07/07/15 14:40:43
クソスレ終了
9:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 16:19:04
空気抵抗、慣性モーメント、剛性の実測データ
URLリンク(www.rouesartisanales.com)
>>1乙
10:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 16:31:13
クソスレ終了
11:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 16:32:13
クソスレ終了
12:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 16:53:44
クソスレ終了
13:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 16:54:58
クソスレ終了
14:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 17:01:04
ちょっとおまえら、珍遊記って知ってますか?珍遊記。昔そういう漫画があったんです。
登場人物がメチャクチャにリンチされたりしてかなり残酷なんだけど、子供ってそういうの好きじゃん?生徒達には結構人気だったわけ。
でも先生とPTAの間で問題になって、俺の学校にある日突然「珍遊記禁止令」が出たんですよw取り上げられたりしてた。
でも何がびっくりって、先生や親達が「珍遊記」「珍遊記」って連呼してたのが面白くて笑いをこらえるのに必死だった
15:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 17:49:16
消防がクソスレを立ててしまい、ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
16:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 18:01:49
>>1乙
R-SYSぜんぜん話題にならんね
試乗始まらないと語ることないか
17:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 18:16:02
クソスレ立てんな
18:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 20:59:36 4z0cBoT9
各種パーツ重量実測データベース
URLリンク(www.u-rinkan.com)
19:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 21:00:12
どうせ何使っても速くならないんだから
少しでもカタログ重量軽いホイール使おうぜ!
20:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 21:18:56
ク ソ ス レ
21:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 21:23:06
ク ソ ス レ
22:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 21:37:10
ひとり粘着しているのがいるようだがw
日本消防協会
URLリンク(www.nissho.or.jp)
23:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 22:41:11
クソスレ終了
24:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 23:16:34
クソスレ終了
25:ツール・ド・名無しさん
07/07/15 23:41:14
シマノのホイールをカンパのカセットで使う方法ありますか?
交換できるカセットが出ていると嬉しいのだけど、
26:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 00:17:33
それはいくらなんでも無理だわ
そもそもシマノのフリーボディはカンパより幅が狭い
27:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 00:44:48
>>25
カンパコンポ+シマノカセット(つまりハブもシマノ用)ならとりあえず変速するようだ
URLリンク(www.geocities.jp)
28:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 03:39:38
アセント2
軽くて転がりもいいけど、やっぱり大きなショックが入ったときに
半周くらい全体がたわむ感じがある罠
こういう点ではチューブラーだとアラヤADX-4よりADX-1を#15で組んだ
のに近い感じ
(つーかそれ以下?)
スポークテンションを思い切り張ってて横剛性など全体的にはー4くらいの感じだから
登りでも平地でもロスなく気持ちよく走れるけど、極低速でやや不安定感も
段差など注意して走らないと痛めそうw
斜めに乗り上げたらADX-1並みにキュッとポテチにならんかな??的
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
の人のホイール重量(実測)
前=615g
後=837g
やはりどこがどう作ってもWOはこのあたりが限界か
いつまで持つんだろこのホイルww
SANAで実売65kくらいで出てるから安くていいけど
島野の7850って本当にちゃんとした出来で上がってくるのかいな
29:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 03:49:19 6pv3KD8I
大きなショックが入るって、どんな下手糞だよ。
30:O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI
07/07/16 04:12:09
>>25
カンパ10sコンポなら調整次第でカンパの9.10sシマノの9.10sカセットが使えんことも無いですよ。
まぁ、ぼくが使っているだけだということで、お勧めする訳ではないですけどね。
31:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 05:57:21
>>25
シマノとカンパの組合せてシマニョーロというスレが過去にありました
シフトメイトというRDの前にワイヤーの引き量を変換する部品付けて
しまえば簡単
32:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 09:04:20
クソスレ
33:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 10:23:21
クソスレ
34:FOX
07/07/16 10:32:10
700Cで最重量の練習用ホイールを組もうとしてます。
今のとこリムでは最重量は
MAVICのA319(メーカー値597g)が最重量かと。
スポークは#14で、ハブはティアグラが妥当かと。
ロード用でもっと重いリム・スポーク・ハブを知ってたら教えてください。
35:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 10:38:11
俺もシフトメイトを紹介しようかと思ったけど、質問者は
「シマノボディにカンパスプロケを付けたい」
って言うんでしょ?
カンパスプロケ用の交換ボディがあればいいけどそんなの作っているメーカーは無かった。
シマノは当然作ってないし。
残念だが皆の言うやり方しかないね。
36:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 10:47:59
クソスレ
37:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 11:03:51
34がageと書いてID隠してるから嫌だ
38:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 12:23:22
厨のせいでシマニョーロスレになっちゃったねw
39:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 15:00:42
クソスレ
40:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 15:40:58
ホイール談義再開
↓
41:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 15:43:34
シャマル・ウルトラってどうなんですか?
42:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 15:46:05
もうすんっごいウルトラです
43:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 15:50:48
ニュートロン・ウルトラとどっちが凄いですか?
44:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 16:04:58
そりゃもうウルトラですからどっちもウルトラです
45:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 16:37:23
>「シマノボディにカンパスプロケを付けたい」
>って言うんでしょ?
それはカンパコンポ+カンパスプロケなら変速性能落ちないからだろ?
でもシマノホイールに付くカンパ対応スプロケはないんだからしょうがない
20Hのカンパ用リアハブがあるならリアを組み替えてしまうのも手だけど、
そこまでやる価値あるのはカーボンホイールくらいか
46:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 17:34:49
クソスレ終了
47:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 20:25:04
クソスレ終了
48:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 20:45:24
京都消防w
49:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 21:44:14
要するにみんな自分がこうと思ったら他の書き込み興味ないみたいね。
こんな場合>>1がうまく仕切れば(・∀・)イイ!!がその力がなさそうなので
クソスレ決定。
50:ツール・ド・名無しさん
07/07/16 21:50:46
クソスレw
51:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 09:23:41
荒らしはスルーで....
今までマヴィックのオープンプロ+デュラハブの手組を使っていたんだけど、
先日EURUSをIYHして、台風の晴れ間で初走行しました.40km/h超えたあたりで
スピードに乗る感じがとてもいいです.こんなことなら早く換えれば良かった.
いい買い物しました.たのしー!
52:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 09:25:04
粘着釣りはどうやら一匹だけだったようだw
日本消防協会
URLリンク(www.nissho.or.jp)
53:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 10:28:47
>>51
ユーラスIYHオメ.
次はカーボンホイールに手を出す予感
ホイールは自転車の中でも高額な部類だからIYH病になると懐がなかなか落ち着かないんだよね
54:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 11:31:27
URLリンク(cycle.shimano.co.jp)
カーボン50のクリンチャー版が追加されてるw
コスカボ死亡マビ死亡www
55:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 12:14:01
クソスレ終了
56:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 12:17:51
クソスレ終了
57:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 12:42:07
クソスレ
58:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 12:43:52
クソスレ終了
59:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 12:55:44
>>54
ほんとだ
わざわざクリンチャーも出すんだね
60:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 13:02:58
今のユーザーの需要はクリンチャーがメインだからね
完成車にも採用しやすいし
61:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 13:44:30
シマノのカーボンでしかもクリンチャー?う~ん、いらないなぁ
62:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 13:50:21
何気圧まで大丈夫なんだろ
63:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 15:02:50
クソスレ終了
64:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 19:05:13
クソスレ終了
65:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 20:22:45
クソスレ終了
66:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 20:35:12
クリンチャーなら欲しいかも
ステッカーは綺麗に剥がせるかな?
67:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 20:38:24
あれはステッカーじゃなかった気がする
68:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 20:56:13
orz
69:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 21:49:17
げと
70:ツール・ド・名無しさん
07/07/17 22:04:18
クソスレ終了
71:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 00:30:45
お金は大事なので、よく考えて、7801にしました。正解でした。
72:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 05:58:41
クソスレ終了
73:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 08:15:10
クソスレ終了
74:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 12:17:07
クソスレ終了
75:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 13:28:20 2omk+xEY
HEDのJET50を使ったことあるヒトいる?
76:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 13:34:29
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< おおっとここでダンゴムシの大群が! ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
77:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 14:36:36
C50-CLはコスカボプロより軽くて安くてクリンチャーだけど、
コスカボ自体今でもそんなに売れてないだろ
なぜか売れてるESがC24-CLに食われるほうがマヴィックとしてはダメージ大きいと思う
78:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 15:11:06
独り言か
79:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 20:41:16
>C50-CLはコスカボプロより軽くて安くてクリンチャーだけど
安くてて。。もう値段わかったん?
80:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 20:49:08
これはCMです
81:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 20:58:46
817 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2007/07/17(火) 13:55:26 ID:???
>808
価格 前 ¥83,708(税込)
後 ¥106,211(税込)
普通はカーボンだとクリンチャーの方が高いもんだけど
シマノのはアルミ+カーボンだから逆だな。その割りに軽いし。
定価ベースで公称重量が同じチューブラーのコスミックカーボンプロ -10万で
アルミリム用ブレーキが使える。実測だとシマノ方が軽いだろう。
リム重量もアルミ使っててもハブが重い分シマノの方が軽そう。
まともな脳味噌持ってりゃこっちだろ。
値段同等のSLとかと比べたら-150g以上軽く、値引きを考えると
価格もこっちのがずっと安いだろうし。
82:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 21:04:16
キシリESも6万ぐらいの価値はある。すてたもんじゃない。
ただ、7850 の出来次第では、MAVIC倒産もありえるな。
83:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 21:27:04
独り言スレ?
84:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 21:38:10
19万円かー
8がけでも15万くらいか・・
後ろだけ買おうかのぅ・・
85:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 21:57:42
ステッカーか塗装が剥がせるなら絶対に買う
剥がせないなら絶対に買わない
86:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 21:58:56
18万といったら大金だよ。いらないよ。シマノのホイールなんて
87:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 22:16:48
>>85
剥がせない塗装など存在しないよ
ペーパーがけすればおk
88:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 22:51:26
Campagnolo SHAMAL ULTRA TUB F:605(601) R:790(807) TOTAL:1395 (1408) 181,755円
MAVIC R-SYS F:570(572) R:785(805) TOTAL:1355 (1377) 189,000円
Shimano WH-7850-C24-CL TOTAL:1392g 107,410円
↑信じてたがw C50になるとそんながっくし高いのん?
