【季節外れの】湘南を走る その6【海岸物語】at BICYCLE
【季節外れの】湘南を走る その6【海岸物語】 - 暇つぶし2ch850:ツール・ド・名無しさん
07/12/13 00:57:52
湘南高校は沖田ひろひきの出身校だなw
いまは馬鹿高校になっているが。

851:ツール・ド・名無しさん
07/12/13 05:51:41 RoYXBBI6
石原じゃないの?


852:ツール・ド・名無しさん
07/12/13 12:13:36
それいったら横浜の奥地に茅ヶ崎小学校がある。

853:ツール・ド・名無しさん
07/12/14 08:48:27
あるあるw

854:ツール・ド・名無しさん
07/12/14 12:08:48
戸塚に原宿もあるしな

855:ツール・ド・名無しさん
07/12/14 15:34:35
あれって戸塚だっけ?

856:ツール・ド・名無しさん
07/12/14 18:19:31 exJVNIH3
原宿交差点から環状4号を南にしばらく行くと「品川団地入口」という交差点があるよね。

857:ツール・ド・名無しさん
07/12/14 19:28:35
原宿交差点立体化って、何時になったら実現するんだ?

858:ツール・ド・名無しさん
07/12/15 03:30:13
品川にも平塚ってあるしね

859:ツール・ド・名無しさん
07/12/16 15:28:12
江ノ島の肉まんってなんであんなに不味いの?
今日、気持ちが悪くなった・・・

860:NEO-TOKYO【 PEACE & EQUALITY 】CYBERSPACE CONTROLLER
07/12/16 18:55:26

LET ' S COPY & PASTE THIS URL EVERY WHERE IN THE INTERNET !!

URLリンク(neo-tokyo.freehyperspace2.com)
URLリンク(neo-tokyo.freehyperspace2.com)
URLリンク(neo-tokyo.freehyperspace2.com)
URLリンク(neo-tokyo.freehyperspace2.com)
URLリンク(neo-tokyo.freehyperspace2.com)
URLリンク(neo-tokyo.freehyperspace2.com)
URLリンク(neo-tokyo.freehyperspace2.com)
URLリンク(neo-tokyo.freehyperspace2.com)
URLリンク(neo-tokyo.freehyperspace2.com)
URLリンク(neo-tokyo.freehyperspace2.com)
URLリンク(neo-tokyo.freehyperspace2.com)
URLリンク(neo-tokyo.freehyperspace2.com)
URLリンク(neo-tokyo.freehyperspace2.com)
URLリンク(neo-tokyo.freehyperspace2.com)

LET ' S SEND THIS URL TO YOUR ORGANIZATIONS & FRIENDS FOR THE PEOPLE OF ALL OVER THE WORLD !!

861:ツール・ド・名無しさん
07/12/17 16:36:15 772F+5My
片瀬山まで行ったけど、かなりの高台で
かなりの高級住宅街じゃん。
上諏訪神社に上がろうとして激坂でUターン。
白百合の南側から再アタックしたんだけど
才女JKたちがずいぶん歩いてたなあ。
みんな東大いくのかな。




862:ツール・ド・名無しさん
07/12/17 17:15:13
白百合はそんなにレベル高くない

863:ツール・ド・名無しさん
07/12/17 18:23:03
名前だけ
アレセイア、みたいな

864:ツール・ド・名無しさん
07/12/17 21:59:04 CUO5VjJk
オイオイ アレセイアと比べるなよ


865:ツール・ド・名無しさん
07/12/17 21:59:57
>>861
白百合はそれほど頭良くない。

866:ツール・ド・名無しさん
07/12/17 23:10:27
>>861
白百合は親が厳しい間だけ勉強して高校か大学ではじける
はじけられないないしは見られない物件だけが残るけどね
白百合も大昔は携帯電話ではなく、勉強しながら小田急に乗って
帰っていたのをみたことがあるス


867:ツール・ド・名無しさん
07/12/18 21:29:01
小田切かほる&山本奈津子

868:ツール・ド・名無しさん
07/12/22 02:35:40 9lFx/j8T
日曜日に川崎からいざ鎌、江ノ島まで
行ったんだが、ボードキャリア率たけぇ

そして殆どの自転車がサビサビ
恐るべし

869:ツール・ド・名無しさん
07/12/22 10:00:37
おれも自転車サーファーだけど
サーフィンチャリは完全にトランポだから。
一応水洗いはしてるけどな。海辺に駐輪しておくからしょうがない。
てゆかママチャリ注油してもさびに弱すぎ。

870:ツール・ド・名無しさん
07/12/22 15:55:41
>ボードキャリア率たけぇ
雁首揃えて違反者。
全員書類送検してもらわねば

871:ツール・ド・名無しさん
07/12/22 18:44:56
>869
そうなるとアルベルトおすすめだなw
たしかに870のいうとおり県の条例で罰則規定違反だから
警察の前にでたらわるいのはあほなサーファー


872:ツール・ド・名無しさん
07/12/22 21:58:41
江ノ島大橋走る自転車もな

873:ツール・ド・名無しさん
07/12/22 23:24:14
なんかこう、オレが子供だった頃と比べて
なんでも規則だ、マナーだ、ルールだって、ぎすぎすした
つまらなねえ世の中になっちゃまったな。

874:ツール・ド・名無しさん
07/12/22 23:39:10
気にしない奴はぜんぜん気にしないで赤信号でも自転車で突っ切るけどな

875:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 00:10:39 2zAS754e
ボードキャリアを販売している極道ショップがあるんだねえ

876:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 00:12:26
>>874
いや、そういうのは時代を問わずだとおもうが、
周囲の考え方だよ、変わったと思うのは。
過剰反応というか、ね。

877:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 00:19:08
文明の発展度では 中韓<日本
信号無視上等な国に住みたいなら大陸に帰ればいいよ

878:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 00:27:46
>>876
それを言ったら30年前は交通事故の死者が年間3万人を超えていた。
うるさくなった分1/4にまで減少したんだと思う。

879:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 01:52:49
URLリンク(www.akibax.co.jp)
URLリンク(www.akibax.co.jp)

こ、これは・・・


880:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 01:53:21
マルチすなボケ

881:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 05:56:10
>>877
関西でもおk

882:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 10:14:26 Ihcj3rv3
初日の出見に行く?

883:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 10:58:50
>>877
自分の意見に同調しない奴はみな中国人で韓国人か。
そういう狭い心の持ち主にはなりたくないな。
というかおれがいいたいのはそういう奴がいまやたら増えているってことだ。
信号無視とかそんなことはどうでもいいが、そっちが問題だな。

884:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 11:10:40
>>883
書いてて自分で矛盾を感じないのか?

885:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 12:47:56
ショップではリアエンドがいがんでいるかの判断は容易です。
でも見てみないことには判断できません。
よく「リアディレイラーがいがんでいる」と判断されるユーザーさんが
いらっしゃいますが、リアエンドがいがんでいても、
リアディレイラーがいがんでいるように見えることがあります。
本当にリアディレイラーがいがんでいる場合もありますが、
リアディレイラーがいがむような場合、
リアエンドもいがんでいる場合もありますので、一緒に点検してみてください。




886:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 14:52:26
茅ヶ崎~平塚~大磯あたりで日の出が見やすいところってある?

887:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 16:44:32
今なら名前欄に「!santa」って入れるとプレゼント貰えるよ!

888:!santa
07/12/23 17:40:39
!santa

889:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 17:55:57 lKezmd9n
>>886
湘南平

890:ツール・ド・名無しさん
07/12/23 21:17:40
自分なら二宮の静かな住宅街に西湘バイパスが見下ろせる
場所があるので、そこから日の出を見ると思う。
普段のポタでもお気に入りの場所だから。

891:ツール・ド・名無しさん
07/12/29 16:11:37 ONiI67+x
元旦は晴れそうか?

892:ツール・ド・名無しさん
07/12/29 17:17:09 MKe9NGMa
とりあえず、湘南地方は5日までは晴れるらしい。
降水確率10%、気温:最低1°最高10°。
4,5日から晴れ時々雲らしいが最低気温は4°まで上がる。
と、ヤフーお天気で言ってるよ。


893:ツール・ド・名無しさん
07/12/29 21:41:58
駅伝の追っかけか

894:ツール・ド・名無しさん
07/12/30 12:38:17
893に狩られるぞ

895:ツール・ド・名無しさん
07/12/30 16:26:42
駅伝に出場するやつはいないのか

896:ツール・ド・名無しさん
07/12/30 23:20:57
おれ毎年出場してるけど、いつも塔ノ沢のちょっと先あたりで千切れる

897:ツール・ド・名無しさん
07/12/31 14:24:19
ホント金魚のフンはやめろよ

898:ツール・ド・名無しさん
07/12/31 14:27:54
URLリンク(www.youtube.com)
ガイシュツだがもしやる気なら一度見とけ
自転車乗りの恥共を

899:ツール・ド・名無しさん
07/12/31 16:53:37
好意的な声援も多く飛んでいるようで
なかなか和やかな雰囲気ですな

900:ツール・ド・名無しさん
07/12/31 17:57:32
>>899
おまえバカじゃない?

901:ツール・ド・名無しさん
07/12/31 18:52:17
>>898沿道の受けそんなに悪くないじゃん

902:ツール・ド・名無しさん
08/01/01 00:13:01
迷惑をかけてるのは沿道の人になのか???
頭悪過ぎ

903:ツール・ド・名無しさん
08/01/01 07:28:30
>>899
>>901
行為自体みっともない
選手と並んで走ってるガキンチョと同じ

904:ツール・ド・名無しさん
08/01/01 11:01:58
>>902
じゃあ誰にも迷惑かけてないじゃん。

905:ツール・ド・名無しさん
08/01/01 22:18:23
>>904
そう思うなら是非やってくれ
分かりやすいように
目印にゼッケン904つけてなw

906:ツール・ド・名無しさん
08/01/01 22:56:01
TVにも決して映らないし沿道の受けも思ったほど悪くない。
となれば駅伝に参加してはならない理由が思いつかないな。
貴重な一般道でのノンストップLSDの機会を逃す手はない。

907:ツール・ド・名無しさん
08/01/02 00:49:02
おまえは道交法って言葉知らないのかw

908:ツール・ド・名無しさん
08/01/02 01:30:18
それがね最終ランナーが通過してからしばらくの間は
道公法的には空白期間がある。とはいってもアっという間に
規制解除されるから後の方でヘラヘラしてると赤信号で
箱根以前に平地で千切られるけどな。

909:ツール・ド・名無しさん
08/01/02 01:34:21
だから金魚の糞と馬鹿にされてはいるけど
位置取り争いが結構熾烈だったりする

910:ツール・ド・名無しさん
08/01/02 10:42:37
すばらしいな。
こっちをTVKかJスポで中継したらいいのに

911:ツール・ド・名無しさん
08/01/02 11:15:52 V65yUxZ1
さらしage

912:ツール・ド・名無しさん
08/01/02 21:29:50
去年は金魚の糞のチャリンコ集団を
晒し上げしてる一般人のblogがいくつかあったね
「こいつら何?」とか思うらしい

今年もチャリンコだけでも20人くらいいたし
これ以上集団がでかくなると警察からなんか言われるかもね

913:ツール・ド・名無しさん
08/01/02 23:12:54
自転車より原茶を何とかしろ

914:ツール・ド・名無しさん
08/01/03 19:57:19
DQNチャリが多い。
信号無視
後部不確認で蛇行運転

走るなとは言わないけど、もっとマナーを守って欲しいな。

915:ツール・ド・名無しさん
08/01/04 00:17:15
明日はのんびり走れそうだ。

916:ツール・ド・名無しさん
08/01/04 21:23:53
大和から境川CR使って湘南国際村往復してきた。
今日は風もあまりなかったし、暖かくて良かったな。
富士山も綺麗に見えたし、海岸線サイコー!

