07/10/22 18:10:11
>>533
まさかオマエ・・・w
高いほうが日本製だとでも思ってるのか?
540:ツール・ド・名無しさん
07/10/22 19:34:53
俺ユニコのベルクロをL2Dで使ってるんだけど、ベルクロがかなり余るんだよな。
切ればいい話なんだけど、もったいない病がでて切れない。
ベルクロ事態も安いモノなのに。
541:ツール・ド・名無しさん
07/10/22 19:39:45
ライトホルダわざわざ買わなくても
シリコンリストバンドで充分なんだが
なぜかスルーされるんだよな
542:ツール・ド・名無しさん
07/10/22 19:52:26
確かにジャストサイズだったらシリコンバンドで用は足りるわな
543:ツール・ド・名無しさん
07/10/22 19:56:05
もうアロンアルファでよくね?
544:ツール・ド・名無しさん
07/10/22 20:05:37
>>539
救いようのないアホ乙
545:ツール・ド・名無しさん
07/10/22 21:02:42
ガッチリ固定のやつは安全ではあるけど…
電池交換どうやってるの? > 使ってる人
546:ツール・ド・名無しさん
07/10/22 21:06:08
キャットアイのブラケットにタイラップでガチガチに固めた奴は
いちいちブラケット緩めるの面倒なので、自転車本体傾けて電池を落とすような感じで交換してるよ
547:ツール・ド・名無しさん
07/10/22 21:08:15
>>545
キャップ外してから後ろブレーキかけてフロントアップ
548:ツール・ド・名無しさん
07/10/22 21:25:26
ガッチリ、ホールドします。
549:ツール・ド・名無しさん
07/10/22 22:12:30
>>547
ハンドル90度にきって車体を横に倒す方が楽じゃね?
あ、釣りでしたかそうですか。
550:ツール・ド・名無しさん
07/10/22 22:15:39
>>547
そこは後ろ荷重で急加速してアクロバティックに交換しないと。
551:ツール・ド・名無しさん
07/10/22 22:50:45
L2Dの庇つけてる人、どんな風なの作った?
俺はガムテープ orz
552:ツール・ド・名無しさん
07/10/22 23:12:06
俺はアルミテープ
これの改造を検討中
URLリンク(www.holkin.com)
553:ツール・ド・名無しさん
07/10/22 23:18:23
ゴム手袋の指を切ったやつを適当に補強して
554:343
07/10/23 00:36:24
>551
100均めぐりしていろいろな素材を試してみて、
1代目は、油引きの柄の部分を加工
2代目は、中身を食べれて、捨てるはずの入れ物を使うこれ↓
URLリンク(www.orionstar.co.jp)
キャップを開けた後残っている部分をカッターで切り落とすとピッタリだよ。マジおすすめ。
外側のシールはドライヤーかライターで軽くあぶってはがすときれいに取れる。
あとはフィルムケースで作っている人と同じ様な感じで。
内側にアルミテープで、外側は黒の布テープで見た目がカーボン製みたいにカコイイ!
100円で4個買えるので、今はいろいろな形を作って最適な配光を探している段階ですだ。
555:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 01:05:59
内側のアルミテープは上半分だけ貼って左右両側はわざと光らせてる。
そのほうが横からの視認性があがるよ。
556:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 01:31:20
>>554
オリオンラムネの上3つとオレンヂ以外は全部初めて見た
557:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 04:33:09
>>536
ライトライドは頻繁に付け外しするんなら
止めたほうがいいよ。
俺のは2ヶ月しないうちに裂けた・・・
558:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 05:44:22
>>546
普段からライト取り付けたままなんですか?
>キャットアイのブラケットにタイラップでガチガチに固めた奴は
それくらいガチガチに固めてると、特に盗難は心配ない?
559:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 08:41:45
昨晩無灯火逆走で携帯いじりの高校生に2回突っ込まれた
「チッ」とか舌打ちされたし
今日からL2D水平点滅にするわ
560:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 08:46:43
\)
○ )
(ヽ┐ ☆ /O|
◎彡 ◎
561: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/10/23 08:55:07 XAC147o6
○ ○ / 巛 \
\ _ _ / | |[]-[]| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,ヘ .l⌒l⌒l, ヘ/ \| Д |/ < うわあああああぁぁぁぁ
l二/\!, '⌒ヽ|,.'\二l ./ ̄`-==-' ̄\ \_____
(人Ξ ノ) / ,イ/ ̄ ̄\ト \
'○巛巛○ (m / ̄ ̄ ̄ ̄.\m)
| ョOOェ!|===l二|_____○|l||||
\_/ / / \ \
― / ん、 \ \
― (__ ( > ) ズドドドドドドドド・・・
⌒ヽ ・`し' / /
人, ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
562:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 10:57:31
>>561
佐井戸力一久しぶりに見たw
563:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 15:44:59
>>559
だからそういうアンポンタンから身を守るためにも光軸は水平じゃなく
少し上向きにして相手の視線にダイレクトに入るようにしなきゃ。
564:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 16:10:02
>551
カッティングシートを張り合わせ丸めて、Oリングで止めている。
最初は裏面を白くしていたが、CRで虫が寄ってくるので黒に変えた。
URLリンク(uploader.fam.cx)
URLリンク(uploader.fam.cx)
>545
CATEYE台座にタイラップを噛まし、装着後にライトブラケットに引っ掛けて固定。
取り外しも簡単です。
URLリンク(uploader.fam.cx)
565:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 18:33:45
URLリンク(www.techass.com)
これを自転車に取り付けたいのですがどなたか取り付けてるひといません?
それか取付け可能なホルダーを教えてください
円筒形のは入らなそうです。
566:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 18:40:53
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
こっちの法がわかりやすいかな
567:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 18:48:27
>>566
価格が1桁間違えているとか、自転用に使うのが間違いとか、そんな回答で良いですか?
568:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 18:52:41
汎用ホルダーじゃ無理。工夫しれ。
どっちにしろゴムと結束バンドで締めるくらいしか方法なさそうだが
そんな手間かけるくらいなら、980円の自転車用のLED買ったほうがいいと思うよ
既にライトを買ってしまったのならご愁傷様としか言いようがない・・・
569:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 18:57:45
電池寿命:アルカリ電池使用時:700時間以上
すごい省エネ設計だね。
570:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 19:14:34
>>566
ぼったくりすぎだろwww
ローエンフォースメントが使っているというだけでこういうの買う奴いるんだろうなぁ。
中身は2000円以下の代物なのにね。
571:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 19:23:34
URLリンク(www.bit-style.com)
572:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 19:57:47
っていうか連続仕様すら出来ない仕様じゃん…
こんなのに興味を持つだけですげーよ超人だよ
573:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 21:04:37
>>565
これはひどい
574:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 21:49:18
外置いてる奴、家入る時ライト外したりする?
575:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 21:51:22
突っ込みどころ多すぎるな。
分解した所の写真を見るとLED4灯が露出して回路に直結して、
とても30m防水に見えないし、3mの高さから落としたら壊れるようにしか見えない。
アルカリで700時間という事はLED1灯に流れる電流は1mA以下という事だよね・・・
えーと、点灯しているのかな、それって・・・
俺的に気に入ったのはストロボモード、
点滅間隔を調整するとファンが止まっているように見えるといった使い方もできます
って、それ一体何に使うの?w
576:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 21:53:45
>URLリンク(www.bit-style.com)
5800円
>URLリンク(www.rakuten.co.jp)
12000円
値段の開きもさることながら1400時間点灯って怪しさ抜群
豆電球並の低光量じゃないとそんなに持たないからw
577:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 22:28:18
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)
URLリンク(www.led-light.jp)
URLリンク(www.selectit.jp)
インプレキボンヌ
578:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 22:40:30
>>565
注意喚起灯にしては高過ぎるなw
579:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 22:40:56
他が無理なら仕方ないが、低い位置にライト付けるのはよろしくないんじゃないか?
580:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 22:43:05
>>579
一長一短ではある
581:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 22:58:51
>>577
真ん中のホルダーは>>529
実はコレ持ってるが怖くて使ってないw
確かに振動で上部ロックが外れそうだし
台座の首振りもロックが甘々なのですぐ横にずれる
582:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 23:30:35
>>577
一番上のフォーク取り付けのやつ、割といいと思う。
ママチャリのダイナモライトと同じで、低い位置から路面をなめるように
照らすので近距離が明るい。チャチなライトでも路面を照らせる。
歩行者の眩惑も少なくなると思う。
取り付けはしにくい。バンドが硬くてネジがきちんと入りにくかった。
ちゃんと止めれば固定は確実。あと、ライトを取り付けてない状態では
やや不細工。
583:ツール・ド・名無しさん
07/10/23 23:41:49
ハブに付けるのはあさひの灯火でいいやん。
安いし店行けばおいてるし。長さが2種類あるので注意。
584:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 00:00:25
>>577
一番下の奴は高いなぁ・・・
あさひで売ってる灯火ってハブホルダーは500円くらいだぞ。
バッソは走行中にずれてスポークと干渉する可能性があるのでお勧めしない。
俺は灯火とミノウラのボトルクリップでハブ軸にL2D付けてる。
585:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 00:07:33 7K1mSf7f
>>564
武器っぽくてカッコいい
586:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 00:49:05
自演乙1!
587:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 00:49:08
>>564
いっそのことスイッチを拳銃のトリガーのようにして
588:582
07/10/24 02:36:34
>バッソは走行中にずれてスポークと干渉する可能性があるのでお勧めしない。
フォーク上部の楕円断面の部分につければそう簡単には回りません。
ただ、中間のテーパーの強いところに付けると下に落ちる可能性はありますね。
589:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 07:23:07
>>588
『真円フォークのボトムに付けること』
というメーカーの注意書きは無視ですかそうですか
590:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 07:35:29
>>589
> Bessoはカーボンフォークや真円でないフォークへの取り付けはできませんので、絶対におやめください byミノウラ
591:582
07/10/24 08:19:58
先端の細いとこだと径が細すぎた(バンド切り詰めて付属のゴムを巻いても
まだ足りない。)ので上につけたんだが・・・
つことはあれか、楕円で細っこいママチャリフォークには付けちゃダメってことか?
ホムセンで売るなよ・・・パッケージもサギサカかなんかのになってたし。
説明書も怪しいな。詳しく書いてなかった気がする。
そもそもカーボンフォークについては記述がなかった。
手書き+コピーか?というような印刷の紙っぺら。
品物にはMINOURAとロゴが入ってるが・・・
本体に印刷してある絵はそういう意味だったのね。↑のレス読んで
初めて分かったよ。
592:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 14:10:25
パナのライトホルダーイイ感じだよ。
トップチューブに取り付けるとハンドルに取り付けた時みたいにガコガコ動かなくて。
俺のミニベロはフレームがホリゾンタルだから見た目にもいい感じ。
取付部とライトホルダー部が360°動くからスローピングでも問題なく使えるだろうね。
ハブホルダーだとスイッチが面倒なんだよね。あさひの奴試してみたんだけどさ。
問題はぶっといトップチューブとかオルカみたいに凹むカーボンだと付けられないよな…
593:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 15:12:41 X7ZugHSm
お~いC3の5モード注文した椰子そろそろ届いたろ~
インプレまだか~ 待ちくたびれたど~
自慢話でいいから聞かせてくんろ~
594:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 18:03:08
↑だからぁ まだ届いてないっつーの。
今日 発送になったから、まぁ来週だろうなぁ。
595:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 20:29:30 neERP8rq
↓このマウントにL2Dを入れる事できた。
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
かなりきつかったけど入るとピッタリ。もちろん簡単には外せない。
電池交換は自転車を傾けるか、ネジをゆるめてライトを上向きにしないとダメ。
ライトの先端を持って自転車のフロントを持ち上げられるぐらいガッチリ。
テールスイッチはもちろん、片手でライトの前側を回しても全然問題なし。
とにかくガッチリ固定、取り付けたまま盗難防止したい人向き。
596:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 20:37:20
>>595
みんなL2Dを自転車専用にしてるの?もったいなくね?
俺は常用ライトとしても使ってるから、ガッチリ固定なんかしたくないよ。
597:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 20:40:52
懐中電灯なんて何に使うんだよ…
俺はハイキング行くので使うがな!
普段まじで使い道ねえ
仕方がないのでコンビニ行くとき地面照らしてるよ(´・ω・`)
598:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 20:43:52
>>595
しょうがないから、お経の書いてないヘッドだけ
持って行きますね
599:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 20:45:04
ヘッドもはずして細い棒で押し出せばいいじゃない
600:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 20:45:58
キャンプと停電のとき活躍したよ、L2D
まぁL2Dに限らず、汎用ライトっていいもんだな
601:595
07/10/24 20:53:39
>>596
L2Dを自転車専用にしても、懐中電灯として猫目510があるから問題ないw
602:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 21:52:46 gmkBSsBh
細めのフラッシュライトなら、リクセンのワイヤー錠を留めるミニアダプターがお勧めっすよ。
左右への角度調整は出来ないが固定確実で(多少のガタはある)、一発で付け外し
出来るので超便利。
ワイヤーを保持する部分が6~10㎜までとなってるんだけど、割りが深く入っているので
径がオーバーしてもけっこう挟めちゃうんだよね。
ハの字に開いてネジ止めが出来なくなるのでそこはタイラップ留めで。
自分はL2Dの一番細いトコ(17㎜)で止めてて横幅もぴったり。
後2㎜くらい太いのでも挟めそう。
ただし、自転車に残る基部がちょっと大きいので、QB-90技派には向かない。
603:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 22:06:58
素直にユニコのベルクロ買えばいいのにと思ってしまう。
安いし、ズレないし。
604:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 22:45:02 gmkBSsBh
>603
ユニコのが面倒だからリクセンに変えたんです
605:ツール・ド・名無しさん
07/10/24 23:32:52
>>603
同意。ユニコで十分だよな。
ハンズで買えるしw
606:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 00:52:08
>>603
釣りかネタか知らんがもう飽きたからやめれ
607:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 00:59:33
ユニコ買えばいいのに、へんちくりんな部品でみすぼらしいマウント自作とか笑えるwww
608:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 02:08:19
やっぱり寝込めブラケット改が一番使い勝手がいいね
609:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 02:09:30
改とはなんぞや
610:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 02:15:22
昔誰かが紹介してくれた旧ブラケットに500Ⅱの台座使う方法
簡単にワンタッチで外れるし、左右上下いけるし
かっこよくはないけど
611:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 02:32:15
>>591
ん?
ママチャリおkって説明されてるよ
612:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 02:34:57
Stridaに取付け可能なハブスポークホルダーはありまつか?
それと
URLリンク(air.ap.teacup.com)
ここでユニコのはぐらつくとあるのですが
実際どうでしょうか?
613:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 02:45:42
URLリンク(www.cateye.co.jp)
どれ?
614:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 03:10:14
H-32に#533-8730
URLリンク(osk.cateye.co.jp)
615:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 09:38:28
ユニコがぐらついてゴムバンドがしっかりって、、
616:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 09:45:43
>>611
URLリンク(www.minoura.jp)
どこに?
617:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 11:45:01
間にゴム挟めばべつに真円フォークじゃなくてもいいんじゃねえの?
618:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 14:13:56
>610
なにそれ? 本当にユニコ以上の使い勝手なら興味あるのだが。
「500II の台座」って500IIのバッテリーケース抜いて
レンズ外し・殻割して下側だけを使うってこと?
619:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 14:27:52
近くのダイエーで500IIのクリア色(透明黄色とか水色とか人気なさそうな奴)が
カゴに大量に入ってて999円で売られてた(´・ω・`)
620:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 14:48:13
L2D+サンヨーホルダー+ハブ軸マウントでいいんじゃね?
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
とにかくガッチリ、取り外しも簡単。
俺は高いライト位置=ハンドル位置派なんでこの方法は適さないが、
低いライト位置=ハブ軸派ならユニコなんぞよりガッチリしてずっと使いやすいと思う。
621:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 14:54:23
Ultrafire WF-502B と MTE C2 Rebel 1-Mode届いた。
502は虎C2並の明るさ。18650 1本で3時間。ただ欠点が・・・
グローブで操作すると、テールスイッチが滑って操作しにくい。
MTE C2 Rebelは暗すぎ。青白い色味だし 本当にRBなのか?
やっぱり虎C2 HAⅢが鉄板だよ。
622:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 15:00:37
HAIIIとそうでないのとの違いってなに?
623:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 15:06:41
↑一応 表面処理で傷が付き難い加工って事になってる
といっても、チャリで使うとキズ付くんだけどねw
624:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 15:18:50
>>621
MTE C2 Rebel 1-Modeは発売当時の状況を考えると良くて0080bin
悪けりゃ0050bin
625:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 15:22:41
Rebelはアタリハズレが激しい罠。
626:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 15:28:56
WF-501Bと、WF-502Bってどう違う?
627:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 16:12:39
Q5を1000mAh駆動させてるLi-ion使いはいる?
明るさはどうよ。満足?
628:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 18:29:50
↑チラネーヨ
C3 5-mode早く届かないかなぁ。
C2は良いんだけど不恰好なのがな。街海苔にはゴツいというか・・・
629:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 18:32:59
C3買った直後に5modeが出やがった。
悔しいので502B本体と、CREE Q4 5モードを買うことにする。(MODとかよくわからんけど、多分つくだろう。)
630:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 18:35:05
まあ満足 つかQ5は750以上掛けなきゃP4と変わらんし
でもQ5よりもコリの方がおれ的には効果あった気がする
631:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 18:38:42
>>629 5モードくらいならいいけどあんまり多いと使いにくいよね?
おれは2ステージスイッチのHi/Low切り替えで十分
632:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 20:51:51 iRRnHfth
で、5モードのインプレ見て、ポチった後届く前に次のライトが出てこれも購入
とか無限ループに突入の悪寒 ライトマニアになる原因はこれか?
ブラックホールに飲み込まれたみたいだな。
要らないライトはもらってあげよう。
633:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 21:35:57
L2D
634:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 21:40:34
>>614
#533-8730をライトの本体に貼り付けるの?
なぜかH-34だけ持ってるんですが、これでもいいですか
635:ツール・ド・名無しさん
07/10/25 21:51:39
>>630
トンクス
コリか、>>480の言ってるようなのが手に入るといいんだけどなぁ
URLリンク(www.led-spot.com)
こういうのね
636:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 02:21:10
今更だが、先人の知恵に倣い、L2D固定用に以下二品を購入した
BAZOOKA ワンタッチボトルケージ ブラケット付属
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
TOPEAK センターラインマウントブラケット PPP065 TMR-2C
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
PPP065は、L2Dの細い部分にぴったり合う。不意に外れることもなく、前後に動くこともない
ボトルケージの付属ブラケットは、左右10度程度の首振りを持ち、進行方向中央を照射できる
ボトルケージ本体だけ余るが、いい組み合わせだ
637:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 02:35:21
>>636
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
638:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 02:40:23
>>636
それ、グラグラで使えない。>>637の方がいい。
639:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 03:06:07
>>634
そこが工夫のしどころですけど、下から
#533-8730→タイラップ→ライトが載せられる何かの板をネジ止め→保護用ゴム板
みたいな感じ 誰でも簡単に作れる
かっこよくはないですね 気分でEL210も使うんで重宝してます。
H-34が使えるかはわかりません
640:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 09:06:01
>>635 おれ使ってるよ たしかカッターでカッター・・・スマソ
641:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 09:58:24
買ったばかりのライトが断線しやがった
ヘッド部分が通電してねぇ。半田付けしてあるから開けることもできねえ。
ヽ(・∀・)ノ ばんじゃーい
642:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 11:05:18
>>641
LEDの極性(ry
643:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 11:14:38
>>641 ちなみにどれ?ハンダつけなんて接着より楽にバラせると思うけど
644:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 11:40:11
Rebel100の3連ライトは780ルーメンです。
URLリンク(www.redlightcenter.com)
645:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 13:18:24
ここってこんなの↑にひっかかる馬鹿がいるスレなの?
646:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 13:47:26
>>645
クリックしてないけど、何なの?
647:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 15:11:07
クリックしたけどPDAだからよくわからん
648:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 15:11:53
LORDINGが長いからすぐ消したけど何なの
649:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 15:17:04
>>648
シムピープルみたいなのがセックスしてるゲームみたい
650:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 15:46:16
Loading
651:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 17:47:50
ライドライトみたいな感じで
素材いいもの使ったら最強だと思うんだが
652:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 20:05:20
あれってしっかり留まる?
それとそのままだとライトとバーが擦れんの?
653:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 20:15:28
>>652
ライトライド?
かなりしっかり固定できる。ライトとハンドルバーの間にゴムが挟まるので擦れない。
654:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 20:29:43
>>651
L2Dサイズならゴム板かましてシリコンリストバンドで留めるのがお手軽かつ実用充分
655:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 20:30:43 D7eT4mps
Creeライトをダイナモでドライブして走ってみた。
人が嫌がってよける。
ポリボックスの横を通ったら警官が目を伏せた。こんなこと初めてだ。
656:655
07/10/26 20:35:14 D7eT4mps
上向きではないよ。ちゃんと4~5m先の地面に向けて走った。
ニッ水3AAAだと2時間持たないし、充電とか予備電池を持つのは面倒いのでダイナモだ
657:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 20:38:27
ななしのトコラ
658:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 20:43:29
>>655
使用したライトは?
最近はやりの多モードだと無理だよね?
659:655
07/10/26 21:12:23 D7eT4mps
Creeをダイレクトドライブ
本体を書くと又荒れるかも
660:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 21:45:45
ただの懐中電灯を多少下に向けたくらいじゃ光源が直接目にはいるから意味無し。
ほとんど目潰し嫌がらせ光線なんだからそりゃ人は避けるっての。
661:655
07/10/26 22:16:33 D7eT4mps
LEDが不思議なのは、クリプトンやハロゲン2.4Wのフィラより かなり明るいのに、
走っているうちにだんだん暗く感じてくる。
フィラは明瞭に光を投影するけれど、
LEDは街路灯でボーっと照らすように「ボンヤリ」なんだよなー。 切れ味がない感じ
662:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 22:28:40
>>660
だが、自転車用ライトがそんなに特殊な加工してる訳じゃないからな。
車やバイクのライトなら違いがハッキリ出るけど。
663:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 22:41:00
今日いたよ
あきらかにハブダイナモ
あきらかにダイレクトドライブ
チラチラしすぎ(;´Д`)
キャパシタくらい入れろっての
664:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 22:53:09
>>663
それ目立つようにわざとチラチラさせてるライトじゃないの?
パワー不足の旧式のやつ。
665:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 23:02:16 D7eT4mps
ナショナルかな?ちらちらするの
ハブダイナモの周波数は、ブロックダイナモの1/10ぐらいだからちらつくんだわ
すっ飛ばしても50ヘルツ。ブロックダイナモなら500ヘルツなのに。
そうさなー
ハブダイナモでニッ水を充電して、その電池でライトをつければ停車中でも点けていられる。
テールランプをそうする予定だけど、前もそうするかな-
666:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 23:06:04
ようやくL2Dサロンパス\(^o^)/
667:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 23:17:35
どうせ明日くらいPLJがキテ先越されるさ
668:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 23:29:20
月社員HIDのバッテリーが逝ったorz
この時期用に常備できるのを考えていたら、
ホムセンでDOP-017BKを何気なくIYHしてみた。
個人的に配光がワイドで中心との明暗が少なく
使い易い。その分遠くを照らすのは苦手。
けどあんまり人気ないみたいだね。
669:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 23:39:57
>>639
うぅー、想像力が足りないのか全然完成図を思い浮かべられないです
670:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 23:44:12
いまさらDOP-017BK・・・ってありえんよw
RCRで1時間ちょいがいいとこだよ?
CREEやRBのまともなの買った方がいいって。
671:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 23:44:54
>>668
最近のライトと比べると見劣りするからな
672: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/10/26 23:46:15 09dEqu0+
@@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゜д゜@ < あらやだ! バーゲンセールに遅れるわよ!
┳⊂ ) \____________
[[[[|凵ノ⊃
◎U□◎ =3 キコキコキコ
673:ツール・ド・名無しさん
07/10/26 23:53:21 D7eT4mps
どれも「ひさし」がないと迷惑ライト
www.lightch.com/elpa/a/dop017bk.html
674:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 01:13:50
URLリンク(www.lightch.com)
これで我慢しろ
675:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 01:45:28
>>663
俺は全波整流後に1,000μFの電解コンデンサを入れてるんだが、時速でおよそ
10km/h程度まではチラチラが残るよ。
本当は10,000μF以上も試してみたいんだが、大きさの問題で上手く納まらないし
LEDはある電圧から急に電流が流れる特性だから効果が薄いとみた。
676:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 05:25:32
>>668 電池代を月にいくらくらい見込んでますか?
677:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 13:11:15 hsxV5amq
>>675 10000uF
時速10kmとして20Hzなら
CV=IT で T=25mS、I=300mA、C=10mFとして
V=300mA・20mS/10mF=0.6V
電圧変動0.6V
時速4kmなら変動1.5V、これは大きい。特にLEDだと点灯限界以下に落ちてしまう。
678:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 13:14:42
だーーーーかーーーーーーーらーーーーーーーーー
倍電圧整流+ステップダウン式DCコンが効率・安定度ともに最高だってば!
679:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 14:27:53
>>678
余計に整流後電力の谷の部分を山で補填できないからボツ。
680:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 14:35:30
ばか?
681:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 15:38:58
2AA前提だと
UltraFireC5とC3とちらが明るいでしょうか?
682:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 15:46:51
1modoC3との比較ならC5、5modeはどうなんでしょうね
683:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 16:04:39 hsxV5amq
コンデサーじゃなく
そのためにバッテリというものが有るし、電池三本ならダイレクトドライブでいける。
問題は「充電器の性能」が必要になること。市販の充電器を自転車に積むか・・・
しかも電源がしょっちゅう停電することが悩ましい
684:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 16:16:04
こういうライトもある
MX Power 3-Cree 3-Mode
URLリンク(www.redlightcenter.com)
685:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 16:38:29
>>682
㌧です
C5検討したいと思います
686:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 17:40:15
606Aが一番明るいよん
687:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 17:46:12
606Aは集光して小さくなったスポットが明るいだけ。
自転車向きではない。
688:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 18:04:23
C3のスポットのほうが小さいぞw
脳内発想デツカ?
689:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 18:23:52
>>688
お前、日本語大丈夫?
それと、実際に野外・自転車で使ったことがないのがバレバレだぞ。
690:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 18:24:56
>>684
凄いねえ
691:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 18:36:18
いまどきブラクラ面白がるやつがいるとは・・どんな初心者?
692:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 18:56:40
皆さんは充電器はどこの製品を使っておられるのでしょうか?
定番製品などがあれば教えてください
693:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 19:08:19
>>692
BQ-391 と BCG-34HRME4
694:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 19:10:34
リフレクタ式のライトでは構造上、どうやってもリフレクタに反射せず外部に出る光というものが存在する。
これが漏れ光(周辺光)となっている。この漏れ光は自転車用途に使うには便利だが、遠くを照らすという
面では、無駄になっていると言えるだろう。
コリメータでは、このリフレクタに反射しない部分の光をコリメータに中心に開いた穴部分で反射させ
中心に集めているので漏れ光が無い。その代わりに周辺光も無い。
集めた光をどの程度の角度で発散させるかは個々の設計によって違うので一概には言えないが、
L2DやC3はかなり狭角になるように設計されているように思える。
LED自体が明るいのでリフレクタを通さないLEDの直接光でも十分に明るいが、
これが暗いLEDだったら超スポットで全然使えないライトになっていたのではないだろうか。
695:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 19:15:47
>>692
キムラタン
696:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 21:14:56
>>693,695
レスどうもです
やはりニッケル水素系が定番ですか
CR123Aなどは日本のメーカーも手をださないですもんね・・・
697:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 21:36:18 hsxV5amq
ダイソーで買ったハロゲン懐中電灯は
2.8V0.85A(2.4W)でリフが金属、電池は単1型2本で使う。
この球を4.8V0.5A(2.4W)のハロゲンに変えてダイナモでドライブしたら明るく点いた。
(この球だけをダイソーで買うと焦点が合わなくて球のフランジを調整した)
698:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 22:54:56 e0s8Cd49
>>694 本気で思い込んでるみたいだけど大丈夫?
