〓 ゴムボートユーザー集合【6隻目】 〓 at BASS
〓 ゴムボートユーザー集合【6隻目】 〓 - 暇つぶし2ch893:名無しバサー
07/04/19 01:46:32
>>892
>前後のエレキにそれぞれ1台ずつバッテリー(ボイジャー105A)を用意する予定です。
そのやり方でもいいと思う。
他に2つのバッテリーを並列繋ぎ(ジャンプケーブルで各々のバッテリーの+同士・-同士を繋ぐ)して使う方法もあるよ。
これだと2つのバッテリーの容量は同じように減っていく。トータル的には個別に使うよりも持ちがよい。
欠点は配線が面倒くさいことかな。
>>892は今は長距離移動時はハンドエレキのみみたいなこと言ってるけど2基がけの速度を体感したらハンドエレキのみなんてかったるくてやらないと思うよ。
ちなみに同じ推力の場合、ゴムボに付けるならミンコタよりもモーターガイドの方が速いです。

>>889
SP1じゃなくて2馬力船外機使ってるけど、おそらく
エレキX+46エレキ = 2馬力ハーフスロットル = SP1
くらいじゃないかと思われ...
SP1ならリザーバーや野池くらいなら1日3リットルもあれば燃料は十分賄えると思うよ。
エンジンの始動は最初の始動こそ手間取る時もたまにあるけど、その後はたいてい軽くスターター引くだけで一発始動する。

>>890
その手は若い頃考えたことがある。
今は実行しなくてよかったと思ってるw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch