自転車用ライト専用スレ9灯目at BICYCLE
自転車用ライト専用スレ9灯目 - 暇つぶし2ch100:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 11:12:08
単に空間認識能力の問題だと思うがな。
それが低い奴は光源の大きさや明るさで距離感でも距離感がずれるんじゃないか?

101:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 12:04:11
夜の狭い交差点でのニアミス、コンマ何秒の反応が生死を分ける時
ライトは点滅と点灯どちらが良いでしょうか。


102:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 12:17:05
コンマ何秒なら点滅だと点いてない可能性がある、点滅周期によるけど

103:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 12:21:53
またやるの?
点滅点灯バカ議論
いくらでも付き合うよ

104:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 12:47:00
だからね、点滅させててもいいけど、点灯と併用しなきゃ。現状では社会的にダメなの。
それで、いいだろ?
飲酒運転や傘差し運転、二人乗りがダメなのと一緒だよ。
一体何が気に入らないのさ。

105:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 12:50:40
>>104
点滅走行はいかんだろう。警笛とおなじ

106:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 12:55:05
>>105
おう、そうなのか、修正。

だからね、点滅走行は、現状では社会的にダメなの。
それで、いいだろ?
飲酒運転や傘差し運転、二人乗りがダメなのと一緒だよ。
一体何が気に入らないのさ。

107:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 13:00:59
w

108:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 13:54:47
>>105
じゃあ、点灯はクラクションならしっぱなしか。
まったく酷いな。

109:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 15:09:39
そんな屁理屈こねてまで点滅使いたいか?

110:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 15:36:23
確かに本人は安全だろうけどな、点滅

111:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 15:46:28
むしろ本人は路面状況がわかりにくくて苦労する方だろう
被視認性重視=点滅なんだから

112:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 15:53:37
L2D等の明るいライトを水平照射すんのが本人が一番安全だろ。
点滅は周囲の安全を重視したものだろ。

113:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 15:58:38
点滅の「滅」の時は障害物や道路状況を知る事は出来ない。
よって点滅のみで走行するのは無灯火と同義と考えるべきじゃない?
法律の定める場合の光量や届く距離といったものは
真っ暗であった場合と言うのが条件であり
街灯が十分だからというのは議論とは関係無いと思う

114:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 16:09:15
「点」の時点で把握すれば良いだけだ。

115:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 16:14:03
>>113
キミが一番ここを荒らしているとそろそろ気付こうね。

116:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 16:37:09
>>113
>>106

117:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 16:51:30
>>113
違法かどうかはさておいて、安全かどーかの話ね。

普通に道路を走っていて、一番の危険性ってやっぱり
対、車の事故だと思うのね。

で、ここからの話は市街地限定なんだけど、十分に視界が
確保できる外光がある場所だと、被視認性ほうが安全には
寄与するわけよ。

で、
尊法精神(こんな些細な事あまり意味が無いと思うが)を重視するのか、
それとも安全性を重視するのかというと、私は迷わず
後者と答えるね。
私は、迷わず

118:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 16:53:25 Dnbm5R4a
URLリンク(ja.wikipedia.org)前照灯#.E8.87.AA.E8.BB.A2.E8.BB.8A
ウィキペディアにて
>点滅させたものや暗いものまた赤いものは
>無灯火となり処罰の対象となる。
>(五万円以下の罰金)

119:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 16:55:25
ついでに、車を運転している立場から言うと
夜間なんてただでさえ自転車なんて目に入りにくいんだから
多少、眩しかろうとウザかろうと目立ってくれたほうが
100000倍良い。

たとえ、軽い接触とかだとしても、運転しているほうからすると
シャレにならないから。

だいたい、自転車のライトの点滅程度で眩しくて迷惑なんてとこないから。
そんなことより、とりあえず目立って欲しい。

その辺は運転しない人にはイマイチ実感できないのかもしれないけど。

120:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 16:55:45
>>117
つまり貴方は社会不適合者なわけですね。

121:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 16:58:35
>>120
あなたがどう思うかはどーでも良いけど。

事故って被害者も加害者も不幸になるんだよ。
それを避ける為、リスクを減らすように行動するのが
最善だと私は考えるね。

122:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 17:01:04
>>117
拡大解釈するとこうなる。

私は自転車のりだが、安全性を重視する。

自転車のりにとって一番危険なものは自動車だ。

世の中から自動車が無くなれば、安全に自転車乗れるのに。

自動車なんて全て破壊してしまえ。

無差別自動車爆破テロ

尊法精神?はッ!そんなものしらねーよ!

123:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 17:03:31
>>122
www

124:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 17:06:50
>>122
曲解キチガイ乙

125:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 17:16:49
法の遵守に大小の区別はないから、あながち曲解ともいえない恐ろしさ。

ところで、どうして>>121は法の定める中で最大限の努力をいようとしないのか。
半端なライトの点滅じゃ、高輝度ライト点等の方が明らかに目立つ。
10km/h以下の速度ならまだしも、中高速巡航するなら距離がつかめないと思うんだ。

126:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 17:23:06
>>125
>法の遵守に大小の区別はないから

そうか?
たとえば、速度制限。
交通量の多い幹線道路でも結構低いところがあったりするが
そういう場合、実際の速度制限を厳守するより周囲の流れを
見て運転したほうが安全だろ?
その流れを無視しても速度制限を厳守すべきだと貴方は考えるのですか?

>半端なライトの点滅じゃ、

一般論としての自転車用ライトの使い方を論じているんですよ。
フツーの人(サイクリスト含む)がムーンシャインのような高輝度ライト
をみんな使ってるor使うべきだとはいえないでしょ。

>10km/h以下の速度ならまだしも、中高速巡航するなら距離がつかめないと思うんだ。

だれも、中高速巡航なんて言ってませんよ。
ライトや外の光の量にあわせて安全な範囲で走ればいいだけでは?

127:点滅ばか
07/09/18 17:27:03 pnifbiIx
点滅は電池が200時間とか ぶっ飛びで長持ちするんだろ、
いいんだよ、それはそれで。

だけど0.5Wとか、やたら明るい物を点滅させて、しかも上向きで来るから嫌なんだ。
「点滅は上向き」ってアヒルの刷り込みじゃないんだから。相手の迷惑を考えろよな。


128:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 17:36:03
イイヨ イイヨ! 法律なんてどうでもいい!
 でも点滅厨は死ねばいいのに。

129:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 17:37:21
もしかして、点滅が迷惑とかいうのって
自転車対自転車での話???

130:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 17:37:59
>>129
いいえ、キチガイの脳内だけでの話しです。

131:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 17:39:31
自転車板じゃ100ルーメン以上のライトを持っている奴は珍しくないが
町じゃ滅多にであわない
点滅で眩しいライトをみたことがない

132:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 19:10:56
>>118のWikiのソースでは皆納得しないのか?

133:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 19:19:17
だいたい誰が始めたんだよ点滅って。出てこいよ。

134:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 19:34:31 lVbpuREx
3分ほど戦ったあとのウルトラマンが始めたんじゃないかな

135:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 19:35:14
アメリカか欧州だろ

136:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 19:38:59
CATEYEの5W×3と、TOPEAKのムーンシャイン、配光はどっちがいいかな。
最近日が落ちるのが早くなって、練習が真夜中になりやすいんだけど…

137:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 19:43:00
「点滅”だけ”で走ろうとするのは駄目」というだけの話でしょ。

点灯ライト+点滅ライトで解決じゃん。

138:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 19:45:12
LEDが最低一つは常時点灯してて、他は点滅するのを作れば良いんだな。

139:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 20:10:21
あう、CATEYEは3Wなのか。でも明るさの割に安いなぁ。
レースするわけじゃないから、こっちでいいのかな。

誰かEL700RCのバッテリの、充電仕上がり直後の電圧計った事ある人いる?
予備bにラジコン用を組んで作ろうと思うんだけど、今のラジコンバッテリって充電仕上がり電圧が
1.6Vくらい出るので…SUB-Cサイズだけど4500mAhのセルがあるので、それを使いたいのです。

140:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 20:14:40
>>139
今となっては 暗さの割りに高い なんだが。

141:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 20:20:32
>>140

マジなのか…ダブルショット、注文しちゃったよ。

このスレ的にお勧め(用途はバイパス国道の広い歩道、照明ほぼなし)は何になる?
ほしいのはほぼスポットで、手前は別のライトで照らすので遠距離にガードレール、縁石がないかが見えればいい感じで。

142:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 20:24:46
>>132
>>118に引用された記述はリンク先にはなかったぞ(削除されたか?)
そもそもウィキペなんて低信頼なサイトをソースに持ってくる時点でバカス

ついでに(自動車の場合だが)そのページの
↓の記述は典型的な素人勘違い野郎の間違い記述
>前照灯を要する場面で、車幅灯のみ、霧灯のみを点灯していても、無灯火扱いとなるので注意が必要。

ウィキペは何かを調べるきっかけにはなるが
信用はゼロというシロモノに過ぎん
良い子のみんなはゆめゆめ>>118みたいな恥ずかしいマネはしないように

>>82
あたしのCATEYE製品に点滅モードはありませんが何か?

>>136
予算が許すなら断然後者
自転車用の市販製品ではLEDはまだHIDやハイワッテージハロゲンには
まるで太刀打ちできてない

143:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 20:31:33
>>141
なぁに、栗Q5に換装すれば2灯で400lm、月社員も顔負けの光量になるさ!

144:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 20:59:45
明るさ「だけ」は超えられるかもね

145:マジレス
07/09/18 21:10:18
>>133
自転車用の国内製品に点滅(ブリンク)モードを採用した一番古い例は
私の知ってる範囲では20年ほど前のサンヨー製2.5Wハロゲンライトだな
自転車用前照灯としてはLEDはおろかハロゲン球ですらまだ珍しかった時代
カンテラみたいにハンドルに吊り下げる着脱形で単二x2を使うもの
リフ根元の黄色い飾り蛇腹が印象的だったな
ついこの間まで売られていたと思ったが検索しても出てこないや

・・・防水が不確実かつ埃にも弱い作りで
回路が煙噴いて焼け切れた苦い思い出ナツカシス

146:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 22:11:22 ZbtKu4rN
より安全な点滅ライトに法律が着いてきてないだけ。

147:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 22:15:59
電池代ぐらいケチらずに点灯させとけ

148:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 22:18:49
電池代とか言ってる貧乏人が粘着しててワロタw

149:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 22:21:31
確かに1灯だけで点滅させてるのを見かけると電池代ケチってるために
逆に危険だろって印象が強いな
2灯で片方点灯、片方点滅だとその印象は薄い

150:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 22:38:20
700RC・・・・・

1.配光【だけ】はいい

2.ランタイム妙に短。(DCコン無し?)