917:ツール・ド・名無しさん
08/01/05 17:31:00
>>916
昨日の富士山は369日ぶりの綺麗さだったからね~

918:ツール・ド・名無しさん
08/01/06 00:53:24
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
お前ら文句あるか!?かかってこいや。

919:ツール・ド・名無しさん
08/01/06 15:17:07
>>918
?

920:ツール・ド・名無しさん
08/01/06 17:08:26
湘南大橋の下り線の路肩のボコボコを何とかしてほしい

921:ツール・ド・名無しさん
08/01/06 17:37:42
あそこは信号もあるし減速するからいいだろ
国府津のあたりなんぞ

922:ツール・ド・名無しさん
08/01/08 20:42:38 lZbVZPd1
>>920
上り線のシマ模様のことか?
下りはいつも歩道を走るからわからない。

923:ツール・ド・名無しさん
08/01/08 21:21:10
おれはあの程度の凹凸は全然許容範囲だ。
むしろあのスペースが確保されてるのはありがたいとすら思う。
辻堂あたりの方が、暗くて路面がボッコボコな上に
アスファルトとコンクリの段差もあって怖い。

924:ツール・ド・名無しさん
08/01/08 22:18:59
まあつまらない公共事業で税金を使われるくらいなら
道路なんてボコボコでいいやw

925:ツール・ド・名無しさん
08/01/08 22:42:45
路肩を広げて自転車レーンを作って欲しいね

926:ツール・ド・名無しさん
08/01/08 23:01:09
由緒ある街道筋に限っては広げないでおいてもらいたいな

927:ツール・ド・名無しさん
08/01/08 23:20:01
ああそうだねー。
二宮、大磯のあたりはいいかんじだからなあ。

928:ツール・ド・名無しさん
08/01/08 23:57:11
>>926
残念だが海岸線は街道ではない。

929:ツール・ド・名無しさん
08/01/09 00:10:21
>>925
湘南じゃないけど、せっかく道幅の拡張工事が終わっても路肩は今までと同じ幅で、センターライン部分に安全地帯を作るのが増えてるね。
路肩側を広げると忠勤車両が増えるからかな。

930:ツール・ド・名無しさん
08/01/09 09:16:04
>>929
湘南付近もそのパターンだな
俺も最初は道路拡張でむしろ路肩は狭くなってるじゃねーか!
とか最初は思ったが、今となっては路駐が無くなった分むしろ走り易いと思う

931:ツール・ド・名無しさん
08/01/09 15:46:04
現在検討されているらしいけど路肩を広げて
自転車専用レーンにするという政策は最悪だよ。
もちろんただ広げただけでは路駐スペースになるのは
目に見えてるから、自動車進入防止用の柵と棒杭で
ガチガチに防御されるだろう。それだけでも
走りにくいのに、車道との間に柵を設けた結果
舗装の補修も車道と同時にはできない。一回
作ったら何年も放置されて、寂れたサイクリング道
のようにヒビだらけのザラザラ(場所によっては
木の根っこで凸凹に)になるに決まっている。
そんな状態になってもどうせほったらかしだろうな。


932:ツール・ド・名無しさん
08/01/09 16:20:55
じゃあ車道をかなり広げるかw
自転車専用レーンはヨーロッパの一部の国では上手くいってるのにね。
都内とかを通っている環八なんかに見かける二輪車専用レーン(バイク可)なんか走りやすい
でもバス亭にバスが停車すると路駐以上に邪魔くさいけどな。

933:ツール・ド・名無しさん
08/01/09 17:27:23
水を入れて使う進入防止柵では駄目なのか?
あの黄色いタンクみたいな奴

934:ツール・ド・名無しさん
08/01/09 17:28:23
ヨーロッパで成功しているとこは、そもそも交通社会に対する意識レベルが高くて、
自転車専用レーンに路駐なんていうバカは袋叩きなんじゃね?
つーか、DQNの対策で頭を痛めるなんて、日本は悲しい国になったよなぁ。

935:ツール・ド・名無しさん
08/01/09 18:42:51
路駐車輌に対する悪戯は器物破損で罰せられない
ということにすればよい。

936:ツール・ド・名無しさん
08/01/09 19:23:55
ていうか路駐したやつは殺しても殺人に問われなければ
いいんじゃないか?簡単な話だよ。

937:ツール・ド・名無しさん
08/01/09 23:10:59
あの、リヤカーは軽車両なんで、路肩走らなきゃならないんですけど
ときどき路肩で休んでもいいですか?
リヤカーで100キロ休息なしは辛いんで...
ローディーのカコイイお兄さん達には申し訳ないんですが

938:ツール・ド・名無しさん
08/01/09 23:53:25
若宮大路の人力車はマジで邪魔の

939:ツール・ド・名無しさん
08/01/10 08:37:52
「の」の先が気になる年頃

940:ツール・ド・名無しさん
08/01/10 08:48:13
>>937
ご苦労様です。
別にリヤカーはたいして邪魔にはならないし、どうぞ休憩して下さい。
車みたいに何台も連なって路駐した挙句に急にドアが開いてガキがゾロゾロ出てくる訳でもないし、
そうショッチュウ出くわす訳じゃないしね。

941:ツール・ド・名無しさん
08/01/10 09:53:16
>>940
何がご苦労様、だよ
リアカー単体と複数台の路上駐車を同じ土俵で比較していること自体
単に感情に流されているとしか思えんし
まるで原動機の有る無しで目の敵にするバカと変わらん。

俺は首尾一貫して相手が美

942:ツール・ド・名無しさん
08/01/11 10:21:39
「美」の先が気になる年頃


943:ツール・ド・名無しさん
08/01/11 12:48:21
俺は首尾一貫して相手が美人だったら何でも許しちゃうし、何でも買ってあげちゃう

に一票

944:ツール・ド・名無しさん
08/01/11 16:30:37
美輪明宏に一表!

945:ツール・ド・名無しさん
08/01/11 17:21:26
美川憲一に100ペリカ!

946:ツール・ド・名無しさん
08/01/11 18:33:08
美花ぬりぇに50バーツ!

947:ツール・ド・名無しさん
08/01/12 00:15:03
もしかして、美咲ちゃん?
あの伊東美咲ちゃん?

そうだったら、あの黒テカストッキング姿には萌えるぞ

948:ツール・ド・名無しさん
08/01/22 16:59:40
俺は首尾一貫して相手が美利達乗りかどうかで決めてる

トンネルスレにてハッケソ
URLリンク(kazesora0603.blog89.fc2.com)
リンク先にはこんなブログもあった
URLリンク(poyon.sakura.ne.jp)

外出だったらスマソ

949:ツール・ド・名無しさん
08/01/23 16:21:43
URLリンク(terasen.sakura.ne.jp)
URLリンク(damashi.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(mtbgaga.blog117.fc2.com)
URLリンク(tetsu0305.blog54.fc2.com)
URLリンク(jintaro.exblog.jp)

たまにチェックしてるブログを貼ってみる。

950:ツール・ド・名無しさん
08/01/23 16:29:30
948の上の方は湘南住人ではないみたいだな。
荒川とか江戸川あたり。

951:ツール・ド・名無しさん
08/01/23 17:15:40
こんなのもある
URLリンク(akibabunka.blog65.fc2.com)
URLリンク(akibabunka.blog65.fc2.com)

952:ツール・ド・名無しさん
08/01/23 17:46:34
↑もう無条件にキモい

953:ツール・ド・名無しさん
08/01/24 11:29:17
ブログタイトルのわりに、自転車ネタが禿げしく少ないな・・・

954:ツール・ド・名無しさん
08/01/24 11:59:32
カテゴリー

    * コミック (4)
    * アニメ (12)
    * 鎌倉 (1)
    * 自転車 (6)  <=== 現在までのところ6件
    * 文化考察 (6)
    * ニコニコ動画 (3)
    * 初音ミク (7)
    * 雑誌 (2)
    * マスコミ (1)
    * オークション (3)
    * アキバ (2)
    * ゲーム (2)
    * Plume (2)
    * フィギュア (2)
    * 携帯 (0)
    * デジモノ (1)
    * 同人 (1)
    * ドール (1)
    * コレクション (1)



955:ツール・ド・名無しさん
08/01/26 10:13:39
ヒラコのスレが落ちて人力の馬鹿な書き込みを見なくてすむかと思うとせいせいする

956:ツール・ド・名無しさん
08/01/26 10:18:31
海岸線沿いの自転車道は砂だらけかな?
28Cのタイヤだと134号線走ったほうが良いですか?

957:ツール・ド・名無しさん
08/01/26 10:27:00
砂なくてもスピードなんか出せないから。

958:ツール・ド・名無しさん
08/01/26 10:33:31
>>957
スピードは出すつもりは無いですが、砂が積もってるとさすがに細いタイヤだと
走れないと思ってんで。

959:ツール・ド・名無しさん
08/01/26 11:55:16
犬が多くて自転車は走れない

960:ツール・ド・名無しさん
08/01/26 12:00:27
スピード出さなきゃ走れないってほどじゃないと思うけどな

先々週そこ走ったときは、雨の翌日だったもんだから濡れた砂を噛んだブレーキシューが
黒かったはずのリムをいつの間にやら銀/黒のツートンカラーにしてくれてたんだぜ orz

961:ツール・ド・名無しさん
08/01/26 12:01:22
>>956
28Cなら余裕でCRを走れるけど、昨年の台風で茅ヶ崎漁港東が通行止め。
今でも工事やってて、落札業者の使用人オヤジに怒鳴られた。
「通れますか?」と丁寧に聞いただけなのに・・・
それにしても、台風のおかげでこぼれ落ちてきた美味しい汁たっぷりの
仕事だね。

962:ツール・ド・名無しさん
08/01/26 12:02:12
>>961
どうもです。
通行するだけで怒鳴るなら市に通報ですな。

963:ツール・ド・名無しさん
08/01/26 13:23:32
感じ悪いなそれ。
おれが行って961のかたきをとってきてやるから安心汁

964:ツール・ド・名無しさん
08/01/26 18:18:34
>>96
その業者の連絡先と市の苦情窓口さらせ

965:ツール・ド・名無しさん
08/01/27 00:03:16
海岸CRの管轄は県の藤沢土木事務所

966:ツール・ド・名無しさん
08/01/27 00:34:31
まだ工事やってんの?

967:ツール・ド・名無しさん
08/01/27 18:20:59
江ノ島の辺りで、ポニータクシーっーのを見かけたよ。
ポニーテラカワユス(;´Д`)ハァハァ


968:ツール・ド・名無しさん
08/01/27 20:59:07
うんこボトボト落として後始末しないのはいただけない。

969:ツール・ド・名無しさん
08/01/27 22:28:33
うんこは放置なのかよ。ヽ(`Д´)ノ


970:ツール・ド・名無しさん
08/01/27 22:56:40
湘南ではフェンダーは必須だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch