08/04/26 19:11:55
>>744
それは教習所カスタムですよねw
746:マグナ夢DRY ◆V4MagnaCns
08/04/26 19:53:10
>>745
失礼!
教習時代だったw
空冷CBR400Kが重かったし…
その影響でVFR750のエンジン積んだアメリカンのマグナ750に乗ったんやけどね~
バイクと釣りを両立させたいんやけどなかなか出来ないな~><
747:名無しバサー
08/04/26 20:45:39
ロードパル(25年前)
↓
AR&モトコンポ
↓
パックスS
↓
DJ-1&NSR50
↓
NS50F&DioSR
↓
モンキー&ゴリラ&モトラ(現在)
中型も10台ぐらい乗ったけどやっぱ原付が好き
748:名無しバサー
08/04/26 21:17:49
ジョグ→CBR400F+乗り捨て用数台→Y32セド+ソアラ(正月廃棄用)→ケンメリ→ベンツ→R31→キューブ→ライフ
ちなみに俺49年製です。
749:名無しバサー
08/04/26 23:24:43
ムムッ
この流れは以前揉めた様な気がする
750:名無しバサー
08/04/26 23:39:52
じゃあそろそろ釣りの話でもしますか~。
751:名無しバサー
08/04/27 00:18:37
福島県に住んでます
俺の釣りスタートは山菜取りのスタートなんだよねw
毎年ふきのとうが出る頃から始めるんだけど、寒くて釣れないんですね
で、ふきのとうの採取が始まる訳w
で今はタラの芽が終盤でして、釣りに行くんだけどロッドも持たずにタラの芽取りですw
まぁ田舎者なんですがね
752:名無しバサー
08/04/27 00:39:24
>>751
楽しそうだな~。
オレも田舎モノ、近くに猟師町があるような地方都市出身。
父は中小企業を経営していたが、何故か漁船も持っていた。
鮭とか、地域性のある魚以外は、全部自分達で釣った魚を、その日か翌日に食べていた。
鰆、カワハギ、鯵、ハマチ、カレイ、ヒラメ、キス、太刀魚なんかは買った事が無い。
今は田舎を出て、都市部でリーマンをしているが、それは凄く贅沢な日々だったんだと、
今更ながらに思う。
食べ物も、釣り環境も、、、。(バスでも有名な地域です)
年取って、自分の田舎がだんだん好きになってきたよ。
753:名無しバサー
08/04/27 02:16:01
皆GW予定は?俺は
琵琶湖→雄琴
琵琶湖→雄琴
754:名無しバサー
08/04/27 03:11:46
雄琴なんかより新地行ってから琵琶湖に遠征だ
755:名無しバサー
08/04/27 08:43:06
前半は釣りに行って
後半は渋滞に突撃してわざわざ人混みの中へ子供連れて遊びに行く予定
756:名無しバサー
08/04/27 09:25:55
>>753
GWは会社の懇親会。
二泊三日で…。
凄い人数のオッサン達と、パーティーにつぐパーティー。
ビンゴ大会やボーリング大会、毎晩食事会。
毎年超楽しみなんだ!!
(ToT)
757:名無しバサー
08/04/27 09:26:35
俺はたぶん仕事だろうな・・・1回くらいは霞に行きたいのだが・・・orz
758:名無しバサー
08/04/27 10:22:36
>>756
やらしいパーティーはないのかね?
759:名無しバサー
08/04/27 12:20:31
>>758
やらしいのは個人で行くしかない。
でも、仕事でアジア出張いけば、やらしい接待はあるね。
毎月の様に。
それはそれで、全然楽しめないんだけどね。
760:名無しバサー
08/04/27 12:22:20
でも1万5千円ていどでプレイメイツみたいな娘が出てくるのがいいよね
761:名無しバサー
08/04/27 12:34:09
アジアでプレイメイツ?
762:名無しバサー
08/04/27 12:37:20
白人いっぱいいるよ
763:名無しバサー
08/04/27 12:38:28
>>760
幾らの店に連れて行ってくれてるのかわからないけどね。
それより、うちの会社担当の女の子が素朴だが可愛い。
写真やブログを見せてもらってるが、向こうの女性は、
日本の若い子程、調子に乗ってないのが新鮮でいいね。
中身は日本人の数倍我が強いけど。
二十歳そこそこの取引先の子をどうこうする気はないけど、
仕事ではアジア人の女の子、家に帰ればロシア人ハーフの嫁。
どこで子供作っても、多国籍になってしまう、、、。
764:名無しバサー
08/04/27 17:23:39
俺も久しぶりに、やらしい接待うけたいな~
765:名無しバサー
08/04/27 23:32:42
ヤラシイ 宴会は定期的にやってるぞ
で 今年は釣れたのか?
766:ベテラン・バサーです
08/04/27 23:33:38
/'''''' '''''':::::::\
. | ・, 、 ・ 、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| <ゲロヤセで足元に居たのでアフターのメスバスです。
. | `----- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だってお!! ちょ~~~wwwおま~~~www
| :::::::::: ⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 言う事面白杉!!
岸に寄ってくるアフターのメスなんて初めて聞きましたよ!
767:名無しバサー
08/04/27 23:41:36
>>765
魚?
今年は初バスが50upでしたよ。
初バス釣って以降、坊主無し。
意地でもコバス釣って坊主無し。
今日もデカいのバラしたけど、コバス釣って坊主無し。
ねーちゃんは釣らないよ。
アジアの子釣ったら、家族全員ついてくるから、、、。
768:名無しバサー
08/04/28 01:33:10
>>767
魚で正解
俺には秘密がある
三年間
40upを釣っていないおやすみ
769:マグナ夢DRY ◆V4magnaPDg
08/04/28 12:14:58
風俗の話だと聞いて飛んで来ますたwwwww
⊂二二二( ^ω^)二⊃
俺は3月酷かったな~
1匹だけ釣ったあと、ズーナマ3連チャンして先週の火曜に朝6時から夜8時まで
ブッ通しで逝って、ようやく40半ばを釣れたし…(´・ω・`)
でもG.Wから一斉に田んぼが始まるので、水がカフェオレ状態…
\(^o^)/オワタ
770:名無しバサー
08/04/29 23:18:09
みんなスピニングはライン何使ってる?
俺はニトロンスピニング
771:名無しバサー
08/04/29 23:58:40
>>770
バスではスピニング使わない。
ベイトはスーパーGTR。
772:名無しバサー
08/04/30 00:09:24
釣り板昭和スレと住人被ってる気が・・・・・・・
海ではPE+スピニング最高
ダイワが海にベイト出してきてるがダメだろな
773:マグナ夢DRY ◆V4magnaPDg
08/04/30 00:15:47
>>770
PEはゴーセンのエギンジャー
ナイロンは浜豪力でベイトも一緒
774:名無しバサー
08/04/30 00:33:37
スピニングは海でしか使わないからファイヤーライン
ベイトはストレーンの17lbsが最近多いかな…
775:名無しバサー
08/04/30 00:55:04
なるほど
Thanks
776:名無しバサー
08/04/30 18:15:22
吉田君のお父さん
ガチョ~ン!
777:名無しバサー
08/04/30 18:54:31
最近、テトラや岩をポンポン飛んでいけなくなった。ヒザのクッションが効かなくなってきたよ(´・ω・`)
778:名無しバサー
08/04/30 20:19:51
皇潤飲んどけ。
779:名無しバサー
08/04/30 22:13:32
軟骨減ったら 薬も効かんよ
人口軟骨だな
おすすめは 日本直販の 膝ベルト
で スピニングにフロロを 巻いたんだけど なんだか 馴染まない 馴染む秘策ある?
780:名無しバサー
08/04/30 22:48:21
ハメドのKOシーンでも見ろ。即馴染むぜ
781:マグナ夢DRY ◆V4magnaPDg
08/04/30 23:00:15
>>779
クレハのR18位しか馴染まん希ガス…
と言いつつ、安いサンラインのベ-シックフロロ買っちまうんだな…w
782:名無しバサー
08/05/01 00:24:56
>>781
Thanks
参考にする
783:名無しバサー
08/05/01 03:49:39
ベ○シックFCは陰毛のような糸だなw
784:マグナ夢DRY ◆V4magnaPDg
08/05/01 12:03:03
>>783
禿同
4lbにするとチリチリになって6lbにするとゴワツキ+チリチリになるなぅ…
それにオマケの問答無用のシールは要らんと思う
仏恥義理とか夜路死苦って書いてあったら受けるんやけどwwwww
785:名無しバサー
08/05/01 12:50:18
>784
チリチリになるのは使い方悪いんでない?
そんなふうにはならないよ。
786:名無しバサー
08/05/01 14:23:32
東野か?
787:マグナ夢DRY ◆V4magnaPDg
08/05/01 14:30:55
>>785
ツマノのバイオマスターに巻くとチリチリになるみたい…
んで、ヨレて来たらウォーターランドのヨリトレール使って直してるけどね…
788:名無しバサー
08/05/01 15:03:30
>>786
それは固焼きそば
789:名無しバサー
08/05/01 15:05:25
チリチリとヨレは違う・・・
ヨレはとれるけどチリチリは陰毛でとれない・・・
と思うけど、どう?
安物ナイロンはチリチリになるけど、ベーシックふろろはチリチリにならないよ。
790:マグナ夢DRY ◆V4magnaPDg
08/05/01 15:37:38
>>789
結び玉が出来た事があるワ~
最初からデコボコしてたりするから、当り外れが多いかもね…
値段が値段やから文句言えないけどwwww
俺はやっぱ、R-18が一番合ってるみたいw
791:名無しバサー
08/05/01 22:37:30
PEを巻いてるが 気が付くと 結び目できてとれない
それ用スプレーはみんな かけてる?
792:名無しバサー
08/05/01 23:25:16
ツンツンヘアーにしてた頃に使ってたミストの名前が思い出せない
ダリヤだったかイリヤだったか失念
793:名無しバサー
08/05/02 10:13:53
ミストじゃないがデップを愛用してたな・・・
でもたまにカバンの中で爆発しててワロタ。
794:マグナ夢DRY ◆V4magnaPDg
08/05/02 14:21:57
>>791
PEにシュ使ってるお
ただし、フローリングで吹ったら、俺もJ('ー`)しも滑ってコケかけたから
外で掛ける方がいいかも…
俺はテック21のムース愛用してて、カバンで爆発させてて
大笑いされた事あるなぅwwwww
795:名無しバサー
08/05/02 17:45:14
仕上げはダイエースプレー
796:マグナ夢DRY ◆V4magnaPDg
08/05/02 21:34:42
そのスプレーを焼却炉に向かって吹いて、火炎放射器とか言って
遊んだなぅ…
エチケットブラシは必需品だった学生時代…w
797:名無しバサー
08/05/03 01:23:15
>>796
同じ事やってたw
今考えると恐ろしい事してたよね
798:名無しバサー
08/05/03 01:48:23
>>790
ベーシックはやたら簡単に切れるのがたまにあったりする。でも安いから使う。
799:名無しバサー
08/05/04 00:50:48
よっこらしょっと
800:名無しバサー
08/05/04 01:04:50
ベーシックFCやFCディスクを使ってみて一言
やっぱ、ケチケチせずにスーパーハードかスーパーFCスナイパーを買うべきだった、と。
801:名無しバサー
08/05/04 01:11:57
俺は逆だなw
もう少しクソ安いFC発売してくれんかなー
802:名無しバサー
08/05/04 01:12:35
あ!
ベーシックFCオマケの下野シールの耐久性は意外と高いw
ボックスに貼ったのを暫くしてから、やっぱイラネと思い剥がそうとしたが中々しぶとくて苦労させられたなw
もうちょっと高くなっても良いから中身FCスナイパーの奴が、ベーシックFCみたいなカタチで出てくれると嬉しいのだが…シールはイラネw
803:名無しバサー
08/05/04 11:34:38
おっさん達って、やっぱボート持ってるよね、当然。
804:名無しバサー
08/05/04 14:10:44
俺はボート持ってないよ
金に余裕が有るのは俺たちより上の世代
俺たちが働く様になったのはバブル崩壊の後だからね
805:マグナ夢DRY ◆V4magnaPDg
08/05/04 16:32:27
>>803
俺も持ってないゾ!!
2級免許取ろうと思ったけど、2馬力のボート借りたりツレのボートに乗ったらボウズ連発…
デカいのは夜釣れるから、いつの間にかボートの事は考えなくなった…
806:名無しバサー
08/05/04 20:42:50
俺は持ってる。
21ftのスキーボートだがエレキつけてバスやってる。
琵琶湖においてるけどこれからの季節はウエィクもできるしサイコー!
