〓 ゴムボートユーザー集合【6隻目】 〓 at BASS
〓 ゴムボートユーザー集合【6隻目】 〓 - 暇つぶし2ch2:あぼーん
あぼーん
あぼーん

3:名無しバサー
06/12/27 02:54:52
ラーメンマンが華麗に2ゲットw

4:メーカーとか
06/12/27 02:55:07
アキレス URLリンク(www.mmjp.or.jp)

ジョイクラフト URLリンク(www.joycraft.co.jp)

ゼファーボート URLリンク(www.zephyrboat.jp)

プラスゲイン URLリンク(www.plusgain.co.jp)

岡田商事(ミンコタ・ボイジャー) URLリンク(www.okada-corp.com)

モーターガイド URLリンク(www.motorguide.jp)

マーキュリージャパン URLリンク(www.mercuryjapan.co.jp)

ヤマハ発動機 URLリンク(www.yamaha-motor.jp)

スズキ国内マリン URLリンク(www1.suzuki.co.jp)

トーハツマリン URLリンク(www.tohatsu.co.jp)

ホンダマリン URLリンク(www.honda.co.jp)

5:販売店・関連スレ
06/12/27 02:56:40
ナチュラム URLリンク(www.naturum.co.jp)

Yahoo! オークション・ゴムボート URLリンク(list4.auctions.yahoo.co.jp)

ゴムボート・釣り・改造・エレキ・バッテリー URLリンク(homepage2.nifty.com)

アルミボート事件簿 URLリンク(sports.2ch.net)

船スポーツ板 ●●インフレータブルボートについて語れ●● スレリンク(boat板)

船スポーツ板 ■□■船外機(2機目)■□■ スレリンク(boat板)

釣板 ミニボートの総合スレッド6 スレリンク(fish板)

釣板 【少数派】手漕ぎゴムボート釣り 2艘目【海】 スレリンク(fish板)

6:名無しバサー
06/12/27 02:57:47
あ~あ

7:2人乗りボート考察
06/12/27 02:58:15
ピックアップ1

二人のりのメリット
軽くてコンパクト(ECU2-521の場合、総重量14.5kg 全長215cm 全幅122cm 甲板長137cm 甲板幅60cm)
エレキ搭載時、4人乗りより軽くて接水面積が小さいので多少速い
がんばればチャリでも輸送できる。

二人乗りのデメリット
オールで漕ぐとき、軽いぶんだけ楽そうだが、実は狭くて漕ぎにくい。
ノーマルでは立って釣ることができない。
楽な姿勢で昼寝ができない。
値段的に4人乗りとそんなに変わらないものが多い。
まともに釣ろうと思えば、結局追加装備が必要になる。
なんと言っても甲板が狭い。

8:4人乗りボート考察
06/12/27 02:59:36
ピックアップ2

4人乗りのメリット
余裕で荷物を搭載できる。
余裕で昼寝できる。
エコステロン船なら大きさのわりに案外軽い。(ECU4-542の場合、総重量22.5kg 全長265cm 全幅125cm 甲板長182cm 甲板幅61cm)
ノーマルでも立って釣ることもできなくはない。
たまに彼女や家族や友人を乗せても大丈夫。
数が出回っている分、探せば格安お買得品がゴロゴロ見つかる。

4人乗りのデメリット
やっぱり2人乗りより多少重い。
チャリでの搬送は厳しい。
エレキ搭載時、同一出力なら多少遅い。

9:5人・6人乗りボート考察
06/12/27 03:01:02
ピックアップ3

5人乗り・6人乗りのメリット
超余裕で荷物を搭載できる。
余裕で昼寝できる。。
ノーマルでも立って釣ることができる。
浮力が大きいので多数のバッテリー&出力の大きなエレキも搭載できなくはない。

5人乗り・6人乗りのデメリット
かなり重い。完全2人乗り仕様。3人乗りだと狭い。
漕ぐのが大変。エレキマウント付けて完全エレキ仕様に割り切る。
同一出力のエレキだと遅くなる。
車がないと搬送できない。
高価。

10:パワーボート考察(トランサムボードタイプ免許不要艇)
06/12/27 03:03:09
ピックアップ4 

免許不要型パワーボートのメリット
何といっても2馬力までの船外機を素で搭載できる。
だいたい32kg未満。
バス釣り用ゴムボートとしてはかなり理想的。

免許不要型パワーボートのデメリット。
多少割高。
平底の場合、荒れた湖面では波切り性が弱く船底が暴れやすい。
めちゃくちゃ重いというわけではないが決して軽くない。

11:続パワーボート考察(トランサムボードタイプ高出力型)
06/12/27 03:43:50
ピックアップ5

高出力型パワーボートのメリット
何といっても高出力船外機を素で搭載できる。
浮力がでかい。
船体にかなり余裕がある。
頑丈。
海でも使える(平水区域及び任意の海岸から3海里(約5.4km)または5海里)。

高出力型パワーボートのデメリット
そうとう重い。
手軽さとは無縁。
ワンボックス車やトラックあるいはカートップでないと搬送が難しい。
船検と船舶免許が必要(一部例外有り)。
メチャメチャ高価!モノによっては船体だけで50万越す。

12:ゴムボート所持者分類
06/12/27 03:46:35
1)貧乏系ゴムボ人 5%
文字通りアルミ買う金がなくて、妥協してゴムボをチョイスした人。
お金のない学生や、嫁ハンが小遣いをマトモにくれないサラリーマンとか。

2)戦術系ゴムボ人 25%
ホームレイク・ダム、自分の釣りスタイルに合わせてゴムボをチョイスした人。
実用重視。一度はアルミ船に手を出した人やアルミ船所持者も多い層。

3)金持ち系ゴムボ人 4%
アルミやバスボートを購入できるにもかかわらず、わざわざ高価なゴムボをチョイスする人。
船体だけで店頭販売価格10万円越えは普通。

4)マッタリ系ゴムボ人 5%
ゴムボが好きで乗ってる人。アルミ船やバスボートなど金があっても欲しいと思わない人もいる。
マッタリノンビリとゴムボライフをエンジョイする。

5)過激系ゴムボ 5%
ゴムボが好きで乗ってる人。アルミ船やバスボートなど金があっても欲しいと思わない人もいる。
とにかく改造命でゴムボートをいかに性能アップさせるかにしのぎを削る。
彼らの中には「バスを釣るためにゴムボートに乗る」から「改造するためにゴムボートに乗る」に目的がかわってしまっている人もいる。
ただ、こういう人達が先駆者となって、それを参考にメーカー側も製品を開発・リリースすることもある。

6)とりあえずゴムボ人 50%
オカッパで嫌気がさし、とりあえゴムボを購入しちゃった人。
普通はここからスタート。

7)その他 6%
分類不能のゴムボートユーザー

この他に海釣り系ゴムボ人も大勢いるが省略する。

13:1
06/12/27 03:49:45
ふう、ようやく終わったし。
なかなか思ったようにはいきませんなぁ。
ねえ、ラーメンマンさん。 (ー。ー;)

それでは皆様、宜しく御利用下さいませ。

14:名無しバサー
06/12/27 06:03:13
スマン
3ゲットしてしまった
>>1乙です

15:あぼーん
あぼーん
あぼーん

16:名無しバサー
06/12/27 07:58:08
おはようスパンキング

17:あぼーん
あぼーん
あぼーん

18:名無しバサー
06/12/27 12:04:18
ぶっちゃけ教えて下さい。
ハイパロンとPVC、丈夫さ・対応年数とか比べるとどっちがいいの?

19:名無しバサー
06/12/27 18:08:48
今日、水質が良い山の中の野池に行ったら
ゴムボが捨ててあった。

まだ使えそうだったが・・・つか、こんなトコに捨てて帰るなよ。

捨てた奴のモラルは冬バスの活性より低いな。

20:名無しバサー
06/12/27 23:21:17
質問があるんですけど
一般的な4人用ゴムボート(積載360キロ)に
70キロほどの男三人と、荷物40キロ位をつんでいくと、
6時間でどれくらい進めますか?
ちなみにフィールドは島に囲まれた、比較的波の穏やかな海です。
漕ぎ方は、一人がメインのオールを漕いで、二人は一本ずつ左右に分かれて漕ぎます。

21:名無しバサー
06/12/28 00:17:44
>>18
そんなこと、誰にもわからないのさぁ.....

>>19
どこだ?
拾いにいくから教えてくれ。
そいでヤフオクで売るから。

>>20
えっと、もしかして死体でも遺棄するんですか?(ー・ー)
それとも某国への脱出?はたまた海上で麻薬の取引かー!
ちなみに潮流を無視するとして、全開で時速5キロってとこだけど、そんなことしてたら6時間も持たないからだいたい時速1.5km/hくらい。
6時間だと9km弱ってとこかね。でも実際はもっと遠くにいくことできるよ。潮流に流されればあっというまにとんでもないとこまで...
つーか、沖合9km以上っていうのは9.8馬力エンジン積んだ小型ボート(FRP・トランサムボード付ゴムボート)でも危険な距離なんすけど。

22:名無しバサー
06/12/28 00:59:28
>>21
まあそんな感じのことをしようかとw
シーカヤックで行くようなところを、ゴムボートで漕破してやろうと思いまして。


23:名無しバサー
06/12/28 01:01:54
>>20
ていうか、よく考えれば無茶です。
一般的な4人乗りゴムボートじゃ実用人員2名ってところ。
3人乗ったらギュウギュウでまともに漕ぐことすらできないでしょうな。
その上40kgの荷物。
喫水線も下がるから船内への水の打ちこみもハンパじゃないだろうし、
5分も漕げば断念すると思うよ。


24:名無しバサー
06/12/28 01:11:05
>>22
そういうことならそれ用のゴムボートでないと。
ジョイクラフト社のRB-280かGU-360
アキレス社のWB-40かWB-60
こんなボートでないと無理じゃないすかね。
ん~、一歩譲ってもジョイクラフト社のFE6-ORかLBB-295あたり。
詳しくは過去ログに各社のリンクがはって有るから参考にしてちょ。

25:名無しバサー
06/12/28 01:25:27
そうですか・・・
予定ではKE4-ORを買おうと思っているんですが
小さいですかね・・・?

26:名無しバサー
06/12/28 01:47:22
せめてKE5-REにしませんか?
少しでも余裕持たした方がいいですよ。
手漕ぎ4人乗りボートで3人乗船で海は全くお勧めできません。またもに操船できないと思います。
正直言うと5人乗りでも厳しいと思います。
実は私のボートはアキレス製の5人乗り用ボートですが、2人で乗っても狭いおもいしてますから。

27:名無しバサー
06/12/28 01:51:42
そうですか、ありがとうございます
お金の関係で6万くらいで探していましたので、
もう一回考え直してみます。
6人乗り、最悪でも5人乗りじゃないと厳しいですかね

28:名無しバサー
06/12/28 02:23:57
厳しいと思います。
というより不可能です。

ただ単に大きいボートなら
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)
みたいな安いボートに自作の底板という手もありますけれど、このボートのインプレがあまりにないので良いのか悪いのかわかりません。
とりあえず材質はPVCで頑丈そうです。

29:名無しバサー
06/12/28 08:59:27
リジッドハルとエアキールだったら同じエンジン馬力でも速力に差が
結構出ますかね?
アルミはバッテリーショート事故でもう乗りたく無いっす。あんな危険な
乗り物が何故人気なのかサッパリ分からなくなってきました。

30:名無しバサー
06/12/28 15:01:30
>>29

>リジッドハルとエアキールだったら同じエンジン馬力でも速力に差が結構出ますかね?
何と比べて?
ちなみに知人のVハルと俺のBBS-315は同じマーキュリーの9.8馬力を搭載しているが、俺の方が断然速いぞ。

>あんな危険な 乗り物が何故人気なのかサッパリ分からなくなってきました。
それがバザーのステイタスだから。
安全性を考慮すればFRPボートやトランサムタイプ-インフレータブルボートの方が全然上。
バス釣の世界では

プロ志向の人はFRPバスボート
大衆意識の強い人・いつかはFRPバスボートな人・宣伝に躍らされちゃった人はアルミボート
貧乏人・入門者・賢者は低価格インフレータブルボート(ゴムボート)
海釣り兼用・金持ち・賢者は高価格インフレータブルボート(トランサムゴムボート)

な感じに落ち着いてるんじゃね?


31:名無しバサー
06/12/28 15:06:27
何を言うか!
アルミはいいぞ!
なんてったって、火災が起きても沈まないぞ!ていうか燃えないぞ!
おまえらゴムボは船上でなべ焼きうどんとか作ったことないだろ。
アルミなら火災沈没の危険性がないからできるもんね~。

32:名無しバサー
06/12/28 15:44:40
>>30
アルミボートより高いグラマンのアルミカヌーに乗ってるおれはどの分類に入ったらいい?

33:名無しバサー
06/12/28 16:15:30
ゴムボートを購入したいんだけどトリプルフックが刺さって沈没するって
きいてからなかなか踏み込めない。
そんな簡単に穴が開くんでしょうか?

34:名無しバサー
06/12/28 17:17:02
>>33
開きませんよ。
いや、安い生地のボートなら開くかな。
でもエコステロン生地のボートも乗ってるけど、船体チューブの穴あきは今までないです。
PVCかハイパロンの厚手のやつならめったなことで開いたりしないし、仮にフックで開いてもすぐ沈没することはありません。
ピンホールが開いても3時間くらいは普通に動けるんじゃないかな。
むしろ痛みやすいのはゴム底。ここは雑に扱えば沈みはしないけど浸水するようになります。
ボートの使用後はきっちり水をふき取って乾かしてから収納しないと痛んだところからどんどん劣化していくからね。

35:名無しバサー
06/12/28 22:26:49
で、ハイプレッシャーエアーボードを船底に使ってるアキレスの295VIB
は一体どんなものか?リジッドボトムインフレータブルと通常のエアキールの
出来の悪い合いの子か?バスじゃ誰も使わないよねぇ?
シルバーマリンのG11が売り切れで入荷がどうなるか分からないため来シーズン
に入荷しないなら候補は295VIBかジョイの333JELなんだよね。

36:名無しバサー
06/12/29 06:55:59
>>35
そんなマニアックなボートをバス板で聞いてどーする?
バス釣してるやつでその質問に答えられるやつが何人いると?下手すりゃ1人もおらんぞ。
船スポーツ板のインフレータブルボートのスレで聞いてくれや。

37:名無しバサー
06/12/29 08:33:28
34さんレスありがとうございます。免許不要艇ならやっぱりポパイのBeeが
無難ですかねェ。

38:名無しバサー
06/12/29 13:41:11
エンジン載せるならアルミの方がやっぱ格好は上。
だから保管場所無くても置き場所借りてでもアルミを選ぶ。それがバス釣り
ステータス。
未だかつてRIB艇をマリーナ置きしてバスに使うような変人は国内では確認
されていない。
バスボに匹敵する高価格なインフレータブルを買うなら100%バスボ買うだろう。
しかしそこで敢えてバスボを選ばない人種が居るとするならそれこそまさしく奇人
である。

39:名無しバサー
06/12/29 21:49:36
ただ悲しいかな。
バス釣りしない人達から見ると食いもしない淡水魚を釣るのに、ワザワザ危険なアルミに乗って走る姿がかなり奇人に写るらしい。
それがいい歳したオッサンであればなおのこと.....
でも高価なインフレータブルボート(実勢価格15万円以上)なら、「ああ、あいつはバス釣り以外でも使うんだろうな」と素で思うし、実際のところ「シーバス」「ロックフィッシュ」「たんなる海釣り」で使う人がほとんど。
しかし、>>38の言うとおり、それを100%バス釣りで使う人となると「奇人」か、または「保管場所の都合によりやむなし」な人。
だが流行とは移り変わるもの。法令の改正により免許不要艇枠が設けられたことで、バス釣り用インフレータブルボートの開発が各社急ピッチで行われている。
バス釣りに特化したスポーティーなインフレータブルボートが続々投入されていけば、安定したブームが来る可能性は大きい。
冷静な目で見れば、高機能インフレータブルボートはアルミボート以上にデメリットが少なくメリットが多いのだから。
今のところはゼファーボートやポパイBEEシリーズ、それにジョイクラフトJBB-280Mくらいしか選択肢はないが、次年度以降はさらに開発に拍車がかかるのは間違いない。
インフレータブルボートメーカーにとってバス釣り市場はまだまだ入り込む余地のあるうま味があるからだ。


>>37
かなり無難です。
でも1人で乗ることが多いならジョイクラフトのJBB-280Mでもいいんじゃないかな。
こっちなら頑丈なトランサムドーリも付けることできるし。

40:名無しバサー
06/12/29 22:05:36
↑Beeはどのくらいで膨らむんでしょうか?大口バルブでもやっぱり時間かかりますかねえ

41:名無しバサー
06/12/29 23:11:39
Bee関連の話は前スレで異常なくらい出てるお。
まだデータ落ちしてないから見るろぉ。

スレリンク(bass板)

42:名無しバサー
06/12/30 02:58:05
BEEはバス専用ゴムボの先兵だわ。
バス用船外機モデルとしてはキチンとツボは抑えている。
今後はそれらをどうやって熟成していくか。

43:名無しバサー
06/12/30 18:18:20
>>39
なんだかんだ言っても所詮はビンボなゴムボ。
バス釣専門仕様でPVC製で全長が3mくらいなきゃあんなもんオモチャでしょ。
そしてそんなボートは未来永劫に出ないと見たね。
せいぜい海釣り用の大型ゴムボートを兼用するくらい。
バス釣専用+PVC製+免許不要最大サイズ+2馬力エンジン搭載。この条件を満たすボートが出ないうちは相手にする価値もないね。
寝言は寝てから言えや、チンカスが。

44:名無しバサー
06/12/30 18:21:21
>>43
近くにポパイがあるなら逝ってこい。
それで現物見てこい。
話はそれからじゃ。

45:名無しバサー
06/12/30 18:41:01
BEE、新型出てたねー。
ていうか、今までのモデル買っちゃった人はご愁傷様です。
まだ新型の情報が出てないうちに、ヤフオクで売り払って買い替えることをお勧めします。
新型はそれくらい出来が良いです。

46:名無しバサー
06/12/30 18:43:32
うそつけ、出てねーよ。
ポパイのサイト見たけどないじゃん。
いい加減なこと言うな、このハゲ。

47:名無しバサー
06/12/30 18:44:46

(; ^ω^)  結局どないやねん。

48:名無しバサー
06/12/30 18:49:34
33です。先程ポパイに行って現物見てきました。春になったら多分Bee買います。

49:名無しバサー
06/12/30 18:55:41
おお、見た見た!
あれはカッコエーわ。
来シーズンはアルミデビューのつもりやったけど正直迷った。
アルミは船舶免許取ってからでええわ。
せやけどゴムボもあれだけでかなるとカートップにした方が楽かもしれんな。

50:名無しバサー
06/12/30 18:57:33
>>48
キミ、ラッキーやで!
で、そのモデルにするんや?

51:名無しバサー
06/12/30 18:58:44
「その」ってなんやねんw

52:名無しバサー
06/12/30 19:05:50
エラソーな事言ってる>>43は実はゴムボユーザー。
しかもチャチなエコステボート♪3

53:43
06/12/30 21:05:22
見てきたぞ。正直驚いた。
あんなゴムボートが登場してたとは...
あれならたしかに10フィート・12フィートクラスのジョンに対抗できるな。
俺の知ってるゴムボートとは全く別物だったよ。


誤りは素直に認めるが、>>39に負けたわけじゃないからな。
つーか>>39はあのボートを見て知ってたんだろ。
持論みたいな言い方するなよな。

54:名無しバサー
06/12/31 18:59:00
高圧エアフロアのゴムボってノーマルじゃ立って釣るのにあまり安定感無いって聞いたので
底板追加しようと思うんだけど、底板3分割にしても安定感増すかな?

55:名無しバサー
06/12/31 20:14:00
ホームセンターで9mmの合板適当な大きさにカットして、角を紙やすりで削ってニスを塗って、立つ位置にだけ引いとくだけでOK。
長さは90cm幅は70弱で十分。

56:名無しバサー
06/12/31 20:29:24
引いとけばじゃなくて敷いとけばだ。

57:名無しバサー
06/12/31 21:19:44
>>55
なるほど!早速作ってみるよ、ありがとー


58:名無しバサー
06/12/31 21:45:02
>>390
そうそう、仮にエイボンやゾディのウォータージェットRIBでトーナメント
参戦する奇人が1人現れて水面下に障害物があるエリアでかなり活躍したら
同じのが雑誌で紹介されて影響される人は必ず出てくると思う。
結局そんなモノだ。
バスへの風当たりの影響でトーナメントがバス&シーバス混戦で開催される
時代が来たらボートも今のバスボートやアルミボートではなくまた違うのが
主流になる可能性もあり。まぁ、それぞれの世界の交流口を開ける人材があまり
期待出来ないからこれは無理っぽいが・・・。

59:名無しバサー
06/12/31 22:24:52
えっと、どうつっこめばいい?

60:名無しバサー
06/12/31 23:13:07
>>58
是正、アンカー最後のゼロの消去。

61:名無しバサー
07/01/01 10:15:17
Beeセットが新年セールで10万切ったぞ。買いかも。

62:名無しバサー
07/01/01 11:37:27
セットの内容はどんな感じ?

63:4589
07/01/01 11:39:21
うぇ

64:名無しバサー
07/01/01 15:22:00
みなさん、あけおめです。今年もよろちくBEE!

65:名無しバサー
07/01/01 16:11:13
おめでと!俺も今年は買うんだBEE!

66:名無しバサー
07/01/01 17:51:45
popeyeの工作員暗躍中

67:名無しバサー
07/01/02 01:13:43
-前スレより-

996 :名無しバサー:2007/01/01(月) 23:42:20
ゴムボート買おうとおもってんけど何処のメーカーがいい?
それと値段はなるべく安いのがいい。
二人乗りで!
エレキはある、ハンドがね、いいアドバイスお願いしますm(._.)m



エレキ限定で安いやつね。
二人乗りっていうのはボートの最大定員が2名って意味かな?
それなら
アキレス・EC2-521+Gメイト・モーターマウントのセットで決り。
URLリンク(www.mmjp.or.jp)


実際に2人乗るのなら
アクアマリン(旧シルバーマリン)のG10L+NRマウントモデルがお勧め(要・自作デッキ)。
URLリンク(gyotan.com)

他にも
アキレスのPV4-542+Gメイト・モーターマウントでも良い。
URLリンク(www.mmjp.or.jp)

実勢価格については下記を参照ね。
URLリンク(www.bidders.co.jp)
URLリンク(www.hidamaris.com)

68:名無しバサー
07/01/02 20:14:47
コールマンのビニボでバス釣りできませんか?
親切な方レスお願いします。

69:名無しバサー
07/01/03 05:03:44
>>68
できますよ~

70:名無しバサー
07/01/03 11:02:32
69>レスありがとうございます。
釣具屋の方に聞いたら危ないの一点張りで・・
安いので自動膨張式ライジャケ買って釣りできるかななんて想像して質問しました。
もう一つ思うのは海水浴で使うビニボなんかより丈夫なのですかねぇ?

71:名無しバサー
07/01/03 12:26:35
出来るけどアブナイからやめれ

72:名無しバサー
07/01/03 12:45:41
何度修理してもどこからか空気がもれます、どうしたらいいでしょうか?

73:名無しバサー
07/01/03 14:28:16
71>アドバイスありがとうございました。
やっぱり危ないですよね。
誰も乗ってくれないのでやめときます・・

74:名無しバサー
07/01/03 16:07:59
>>72
新品くぉ買い直しなさい。

75:69
07/01/04 03:53:14
>>73
たしかにできるとはいったが、安全性についてはなにもいってないからなw
なんか、マジで考えているようなので本当にマジレスしとくよ。
「やろうと思えば出来るが、沈して事故にあう可能性はかなりある」
変なボートで死なれたらバス釣りへの周囲の目はもっと厳しくなっていくのでやめるべき。

76:名無しバサー
07/01/04 07:08:47
怖くなったの?w

77:名無しバサー
07/01/04 09:20:07
75さん76さん>ライフジャケット使って釣りするし、小さな野池で釣るので
安全面はそれほど気にしないのですが。
落水して服がぬれる可能性が高いのと風に弱そうらしいらしいので今回はやめときます。
最大の理由は誰かのってくれるか期待してたけど。
どうせ一人しかのらないし・・・です。

78:名無しバサー
07/01/04 16:44:21
>>77
ビニールボートなんてせこいものかわないでポパイのBeeシリーズかジョイクラフトのJBBシリーズにしときなよ。

79:名無しバサー
07/01/04 16:48:26
免許不要サイズのアルミ船に対抗できるゴムボートってなんかあります?
船外機とフットエレキが付けることが前提で。
まあ、あるわけねーわな。しょせんゴムボだし。

80:名無しバサー
07/01/04 16:52:34
>>79
アルミ買えカス

81:名無しバサー
07/01/04 16:57:02
アルミなんてブリキ船なんか危なくて買えるか、ボ~~~ケ~~~。
アルミもゴムボもFRPボートの前じゃカスじゃ。

82:名無しバサー
07/01/04 20:42:28
ぶっちゃけ
PVCボート、アルミボート、FRPボート、
一番安全なのはどれ?今まで事故が最も少ないのはどれ~?

83:名無しバサー
07/01/04 21:12:35
誰かジョイクラのKEシリーズとFEシリーズの違い詳しく教えて!

84:名無しバサー
07/01/04 22:43:22
>>83
詳しいも何もKEシリーズにはシップマンキールが搭載されていて直進安定性が高く多少横風や巻物系ルアーに強い。
FEシリーズにはシップマンキールがついてない。

>>82
PVCやハイパロン素材のインフレータブルボート(ゴムボート)が安全だし死亡・人身事故も少ない。
一番死亡・人身事故が多いのがアルミ。
なまじ速度を出してるせいで座礁すると船体がひきさかれたりすることも...

85:名無しバサー
07/01/04 23:33:23
KEやFE買うならLBBの方がよかね?

86:名無しバサー
07/01/05 09:25:17
沈没が怖いならボートエース買えばイイ。
FRPも割れたら同じ…
俺は現在、アルミV底×2艇・FRPV底所持。
去年は、ジョン・ゴムボ・フロートボート・ボートエース所持してた。
ゴムボに船外機は、正直怖いと思ってる。
使い方次第で何でも危険だと思う。
氏にたい椰子は無茶して氏んでくれ!

87:名無しバサー
07/01/05 12:49:05
バス釣りで使うならどう考えてもKEやFEよりもLBBの方がええよ。
でも2馬力船外機搭載すんならJBBかBBSかBeeがよい。
今は実勢価格10万円以下でデカイ2馬力対応モデルがたくさん出てきた。

88:名無しバサー
07/01/05 16:26:08
>>86さん、去年乗ってたゴムボートはどんなやつ?
オレはJES-383っていうジョイクラのボートに20馬力の船外機載せてに乗ってるんだが特に恐怖は感じないんだが。


89:名無しバサー
07/01/05 16:28:17
ゴムボの中でもJESは別格。
ていうか、あんなのゴムボじゃねーや。

90:名無しバサー
07/01/05 16:31:28
あのぅ、ハイスペックゴムボートで盛り上がってるところ申し訳ございませんが、
手漕ぎの安物ボートについて御相談しても
よろしいでしょうか?

91:名無しバサー
07/01/05 16:51:38
>>88LF270です。
貴方の艇は既にバス用以外では?
手軽さ無いので、アルミやバスボのが良いかとw
ゴムボは安心して、立木に突っ込む事出来ない…
野池には最適だけど。

92:名無しバサー
07/01/05 19:25:04
ここはバス板なので手漕ぎの安物ゴムボートがデフォです

93:名無しバサー
07/01/05 22:11:50
>>91
え~と~、LF-270は船外機には全く対応してません。
カタログ上でも50lbまでのエレキまでと明記されとりやす。
バス釣り用で2馬力船外機搭載モデルというのが去年あたりから登場してるんすよ。

ポパイのBee-XやBee-パフォーマンス、それに2007年モデルの新型Beeシリーズ。
ゼファーボート社の2馬力対応モデル。
ジョイクラフトのJBB-280M。(BBSシリーズも使えなくはないが高い)

これらがバス釣り用の2馬力船外機搭載可能モデルです。
ちなみにアキレスからはバス釣り用2馬力船外機対応モデルはありません。
アキレスは従来型パワーインフレータブルボートを自前で改造して使うしかないです。
その様子だとバス釣り用2馬力船外機モデルとか見たことないでしょ?一度ポパイのショップに足運んで見てください。
実物見れば「時代もかわったなぁ...」って思うから(たぶん)。

94:名無しバサー
07/01/05 22:14:14
立木につっこむのはPVCボートよりもアルミの方が数倍危険なんだけど.....

95:名無しバサー
07/01/05 22:21:43
>>94
kwsk(人∀・)タノム

96:名無しバサー
07/01/05 22:34:41
なんだかんだ言って琵琶湖以外で船外機搭載したゴムボって見たことないじょ。
船外機禁止の日吉ダムと世木ダムがメインだから当然と言えば当然だけど。
琵琶湖で船外機付けてる人はBeeかJBBをちょくちょく見かける。
でも2馬力以上の船外機載せたゴムボはたま~~~にしか見ない。
多分レンタルのバスボートとかで釣ってんだろうなぁ。
○○ダムではけっこう船外機搭載したゴムボが走りたくってるらしいけどね。
見たら欲しくなりそうだから、あそこへは行く気がしない。

97:名無しバサー
07/01/05 22:55:58
JBB-280Mは5馬力まで対応してるよ。
でも予備検査無しだから5馬力だと使える場所が限られる。
5馬力搭載してリザーバー&河川専用にするか(要・船舶免許)、2馬力搭載して何処でも走れるようにするか(船舶免許不要)。

98:名無しバサー
07/01/05 23:08:41
LF-270とLF-280の素材はエコストロン。
この生地にモーターマウント付けて船外機は無理でしょ。
モーターマウントタイプで軽量船外機付けるなら500番デニール以上のPVCでないと。
ハイパロンも420番程度のものじゃ多分無理。

99:90
07/01/05 23:20:47
で、手漕ぎボートの相談なんすけど、もういいかな?

中学2年生のお子様バザーっす。
小さい頃から貯めたお年玉が12万円あります。
このうち5万円をエレキとバッテリーと充電器を買うとして、残り7万円以内でゴムボートを買おうと思っています。
だいたい4年くらい使おうと思います。
うちは青野ダムの近所で台車で運んで10分くらいの距離に家があります。
時々トモダチと乗りたいと思います。
買って後悔しないお勧めのボートって何がいいでしょうか?

100:sage
07/01/05 23:30:40
エレキ買うんじゃ手漕ぎじゃないじゃん。
お子様に絡むのも大人げないか。
青野限定で長期使うのならエコストロンじゃ厳しいかな。
PVC素材のボートならなんでもいいよ。
アキレスのPV4-542とGメイトの組合せで十分だと思う。
友達に見栄はりたいならエレキ関係は親に頼んでヤフオクで安くで買って、
浮いた分たして新型Beeがいいんじゃないかな。


101:名無しバサー
07/01/05 23:42:34
>>99
その予算で、収入予定がないなら、風呂の方がいい気ガス
それか、有り余る時間を使ってバーゲン品探すかだな。
風呂ならフルセットを豪華に揃えられるし、チャリでも運べてウマー
バイトしだしてから、ゴンボデビューでもいいんでね?
ただ、おなにょ子にうつつを抜かす時期だから、金溜まらないだろうけどw

俺の青春カムバーーーーーーーーーーーーーーーーーークッ

102:名無しバサー
07/01/05 23:51:56
3年前、親に黙ってアルミとトレーラーを買った。
しかし我家はせまい。しょうがないから親父のガレージに置いといた。
仕事から帰ってきた親父に発見され逆鱗に触れた。
結局購入してからわずか18時間で返品することに....(送料2万円かかったし)
そして去年、社会人になった俺は家を飛び出しアパートで一人暮らしを始め、愛車とは別に駐車場を借りトレーラー&アルミを置いた。
しかし安月給の私に車のローン+家賃+光熱費+アルミ維持費は無理があった。
結局シーズン終了の11月にアルミとトレーラーは売り払った。
そして今、船外機搭載可能のゴムボートを物色中である....
アルミやバスボートって絶対購入しちゃいけない人種ってあると思う。

103:名無しバサー
07/01/05 23:56:16
都内のいい所に住んでて、給料が良くない人は買っちゃいけない人種だ罠w
オイラは幸いにも近県に実家があるから、釣具は全部そっちにおけるからイイ
ただ、平日は釣りに行けないのが唯一無二の弱点 

104:88
07/01/06 00:20:03
>>86さん
LF270はエレキは搭載できるものの、バス用とは言い難いモデルです。
バス用のモデルはLF280の方なんですが、すでに誰かが書いてるようにこの両モデルには船外機は無理です。

ちなみに私の場合、JES-383も所持していますがBBS-295を琵琶湖のバス釣り+アルファ用として所持してます。
このボートはバスを含めたルアー釣りモデルと言っていいです。
バス・ロックフィッシュ・シーバス・カットルフィッシュに対応できます。
BBS-295は2馬力を主機にしていますが琵琶湖で釣る限り不安は何もありませんよ。

で、今日噂のBeeを見てきたんですが、なるほどあれは2馬力バス釣りモデルとしては恥ずかしくないモデルでした。
いいボートでしたよ。

105:ゴムボート購入5年検討中
07/01/06 00:24:08
自称元バスプロなんですが今回はカミングアウトしますね。
本当はバスプロにあこがれていたんですよ。それで無理してアルミ買って琵琶湖のチャプターに1回だけ出たのですが
もうみんな真剣なわけ。僕はみんなでほのぼの楽しく釣りができて、お友達ができたら同船させてもらおうと思っていたんですよ。きると思っていたんですよ。
しかしみんな必死でした。 真剣でした。
だから楽しくなくなって1回で辞めて維持費の事も考えていなかったのですぐにボートを二束三文以下で処分したんですよ。
でも悔しいから初心者つかまえては魚探も水深と水温しか見方がわからないけど「プロトーナメントに出ていました」と勢いで行ってしまって今さら引っ込みがつかないようになってしまいました。
もう自分の趣味にウソをつくのは辞めようと思っても、酒の席で調子に乗ってしまうとついつい「プロ時代ね」と妄想病が出てしまいます。
ウソも100回つけば本当になるかと思ってね。だから突っ込んだ質問がくると正直ドキドキするんですよ。
こんな僕と琵琶湖でフットターボ同船しませんか?もちろん割り勘でおながいします。
車に乗せて行ってくれるなら陸っぱりでもOKです。 ただしポイント知りません。


106:名無しバサー
07/01/06 04:02:17
LF-270は改造次第で1馬力船外機程度なら余裕で乗るよ。
2馬力はマウントを根本的に作り替えないと無理だけど。
エコストロン生地だから2馬力搭載は避けた方が懸命。
やってみたい人はモ○ゾーさんのサイトを参照。


107:名無しバサー
07/01/06 04:08:59
>中学2年生のお子様バザーっす。
小さい頃から貯めたお年玉が12万円あります。

無駄使いせず塾や進学代においといた方がいいよ。
自分でチャント稼げるようになってからボートでもエンジンでも買って下さい。

108:名無しバサー
07/01/06 04:16:54
お年玉を進学代や塾代に使うってのも普通じゃないだろ。
ていうか、子供が納得するわけない。
俺が子供の時は貰ったお年玉が知らないうちに親に使われて怒り泣きしたもんだ。
>>99は親に使われる前に早いとこモノに交えた方が懸命だよ。
で、大人になったらエンジン付ゴムボでもエンジン付アルミでも生活に合わせて買いなはれ。

109:名無しバサー
07/01/06 04:26:39
>>99が大人になったらバス釣りを止めてる可能性70%以上。
でもボートを買えば元を取り戻そうとしてのめり込む。
いいんじゃねーの?別にシンナーとか覚せい剤とか原チャリとかエロ本買うわけじゃないんだし。
アウトドア路線を進むならフリョーになることもないだろ。


110:名無しバサー
07/01/06 05:54:43
>>99
高校はどこいくん?
私立三田学園?それともやっぱり県立有馬高校?
湊川女子のオモチャにされるなよw

111:名無しバサー
07/01/06 10:09:36
北摂三田です

112:名無しバサー
07/01/06 10:58:32
LFシリーズ駄目なのね…
どちらにせよ、フットコンはエレキXだよな…
36V×2機掛け出来るモデルったら少ないよね?
上記エレキならゴムボ凄い速いと思うw
立木がアルミより安心だと言ってる椰子は、頭逝ってるなw
別にゴムボを否定してる訳じゃねーが、用途によって使い分けだろ。

113:名無しバサー
07/01/06 11:05:45
チャリでエレキやバッテリー運ぶの無理だと思うが…
青野ならレンタルあるし。
フローターにしとけ!野池でルアー集め出来るぉw

114:名無しバサー
07/01/06 11:34:02
台車で運ぶんだろ?
近くに青野ダムがあるなんて幸せにお子様だ。

115:名無しバサー
07/01/06 11:45:16
いや、ポリ塩化ビニールの分厚い生地なら少々の立木への接触も平気。
弾性がある分衝撃を吸収する。
つーかアルミにせよゴムボにせよ、破損するほどの勢いなら、乗ってるヤツが船外に放り出される。

116:名無しバサー
07/01/06 12:04:24
立木群にパドル使って入ってく怖さ知らねーのかな?
水没ルアーのフックも怖いし…
俺なら怖いから無理はしない。
素材が何であれ、過剰過信は身を滅ぼすぜ!

117:名無しバサー
07/01/06 12:09:15
すみませんがちょっと教えてください。
当方素人です。
そんな危険な立木群にパドル使ってまで進入するのはなぜですか?
アルミだろうがゴムボだろうが常識的に考えて非常に危なく思うのですが。

118:名無しバサー
07/01/06 12:16:53
>>117デカイの釣る為以外に理由あるのか?

119:名無しバサー
07/01/06 12:51:35
え、でも危ないじゃないですか。
いくら大物を狙うためとはいえ、そんな危険なマネするのはよくないですよ。

120:名無しバサー
07/01/06 12:55:23
バザーは正論は受け付けない。
他人はダメでも自分はOK。
自己中のあつまり。

121:名無しバサー
07/01/06 13:34:31
アルミと違ってゴムボは喫水線も浅く取り回しも数段上。
喫水線が浅いってことは船底障害物とディープな接触が少ないってこった。
立木回りの攻略はアルミユーザーが思うよりも、ゴムボは安全だったりする。
ていうか、そんな危険で何かあったらヒンシュク集めそうな釣りはしとうないわ。

122:名無しバサー
07/01/06 16:09:43
ゴミボマンセーな奴に何言っても無駄っぽ!
アルミより安全と言い張るしW
実際アルミ買って乗りゃ解る。

123:名無しバサー
07/01/06 16:30:07
霞、琵琶湖のようなビッグレイクではエンジン搭載型のゴムボは
アルミより荒れた時に安全。
人造湖で立ち木が多い場所は刺さる危険からアルミに軍配が上がる。
それ位考えろや。
但し前者の安全説は海では市民権得ているがバスでは全く得られていない。
北浦で数年前に強風による三角波でVハル艇が次々スクラップになるのを
見たがあまりその点は公表されてはいない。

124:名無しバサー
07/01/06 17:01:00
>強風による三角波

どんなボートも出しちゃダメですよw

125:名無しバサー
07/01/06 17:41:10
ゴムボにビルジポンプ付けなきゃ荒れた所では怖い…
海で低馬力搭載ゴムボの携帯による救助通報が増えたらしい。
パワーボートなら大丈夫だろーけど、高くて買えん…

126:名無しバサー
07/01/06 17:56:32
ゴムボートに保険は付かないらしいので購入をどうするか・・・悩むとこです。

127:名無しバサー
07/01/06 18:29:37
↑?

128:名無しバサー
07/01/06 18:43:52
海の話はよそでしてくれ

129:名無しバサー
07/01/06 19:11:43
海が好きじゃ~!

130:名無しバサー
07/01/06 19:14:55
トータルで見たら高機能ゴムボとアルミはどっちが安全?

131:名無しバサー
07/01/06 19:17:01
>>125
風呂用の水くみポンプを改造しなよ。
総額1000円くらいだから。

132:名無しバサー
07/01/06 19:21:42
>>130
聞くまでもない。高機能ゴムボの方が全然安全。
1箇所大穴空いても沈まない。今どきの高機能ゴムボは気室が一箇所ダメになっても航行できる。
アルミは大穴空いたら即沈。

133:名無しバサー
07/01/06 20:42:55
ジョイクラフトのJES-383みたいなのならアルミより安全だろ?
ただココでの議論の的はトランサムボード無しの前後が丸い安モンゴムボ
が多いんじゃないか?安モンゴムボならアルミの方がいいだろ?

しかしながら383ユーザーがバス板に降臨するとは思わんかった。
あれはもはやゴムボじゃないぞ。

134:名無しバサー
07/01/06 21:44:06
前々スレあたりからかな。
法令緩和後の影響で2馬力船外機搭載可能なゴムボートの話題が半分以上を占めるくらいになったのは。
もはや前後の丸い安物ゴムボートのスレだったのは遠い過去のこと。
さすがにJES-383なんてモンスターは範疇外だろうけどさ。
それでもジョイクラフトのJBBやBBS、ポパイのBee、ゼファーボートのZEやZPなんかのバス釣り用船外機対応モデルはここでは普通に語られる。
去年一年で大きく代わっちゃったんだよ。

135:名無しバサー
07/01/06 21:51:46
BBSはバス釣り用というよりバス釣りを含めたルアーフィッシング専用ボートだあよ。
ただいかんせん高すぎる。
たぶん商的には今年はBee軍団の1人勝ちだあね。

136:名無しバサー
07/01/06 22:10:26
BBS-335の船体実勢販売価格とV-12アルミだったら後者の方がデッキ
&シートポール付きで大差無しだもん。アルミの方が安いかな。だったらアルミ買う
でしょ?
ステータスとしての地位がアルミにはあるけど同じ馬力のエンジンでもゴムボはそこまで無い。
15馬力載せて時速40キロで移動出来る分には同じでも「確固されたスタイル」を破壊する
のはムズい感じだな。

137:名無しバサー
07/01/07 01:25:34
BBSも335クラス購入する人は、バス釣りオンリーには使わないでしょ。
海のルアーフィッシング兼用じゃないの?
輸送手段と保管場所を確保できる人は、やっぱりアルミに走るわな。
保管場所を確保できない人はバス釣りそのものを止めちゃうか、高機能インフレレータブルボートに走るかなんだけど、
バス釣りの世界にはアルミやバスボと同様にインフレータブルボートを使う風潮はない。
トッププロが斬新なスタイルのインフレータブルボートで活躍でもしないかぎり、要・免許クラスのインフレータブルボート
は流行りそうにない。
反面、2馬力未満の免許不要艇枠ではインフレータブルボートは大ブレイクしそうだが.....

138:名無しバサー
07/01/07 04:05:44
ローカルなうちらの近所にはコジャレたプロショップなどありません。
エンジン載せて走れるゴムボートなんて見たことありません。
ていうかリザーバーは軒並みエンジン禁止です。
ここではエンジンを付けて走るボートのことが話題になっていますが、それはいったいどのようなボートですか?
正直想像できません。

139:名無しバサー
07/01/07 04:07:08
トランサムが板

140:名無しバサー
07/01/07 04:14:20
トランサムってなんですか???

141:名無しバサー
07/01/07 04:16:14
>>138
ここミロ。
つーかはよネロ。

URLリンク(www.popeye-web.com)
URLリンク(www.popeye-web.com)
URLリンク(www.joycraft.co.jp)
URLリンク(www.zephyrboat.jp)

142:けざわひがし ◆KEZAWAPtfg
07/01/07 09:12:03
BBS295・・・重っ!

143:名無しバサー
07/01/07 12:51:28
この構造で耐久性を確保するんだから35kgの重さはしょうがないね。
トランサム型では最軽量バス釣りモデルと言えるJBB-280Mにしても29kg。
丸型安物ゴムボみたいに軽くはならんわな。

144:名無しバサー
07/01/07 15:15:25
最近のゴムボが良いか悪いかは別にして、この値段なら、おれはアルミ買うわ…
て言うか、ジョンとカヌー持ってるからどっちにしても買えないけど、
おれの中では、たかが釣りされど釣りでも、たかが釣りなんよ。
ここまでのゴムボ買うやつらってみんなすごいねぇ。

145:名無しバサー
07/01/07 17:56:49
シーカヤックのゴムボート探して、ここに迷いこんだオイラを、正しい道に戻してくれよ     誰かw

146:名無しバサー
07/01/07 18:55:49
>ここまでのゴムボ買うやつらってみんなすごいねぇ。
皮肉言われてる。確かにあほですね

147:名無しバサー
07/01/07 19:59:22
需要があるか商品が出てるんだが.....
ていうか、ポパイのBeeとゼファー以外は値引きがめちゃんこ大きいよ。
>>144が多分微妙に思う程度の価格。
それになかには>>102のようなアルミを持てずにゴムボに移行する人もいる。



オレ的に一アルミを躊躇するのは.....
「バス釣りに飽きちゃったとき、アルミは巨大なゴミと化しちゃう」ってこと。
ゴムボートなら使い道はいろいろあるからなぁ.....

148:名無しバサー
07/01/07 20:01:13
ゴムボは海でも大丈夫だからね。

149:名無しバサー
07/01/07 20:14:52
いやいや、皮肉じゃなくて本当に凄いと思ってるのよ。
とくに海でも使えるのは、ある意味うらやましい。

おれもアルミ購入時に要らなくなったときの処分方法を考えたけど
アルミだから屑鉄屋で引き取ってくれるって聞いて決めたのよ。
FRPだと本当のゴミにしかならないから、完全にダメになったときは困るよね。
ゴムボは…燃やせるゴミで良いのかな?
今はヤフオクって便利なゴミ処理施設もあるし、どれでも何とかなるか。w

150:名無しバサー
07/01/08 04:30:43
オレのツレは仲間内ではもっとも早くアルミを購入したが、バス釣りに冷めるのももっとも早かった。
ボートに費やした金額がハンパじゃなく、バス釣りに冷めた後でも購入価格以下では手放すことができず、実家の庭先で腐らせている。
クントレックス12フィート+マーキュリー15の50万の品。ヤフオクに流すと良くても12万円くらい...
いつか高額で売り払えることを夢みているツレだった。

また別のツレもアルミを買ったが、購入後いきなり座礁し、以後ボートを愛せなくなりバス釣り回数がめっきり減った。

そんな中で自宅に保管場所がないオレの選択肢はゴムボートかフロートボートしかなく、ツレの船足に合わせるためにアキレスのCR-310というゴムボートを購入した。
まわりがバス釣りから遠のく中、当然オレの回数も減り、今現在CRI-310はバス釣りからシーバス&ロックフィッシュ狙いや、夏のマリンレジャー用にと変貌した。
結局オレの選択が一番賢かったのかとも思ったが、購入後酷使したせいもあってそろそろ船体も劣化してきて買替を考えるようになった。

一番正解だったのは最後のツレで、この男は親父と共同で海ではお馴染のFRP3分割ボートを購入。
やはりバス釣りは2年ほどで離れてしまったが、現在親父さんと一緒に海釣りを楽しんでおり、ボートもたいした損傷や劣化もなく現役稼働中である。
しかも3分割ボートなのでアルミのように置き場所に困ることもない。
この親子とは時々一緒に釣りにいったりもする。

4者4様だが、個人的にはせっかくバス釣りをするのだから、やはり一度はアルミに乗って気分を味わっておかないともったいないかな?とは思う。
なんといってもバス釣に特化したボートなのだから。

151:名無しバサー
07/01/08 05:11:45
保管場所次第だな!
田舎の持ち家なら勿論アルミだと思う。
都会のアパート暮らしでも可能だが、年中カートプは辛い…

152:前スレからのピックアップ
07/01/08 05:29:01
各取り合わせによる走行シーン

小型ゴムボート+1馬力エンジン
URLリンク(www.fast-mos.com)

ゴムボート+1馬力エンジン
URLリンク(www.fast-mos.com)

ゴムボート+2馬力エンジン
URLリンク(www.joycraft-shop.com)

ゴムボート+15馬力エンジン
URLリンク(www.joycraft-shop.com)

153:名無しバサー
07/01/08 07:18:18
>>150
自宅なのに保管場所もなく、ゴムボでバス釣りをやめてしまったアンタが一番の負け組みだなw
他魚種メインで考えるやつは釣り板のスレでも行ってろっつーの

154:名無しバサー
07/01/08 08:46:59
釣り板のスレでも行ってろっ

155:名無しバサー
07/01/08 09:40:07
昨日新しいBEE-X見てきたけど変更点はシートのポジション調整が
無段階になったことくらいでオケ?
ただあの取り付け方はゴムボ素人の俺からすると、座面の安定性に欠けるような気も
するんだけどデメリットはないもんなのかな?
個人的には新色のグリーンがとても気に入ったので今年は買おうと思う。


156:名無しバサー
07/01/08 10:54:01
>>153
な~にを勝った気でいるんだか...

157:名無しバサー
07/01/08 10:59:14
今日、デブのカキコを見た。
知り合いが「ボートがほしいなぁ」と書いた内容にすかさず反応。
「何でも相談してください」「背中押しますよ」と。
なぜ、その労力を釣りや仕事に少しでも回せないのか。てね。
結局、デブは何を言いたいかと言うとタダの乗っけて寄生虫になりたかっただけ。
そこで楽しい掲示板はデブのおかげで凍結。
3年間ゴムボ購入検討中のお前に何を相談しろと?
裏メールでみんな非難GOGO
掲示板の管理人は「あの人には疲れますわ」と苦笑い、俺は大笑い。




    ∧,,∧ ∧,,∧  見え見えで固まってしまったよ!
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  やっぱ何でも人をあてにするヤツなんだね…
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


158:名無しバサー
07/01/08 13:43:55
>>155
新しいBeeは全部で3~4種類あるらしいけどどんな感じでした?
なんかメチャメチャ大きいらしいという噂も...


159:名無しバサー
07/01/08 23:05:20
教えて下さい。アキレスゴムボートを買うつもりなのですが、二人しか乗らないのでアキレスのLF-280(2人乗りエレキ付)を買おうと考えているのですがバス釣りをするにあたって特に狭い等の不都合はないでしょうか?もし乗っていられる方みえたら教えて下さい。

160:名無しバサー
07/01/08 23:53:21
>>159
バウ(船首)が反り上がってないのでキャストスペースは同社の他の同サイズボートより上ですよ。
甲板幅が狭いのが最大の欠点ですが、まあ慣れればなんとか....
エレキ限定で2・3年くらいで乗り換えるつもりなら、まずまず買って損はないです。
ただし、ジョイクラフトやポパイが高性能なバス釣用ゴムボートを開発している中、アキレスだけが一歩遅れを取っているような状態なので、今年くらいはバス用ゴムボートを本格投入してくるかもしれません。
超激安でLF-280を購入できるのならともかく、購入するのはどんな新製品が出るか確認してから購入した方がいいような感じがします。

161:名無しバサー
07/01/09 03:26:27
御丁寧に詳しくありがとうございました!何も知らなかったのでほんとに助かりました。少し他社のを調べてからにします。お世話になりました。

162:名無しバサー
07/01/09 21:18:45
>>159 >>161

ジョイクラフト社のバス釣り対応モデル
URLリンク(www.joycraft-shop.com)

ジョイクラフト社のルアー釣り対応モデル
URLリンク(www.joycraft-shop.com)

ゼファーボート(全モデルバス釣り対応)
URLリンク(www.zephyrboat.jp)

ポパイBeeシリーズ2006モデル
URLリンク(www.popeye-web.com)

アキレス エレキ対応モデル
URLリンク(www.mmjp.or.jp)

もうちょいたったら各社とも2007モデルを発表する。
一部ショップではすでに販売されてたりする。

他にもこんな選択もある。予算が厳しいときにはこちらを。掘り出し物もあるかもよ。
URLリンク(list4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(list4.auctions.yahoo.co.jp)

163:名無しバサー
07/01/09 21:38:48
>>162
プラスゲインのシルバーマリン・ジンミンマリン・アクアマリンの各ボートを忘れてもらっちゃ困るなぁ。
URLリンク(gyotan.com)

で、この10Lってボートのインプレが紹介されるのも待ってるけどダレも書いてくれまちぇん。
G10L-NRか新型Beeかに迷う今日この頃....

164:名無しバサー
07/01/09 22:07:51
G10L-NR、買いました。
ハンドエレキで初釣行しましたがいいですよ。
唯一難点はモーターマウントの接着が面倒だった・・・

ところで上のリンクが見れないんですがどうやったら?

165:名無しバサー
07/01/09 22:45:54
プラスゲイン商品は広告の謳い文句は凄いぞ。

シルバーマリンのG11の販売を終了して人民マリンなんて導入したのには
正直興醒め。予備検不能であの値段?
あんな事するから免許持ちの上級者から色々言われる今日この頃。

166:名無しバサー
07/01/09 23:50:45
人民マリンなんて・・・・
でも万景峰ってよりはましかな。

167:名無しバサー
07/01/10 01:04:42
>>165 >>166
ネームからしてねぇ...ジンミンマリン....チャイナな響きが.....
予備検無しであのスペックあの価格....
いったいどんなヤツがどんな目的で買うのだろう?

>>164
えっと立つこととかできました?あるいは立つために何か敷いたりしました?
直進安定性や、巻物系ルアーや、風とかには...???
ああ、聞きたいことがイッパイ!
んで、リンクですが、なんか2chの仕様が変わっちゃったみたいっす。
ブラウザのURL打ち込むとこにコピー・ペーストしてみてください。

168:名無しバサー
07/01/10 03:08:11
予算6万円。
来年高校2年生。
こんなオイラが買うべきボートってどんなのが.....
できればエレキ・バッテリー・充電器込みで....

169:柱|ω・)
07/01/10 03:58:25
>>168
たぶん無理だね(・ω・)
最低10万ぐらいいるぞ…

170:名無しバサー
07/01/10 10:02:31
アキレスゴムボに エレキ装着したいのですが マウントが無いので取り付け出来ません。安く取り付け出来る方法あれば 教えて下さい。Beeみたいな マウント付けたいのですが無理ですか?

171:名無しバサー
07/01/10 10:29:17
162.163
ありがとうございました
早速みてみます

172:名無しバサー
07/01/10 10:36:33
>>168
フロータならいけるが、6万では基本的に無理。
適当な通販サイトとかで自分で見積もりしてみろw
どうしても、その予算でいきたいならば事故るかもしれないような
アメリカ製のあやしいボートがヤフオクで出てるから買うしかない。
でも、本気で死ぬ可能性が高まるのでオヌヌメはしないけどな

173:名無しバサー
07/01/10 15:56:28
>>168
ボートとエレキはヤフオクで中古でそろえよ。
エレキマウントは自分で作る。
バッテリーは廃車置場で適当に調達。
充電は家の車にブースターケーブル接続して、エンジンかけっぱなしで一晩かけて充電。
親に見つかるなよ!

*実際の釣り方の御注意
バッテリーはすぐ上がると思うので、長距離移動は手で漕いでください。
エレキはポイント攻略時のさいに御利用ください。
いつかは事故もおきるでしょうから、携帯電話とライフジャケットの所持をお忘れなく。

174:名無しバサー
07/01/10 17:30:21
>>168三田の高校生か?
ヤフオクで毎日チェキ汁!
送料も考えなきゃ駄目だぞ!
エレキ無しで考えて、お金貯まったら買う事だな。

175:名無しバサー
07/01/10 20:46:26
携帯から…軽に積むとしたらどのゴムボがいいですか?ちなみに八郎湖なんですがゴムボとフローターどっちが良いですかね??

176:名無しバサー
07/01/10 23:10:46
>>167
今日、2回目の釣行行ってきました。
前回は4年生の息子と2人でしたが今回は一人です。

クルマから水辺まで5メートルで準備をしましたが、
出航までは30分くらいかかりました。

ゴムボの船底ですがエアをパンパンに入れれば立てないこともないですが
エレキのバッテリーとイスを積むと一箇所に荷重が掛かるので左官用のプラ船を利用して
荷重を分散させています。
それと〝すのこ〟を今日は使ってみました。
理由は泥の付着した長靴で船底を傷めたくないからです。
船底保護のために何か対策しておいたほうが無難ですよ。

左官用のプラ船が意外と便利です。
往復の時は畳んだゴムボを入れておけるし、バッテリーとイスを置くにはちょうど良いサイズです。

あと、ビニールシートがあったほうがいいです。
エア入れ、釣行後のエア抜き、水のふき取りの時に地面に直接置くよりは
汚れません。

>>直進安定性や、巻物系ルアーや、風とかには...???
直進性は問題ありませんよ。巻物系、自分も巻かれます。(ゴムボが回る笑) 
風、、やっぱ弱いですよ。アンカー必須です。

G10L-NR、サイズ的にも金額的にも満足できますよ。


こちら、色々なアイディアの参考になります。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

177:名無しバサー
07/01/11 18:32:11
2馬力でゴムボの人ってあんまり見たことないんだけど....
それが自作マウントとなると?
ほんとにいるの?そんなボート?

178:名無しバサー
07/01/11 18:35:02
2馬力走行動画&自作マウント

URLリンク(nibariki.naturum.ne.jp)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)~ninnin/index.htm
URLリンク(www.geocities.jp)

179:名無しバサー
07/01/11 18:38:40
>>178

おーっ!
て、海釣りやん。

180:名無しバサー
07/01/11 19:16:55
>>176
アイデア次第で十分使えそうですね。
出航までに30分は長いですね。高圧電動ポンプだったらあと15分くらいは縮まるかな。
で、エアフロアなんですが、撤収の時のエア抜きは簡単にできました?
どうも昔買ったビニールボートの船底とかぶってしまって、あのタイプはエア抜きが面倒に思えちゃって.....


181:名無しバサー
07/01/12 01:39:14
>>175
フローターかゴムボかは釣りのスタイルが全然違うからねぇ....
長距離(言ってもエレキじゃしれてるけど)移動したいなら迷わずゴムボかな。
前後にエレキなり船外機なりを搭載できるモデルがお勧め。
前側にエレキ-Xかハンドエレキ、後側に安定用キールか船外機を付けるのが定番装備。
イスはホームセンターで売ってる脚立でOK。

182:名無しバサー
07/01/12 01:42:33
アルミ買う金ないからゴムボにしようとポパイに行った。
限りなく10万円だった....
いつからゴムボは高額商品になったのさ、たしかにスゴイゴムボートだったけど。
今年もオカッパリから卒業できんなぁ。

183:名無しバサー
07/01/12 05:10:39
>>181
ありがとうございます!!ゴムボだと総額がいくらぐらいになりますかね??

184:名無しバサー
07/01/12 05:11:19
h

185:名無しバサー
07/01/12 10:10:09
>>183
それは電卓とメモ用紙持って大型釣具店に行け。

186:名無しバサー
07/01/12 14:30:12
>>183
アキレスLF-280+ハンドエレキEndura30を店舗販売に近い価格の某通販ショップで購入すると....

アキレスLF-280 75075円
Endura30 28560円
Voyager M27MF (105A)17640円
バーテックス(充電器)18375円
船尾キール(ラダー)&船尾マウント 自作
イス用脚立 2000円

総額141650円

187:名無しバサー
07/01/12 14:32:05
>>183
次にポパイのBee-ハイパフォーマンス+フットエレキエレキXを別の通販ショップで購入すると...
Bee-Performance 69800円
Pラダー(船尾キール) 15540円
Pチェアー(三脚イス) 7140円
エレキ-X 61950円
PB1210S(充電器) 20790円
Voyager M27MF 105A 12800円

総額188020円

188:名無しバサー
07/01/12 14:34:09
>>183
最後にヤフーオークション+通販で購入した場合
アキレス製ローボート 予想落札価格20000円前後
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
モーターマウント 9800円
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)
Voyager M27MF 105A 予想落札価格10000円前後
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
シャウアーチャージャー 11900円
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
モーターガイドハンドエレキ 予想落札価格17000円前後
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

およその総額68700円くらい

>>185の言うのが正論だと思うよ。
自分の選んだ仕様や販売価格によって見積額なんか全然変わるし。
いきつけのお店でまずは見積もり出してもらって、それを基軸に通販なりで安く購入する方法探したら?


189:名無しバサー
07/01/12 15:01:56
>>188をさらに安く買う場合

アキレス製ローボート 予想落札価格20000円前後
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

モーターガイドハンドエレキ 予想落札価格17000円前後
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

エレキマウント自分で作る。 製作費2000円

充電器 安物カー用 7000円

バッテリー 廃車置場で調達 0円

総額 46000円

でも充電器くらいは先のこと考えてシャウアーチャージャーくらいは買っといた方がいいかも。

190:名無しバサー
07/01/12 15:45:58
元アルミユーザーにして海のゴムボマンです。
この度アルミ&トレーラーを単身赴任の都合で泣く泣く手放しました。
新たにバス用のゴムボート購入したいのですがどんなものが適当なんでしょ?
手持ちのアイテムは
船外機
2馬力(海用ゴムボの補機 2スト) 5馬力(アルミで使ってた。4スト)  20馬力(海用ゴムボで使用中 2スト)

エレキ
ミンコタ・マクサム80B(フット) ミンコタ・RT55(海用ハンド)

これからどんなスタイルで釣ればいいのか途方に暮れてます。

191:名無しバサー
07/01/12 16:09:18
>>190
ジョイクラフトのJBB-280M。
5馬力までなら搭載可能。ただし予備検無し。
スターンに2馬力または5馬力エンジンを搭載。
バウにはRT55か バウデッキ自作してマクサム80を付ける。
エンジン禁止地区の場合は、スターンにRT55またはバウにマクサム80を。
大規模レイクでは海用ゴムボを流用しる!

192:名無しバサー
07/01/13 05:21:49
アメリカのバス釣り用ゴムボート動画。
エレキの使い方が日本と違うね。この方式は日本じゃ補機扱いになると思う。

URLリンク(www.seaeagle.com)
URLリンク(www.seaeagle.com)

193:名無しバサー
07/01/13 13:03:42
トランサム付ゴムボが向こうじゃバス釣り用としては標準ゴムボートかぁ。
サイズもなんかでかいし。

194:ゴムボレスキュー
07/01/13 15:25:18
ただいま釣りから戻ってまいりました。座礁してエンジン水没・船内水浸し・電装品アウト・乗組員ずぶ濡れ、のアルミを救出・曳航してきて正直疲れました。ちょっとしたレスキュー隊気分でした。

195:名無しバサー
07/01/13 18:00:28
小学4年生です。
ゴムボート捨てる人いたらください。

196:名無しバサー
07/01/13 18:32:24
昔アルミにレスキューされたオイラがいるからお互い様ってことで。

197:名無しバサー
07/01/13 21:04:46
>>180
撤収の時のエア抜きは最近の電動ポンプなら簡単にできますよ。

電動ポンプをエア吸入口にアダプターを差し込んで本体&船底のエアを吸い取ります。
ふとんの圧縮袋を想像してください。
あんな感じで収納できます。

198:名無しバサー
07/01/13 23:13:18
あげ

199:名無しバサー
07/01/14 02:38:12
>>197
やっぱりあの大きさのボートだとBST-12みたいな電動ポンプいりますねー。
電動ポンプで船底エアがキレイに抜けるのなら、あのボートは購入してもいいかも...
っていうか、かなりお買得かも!
プラスゲインのマウント後付けできたら、十分ポパイの新型BEEに対抗できそうですね!

200:名無しバサー
07/01/14 14:08:47
一昨日、タクベリでアキレス4人乗りゴムボが、ミンコタハンドエレキと、バッテリー、チャージャー、
エレキ取り付け具、ドーリー、フロートベスト×2、電動ポンプ、オール、床板等セットで中古委託価格26250円であって、
小一時間悩んだけど買えずに帰った。どんなもんでしょう?

201:名無しバサー
07/01/14 20:57:00
絶対、即買いだね!
ヤフオク流しても倍の値段で売れると思う。


202:名無しバサー
07/01/14 21:56:42
エレキセットだけで3マソで売れるぜ
速攻で仕入れてきやがれ!

203:名無しバサー
07/01/14 22:14:22
>>200
それは孔明の罠だ!
オレに店を教えろ。
罠をオレが受けてやる!

204:名無しバサー
07/01/15 03:12:17
どうして日本ではトランサム付のゴムボートがバス釣りでははやんないの?
アメリカではフツーに見かけるのに。

205:名無しバサー
07/01/15 18:28:31
雑誌であまり紹介されないしアルミの唯一のマーケットを侵略されたく
ないからじゃないか?
海用アルミは国内じゃ理解されずヤマハのクイントのリーフハンターでコケただろ?
それと同じさ。
誤解と不理解がもうマーケットに染み付いてるのもデカいんじゃね?

206:名無しバサー
07/01/15 18:58:42
国土が狭い
都会じゃ置き場に困る
海岸がほぼ護岸されてる

207:名無しバサー
07/01/16 01:44:37
80年代・90年代にアキレスと岡本理研が商品開発&販促を怠って、アルミにステイタスを奪われたから。

208:名無しバサー
07/01/16 07:23:53
2馬力にまた規制が入るってホントなの?

209:名無しバサー
07/01/16 09:21:24
ウソ

210:名無しバサー
07/01/16 10:03:50
>>208
まだまだ先のこと。しかもある程度ユーザーが増えてから。
それも先に規制が入るのは海上と一部の特定湖から。
すでに所持してる人や今購入を考えてる人が悩む問題じゃないよ。
(琵琶湖の2スト規制を除く)

211:名無しバサー
07/01/16 10:32:49
これの購入考えてるんだけどどんなもんかな?
免許ないから当面2馬力でやる予定なんだけど。
競合製品は新型Beeの最大のやつ。
どっちがいいかな?アドバイスください。

URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)

212:名無しバサー
07/01/17 00:25:49
>>211
体力があるならどっちでもいいよ。
G11は頑丈なドーリー付けてヒキヅリまわすことができるよ。
どっちも車はワンボックスかトラックでないと運べないよ。

213:名無しバサー
07/01/17 19:39:34
ヤフオクでゴムボートやエレキや船外機買った人に質問。
なにか問題とかあった?

214:名無しバサー
07/01/19 11:21:44
ゴムボートユーザーでエレキ使ってる方にちょっとお聞きしたいんですが、エレキのバッテリーって車のものでも使えますか?しょ~もない質問ですみません。

215:名無しバサー
07/01/19 13:42:55
>>214
結論から言うと、カー用バッテリーでもエレキは問題なく動きますよ。
でもカー用バッテリーは
1)たまたま余ってるカー用バッテリーが家にある。
2)自動車関係の業種に就職していて無料で入手できる。
3)近所に廃車置場等無料入手が可能な状況である。
4)あまり移動しないので小型カー用バッテリーでも十分賄える。
ぐらいな人しか使わないと思うよ。
カー用バッテリーもエレキ用バッテリーと同じくらいの容量のものは結構値段するから、これからお金出して購入するなら迷わず専用品購入した方が不安なくていいんじゃない?


216:名無しバサー
07/01/19 15:16:41
なるほどですね~…。使えなくはないというところでしょうか。教えて頂いてありがとうございます。余りが1個あるもので聞いてみた次第です。やっぱりお金出して専用を買います!

217:答え合わせ
07/01/20 04:20:00
188 :名無しバサー:2007/01/12(金) 14:34:09
>>183
最後にヤフーオークション+通販で購入した場合
アキレス製ローボート 予想落札価格20000円前後
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
モーターマウント 9800円
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)
Voyager M27MF 105A 予想落札価格10000円前後
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
シャウアーチャージャー 11900円
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
モーターガイドハンドエレキ 予想落札価格17000円前後
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

およその総額68700円くらい




*********
実際
アキレス製ローボート 落札価格15500円
モーターマウント 9800円
Voyager M27MF 105A 落札価格9250円
シャウアーチャージャー 11900円
モーターガイドハンドエレキ 落札価格14500円

実際の総額 60950円
まあまあいい読みしてるやない。送料まで入れると予想総額に近いかな。
7万円以下でゴムボとエレキのフルセットが買えるなら安いと言えるかな。
それにこのゴムボ、見たところハイパロンぽいし、落札した人はラッキーだったかも。

218:名無しバサー
07/01/20 11:27:10
車用ってディープサイクルなん?

219:名無しバサー
07/01/20 11:59:39
218 そうですが何か。

220:215
07/01/20 12:02:14
>>218
いいや、スターティング。

221:名無しバサー
07/01/20 12:06:22
いいや スケーティング

222:名無しバサー
07/01/20 12:21:19
海のマリーナ系ボート屋の後輩が居るんだがまだ使えるボイジャも定期交換で廃棄だって。
あとクルーザーに載せてるちっちゃいトランサムゴムボも母船の売買で使えるのに廃棄される
パターン多いとか。
それ聞いて今度出物があれば買い取りたいと言っておいた。

223:名無しバサー
07/01/20 12:52:17
廃棄ってちょーおま!もったいない

224:名無しバサー
07/01/20 14:30:13
金持ちからするとゴムボはゴミみたいなんだな。
金持つと物を大事にしなくなるのかも。

225:名無しバサー
07/01/20 14:49:00
テンダーボートでも250cmから3m弱くらいあるんでしょ?
廃棄ってもったいないなぁ.....

226:名無しバサー
07/01/21 01:38:05
Bee-Xに乗ってる方に質問!
2馬力船外機載せて走った場合、時速何キロくらい出てます?
自分的には早いと思います?遅いと思います?

227:名無しバサー
07/01/21 01:54:58
ていうか、Bee-Xに2スト5馬力載せて走った強者はいない?
免許のある人ならこの組合せでは船検不要枠なんだけど...

228:名無しバサー
07/01/21 02:09:54
4スト5乗せたらずっとウィリー
売却

229:名無しバサー
07/01/21 02:49:18
>>228
2名乗船でもやっぱりウイリーした?

230:名無しバサー
07/01/21 08:57:52
アンカーストッパーって 便利なのでしょうか? 無理な姿勢での上げ下ろしで、腰を痛めた為 購入 考えてますが 良いアドバイスあれば お願いします。

231:名無しバサー
07/01/21 17:03:03
ボートに付いてるアンカーローラーは使ってないの?
アンカーストッパーにはアンカー固定機能はついてるけど、アンカー巻上げ機能はないんじゃない?

232:名無しバサー
07/01/21 17:10:39
>>228
4スト5馬力じゃさすがに重いでしょ。
乾燥重量で25kg以上あるし。
でも推力60%くらいでなら使えるんじゃない?やっぱ無理?

233:名無しバサー
07/01/22 01:46:08
異様に早いBee-Xを見たことあるよ。
マーキュリーの船外機だったけど何馬力かはわからなかった。
2人乗りでバウの浮き上がり防いでるみたいだった。
免許のある人は2馬力に縛られないからいいなぁ。

234:名無しバサー
07/01/22 04:41:41
こんにちは!カートップしにくい車のため
ゴムボートの購入を考えているのですが
予算は一式揃えて15~20万円以内位(もっと安いに越したことはありませんが。)
シップマンというのを薦められたのですが当方知識がないので
購入に踏み切れません。値段、質等はどうでしょうか?
URLリンク(www.gill.co.jp)
又皆様のおすすめ機種などありますでしょうか?

235:名無しバサー
07/01/22 05:26:16
>>234
いいですねぇ、シップマン。
玄人好みのゴムボートっす。
エレキ限定での使用なら何も問題ないっす。
船外機もジェイモの軽量1馬力エンジンくらいなら耐えてくれることでしょう。
人とは違う恥ずかしくないゴムボを選ぶとしたら、これ以外の選択はありまへん!






でもオレは人と同じでいいから新型BEEの3mにするけどね。
やっぱりいつかは2馬力船外機載せたいから。

236:名無しバサー
07/01/22 14:07:21
>>235
他人と同じでいいならアキレスだろ。
それもエコストロンのやっすいやつ。

237:マルチれス
07/01/22 15:18:57
HONDEX(ホンデックス) PS-50C 29400円
URLリンク(www.naturum.co.jp)
↑を使ってます。これをゴムボに装着するのに、
アキレス製品を使うか、POPEY製品を使うか迷ってます。
インプレあれば参考にさせてください。

ギョタッチメント GY-1 5040円
URLリンク(www.naturum.co.jp)
モールド S-FM 735円
URLリンク(www.naturum.co.jp)
チューブ糊 525円
URLリンク(www.naturum.co.jp)

ゴムボート用魚探ベースセット
URLリンク(www.naturum.co.jp)
ゴムボート用ベーシックセット 1400円
URLリンク(www.naturum.co.jp)


238:名無しバサー
07/01/22 15:22:39
URLリンク(www.kayak4fish.com)
URLリンク(kayak4fish.com)
URLリンク(forum.kayak4fish.com)


239:名無しバサー
07/01/22 16:35:32
>>237
限りなくどっちでもいいような....
乗ってるボートのメーカーに合わせたら?

240:234
07/01/22 19:57:20
船底のキールはあるのとないのと差はありますか?

241:234
07/01/22 20:22:52
連続書き込みすいません。>>235BEEは価格的にもいいですね!
エレキセットだと6,7万違いますね。
シップマンとの価格差は材質等の違いなのでしょうか?

242:名無しバサー
07/01/22 21:38:11
すいません、迷ってるので教えてください。
現在BEEブラックを使用しているのですが、あまりの小ささに不満で買い替え考えてます。
ポパイでBEEの新しいモデル(10万くらいのヤツ)見てきました。それと、ポイントで
ゼファーの5人乗りのほぼ同価格なやつを見てきたんですが、どっちか決めかねています。
BEEブラックのセット販売だったハンドエレキだけ持ってます。
両方の長所、短所、極端に言えばどっちがいいのか、詳しい方教えてください。
使用するのは野池がメインです。

243:名無しバサー
07/01/22 22:28:07
極端に言えばどちらもそんなに変わりません。
好みの色や大きさや形で選んで下さい。
あと畳んだ状態でどれくらいの大きさなのかも確認しとくといいよ。けっこうかさ張ると思うから。
でも10万円クラスのゼファー&Beeって野池で使うには大きいすぎない?

244:名無しバサー
07/01/22 22:32:25
>>240
全然違いますよ。
手漕ぎじゃあんまり感じないけど、エレキや低出力船外機付けたときは差が如実に現れます。
キールの無いボートはこんな感じでドリフト気味になっちゃいます。
URLリンク(www.fast-mos.com)

245:234
07/01/22 22:37:44
ありがとうございます!

246:名無しバサー
07/01/22 22:59:50
>>241
うーん、なんなんでしょうかね。
たしかにシップマンは割高な感じです。シップマンブランドのせいかな?
乗ってる人見かけると「おっ!」って目が止まっちゃうけど....
材質はどちらもPVC(ポリ塩化ビニール)なんですが、シップマンもBeeも何番の品なのか非公開なんです。
例えばアキレスのPV4-542は軽量重視で500番デニール+PVC。
シルバーマリン(アクアマリン)G10はローボートとしては強めな750番デニール+PVC。
ジョイクラフトのLBB-295やJBB-280MやBBS-295なんかは1000番デニール+PVCという超強力な素材。
材質のわかんないBeeとシップマンは材質差違の判断は難しいですね。
機能だけなら2馬力船外機まで対応してるBeeの圧勝なんですが....

247:けざわひがし ◆KEZAWAPtfg
07/01/22 23:51:51
URLリンク(www.joycraft.co.jp)

このへんがまっとうなゴムボやろね・・・
場所にもよるけど

248:名無しバサー
07/01/23 03:15:32
>>247
2005年の紹介やん。
JBBシリーズ、それもJBB-280Mがええわぁ。
URLリンク(www.joycraft.co.jp)

249:名無しバサー
07/01/23 11:02:48
>>231
アンカーローラー付いてません。 アンカーストッパー 装着し 楽に上げ下ろしするには どうすれば…。


250:名無しバサー
07/01/23 14:18:35
>>249
んじゃアキレスのアンカーローラーを別途に購入して貼付けてください。
たしか2000円くらいでした。

251:名無しバサー
07/01/23 14:53:19
>>250
ありがう 休みの日 買いに行きます。

252:名無しバサー
07/01/23 15:05:48
8積んで北湖でリバースし
連れを溺死させかけタックル全弁償した漏れが来ますたよ!

253:名無しバサー
07/01/23 16:18:13
>>251
アキレス製品置いてる釣具屋(エサ一番とかブンブンとか上州屋とか)で見てください。
常備置いてるとこはほとんどないので取り寄せになります。
だいたい1週間~2週間くらいで届くよ。

254:名無しバサー
07/01/23 16:46:56
>>253
了解しました。
ありがと~♪

255:名無しバサー
07/01/23 19:38:27
ちなみに海のゴムボ乗りはアンカーローラー+ホースリールを使ってアンカーリングしてはる。
でもバス釣りで使う4人乗りローボートじゃ、バウデッキでも搭載しないと設置できないか。

256:242
07/01/23 20:17:05
>>243
レスありがとうございます。
ポパイでニューボートのカタログはまだ来てない、と言われたので不安で・・・
春までじっくり考えます。
野池には大きいかもですけど、小さいのは乗るとき怖くてですね、
大きいほうが安定するかなと思って買い替え考えました。



257:名無しバサー
07/01/23 20:45:21
野池ばっかりってわけでもないだろうし、大は小を兼ねるとも言うしね。
使ってみて「こりゃデカすぎた」と思えばサブボートをヤフオクで20000円以下で中古艇を揃えるって手もあるし。
実際のとゴムボートも大きい方が断然安定するし。
オレもアキレス製のBEE-BLACK程度の大きさのボート持ってるけど、やっぱり安定がわるい。
何が怖いって乗り込む時が特に.....

258:名無しバサー
07/01/24 02:12:49
>>246ありがとうございます。
シップマンの船体の色の緑は気に入ってるんですが
やっぱりBEEですかね。ジョイクラフトもいいですが
欲しいのは若干高いかも・・耐久性考えれば安いのかな。
BEEの色は淡水用に落ち着いた色出してくれれば最高なんですが。
でもBEE購入すると思います。 何年もつかなぁー(笑)

259:名無しバサー
07/01/24 03:40:12
新型Beeのフラッグシップモデルは免許不要艇としてはホボ限界枠ですね。
船舶免許持っていない人へのバス釣り用インフレータブルボートとしてはまさに究極の位置で、コストパフォーマンスはかなり高いです。
このボートを持てば次は2馬力船外機が間違いなくほしくなると思いますよ。

1名乗りが多いならJBB-280M、完全1名乗りならJBB-250でもいいんですけどね~。

260:名無しバサー
07/01/24 10:41:07
教えて下さい。中規模程度の川だったら、エレキのみでオッケーなんでしょうか?ゴム、二人乗り用です。

261:名無しバサー
07/01/24 12:14:10
どれくらいの川の流れなのかわからないので答えようがありません。
自分で試してみてください。


262:名無しバサー
07/01/24 12:17:02
中規模の川って....
2級河川とかか?

263:名無しバサー
07/01/24 12:23:19
目安として30~36lbのエレキをゴムボに付けて2人乗ったときの速度は時速2km~4kmくらい。
それより川の流れが速ければ下ることはできても上るのは無理。


264:名無しバサー
07/01/24 15:52:16
今年の売れ線モデル予想

01位 アキレスPV4-542(安さ爆発!)
02位 アキレスEC4-642(販売店の多さの勝利!)
03位 アキレスLF-280(同上)
04位 ポパイBEE2007・3.0mモデル(最強の免許不要艇)
05位 ポパイBEE2007・BEE-X後継モデル(高機能・手ごろな大きさ)
06位 ジョイクラフトJBB-280M(免許持ってる人は5馬力までOK)
07位 アキレスEC2-521(人気の赤!)
08位 シップマンBTM2.8(玄人好み)
09位 ゼファーボートZE-275(BEEと同格も知名度で苦戦)
10位 プラスゲインG10(甲板がフラットなら....おしい)
次点 ジョイクラフトJBB275-335(バス釣り最強!でも高すぎて海釣り兼用な人くらいしか買わない)

皆はどんな予想かえ?

265:名無しバサー
07/01/24 15:53:15
修正
次点BBB275-335ね。

266:名無しバサー
07/01/24 18:30:12
何だかジョイクラフトからOEM受けてる業者が切られた話が
船スポ板にあったが今後の製造ロットから品質変わるんじゃないか?

267:名無しバサー
07/01/24 19:26:51
ショップブランドのゴムボート出してる業者ってどこあったっけ?
ポパイはまぁ、すでに2007モデル出してるから問題ないとして....
関西に住んでるおいらは見たことないし。
ていうか、関西はアキレス強しみたいだし。
関東の業者なんかなぁ....

268:けざわひがし ◆KEZAWAPtfg
07/01/24 22:43:31
BBB?
BBSじゃね?

269:名無しバサー
07/01/24 23:00:17
そうそう、BBS。
風邪引いて熱出てるからボケてる。







と、言い訳してみた。

270:けざわひがし ◆KEZAWAPtfg
07/01/24 23:04:38
これでも広告力・販売力を含めた売れ線ランキングだよね・・・
商品の実力オンリーで見たランキング希望します・・・

271:264
07/01/25 00:19:08
そりゃ難しい。1人乗りが多いとか2人乗りがメインとかで評価も変ってくるし。
とりあえず免許無い人が購買層の、定員4~5人の実質2人乗りのゴムボのオレ的実力ランキングだと.....

01位 ポパイBEE2007・3.0mモデル(最強の免許不要艇)
02位 ゼファーボートZE-295(新型BEEと同格もスターン形状が一歩及ばす)
03位 ジョイクラフトJBB-280M(免許持ってる人は5馬力までOK)
04位 ポパイBEE2007・BEE-X後継モデル(高機能・手ごろな大きさ)
05位 ジョイクラフトBBS275-335(バス釣り最強!最大10馬力搭載可!?価格がネック)
06位 ゼファーボートZE-275(BEE-Xと同格も多少割高感が)
07位 シップマンBTM2.8(玄人好み・BTM搭載も船外機不可)
08位 アキレスPV4-542(安さ爆発!・カスタマイズに最高!)
09位 アキレスLF-280(軽さが武器・お手軽エレキ専用ボート)
10位 プラスゲインG10(多少の改造で新型BEEクラスに変貌!?)
次点 ジョイクラフトLBB-295(この船体で船外機不可は納得いかん)
次次点 アキレスEC4-642(ボート初心者やカスタムボート素材に)

こんな感じ?
他の人はいかがですかな?

272:名無しバサー
07/01/25 00:56:03
カートップ可で小型船舶所持者のおいらの場合。

一位
ジョイクラフトBBS-275~335 (最大搭載エンジンはなんと15馬力!)

二位
ジョイクラフトJBB-280M(扱いやすいサイズで最大5馬力まで可)

三位以下
該当無し

273:名無しバサー
07/01/25 03:40:16
>>262河川の級の意味知ってるか?
一応水質基準なんだけど。
一級河川なのに汚い川は、昔に設定されたから。

恥かく前に、ネットで良かったね★★★

274:名無しバサー
07/01/25 04:23:28
>>273
どうでもいいことにチャチャ入れしてるアンタの方がよっぽど恥痛しい。
それに河川・水系の区分けは、水系の治水と利水を一貫管理するためのもので水質基準だけってわけじゃないんだが....

275:名無しバサー
07/01/25 04:34:50
ジョイクラフトにお願いしたいこと。
BBSシリーズのバウマウント+ワイドボディ+全長2.8m~3.3m+シップマンキール+リジットフロア+27mm厚トランザムまたはBEEパフォタイプのスターン。
こういうバス釣り用インフレータブルボートが実勢価格5万~10万で登場すれば言うことなしなんですが....


276:けざわひがし ◆KEZAWAPtfg
07/01/25 09:09:48
ジョイクラの値段は付属物でふくらんでるよね・・・
電動ポンプは要らん人も多いと思う・・・もう持ってるとかね・・・
それやったらBBS295なんか11万くらいで買えるかも・・・

277:名無しバサー
07/01/25 15:32:10
ちょっとお聞きしますが、やっぱり車のバッテリーは1日も持たないのでしょうか?まだ使ってないので分からないのですが…持ってる物が一応容量85ぐらいあったような気がするんですが…しょうもない質問ですみません

278:名無しバサー
07/01/25 19:40:32
>>277
みんなそんなの使わないから答えようがないでしょ。
湖沼やボートのサイズ、天候、バッテリーの状態、その他諸々にも因るけど
使ってみてダメだったら手こぎで返ってくればいいんじゃね?

279:名無しバサー
07/01/25 22:35:44
↑その通り。


280:名無しバサー
07/01/26 00:13:56
「オートバックス・ダイナグリッド42B19R+ミンコタ・エンデュラ30」をアキレスで一番小さいボートのEC1-921に搭載して体重68kgのオレが使った場合。
全開で約20分の距離まですすみポイントに着。低速にて約30分ほど流しながら釣り、その後全開で移動。約10分後にガクッと出力ダウン。さらに5分後には微速しか出なくなった。
出力特性はディープサイクルバッテリーのようにジワジワとパワーダウンするのではなく、いきなりガクンと落ちる感じ。
参考になった?

281:名無しバサー
07/01/26 00:22:19
>>277
昔の人(80年代以前の人)なら自動車用バッテリー使ってるもちらほらいたけどね。
今はそんなの特殊な状況の人しか使わないから......
使うなとかダメとか誰も言ってないんだし、とりあえず使ってみてください。
で、インプレよろしく!

282:名無しバサー
07/01/26 00:23:49
>>280
それって再充電しても元のパワーは出ないでしょ?

283:名無しバサー
07/01/26 00:39:57
専用バッテリー使ってる人だって、使用環境次第で2つ4つ使うもんなぁ。
日の長い時は朝4時出航・夕方7時帰港なんてハードなこともちょくちょくやるし、
エレキもマクサム50使ってるからバッテリーは90Aを2つ積まないと持たない。
半日釣行ならバッテリー1発ですむけどねー。

284:名無しバサー
07/01/26 00:48:46
>>282
完全放電するわけじゃないから平気だよ。
すでに5回くらい野池で使ってるけど元より大きく劣化したという気配はありません。
さすがに完全放電するような無茶な使い方したら多分一発でアウチ。
とはいえ、この先使いつづけたらどうなるかは知らないけどね。

285:名無しバサー
07/01/26 00:54:28
ていうか、これ以上詳しいことはエレキスレの方がいいんじゃない?

286:名無しバサー
07/01/26 01:11:52
BBS-295が11万円・・・・まだ高いよ。
JBB-280Mが実勢価格68000円
BBS-275が実勢価格78000円
BBS-295が実勢価格88000円
BBS-315が実勢価格98000円
BBS-335が実勢価格128000円
これくらいまで値段落としてくれれば船外機モデルはジョイクラフトの天下!
でも無理だろうから、LBBを2馬力対応モデルに作り替えて値下げしてくんないかな。

287:名無しバサー
07/01/26 03:46:21
頼むからそんな高価なボートだけじゃなく、
実勢価格6万円以下のボートもしてくれ!
そんな7万だの9万だの12万だのオレにとっちゃ
天文学的数字じゃ!

288:名無しバサー
07/01/26 07:19:00
ほとんどのゴンボ狙ってるヤシはおまえと同じ意見

289:名無しバサー
07/01/26 12:26:27
15馬力搭載可能のだと20万オーバー。せめて以前のシルバーマリン並の15万で出して貰いたい。
G11は人民なんかにすんなよ。ゲイン。消費者ナメきってる。

290:名無しバサー
07/01/26 16:28:06
んじゃ現在もっとも価格的に手を出しやすいボート2機種について語ろうか。

アキレスPV4-542
メーカー希望税込み価格78750円 実勢価格34000円~39000円
定 員:4人 最大積載重量:360kg
材 質:500デニールポリエステル+PVC
サイズ:全長265cm 全幅126cm チューブ径32.5cm 甲板長183cm 甲板幅61cm
重 量:25kg(本体11.0kg・付属品14.0kg)
底 板:4枚着脱式 カラー:ライトグレー
キール&スタビライザー:無し
搭載可能動力:トランサムボード・動力マウントともに無しなので基本的にはエレキ・船外機の搭載不可。

寸 評
ある意味では最良のバス釣り用ゴムボートと言えます。とにかく低価格でコストパフォーマンスは高いです。
初めてのバス釣り使用のボートにはお勧めの一隻です。
材質はジョイクラフトと比べると500番デニールPVCでやや薄いですが、きっちり充気すればなかなかの剛性感です。
エレキ・船外機用のマウントがないので基本的には手漕ぎですが、タナハシやGメイトなどのマウントを利用してエレキ仕様する人がほとんどです。

-カスタムするなら-
前後にプスゲイン製のマウント(9800円)をつけてバウ側にエレキ-Xまたはバウ仕様のハンドエレキを装着。
船尾側には1馬力船外機ジェイモ・SP-1Sまたはホンダ・BF2Dを搭載。船外機禁止エリアではキールかエレキ2基がけ仕様に。
なお船外機利用の場合は直進安定性が著しく損なわれるのでキール・スタビライザーを船底に装備する必要がある。


291:名無しバサー
07/01/26 17:27:49
プラスゲイン G10-NR(モーターマウント無しバージョン)
実勢価格29800円
定 員3名
サイズ:全長303cm 全幅132cm 甲板サイズ非公開 チューブ径40cm
重 量:15kg
キール&スタビライザー:エアキール
搭載可能動力:トランサムボード・動力マウントともに無しなので基本的にはエレキ・船外機の搭載不可。

寸 評
3mクラスのボートとしてはもっともコストパフォーマンスが高いボートです。
2人で乗ることが多い人にはお勧めです。
材質はジョイクラフトと比べると750番デニールPVCでかなりの剛性感です。
モーターマウントの無いこのボートは基本的には手漕ぎですが、こんなバカでかいボートを手漕ぎする人はあまりいません。
なんらかのマウントを利用してエレキを搭載するのが現実的に使い方です。
売れてる売れていないかイマイチわからないG10ですが、素材としては決して悪くなくむしろ頑丈で良いボートです。
ただ購買意欲を削ぐのはやはりあのエアキール兼エアフロアのボコボコ。デパートのビニールボートのような様相、もう少しなんとかならなかったのでしょうか...
なおG10には1馬力船外機までに対応したG10Lも存在します。

-カスタムするなら-
PV4-542とかぶりますが前後にプラスゲイン製のマウント(9800円)をつけてバウ側にエレキ-Xまたはバウ仕様のハンドエレキを装着。
船尾側には1馬力船外機ジェイモ・SP-1Sまたはホンダ・BF2Dを搭載。船外機禁止エリアではキールかエレキ2基がけ仕様に。
またエアデッキに立つことは難しいので合板でスタンディングボードを作成します。

292:名無しバサー
07/01/26 20:50:38
どこかセールやってるとこないかな?>大阪

293:名無しバサー
07/01/26 22:19:19
>>291
ジョイクラフトが主に使ってるのは1000番だよ。
チミの表現ちょっとおかしい。750番でも確かに強力だけどさ。

294:名無しバサー
07/01/26 23:13:40
プラスゲイン G10-NR(モーターマウント無しバージョン)
持ってるけどいいボートだと思うよ。
確かにエアキール兼エアフロアのボコボコはどうかなと思ったけど
ペラペラのゴムシートに底板も気に入らなかったので購入した。

>エアデッキに立つことは難しいので合板でスタンディングボードを作成します。

結局これにはなるんだけどね。(笑)
2人で乗るには充分!充分!
価格が安いのもいいしね。
初ゴムボだけど充分、気に入っているよ。



295:名無しバサー
07/01/27 02:59:37
おおっ!G10の話題が!?
皆さんやってはりますなー。
オレの場合はカスタムサイト参考にしながらセパレートハイデッキ2馬力船外機仕様にしました。
改造費込みで45000円くらいで済みましたよ(エレキ・船外機別)

296:名無しバサー
07/01/27 16:22:38
所持金70000円。
卒業間近な高校3年生。
自動車免許習得済み。
実家にゃ親父の軽トラとカローラがある。
こんなおいらが買うべき船は....

297:名無しバサー
07/01/27 17:09:56
まずは手漕ぎゴムボでいいんじゃない?3万~
自動空気入れライジャケ二つアンカー、ロープで七千円くらいか。

手漕ぎの良さはエレキ持ってないからわかる。エレキ持ったら手漕ぎに戻らないと思う。

298:名無しバサー
07/01/27 17:23:01
>>296
フロータからはじめると幸せになれる
その金額ならな。

299:296
07/01/28 00:01:58
>>298
ところがギッチョン(死語)、すでにフローター持ってるんです。

>>297
やっぱり手漕ぎっすか。
将来エレキや1馬力船外機くらいは使えそうな手漕ぎボートってどんなのがいいんすかね。
最低3年くらいは使うつもりなんですけど。
ちなみに船舶免許はありませんです。

300:名無しバサー
07/01/28 01:10:25
>>299
フロはあるのか~
んじゃ、2人乗りの3万くらいで買えるようなの買うしかないかも

301:名無しバサー
07/01/28 01:21:23
これよりましだURLリンク(pds.exblog.jp)


302:名無しバサー
07/01/28 10:26:04
G10-NL(マウント付き)に中古エレキ・バッテラと充電器は中古で見つける。
これで充分いけるよ。
G10のコストパフォーマンスはマジで高い!
まずは浮かんでから、少しづつ自分好みにアレンジしていくよろし。


303:名無しバサー
07/01/28 10:45:20
3万前後の中古のゴムボを買って、2万前後の中古のハンドコン
マウントなどは塩ビのパイプや板などで自作(2000円位)
底板はコンパネ買って自作(1000円)
バッテリーは量販店に行き3000円位の車用を買う(充電して使えば10回は使える)
予備で1個(軽自動車用で十分)
バッテリーチャージャーはなるべく中古の安いやつ(探せば5000円位である)
なければガソリンスタンドで充電(1回500円位)
ここを参考にURLリンク(homepage2.nifty.com)
ゴムボは自作・改造が楽しいですよ


304:名無しバサー
07/01/28 10:54:00
今フットエレキのバウデッキを制作中なんですがやっぱりエレキは真中にセッティングしなきゃ釣りしてる時うまく扱えないですか?

305:名無しバサー
07/01/28 10:58:10
マウントは斜めでOK
本体は真ん中じゃないの?(入水時)
あと、フットコンのペダルはなるべく固定したほうが使いやすいよ


306:名無しバサー
07/01/28 12:26:40
そうなんですか…。ありがとうございます!友人から譲ってもらったバウデッキを加工しょうかなって思ったんですが、貸しボート用な感じになってまして…何とか頑張ってみようかと思います。

307:名無しバサー
07/01/28 12:40:31
7万予算の少年よ、もう1年必死で貯めろ。とにかくあと1年はフローターで我慢だ。
来年から5馬力無免の法案がついに動きはじめるぞ。とにかく今のタイミングで焦るな。

308:名無しバサー
07/01/28 15:02:20
>>307
それ確定事項じゃないんでしょ?
来年から法案が動き始めても施行されるのは早くても再来年くらいなんじゃ....
ていうか、ほんとに5馬力無免の日がくるのだろうか.....
その場合船検は必要になるのだろうか...

309:名無しバサー
07/01/28 15:10:27
7万円の少年さん。
とりあえず3万円程度にボートにしときなさい。
プラスゲインのG10はたしかにお勧めよ(多少加工いるけど)。
社会人や大学生になったら、船外機ボート購入するくらいのお金はすぐ稼げるよ。
とりあえず今を楽しむことを考えましょ。

310:名無しバサー
07/01/28 15:16:01
どうやら別の板だと法案通り来年施行らしいな。どれがホントの情報なんだ?

311:名無しバサー
07/01/28 19:03:06
5馬力無免・・無法者が事故を起こさなきゃいいが。

最近思うけど、やっぱフットコンがいい。
ハンドコンじゃ流し釣りできないし、ポイントに留まれないし。

>>303さん
このサイトは非常に参考になりました。
他にもありませんか?

312:303じゃないよ
07/01/28 19:33:41
>>311
こんなサイトもあるよ。

URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)~basskoma/contents2.html
URLリンク(www2.odn.ne.jp)~cfg51160/gomuboot.html
URLリンク(www4.kcn.ne.jp)~take92/livewell.htm
URLリンク(www17.plala.or.jp)
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)~motizo/newpage132.html

313:名無しバサー
07/01/28 21:00:19
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
URLリンク(www4.kcn.ne.jp)
URLリンク(www17.plala.or.jp)
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

314:名無しバサー
07/01/28 22:50:06
4人乗りゴムボートを体に負担をかけずに速く漕ぐ工夫とかあります?

315:名無しバサー
07/01/28 23:56:12
>>312 313
ありがとうございます!
今後の巡回コースにします!

316:名無しバサー
07/01/29 01:53:53
船外機関連は海のゴムボ師のサイトとかも見てみるといいよ。
手漕ぎ+2馬力船外機や小型パワーボート+2馬力船外機の人達は結構いるから。

317:名無しバサー
07/01/29 14:53:54
>>314
シートポジションをデフォルトよりも高めにすりゃ楽に漕げるよ。
足場を補強して事しっかりしたイスを持ち込めばいいと、どこかで読んだ。
前スレだったかな。

318:名無しバサー
07/01/29 15:05:47
URLリンク(www.naturum.co.jp)
↑ナチュラムの抽選当たったんだけどいる人いる?
居なければキャンセルします

319:名無しバサー
07/01/29 16:16:35
俺も当たったけどスルーした

320:名無しバサー
07/01/29 17:05:19
俺も今当たって完売になったけど戻したおいたよ。

321:名無しバサー
07/01/29 17:59:30
改造を紹介してるホームページ色々見たけどドーリー付けてるの少ないね。

結構必要だと思うんだけどなぜ?車輪が錆びるかな?

322:名無しバサー
07/01/30 00:15:39
トランサムのないボートにドーリー付けるのは難しいんだよ。
市販品の非トランサムボート用ドーリーでさえフル装備のゴムボに使うのは強度的に厳しいところがあるし。
イレクターパイプ使って丈夫なの作る方法もあるけど、けっこうかさ張るもんだからせまいローボートベースの非トランサムボートじゃあとで邪魔になる。



323:名無しバサー
07/01/30 05:10:30
正味の話、バウデッキやエンジンマウント作るよりも、マトモなドーリー作る方が数段難しい。
ドーリーは性格上、釣り始めたら船内に持ち込むか、ボートと一体化する必要がある。それも邪魔にならないように。
これがなかなか難しい。単純に頑丈なだけのものなら簡単に作れるだろうけど、頑丈なものは重量もサイズもでかくなりがち。
そんなでかいものなら、1200円くらいの台車買ってきて使うのと大差ない。
実は私も作りかけたことがあって、それはドーリーでありながら、その後は
バウデッキに変身するアイデアだけはすぐれものだったんだけどボツった。
剛性考えずに最初作ったらエレキとバッテリーの重さに耐えられず崩壊。
次に金属金具で補強したものはとんでもない重量で、なおかつ水際での
設置・外しが困難を極めたためやっぱボツ。
ローボートベースのゴムボ用の完璧なドーリー考案したら、正直特許とっ
ておいた方がいいよ。絶対金になるから。それくらいこいつを作るのは
難しい。


324:名無しバサー
07/01/30 08:48:08
G10とかBEEならこのマウント使えるんだけど、高い。
URLリンク(www.naturum.co.jp)
あればかなり便利なんだけどね。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch