[PINARELLO] ピナレロ・オペラ 16 OPERA]at BICYCLE
[PINARELLO] ピナレロ・オペラ 16 OPERA] - 暇つぶし2ch721:ツール・ド・名無しさん
07/09/29 18:16:17
>>713
>車の場合、シャーシとボディが一体になってるのがモノコックじゃないのですか?
大体はその解釈で正しいです。大体…というのは、シャシーと言った場合、機構部品まで色々含まれるからです。
より的確には、アッパーボディ+フロア=モノコックボディ という事になるかと思います。

車のモノコックボディの場合は、通常、プレス成形したいくつかのピースを溶接によって組み立てた構造体です。
一体成形というのは、元の鋼板が一体(1枚の場合も、複数枚を事前に溶接等でくっつけておく場合もある)で、
それを何回かのプレス成形(1回のプレスだけでは狙ったとおりの形状にならない)で出来るものを指しますので、
普通、量産車のモノコックボディは一体成形品とは言いません。

カーボンプリプレグをオートクレーブで加圧加熱して成形する場合なども同様で、一発の成形で出来上がるものを
一体成形といいます。
で、そうやって出来たいくつかのピースを接着等で組み立てたものを“ワンピース”とはいいます。

>>715
ありますよ、そういうの。
自転車なら、例えば、CYCLE SPORTS 8月号でも紹介されてたこれとか。↓
URLリンク(www.techniquesports.com.au)
あんまり意味無いみたいなところがちょっとアレですけど…、こういうユニークな考え方って、見てて楽しいですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch