07/08/20 04:30:05
釣れてる椰子はどこでやってんのか知らんが、今年は確かに渋い感じ
俺は秋ガセを中心とした、上下流数キロの範囲で主に夜釣りやるんだけど
(でも秋ガセだけは行かね)ほんと例年に比べて渋い
釣れても30センチ未満、巻き物なんかデッドスローでやっとこ尻尾に食らい付く感じ、バラシ多し
下流に限ってはベイト(マメ鯔)の数も例年に比べ少ないし、ボイルも今年はまだ見てない
ワームでちまちまやれば小バスはなんとか釣れるが、つまらんからすぐにハードルアーにチェンジ
でも当然反応ナシ。良くて小バスかデカギル;
で、飽きてトボトボ納竿ってパターンに
去年はこの時期なら45うp何本かあげてたけど、今年は32が最高…orz
秋には食い気増すかな?
わりと近所だからこの界隈に拘ってるけど今年はさすがに我慢しすぎの感w
長文俺日記スマンコ