08/06/21 00:27:00
佐賀方面は、川とクリークはどこでも、バス入ってますよ。
クリークは3年ぐらいまではどこでも、よく釣れてましたが、最近は、あまり釣りきれないですね。
魚影はどちらかというと、薄い感じです。
ただ、フィールドが広大なため、あたり場所をみつけると、簡単につれます。
釣れなくなるのもはやいですね。
どちらかといううと、久留米なら筑後川のほうが、なれれば釣果も安定するのではないでしょうか。
自分も、ダムやリザーバーでゴムボートで釣りしたほうが釣果てきにはいいです。
シャローの釣り場に行くのは、手軽なのと、シャローの釣りが勉強したいからです。
テキサスの釣りの勉強には、もってこいの場所ですよ。