そりともこれがかたっぽだけの値段なのか? 的な差・・
89:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 23:04:00
ミズタニ発表みたいね
URLリンク(www14.plala.or.jp)
90:ツール・ド・名無しさん
07/07/18 23:06:03
クソスレ終了
91:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 08:07:21
カーボンホイールなんてイラネ
92:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 08:36:10
いるいるwww
93:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 12:19:49
カーボンホイールはデメリットの方が多過ぎ。昔からレーサー乗ってる人は10万以上のホイールなんてバカバカしくて買わないよ。
94:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 13:32:40
最近からレーサーに乗り出した俺には関係ないな
95:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 14:29:40
俺も乗り始めてまだ五年だし、昔から乗っている年寄りに
無理に合わせる必要なんてないよね。
96:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 15:07:33
近年のホイールの高騰は異常
97:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 18:10:15
クソスレ
98:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 19:31:24 awwXG+2E
1本4000円のチューブラーを半年に30回パンクさせると
12まんえん。
40回パンクさせると計16まんえん。
15万位ならWO買って普段使っても倹約になるかなという感じw
99:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 19:33:54
ローラー8割だから2年に一回ぐらいしかパンクしないよw
100:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 19:57:42 Gq29cH3G
昔からっていつの時代だ?(笑)
101:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 20:05:15
>>98
一年52週間半年で30回パンクって週1以上のハイペースだな
102:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 20:06:52
どんだけ道悪いのかと
103:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 20:43:58
ツマンネ
104:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 20:53:53
月5,6回って普通のペースだろ。
どんだけ走ってないんだよw>あらし
105:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 20:55:56
そんなパンクするって異常だろ
チューブラーで通学で都内往復30km→通勤50kmをほぼ毎日に、休日は遠走りに出て
年間15000~20000km走ってるがパンクなんて2~4回/年だよ
タイヤの傷、異物、圧チェックは毎日やること
2千円台の安タイヤはパンクしやすく、5千円以上のタイヤはパンクしにくいのは本当だね
それにチューブラだって自分で修理しようよ
106:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 22:08:22
ツマンネ
107:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 22:38:58
5千円以上のタイヤで年間15000~20000km走っている坊やは
大金持ちのバカ息子ですか
108:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 22:41:37
チューブラーは使い勝手が悪くて金がかかる事にしておいた方が変な奴が寄って来なくて
良いんじゃね?
109:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 22:42:13
いや、そこそこまじめに働いてます。
110:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 22:53:06
昔の事を語る奴は馬鹿だろ
時代の流れに乗ってないだけなのを気付け。
111:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 23:04:57
昔に比べホイールは高くなったよ。ホイールなんてそんな大金払うものでもないしね。
112:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 23:23:31
大金かどうかは人による
113:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 23:26:16 QOgoSxtZ
10~15万のホイールなんて普段履きだろ。
114:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 23:27:10
>>107
実家に暮らして定時制高校に通い
倉庫&トラック配送業務のバイトで手取りで月に27~30万円位貰ってた
家に15万円入れてたけど、それ以外は全部小遣いだったからな
115:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 23:30:51
とりあえずカーボンホイールは必要ない。長所が少なくて、それをとって余りある欠点が多過ぎる
116:ツール・ド・名無しさん
07/07/19 23:58:15
と貧乏人が申しております(・∀・)
117:ツール・ド・名無しさん
07/07/20 00:05:39
必要無いものは必要無い。ウチの客にもすすめてない。
118:ツール・ド・名無しさん
07/07/20 00:07:40
もしかして・・・デュラスレで有名になったあの店か?wwwwwww
119:ツール・ド・名無しさん
07/07/20 00:12:14
>>118
彼の返答はまだかねw
120:ツール・ド・名無しさん
07/07/20 00:15:55
いっそのことSEVの材質でホイール作ればいいんじゃね?(・∀・)
どうせ原価はたいしたことないだろーwww
121:ツール・ド・名無しさん
07/07/20 01:21:32
・アルミに対するカーボンリムのメリット
比剛性が高い(剛性を犠牲にせず軽くできる)
比強度が高い
密度が小さい(重量増加を抑えてディープリムを作れる)
・デメリット
高価
対応シューも高い
クリンチャー用が少ない
限界を超えると変形でなく破断するかも
要するに買えるなら効果は大きいってことだな
122:ツール・ド・名無しさん
07/07/20 06:16:27
クソスレ終了
123:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 01:49:03
クソスレ終了
124:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 09:58:55 AKDZD8qn
弱いホイールだなw
URLリンク(www.liveleak.com)
125:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 10:02:36 S1oAVwZ3
FSAのRD-800ってカーボンホイールの評判はどうよ??
126:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 10:26:17 Kjv0dwvf
>>124
犬が強いんじゃねW
127:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 10:42:00
テンション構造を理解してないだけだろ。
128:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 11:24:36
素人スレ
129:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 11:44:07
SEVの回答 ワロタ
130:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 13:57:33
パンクなんて2~4回/年だよ
パンクなんて2~4回/年だよ
パンクなんて2~4回/年だよ
パンクなんて2~4回/年だよ
パンクなんて2~4回/年だよ
パンクなんて2~4回/年だよ
たわけがw
131:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 13:59:08
それにチューブラだって自分で修理しようよ
それにチューブラだって自分で修理しようよ
それにチューブラだって自分で修理しようよ
それにチューブラだって自分で修理しようよ
それにチューブラだって自分で修理しようよ
もしかして、家を買うのに担保の7掛けで銀行から借金するというおかばちゃん?
132:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 15:25:09
>>131
修理できるなら普通自分で修理するだろ
できない奴は交換するか店に泣きつくか失敗を糧に勉強する
メンテナンスを自分でやるかやらないかの違いじゃないか
133:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 17:04:55
修理できるなら普通自分で修理するだろ
修理できるなら普通自分で修理するだろ
修理できるなら普通自分で修理するだろ
修理できるなら普通自分で修理するだろ
修理できるなら普通自分で修理するだろ
wwwwwwwwwww
糸と針どこで買った? 畳針とタコ糸でやってんのか?
134:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 17:38:53
素人スレ
135:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 17:45:28
ああ・・・今日から夏休みか・・・
ニートだから気づかなかった
136:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 18:13:40
やっぱ夏は市民プールで人妻の水着を水中から眺めるのがいいよな
137:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 18:57:55
>>132
どこのメーカーの糸と針使ってる?
138:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 19:57:26
もうこのスレは死んでいる
139:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 20:05:35
>>130
>>131
>>133
何必死になってんだよ?w
140:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 20:32:51
夏休みおじいちゃんにボーラ買ってもらおうかなo(^-^)o
去年はハイペロンだったから
141:ツール・ド・名無しさん
07/07/21 22:27:12
【スペック重視】ロードバイクのホイール3【脳内】
142:ツール・ド・名無しさん
07/07/22 01:04:44
>>139
何必死になってんだよ?w
何必死になってんだよ?w
何必死になってんだよ?w
何必死になってんだよ?w
ぷげら 夏じゃのう
143:ツール・ド・名無しさん
07/07/22 01:07:22
ボーラにハイペロン買う金あるなら
ライトウェイトとかリュー買う方がまともだと思うのだが。
144:ツール・ド・名無しさん
07/07/22 02:30:55
犬に負けるwww
145:ツール・ド・名無しさん
07/07/22 07:00:14
剛性高杉なホイールでは千葉の高校生になってしまいますよ?(・∀・)
146:ツール・ド・名無しさん
07/07/22 08:08:40
>>142
頼むからコテかトリップ付けてください
147:ツール・ド・名無しさん
07/07/22 08:21:35
やだ便所!
148:ツール・ド・名無しさん
07/07/22 23:06:50
シマノの7850シリーズっていくらくらいになるんだろう?
149:ツール・ド・名無しさん
07/07/22 23:10:46
c-50tu 208017円
c-24tu 171958円
c-24cl 107410円
150:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 02:23:07
早く出せよって思うのは俺だけか?
151:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 07:45:15
>>146
頼むからコテかトリップ付けてください
ねーどこの糸と針でチューブラーのパンク修理してんのー
ソーヨー?w
152:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 07:55:51
>>132
>>131
(チューブラーを)
修理できるなら普通自分で修理するだろ
できない奴は交換するか店に泣きつくか失敗を糧に勉強する
メンテナンスを自分でやるかやらないかの違いじゃないか
↑
はーじさーらしー
はーじさーらしーww
153:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 09:07:36
>>150
早く出たほうがそりゃ嬉しいが、08モデルだから今年の10月頃ってのはまあそんなもんかと
154:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 09:32:46
修理する気まんまんでももう売ってないしね。
困ったもんだ。
>132はマジでタコ糸でやってんのか?
155:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 10:36:31
いいぞーもっとやれー
156:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 11:28:06
俺はチューブラ乗った事無いからわからないのだが
今はもうリペア道具売って無いってことなのか?
でも大昔からのってた加齢臭なら道具持ってるんじゃないのか?
157:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 12:16:42
初心者スレ
158:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 12:25:01
クソスレ
159:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 12:33:08
チューブラータイヤのパンク修理に使う糸ってタコ糸なの?
普通の糸じゃ弱いのかな?
針は太い方が良さそうだけど。
160:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 13:14:25
チューブラーの補修キット売ってますよ。
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)
都内ならなるしま神宮店にある(少なくとも1年前までは置いてた)。
161:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 15:10:36
ベロックス(VELOX) チューブラー修理セット
<長期在庫特価品
パンクのり・パッチ・カツ糸・紙やすり
一部使用不可能なものがあるかもしれません。>
そんなものが買えるかww
ベロックスのキットといえば星型に切れ目を入れた台紙に糸を巻いて
あったんだが。糸も湿気ると切れやすくなるしね。
しかしもうこの頃はやはり採算悪くなってたと見えてコストダウンしていたようだな。
それにしても粘着夏バカ約一匹は困るねー
普通に考えて縫う長さがどれだけで、どんだけのペースで糸を消費すると思ってるんだか。
162:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 17:33:52
とりあえず、タイヤの話よりホイールの話に戻そう
163:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 18:22:10
マヴィックのキシリウムエリート と カンパユーラスで迷っているのですが、
みなさんのお勧めはどちらですか?
164:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 18:35:15
なんでキシエリとユーラスなの?
ユーラスと同等なのはSLじゃない?
そんな訳で俺はユーラスを進める
165:163
07/07/23 19:03:36
すみません、キシリのSLとユーラスでした.
ESを使っている人の話だと転がりのことや、マメにメンテが必要との
話でしたので、キシリのSLもそんなんかなあと思って手をだしあぐねて
います.ユーラスを使っている方の意見を伺えればなあと思っております.
166:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 19:11:05
聞くまでもないし、荒れるだけだと思うが。
167:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 19:25:21
10万強のアルミ・ハイエンドは大多数のホビーレーサーが買える最上級レベル
のホイールで、本当はカーボンホイール使いたいのに
・金が無い
・度胸がない
奴らが多い。
ユーラスだろうがキシリだろうがツマノだろうがどれも性能は団子、見た目で売り
上げが偏ってるだけなのに、中途半端に金を使ったこともあって、何とか自分の
持ってるホイールが一番いいと主張するやつが多くて荒れる。
大して差はないから見た目で選べ。
同じ10万弱使うなら、性能重視のヤツは手組買うだろ。
168:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 20:08:42
そーなのかー
169:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 21:09:30
たしかに、カーボンホイールを使いたいが、チューブラーなもんで、2回連続パンクでシャレにならんことになるので
普段履きにする度胸がない・・ レース専用で使ってる・・
普段は、しょーがないからユーラスだお(´・ω・`)
170:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 21:34:18
>167
練習もレースもツーリングもみんなカーボン使ってる。
確かにアルミハイエンドで荒れるのは見ていてかなりイタイな。
どれも大して変わらんというのも同意。
アルミスポークのホイールは年度によりスポークが折れやすいのが混ざってるのもあるが、
アルミスポーク自体予算内での無理作りって感じなんでしょうがないんじゃないかね。
オクで売れば買値で売れるから、試して早々にカーボンチューブラーに移って正解だったと思ってる。
171:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 21:37:58
チューブラーでツーリングって怖くね? 2回パンクしたらどーするよ?
172:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 21:59:28
大事とって走行予定距離50kmあたり一本とか多めに持っていけばいいんじゃね?
173:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 22:02:05
それは、あまりにもいやすぎ・・ 練習はアルミCLでいいやww
174:ツール・ド・名無しさん
07/07/23 22:03:53
>>162
アホの照れ隠しかw
チューブラーは2本持ってけば一日3回パンクすることは あまり ないのでw
ま一人でなく何人かで走りに行かないとこあいね。
たまに3回パンクする奴がいても、他の全員が2回パンクして全員のスペアが
なくなってる事はないからw
WOでもタイヤが裂けてどうにもしようがなくなる事もあるし、
そういう時の事を思えばどっちがどうとも言えない。
ただし維持費はTUの方が遥かに高い
175:ツール・ド・名無しさん
07/07/24 22:02:53
>>167
全くもってその通りだ。
WH7701最高!!
176:ツール・ド・名無しさん
07/07/24 22:18:36
>167
マビックのキシリは古くから大してモデルチェンジ
しないで売り続けてるから見た目上多く見えるというのもあるね。
一時期競合するホイールがない時期にかなりの数が売れて、
それに憧れて性能もよく考えず買ってる人が非常に多い。
外れの年(リム切削が多くスポークで剛性を調節してる)に当たって文句言ってるのも、
そういう自分で考えて買ってない連中みたい。キシリだけが悪いわけじゃない。
自分も1300g程度のカーボン車輪を普段使いにしてるが、
タイヤの交換がめんどいんでツーリングもレースも全部コンチスプリンター。
コンチコンペが買ってあるが、交換するタイミングを逸してる。
ツーリングの快適さもカーボン車輪のいいところだからなあ。
177:ツール・ド・名無しさん
07/07/24 22:24:30
>>174
何でだよw
ひっひどいよっ!
何も恥ずかしい事言って無いはずの俺は105=114=162
178:ツール・ド・名無しさん
07/07/24 23:05:18
>>176
カーボンクロスさん乙ですw
179:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 00:42:36
>>167
10万弱の手組ってZIPPのカーボンリムか?
確かに10万弱の完組のワンランク上の性能にはなるな
180:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 00:56:50
カーボンリムって、やっぱ振動減るんかな?
逆に硬い?
181:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 00:59:26
貧乏で一生カーボンホイール使えない奴もいるんだろうな・・・
目から水が止まらない・・・
182:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 01:10:46
>>180
材料自体は多少振動吸収する
しかしディープリムだと縦剛性が高くなる
183:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 08:28:43
>>182
いい流れですね(素材だけの話より面白いです).質問させてください.
私も手組でカーボンリムを組みたいと思ってます.
さすがにハイペロンやコスミックカーボンは買えないし、オーバースペックかなと思うので、、、
また、デュラの新しい(7850)モデルにも興味がありますがカンパなので、使えません.
そこで、zipの202あたりで軽くて乗り心地の良いホイールを組みたいと思っていますが
軽さは魅力なものの、はたしてどの位耐久性があるのか不安です.今はWOなので、
チューブラーで軽量なものを合わせて使いたいと思ってます.耐久性を考慮すると
303の方がいいのかもしれませんが、それだと、乗り心地がスポイルされそうです.
用途は週末にロードで100km~150kmくらいツーリングをする想定です.
zippくらいしか、カーボンリム単体発売のメーカーをしらないのですが、上記の様なねらいや
用途でお勧めのカーボンリムは何でしょうか?
184:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 10:15:51
ジップよりはコリマとかニンブルのリムの方が耐久性は高いと思う。
理由は単純に同リム高比での重量が重いから。
1本でコリマは4~5万、ニンブルは4万ぐらい。
他にもあるけどちょっと高いね。
リムは軽ければ軽いほどいいということはなくて、剛性とのバランスが重要。
リムの剛性が無いとスポークを高めに張らないと車輪の剛性が出ないし、組むのも難しい。
リムに剛性がないとスポークも振れやすくなる。
なので、ツーリング用途ならリム高25~35mm前後で300~350g程度のリムを薦める。
現状手に入るほとんどのアルミリムより軽く、かつ剛性はずっと高いので力が逃げず気持ちよく加速する。
30mm程度リム高があると、時速35km程度での速度維持が楽。
平地巡航が多いなら、もうちょっとリム高はあっても良いけど、
値段も上がるからちょっと厳しいかもね。
185:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 10:46:16
>183
乗り心地というのは振動吸収が良いという意味?
だとすれば、タイヤの空気圧とかの方がずっと要因としては大きいから、
リムを選ぶ際にはあまり気にしなくていいんじゃないか?
186:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 14:28:00
>184
そのリムハイトだとコリマは該当するリムがないような
ウィニウムは21mmだしエアロは45mm
ニンブルは28mm、zippだと202は25mmだが、303はいきなり44mmとかだし、
レース用途では中途半端な仕様なのかも。
完組だと万能ツマノカーボンは28mmX24mmとかだな。
ハイペロンは19mmX21mm
187:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 15:27:33
>183-185
素直にシマノのカーボンでいいんじゃね?
実売11万とかでしょ?中古で良ければオク8万。
手組でもあれを下回るのは至難だと思う。欧米ブランドのカーボンリムは高いし。
エアロ重視でリアのリムハイトが低いらしいが、剛性が出てるかちょっと不安だけど。
188:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 15:51:59
カンパって書いてあるぞ
189:187
07/07/25 15:56:58
なるほど、カンパか。じゃあシフトメイトでシマニョーロ。
カセット代金の分かえって安くなりそう。
190:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 18:42:57
カンパだと、アメリカンクラシックからシマノフリー対応のカンパで変速可能なスプロケ
が出ているけど、デュラのスプロケより高いのが難点.試してみたいならデフォルトで
シフトメイトか、アメクラスプロケという手もありかな?
シューはスイスストップの黄色にしておけば、アルミでもカーボンでも行けるよね.
191:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 20:46:03
金持ちで一生カーボンホイールしか使わない奴もいるんだろうな・・・
目から水が止まらない・・・
192:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 20:52:05
>>190
カーボンリムに鉄粉が付いたシューを使うのは止めた方が良いと思います。
つー訳でイエロー付けても交換する方がいいですよ。
あと、イエローはアルミリムでは効きが悪いです。
アルミにはグリーンの方が良いと思います。
193:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 21:12:21
それではカーボンには何色のスイスストップのシューがいいんでしょうか?
194:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 21:18:51
>>193
黄色
195:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 21:51:58
交換、まんどくさい.うーん.
196:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 22:00:23
昔シュー交換するの忘れててイエローをそのまま使って、
カーボンホイールに戻すとき気がついて鉄粉を針で一生懸命除いた記憶がある。
30分ぐらい頑張れば問題ないが、ひたすらめんどい。
197:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 22:00:45
>>195
付け替えるのが面倒だったら、バイクを2台にすればいいんじゃない?
俺はそうしてる
198:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 22:01:27
でも、スイスストップの緑って、リムに対する攻撃性がエラク高いような気がしないか?
199:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 22:02:22
>>165
ESはそうだけどSLは違うよw
SLだったら振れ取りは2年は必要ない。ただしベアリングは同様に専用工具で月に2,3回くらい
遊びを取ってやらないと痛む。
SLは旧ユーラス(←以前は他に対抗馬がいなかった)と比べて乗り心地が
よく、転がりも全く同等、若干軽くて加速も良く、何よりリムエッジの高さが多分それぞれ
同国のタイヤの代表メーカーと相性を取っている(タイヤ=ビードの緩い伊ビットリアvきつい
仏ミシュラン)からかマヴィックの方がカンパよりタイヤを入れやすいので
実用面で使いやすかったので、両方オクで中古購入して結局SLばかり使うようになって
ユーラスは売った。
でも新ユーラスとなら総合的にどうだかは解らない。タイヤの入り以外wは多分逆転?
それに今は他にもいい製品が出て来ているし、何よりモノの内容はともかく値段が
あまりにあがり過ぎてるので自分でも次も無条件にSLを買おうとは思えない。
ユーザーとして言うのも何だけどESにしてもどちらも適正価格は実売7~8万くらいで
普通に入手出来て然るべきモノではないかと思う。
11月のシマノの出来次第。あれならあるべき値段で手に入ると思うので、
あの辺りの評価が出て来るまで待てば?
必ずしも使い捨てじゃなく結構持つ部品だしね>完組WOホイール
200:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 22:26:05
鉄粉は路上のゴミ由来だからシューをカーボンリム専用にしてても刺さるんでは
201:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 22:30:50
リムが削れたものも結構ある
202:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 23:03:23
>>199
じゃあ今買うなら7801でいいんですね?
203:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 23:24:52
いや、もうすこしで流通する7850だよ.
ちなみに、ノッチの多いハブも秀逸で、8-10Sコンパチ、あれは今でも8-9S使っている
ヤツには売れるだろうな.シマノすこし偉い.
204:ツール・ド・名無しさん
07/07/25 23:59:33
つーか13Tトップ使えるのがイイ!
205:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 00:02:17
7850の50カーボンCLはえぐいな・・
マビック、盆の同タイプは即死じゃん
206:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 00:20:36
いつもちょっと後にでてきて美味しいところをもっていくのさ>ツマノ
207:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 00:32:08
コンポジットホイールは剛性が心配だな
アルミ/カーボンバックと同じでトラブル起きそう
208:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 00:35:04
>アルミ/カーボンバックと同じでトラブル起きそう
は?
209:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 00:39:49
>コンポジットホイールは剛性が心配だな
は?
210:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 01:00:42 wmi9OypH
10Sのデュラのスプロケには9S用に使えってあるスペーサーがありますが、
今度購入しようと思う、イーストンのEA90にもこのスペーサーは必要なのでしょうか?
今はキシリウムSLを使ってて、MAVIC用のスペーサーと10Sのスペーサーを使用しています。
211:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 02:13:47 lJVkndnc
買って半年経たないホイールのスポークが一本折れた。
212:O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI
07/07/26 02:53:38
>>210
9sと10s兼用のハブには必要です。
10s専用のハブには必要ないです。
213:O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI
07/07/26 03:01:17
>>211
購入店に行って、以下のセリフを喋って下さい。
-------------------------
おうおうおう!
ぬしゃぁなめとんのかいっ!!
責任者はダレや!責任者出てこんかいっっっ!!
この間買うたばかりやのに、もう壊れよったやんけ!?
もし怪我したらどないすんねん。
代金と慰謝料きっちり耳をそろえて払ってもらうでっっっ!
------------------------------
214:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 07:10:52 wmi9OypH
>>212
thx
もうひとつ質問、キシリウムのスペーサーとスプロケのスペーサー
どっちがどっちか忘れたんですけどw太い方がスプロケのスペーサーですかね?
215:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 08:13:47
>>205
品薄4ヶ月待ち値引きゼロ→08年3月さっさと価格改定ポカーンのヨカーン
216:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 08:47:32
>>205
ボントレは元からTREK系のオーナー以外にはほとんど売れてないやん……
>>214
太いほうがマヴィック用のスペーサー
217:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 10:07:02
シマノのカーボン50クリンチャーってブレーキ面はアルミなのね。
要するにコスカボSLの対抗馬かいな。
218:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 10:31:23
カーボンリムに関して質問したものです.
みなさん、どうもありがとうございました.とても参考になりました.
zipの202は軽量の為、耐久性が....というコメントを頂きましたので、
コリマで検討したいと思います.ハブはtuneにしようと思ってます.
219:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 10:53:36
コリマのエアロとエアロプラスとミディアムの違いはなんですか?(汗)
エアロ=アルミハブ
エアロプラス=カーボンハブ
ミディアム=?
わ~んっ
220:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 10:54:21
>>217
クリンチャーリムのフック部分(なんていうんだっけ?)を
カーボンで作るのは強度的にもコスト的にも大変らしいからな
目標の重量に収まるならそこだけアルミで作ったほうがいい
フルカーボンより値段が安くなるしシューもアルミ用が使える
221:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 22:51:45
>>218
tuneって耐久性どうなの?
222:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 23:13:10
>221
mig70 mag190 とかなら別に問題ない。
mig45 mag160 とかでもアメクラよりはマシ。
223:ツール・ド・名無しさん
07/07/26 23:40:32
>>222
お前半勃起してんじゃねーよっ!
224:ツール・ド・名無しさん
07/07/27 16:35:02
質問なんだけど、キシリES、WH7801SLに代表される軽量完組が100000円くらいですよね?
でも手組みにすると、それよりも軽量なものが35000円くらいから組めてしまいます。
完組のほうが高価な分性能がよいのでしょうか?
またその価格差はどこからくるのでしょうか?
225:ツール・ド・名無しさん
07/07/27 17:53:18
いくら夏休みだからってそんな使い古しの釣り話は初心者スレでして下さい
226:ツール・ド・名無しさん
07/07/27 18:59:10
>>224
完組じゃなきゃできない構造っていうのもある
価格差はアイデア代とか特注の部品使ってるからとか商売上の理由とかかな
性能は何するのかにも寄るけど
その価格帯なら完組のほうがめんどくさくないしいいんじゃね
227:ツール・ド・名無しさん
07/07/27 21:42:06
完組みじゃなきゃできない構造っていうのも確かにあるけど
現実問題LewリムにSAPIMスポークにストレートスポーク対応ハブで
BORAや7801cクラスが出来あがるからなw
本当の意味での専用設計がないのが現状だね。
マビは全部作ってるみたいだけど性能が...
228:ツール・ド・名無しさん
07/07/27 21:53:35
>226
アルミの完組は見た目を強調する演出をしてるだけで、別に手組より特別
優れてるってわけでもない。少し重めのリムを使ってスポーク少なめで
高張力で張ってるだけ。ぶっちゃけALEX R400とか KINLIN XR300の
16H/20H とCX-RAYで組んだのと大差ない。
カーボンリムでも、ZIPP、CORIMA、REYNOLDSのホイールはハブとか
スポークにOEMのパーツを使ってて、手組でも同等の物が組める。BORA
や7801cでも乗って分かる差はない。
スポーク・リム・ハブをトータルで設計して手組で同等のものが無いのは、
LEWとかLIGHTWEIGHT、今度のMAVICとかのカーボンスポークのホイール
ぐらい。
229:ツール・ド・名無しさん
07/07/27 22:14:12
>224
軽けりゃいいってもンでもないだろ。10万円程度完組と同性能のハブ(例えばデュラハブ)
にDTコンペとかで組んで材料費で5万円程度だろうな。
価格差は、ホイールバッグ、組賃、デカール代、レンチとかがつくってのがある。
シマノの場合は、ハイエンドのホイールには相応の技術を持った人間が組んでるらしいので、
人件費も上がると思われ。
こういう点を考慮して、割引後の値段で比べれば、手組でも完組でもあまり差はないと思うよ。
230:ツール・ド・名無しさん
07/07/27 22:29:08
話ぶった切ってゴメン。
REYNOLDSのホイールってあんまり使ってる人見たことないけど、どうな感じ?
ググっても出てこなかった。
アタックってのが気になってるんだけど、あれはペアで15万ってことだよね?
231:ツール・ド・名無しさん
07/07/27 22:32:43
>>227
マヴィックの上位モデルは全パーツ自社設計かもしれんけど、製造までしてるかは疑問(特にカーボンリム)
まあOEMでもブランドと価格に恥じない性能だったら別にかまわんけど
>>229
腕のいいメカニックが近くにいるとは限らないってのは手組の永遠の弱点だな
通販でオーダー受けて組んでくれるショップもあるけどパーツの品揃えが制限される
リムの穴数違いとかストレートスポーク対応ハブとかは国内で探すのも大変だ
シマノやカンパやマヴィックのホイールと違ってそこらのショップじゃ見かけないんだが
232:ツール・ド・名無しさん
07/07/27 22:57:31
>>231
腕のいいメカニックは貴方の言ってることは気にしないと思う。
233:ツール・ド・名無しさん
07/07/27 23:10:09
>231
確かに。いいビルダーがいても近くに住んでないと、メンテコストは完組並になるな。
32Hラウンドスポークなら自分でも時間かければ綺麗に組めるし、フレ取りもできるが、
CX-RAYをハイテンションでとかなると組むのもフレ取りも神経使う。
下手なショップに任せるとテンション下げられてたりするし。
そういう意味では完組は便利って言えば便利だと思う。オイラの住んでる辺りでは
そもそもショップは少ないんだけど、カーボンリムで小スポークで組んでくれとか言うと
ものすごい嫌な顔で断られる。組むのが楽な28Hぐらいまでのスポークパターンじゃないと
割に合わないんだと。こっちもほとんど組んだことがない人間に組んでもらうのは嫌だけど。
234:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 00:01:30
>組むのが楽な28Hぐらいまでのスポークパターンじゃないと割に合わないんだと。
手間がかかる作業ならそれに見合った工賃を見積もるか、
分からなければれば事前にそのことを言っておけばいいのに
235:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 00:09:38
>234
24H以下のホイールを「まともに」組めるショップはかなり少ないと思う。
難度が全然違うからな。
見た目上ちゃんと組まれてても、スポークのチョイスをミスって
やたらと振れやすいホイールに仕上げられてたり、
リムの剛性とのバランスを十分理解しないでテンションを調節して、
スポーク切れ連発なんでザラ。
あげくに「スポークが少ないとこんなもんですよ」だと。同じようなホイールで
練習でバンバン使っても全く振れ無い、スポーク切れないホイールを組んで
くれるところを知ってる身からすると、痛すぎる。
そういうところに限って、軽量手組となるとハブは決まってアメクラとか
一本槍だったりする。TUNE とか言わんからせめて DTかホワイトインダストリ
ぐらいおけよ・・・
236:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 00:23:02
NRSもアメクラだが...
237:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 00:27:37
このスレでスポーク減らしたがる奴はアホか貧脚。
見た目スレ逝け。
238:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 00:36:00
>237
カーボンディープホイールも使うなと言うことか?それこそアホだな。
「横剛性が確保されてて振れ無くて切れない」なら
スポーク本数は少なければ少ないほどいい。
慣性モーメント的にも重量的にも空力的にも有利だからな。
単に見た目が欲しい奴は最初から扁平少スポークの完組でも使ってればいいじゃん。
手組で性能向上を目的としてどこまでスポークが減らせるかって話だろ。
239:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 00:48:43
>横剛性が確保されてて振れ無くて切れない
そんなものは無い。
あるなら教えてくれ。
240:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 01:04:35
>>239
クロモリスポーク
241:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 01:05:40
>239
横からだが、
完組であるんだから手組でもできると思うが。
CORIMAとかZIPPとかはCX-RAYだが横剛性に不安は感じないぞ。
手組でZIPPのロープロのリムにF20R24 CX-RAYで乗ってる(ハブはアメクラ)
距離は7000kmぐらいだが、今のところスポーク切れ無しフレ無し。体重は60kg弱。
ハブも今のところは問題ない。
アルミだと、XR300にDTエアロライトでF20/F28に乗ってるマイトに
自転車ごとかりてのせてもらったことあるが、特に剛性に不安は感じなかった。
ただ、アルミの場合はロープロでリムの剛性が低いと少スポークで組むのは難しいと言われた。
あと、ホイールは、少しリムが重い方が結果としてスポークが減らせて全体の性能が上がるとも
言われたよ。
242:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 01:11:40
>241
cx-rayで高めに張ってでまともに組めるなら可能だろうな。
その場合リム剛性がないとめっちゃ時間がかかる。
やったら分かるが俺はもう二度とやりたくない。
243:224
07/07/28 08:46:38
なるほど・・・。
よく分かりました。
ちなみに先輩方が以下の条件で手組みを組む場合、どんなパーツをチョイスするか教えていただけますか?
アルミリム
WO
練習にもレースにも使う
私のスペックは173cm 68kg
レースでは真ん中くらいのカテゴリで5位が最高
よろしくお願いいたします。
244:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 11:14:48
実際漕いでフロントホイールの重さ軽さ(重量的に)を感じることの出来る人います?
245:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 11:50:00
>>241
>ホイールは、少しリムが重い方が結果としてスポークが減らせて全体の性能が上がるとも
意味がまったこ不明
超好意的に読むとして聞き間違いと違うのか
246:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 12:02:42
リムが材料を無駄にたくさん使った重いやつでないと、
スポークを減らしたホイールを組もうと思ったら実際問題テンションに耐えられず
うねうね変形して作業が出来んという、
ただそれだけの話ではないのか。
それと、そうやって組みあがったホイールがどれだけ剛性と回転重量のバランスが取れた
よい性能を持ってるかは通常別のハナシで、
普通のリムを手組みするなら無理にスポークを減らしたりなどしない方が
結果はいいと推定するが。
そうでなきゃそもそもその穴数のリムがメジャー商品であった筈なのだから。
それをやろうと思ったら単にリムを重くすればいいだけではなく、
リムの形状やスポークの張り方、スポーク自体もいろいろ変えて完組にして
いかないとスポークの首とかやばいところもいっぱい出てきて
無理なんだろ。
実際それでも1500gを切ったアルミの完組は結構みんな癖持ってるぞ。
前のシマノのスポークの少ないのだって勇んで出したもんの見事に失敗して
そうそうに引っ込めたし。
そのシマノの製品テスター同様、不安欠点に気がついてないだけでは?
247:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 12:30:38
別になんも特別なことは言って無くて、ハイエンドのオールラウンドのカーボンホイールみたいに
リムハイトがある程度あってスポーク本数が少ないのがいいってことだろ。
28/32Hのリムが手組でメジャーに見えるのは、日本は既に完組市場で、手組で無理して完組のような
剛性バランスのホイールを作る需要が無いというだけじゃない?日本に入ってきて無くてもアレックス
とかベロシティとかで20Hとか24Hとかのは普通にあるからな。
> それをやろうと思ったら単にリムを重くすればいいだけではなく、
> リムの形状やスポークの張り方、スポーク自体もいろいろ変えて完組にして
> いかないとスポークの首とかやばいところもいっぱい出てきて無理なんだろ。
これはその通りだな。リムが少し重い方がいいというのは明らかに素人向けの説明。剛性も含めて
リム自体の性能にあったスポーク(種類、本数)ハブ、組み方、テンションがある。そういうのを
理解した上で、横剛性・耐久性を犠牲にせずスポーク本数を減らす組み方ができるなら、
少ない方がいいというのも分かる。>9 とかみると、スポークの質量・形状・本数も
かなりホイールの性能(慣性モーメント・エアロ性能)に影響あるみたいだから。
248:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 12:59:35
>241
リムが軽すぎるとリムの剛性が足りなくてスポークを減らせない
リムが多少重くてもリムで剛性を稼いだ方がスポーク本数も少なくでき、
全体としての性能のバランスがいいという意味か?
「リムが重い方が」でなくて「リムの剛性が高い方が」ならまだ分かる。
249:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 13:20:08
>243
メンテコストも考えると、少なくとも日本ではそれに対する多数決的な回答は
オープンプロ32H/32H+DTコンペ+デュラハブ 約1650g
信頼できる手組メカニックが身近にいて予算がもうちょっとあるなら、
アレックス R400 24H/28H+DTエアロライト+デュラハブ 約1450g
ハブは別に軽くする必要なし。
CX-RAYはいいけど入手性が悪いから薦めない。60kg前半までダイエットできたら
アレックス R400 20H/24H+DTエアロライト+デュラハブ 約1400g
250:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 14:26:31
>249
アレックス R400?┐(゚~゚)┌
そんなリムシラネ
手組ならリムはオープンプロで決まり
251:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 16:47:17 Vg0pV3QU
>>211
折れたスポークを販売店に持っていくことにしました。(4月購入)
島の105の黒色ですが、ナイフでソーセージを切ったように切れていました。
今までマウンテンバイクにのっていたのでハブが壊れることはあっても
スポークが切れる経験はありませんでした。
ロードのスポークって切れやすいのですか?
252:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 16:57:22
>>251
デブ
253:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 20:12:31
切れたことないよw
たまたま不良品だったか衝撃が強すぎたかピザか・・・
254:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 21:25:18
マヴィックが世界中に終わっている事を証明してくれました。
255:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 21:36:18
フランスのリーディングカンパニーは努力を怠るから長くないってのはもはや定説。
256:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 22:15:47
自演Z
257:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 22:19:38
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
258:ツール・ド・名無しさん
07/07/28 23:58:39
マヴィック… ミラーかわいそうすぎるぞ
259:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:43:35
アセント2はコレ路面の影響を受けるね。
平地で舗装し直したばかりのような平坦な所だと俄然!急にペースが上がって
ESなんかよりよく伸びるけど、
サイクリングロードの河の土手から下ろされて中の畑や密林の中を走らさ
れるような安舗装が手入れもされずぼこぼこ痛んだ所だと俄かにペ
ースが落ちる。
リムがスポークテンションが高いための突き上げに耐えられずいちいち
ぼよぼよんっと変形してそれが抵抗になる。乗り心地も良くない。
自動車でアフターの車高調付きハードサスで走ってるみたいw
SLなんかだと何食わず乗り越えて行くんだが・・、
これでテンションをソフトにすれば平坦路での伸びも落ちるだろうし、
もうここらがアルミでは限界でどれ買っても差し引きアベレージは同じになるなw
上り坂というより軽い方がペダリングの上で踏み切り易くて乗りやすいという人は
軽いのがいいだろうし、好みの問題。
前後混ぜこぜで付けた時の方がよく走るようなw
260:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:04:21
ラテックス/プロ2にすれば余裕だろ
261:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:07:57
スポークテンションが高いとリムは変形しにくい
262:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:11:07
>>261
ネタバレ早いって
263:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:14:17
>260
ラテックスと組み合わせるならtpiの高いタイヤがいい
veloflexとかvittoriaがええ
264:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:14:42
そんなもんリム次第w
リムそのものの特性までスポークテンションで変えられない
265:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:29:58
>>249
アレックス R400 24H/28H はどこで入手できますか?
ググったけど出てきません
266:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:46:20
クソスレで初心者同士、死ぬまでやってろよバーカ
267:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:40:36
↑ つっこまれたからって切れてんですか、うひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwww
268:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:10:04
>>259
初心者は空気圧高すぎ
269:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:19:01
クソスレ
270:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:34:18
一方で、不運だったのはデイヴィッド・ミラー。
マヴィックのディスクホイールが500m地点で爆発。
狙っていたステージだっただけに落胆ぶりも大きかった。
爆発って…(;´Д⊂)
271:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:52:35
クソスレ終了
272:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:52:26
最近CX-RAYなるスポークがやけに流行ってるけど、DTとかに比べて何が凄いの?
273:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:55:22
>>259
>安舗装が手入れもされずぼこぼこ痛んだ所だと
どんなホイールでもそうだし、フレーム、タイヤ、体重によって結果が異なる。
それ以前に文章下手杉。
274:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:25:50
クソスレ終了
275:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:12:08
再 開
276:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:02:38
>>272
カタログ数値が良いから大人気w
277:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:16:41
>>272
値段
278:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:36:31 O1jsXEd3
スマソ、教えてくれ。
先日Fulcrum R1をIYHしたのだが、
計量してみると
手持ちのR3より重いのだ。何故????
因みに
R3
F:723g
R:889g 計1612g
R1
F:741
R:909 計1650g
R3はほぼカタログスペック。
しかし、R1は100gもオーバー。
279:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:38:05
R1のステッカー貼ったR3だったんじゃね
280:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:38:22
はずれくじ引いちゃったね。
おめでとう。
281:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:46:40
あーあパチモンつかまされたね
282:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:48:47
軽くて進まないホイールと重くて進むホイールと脳内で補完して納得すべし。
283:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:57:04
>>278
サイクルベース名無しの実測見ると>>278が持ってるR3が個体差で軽くて
R1が個体差で重かったわけだなw
zero売りたいから1重くしたんじゃないの?
ご愁傷様
284:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:02:54
通常よりも剛性の高い個体を手に入れられたと思えば…
285:ツール・ド・名無しさん
07/07/29 20:31:09
重量が重い=剛性が高いとは限らない
ご愁傷様
286:ツール・ド・名無しさん
07/07/29 20:33:00
>>285
だから脳内補完しとかないとやってられないの
287:ツール・ド・名無しさん
07/07/29 20:36:19
>>286
あぁそうだね
重量が全てではないのは確かだしね
288:ツール・ド・名無しさん
07/07/29 21:03:18
>>278
それ、返品していいんじゃないか?いくらなんでも酷いよね.
289:ツール・ド・名無しさん
07/07/29 21:09:15
馬鹿はホイール持ち上げて喜んでろ。
290:ツール・ド・名無しさん
07/07/29 21:12:02
>>289
この流れでなんでそうなるの?
頭悪い
291:ツール・ド・名無しさん
07/07/29 21:16:54
悪い
頭なんて医らね
芦田ヨ脚
292:ツール・ド・名無しさん
07/07/29 22:02:17
カタログ信じるバカキタコレ
293:ツール・ド・名無しさん
07/07/29 22:37:12
お利口さん(のつもりだろ?)もホイール持ち上げて喜んでろ。
294:278
07/07/29 23:37:04 O1jsXEd30
>>279
きしめんスポークよ
R3とR1の違いはスポークのみだと思ってのだが、
リムも違うね。
見た目重視で行こうか?
一応決戦用wホイールのつもりで買ったんだけど…orz
しかし、重いとはどういうこと?
07モデルのR3は1756gってなってるけど・・・。
295:ツール・ド・名無しさん
07/07/29 23:42:13 0
私の足下にはいつも
ユーラスホイール。
剛性が感じられ、手に取ると軽く落としやすい
296:ツール・ド・名無しさん
07/07/29 23:42:31 0
>>294
リム同じだよ。
297:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 01:24:42
リムはベースは同じだけどR3は削りが1面(台形)、R1は3面(台形の角を落とした感じ)
URLリンク(www.sekiya-cycle.com)
URLリンク(www.sekiya-cycle.com)
298:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 01:44:48
カーボンのホイールってどうなんだろうねぇ・・、
レーシングカーも車体、それにブレーキローターまでカーボンで作るようになっても
ホイールは何十年来変わらずアルミかマグネシウムだからなぁ
車体ならパネルを組み合わせてモノコック構造で作れてたわみの大きさの問題は
出なく出来るけどホイールのような単純な構造体だとそうはいかないって
事だから、
まして自転車用のようなシンプルなパイプのワッカでは、
だいぶ金をかけないとまともなものにならないって事だろな
299:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 08:59:17
素人な見た目厨ですが気になったので質問。
ユーラスなどここ数年のセミディープリムは断面が台形になってますね。
これは従来の三角断面と比べると空力的にマイナス要素だと思いますが、
人力で発生するわずかな空力効果よりもリムの三角の頂点を削って
少しでもホイールを軽くした方が効果が高いという思想の表れ
なのでしょうか?
300:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 11:09:20
>>299
いや単純にコストダウン
301:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 13:10:47
>>299
そうだよ
空気抵抗重視の場合はディープリムを使う
302:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 18:00:02
重量の問題もあるし、仕上げの重量調整でリム削る時二次元的な形の方が処理しやすい
30mm程度のハイトだと▲にしてもブレーキ面からの角度が急激になって
気流も剥離するからそれほどエアロ効果も期待できない。
カーボンだと削ったりしないからそこそこなだらかにつないで
エッジも丸められるからアルミより有利
303:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 18:13:38 37eK9CN9
△と□を比較すると△の方が横に剛性が低く
実際座屈してポテチになりやすい
304:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 20:47:43 MYpqqQu5
切れたスポークの画像アップしていい?
305:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 20:49:21 fVBQqfR8
構わん。申告してけ
306:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 20:50:57
>>299
設計ミスで台形に・・・
307:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 21:37:14
マヴィックがごみくずな事が今回のツールで証明されたな。
308:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 21:52:49
>>307
後輪爆発とか書いてあったけど真相は何だったの?。
309:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 22:30:36
TTでタイヤがリム部分についたままディスク部分と分離した。
選手は怒って自転車投げ捨てた。
310:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 22:38:31
質問です。カンパのVENTOやKHAMSINなどのエントリーモデルのフロントホイールには
前後ってあるのでしょうか? リアはフリーがあるのでわかりますがフロントハブには
何も書かれていずどちらから見ても同じかたちをしています。シマノのハブだと安いものでも
ロゴの方向でわかったりするのですが、カンパハブは気にしないでもいいのでしょうか?
311:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 22:41:23
>>309
メカニック首だな
312:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 22:53:59
>>前後?
スプロケ付ける方が後ろで、そうでないのが前にきまってんじゃんw
313:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 23:02:41
途中までしか見てないが、
あの一件がなければミラー勝てたんだろ?
314:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 23:12:02
ザイロンスポークって強度あるの?伸びないのかな?
315:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 23:43:13 GykrberD
ボヨンボヨンだよ。
316:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 23:45:01
>>312
前後というより、進行方向向きはどちらかが判別できなくて困っているのですが
(リアはスプロケ付けるほうがあるからわかります)
317:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 23:47:33
>>316
なんか不都合あるの?
318:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 23:49:28
あるあるww
319:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 23:53:21
>>309
どこかに動画ない?
320:ツール・ド・名無しさん
07/07/30 23:55:22
あるあるww
321:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 00:38:46
夏だねえ
322:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 01:44:50
>>309
ホイール自体の崩壊なんだからメカニックの責任じゃないだろ。
来年からマビックのディスクはシェアガタ落ち確定。
323:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 01:52:34
特にトラックがね
324:299
07/07/31 02:15:55
すみません反応遅くなりました、レス有難うございました。
>>300
そうなんですか?
削るぶん台形の方が多少コストダウンにつながるんですか。
>>301
プロの方々は用途により使い分けてるということでしょうか
>>302
>>303
うーむなるほど?(分かったような分かってないような)
勉強になります・・・
orz
>>306
いやいやいやいやwwwwwwww
325:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 06:29:27
クソスレ終了
326:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 06:37:28
いや終了しないし
良スレじゃん
327:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 06:41:38
良スレ終了
328:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 10:30:50
>>324
>削るぶん台形の方が多少コストダウンにつながるんですか。
違う
>>302
それは3時と9時位置での話だな
ホイールで最も空気抵抗の大きい12時位置では三角でも台形でもあんま変わらんだろ
329:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 11:04:53
>>309
今回のツールでマビック使ってるプロツアーチームって、ミラーのとこだけだね。
よりによってミラーのTTで破壊とは。。。マビック終わったな。
330:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 11:12:24
> >>302
> それは3時と9時位置での話だな
> ホイールで最も空気抵抗の大きい12時位置では三角でも台形でもあんま変わらんだろ
俺は>>302じゃないけど12時と6時以外の全方向で三角は効いてくるんじゃないの?
空力を必要とするどのジャンルでも空気の切り離しは最重要項目だろ、
331:328
07/07/31 12:19:06
確かに12時と6時ジャストの部分以外では関係あるな
ミディアムプロファイルリムだったら多少の空力の差より軽くて脚を温存できるほうがいいけど
332:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 12:23:31
クソスレ終了
333:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 14:28:32
前方投影面積の影響が一番でかいから6789101112時の形状が重要で
進行方向に立ち向かう上側9~3時が一番スポークの空気が乱れる場所。
ディープリムでもライトウェイトみたいにスポークとリムが
直線で結ばれると整流効果が薄くなって数値落ちるし。
結局整流されてれば台形でもそんなに悪くならないだろうし
タイヤの曲率からリムまでを考えて設計したら良いのができそう
334:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 14:37:59
そういえばプロツールでタイヤとリムの間に樹脂詰めてた写真あったな
話は変わるけどC50のクリンチャー結構予約入ってるみたいだぞ
335:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 15:25:34
別に興味ないし
336:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 15:55:56
誰もツっこまないが、
>>312
はずかしいなぁ、おまえ
337:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 16:05:34
しっ!見ちゃイケません!
338:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 16:12:32
普通に前後って書いたからじゃん?
左右のこと言いたかったんだろうけど
339:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 23:02:52
キシエリからOpenPro+アルミニップル+DTレボにしたら体感できる差はあるかな?
意図は…
キシエリは下手なペダリングでもよく進んでくれて良いホイールだと思うのですが、
リムの軽いホイールで均一なペダリングを(低予算で)練習してみたいなあと。
340:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 23:09:08
550しか持ってないからわかりません
341:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 23:13:32
>>339
ハブ次第
342:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 23:16:28
>>341
ハブ? 105にするか、軽量スペック狙いでアメクラか…
でもそれってヒルクラ以外に影響あるの???
343:ツール・ド・名無しさん
07/07/31 23:18:20
>>339
脚次第
344:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 01:12:34
>>339
あんなクソ重いリムのどかが軽いのかw
昔のGP4(当時の最重クラス)より重いじゃん
345:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 01:50:46
>>329
そう、今プロチームで使ってるのサニュエル・デュバルくらい。
ミラーは多分二度と使わないんじゃない?
カンカンだったよ。
346:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 02:29:48
なんかアンチマビックがやたらと吠えてるなあ。
こんなところで愚痴を言っても仕方ないのに。
347:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 08:00:23
>>344
えー! キシエリが1,800g近いので、
それよりは随分と軽く組めるから良いかと思ってた。
手組OpenProに幻想を抱いていたけど、
あんまりキシエリと変わらないくらいなのかな。
348:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 08:02:37
>>347
組み方とスポーク次第だけど、たぶんプンプロの方が良いと思うよ。
349:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 08:38:25
>>339
>>347
<<リム>>
open_pro 465g
CROSTINI R3.1 370g
キシリes 394g
キシリsl 448g
<<スポーク>>
DT rev 2.0/1.5 283g
1.8/1.5 261g
CX-ray 278g
<<ハブ>>
105 F+R 500g
アルテ 487g
Dura 397g
<<合計>>
キシリsl 1595g
キシリes 1526g
wh-7801sl 1580g
WH-7850C24CL 1392g
105+DT+CROS 1501g
Dur+DT+CROS 1398g )
350:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 09:32:15
>>339
リムの軽いホイールでペダリングの練習ってのはその通りだけど、
練習用なら剛性も耐久性もあるプレーンスポークのほうがいいんでは
リムならR400も軽い
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
351:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 10:29:13
>>344
チューブラーとWO比べても。
352:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 12:17:47
100gや200g変わったってどうってことねぇよ
353:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 12:27:30
そっすね
354:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 12:28:03
何この初心者スレ
355:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 14:21:56
上級者スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
356:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 15:11:20
ローラー台と並んで、登坂はキツくて尚且つペダリングの練習には最適の種目ではあります。
その上で、ペダリング練習のために最適なはずの登坂をやる奴とやらない奴がいる。
やらない奴は、百でも二百でもやらなくていい言い訳を見つけてくる。(339がそれ)
357:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 19:26:14 BmtVoS5R
R560ってどうなん?R550と何が違うん?
358:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 19:33:40
>>357
リムが軽いらしいけど、価格差ほどじゃないから550でいい
359:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 19:45:05 BmtVoS5R
リムが軽いのか~
550ならあるんで…
360:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 20:38:37
目糞鼻糞
361:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 20:52:44
まぁあれだ。
キシリウムSL最高
362:339
07/08/01 22:49:38
ちょっと荒れてしまって申し訳なかったのですが、
初心者ごときにたくさんのご意見ありがとうございましたっ!
たくさんのレスが付いてて嬉しかったです。参考にさせて頂きます。
>>356
悔しいのでレス。
登坂がその練習に最適ってのは知りませんでした。参考になったです。ありがとう。
自分、登りはきついけど達成感があって好きだぞ。近所にあったら登りたい。
しかし濃尾平野の真ん中からでは坂まで40キロくらいあるのよね。
週末の僅かな趣味の時間を移動などに費やすわけにはいかんのよ。
363:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 22:51:19
>>362
移動からすでにトレーニングは始まっているのだ
帰るまでが遠足って言うしね
364:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 23:10:54
家族との時間のことも考えつつで2時間、信号守って走ると…
40キロちょっと(峠までなら片道)で制限時間いっぱいです(泣
全体の4分の1は信号待ちという最悪な自転車環境。。。
かなりスレ違いにつき失礼しました。
365:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 23:23:34
うるせー馬鹿!!!!
坂登れ!!
366:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 23:28:10
自転車で行けるとこに坂があるなら、素直に坂登ろう!
なっ!
367:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 23:30:42
車で山までいったらいいじゃん♪
368:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 23:31:08
平地を軽いホイールで走るだけでペダリングが上手になろうとか甘━━━━━━いっ!!!!!
369:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 23:31:51
甘ったれ
370:ツール・ド・名無しさん
07/08/01 23:45:26
誰か辛口頼む
371:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 00:13:29
べつに上手になる気なんてさらさら無いぞ?
372:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 01:15:47
>345
ミラーが来期移籍するのは、
あれも理由のひとつってわけか。
373:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 06:34:18
手組派としてはシマノやイーストンなんかにもリム売りしてほしいねぇ。
まぁマビックのリムには敵わないろうが
374:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 08:35:44
まあリムだけなら
だけなら
375:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 08:57:52
イーストンの本領はハブだと思う。。。。。
376:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 10:02:41
手組用で売ってるリムはともかく、キシリのリムは別に軽くもないし……
377:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 11:02:36
>>298
F1がカーボンホイール使わないのはコスト面の問題からレギュレーションで禁止してる。
あんまり参加経費が高騰するとトップチームが一人勝ちになったり参加チームが減るから。
378:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 12:25:53
ホイールの性能はほとんどリムの性能だよ
379:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 13:07:40
ソーデスネ。
380:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 15:03:24
誰か背中を押してくれ
ユーラス or Racing0 or シャ丸ウルトラ
381:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 15:30:25
URLリンク(www.zetatrading.jp)
これ行っちゃおうぜ
382:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 15:45:32
>>380
WH7850-C50 CL
383:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 15:54:18
なんだかんだ言ってもみんな(カンパ以外)7850待ってるんでしょ、楽しみだなー
384:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 16:15:16
カンパだけど待ってるZE☆
初のシマニョーロだ
楽しみだ
385:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 18:21:01
ホイールの性能はほとんど乗ってる人の性能だよ
386:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 21:12:15
>>381
既に行ってしまってますが、なにか?
387:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 21:47:37
>>380
その三つの特色おしえて
388:ツール・ド・名無しさん
07/08/02 23:03:41
特に、「雪歩の行動なんか全てお見通し」って顔してながら、
トゥリアビータ側の計画を何一つ阻止できなかった劣化加持
の無能っぷりが凄かった
389:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 02:30:40
フルクラムレーシングスピードをヒルクラ&平地用(要はオールラウンド用)に購入しようとしてるんですが、これってもしかしてBORAと同じですか?
390:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 07:25:55
URLリンク(72.14.235.104)
391:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 08:53:58
>>389
リムは同じで後輪の組み方が違うのとハブがフルクラムはアルミ
だから重量がBORAより少し重い。
試乗で比較した時かかりがフルクラムの方が少し良かったのを覚えてる
26マソちょいで買えるから価格の面からしてもフルクラムでいんじゃん?
392:389
07/08/03 16:07:39
>>391
サンキュ
重量が多少重くても、外側(リム)の重量変わらないなら
フルクラムで良いかな。
あと、ホイールのロゴは全部無くしたいんだけど、レーシングスピード
ってロゴは塗装?ステッカー?
知ってる人いたら情報プリーズ。
393:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 19:37:51 IkZMlNNe
カボ~ンホイールって、見た目以外にメリットってあるんですか?
394:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 19:40:49
同じ強度なら、アルミより軽く出来る。
395:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 19:41:35
カタログ数値厨がよろこぶ
396:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 19:42:08
ハッキリ言って無い。ほとんど見た目がすべて。
397:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 19:47:57 gLhMGeSn
同じ形状ならアルミの方が丈夫
398:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 19:48:33
カーボンホイールってパキパキ折れるからね
段差とかあったら一発でオシャカ
そのぶんいっぱい売れるからメーカーはホクホク
見た目に騙されて札束ドブに捨てまくるといいよw
399:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 19:51:39
>>392
boraもスピードもシールだぉ
400:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 20:34:29 OlHDzLjQ
CANE CREEK のAROS38ってどうですか?
401:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 20:53:13
じゃあアルミでディープリムで平地巡航性能が1番優れてるホイールって何よ?
と振り出しに戻ってみる
402:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 20:56:01
乗ってる人の性能
403:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 20:58:53
ウホッ!!
404:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 21:23:05
じゃぁマグネシウムホイールってどうなんだろう?
405:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 22:15:48
ブレーキかけたときに火花が散るようにすれば
かっこよくて売れたかもしれない
406:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 22:42:56
所詮は
脚と持久力(w
407:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 22:56:57
頭の悪い奴だな
408:ツール・ド・名無しさん
07/08/03 22:57:42
>>405
いやいや、セラミックコンポジットブレーキを
409:ツール・ド・名無しさん
07/08/04 09:34:57
カーボンにもいろいろあって、
F1のシャシーのように高温で完全に焼いて樹脂をトバしたら、
アルミハニカム時代にクラッシュしたらくしゃくしゃになってすぐ火を噴いてたのが
今や300キロでTボーンクラッシュしようが平気なくらいの強度になるが。
自転車に使うようなのはクレーブで焼成したといってもしょせんCFR「P」で
文字通り主体はエポキシ樹脂・それをカーボン繊維で強化した
というだけのもの。
おまけにそのカーボン繊維に空気が結構抜けずに入っていて、
トレックが「うちのフレームは圧力生成していて空気残留1%以下」と自慢してる
くらいだから他はもっと入ってるって事で。
アルミでも中にリブを入れたりハニカム構造にしたり
その気になったらまだやれることはあるぞ
410:ツール・ド・名無しさん
07/08/04 11:23:43
はじめてカンパのホイール買った。
シロッコなんだけど、このどでかいラチェット音は正常?
411:O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI
07/08/04 11:47:10
>>410
正常♪
ぼくが買ったカンパのホイールも全部音がでかかったっす。
慣れると音が無いと物足りなくなりますよ。
乗り味も最高だよね~~~♪
412:ツール・ド・名無しさん
07/08/04 11:48:24
>>410
通販なら正常。
413:410
07/08/04 12:37:50
>>411, 412
へへ♪ Thx
なんか得した気分
414:ツール・ド・名無しさん
07/08/04 13:12:36
CFRPとカーボンファイバー(製の構造材)の区別がつかない人ってまだいたんだ……
ちなみに自転車用のカーボンパーツはCFRPではない
415:ツール・ド・名無しさん
07/08/04 13:25:57
じゃあ何?
416:ツール・ド・名無しさん
07/08/04 16:25:23
FH-7850は実測262gぐらいらしい。
WH-7850はリアハブで軽くなっていると思っていたのにどうなってるんだ・・・
417:いか
07/08/04 17:26:10
フルクラムのホイール買うた。
フロントホイール左右が判らん・・・
教えてたもれ。
418:ツール・ド・名無しさん
07/08/04 17:36:05
野生の勘でキメろw
419:ツール・ド・名無しさん
07/08/04 18:06:03
>>417
片面を正文字にセットした場合、もう一方は逆さ文字になる?
それならば後輪のフリー側を正文字にセットしてバルブ穴が上に来れば
前輪のバルブ穴を上にして正文字になる方が右。
ホイールの両面が正文字になる場合は>>418のとおり。
420:ヤン ◆EROS.ppb66
07/08/04 18:13:45
>>417さん
ハブをバラすネジってついてますか?
ついていればそれが後輪のそれと同じ方向(たぶん左側)につければいいかと。
421:ツール・ド・名無しさん
07/08/04 20:20:15
>>417
後輪のハブのロゴと揃えればおk。
なんだよ、リムのロゴって・・・
422:ツール・ド・名無しさん
07/08/04 20:54:01 Up50qQj7
>>417
俺もレーシング3と1持ってるけど、ハブの横に付いてるネジを揃えてる、だから後輪はフリーがあるから、
当然左側だよね。だから前輪もネジが左にくるようにした。
ネジの向きを揃えるとハブのロゴが逆になるし、説明書にも何も書いてないし正直どちらでもいいんじゃね?
買った自転車屋も分からなかったよ。
カンパジャパンはフルクラム製品について教えてくれるのかなあ・・?
423:いか
07/08/04 21:08:07
>>418-422 ありがと~
ハブを整備するネジを前後輪とも左側に揃えると、ハブボディの文字シール(フロント「f」リア「2:1他」)があわなくなる。
リアはシマノやマビックなんかと違って逆さまに貼り付けてあるけど、文字シールの方向を合わせるとフロントはハブ整備のネジが右側にくる。
なんの雑誌か忘れてしまったけど、手組ホイールのスポークの組み方に「イタリア組み」という組み方があって
ハブが逆になるって書いてあったような曖昧な記憶が・・・
フルクラムもカンパもイタリアやから、ハブのシール貼りは逆??
レーシングスピードは何も考えずに422さんと同じようにセットしているけど、
ゼロを買うてあらためて「???」となった次第です。
カンパホイール使っている人は、どうしてんだろ?
424:ツール・ド・名無しさん
07/08/04 22:42:57
>>416
あくまで”目標重量”ってことじゃね?
425:ツール・ド・名無しさん
07/08/04 23:33:42
プラスチックと聞くと脊髄反射するアホがいるな。
426:ツール・ド・名無しさん
07/08/04 23:42:42
ここではハブの話はスレ違いかもしれないのだが、
アメクラのハブってどうよ....手組で軽いホイール組もうとおもってるんだが、
427:ツール・ド・名無しさん
07/08/04 23:45:46
使い捨てる覚悟があればいいんじゃない
428:ツール・ド・名無しさん
07/08/05 00:15:24
サナで予約申しこんじゃった(・∀・)
429:ツール・ド・名無しさん
07/08/05 00:22:00
>>416
WH-7801系はハブ側にでかいアルミニップルがついてたが、WH-7850系は普通にリム側につく
なのでアルミニップル用フランジ→ストレートスポーク用フランジになって軽くなった
一方でFH-7801とFH-7850は当然ながら両方ともリム側ニップルなのであまり差は出ない
ゆーあんだすたん?
430:O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI
07/08/05 00:42:39
>>423
まったく気にしてないです。
ラジアル組みのフロントホイールの左右を入れ替えても、
性能的に優劣があるとはおもわへんし、、、
431:ツール・ド・名無しさん
07/08/05 00:52:38
>>426
性能云々はともかく名前はカッコいいと昔から思ってる。
432:ツール・ド・名無しさん
07/08/05 11:08:57
>>426
ベアリングがしょぼいので打ち直せ.
433:ツール・ド・名無しさん
07/08/05 11:33:48
レースが打ち直しに耐えられるか疑問なんだぜ?
434:ツール・ド・名無しさん
07/08/05 12:32:55
じゃあ、ダメぽ.
435:ツール・ド・名無しさん
07/08/05 14:06:53
>>389>>391
過去ログ読め。
436:ツール・ド・名無しさん
07/08/05 18:29:32
過去ログ読めない奴もいるんだよ
437:ツール・ド・名無しさん
07/08/05 20:06:59
>>389
とあるプロチームがG3のレーシングスピード(実はボーラ)を使っている。問題がなければそんな事しない。
438:ツール・ド・名無しさん
07/08/05 22:06:22
問題があっても、アマチュアなら問題無し
439:ツール・ド・名無しさん
07/08/05 22:49:46
>>437
空力と剛性は同じではないだろうな
選手ひとりだけがやってるなら実際にはあまり違わない単なる好みという可能性もある
440:ツール・ド・名無しさん
07/08/05 22:51:09
それってボーネンじゃなかったっけ?
別にレーシングスピードに問題なんかないしw
ディルーカもベッティーニもノーマルだよ
441:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 02:18:22
>>439
好みじゃなくてスポークが・・・。
442:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 03:54:37
フルクラムのホイールってさ、シマノタイプ買っても後で別売りのカンパ用フリーを買えば
そこだけ交換してカンパでも使える?
443:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 04:16:38
サイクリングロードをメインに走っているのですが、長時間の巡航が楽で気持ちの良いホイールを探しています。
レーシング3が人気のようですが、そうした用途にはイーストンのテンペストⅡもおすすめと聞きました。
たぶんR3かテンペストⅡにしようと思いますが他にも検討したほうがいいものはありますか。
予算はだいたい10万円くらいです。ヒルクライムはあまりしません。平地で気持ちがよく抵抗がなく速いものがいいです。
抵抗が少ないなら乗り心地が硬くてもいいです。よろしくお願いします。
444:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 05:43:26
なぜ長々と糞ホイールのことを。。。
445:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 08:16:24
>>443
7801slかユーラス
446:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 09:17:21
>>443
サンレモ
447:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 13:11:04
ZIPP808
448:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 14:10:11
ノーマルホイル+テストステロン
449:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 15:02:09
>>447
予算は10万らしいが808は10万で手に入るのか?
450:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 15:04:55
リムだけなら買えるんじゃね?
451:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 15:11:17
10-13マンくらいの予算なら素直にシャマルウルトラあたりを買うというのも選択肢になりそう
だが、、、通販だとそんくらい.手組は自分にあうホイルが組めるという説もあるけど、
手組で軽いホイルはそれなりのショップにお願いしないといけないし、軽さとリスクは隣り合わせ
だと思う.一度楽車でこなごなになったzip202を見てそう思った.登りの後には下りがあるからな.
452:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 15:17:03
sanaで7850予約やってるね、意外と安いよ、この値段だと7801はもう売れないね
453:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 15:29:56
C50CL来年の2月っすか・・・
454:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 15:42:50
sanaネット繋がんないじゃん
455:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 18:14:16
>>453
これを機会にチューブラに転向するとか
456:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 21:27:27
メンドクサイ
457:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 22:18:08
性能重視スレですらメンドイとは…
458:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 22:31:05
チューブラーって外でパンクしたとき、最短で何分ぐらいでタイヤ交換完了するの?
459:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 22:36:30
>>458
パンク修理っつうかタイヤ交換ならクリンチャーより早い ただし2回目をやるとアウト
460:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 23:03:27
最短ならトラの競技中だろうな。
(ロードは車輪替えちゃうから)
タイヤをバリっとはがし、替わりをはめ、ボンベをプシュで約1分ってとこじゃね?
461:443
07/08/06 23:42:35
予算は多少がんばるので、15万円くらいまでなら他にもどんなおすすめがありますか?
シャマルも射程圏内なのですね。でもクリンチャーのほうが安心できていいです。
ユーラスも評判がいいですね。
シャマルってどんな感じですか? 定価20万円っていう先入観があって考えてなかったのですが、
どんなふうにすごいんでしょう? なんか名前だけですごそうだし色もすごいけど・・・
とにかく気持ちいいホイールが欲しいです。硬くても疲れてもOK、快感があって感動できるホイール(オールラウンドでもいいけど、
クセというか個性的な乗り味のもの)というと、他にはどんなものがありますか?
462:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 23:52:20
デュラ50カーボンCL 買値は15万切る予定
463:ツール・ド・名無しさん
07/08/06 23:55:54
すでにサナで14万切ってるな
464:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 00:01:58
サナで予約をポチっとなとしたんじゃが・・・
8/10まで全額払えて・・ 納期来年の2月なのに??
それはあんまりだ (´・ω・`)ショボーン
465:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 00:03:20
ひどいね
普通内金で1万とかだよね
466:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 00:05:38
ここまで読んで7850C50チューブラ買うことにしたぜ!
荒サイの下流往復する程度なら、スペアタイヤ2本も持っとけば充分だよな!
467:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 00:26:03
予約しないと数ヶ月入手時期に差が出るの?
そんなに違わないんなら予約なんてする必要ないよなー
468:464
07/08/07 00:34:13
とりあえず、なんにせよ金がないのでキャンセルメール送りますた(´・ω・`)
469:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 00:55:41
>>468
賢明
470:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 06:37:47
>>466
衝動買いスレにも報告よろ
471:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 09:36:43
>>461
平坦重視ならカーボンディープホイールが定石だが、35km/h以上は出さないと体感できない
明らかに挙動が変わるのは7801ミディアムカーボンみたいにリムの軽いやつ
つーかシマノかカンパか10sか9sかくらいは書け
472:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 12:46:15
>>471
>35km/h以上は出さないと体感できない
脳内確定w偉そうに
473:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 13:00:09
煽るだけなら小学生でもできるんだからちゃんと理由を書けよ
474:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 13:22:17
25km/hでも体感できますよ
475:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 13:31:20
BORA使いの人によれば、20km/h以上のスピードであればディープリムの効果を体感できるらしいよ。
476:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 13:37:38
おれは走らなくても体感できるぜ
477:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 14:51:28
見ただけでアベ10はあがります
478:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 15:11:55
>>475
BORAはディープリムのわりに軽いからなあ
安いアルミホイールと比べたら踏み出しから軽いだろうけど、
ちゃんとリム重量が同程度のホイールと比べての話なんだろうか
479:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 18:11:43
ホイール(リム)の重量ならともかく、ディープリムの整流効果ってそんなに
明確に体感できるモンなの?
だってホイールの空気抵抗って全体(ライダー+バイク)の15パーセントくらいじゃん?
仮にホイール単体で空気抵抗が仮に2割向上しても、全体の3パーセントくらいだよ?
俺は集団での高速走行時に
「ん?少し違うのかな?」
程度しか分からなかったよ・・・・。
480:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 19:47:12
清砂大橋で横風を受けた時にディープリムの効果が体感出来た
481:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 20:32:44
そっちの効果は感じたくないな
482:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 21:59:17
>>>479
明確に体感できる人もできない人もいます。
空気抵抗は何に比例するかはご存じですね?
誰が使っても効果的なものではないです。
>>480
春先なんかも急に強風がきて焦る。
483:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 22:27:41
でも一番多いのは体感できたと思っている人
484:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 23:18:38
このスレを拝見し、、、
・リム:コリマ
・ハブ:チューン
で軽量のチューブラーリアホイルのみ組みました.インプレですが、軽さ(=実測800gを切っています)
優先での選択でしたが、平地巡航でもあきらかに性能が向上しています.耐久性はもうすこし
距離をのらないと検証できませんが、ひとまず大満足です.
本当はハイモジュラスカーボンの完組と迷いましたが、予算との兼ね合いで上記、10万円程度で
組みました.客観的にみて、万人向けではないかもしれませんが、体感できる良さがあります.
当方コンポはカンパですので、シマノのカーボンチューブラーは使えずこの選択になりましたが、、
ミディアム~ハイプロファイルの軽量・カーボンホイルはレース用機材としてだけではない可能性が
あると思います.
485:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 23:34:25
>>479
一回でも乗ればそんな事は机上の空論だって事がわかるよ。
明らかに違うからねぇ
486:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 23:44:58
どう読んでも>>479はディープリム持ってるっぽいんだが
487:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 23:48:53
空気抵抗減少の恩恵を受けたいなら単独行!
センプレアタッコ!
488:ツール・ド・名無しさん
07/08/07 23:52:17
たぶん479と485とでは思ってる速度域が違いすぎるんだよ。
479は集団の力を使わないとエアロ効果を感じる速度まで
ほとんど到達できてないんじゃないかな?
489:ツール・ド・名無しさん
07/08/08 00:35:48
>>479
実際はそんな感じだよ
エアロ効果がわかるとか書いてる人は
リムの剛性や円精度などと混同している人がほとんど
490:ツール・ド・名無しさん
07/08/08 00:45:12
思いリムは平地だと良く回るからねー
491:479
07/08/08 04:52:43
>>482
>>485
そんなに明確に違う?
集団でローテ回してる時、普通のホイルはいてる人の後ろ付いた時に
追突しそうになってペダリングを止め時に、
コレがディープの効果なのかな?って思った程度だけど・・・。
蛇足だけど、その時のレースの俺の平均速度が40km/hチョット(順位は10位以内)だったから
体感できないほど速度が遅いとは思えないんだけど。
逆にどんな時に明確に感じたの?
実際にタイムはどのくらい上がった?
俺が鈍いだけかもしれないから、マジでで回答求む。
では練習いてきま~すノシ
492:ツール・ド・名無しさん
07/08/08 07:59:52
低い台形リムとディープリムの差は35km/hで+1km/h程度ディープの方が速くなるって
データがおなじみのサイトある
40km/hで1.5km/h程度 あくまでも空力のいいホイールでこれだからこれ以下のディープも結構あるだろう
「何だ、たった1キロしか違わんのか?」と思うかもしれないけどこれが数時間走ったら
結構な差になるから買える人は買った方がいいでしょ
体感の話だと縦剛性の違いが全く変わるからダンシングとかのフリが変わるけど
エアロの差を語るのは難しい。
比較する低リムとは重量も剛性も違うからどれによってもたらされた効果なのかがハッキリしない
正確に語れないものだから素直にデータ信じるしかないわな
ディープはリム自体の整流というよりも速度の二倍近くのスピードが出るホイール外周部のスポークの
空気抵抗を削れることの方がメリットだろうね
493:ツール・ド・名無しさん
07/08/08 08:03:16
持ってない奴は喋るな
494:ツール・ド・名無しさん
07/08/08 08:17:02
>>492
それってディープの効果じゃなくて、リム形状による整流効果じゃないか?
リム断面がこうじゃだいぶ違いそうだね
П △
495:ツール・ド・名無しさん
07/08/08 08:21:27
持ってるしw
496:ツール・ド・名無しさん
07/08/08 09:17:51
>>492
スポークの本数が気になる