807:名無しバサー
08/05/05 08:20:29
俺はゴムボw
BEE-XにエレキX+ドーリー付けたお手軽仕様で小さめのダム湖や大きめの野池でマッタリ遊んでいる。
年齢のせいか足で膨らますのダルくなってきたんで、こないだ自動充気する電動ポンプ買った。
2万もしやがった(´・ω・`)
808:名無しバサー
08/05/05 10:33:56
>>807
俺はフローターで十分なフィールドしか無いからボートは持ってないよ
ダブルアクションの手コキポンプで空気入れクタクタw
電動ポンプ買うか微妙な体力なのだw
809:名無しバサー
08/05/05 15:39:46
>>808
俺もフロも持ってるよ。
知ってるかもしれないけど、ホムセンとかで1000円前後で売ってるキャンプベッド用?の電動ポンプで
ある程度膨らませてから仕上げに手コキしたほうが全然楽チンだよ。
BEEーXでもそれやってたけど仕上げの足コキでハアハアしちゃって逝きそうだったんで
フル充気の買ったんだよ(´・ω・`)オレヨワス
810:名無しバサー
08/05/05 23:05:24
俺は12Vアルミ持ってるけど手離して完全体オカッパラーに戻るよん。 失業してしまって早7ヵ月…マネーがヤバいから車処分。自動的にボート運べねぇ!悲しいぜ。
811:名無しバサー
08/05/05 23:08:13
>>810
がんばってくださいね
812:名無しバサー
08/05/05 23:25:43
>>811 ガンガルヨ!
813:名無しバサー
08/05/06 00:35:02
父ちゃん情けなくって涙出てくらぁ
by あばれはっちゃく
814:名無しバサー
08/05/06 00:36:29
810がんばれよ!長い人生色々あるさ
815:名無しバサー
08/05/06 01:03:23
荒んでる
とても荒んでる
釣れない…どーしても釣れない
とうとうエビに手を出した
釣れたには釣れたが…チビばっかりw
はあ…
816:@1 ◆..JNOmFZbs
08/05/06 12:36:28
>>803
一応持ってる。21ft250psともう10年以上使ってるジョンボ
バスバブルが弾けた後に個人売買で譲ってもらったから安かったお
>>810
また、復活できるはずだからガンガレ
817:名無しバサー
08/05/06 15:05:12
>>814-816 ありがとう!ガンガルヨ。今日は昨日に引き続きオカッパリ川スモールやってるぜ!現在40頭に7本。今アタリ止まってる。悲しい~
818:名無しバサー
08/05/06 15:32:33
>>817
釣りもいいけど、再就職も頑張れ~。
失業保険丸々貰っちゃうと、再就職厳しくなるからね。
その前に決めてしまおう。
819:名無しバサー
08/05/06 18:29:33
>>818 秋口に失業して落ち鮎爆裂パターン堪能してたら正月になってたよ~。 のんびりしすぎてたみたいだ。勿論明日は職安行くよん。今日は8本で終了
820:名無しバサー
08/05/06 19:09:51
ふーふーふー
821:名無しバサー
08/05/06 19:39:23
まったりするのもいいことですよ。あせらずにがんばって!
822:名無しバサー
08/05/06 22:32:03
昭和40年生まれです
シーバスを始めて3年になりますが、全く釣れないので、バスに乗り換えよう
かと思ってます
実際のところバスも難しいですか?
823:名無しバサー
08/05/06 22:55:48
>>822
個人的には、それほど難しくはないと思います。(追求すればそれなりに・・・ですが)
もし始められるようでしたら、頑張ってください。
824:名無しバサー
08/05/06 23:20:10
>>822
シーバスの方がやや難しいと思います。
でも、シーバスとはいえ、3年間全く釣れてない人は、バスでも苦労するかもしれません。
情報収集能力に劣り、さらに遠征などの努力をしていないと思われるからです。
バスの場合、魚影が濃い場所に行けば、坊主は滅多にないので、実績のある有名な場所に行くのが良いです。
近くの名も無い池や川で簡単に釣れる可能性は低いですよ。
(近くに有名ポイントがあれば、飛躍的に簡単な釣りになります)
釣りは釣れない事も含めて楽しむ遊びです。
今度は釣れるまで諦めないで頑張ってくださいね。
辛口ですが、応援していますし、歓迎しますよ。
825:名無しバサー
08/05/07 00:06:08
>>823-824
おまえらの優しさの感動した
826:名無しバサー
08/05/07 00:07:30
優しさに…だ…
ハズカシスorz
827:@1 ◆..JNOmFZbs
08/05/07 00:08:32
>>822
底の釣りまで考えるとバスの方が楽かなぁ。。。
プラグオンリーで考えると、シーバスの方が楽だと思う。
ワームまで入るとバスの方が明らかに楽です。
はじめるのであれば、頑張ってください。
828:名無しバサー
08/05/07 02:16:11
>>822
3年耐えた、その実績だけは間違いなく自慢できるぞ。
だからバス、というのはあまり感心しないけど。
829:名無しバサー
08/05/07 05:44:10
おいおい!このスレまだあったんだなwww
ん? って事はマグナムがシコシコと頑張ってた訳でんな。
おっと! オレ43年生まれ 先日無事に40歳になった\(ToT)/
んで先輩達は厄払いって行ったんかい?
あれっていくらぐらい掛かるの?
830:マグナ夢DRY ◆V4magnaPDg
08/05/07 16:24:53
>>829
40才オメ!
たぶん2万ぐらいじゃね?
俺は、雄琴の観音様にでも厄払い祈願してもらおっかな(・∀・;)
831:名無しバサー
08/05/07 23:47:16
そんなに掛からんだろ…JK
厄神でお払いして貰って5000~8000円程度
832:名無しバサー
08/05/08 03:53:52
しかし、今からバス釣りをはじめるってのもイイかもなあ
中古屋で道具そろえれば一流メーカー品でも格安予算でスタートできちゃうじぇ
833:名無しバサー
08/05/08 12:58:01
>>829
俺は、祈祷料として5000円払ったよ。
来年の本厄は、もう少し奮発する予定・・・生きてればねw
834:名無しバサー
08/05/12 20:46:01
メタミド保守
835:名無しバサー
08/05/12 21:05:02
>>829さん
40歳おめでとうございます!
自分は49年生まれのヒヨッコであります! オッス!
マ、マグナムさんもお疲れさまッス! オッス!
836:名無しバサー
08/05/12 21:13:08
チンゲが白髪まじりになったことについて
837:名無しバサー
08/05/13 08:12:08
昨日 嫁に・・・
「バイ○グラ買ってきてっ!」
って激ギレされた。。。
838:名無しバサー
08/05/13 11:57:10
俺も44年生まれのオッサン最近またバス釣りをしようかと思って実家の物置を小坊時代に使ってたタックルを探してたらアムコのタックルボックスからバルサ50や津久井で買った平本ルアーが入ってた(笑)お年玉で買ってたの思いだしたよ。(´・ω・`)
839:46年性
08/05/13 12:50:52
最後にバス釣り行ったのが八年くらい前かな? 何故か最近良くバス釣りの夢を見て何気なくスレ見たら結構びっくり! ズイールが、倒産&復活してたりバスが外魚問題で、めちゃくちゃ叩かれてたりして俺はすっかり浦島君になってました。 今でも爆釣出来るかな?
840:名無しバサー
08/05/13 16:58:06
>>839 10年前のバスブームの頃に比べれば釣り場も混まないし以外と簡単に釣れますよ。あと1ヶ月もすれば桧原湖あたりなら何十本釣れます(小バスだが)
841:名無しバサー
08/05/13 17:10:56
奥多摩湖とかは今どうなんかな。昔タックルボックスって言う釣具屋で売ってる150円のペラ見て友達の兄貴に連れていって貰ったなぁ~(´・ω・`)
50UP釣ったよ
842:1967
08/05/13 17:31:31
俺も今年に入って復活した。
竿はフェニックスで揃えてて、一生買い替える事は無いと思ってたけど、3月後半のプリデカバスの爆釣に出くわして、ロクマルも2本釣ってしまい、テムジン揃えだすほど激ハマりしてしまった(^o^;
しかし、マグナムも同年代とはちょっと嬉しいような。。。
843:名無しバサー
08/05/13 17:32:51
頼む。改行してくれ
読みにくい
844:名無しバサー
08/05/13 17:42:08
香川には60過ぎのバサーもようけおるで!40そこそこなんかヒヨッコやな
845:名無しバサー
08/05/13 19:47:02
>>844
と言うことは、あなたもヒョットコなんですね?
846:名無しバサー
08/05/13 21:51:59
違います。へッポコです。
847:名無しバサー
08/05/13 22:03:43
>>842
バカヤロウ!
フェニックス使ってたのに何でテムなんだ。
今すぐRRに買い替えてください。
848:名無しバサー
08/05/14 00:10:38
渋谷の山水とかまだあるんかな~(´・ω・`)
転勤してから
わからない…
849:マグナ夢DRY ◆V4magnaPDg
08/05/14 00:17:15
>>835
ノ!
>>842
復活乙っス!
俺は1969年製ですぜ~(・∀・;)
近況を産業で報告すると
やっと新しいお気にが出来た
1ヶ月後、店が閉店…><
その金で赤ギャレのスピニング購入
まぁ泡板に店のスレが立っても誰もカキコせず、一週間で落ちた所だから仕方ないんだけどね…
80分コースなのに、90分も入れるからおかしいな?とは思ってたけどwwwww
850:46年性
08/05/14 07:26:38
又 フローターでぷかぷかしてみよー 釣れっかな? まずはウェダーでも履いて試し釣りしてみよう。
851:1967
08/05/14 09:55:18
>>847
スマンッ!
もぉあの重さには戻れないんだぁ(´Д`)
マグナム
途中参加で話題について行けないんだが‥‥
気持ち良さそぅな話やな。
852:名無しバサー
08/05/14 22:32:38
なんか目が、というかラインが見えにくくなってきた・・・
東レさん、40代専用乱視対応ルアーライン出してくれ!
やっぱりストレーンみたいな黄色が一番見えやすいよw
それとフロロにも色付けて欲しいわ
853:名無しバサー
08/05/14 22:45:03
>>852俺は全てPE使ってるよ。 結構トップ以外でも皆が言う程気にならないよ。 根がかり回収率もかなり高いしね(笑)
854:マグナ夢DRY ◆V4magnaPDg
08/05/15 11:30:42
>>852
目で見たら駄目だ感じるんだ!!
なんちゃって…w
俺はゴーセンのエギンジャー使ってるけど、視認性はオレンジ&黒でかなりいいかも…
バス用のPEよりは安いし、100~150m巻きやから買い得感はあるかもw
昨日の夜、50はあるビッグママンをランディング途中で無念のバラし…><
また自己最高記録更新出来ず…(´・ω:;.:...
855:名無しバサー
08/05/15 23:42:31
上の方でアルミ処分したとカキコした無職のオサーンです。先日ようやく就職先決まりました!激励してくれた人に報告しときます。これで安心して初出勤まで毎日釣りまくれるぅwwwです。
856:マグナ夢DRY ◆V4MagnaCns
08/05/16 00:14:54
>>855
それは、オメでとん!
ガンガってくだしゃ~^^
857:名無しバサー
08/05/16 18:24:55
>>856 ありがと~。今日は1バラシ3フッキングミスの痛恨のアブレでした。俺ヘタクソwww
858:名無しバサー
08/05/16 19:05:50
気分が楽しけりゃいいじゃない!
859:@1
08/05/17 00:54:07
>>855
おめでトン
出勤日までつりまくりやな♪
アルミフカーツまってるお~
携帯専ブラだから酉は無し
860:名無しバサー
08/05/17 15:11:13
今日も逝ってきたよん。4本釣れた~。3日連続釣り三昧www勿論明日も逝くよ。既に日焼けで2回脱皮してどこの国の人状態wwwだよ~~~暇人すぎる
861:名無しバサー
08/05/17 15:13:10
>>859 アルミフカーツは厳しいっす。大人しく友達に乗せてもらうっす
862:名無しバサー
08/05/20 22:31:07
/'''''' '''''':::::::\
. | ・, 、 ・ 、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| <惑わされずに自分の釣りをしていたらよかった。
. | `----- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
一時入れ食い状態のポイントで自分だけ釣れずに
人の真似をしたからやっとコバス1匹釣れたんでしょ。
いい加減2インチツネキチは卒業しましょうね。
863:名無しバサー
08/05/20 22:38:30
>>855
おめでとうございます!
早く就職先が見つかって本当に良かったですね!
オッス!
864:名無しバサー
08/05/20 22:48:50
なんか疲れた
865:名無しバサー
08/05/21 21:27:03
>>863 オッス!毎日労働後の発泡酒旨いっすよ~!無職生活からやっと脱出できて少し安心。あとは50upのスモール釣れればゆうこと無しです。
866:名無しバサー
08/05/23 12:57:43
(((´-ω-`)ノシ おひさ~
5月末に成って漸く始動しますたw
だが…埼玉のリザーバーは相変わらず手強い…
豆バスが1匹、蝉で出てゲリのオケラで、豆が数匹釣れただけ orz
867:マグナ夢DRY ◆V4magnaPDg
08/05/24 15:11:51
>>866
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
俺はここに来て、ますます釣れなくなって来た…(´・ω・`)
フリシェの6,8やらキンクー7インチ使ってるのに、20cmの小バスしか釣れんのかと…_| ̄|〇
マジにageマン姫を探さないとダメなんかもw