とりあえずコリメーターって用語から勉強してみようか・・・
最近脳内だけの偏った知ったかが多いな
699: ◆tokolaJrP.
07/10/27 22:59:45
恒例
FENIX L2D CE
URLリンク(takebeat.asablo.jp)
私の自転車用ライト
URLリンク(takebeat.asablo.jp)
奥の彫像まで約40m
700:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 23:14:55
>>699
露出変わってるじゃん(左の照明注目)、露骨な営業は嫌われるよ
701:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 23:15:48
この画像を貼った主旨を想像してみましょう!ってヤツでつか?
702:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 23:18:41
Exif見る限りではデジカメで撮った時の露出は変えてないけど、
その後にレタッチツールで加工した代物だな。
703:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 23:22:38
>>699
自転車用ライトは何?
704:ツール・ド・名無しさん
07/10/27 23:24:43
>>699
勝手に調整して参考にさせて貰うわw
で自転車用ライトじゃ何か分からんのだが
705: ◆tokolaJrP.
07/10/28 00:16:59
>>700
照明の光が直入光してるから電源の周波数が影響したんじゃないかな、もっとスローシャッターにすると電源周波数の影響を排除できたかも、
その他の照明に照らされている地面の明るさや右側の照明に照らされた屋根の明るさやトイレの照明の明るさはは一緒だし。
>>703
>>704
これのリフを外してkaiで買ったコリメーターを入れた奴
URLリンク(www.dealextreme.com)
RCR123Aでランタイム約50分
706:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 00:17:04
木の枝から漏れる光なら風で揺れれば明るさは変わるだろう。
にしても、私のライトってウザ過ぎ。
お前の使ってるライトなんか知らねーよ。
707:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 00:33:22
よくわからんが、「L2Dは自転車用に比べ周辺光が豊富で良い」という結論?
708:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 00:40:10
>>699の「私の自転車用ライト」は自転車用ライトではないってこと
709:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 00:49:46
竹人の書き込みで分かるのは基本的なことがなんもわかっとらんってことだけ
710:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 00:53:59
>>709
またずいぶんあいまいだなw
711:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 00:58:40
そりゃそうだ具体的に指摘すると自分もわからないのがばれちゃうからな
712:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 01:14:44
元床屋って近所に行くときに10分くらいママチャリに乗るだけだろ。
713:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 02:00:12
USB接続でカスタム可能な自転車イルミネーションが発売
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
714:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 02:02:24
>>710=711 基本がわかっとらんとこをどう具体的に説明しろと?
英語も電気も自転車もなんもわかっとらんからとりあえず買って試して転売するだけ
だからポイントズレた書き込みしかできねーんだよ
715:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 02:09:49
>>713
これ欲しいけど、実際使ったら目立ち過ぎだよな
716:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 02:22:29
>>715
しかも自転車と並走しなきゃ字よめなくね?意味なくね?
717:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 02:56:37
整備済みのライトが買えるのは床屋さんだけ!
718:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 02:59:29
>>716
読むんじゃない感じるんだ
719:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 04:47:05
100均ライトを5倍値で売るのも床屋さんだけ!
720:ツール・ド・名無しさん
07/10/28 05:50:42
最近の中華でまともに整備必要なヤツってあったっけ?
なななななぁ~んと!Oリングが入ってない~!!とか、Oリング売りたいだけだろw
721:401
07/10/28 23:23:27
Mini Tritium Glowring Keychain 届いた。
感想・発光部分が小さすぎて、サイコンには照度不足。
バイクのキーホルダー用にはオヌヌメだけどね。
暗いところで落としても、すぐに見つかるからw
722:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 14:12:49
>>721
どうせ買うならこっちでやってみればよかったのに。
URLリンク(www.k-bros.jp)
値段はボッタな感じだが、デカイし発光部と外装まで距離が近いからいけるかもしれないのに。
もし試す気あるならレポたのむ。
723:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 16:42:44
懐中電灯終了
EL610
URLリンク(www.cyclex.co.uk)
724:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 16:52:05
>>723
1W*2のLEDに2700mA*4本でランタイム3時間か。
明るさは知らんが、猫目にしちゃどえらく燃費の悪いライトだなw
725:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 17:11:29
>>722
トリチウムは何か怖いイメージがある。
販売者は決まって「微弱な放射線だから大丈夫」とか力説するけど、どこかしら胡散臭い。
まぁOrb Rawにトリチウムオプションを付けて購入した自分が言っても説得力が無いけど。
726:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 17:19:17
大学の鉱物資料室でも放射線測定器を作動させながら扱うんだぜ?
727:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 17:23:23 CQDjvDqJ
>>723
糞過ぎて笑ったわ。
728:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 17:31:50
汎用ブラケットで丈夫な作りのやつ教えて
INOVA X5につかいまつ。
729:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 17:43:24
>>728
汎用で丈夫といったらこれだろ。
名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 18:44:50 ID:???
URLリンク(cabia27.10.dtiblog.com)
↑を参考に作ってみました
URLリンク(litema1.hp.infoseek.co.jp)
ハンドル用ライトアダプター
URLリンク(litema1.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(litema1.hp.infoseek.co.jp)
フロントフォーク用ライトアダプター
URLリンク(litema1.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(litema1.hp.infoseek.co.jp)
730:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 17:51:25 11NYM0/X
超絶級のダサさ&安っぽさだなw
731:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 18:26:34
AHO-01が一番。
732:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 18:40:29
>>723
こりゃまた随分旧式のライトだな。
えっ!!新製品?
733:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 19:05:12
>723
なぜ今更 1W x 2 なんだ?
それに87ポンドって…
EL5x0 系に毛が生えた程度なんだから
毛が生えた程度の値段じゃなきゃ…
734:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 19:08:28
>>723
別のスレでも書いたけどさ、これ20677円もするんだよね。
こんなアホな値段でこんな糞ライト誰が買う。
710と変わらん値段じゃないか。
735:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 19:09:39
レンズに秘密があるに違いない。
きっと特殊な加工してあって、1W*2でも200lm程度の照射能力が備わっているのだ。
736:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 20:18:17
レンズだけください
737:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 20:21:24
レンズ代が2マソなんでね?
738:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 22:42:14
L2Dを1本の明るさで3本分の値段かw
739:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 23:10:49
結構レンズ面も傷付くからな
球面サファイアガラスレンズ搭載してくれれば
…そんな糞高いの誰も買わねぇよ
740:ツール・ド・名無しさん
07/10/29 23:11:45
>738
中華ライトなら10本近く買えるな
741:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 00:16:38
18650使用のライトと18650x4本、充電器
mod用のQ5と基盤と工具・消耗品類揃えるのと同じくらいか?
742:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 00:25:34
>>741
初心者でスマソ
modってなに?
743:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 00:31:54
> L2Dを1本の明るさ
1本の明るさも無い訳だが。
つーか、creeだのRBだのSSCだの出てるのに、なぜあえて旧型なのか?
理解に苦しむよ。
744:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 00:32:21
ああ゛もっと゛~、もっと゛して~♥
745:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 00:38:40
今に始まったことじゃないが猫目の迷走はどこまで続くのだろうか
期待してないし、どうせ海外製品しか買わない俺にはどうでもいいことなんだけどね
>>742
mod=modify 改造とか改変の意味
>>741
もっといろいろ買えるよ
746:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 00:50:14
所詮猫目、新製品でもこんなもんだろ
747:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 00:57:31
猫目の中の人はCREEやSSCを知らないのかね。
それとも、一般人は無知だからそんないいもの使わなくても2つ載せれば買うだろw
とでも思っているのかね。L2Dや寅に手を出すと、高い猫目製品使ってる奴が可哀想に見える…。
748:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 00:59:42
2000円なら改造のベースに買ってもいいんだが
749:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 01:00:11
L2D Q5きたね
750:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 01:24:13
ボディはダッサイまんまかよこんちくしょう
751:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 01:56:27
ここらではっきり言っておくから良く聞けよカスども
自転車用ライトとしてちゅーか懐中電灯として現段階ではQ5にプラス要素はない
752:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 02:07:22
ほぅ
753:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 02:23:41
>>723みたいな書き方するやつは何か勘違いしてるみたいだが、
このスレの住人の大半は別に懐中電灯が好きで使ってるんじゃない。
今のところ性能の面でも値段の面でも、懐中電灯の方が自転車用ライトより
ずっと上なので仕方なしに使ってるんだ。
明るくて、見やすい配光で、使い勝手がよくて、値段がそれなりのライトを
どこでもいいから作ってくれれば喜んで買うよ。
今のところ有望そうなのはNiteRiderのTriNewtかなあ。
値段が分からんけど。
754:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 02:24:11
p3からの買い替えだからいいじゃん
755:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 02:26:24
>>753
むこうで400ドルだから5万くらいじゃない
756:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 02:30:02
高VfなQ5よりも低VFなP4の方が何かと(・∀・)イイ。
757:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 02:35:31
>>753
なに勝手に住人代表みたいなこと言ってんだよw俺は懐中電灯が大好きだ!!
懐中電灯が下手な自転車用ライトより優れているというのもあるけどな。
758:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 02:55:10
Vf低いRB100が一番いいのかね
759:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 03:25:35
>>755
うげ、そんなにするのか。そりゃ買えねえ。
いっそ中華ライトのメーカーが自転車ライトに手を出してくれるのを期待するかw
>>757
そりゃ悪かったw
いやむしろうらやましい。
俺なんかL2D1本買うのにもさんざん悩んだ。
できればライトのことなんか考えずにすませたいな。
ライトはあくまで手段で、本当にやりたいのは自転車で走ることだから。
とか言いつつDXのサイトを見るのは好きだけど。
ところで>>723のライト、15000キャンドルパワーってのが本当なら
ムーンシャインHIDより明るいことになるみたいだけど
そんなわけないよね。
760:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 03:35:32
>>756 mod方面を考えてもP4の方がはるかに使える
>>758 おれの勝手な意見だがRebel100 or SSC P4
MOD出来るならKLC8+フラット系コリが結構イイ
>>759 おれもライトなんぞにゃ興味なかったが夜練の走りやすさを追求すると自然と詳しくなる
ライトは3本しか持ってないがエミッターとコンバーターとリフとコリは引き出し一杯あるw
761:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 03:40:53
とりあえずレビュー待ち
762:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 03:41:52
MODなんて縁のない素人にわかるように頼むよ
ちんぷんかんぷんじゃ
763:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 05:45:50
R2でたけどこれのVfとかどうなの?
764:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 07:16:43
Q5だとVfが高いと勘違いしている奴がいるな
まあそうなったいきさつはは分かるがたまたま高VfのQ5に当たった奴の話を鵜呑みにされてもなw
765:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 07:25:09
>>749
何処??
ホルキンにはきてないみたいだが・・・
766:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 08:31:49
>753
Dinotte が国内で安価に流通してくれれば
それはそれでアリかな
767:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 10:13:59
CREE×3一本でしあわせ的に乗り回してます
サブにシュアG2で更にしあわせ
768:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 11:31:39
>>764 データシート読んだ上での発言か?必死になっても売れんもんは売れんぞw
769:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 11:42:07
>>768
プッ
770:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 11:49:35
>>768 Q5WG全部Vf高めですがナニか?
勘違いと言うくらいなんだからある程度の数のデータ取ったんだよな?
必死になってないでここに公表してみろよw
771:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 11:52:00
>>769 bin商法がいつまで続くとおもってんだ?
いつまでも馬鹿相手に商売出来ると思うなよ
772:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 11:56:13
俺もQ5のVfが高いというデータシート見てみたいなー
773:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 12:49:12
LEDというデバイスの常識からすれば高い、ていうか他メーカーのLEDと比べて高い、という意味だろ
774:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 13:12:31
vfが高いとどーなるの?
電池の減りが早いって事か?
775:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 14:35:16
L2DQ5は回路変えてきてるの?
ほかのライトでQ5ポン付けだとかえって暗くなるきいたけど
776:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 14:41:38
少なくとも公称では明るくなっているが
777:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 15:10:21
2AA程度のライトじゃ、Q5にしたところでそうは変わらんのじゃ?
虎C2をQ2に換装したら、いい感じになったけどね。
今度は502BをQ5に換装しようと思ってる。
しかし、ライトの世界もディープですな。
猫が不甲斐ないもんだから、L2D-CEを買ってみたんだが、そこから何本も・・・
泥沼状態ですわ。
778:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 17:19:17
>>772
別に「Q5=高Vf」は事実ではないよ。ただしエネルギー電位の関係なのか
P4よりも「高Vf寄りにに傾いている」は事実らしい。
これは多分、BINランク毎のVfバラツキ分布と偏差の問題なんだと思う。
高VfだとBINで下位ランクの低Vfにランタイムでも消費電力でも負けてしまう。
唯一の明るさもオーバードライブのマージンが少ないから逆転される。
779:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 17:30:02
URLリンク(www.holkin.com)マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
780:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 18:32:18
>>779
それ240ルーメン位ある?
781:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 18:53:22
>>780
ぶっちゃけ90ルーメンくらい
782:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 19:30:22
>>781
何で減るんだよ。
783:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 20:55:03
URLリンク(www.chubu-plot.com)
784:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 21:17:23
す、すっ、すごい!
5ルーメンもupしてる!!!!
785:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 23:00:16
オレンジピールリフレクタ
ってどんな感じよ
786:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 23:17:43
ミカンの皮っぽい漢字仮名
787:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 23:30:53
百円ショップSeriaの3LEDライトは懐中電灯型でメッチャ明るい
これを上手く取り付けて防滴加工とスイッチの変更ができれば
788:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 23:49:40
>>787
同じもの持ってるがメインライトに使えるレベルじゃないよ。
100円のにしては明るいほうだけどね。
789:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 23:51:28
メットにつけてサイコン照らしたりするのに重宝するね
790:ツール・ド・名無しさん
07/10/30 23:57:21
5ルーメンと言えばFENIX E0を1本点灯させたのに相当するすごい明るさだぞ!
791:彼方 ◆BIKEw/paXU
07/10/31 00:02:19 HdEM8bSf
12Wk2の遠射性能をC2は越えてるのかな、
と思ってDX見てたらWF600を注文してしまった
792:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 00:58:31
あの彼方さんがライトヲタになるとは思っても見なかったなw
793:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 01:18:29
栗で蓮を作ってほしい
794: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/10/31 01:43:56 vvqWuRP6
URLリンク(www.naturum.co.jp)
795:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 04:38:44
>>785 ブラマヨのぶつぶつ
796:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 06:54:47
>>784
プラス爆熱w
797:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 07:41:00
>>792
それが中華マヂック!
あまりに安くて、ついポチってしまう。
798:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 08:39:37
発売予定の
FENIX L2D CE Q5っていいの?
799:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 09:45:54
>>798
発売「予定」では無い。
URLリンク(www.chubu-plot.com)
800:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 12:18:16
ポチッたよQ5
さてエネルでのランタイムが気になるトコだが
どうなんだろ
高vfと言われているが、1.5時間位になてしまうのか?
REBELのがイイなんて事にならなきゃいいんだが
ま、来ればわかるか
きたらレビューでも書く
801:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 12:21:23
馬鹿なお客さまは神様ですw
802:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 12:23:34
>>800
レポよろ!
俺もRebelかで迷ってる
803:800
07/10/31 13:12:18
P4とREBELを二連で使ってて
P4が暗く感じてきたんでそれの乗り換えとしてどうかとポチッたが
なんかバカなお客様確率が高そうだなwww orz
まあ三つとの比較レビューになるからそこそこ役に立つレビューになるかと
LEDは個体差がでかいからそれなり程度に押さえて貰えればね
804:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 13:31:20
>>800
P4でも2AAエネルで1.5時間ちょいしか持たない
ちなみにQ5どこでポチった? 俺はフェニックスストアから買った。
805:800
07/10/31 13:44:31
>>804
ついさっき、中プロからメール来た
二日に来るwktk
レビューは四日頃を予定
806:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 13:52:19 MlXmu/yK
質問
L2DとP3Dってどちらが明るいの?
807:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 14:12:43
切りがないからHIDしようか
808:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 14:14:49
OK! Let’s HIDing!
809:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 14:42:26
>>805
予想とおりだがまた国内組に先を越されたorz
またつぶれた箱で来るんだろうな…
810:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 15:26:02
>>803
かなーり期待してます。>レビュー
特に色と時間が気になります。
811:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 16:00:00
>>809
そろそろ FENIX 自体を見限ればしあわせになれるお
812:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 18:20:43
そろそろ、ライトオタクがQ5多灯自作してオクで出品しないかね。
813:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 18:32:35
猫目700をCreeQ5*3・750lmに改造するとして、いくらまで出せる?
本体別で8000円程度なら採算あうからやってみようと思うんだけど。
814:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 18:33:54
5000円
815:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 18:39:53
Q5が1000円だからどんな馬鹿でも3000円の計算だろ。
816:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 18:42:23
>>813
EL400を元につくってくれ。それで合計7-10kぐらいだったらL2Dに対抗できるんジャマイカ。
817:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 18:46:55
>>813
EL300を元にして5灯Q5がおもしろい。
818:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 19:00:19
>>817
そしてEL300本体の材質はフルアルミダイキャストかw
819:818
07/10/31 19:01:58
ヒートパイプ組込みも萌えるな
820:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 20:02:07
ヒートパイプってwそこまでしなきゃならん程酷い発熱な訳ないだろw
821:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 20:08:16
水冷だよ水冷
822:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 20:08:55
でもアルミ基板が要るって相当なもんだよ?
823:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 20:17:27
自転車の臭いがまったくしねぇなココw
824:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 20:24:19
>>823
でも、たまにはライトに自転車つけて走ったりするよ
825:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 21:23:11 l4vfDZ9m
ライトが主で、自転車が従の人もいるから
826:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 21:24:25
ライトの明るさを実感するために、わざわざ都内から夜の秩父へ行ったりするw
もちろん自転車で
827:800
07/10/31 22:19:32
勿論俺もQ5が届いた暁にはL2D三連による
峠爆走でつよ
合計490ルーメン!?でヤッホーーゥイ!!!
しかし、俺の住んでる所は1~4日が雨やら雪やらのサイアクの天気予報
ヤッホー&レビューは5日以降になるかも試練
スマソ
828:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 22:27:42
>>815
労働対価という概念がないニートらしいレスだ
829:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 22:31:15
自転車よりライトにお金をかける人達が集うスレです
830:ツール・ド・名無しさん
07/10/31 23:04:12 dyQmwzQ4
つまらん
831:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 01:01:19
せっかく本家フェニックスストアから購入したんだから、もちろんQ5WCだよな?