3.暗い(中華製懐中電灯に較べると、だが)

4.重い(マウントも面倒)

・・・・・・今となってはorz

151:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 23:36:12
オレの使ってるLEDライトは比較的光が収束されてるので、点滅させてもうざったく感じない風だけど、
満遍なく照らすタイプのLEDライトだと点滅モードで使うと確かにちょっとビカビカうざったい。
なので、点滅別に平気派もウザイ派も、双方の言い分はよくわかるよ。
んで、オレは基本的に都内で走ってるので、路面が充分に明るい。
となると被視認性の方が大事になるわけなので点滅を使う。
点灯だと本当に都会の光に埋もれて、自動車も歩行者も気付いてさえくれないからね。
それくらい街中がバカみたいに明るい。
都内で、点灯してる光と点滅してる光、どっちが多いか考えたら当たり前だわな。
逆にちょっと暗いエリアに入ったら、迷うことなく点灯モードにする。

こういう風に状況に応じて使い分けた方がより安全だとは思うよ。
どっちが絶対的にベストっていうものじゃないんだから、意見の押し付け合いは無駄なだけだよ。
とりあえずみんな、まずは何らかのライトつけよう。つけてないヤツは氏んでください。

152:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 23:43:55
>>151
他人に気付いてもらうという発想が基本的に違うんだろうね。

153:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 23:45:47
俺、都市部住まいじゃないから、よくわからないのだけど、
路面がはっきり見えるぐらい明るいのに、点灯だけで歩行者が気がつかないものなのか?
それだったら、曇りの日中とかもヤバイんじゃないか。

154:ツール・ド・名無しさん
07/09/18 23:48:57
明るすぎるから点灯だとよくわかんねーってことだろ
まあそれは理解できる

155:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 00:03:35
>>153
オレの知人が月社員で歩道から突然車道に出てきたオヤジ(徒歩)
に突っ込まれて新車のピナレロカーボンを傷だらけにされてた。

これだけ明るければ気付くだろうと思ってたのが浅はかだったと言ってた。

156:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 00:04:03
ひとに気付かせたい=警告

157:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 00:04:24
ねぇねぇ、だから

129 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:37:21 ID:???
もしかして、点滅が迷惑とかいうのって
自転車対自転車での話???

に答えてよー。

158:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 00:14:10

前を照らすための明るい前照灯を今までのライトがあったスポークの位置に、そして高輝度じゃない普通の
LEDを横に4つぐらい並べたアピール用の補助前照灯をハンドルの位置に取り付ければいいんじゃないかと思った。
補助照明の方はそのアピールが目的なんだから点滅でも点灯でもどっちでもいい

夜に時々ライトを点灯した自転車とすれ違う事があるがハンドルのあたりに付けた明るいLEDだけじゃ遠くからだと何がこっちに
向かってくるのか分からないんだよね。だから主前照灯と補助の二つを付けた方がいいと思った。
二つ付けとけば自転車だと分かるようになるし、一番明るい主前照灯は低い位置にありきちんと光軸調整がなされてるから他人がまぶしいと
思うことも無いみたいな。

159:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 00:17:47
確かに前照灯と併せて、バーエンドの位置に低輝度の点滅ライトを付ければいいね。

160:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 00:24:10
あ―――――――――――ッ
も―――――――――――ッ
うぜ――――――――――――――――
人間の目は明順応/暗順応が瞬時には切り替わらん。

激し過ぎる点滅は視界を遮るから氏ね
弱い点滅の椰子も氏ね
点灯/点滅二灯の椰子はイ㌔
そして>>157氏ね
>>157氏ね
>>157氏ね
>>157氏ね

161:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 00:29:57
>>159
左右で点滅が同期してたら(・∀・)カコイイ!!

162:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 00:33:23
>>160
やっぱりカルシウムが足りない人なんだ。
かわいそうに。

163:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 01:19:15
>>161
ん、確かに

164:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 01:29:20
LED内臓のバーエンドバーがあってもおかしくないな。
ちょうど電池内臓できるし、被視認用だったらそれこそ小さなLED一灯を点滅させればいいもんな。

165:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 01:33:45 gnl920TV
左赤、右青で決まり。

166:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 01:38:51
>>164
なかったっけ、ハンドルバーはあるね

167:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 02:02:02
そういや、ブレーキランプ内蔵のブレーキカートリッジあったよな。
どこのメーカーだっけ? クロスのリアブレーキに付けてぇ

168:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 02:07:22
>>167
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

169:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 02:15:06
>>164
これでも、突っ込んどけばいいんじゃない、赤い方は隠しといて。
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)

>>166
携帯工具内蔵エンドバーならあるけど、ライト内蔵はないんじゃない。

170:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 02:36:27
>>168
在庫切れかー。 thx
て、V用しかないのか。 キャリパー仕様ねぇかなぁ・・・

171:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 06:51:03
>>159,,166,167169

このスレって
もしかしてもしかするとクロスとか街乗りMTBが前提の話なのか?

172:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 07:01:57
頭悪

173:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 09:17:13
>>171
ロードはハンドルバーのグリップ部分に穴あけて、LED球を埋め込めばいいんじゃない?
そもそも夜にロード乗りたくない。
自分も周りも怖いだけだろ。

174:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 11:46:39
>>173
キモイローディは昼も乗るなブタローディ

175:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 12:02:39
>>171
そもそも後付ライト自体が、ハンドルの平らな所(=クロスやMTB)に付けるものばっかりだし。

176:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 12:16:58
ロードのハンドルには平らなところが無くて、
メーターもライトも取り付けられないのですね。

って、頭悪すぎだろw

177:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 13:58:49
>>161
自動車のハザードだと前後左右すべて同期してないと
整備不良で切符切られるけど
自転車の場合は野放しなんだろな

>>165
日本国内の道路は左方優先だボケ

>>169
他にもあるな
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
これより安いのや様々な形状のが普通のホムセでも陳列されてる
組み込み済みのバーエンドバーは確かに見かけないけどね

178:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 14:11:58
>>173
ツーキニストの存在を無視すんな

>>175-176
メータデッキ使えばいいだろ
前ハブ軸につけるアダプタもあるしフォークにつけるのもいい

179:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 14:20:39
前方赤点滅なんてオヤジだけと思ってたら若い奴もいるな。
あれ、パトカーみたいで気味悪い。

180:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 14:52:40
最近バーエンドがアルミの懐中電灯に見える…        ハッ!?

181:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 15:58:05
>>173,174,175,
なーんか噛み合わないと思ったら、クロスとか街乗りMTBerばかりだったのかぁ?
車道とか走らないんじゃ、やっぱ噛み合わないよなぁ。。。

182:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 16:28:19
漏れは車道を走るが・・・
他の椰子は?
ちなみに漏れの愛車は改造費含みで20マソちょいのクロス。
35~40㌔巡航もよゆーなんで
雑魚ローディならちぎれる。
歩道なぞ走れんわW

183:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 16:31:26
>>182
>35~40㌔巡航もよゆーなんで
>雑魚ローディならちぎれる。

これ、すごく恥ずかしい発言だね。

184:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 16:41:25
自転車は20万でライトは三千円というオチだったりしてなw

185:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 16:57:05
いや、自転車が5万円でライトが15万円だろ。

186:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 16:58:56 ojcfPsvl
というか、自転車は基本的に車道を走るものだが。
ライトはL2D二灯(常時点灯)で、リアは赤の点滅。

187:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 17:10:21
>>186
リアは何使ってるんだ?

188:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 17:12:50
>>165
船舶や航空機と同じ考え方ではアカンな

189:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 17:15:18
>>182
アッチャー・・・(´・ω・`)
こんなヤツばっかりだっのか・・・
うーん、無駄にレスして損したw

190:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 18:04:09
そっとしておいてやれ

191:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 18:05:12
HL-EL520を常時点滅モードでFAでFAでFA?

192:182
07/09/19 18:07:05
L2D 二灯(ターボ点灯)と TL-LD1000を使ってます・・・・・

では恥ずかしいので氏んできます

皆様、お騒がせしました

193:182
07/09/19 18:08:25
>>190


194:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 18:33:38
>>187
リアは100均の安物

195:141
07/09/19 21:04:02
ダブルショット、明日届くって。充電してからテストなので明後日かぁ。
どのくらいの明るさなんだろ。

楽しみ。

196:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 21:49:51
平地40km/h巡航なんて、29800円のPBクロスでも余裕でございます。
むしろ、50km/hも行けます。
歩道20km/hで走ることもあるが。 登りとか、10t↑が走りまくってる時間帯とか。

197:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 22:57:38
そりゃすごいね、でライトはなに使ってるの?

198:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 22:58:53
そんな事を自慢するのは初心者の証拠

199:ツール・ド・名無しさん
07/09/19 23:59:16 qFXJrBAL
街中を30km/hも出すようなの居ないぞ。信号ですぐ止められちゃうし、けっこう坂が無いようで
あるし。ぎりぎり30km/hじゃないの?
道が良いのは皇居の周りとか。でないと工事が多くってデコボコ
あとバックミラーがないと車の挙動が結構怪しくて怖くない?

200:ツール・ド・名無しさん
07/09/20 00:18:10
下り坂込みの最高速だろ
話が噛み合う訳ない

201:ツール・ド・名無しさん
07/09/20 00:39:20
>>199
そら、都内限定だろw

202:ツール・ド・名無しさん
07/09/20 00:51:59
>>199
ああ皇居のまわりって確かにもの凄くいい状態の舗装だよな。
このあいだ走って驚いた。信号の間隔も長いし、走り甲斐があったよ。
ただ、夜中の3時くらいに走ったので人がいなくて怖かった。
街路樹が柳というのもなんだか怖いしw

203:ツール・ド・名無しさん
07/09/20 05:19:18
平地35㎞はフツーじゃね?

40㎞だって出るだろ

少なくトモ漏れは出る。







無風なら orz

204:ツール・ド・名無しさん
07/09/20 06:09:15
車道走るんだったら350ルーメンはフツーじゃね?
400ルーメンだって出るだろ
少なくともHIDの漏れは出る。
2時間なら

205:ツール・ド・名無しさん
07/09/20 08:34:35
川´・_o・)ソッカー

206:ツール・ド・名無しさん
07/09/20 09:21:57
ホテル行ったら3.5回はフツーじゃね?

4回だって出せるだろ

少なくトモ漏れは出せる。





相手がピザ女じゃなけりゃ

207:ツール・ド・名無しさん
07/09/20 13:15:34
>>206
じゃぁ谷亮子で4回頼む。

208:ツール・ド・名無しさん
07/09/20 17:09:11
>>206
漏らしちゃダメだろ

209:ツール・ド・名無しさん
07/09/20 17:32:01
>>190
>歩道20km/hで走ることもあるが。
氏ねスレ違い野郎

>197
35W中華製HID + プロジェクタフォグ筐体
バッテリまで全部合わせてもトピーク製HIDの半額…手間はプライスレスだけど
手信号やりたくないからオートバイのハンドルスイッチ転用してウィンカーもつけた

>>199
>バックミラー
もち鰤のを搭載済 超便利で楽

210:ツール・ド・名無しさん
07/09/20 19:59:46
>209
>>190 カンケーねーじゃんカス


つか、これまたなんとも香ばしい椰子がきたな。

211:ツール・ド・名無しさん
07/09/20 23:24:18
>>208
女なら構わん

212:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 07:26:53
>>196
歩道20km/hで走ることもあるが。

例え歩道通行可の標識がある場所でも
歩行者優先で徐行しながら走るのがマナー

213:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 09:04:10
20キロなら直ちに停止できるだろ

214:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 10:21:57
危ないと判断してから停止するまでが1メートル以内
というのが直ちに停止出来るという目安だな。

多くの人間は最大10㎞/h程度、超反応出来る奴でも15㎞/hは超えない。

215:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 10:51:36
>>214
おまえ高速道路って知ってるか?

216:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 10:55:58
>>215
おいおい歩道は高速道路ですかい?

217:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 11:36:47
バカかおまえ?

218:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 11:41:43
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
オマイラ之を見習いなさいよ

219:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 13:27:27
>>218
ちょWWWWWWWWWWWW
これハンドルまともに操作できんのかよWWWWWWW

220:219
07/09/21 13:29:32
つか、ライトは?

221:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 13:37:51
>>218
楳図かよ。

しかし、ライトスレはどっちもまともじゃないな。

222:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 15:14:14 qjkVcBTg
白で決めてる人もいます
portal.nifty.com/2007/03/08/a/3.htm 

223:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 15:48:43 qjkVcBTg
>>218
まだらハンドルが万歳している構図を どっかで見たと思ったら
opencage.info/pics/large_6169.asp これだ

224:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 22:30:03
前回使用時、帰宅までは全く問題なかったムーンシャインHID。
その数日後、使おうと思ったら全く点灯せず。
操作部分のLEDは点灯するんだけどね。
こりゃHIDバルブ死亡ですかね?
使用期間は2年数ヶ月。月数回使用ってとこです。

225:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 22:44:42
>>218
ハンドル跳ね上げ式ってこと?
>>222
面白いね、こういう試み好き。

226:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 22:57:45
>>224
Li-ionかバーナーかバラストか・・・分らんw

227:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 23:12:20
>>224
リチウム電池

228:ツール・ド・名無しさん
07/09/21 23:35:46
>>227
一次電池かよw

229:ツール・ド・名無しさん
07/09/22 00:01:56
>>226
とりあえず俺みたいに3Hランプユニット買ってみる

230:ツール・ド・名無しさん
07/09/22 01:04:00
URLリンク(www.ledsmagazine.com)
Seoul Semiconductor to launch 420-lumen LED next quarter

231:ツール・ド・名無しさん
07/09/22 02:38:41
お金続かないからもう進歩しなくて良いです><

232:ツール・ド・名無しさん
07/09/22 14:18:56 9Z8V3Lad
このあいだ見かけた人が取り付けていた、連続で2回ストロボで光って消灯をくりかえす自転車のLEDライト(点滅ではなくストロボ)が欲しいので、どなたか情報くださいな。(・∀・)

233:ツール・ド・名無しさん
07/09/22 15:00:54
>>232それは多分自分でスイッチ押してるんだよ

234:ツール・ド・名無しさん
07/09/22 15:47:01 S7oSF3q5
>>232 連続で2回ストロボで光って消灯をくりかえすライト

それはカウンターICの一種である-

デコーダーとかデマルチプレクサーICに、交流パルス信号を加え、

出力されるパルス“0,1,2,3,4,5,6,7・・・”に対応する端子の

たとえば“0”と“2”のタイミングでライトを点灯している

235:234
07/09/22 16:01:05 S7oSF3q5
X デコーダーとかデマルチプレクサーICじゃなくて
O カウンターとかシフトレジスターICだと思います。

236:ツール・ド・名無しさん
07/09/22 18:43:29
>>233
起用だなーw

>>234
(´Д`)なんだか大変そうだ

237:ツール・ド・名無しさん
07/09/22 18:47:42
>>232
まぎらわしいので念のため書き直しておこう。「連続で2回ストロボで光って→消灯」をくりかえす、ですです。
航空自衛隊の戦闘機や、最近の消防車や救急車、レーシングコースでのペースカーみたいな雰囲気で、なかなかカッコよかったのです。(・∀・)

238:ツール・ド・名無しさん
07/09/22 19:15:43 xnXWCYzb
秋月のキットを買って持ってる人は
PIC-ICに簡単にプログラムを乗っけて実現できると思う。

PICを使えばライトスティックで文字を表示したり、
よく看板にLEDを並べて文字を流したり出来る。

239:ツール・ド・名無しさん
07/09/22 19:48:44
クリスマスツリーみたいにフレームにLED巻いとけばよくね?

240:ツール・ド・名無しさん
07/09/22 19:57:27
>>238
(´Д`)うはーw

>>239
職務質問されまくりそうw

241:ツール・ド・名無しさん
07/09/22 20:01:43
>>238
キットなんて使わんでも・・・ むしろマイコン制御もいらんぞ。
555とTrとCR乗せれば完成。

っていうか、232は神奈川県民か? 青色LEDじゃなかった?

242:ツール・ド・名無しさん
07/09/23 00:43:34
LEDじゃなくてストロボだろ。よくDQNがミニバンとかセルシオのヘッドライト内
に埋め込んでるやつ。最初はF1のペースカーとかが使ってたんだけど、あっという
間にDQN専属パーツになったな。

243:ツール・ド・名無しさん
07/09/23 01:11:44
街乗り用にママチャ代わりにしてるMTBにブリヂストンのBKT-MTBつけてリムダイナモのライト付けようと考えているのですが
サンヨーのNH-V68AとサンデンのZ-1、ZⅡ-200のどれがオススメでしょ?

街中以外に明りが全然ない田舎のCRで20km/h以下でのんびり流せるくらいの照らしたいです。
遠くを照らすなら旧型のハロゲンがいいみたいなんですけど低速でも歩行者に反応できるくらいには照らせるものが欲しいです。

244:ツール・ド・名無しさん
07/09/23 01:46:10
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

これにしろ

245:ツール・ド・名無しさん
07/09/23 08:30:52
>>242
>>LEDじゃなくてストロボだろ。

うーん、どうだろう。夜だったからハッキリとはわからないけどLEDじゃないかなあ。
ちなみに、釣り用のLEDヘッドランプを持っているのだけど、それがちょうど点滅じゃなくて単純な一定間隔のストロボみたいに光ります。
なので、自分が持ってるヘッドライトが、自転車用になったようなものなのかなと、そのときに思ったのでした(・∀・)

246:ツール・ド・名無しさん
07/09/23 19:07:43
>>244
レスどうも。
ハブダイナモでホイール組む分費用は嵩みますが性能は悪くないみたいですね。

ちなみにハブダイナモでこれだと20km/h以下の低速時は明るさはどんな感じになるでしょう?
LEDなら低速でも最低限近場は照らせるとは思うのですがハブダイナモにハロゲンというのが使ったことないのでわかりません。

247:ツール・ド・名無しさん
07/09/23 20:19:34
3.0Wのハブダイナモなら、ハロゲンライトで10km/hくらいから大丈夫。

248:ツール・ド・名無しさん
07/09/23 22:56:25
>>247
3.0Wというとスポーツ用のハブダイナモですね?
ロードみたいに速く走る用途向けと思って最初から除外してましたが
10km/hから使えるなら登りでも安心ですね。

予算オーバーですが性能は申し分なさそうですのでハブダイナモとハロゲンにします。

249:ツール・ド・名無しさん
07/09/24 11:16:05
シートステーにそって細い縦20cmぐらいの
テールランプを見たんだけど、
どこのメーカーのか知ってる人いない?
結構目立つし欲しくなった。

250:ツール・ド・名無しさん
07/09/24 11:27:23
>>249
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
これかと思ったが、これって12cmくらいか

251:ツール・ド・名無しさん
07/09/24 11:30:28
アリオネの付属テールライトって明るいの?
今LD1100使ってるんだけど正直ダサい。

252:ツール・ド・名無しさん
07/09/24 11:51:29
>>250
そう、ちょっと短い。こんな厚さも無かった。
見た目スマートだし、ぜひ両シートステーに装着したい。
ちなみにテンプレにあるメーカーは
一通りチェックして無かった、と思う・・・。


253:ツール・ド・名無しさん
07/09/24 13:36:34
テンプレのメーカーサイトにないってことは海外製か
車・バイク製品の流用の可能性が高いな
オートバックスなんかにいくと20センチくらいの赤LEDランプは
ゴロゴロしてるな

254:ツール・ド・名無しさん
07/09/24 13:41:01
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)

こういうのだろ。

255:ツール・ド・名無しさん
07/09/24 13:46:49
>>253,254
ありがとう。
スーパーなオートバックスが近所にあるから見てくるわ。

256:255
07/09/24 18:26:30
オートバックス行ってきた。
見た目の要件は満たせたけど、
シガーソケット電源のものしかなく、
文系の俺は電池で動かすようにするくらいなら
大人しくCATEYEとかの2,3個付けることにした。

257:ツール・ド・名無しさん
07/09/24 21:15:59
そんなにたくさん付ける必要ありとな?

