07/05/14 12:52:09
>>977
キャスコン緩めすぎてないか?
緩めすぎるビスに接触してそうなる
982:名無しバサー
07/05/14 15:37:54
能書きはいいからバス釣れやボケ
983:名無しバサー
07/05/14 16:44:46
交換した新品パーツとのクリアランスの問題かな?
どこの部位から音が鳴ってるか、まず把握しる必要があるね。
984:977
07/05/14 17:23:10
>>281
キャスコンはかたつく一歩手前ですんで、軸がぶれてるわけじゃないと思います
ベアリングの錆かな?と思ってるんですが こないだ変えたばっかりだしなあと思いまして
985:名無しバサー
07/05/15 01:45:00
>>739安価間違えてんぞ
986:名無しバサー
07/05/15 06:04:24
埋め
987:名無しバサー
07/05/15 14:14:04
赤メタXT最強
988:ぶちかまし
07/05/15 14:19:43
産め
989:名無しバサー
07/05/15 15:36:20
>>984
シャフトに少しグリスが付着してるとそういうことがおきるかも。
自分はシャフトのピンとピニオンのかみ合い部だけはグリスの方が
いいんじゃないかと思ってちょっと付けてみた事がありましたが
つけたらなんか変な調子なので結局オイルだけにしたら元に戻りました。
なんでそういう事になるのかよくわかりませんでしたけど。
990:名無しバサー
07/05/15 19:23:20
新品のベアリングでもカスが入ってるとキャストの終盤でシャリ音するから
洗浄してみたら、と言いたいけどアンタレスってAR以外はBBが
シールドだから洗浄してもカスが取れ難い、普通シールドでもバラせるけど
あのシールドは無理。
初期アンタレスならシールドからオープンBBに交換しても支障ない
DCはオイルが飛び散って電子基盤のセンサーの読み取りが鈍るか
機能しなくなるのでARの様にオープンBBではなく、シールドに
戻ったわけです。
ブレーキ(電子音)が利かなくなった原因の殆どがセンサーの汚れ
軽く拭き取れば大抵直ります。
991:名無しバサー
07/05/15 19:31:40
なんで新メタマグもシールドついてるの?電子基盤なんてついてないのに
992:名無しバサー
07/05/15 19:36:34
>>991
それはDCにちなんで付加価値高める為の販売戦略 ってのはウソ
電子基盤との関連性だけでなくシールドにはそれなりのメリットも
あるのですよ
993:名無しバサー
07/05/15 20:02:51
ベアリングがシールドありに変わった理由ですが、
ベアリングにはシールドの板がありますね。
以前はあのシールドの板にシマノ基準の防錆処理ができなかったそうです。
そこで仕方なくオープンベアリングにしていたそうです。
今回からシールド板にも思うような防錆処理ができるようになり、
シールドベアリングが採用できるようになったとの事です。
センサーはアンタレスDCは方式がコンクエストDCとは違う方式に変わってますから
読み取り性能が全然違います。コンクは反射光だけで回転を読むのに対して
アンタレスDCは発光、受光という方式で回転を読み取っています。
ですからセンサーの汚れ等には強くなっています。
オイルが飛び散る等の問題はコンクエストDCまでの問題でしょう。
コンクエストDCも基板が予告なきバージョンアップ(センサーが増えている)が
なされているという噂です。(自分は確認していません。)
994:名無しバサー
07/05/15 20:16:13
コンクDCは、オープンベアリングですな。
995:名無しバサー
07/05/15 20:16:15
実際はベアリングのゴミづまりクレームが多かったから
シールドにしただけ
↑はもっともらしいシマノの言い訳です。
996:ぶちかまし
07/05/15 20:18:19
996
997:名無しバサー
07/05/15 20:22:43
>>997
かっこいいなおまえ
998:ぶちかまし
07/05/15 20:24:08
100
999:名無しバサー
07/05/15 20:27:14
↓うんこ
1000:名無しバサー
07/05/15 20:28:22
1000ずり
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。