国内組みの方が早く届き、さらに俺のが箱潰れだったら最悪だからな!
832:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 01:09:18
C3 5-mode は 1AA 運用は地雷みたいだなあ
2AAは明るさ重視でこっちの方がいいかも
URLリンク(www.candlepowerforums.com)
URLリンク(www.candlepowerforums.com)
833:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 01:12:23
猫目のEL500ばらせない…
バラした人いる?
834:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 01:57:14
>>833 EL500はヒミツ
835:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 03:07:41
モッコリ藻屑ローディですか?
貧困半端クソスですか?
底辺MTBルックですか?
836:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 03:13:22
街乗りミニベロっす!!
837:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 05:38:38
中プロのQ5もう売り切れかw
みんな挑戦者だな
838:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 05:56:03
>832
1xAA の中ではFENIX L1D系が圧勝だな(強化版だけど)。
しかし、C3 を 1xAA運用で満足していた俺にとってはC3 5-modeのパフォーマンスには
ガックリだ。
調光付きだと JetBeam C-LEが良さげだねえ。
839:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 06:21:20
日本使い分ければ
840:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 07:59:19
>>838
3AAを試したらすばらしく明るかったので、
14500x1仕様で使ってるが、旧C3と比べて圧倒的に明るく調光も出来るので気に入ってる。
確かに1AAだとパワー不足だが、使い捨ての電池は災害時くらいしか使わないだろ。
841:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 08:30:36
まあ、20ドルそこそこの調光つきライトにそこまで期待してもね・・・
842:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 08:36:05
>838
MTE の方が明るい(電池寿命は短めだけど)って結果は
ヌルーですかそうですか
843:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 09:01:11
>838
完全に真っ暗な道を走り続けるのでなければ、C3で
ちょうど良い明るさだったから
あれ以上暗くなるならちょっと移行できないな。
C3比べて仕上げの質も落ちてるみたいだし。
JetBeam 色合い配光共によさげだが売ってるところが見当たらない・・・
サイズがでかくなった v2.0 ってのが出るみたいだから買ってみるか
844:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 10:00:20
>>840
やっぱり14500で問題ないっしょ?
14500で焼けたって情報は、結局なんだったんだ?
俺のは14500で累計20時間は使ってるが、問題なく使用できている。
845:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 10:19:40
14500で焼けたってのはC3のこと?
俺の無印C3はヘッド部分に1.5-3Vって書いてあって、14500使ってしばらくしたら点かなくなった。
846:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 10:24:29
もともとC3は3Vまでの規格だろ?使えてるからって全部が大丈夫ってわけじゃない
ソコも中華で運が左右するんだよ つーかボード換えればいいだけ
中華ライトは好きな形を買ってイジるために安いと思ってるおれがいる
847:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 11:21:45
>>843
C-LE ver2.0は先月から販売中だよw
今月リリースされるMARK.X Rに期待
848:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 16:09:26
マルイのフラッシュライト付けてる人いない?
849:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 16:19:08 ZKsFSvol
C3 5modeは駄目駄目と言うこと?
850:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 17:40:51
C3 5modeは1AAでは暗い。
逆に2AAでは明るい。ランタイムは知らない。
14500は壊れるリスクがなきにしもあらず。
常に2AAで使う・調光が必要ということならまあいいんじゃないの。
851:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 18:19:38 ZKsFSvol
トンクス
2AAで、ウルトラファイアの他の製品より明るいかが気になる。
2AAで、2.4Vくらいか14500は3ボルト超えるの?
3AAだと壊れ無くても寿命が短くなるのかな。
3.6Vかかるからなあ。
852:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 19:45:19
>>851
14500はリチウムイオンなわけだが
853:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 20:06:16
>>851
アルカリ乾電池の電圧は初めは1.6V近くあったりする。
ニッ水充電池も1.4Vくらいはある。
つまり、2AAで使うなら初めはそれぞれ3.2Vと2.8Vくらい。
14500は3.6Vや3.7Vと書いてあるが実際は4.1V以上ある。
さらに3AAなら14500以上の高い電圧になる。
>>852
RCR123Aだと3Vタイプのもあるけどね。
854:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 23:09:14
サイクル取付用に、
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
ミノウラ QB-90 ワンタッチ-シングルボトルケージホルダー -- \823 と
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
TOPEAK TMR-2C センターラインマウントブラケット -- \661 を
買ったけど、L2DとP3D固定にイイ感じ。
でも、寅C2や涙風呂は取り付けられネ。
QB-90に取り付けられるTMR-2Cに代わるアイテムを教えて、エロイシト!
855:ツール・ド・名無しさん
07/11/01 23:15:45
普通にしゃべれ
856:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 00:14:35
2ちゃんではフツーだが。w
2ちゃんで「普通」にしゃべる事を強要するオマイが異常。
857:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 00:15:15
普通にしゃべれ
858:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 00:17:44
二度とこねーとか言っておきながら度々現れるのなコイツ
859:595
07/11/02 00:19:08
>>595のLK-H303AにL2D固定でしばらく使ってみたがなかなか良い。
ガッチリ固定なんで電池交換が面倒かと懸念していたが、
L2Dはヘッド部からもテール側からも電池交換が可能なので
自転車に固定したままでも困る事は無く、
着脱式のホルダーで交換するより電池の交換が簡単な感じ。
もちろん使用中にライトが振動でブレたりズレる事は皆無だし、
走行中に片手でヘッド先端を回して明るさ調節も楽勝。
見た目もシンプルで余計なもの一切無し。
室内保管で自転車1台にのみL2Dを使う人なら
着脱タイプのホルダよりこっちの方がオススメかも。
860:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 00:26:51
がっちり固定したい人には向いてるだろうね。
QB-90とポンプブラケットのも結構パチッとはまるし、ゴムもついてるからそうそう外れることはないと思うけど。
C3もパチンとはまったし、径が20mm~21mmくらいのなら問題ないと思われます。
URLリンク(www.dealextreme.com) ついでに俺はこれ買ってみた。
通勤用にパチンッとワンタッチで外せるならいいかなと思って。ダメでも2ドルだしな。
ところで、単三かリチウムイオンの14500駆動で、おすすめのライトを教えてくれまいか。
861:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 00:48:37
>>856
句点のあとにwを付けるのは相当異常だが。w
862:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 00:52:45
>>861
また句点と読点の区別ができないお前の登場か・・・orz
863:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 00:53:38
ゆとりエイジは句点≒読点、π=3
864:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 01:02:37
ある時期の教育指導要領は句読点をやたら厳しく教えていたことがあるようだね
句読点の付け方が違うとみるとまるで鬼の首でもとったかのように嬉々として書き込む奴が2ch全体でみかける
しかも最近の話ではなくかなり以前からだから
まさかそれが全て同一人物とは思えないし・・・
865:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 01:05:04
ココスレとかコーゾとか他所で見たことない用語使う人は来なくていいです
当て字多くて読みづらいし。
866:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 01:05:45 MPeORnxv
句読点の区別が付かないバカのカキコを発見すると、
深甚なる悲しみとともに鬱々とそれを指摘しつつ日本人の堕落に涙する俺
867:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 01:10:51
>>832
これ見る限りでは、Multi-stage C3の14500が他のどのライトよりも明るいって事になるね。
明るさ重視でランタイム無視で良いならこれが一番かな?
868:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 01:11:02
「゛」が句点で「゜」が読点だっけ?逆だったかな?
国語苦手だからワカンネ
869:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 01:13:16
そいつは濁点と半濁点だ。
870:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 01:14:05
C3の5モードが焼けるっつう話だから、DXに質問してみた
(C3不良品だったんで、差額で5モードと交換してもらえる?って掛け合ってる途中なので)
商品ページには、2AAとしか書いてないんだよな・・・。無印C3が14500使えるから、当然使えると思う罠。
871:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 01:27:49
DXのサポートって丁寧なんだけどシグネチャを何故か女性のファーストネームだけで
送ってくるのが謎だ。
872:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 01:35:03
句読点を用いると読みやすくなるのは確かだが、それは「あまり読む能力のない人」のためにつけるもの
>>871
最初は何人かが同じ名前使い回ししてると思ってたけどそのうちある名前の奴に当たるとなかなか話が進まない事に気が付いた。
873:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 01:44:09
>>872
もしかしてティファニーかい?
874:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 02:06:50
ジェニファーだよ。
875:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 02:09:27
違ったかw
876:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 02:21:08
>>862
お前真性の馬鹿だろ。w
877:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 03:01:44
>>865
ココスレで「ココスレ」拒否カヨ。orz
当て字多くて読みづらい...って老人カヨ。
878:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 03:17:19
俺はいつもスーザンだよ
879:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 14:59:49
スレチでスマンけど、句読点(くとうてん)は「。」が句点(くてん)、「、」が読点(とうてん)。
>>862みたいに逆に覚えちゃってる人って結構いるんだよね。
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
880:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 15:20:02
いつまで引っ張る気だこのバカは
881:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 15:45:48
>>862=>>880
いいんだよ、間違いは誰にだってあるさ。
882:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 16:53:06
>>879
そんなことお前と最初のバカ以外は全員わかってる
883:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 16:55:14
>854の糞虫が出るたびに荒れるなぁ
884:862
07/11/02 17:25:50
>>879
うわ、恥晒した・・・orz
悔恨の念で一杯だ
885:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 18:14:38 Y9yhOP2P
春のL*Dフィーバー以来、このスレは時間が止まってるな。
あれを超える盛り上がりがまた来ることがあるだろうか。
886:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 18:42:49
日亜がきっと凄いの出してくれるさ
887:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 18:46:59
猫目なら・・・猫目ならきっとなんとかしてくれる!
自転車用ライトに採用されるのは、何年後の話かな。
888:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 18:48:08
LuxeonからCreeになって、明るさ(効率)が一気に2倍以上になった。
製品ベースの発光効率は最大200lm+/W程度とされており、
CreeやRebelはすでに120lm/350mA(100lm/W)に到達しているため、
Luxeon→Creeのような劇的な変化は起こりえない。
889:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 18:51:28
お前が開発してるのかとw
890:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 18:53:13
239 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/10/27(土) 17:56:14 ID:HfGjJMls
標準モバイル照明番付
横綱 HID55W・・・6000lm
大関 HID35W・・・3200-3400lm
関脇 高効率ハロゲン60W・・・1600lm
小結 ハロゲン60W・・・1400lm
1枚目 HID10W・・・500lm
3枚目 ハロゲン20W・・・300-350lm
5枚目 LED3W・・・150-200lm
8枚目 LED1W・・・50-100lm
付出 ハロゲン3W・・・50lm
240 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/10/27(土) 18:00:50 ID:HfGjJMls
ちなみにLEDは伸びしろが100~200%あり、約300lm/Wが理論限界とされる。
他のランプはすでに枯れた技術で、伸びしろはほとんどない。
891:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 18:53:42
>>888
ものすごい性能のバッテリーが登場する可能性もあるんだぜ
892:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 18:53:42
発光効率が高いのはワット数が低いとき限定じゃん
ワット数高くなったら総崩れ
893:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 18:55:06
脳内開発 乙
Rebelは爆熱をなんとかして欲しいなぁ。
売虎C2の黒ボディーにRebel搭載の調光ライト。
これが出たら即買い。
894:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 18:57:30
ものすごい性能の放熱技術が登場する可能性もあるんだぜ?
895:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 18:57:52
自転車の空冷でRebelの発熱は全然気にならんが?
電力が無駄に熱になっているのを何とかして欲しいという意味なら、同意だ。
896:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 18:58:49
P3D-CEQ5*2でHID10W級。
猫目710をLi-ionバッテリパック+Q5で武装すれば、かなりすごいライトができる。
ここは猫目に期待するが吉。
897:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 19:01:12
猫目に散々裏切られ続けたからこのスレができたと思うんだがw
898:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 19:02:05
むしろ FENIXが本気で自転車ライトを開発する に期待
899:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 19:06:42
もの凄いバッテリ?
いや無理っしょ。日本企業は18650等に消極的だし。
まぁLi-ionで大変な事になっただけに理解できるが。
ニッ水も自己放電やらで2000程度が限度みたいだしねぇ
超強力トリチウムとか出ないかなぁ
900:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 19:06:51
UF-C2+L2D-RB100で十分満足してます。
901:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 19:15:11
>>899
燃料電池とかどうかな?
902:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 19:27:43
燃料電池いいよなー
ライトが暗くなってきてもエタノール足すだけでまた輝きを取り戻す
電池切れの心配をほぼしなくていいのは素晴らすい
903:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 19:28:50 y0SY0OJt
>>899
核燃料とかどうかな?
904:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 19:34:23
>>902
どこかでタバコ2箱並べた位のサイズの携帯用燃料電池売ってた希ガス
同じ会社の製品でライトの電源に使ってるのもあったと思う。
ヘッド+筒状の燃料電池+燃料タンクと付けたような代物で。
905:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 19:34:35
なんでカンデラでなくてルーメンなの?
906:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 19:35:35
>>905
何がだよ
907:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 19:38:11
>>905
簡単に言えば、カンデラ=ルーメン/面積 だから。
面積を減らせばルーメンが同じでもカンデラは増える。
滅茶苦茶集光してスポットライトみたいにしたライトはカンデラは大きいけど、使い物にならんだろ?
908:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 19:49:36
>>907
どこかのメーカーで1500カンデラの明るさ!とか宣伝しているねw
決して間違いではないんだが、スポット強くすりゃ3000cdでも6000cdでも自由自在・・・
909:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 20:02:13
100万カンデラは?
910:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 20:06:06
集光し過ぎて前方から炎が上がったとかいう話も時々聞くね。
911:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 20:07:45
>>909
これがせめてもう半分の重さと大きさならね
URLリンク(www.lightch.com)
912:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 20:10:08
>>911
6V35Wのハロゲンバルブだから、ルーメンで言うと700lmぐらいだな。
913:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 20:11:24
1000万カンデラが60Wハロゲンで1400lm
914:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 20:18:03
ルーメンもカンデラも、両方大きければ言うこと無いんだがな。
どちらか一方だけの時に実際の性能がわかりやすいのはルーメン。
売る側にとって都合のいいのはカンデラ。
単位の認知度が高いというのも、数値を操作できるというのも両方ある。
915:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 20:23:04
自分のハゲロンが100万カンデラだからOK
916:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 20:24:39
HID55W6000lmは車検適合基準の225,000カンデラです(>_<)
917:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 20:32:52
カンデラてW
918: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/11/02 20:34:04 ouIFY7Xt
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ ___|__
|┃ ノ// /:::::\:::::::::::::::::::\ 缶寺~
|┃i´`Y´`Y`ヽ(⌒) /::::::<○>::::::::::::::/:::::\ 缶寺~
|┃ヽ_人_.人_ノ `~ヽ / (__人__)<○>:::::| 缶寺~
|┃ \___ \ | / 〉 |
|┃三 \__〉 \ /ー-〈 (⌒) /
|┃三 .`ニニ´ ノ Y`Y´`Yヽ
|┃三 (´ ̄ .i__人_人_ノ
|┃ ` ̄ヽ /
919:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 20:35:58
HID55W22万カンデラの4倍以上の明るさが35Wハロゲン100万カンデラということですね。
だいたい位置関係がわかりました。ありがとう、詳しい人。
920:800
07/11/02 20:44:22
Q5来たわ
走ってくる
ノシ
921:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 21:00:36
ロードに懐中電灯つけるときのマウンターってなにがいい?
やはり、NITTOの便利ホルダーだろうか。
922:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 21:04:06
>>920
きたか。政局はそれどころじゃないっぽいが
923:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 21:08:00
単純に計算すると、4πルーメン=1カンデラだよね?
とすると1400lm=111cd(全方向)、
前後左右上下のうち前方への照射で6倍としても668cd
100万には程遠いなぁ。うーん、光の単位ってよくわからん。
924:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 21:26:33
1/100[sr]くらいに絞ればすぐに100万カンデラはいくでしょ
925:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 21:27:20 IsWDdUkj
眩惑て言わなくなったけど、Cree眩惑ライトについて
計算のやり方が分かんないから、日亜のRigel,NFSW036Lを引き合いに出すと、
Rigel:20ルーメン、15カンデラ、2.8Φ、60゚
P4 350mA:84ルーメン
P4 1000mA:185ルーメン、??カンデラ、6.8Φ、75゚
??=15*(185/20)/(75/62)^2/(6.8/2.8)^2
=15*1.07=16カンデラ ...ほとんど同じだ
926:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 22:01:17
URLリンク(www.88house.net)
6000lm=75800カンデラだよ。100万カンデラの1/13ってしょぼすぎww
927:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 22:08:02
カンデラ → まぶしさの指標
ルクス → 特定の範囲に限った明るさ
ルーメン → 総合的な明るさ、ライトの実力
928:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 22:38:51
926みたいな奴が踊らされるわけだよね。
929:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 22:44:25 RsmRKDsk
ルーメンじゃなくルクスやカンデラで明るさ表示されてるライト=糞
これ、常識な。
930:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 22:47:41
どことは言わないが猫目とか、明らかに煙に巻いてる感があるよなw
931:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 23:02:56
カンデラ → 香ばしさの指標
932:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 23:14:52
>>925
> ??=15*(185/20)/(75/62)^2/(6.8/2.8)^2
2.8φ・6.8φってのは素子の大きさだろ?
これは関係ないから。
75/62ってのは75/60の間違い?
15*(185/20)/(75/60)^2=216.796875
933:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 23:20:00
フィラメントみたいな指向性の無い光源に対してカンデラで表示するのは問題無いんだが
LEDは指向性のある光源だから、安易にカンデラで表示されてもわからんのよな。
カンデラってのはどういう指向特性かってのがわかってて初めて意味を持つ値だから。
934:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 23:41:11
昔、MTBの耐久レースでラジコン用のバッテリーを使う人がいたと思うけど
あれのライト本体は何処のを流用していたのだろう
最近の明るいLEDの電球入れれば使えそうな気がする
935:ツール・ド・名無しさん
07/11/02 23:54:22
>>920
どこまで行ったんだよ
936:800
07/11/03 00:00:42
難しい話は俺にはワカランのでぶった切るよーっ
今回はホルダーと予備電池の都合でREBELとQ5のみの比較
単純に明るさだけ較べた場合、何故かQ5の方がやたら明るく見える
近所の真っ暗な峠で両方を交互に点けたり消したりした所
Q5を消した時だけ明らかに暗く感じる
たかが5ルーメンの差というにはかなりデカイ気がする程だ
本日雨だったのだが、二灯点けても正直暗い感じは否めない
水に濡れたアスファルトに光が吸収される感じ
LEDが雨に弱いのはしょうが無いのだろうか?
真っ暗な所だとそんなに暗い感じはないんだが
続く(長文スマソ)
937:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 00:01:48
続けなくていいよ。お休み。
938:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 00:06:25
>>936
乙
939:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 00:16:13
>>936
たぶんTurboモードでの比較だと思いますが、他のモードでも体感できるレベルでQ5の方が明るく感じますか?
940:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 00:21:48
>>937
ろくに情報提供しないゴミクズは黙ってろ
>>936
レポ乙です
続きを楽しみにしています
941:800
07/11/03 00:25:23
続き(あらかじめ長文スマソ)
んで、問題の色とランタイムなんだが
色に関しては、分かってる香具師もいるだろうが
ここで語っても、個体差が禿しいので余り意味が無い
まあ一応俺のは
P4→メロン
REBEL→真っ白
Q5→やや緑青?(ほぼ白に近い)
全然参考にならんとオモ
で、ランタイム
ずばり
REBELが一時間四十五分
Q5が
一時間二十分
orz
俺は明るい方のライトを余程暗い所でしか使わんからいいっちゃいいんだが・・・・
毎日使うモンだし
どっちにしろ予備の電池を買おうとおもうんだが
サンヨーの2700mAhてどう?
使ってる香具師いたらアドバイスよろですorz
942:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 00:26:18
サンヨー2700は自己放電多い地雷だということなので、
パナソニックとかの大容量のを買っとくと良いと思われる。
しかし80分かぁ
943:800
07/11/03 00:28:13
>>939
スマソ
それ全く試してなかったわw
エネル充電中につき明日になりマス
944:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 00:28:57
>>941
肝心のライトはなんなんだよ!
945:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 00:35:51
分かってないのは君だけだ
946:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 00:35:52
>>936
>LEDが雨に弱いのはしょうが無いのだろうか?
LEDの色温度が高いからしかたないでしょ。
雨天なら3000k程度がベストと言われているじゃん
あんまり色温度高すぎても視認性は落ちるからね。
通常時だって6000kとか超えてると逆に視認性は落ちるよ。
947:939
07/11/03 00:37:04
>>943
自己放電の酷かった三洋の2700mAhはマイナーチェンジしてまともになったみたいです。
URLリンク(www.kansai-event.com)
それにしても明るいとはいえTurboで25分もランタイムに差があると悩みますね。
948:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 00:37:35
だから小便色にしとけと。
949:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 00:40:19
>>941
rebelは100?無印?
950:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 00:50:30
>>942
発売当初は地雷だったが、最近生産されているものは地雷ではない模様。
951:942
07/11/03 00:52:52
なんと!それはすまんかった 三洋さんごめんなさい。
952:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 01:00:58
>>951
発売直後に購入した2500mA 8本がすべて10回足らずの充放電で死亡した俺はサニョを許さない
953:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 01:08:40
>>952
そういうのって不良品だから交換してもらえるらしいよ。
954:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 01:59:21
Q5が地雷
955:942
07/11/03 02:01:51
じゃあお詫びに地雷を安値で引き取って処分してあげるよ。
956:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 02:18:45 uIUXOq+G
サンヨーはエネループ以外クソ
東芝か松下が無難
957:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 02:39:57
きもい
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
958:800
07/11/03 06:20:15
充電池についてレスくれた香具師ら禿㌧
どうやらエネルもたまにリフレッシュする必要があるみたいだから
リフレッシュ付きの充電器と2700mAhがセットの買ってみるわ
>>949
RB100です
>>954
禿同
俺みたいに二連で使い分けるなら兎も角
単体で使うならウンコ以外の何者でもない
さて明日、自転車屋に逝ってユニコを買って
三連化を図るか
959:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 07:59:13
2連とか3連の厨が走ってるの見たことあるか?
960:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 08:04:56
おれおれ
961:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 09:30:29 LEEg1kWc
3AAのライトは自転車に使いにくべか?
C3 5Modeの延長での3AAは明るいようだ。
ボルケーノは充電しても電圧それほど高そうな印象受けないし3AA化すると
電圧許容範囲内で、明るく容量もエネル2個と同等になるんだが・・・
962:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 09:42:39
BP2600&2750mAhがコスパも実容量も最強。
エネルより30%以上持ちがいいです。
963:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 10:11:36
>>864
なるほど
964:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 11:36:02 ouzwnBzc
>>941 明るく見えたのは色のせいだよ
つーか真っ白のRebelなんてあるんだな
Rebelの利点はあのしょんべん色なのに・・・
965:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 11:41:41
不謹慎だが八墓村みたい
でも合理的化も
966:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 13:12:50
>>962
でも,ときたま中華ライトのなかで引っかかって取るのに苦労する罠.
967:800
07/11/03 13:36:00
>>964
昔もってた猫目700RC(LuxeonⅢ)は
激しく小便だったが
むしろ俺は黄色のREBELが見てみたいわ
白は使いづらい
968:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 13:40:12
白いRebelとは珍しい。
俺はRBのライト5本持ってるが、全部小便色だ。
969:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 15:12:09
生産初期は黄色しか作れなくって、だんだん白色も作れるようになってきたと。
おそらく今後は白がデフォになるんだろう。
970:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 16:05:00
いや もともとLuxeon時代から小便色が多かった。
971:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 16:10:03
ちょっと待て
透明なしょんべんもあるだろ
972:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 16:40:34
白い小便もあるよ
でも出たら医者に行けよ
973:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 16:59:45
Luxeonの頃は鼻水色と云っていたものだ...遠い目。w
974:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 17:41:47
つまり淡い黄色が一番良いという事だ。
975:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 18:19:32 xMDAN914
なぜ、誰がLUXEONの悪口を言うか分かった!
976:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 18:59:00
>>972
俺、毎日出るんだけど
977:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 19:02:30
(ー人ー)
978:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 19:29:25
>>976
×出る
○出してる
979:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 20:09:02
小便色だろうが、青白いDQN色よりは万倍マシ…
Q5はパスだな。
RグレードでVfが少し低くなってないか期待しよう
しかしデバイスは今やルミか栗しかないのか
日亜の試作品が134lm/Wとか言ってるけどまだまだ先だろうなぁ…
980:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 20:26:04
Rも青白になるのはほぼ間違いない
981:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 20:37:59
やっぱLEDは真ん中青白で外側黄色がいいな
メロン色だけは絶対に嫌だw
982:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 21:13:35
自転車用途はしょんべん色が良く見える
983:800
07/11/03 21:13:51
>>939
Turbo以外での差なんだが
まずQ5はREBELと較べると、スポットが強い
と言うか、照射むらが大きくダークリングが目立つ
で、Turboだと周辺光も強い為そんなに気にならないのだが
他モードだとREBELと明るさの差が無いばかりか
照射むら分イマイチに思える
ちなみに先程三連にして走ってきたが(P4、RB100、Q5)
も、もう一灯には戻れんww
一灯だとRB100もQ5もこんなに暗かったか!?
てな風になっちまったorz
なんかコーフンしてまた長文になてしまたスマソ
984:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 21:15:14
リフだと駄目だと思ったQ5がコリに換えて大活躍!
スポット強すぎんだよな
985:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 21:29:54
>青白いDQN色
ワロタ。確かにガリヲタを連想させる色だなw
986:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 21:34:31
3灯あこがれるけどポケットに入れるには2灯が限界だ
987:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 22:01:30
C3の5モードはLi-Ionに対応してないよーんって回答きた。
びみょーん。
988:939
07/11/03 22:09:14
>>983
レス有り難うございます。
自分は貧脚なんでHi辺りで明るければいいかなぁと思ったんですが、
>照射むらが大きくダークリングが目立つ で、Turboだと周辺光も強い為そんなに気にならないのだが
>他モードだとREBELと明るさの差が無いばかりか 照射むら分イマイチに思える
となるとTurboで常用したくなるが、ランタイムが短くなったのが気になるし。
自分にはRB100の方が向いているようですね。
ちなみにホルキンにもQ5来ましたね。
URLリンク(www.holkin.com)
989:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 22:12:42
メーカー公表値は2.4hのままだね ジャロに訴えます
990:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 22:16:00
ぽーきた
991:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 22:22:04 LEEg1kWc
>>987
1AAでも駄目なの?
992:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 22:25:00
日本語でおk
リチウムイオン充電池をニッケル水素充電池を混同してないか? >991
993:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 22:25:54
1AAとは?
とにかく1.5vx2以上の電圧には正式には対応してないという扱いのようだ。
焼けちゃうよん、って回答がきた。
動いてる人もいるらしいので、自己責任ですね。
無印C3に14500入れて焼けちゃった俺のようなアホもいるわけだし
今更な話題ですいません。
994:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 22:30:57
> 無印C3に14500入れて焼けちゃった
これはおかしい。
こっちはちゃんと14500・4.2Vまで対応してることになってる。
995:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 22:32:51
うん、だからどうせなら5モードと交換して!って言って、OK出されたんで
ついでに色々と質問してみたのです。
ヘッドには、しっかりと1.5-3Vまでって書いてあったしなw
案外サポートのレスポンスがいいのにびっくりしたよ。
996:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 22:42:35 xMDAN914
インチキだな
997:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 22:44:27
次スレ
◎ 懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に 9本目
スレリンク(bicycle板)
998:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 23:29:42
998
999:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 23:38:48
ぷらむ
1000:ツール・ド・名無しさん
07/11/03 23:40:33
銭
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。