07/11/18 19:11:53
プレスティーノ結構重いですね・・・
968:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 19:22:31
持って二階に上がる時12キロまでは問題無いが超えると重く感じる。
して、それは何キロ?
969:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 19:25:00
>>965
ベルトのタイプが違うだけで、ロイヤルエイトに比べると装備がやけに削られてるって事ですか。
アルベルトのカギとか空気見張るとかに匹敵する「ならでは」ってのはあるのでしょうか。
>>966 確か白はなかった。黒と青と…なんだっけ。
>>967
マリポーサに比べて重たいですねと聞いたら、アルミじゃないからって言われたよ。
それが何を意味するのかはよくわからないけど…。
あ、それと27インチだった。26インチモデルはなかったと思う。
970:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 20:45:14
スチールフレームに大きめのカゴが付いて
リムもステンレスじゃなかっただろうか?
色は赤と紫(黒っぽい)とかだった。
マリポーサはアルミフレームにカゴ無し、
アルミリムにハンドル周りもアルミメインだから
差が付くんでしょう。
971:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 21:30:26
>>936
ジョブナロイヤルすれば?
軽っこスタンドで、キャリアも付いてるし、
3段ギアのベルトタイプだよ。
972:ツール・ド・名無しさん
07/11/18 23:55:33
サイクルモードに行ってきたけどマリポーサは26インチのモデルしか試乗車はなかった。
ミニに乗ってみたかったのだが。
973:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 08:27:53
>>972
26インチはどうだった?
974:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 08:42:22
27だっていうんだから、それは違うだろ
975:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 08:48:50 BJhIUX0c
>>969アルミじゃないのか<<プレスティーノ
もっとスポーツ車に近いアルベルト(みたいな自転車)って出ないかな。
もっとMTBみたいなルックスにしてカゴも小さくして、駆動もスマートドライブにして。
976:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 08:52:14
つ プレスティーノ
977:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 10:39:46
プレスティーノのカラー
P.ブラックアメジスト
P.クールグレー
E.モダンレッド(8段は設定無し)
978:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 15:05:41
>>975
クロスバイクに籠付ければエエだけの話では?
979:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 15:08:07
てか、書いてることがおかしいじゃん
クロスバイクに近い アルベルト とかいってるのに
MTBみたいなルックス だってさ。
それでプレスティーノは嫌だっていうんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 17:37:39
売れ残りのレプトスかFEでも探しておいでよ
希望にぴったりだろ?
981:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 19:53:49
>>975
ベルトじゃなくてもいいなら、インター8+ローラーブレーキ、ハブダイナモのクロスがあるが
URLリンク(www.be-all.co.jp)
URLリンク(www.be-all.co.jp)
982:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 20:45:53
てかおまいら金持ちだな・・
オレ多趣味だからそんなにポンポン買えね-わorz
983:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 21:45:51
多趣味だけどポンポン買ってるよ~ん
984:ツール・ド・名無しさん
07/11/19 23:59:36
URLリンク(www.endo-do.jp)
画像見つけたけどよくわかんね。
985:972
07/11/20 00:11:40
>>973
実は恐かった。
ハンドルが近すぎてフラフラする。
986:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 00:16:13
相変わらずラクロス高すぎwww
987:ツール・ド・名無しさん
07/11/20 08:56:22 dkuHxUic
アルミフレームだったら良かったのに<<プレスティーノ