258:255
07/09/24 22:07:51
通勤片道30kmあるので夜結構走るし、
貧脚なので暗い朝方(夜中?)から走らないと、
目的地にたどり着けない。
一番の理由は嫁にどんなに小さい事故でも
一回やったら自転車止めてくれ、
と言われてるのでやれることは全部やっときたい。


259:ツール・ド・名無しさん
07/09/24 22:24:28
>>258
だったら金かけるべきはヘッドライトだぞ。(テールは1個あれば十分)
HIDクラスは当然付けてるよな?
路面状況把握の意味もあるが、脇道から追突防止や車のサイドミラーへのアピール効果。

260:ツール・ド・名無しさん
07/09/24 22:26:13
HIDも横から見ると大して目立たない

261:ツール・ド・名無しさん
07/09/24 22:30:58
どういう道を走ってるかにもよるわな。

262:ツール・ド・名無しさん
07/09/24 22:33:45
>>260
ヘルメットに付けて左右を見渡せ!

263:ツール・ド・名無しさん
07/09/24 23:08:26 7Gb+MMWA
聞くも涙の物語」だな。
ヨーロッパじゃテールランプを法制化する話もあるようだから、
日本もそうなれば新車からついてくるから、当然安くなるわな。

普通のブロックダイナモの場合の回路は考えたけど、ハブダイナモにしたので困った。
ハブダイナモは昼間、ライトなしでも発電するから30Vとか、時速そのままの電圧が出る。
下り坂だと40Vぐらい出ちゃう。この電圧がちょっと高すぎる。

264:ツール・ド・名無しさん
07/09/24 23:16:59
>>263
なにか?
URLリンク(bicycle.nasbar.net)

265:ツール・ド・名無しさん
07/09/25 00:27:35
バーエンドランプ付けるならウインカーにするといいかも。

266:ツール・ド・名無しさん
07/09/25 00:53:19
まぶたが疲れるじゃないか

267:ツール・ド・名無しさん
07/09/25 00:58:35
自転車がウィンカー付けてても、車に気づいて貰えない切なさ(付いてると思ってねぇから)

268:ツール・ド・名無しさん
07/09/25 02:51:14
>>263
コーセルのコンバータ使えばいいあるよ

269:ツール・ド・名無しさん
07/09/25 05:21:33
>>260
前方の道に光跡つけて、飛び出そうとする車、バイク、チャリを牽制する

270:ツール・ド・名無しさん
07/09/25 08:06:14
>>262
おいおい無責任なこと書いちゃいかんよ
照射方向が一定の車なんかでも相当眩しいのにメットにつけたらドライバーの目潰しになるぞ

271:ツール・ド・名無しさん
07/09/25 14:58:06
さすがに実践するヤシはいないだろw

272:ツール・ド・名無しさん
07/09/25 15:02:49
実践してみたぞ。ムーンシャインHIDはすくなくともメットにつけるもんじゃない。

まず重い。今のロードのメットって軽くて、被ってもきにならないけど
あそこに到達するまでメットつくる人達の相当な苦労があったんだろうなと思ったよ。

そして付属のマウントじゃどうやっても固定がわるい。なんせゴムバンドだから跳ねるし…
がんばってテープや結束バンドで固定してやっとなんとかだ。

まぁ気に入らん車のミラーや運転席に向かってまっすぐHIDを照射できるのは
気持ちいいんだが、重いライトじゃ常用する気せんな。

273:ツール・ド・名無しさん
07/09/25 15:23:52
ああ、頭振るって意味か! 今のいままで頭に前用左右用と三つぐらいつけろと言ってるのかと誤解してたわw

274:ツール・ド・名無しさん
07/09/25 16:07:38 NY/9Ms2w
つstocon.hp.infoseek.co.jp/z1p040507.jpg 

275:255
07/09/25 21:16:36
遅レスすんません。

>>259
前はLED1発。HID追加で。

>>261
通勤は横浜から人形町でほぼR15だけ。
休日は三浦半島、山中湖、箱根など、
神奈川を中心に走ってる。

もう言いなりですよ。
まだ重いも軽いもよくわからないうちに
付けまくってなれてしまえ。

R15で光り輝くDQNなTCRみたらよろしく。

276:ツール・ド・名無しさん
07/09/25 21:33:55
>>275
LED安全ベストを着るよろしあるネ

277:ツール・ド・名無しさん
07/09/25 21:51:23
>>270-272
思いっきり実践してきてる・・・
もう便利すぎて頭に付ける以外、考えられない

ドライバー対策としては、すれ違う際はかなり顔を背けてドライバーが直視せずに済むようにしている
重さは・・・重いか?大して気にならないけどな
バンドしっかり締めて止めれば大して動かないよ

278:ツール・ド・名無しさん
07/09/26 00:48:55
ライトじゃないけど、キャンドゥに売ってる反射材の中に板バネが入っていて手首や足首に巻き付けるものは、車のライトを利用して光るので電源要らず。

279:ツール・ド・名無しさん
07/09/26 00:53:25
>>278
説明読んで15,6年くらい前にあった玩具思い出した。
布とかキラキラのビニールで覆われてて、伸ばした状態で折ると、くるんと巻きついてくるやつ。
同じモノかな?なつかしー。

280:ツール・ド・名無しさん
07/09/26 00:55:00
これイっとけ
URLリンク(webshop.montbell.jp)


281:ツール・ド・名無しさん
07/09/26 01:13:48
>>279
それと同じ。
まっすぐにして、手首に当てると巻き付く。
短目のは手首向きで二つ入りで100円
長めのは足首向きで一つ入りで100円

手足につけたくない時はチャリに巻き付けとく

282:ツール・ド・名無しさん
07/09/26 02:06:28
これなんか目立つと思うがな。
URLリンク(www.ink-chan.com)

283:ツール・ド・名無しさん
07/09/26 16:46:22
「荒川CRで萌え系巨乳メガネっ娘をヲチするオフ開催予定」

以下、荒川CRスレより

最近下流で 胸の大きく開いたノースリーブで谷間を見せつけながら
クロスで走る巨乳の萌え系メガネ女子をよく見かけるんだが
有名なのか?
どうみてもオッパイを強調してて、
クロスなのに無理矢理な前傾姿勢でぷるんぷるん
...
そして巨乳のかわいい娘がいたんだけど
ハイペース走の時の胸の揺れがすごい
股間を押さえて上半身をユサユサ揺らす
ライディングスタイルはエロ杉


284:ツール・ド・名無しさん
07/09/26 17:31:14
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 



          _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) ステ6に      (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|  うpしてくれ!! |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。


285:ツール・ド・名無しさん
07/09/27 13:29:50 ocMXkDXZ
昭和の昔に
腕に抱きつく「だっこちゃん」がはやった

286:ツール・ド・名無しさん
07/09/27 21:35:43
>>199読んだとき思ったんだけど
自転車用のバックミラーのスレないしそれを語るの可ってスレないの?
あったら誘導キボンヌ

意外と決定版みたいなのは無いんだよね
3本買ったけどどれもイマイチ

287:ツール・ド・名無しさん
07/09/27 22:14:36
>286
ちょいと高いと思っても B&M 買っとけ

288:ツール・ド・名無しさん
07/09/28 07:28:19
ここでは評価がひくいBR Light C2.1-Hだけど
どんどん明るくなって今度は410ルーメン
多分Q4かQ5使ってるんだろうね
それに比べて寝込めときたらいまだに…


289:ツール・ド・名無しさん
07/09/28 08:02:43
LUPINE BETTY 12 にいたっては1400ルーメン
LEDで最強?海外は凄いね

290:ツール・ド・名無しさん
07/09/28 10:24:58
そのルーメンの比較データはどこで手に入るの?

291:ツール・ド・名無しさん
07/09/28 17:02:47
猫目ってルーメンだとどれぐらい?

292:ツール・ド・名無しさん
07/09/28 17:08:26
国内で買えるチャリライトについて調べたけど糞ライトしかないね

293:ツール・ド・名無しさん
07/09/28 18:40:58
北朝鮮に住んでるのかな?

294:ツール・ド・名無しさん
07/09/28 18:44:41
あの国に自転車用ライトなんてあるの?w

295:ツール・ド・名無しさん
07/09/28 18:54:53
個人で自転車買えるのか?

296:ツール・ド・名無しさん
07/09/28 19:44:20
>>295
テレビでやってたが、将軍様の誕生日会に出席すると、
日本製のぜいたく品がお土産でもらえるらしいよ。
もしかしたらその中に自転車もあるかもね。

297:ツール・ド・名無しさん
07/09/28 20:03:06
そんなのに出席できるのは金持ちだけじゃないのか?

298:ツール・ド・名無しさん
07/09/28 21:27:34
さすにマスゲームの要員じゃ㍉か?

299:ツール・ド・名無しさん
07/09/28 23:24:36
ミリミリ

300:ツール・ド・名無しさん
07/09/28 23:40:09
日本でタダでパクッた中古自転車なら、買えないこともなかろう。

301:ツール・ド・名無しさん
07/09/29 00:27:39
>>290
こっからメーカーたどればいいんじゃない?
URLリンク(www.mtbr.com)
ルパンはここ
URLリンク(www.lupine.de)

302:ツール・ド・名無しさん
07/09/29 02:18:35
これとトピークHIDどっちがいいかな?
URLリンク(store.dinottelighting.com)
dinotteのバッテリーのマウントって評判どうなんだろ

303:ツール・ド・名無しさん
07/09/29 07:32:22
>>301
niterider trinewtもよさそう
Creeの登場で懐中電灯一色になってたけど自転車用ライトもようやく動き出した感じだね

304:ツール・ド・名無しさん
07/09/29 09:00:25
DiNotteってどこで売ってる?
TOPEAKならそれこそどこでもスペアパーツ手に入るけどその点がやっぱり心配。
灯体はLEDなら問題ないだろうけど、ブラケットとか案外壊れるからね

305:ツール・ド・名無しさん
07/09/29 12:21:07
ナイトライダーのROAD RATってスレの評価はどうですか?
充電式10Wハロゲンで1万円だからもし明るければ安いかなと
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

306:ツール・ド・名無しさん
07/09/29 22:42:47
ライトに4万とかきついな
懐中電灯ふくめて予算2万だと何がベストバイ?
今はL2D使ってるけどかなり不満
もうちょいまちの方が賢いのかなぁ

307:ツール・ド・名無しさん
07/09/29 22:59:37
>>306
>>305のやつがよさげじゃない?

308:ツール・ド・名無しさん
07/09/29 23:16:45
ライト&モーションがいいよ

309:ツール・ド・名無しさん
07/09/30 14:38:16 2eBq2Me4
ホムセンで700~900円で使えそうなのを見た。
某ブログで見たimage.blog.livedoor.jp/koeda0420/imgs/3/2/323221b6.jpgはいかにもドイツっぽい2000円

310:ツール・ド・名無しさん
07/09/30 15:31:28
>>306
これを工夫してハンドルに取り付ければ最強
URLリンク(ctlg.national.jp)

311:ツール・ド・名無しさん
07/09/30 15:42:50
普通に頭に付ければ良いんじゃないか

312:ツール・ド・名無しさん
07/09/30 16:08:02
>>310
アルカリで9時間持つのはいいな。チョット重いけど。
>>311
オサレなタイプのヘルメットだとむずかしくないか?

313:ツール・ド・名無しさん
07/09/30 16:10:55
頭につけるのは山の中だけにしてほしいな

314:ツール・ド・名無しさん
07/09/30 23:31:43 /N++Zs5T
3000ルクスってどれくらい明るいの?
山中のナイトランにも使用可?

315:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 03:09:11
頭につけるのは他の人に迷惑だから基本的にNGな。
いくら便利だからって車の目潰しになるようでは本末転倒だし
事故が起きたら責任を追及されかねんからやめといたほうがいい。

でもこれ、値段も安いのでどうにかして車体に取り付けたい。
猫目も儲かるからって高輝度LEDばかり作ってないでこういうの作って欲しい。
ボトルケージに入る形の電池ケースでコードをトップチューブに絡めてライト本体はステムかハンドルにワンタッチで固定できるようなのが欲しい。

>>314
ぐぐったらコンビニやスーパーのの照明並らしいので使えるでしょ。
でもこの明るさに慣れてしまうのも怖いかもね。

316:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 07:00:16
>>315
でも目潰しになるような角度じゃ、信号灯としてはともかく前照灯としてはダメダメじゃない?
取り付け位置が高い分地面を照らすように設定すると角度がきつくなって直接目に飛び込む光は適度に弱まるのでは。

317:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 10:05:23
>>312
9時間ゆーても最後はほのかに点いてる程度じゃなあ
実用的な明るさ保てるのは2時間ぐらいじゃね?

318:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 15:57:31 lP6snJky
蛍の光 窓の雪 ♪

319:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 16:06:58
しかしエネループは最高だな

320:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 17:16:58
過放電には注意しる

321:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 19:24:32
>>320
ギリギリ電池切れるまでは使うな

ということでOK?

322:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 20:31:06
>>321
機器による

323:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 22:43:47
前照灯がストロボってのが歩道走ってるのに遭遇したんだがあれはアリなのかな?

324:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 23:00:28
ストロボ=点滅? そんなのいくらでもいるぞ。
本当は駄目だけど、そんなのをいちいちとっ捕まえるほど警察も暇じゃない。
まあ、無灯火よりは10000倍ましだから。

325:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 23:01:46 0LZuiCb+
いろいろ議論があるが、赤色灯よりはまし。

          グレーゾーン
          ↓   ↓
赤色灯>白色反射板>白色ストロボ>白色前照灯(常時点灯)
↑                         ↑
明らかに違法                明らかに合法

326:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 23:29:11
>>325

白色前照灯(常時点灯)
白色反射板
白色ストロボ

全部装着していたらどうなる?

327:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 23:36:57
>>326
目立つ

328:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 23:41:03 JZzHnX5K
白色反射板はむしろ推奨でしょ、JISだかBAAだかではつけることになっている。
マジのストロボはダメでしょう。
URLリンク(www.cateye.co.jp)

329:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 23:48:11
単体では、ってことじゃね?

330:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 23:51:35
>>326
まあ、白色前照灯(常時点灯) 以外は
視認性向上アイテムないし予備ってことじゃないですかね。

331:ツール・ド・名無しさん
07/10/01 23:59:47
>306
>ライトに4万とかきついな
きつい位なら問題ないだろ!
身を切る思いをしてもっと上を目指せ!
その先にある世界に向かって突き進め!

332:ツール・ド・名無しさん
07/10/02 00:05:41
>>328-330
近所のホームセンタにネコ目のライトでLED灯と反射板が一つになってるのがあった。
バッテリー切れで予備もないときにコンビニまで転がすにはいいと思った。

333:ツール・ド・名無しさん
07/10/02 00:26:47
>332
まさか幻のTL-LD500-Fか?

334:323
07/10/02 00:58:14
>>324
いや、それがライトの点滅じゃなく周りが一瞬パッと白一色になるカメラみたいなストロボを
ハンドルに付けて走ってたんだよ・・・

335:ツール・ド・名無しさん
07/10/02 01:11:50
単に上向きに取り付けてて、それでストロボのように見えたとか。
極々一瞬だけ光るタイプもあるからね。

336:ツール・ド・名無しさん
07/10/02 01:46:25
>>335
光の具合からして一応下向きに付けてたみたい
でもその溢れんばかりの光量で一瞬照らされる周りの建物や路面は
バカスクとかに付いてるストロボより強く見えたんだが
もしかしてシュアファイヤみたいなタクティコーなライトのストロボモードを使ってたのかな?

337:ツール・ド・名無しさん
07/10/02 04:52:02
URLリンク(www.unico-jp.com)
これか?

338:ツール・ド・名無しさん
07/10/02 05:22:34
ペダルにカメラ→下向きにストロボ→光が地面で反射→すk

339:ツール・ド・名無しさん
07/10/02 10:04:32
>>337
これって乗ってる人が一番まぶしそう

340:ツール・ド・名無しさん
07/10/02 20:22:47
ヘルメットにつけるには良さげだな

341:ツール・ド・名無しさん
07/10/02 20:46:59
>>340
頭のてっぺんが光ってたら笑えるw

342:ツール・ド・名無しさん
07/10/02 21:19:52
>>337
こんな物が定価1900円は高杉

343:ツール・ド・名無しさん
07/10/02 23:29:44
俺はヘルメットにこれつけてる。白赤交互にピカピカ
URLリンク(www.unico-jp.com)

344:ツール・ド・名無しさん
07/10/02 23:59:41
結局点滅厨が嫌われるのはあれだろ?
相手がよけてくれるのが当たり前で自分がよけようとは思わない
甘ったれたクズって事。

まあ無灯火のステルスみたいなやつよりはましかもしれんが。

345:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 00:01:25
キチガイはスルー

346:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 00:03:16
>>344
核心突いちゃダメ

347:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 00:28:31
>>343
いい意味でかっこ悪くてステキだw
欲しくなったよ。

348:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 02:42:55
コレなんかどうっすか? 50灯LEDライト URLリンク(store.yahoo.co.jp)
種類はほかに21灯、38灯があるんだけど実用的にはどれがいいっすかね
自分は主に山の中で走るとき(山下り)に使おうと思ってるんだけど
アドバイスおねがいします

349:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 02:45:44
自殺志願者乙

350:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 03:10:53
>>348
多灯は遠くまで照らせない。散歩向き

351:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 08:51:54
>>348
絶望レベルで暗い上に歯抜け的に故障していく

352:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 16:44:17
>>344
普通の店で売ってるLEDライトなんて事実上、先を照らす能力なんてウンコじゃん???
で、街中の街灯や光を見て、点灯と点滅どっちが多いかと考えたら
当然点灯してるものが多い=自転車ライトは点滅の方がはるかに目立つ
ってことでウンコLEDしかもってない人は点滅の方がまだいいってこったろ。当たり前じゃん???
法律がLEDライトの現状に追いついてないだけだろ?いったいいつの法律なんだよ?前照灯の規定は?

あと実際明るい街中は街の光で充分モノもヒトも見えるだろ。
その上でさらに点滅で目立って事故を防止する。そんだけ。
点滅=相手がよけるのを期待するってどんな短絡思考?頭大丈夫?

さ、あとは勝手に議論してくれ。じゃんじゃんやってくれよ?

353:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 17:00:57
キチガイはスルー

354:348
07/10/03 17:10:44
>>349-351
なるほど勉強になりました。
この手のたぐいはキッパリやめます


355:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 17:48:15 47oaDRao
やめることはないだろ
自動車だって多灯だよ!

356:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 17:51:08
>>352
そういうアタリマエの事もこのスレの人間は
人になんでも決めてもらわないと判断できないマニュアル人間
ばかりだから、「法令で規定」されているとか、明文化された
根拠がないと行動規範にできないんだよ。

ようするに、オコチャマってこと。

357:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 17:55:15
うるせーたこ

358:ウンコの気持ち
07/10/03 18:06:53 47oaDRao
あなた様のために働き、一晩ご一緒させていただいて、翌朝
気持ちよくお別れすることが出来て黄栄に輝いております。
それを>>352様のようにウンコ、ウンコと粘られますと私と致しましても
もう少し粘ったほうが良かったかなど迷います

359:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 20:00:50
オレは警察に止められた時に法令遵守してないからってグダグダいわれたくないから
法律きっちり守って点滅モードは使わないよ。ビカビカ明るい市街地でもね。
現実問題どっちが目立って安全かなんて知ったことじゃない。つかまりたくないし。

360:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 21:22:49
>>352
金出してウンコ買うなんて頭大丈夫?

馬鹿が考えてもろくな答えがでないな。明るい街中なら点滅もイランだろう。
点滅して目立つって相手に認識させるって事だろ?
頭大丈夫?よく考えてから書き込みなよ。

法律の事をおれにきかれても困るよ。356の言うとおりおこちゃまですね。


361:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 21:41:53
だから点滅だけ使うんじゃなく点灯のと併用して使えばおkなんじゃね?

362:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 21:42:11
他人が必ず自分を見てると思い込んでる怖い人が来た

363:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 22:39:12
すぐに極論持ち出すやつはキチガイ スルー推奨。

364:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 23:02:23 gmwvT18Q
店でキャッツアイのLEDライトをしげしげ眺めてきた。
真正面と、斜め下、斜め下で左右に少しの方向で黄色い発光体の色が確認できた。
自動車のように、上に向かう光は正面に向け直されているようだ

365:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 23:33:04
点滅の最大の欠点は視認されない可能性があること

運転は一点をずっと見つめるのではなく周囲もキョロキョロと動く
点滅だとこっちを見るその一瞬に点灯していない可能性がある
そうなると無灯火となんら変わりは無い
法律はさておき、点滅は歩道をゆっくり走る専用と割り切った方がいい

366:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 23:48:41
>>365
五角形の特殊信号発光機みたいのをつくるとかw
常にどれかが光ってる

367:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 23:57:32
真っ暗な夜の堤防道路を疾駆する俺!チョーCool !!
ハロゲン前照灯と白色LEDフラッシャー!!カンペキ!!
リアには最強TL-LD600-Rが激しく点滅!!スゲーカッコイイ!!



368:ツール・ド・名無しさん
07/10/03 23:58:33
>>366
点滅しないライト1個点灯しとけw

369:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 00:21:05
>>365
それに、歩道の柵や植物の枝葉越しのとき見えない時間が長くなる。
移動速度も判りにくい。

370:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 00:30:59
まあ対向車の点滅に気付かないって
前方確認ろくにしてません、下ばかり向いて走ってますっていってるようなもんだけどね
普通、自転車は前を見ながら走るもんだ
特殊なやつらに合わせる必要なんかないよね

371:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 00:42:26
>>365
そりゃお前、赤や黄色の点滅信号を無視したときの言い訳か?

372:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 00:43:02
おお、またいつもの不毛な争いか!
双方に利点と欠点があるっていうのに
お前ら本当にヒマなんだな。がんばれよ!

373:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 01:20:42
>>371
点滅信号は十分な光量があるから正面全体が赤なり黄色なりに照らされるから気付くだろ
つまり点滅厨は最低でも3WクラスのLEDを点滅させろって事だ

374:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 02:11:42
>>359
なんか、超がつく小心者だな。

こんなオトナにはなりたくない、の見本みたいだ。

375:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 02:23:30
まぁ点滅灯を別途点けるのは良いけれど
法で定められている前照灯は最低限点けましょうね
点滅していたらどんなに光量があっても灯火と認められないので
事故になった時には裁判・保険審査で無灯火扱いとなるよん

376:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 02:23:52
大人になってピカピカ点滅して走ってる人も大した大人じゃないんだけどな

377:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 02:36:34
???

378:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 02:41:58
歩道走行
車道逆走
子供二人同乗
無灯火


違法自転車の質の悪いとこは、
自分は合法だと思ってる無知が多いとこなんだよな。

379:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 02:50:42
お前らいつまでも点滅議論してるのな
自転車板にはライト関連スレが他にもあるから困らないし
いっそのことこのスレは点滅・点灯厨の隔離スレで利用することにするか

380:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 02:52:54
はい、次。

381:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 09:37:36
なんでこの議論って毎回固まった時間に一斉にガヤガヤやっては消えるの?
一人で自演でもしてんのか?

382:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 10:48:40
法律を守らないやつは氏ね

そんだけだろ

383:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 13:13:11
>>381
2、3人くらいでガヤガヤやっているとおもわれる

384:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 14:20:32
法律よりも、安全の実効性をないがしろにするやつは氏ね。

そんだけだだろ

385:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 15:40:57
点滅は複数回の点灯を見ないとどういう動きをしているのか
分からないのが難点。

むしろ自分を照らせばいいのに。

386:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 16:30:19
点滅は停止時に遠くからでも「なんかいるな」って認識されるのもメリットだよね
点灯だと止まってると街頭の中の一つでしかないからよくわかんないし
っていうか点灯でも点滅でも2秒も見てりゃ動きなんて把握できるでしょ?
1秒1サイクルみたいなよっぽど間隔の長い点滅は無理だけどね

だから両方つけるのがベストって南海言わせんのだおまえら

387:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 16:47:50
そんなことより聞いてよ。うちの妹がバカでさぁ

388:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 16:48:47
点滅してるとUFOだと思っちゃうんでヤメて下さい。

389:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 16:53:07
私が宇宙人にでも見えるというのですか!

390:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 20:01:22
ストレイカー司令官乙。

391:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 20:03:00
まあ、金星人の俺には20kHzぐらいでも点滅に見えちゃうんだけども。

392:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 20:32:19
ということは金星人を警官に採用すれば
最近流行りのPWM調光のLEDライトは点滅だから違反ですね

393:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 20:37:08
ハブダイナモでLED使ってるタイプのは低速になるとぴかぴか点滅してるね

394:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 22:26:37
U・F・O発見・・・U・F・O発見

395:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 22:32:24
茂木さんにいわせればLEDライトからUFOを妄想する人がいればそれはUFOである

396:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 23:01:29
これどうですか?
URLリンク(www.splitfire-japan.com)

397:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 23:22:03
時速約20~30kmからLED球が点灯。
時速約80kmでLED球が最高光度に点灯。

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

398:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 23:28:49
はらいてw

399:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 23:33:27
>>396
ちょwww 誰かwww 人柱wwwwwww

400:ツール・ド・名無しさん
07/10/04 23:34:46 Xg3hY9oO
かなり前にオートバックスで見たけど、実際つけてる車っているのかなあ。店頭でももう見ないし。
でも息吹きかけるだけで点灯してたし、自転車用に自作したい気は前からあったんだよな。
前照灯には無理にしてもNAVライトとしてはいけると思う。
つか、ベル代わりにタービン音が欲しいんだよね。 うちのフリー無音だし。


401:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 00:02:30
URLリンク(www.nicoh.co.jp)
URLリンク(sa.item.rakuten.co.jp)

既に自転車用もあるぞ


402:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 00:05:24
>>401
スゲッ しかしイキナリ超ダセェw

403:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 00:06:38
>>381
固まったっていうけど、"雑音"が多いから良く分からん。

「常時点灯のヘッドライトがあれば、それとは別に
 『前方に向けた白色の点滅灯』を追加しても大丈夫」

ってことでオケ?


404:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 00:10:05
こんどムーンシャイン買おうと思うんですが、07年06年モデル等で違いはあるんでしょうか?

405:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 00:10:07
>>401-402
女の子がママチャリに付けてたの見たことあるが、
結構良さげだったよ


406:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 00:10:15
>>403
ああそうだよ。だからもう来んな。

407:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 00:12:25
>>402
上のなら下向きにつけたら結構イイ希ガス。下のは・・・w

>>403
固まったってのは、決まったって意味ジャマイカ?

408:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 00:40:58
いいよ、点滅でも。
無灯火がはびこるこんな世の中じゃ。

409:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 00:43:36
イオナズン

410:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 01:02:33
いいよ男でも。
童貞がはびこるこんな世の中じゃ。

411:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 01:19:16
アッーーー!

412:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 01:24:15
>>401
これ赤LEDに交換してテールライトにすると良いかも。
(後ろ向きに付けることになるけど、理論的には正回転して点灯するよね?)

テールライトって、電池交換がメンドイので反射板で我慢している人が多いと思うけど、これならメンテフリーで良くない?
問題は昼間も点灯しっぱなし&風車が気恥ずかしい事かな。

413:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 01:29:31
追い風が吹いて真っ暗ってオチは?

414:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 01:33:37
いっそこんな感じに。
URLリンク(www.tamashii.jp)


415:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 01:39:32
>>414
それ、腹に風受けると変身しちゃうだろ

416:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 01:39:57 DdnTlef5
ハブダイナモにつないで推進機だ!

417:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 02:20:44
URLリンク(kakaku.com)
これをチョイと改造すればそんな感じになるかな?

418:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 02:30:31
>>415
それは大問題だな、俺の沽券に関わる。

419:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 03:15:36
URLリンク(www.rintendo.com)

これいっとけ

420:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 03:22:23
おまいら発電し杉w

421:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 05:43:24
左右対象に2個付けないといけない気がしてくる…

422:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 06:08:12
前後だけではなくて、右方向にも左方向にもピカピカさせないと安全とはいえないよ

423:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 06:50:02
>>422
方法は?

424:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 07:17:26
ピポヘル

425:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 08:59:25
>>414
OPでいつもプロペラ外れてたな。

426:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 11:57:44
>>422
左右はリフレクターで充分

サイドストライプが反射素材のタイアか
スポークに付けるリフレクターか

427:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 14:28:16
空気バルブにつけるピカピカ

428:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 14:37:07
仏式につくピカピカはありまつか?

429:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 16:15:49
>>428
URLリンク(www.hokeyspokes.com)

430:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 19:42:56
>>401
これと似たようなので980円くらいのがあっただろ。それはつけてる奴を見たことがあるな。

431:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 19:51:26
昔ハンドルにつける鯉のぼりを持ってて、ママチャリにつけてた。

ロードに付けてみたくなったw

432:ツール・ド・名無しさん
07/10/05 20:45:32
祝日にちっさい日の丸の旗を付けた方がカコイイよ

433:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 02:22:42
左右からぶつかってくるのは無点灯のママチャリや歩行者だろ
やっぱり左右もピカピカさせとかないと最強とはいえない

434:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 02:31:10
回転灯とか点滅灯の類って走行中に点灯してもいいの?

435:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 02:59:53
点灯したまま己自身が自転車ごと回転すればOK

436:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 03:21:21
回転灯はヘルメットの上ならOK

437:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 03:47:05
緊急車両が使用している赤じゃなければおk

438:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 05:04:21
黄色い回転灯をつけることをお薦めする

439:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 07:56:12
つけて走ったら通報されるなw

440:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 13:30:45
>>436
ピポザルか

441:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 20:47:22
◎報告◎
今日、サンヨーのNH-S57NAに付け替えて夕方走ってみました。
びっくりするぐらい明るく、車からは原付と間違えて見えるほど明るかったっす!!
目立ちすぎてヤ・バ・イ!!

442:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 20:48:09 0oqc7sqY
HL-500Ⅱは、猫目LED製品と比べると、どれに近い明るさですか?
新しくライトを買った方からお下がりで、もらえることになりました。

443:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 21:19:55
>442
もらってから思う存分、検証したまえ。

個人的にはLEDと併用するとGoodなり。

444:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 22:02:00
>>441
それって見た目からして良さそうだし、良かったね。
僕はハブダイナモじゃないから付けられない。
サンヨーのNH-V68Aは、LED3個しかないが、どうなんだろう。

445:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 22:08:55
この前走ってる時に見かけたんだけど、
テールライトで数回に一回強く光るライトを知らない?
弱弱弱強弱弱弱強 みたいなイメージだったと思う。

446:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 22:23:21
>>442
今でも現役で使ってるよ。
EL-520との併用だけど、明るさは遜色ない。
電池寿命は雲泥の差だが、エネループ使ってるから大した問題でもないし。

447:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 22:49:53
>>445
ダイソーの100円LEDライトでもそんなパターンあるよ。
7パターンだったかな。

448:ツール・ド・名無しさん
07/10/06 22:57:31
俺のダイソーもそれだ。
全部光らすとあまり明るくなくなるくらい電池が減るとLED一個づつ点滅するモードに
するとまた明るく光り出すという裏技w

正確には一個づつじゃなく一個二個二個の繰り返し点滅だけど。
五個全部のLEDを光らすよりも消費電力が少なくて済むから明るいんですな。

449:445
07/10/06 23:07:36
なるほど。あれはダイソーのライトかな。レスサンクス。

渋谷の坂を上っていったねーちゃんが着けてるの見てから
点滅が毎回眩しくないのも面白いし電池の面で良いいなーと、ずっと気になってたw
あしたあたりにダイソー行ってみよ。ありがとう。

450:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 00:20:01
>>446
遜色無い?心配が逆じゃないかい?
LEDがどれだけ近付けるかというのが現状では?

451:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 01:46:25
ママチャリに光るペダルつけている人をみかけた
ググったら出てきた、多分これ↓
URLリンク(item.rakuten.co.jp)



452:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 19:12:24
>>451
いいねコレ。
改良されて、そのうち標準装備になるんじゃまいか。

453:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 19:43:32
赤いのはよろしくないよね。

454:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 19:50:19
いや、これは写真の具合で、実際には橙々がかった黄色なのだろう。

455:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 19:55:22
●発光色:レッドって書いてあるけど。

456:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 20:53:44
本当だ・・・やばいね確かに。

457:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 21:04:19
道路の左側にたってる国土交通省のマークの付いたポールに付いている赤い点滅LEDはやばいの?

458:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 21:10:58
止まってるので無問題

459:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 21:12:47
bakabakka

460:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 21:17:27
  ∧_∧
 ( ´∀`)

461:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 21:20:19
歩道の縁石のフラッシュLEDを根こそぎもってったのは誰だ

462:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 21:29:28
>>461
車のリアウインドウの中に同じのがおいてあるのを見たことがある
・・・もぎったのか?

463:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 22:03:34
>>461
吉野電装のオヤジだろ
一時期、大量に売ってたぞ、アレ

464:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 23:18:33
おすた化か・・・

465:ツール・ド・名無しさん
07/10/07 23:56:53
BBBのテールライトはねじの精度が低いから
振動ですぐだめになってライトが脱落してしまう

466:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 00:56:03
シートポストに赤の反射テープ貼ってる奴見かけたけどあれってOKかね。
夜はどのみちテールライト付けるけど、リフレクタと二つ付けなくていいからOKならやってみようと思うだが。

467:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 00:56:06
恒例だが、キャットアイの新型トリプルショットやダブルショットはいつ発売になるんだ?
なんで発売しないんだろうな

468:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 01:07:38
>さいきんでは、自転車の安全基準が見直されて、フロントにもリフレクタをつけなくてはいけない(JIS規格で義務化)ことになったらしいです。

>ちなみに色に指定がありまして、リアのリフレクタは赤色、フロントのリフレクタは無色、ペダルはアンバー(黄色というかオレンジ色みたいな色)です。

へぇ そんな決まりができたんだ。

469:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 01:33:26
売るときはそうですね。なので、たとえばロードを売る時にも
「自分でつけてね」とかいいながら説明書といっしょにリフレクターを渡したりします。
(どーせつけないけどね)
走行時に付けてなきゃいけないかどうか(道交法とか)は別問題。

470:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 01:44:57
Shimano のハブダイナモ HB-NX20-QR と
Cateye のハロゲンライト HL-500II を
組み合わせて使っていますが、最近の高輝度LEDライトで
このハブダイナモと一緒に使えるものはありますでしょうか?

URLリンク(old.cycle.shimano.co.jp)
にある LP-R600 は 6V 2.4W でも使えそうですが、
2.4Wハブダイナモの場合、若干暗くなることがあると記載されているのと、
LEDの進化が速いため、どんなLEDが使われているかがわからず、躊躇しています。

結構真っ暗な道の通勤片道10km のため、
HL-EL520
URLリンク(www.cateye.co.jp)
を充電電池で駆動にして現在のライトに追加して使うという案も考えています。

よろしくお願い致します。


471:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 01:52:07
>>470
すみません、LP-R600 はバルブなんですね。LEDは補助灯のようです。。。

472:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 02:02:27
>>469
ベルもそんな感じで渡されますね(こっちは付けないとまずいけど)

473:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 02:46:57
リアのリフレクタ代わりにリアライトを点滅させても道交法クリアですか?
リアライトのみではダメ?

474:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 02:53:48
JIS規格のリフレクタは必要。なのでダイソーのフラッシュのはダメ。
あれはJIS通る反射能力持ってない。
リアライトのレンズ部分にJIS通ったリフレクタ機能がついてればおk。

475:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 02:55:31
今、猫目のリアライトのみなんだけど、
リフレクタも付けなきゃならんって事か。
2つ付けるとゴチャゴチャしそう。

476:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 02:58:30
と思ったら、AU200みたいなのを買えばいいのか。

477:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 02:59:43
URLリンク(www.cateye.co.jp)
ここにネコメのJIS適合製品が載ってるので確認してみては?
適合してれば追加リフは不要だし。

478:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 03:00:58 W0FNU9Jw
フラッシャは点け忘れ、電池切れとかあるから、最低限のバックアップとしても必要てことじゃないか。


479:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 03:04:41
TL-LD1100を2つつけてるんだが、効果抜群やな
後ろから来る車は例外無くブレーキを踏んでくれる。
発光リフレクターもついてるから過剰かもしれない・・

480:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 03:22:30
>>479
1000の間違いかな?あれは1つだけでもかなり明るいよね。
試した所自転車から200M離れてても赤いのが視認できる

481:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 03:42:57
JIS規格ってのはあくまで製品の規格であって、法律と関係ない。

それで、リフレクタは必ずしもつけなくてもよくて、尾灯があればOK。
根拠は、道路交通法の第52条(車両等の灯火)と第63条の2(自転車の制動装置等)。
リフレクタの基準は、道路交通法施行規則・第九条の四(反射器材)で決められてる。

482:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 05:52:37
>>480
1100ってたしか1000の改良型で1000よりさらに明るいはず

483:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 08:05:48
>>481
フラッシャーが尾灯に相当するということなら常時点灯する必要があるのでは?

484:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 10:06:07
>>482
あ、改良版出てたんだ!
1000の2倍明るいって呑岳~~~~~

485:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 11:27:47
1000はリフレクタついてないよね。
2倍明るいってもしかしてリフレクタ+自力発光で見た目2倍明るいってことか?

486:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 12:07:07
前に反射板義務付けかー。事実上の無灯火容認だな。
でもまぁこっちがライト点けてれば反射して見えるから無いよりマシか。
最近前カゴに反射材のラインがデザインっぽくついてるママチャリが多いのは
そういうわけだったんだな。

487:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 12:13:47
ハブダイナモのライトのレンズに反射板がついてるタイプも最近あるね

488:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 12:20:27
フロントリフレクタがJIS規格で義務化って意味不明だし(笑

489:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 12:29:44
>>488
ぐぐってみた
URLリンク(bitarts.jp)

個人のブログのコメントじゃ間違ってても仕方ないな

490:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 13:26:00 W7l///cK
ポストにランプのスペースを確保出来ないのだがサドルに直に付くタイプの何かない?

491:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 13:34:23
>>489
正しい規格を教えてください。

492:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 13:48:18
>>491
義務化が間違ってるって話じゃないの?

493:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 14:04:30 xN49LwOq
製造者に対する技術指針と運転者に対する義務が混同されていますね。

494:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 14:35:40
法的なものは置いといて
車から自転車だと認識しやすいのは
ペダル、踵、ホイールの反射板。

点滅LEDは工事現場や防護策など街中の静止物に反乱していて
それらや看板照明や車・バイクの尾灯との保護色になり見づらい。
周りのドライバーや同乗者に聞いても同じだった。

ただし暗いCRなどで後方から自転車に抜かれるような状況では有効。

495:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 15:02:30
>>494
でもその点滅LEDに突っ込んでいくのは馬鹿くらいだろ

496:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 15:20:48
もういっそ、タイヤに発光塗料練りこめばいいんじゃね?

497:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 15:27:57
自分の顔を下から上向きにライトで照らせばいいんじゃね?

498:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 15:39:29
とにかくDinnoteが国内で手頃に買えればそれでいい。

499:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 16:20:54
>>491
そうなんですか。ありがとう。

500:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 18:37:57
やっぱ反射たすき。最初からジャージやレーパンにはつけとけとも思うわ。

501:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 19:02:16
>>495
背景に溶け込むわけだから手前に居るとは思われず発見は遅れる
軍服でも生物でも保護色とはそういうもんだ
海で発光するイカなんかは
魚が下から見上げた時に自分が影にならないように光るものも居るらしい
海面が明るいから光る事が保護色になるとのこと

ペダルやスポークの反射材は自転車特有の動きをするから解りやすい
自転車愛好者の目線だと点滅LEDを興味で追うから目立つ気がするだけ

>>500
おれダイソーの反射メッシュベスト使ってるよ
昔はタスキが100円であったんだが
今は500円のベストしか無いようだ

502:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 19:04:47
>>496
タイヤ全体が光っても線になり動きは伝わらない
点が動くから目立つ

503:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 19:05:26 ycu+PoHq
手持ちの自転車をハブダイナモにすることって出来ます?
部品は手に入りそうだけど工事が厄介そうですね・・

504:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 19:25:07
>>503
そりゃできるだろう。どれくらい難しいのか訊きたいの?

505:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 19:34:02
>>502
自転車自体が移動してるんだからそれで十分だろ。

506:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 19:34:44
そういう質問をするレベルならお店に依頼した方がいい。
工程はぐぐったりして調べれば解る。

507:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 19:42:12
ナットはずしてハブ交換するだけなのに工程も糞もない

508:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 19:49:21
ハブ交換するって事は、スポーク組むんじゃねぇのか

509:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 19:59:10
手に入る部品が何なのかだな。
ハブダイナモつき前輪まるごとかダイナモだけか。

510:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 20:27:20
常識的には、既に一台あるなら、前輪丸ごと買うのが一番手っ取り早いんでは。

511:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 21:52:50
>>470
HB-NX20-QRにLP-R600を使って暗かったら球を変えてみたら?
これで使っている9.6V-5W球と同じ口金の球はホムセンでいろいろな定格の物が
売られているからいろいろ試してみるといい。ただし
ガラスが筒状になっているハロゲンタイプじゃないと
リフに入らないので、ハロゲン球で探すこと。

512:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 22:01:03
>>511
ありがとうございます。ハロゲンバルブではなく、
LEDのものを探しております。

513:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 22:04:19
ない

514:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 22:30:50
>>513
ありがとうございます。どおりで見つからないわけでした。

HL-EL520 を追加購入することにします。(本当に真っ暗な夜道で怖いため)

515:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 23:26:58
ハブダイナモ用のLEDライトにすればいいんじゃないの?
結構明るいのも見かけるし。
6V- 2.4W
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

516:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 23:37:28
>>496
発光塗料じゃ持続性に問題ありだから反射塗料でよくね?
反射タイヤ

517:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 23:38:10
乗っている自転車のホイールが前と後ろで違うと嫌だとか、
高い自転車で良いホイール使ってるのなら、自転車ショップで
ハブダイナモホイール組みしてもらうと良いよ。
工賃はお店によって違う(4?千円位)+ハブダイナ代金+スポーク代金。

普通車用、クロスバイク用、ロードバイク用にハブダイナモ完組ホイール
売ってるから買ってもOK。9千円?万数千円位。

ハブダイナモ用ライトで、LP-R600で使えるような口金のLED電球は
サイキックストアで、もう少し待っていると作ってくれるらしい。

518:ツール・ド・名無しさん
07/10/08 23:52:01
6V-3Wのハブダイナモホイールで6V-2.4WLEDライトを使うときには、
ハブダイナモ用テールランプをいっしょにつけないともたない。

519:ツール・ド・名無しさん
07/10/09 00:11:46
>>516
側面に再帰反射材付いてるタイヤ売ってるね

ハブダイ完組みホイール11,000円
NKL754 5,460円
で、俺は付けた。NKL754明るくて良いね。

520:ツール・ド・名無しさん
07/10/09 01:56:17 gE69ahAa
キャットアイのヘッド700RC使ってるんだけど、とくに不満はないけど、、大自然の真っ暗な道(?)を通勤してると心細いから更に明るいの求めて探してるよ!情報よろしくお願いがいします。

521:ツール・ド・名無しさん
07/10/09 02:05:21
金さえあれば2~3倍あかるいのが結構あるよ
輸入になるけど>>301-303あたり
国内で買えるのだとURLリンク(www.pro-light.jp)

522:ツール・ド・名無しさん
07/10/09 04:50:56
>>521
PLJの¥39,800買うならDinotteをダブルだろ

523:ツール・ド・名無しさん
07/10/09 10:00:23 y8YSC2Ek
猫目のHL-500Ⅱですが、ハロゲン球を4,8V0.5A2.4Wから、
4.8V0.85A3.0Wクラスに換装すると、リフレクターが解けますかね?

524:ツール・ド・名無しさん
07/10/09 12:16:30
そのくらいなら大丈夫だろ

525:ツール・ド・名無しさん
07/10/09 18:10:30
ダイソーや99のライトは0.5Aのままハロゲン球に交換しただけで
飴のように溶けて崩れたよw
猫目のは0.85A化しても大丈夫だった。

526:ツール・ド・名無しさん
07/10/09 18:16:24
電球そのままでオキシライド投入はセーフだった>ダイソー99円ライト

527:ツール・ド・名無しさん
07/10/09 18:18:06
>>520
携帯からでも適度に改行はしろ

528:ツール・ド・名無しさん
07/10/09 18:48:56
>>520
最高にツッコミどこ満載の件

529:ツール・ド・名無しさん
07/10/09 18:57:44
>520

1、ageてる

2、改行無し

3、ヘッド

4、 、、

5、お願いがいします


そんな>520は
大自然の真っ暗なトコを通勤している

>520に幸あれ

530:ツール・ド・名無しさん
07/10/09 19:07:32 lU2aIayo
>>470>>512 ハブダイナモ用LEDライトの件
>>441 を参照。
その他、
cyclingscience.blog50.fc2.com/blog-category-9.html 参照:C2
からコンバータを外して、ダイオードブリッジとコンデンサを内臓する(中心部にレンズを追加する?)
などの改造を実験して、学内の人に譲ったりしているようだ。
cyclingscience.blog50.fc2.com/blog-entry-120.html 参照

531:ツール・ド・名無しさん
07/10/09 19:16:31
>>529
いまいち何言ってるのかわかんない。

532:ツール・ド・名無しさん
07/10/09 23:18:14 dDnHYuGn
>523
HL-500Ⅱはマイクロハロゲン球なんだけど、こいつの0.85A球ってあるのか?
あるなら教えてけれ。
あと昔ねオキシ何ちゃらっつう電池が登場した時500Ⅱで試したんだな。
「うぉ!明るいじゃん。」って思いながら使ってたらリフが少し溶けたな。

まぁ4.8V-0.85Aをエネループ等の充電池で使う分には溶けはしないと思うよ。

533:>>470
07/10/10 01:35:17
>>515
ありがとうございます。

>>514 で、HL-EL520 を買うと書いたのですが、いろいろ調べていくうちに、
今は、HL-EL520購入はサスペンドすることになりました。
URLリンク(www.google.co.jp)

>>530
ありがとうございます。
面白そうですね。WEBをさまよっていたら、 L2D とか C2 などが目にとまったのですが、
>>530 さんのコメントによると、 C2 なのでしょうか。。。
技術的に可能なのかどうかという点で期待してしまいます、、、

自転車用ではなく汎用の懐中電灯なので、このスレではスレ違いになってしまうので、
これ以上は控えたいと思います。

ひきつづき、>>515 でご紹介頂いた、NH-S57NA については調べてみたいと思います。


534:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 02:18:32
>>532
発熱は風量でもだいぶ違うからね。
自宅でランタイム計る時も扇風機で向かい風を作りながらやるよ。
マメにストップ&ゴーを要するような市街地コースでは熱くなりがちかも。
まぁ冷え易い季節にはなってきたけどね。

535:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 02:38:07
え?リフレクタって金属だろ?金属が溶ける程熱くなんの?

536:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 02:39:28
>>535
つ プラスチックメッキ

537:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 02:46:34
>>535
レンズ=ガラスとか思ってないよな?

538:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 02:52:45
>>536-537
HIDとかは違うんだっけ?

539:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 03:34:40
>>538
HIDの場合、リフレクタは金属製で、レンズはなく、
石英ガラスのカバーが装着されています

ちなみに、石英ガラスとは、石英(水晶=二酸化珪素)で出来たガラスで、
耐熱性が普通のガラスよりも高いため、
高温のHIDライトに用いられます

540:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 03:40:36
>>539
詳細サンクス
HIDはハロゲンより熱くなんないって思ってたけど、さすがに10Wとかになると熱いのねん

541:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 09:14:26
ロードバイクの場合、頑張って重量を落としてるのに
ごっつい(大きくて重い)ライトや鍵で一気に重量増してしまうのが気にくわないんだけど
ごつさ・重さに対する明るさのパフォーマンスが一番いいモデルってどれ?
明るさの度合いにもよると思うが、フラッシングライトじゃあんまりなので。
まともにライトとして機能する範囲で。

542:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 09:16:20
そんな魔法のようなものは存在しない

543:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 09:19:06
>>539
> HIDの場合、リフレクタは金属製で、レンズはなく、
> 石英ガラスのカバーが装着されています

それを「レンズ」とか「風防」とか言うんですけどwww

>>540
HIDバーナーからは紫外線が多量に出るので
レンズにはUVカット加工がしてある

・・・HL-500IIはプラスチック本体にプラスチックリフレクターにプラスチックレンズなのは間違い無いw

544:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 09:34:39
ダイクロイックミラーだっけ

545:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 09:36:42
あれは赤外線だったか

546:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 09:43:43
>>541
フレームを密閉構造にしてヘリウム封入

547:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 09:49:55
>541
猫目のサイト
URLリンク(www.cateye.co.jp)
でみると、電池で結構重くなるが EL520 かな。
二つ星以下だと、都市の明るいところ以外はちょっと不安。

548:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 09:51:27
>>546
よーしパパ水素充填しちゃうぞ

549:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 10:09:46
>>548
リアエンドに穴開けて点火しろよ。 超加速するぞ

550:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 10:12:18
ハブダイナモに外部から電気供給したらモーターにならんかな?

551:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 10:28:29
>>547
しかしなあ。エネループは1本30g弱、4本で110gだ。
合計200g超えでその性能はちと割に合わん。

フラッシュライトは確かに軽い(本体50g台)で
エネループ2本挿しでも120gまでいかない。+ブラケットの重量がいるが。
でも確かに配光考えると少し不安。

そのてんリチウム(イオン)電池は性能の割に小型軽量。
ムーンシャイン3Hなら灯体がただのハロゲンで単純軽量な分
バッテリー込み340gで絶対的な性能があるぞ
「割合」でいうならコレが最強。

他にLi-ion系のLED製品で良いのがあればいいんだがな。
懐中電灯にRCR入れるのは限りなく微妙だし…

552:541
07/10/10 11:16:56
>551
まともなレストン
確かに割合だとそうなりそうですね
電池抜いて線で繋ぐとかぐらいしかないのか。

553:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 11:59:37
リチウム電池 (CR2032) 3.1g/個
エネループ 単3 27g/個
エネループ 単4 13g/個
ぐらいなので 100g 以下だと

14.0g Bikeguy GEMINI URLリンク(www.unico-jp.com)
35.0g YPK OMNI URLリンク(www.chari-u.com)
41.2g TOPEAK LPF031 URLリンク(www.topeak.jp)
84.0g SMART BL-606 URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

ぐらい?暗いのばっか・・・


554:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 12:12:25
単三リチウム電池は1本15g。
これに2AAライトを組み合わせれば(L2D=55g)合計85g

Li-ion14500は1本約23gにスペーサーで少しは軽くなるか。スペーサー次第では重くなるかも。

555:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 12:14:15
>>550
よし、ちょっとハブダイナモにブロックダイナモから給電して実験してみる

556:ツール・ド・名無しさん
07/10/10 12:27:36
明るさの単位が色々在りすぎて良く分からん
ルーメンだのルクスだの(ワットだけしか無い場合も)
みんなどうやって比べてるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch