バサーは傷ついていますat BASS
バサーは傷ついています - 暇つぶし2ch27:名無しバサー
08/04/08 00:44:08
なんかあまりの低レベルな答えに反論する気も失せた。
一生やってろ。

28:名無しバサー
08/04/08 18:06:00
>>21
ガンガレ。

の件について

29:名無しバサー
08/04/08 19:00:34
>>22
減って何を着るんだろう?

30:名無しバサー
08/04/08 21:40:03
>>26
カコイイ!俺もぜひ会得したい技だw

31:名無しバサー
08/04/08 22:08:31
ザ・ワールド!時間よ止まれ

32:餌師
08/04/08 22:42:42
さて…そろそろ勝手なたわけた戯言を書くぞ。

こうなると、「いかにバス釣りに市民権を得るか・釣り続けて
行く事が許容されるようにするか」

だと思う。
バス釣りの抱える世間からの見方は「導入されるといきなり
生態系の頂点を取って、場合によっては生態系を虚弱に
じかねない生き物をそこらに勝手に放流される嫌悪」
(実は釣り場に立ち入らないひとでもこの嫌悪感が強い)
と、
「導入の経緯の混乱から独特の内輪でのローカル・ルール
によって他の水辺を訪れるひと、周囲のひと、他の魚種の
釣り等の捕獲を楽しみにしていた人との対立」のようなもの
だと思う。

33:餌師
08/04/08 22:43:17
ならばどうすればそういう問題を解決する実際的な方法が
あるかというと、

①先ず、閉鎖水域で水利権保有者との交渉を行う。
これは、誰かバス釣り関係者を擬似住民のように居住させる
方法ではなく、地元で世襲を重ねた実力者で、バスに対する
知識を持ちうる人に対して行う。

②バスが起しうる生態系の改変と、バス釣りを中心として
永続性のある生態系の維持の方法を模索、費用的なものも
含めて算定する。

③釣り場でのメンバーの同定と、安全・事故保障面の手当てを
考える。
基本的には「釣りメンバー券」の発行。データベースは
免許証。これには抵抗がある人も多いと思うが、
「自分が誰であるかの同定」はトラブルの際、トラブル自体
より過酷な事件性の問題に発展しない為に、自分と、他人を
抑える効果がある。

34:餌師
08/04/08 22:43:59
④明確な釣りルールの策定。
擬似餌のみ。とかソフトベイトの扱い。
ここで釣りは不法な公道レースではなくレースになる。

⑤保護資金
ベイトの確保、水生植物の導入
(ベイトには価格面から、また広い範囲の水温耐性、バスの
嗜好から購入した食用マブナ幼魚を薦める)

⑥資金の会計処理
「メンバー券(1池だいたい1名年間1万円)からバスの購入、
ベイトの購入、簡易水質検査、水利権保護組合への利用料、
つり保険、従来からの業者等には謝礼等。

⑦釣り場の整理
(その)池の入漁権は、日ごとの事前申請とし、一日に入る
アングラーの数を調整する。これは、駐車場の安心できる確保も
目的。

他、金銭ではなく草刈、路肩整備などの奉仕。

35:餌師
08/04/08 22:44:42
さて、ここからは夢、というか願望だ。

⑧メンバーの釣り大会の開催。
年4~6回、大型遭遇のチャンス等に釣り大会をひらく。
ささやかでいいから賞品等用意する。通年優勝者、2位には
(同様な方法で造られた「釣り場」の全国的な大会に行ってもらう。
費用は本人持ちとカンパ。
これは従来からのプロ団体と友好的な交差があれば言うことは無い。

後は釣具メーカーからの平明なスポンサード。

どうだ、甘ちゃんだろ。でも今シビアな情勢でルアーアングリング
し続けている人のなかには、そういうめんどくさいこともやれる
腹と実行力のあるやつも居るかな。

36:餌師
08/04/09 14:08:41
それから、この方法はバスの適正な価格維持にも繋がる。

個人的には、ナナマルは残寿命3年、釣り期間2シーズン
と想定する。値段は一尾15万円。
これは、捕獲・流通業者の利益保護と、釣り人個人の
釣りに対する価値観で暫定的に仮定した。

ゴルフではホールインワンを出すと、企業の課長以上、
自営業者では100万円くらいの「祝儀金」が必要になる。
そのための保険もあったと思う。
ナナマルの残った釣り上げ回数が2年間で10~20回と
仮定する。ナナマルを釣る感激はすばらしいだろう。
少なくとも、同じ釣り場に居たひとたち全員に飲み物
を振舞うくらいの価値がある。

実際には「釣りメンバー券」の購入によってナナマルの
購入資金は支払済みだが、単価でその感激は1万円~
2万円の価値は有ると思う。

ナナマル15万、ロクマル10~12万、ゴーマル8万、
40以上3万、30未満300~500円、幼魚50円(それぞれ一尾)

実際はこの価格設定で大型バスを漁獲するのは無理な
ことでは無い。専門化すれば利潤は大きいと思う。

緑色の淡水のダイヤを創るんだ。

37:餌師
08/04/09 14:09:29
流通上は日本国法律・都道府県条令と、流通業者の
価格維持の取り組みの両面で違法流通者・闇生産者・闇ルート
を根絶する。

「ダイヤがそこらへんの池に居てはならない」

そこらの池で捕まえたバスを素人が「整備された池に放す」
ことを非常に困難にすると同時に、
「特に古代湖など自然湖沼からのバス・ブルーギルの
根絶」で価格の維持をはかる。同時に世論にアピールする。

流通権限は「それらの不穏な動きを抑えられる能力と機動力」
を持った専門家に委嘱する。価格維持は重要だ。
専門家はそれなりに基盤がある眼の届くひとたちにお願い
する。

釣具メーカーなどのバス釣りによって利益を得ていた企業は、
「メンバーズレイク」にスポンサード、バス購入資金の充当も
そこから付帯的に行う。

水利利用権使用料(現実的には遊魚権設定)は、水利権組合を
通じて地域の高齢者の慰安、児童の自然体験学習などに
還流されると望ましい。

ま、勝手な妄想だな、ごめんな。

38:名無しバサー
08/04/23 21:27:30
バサーw


39:名無しバサー
08/04/23 21:31:19
本当、めっちゃ傷ついてますょ

40:名無しバサー
08/04/23 21:34:17
そう?
今日も楽しんできたよ。

41:名無しバサー
08/04/23 21:38:00
>>39
自然はもっと傷ついてるんだぜ?

バサーの密放流のせいで

42:名無しバサー
08/04/26 22:32:27
平和に生きていた生態系の中に突如ブラックバスとブルーギルを投げ込み

キャッチ&リリースは自然にやさしいなどと妄言を吐くバサーって

チベット人を虐殺しながら平和の祭典などと言い出す中国人と同じだよね。

43:名無しバサー
08/04/27 12:48:41
バサーってさ、結局、日本の自然を犠牲にして遊んできたんだろ

 そのツケをどういう形で清算するんだよ

 ただ単に釣り堀にひき込んだんからって、許されないよな

 永久にその責任は問われるんだろうな




44:名無しバサー
08/04/27 12:56:54
釣っちゃん

45:名無しバサー
08/04/27 20:59:40
傷ついてるならそのまま氏ね
バカ~w

46:名無しバサー
08/04/28 10:29:07
パパと一緒にバス釣りに
****************************************
Q
バス釣りを通じて親子の絆が深まったという話もあります。自然の大切さを
知ったり、青少年育成に役立っている面もあるのではないですか?

A
釣りにも社会と同じようにルールがあります。公認された一部の湖沼以外に
生息しているバスは、不法に密放流された魚、本来そこにいてはいけない魚
です。そんな魚を釣ることが教育上よいはずはありません。そんな魚をキャ
ッチ&リリースするのが自然に優しい、というバサーの考え方自体が、間違っている
といわざるを得ません。生物の多様性の大切さ、またその環境を永続的に守っ
ていくことの大切さを伝えることが、我々大人の責務ではないでしょうか。

URLリンク(www9.ocn.ne.jp)



47:名無しバサー
08/04/29 02:45:21
バサーなんかバッサバッサにしてやんよ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch