08/07/07 15:41:55
落花生クラスのルアーならフックの色はさほど気にしなくていいんでない?
986:名無しバサー
08/07/07 17:31:47
なわきゃねえだろ!
987:新快速VIP ◆GE999X2Tr2
08/07/07 17:44:09
あ、訂正
落花生クラスのサイズのルアーなら です。。。
988:名無しバサー
08/07/07 19:44:10
>>985
釣果に影響はないわな。
ただ、赤針ならと思い込んで投げてる事が重る要なんだろうな
>>981
A-1,A-2とギルカラー、金黒が良く釣れてる
989:名無しバサー
08/07/07 20:37:21
メタリックアユでつれたことあるわ。
驚愕した。
アユなんていない沼なのに
結局のところ、色ってなんなんだろうな。
自己満足かな
990:名無しバサー
08/07/07 20:54:23
ブルーバックタイガーのノンラトルは自分の中で一番釣れるカラー。
気に入ってるせいか、同じカラーが3つもあるwww
991:名無しバサー
08/07/07 20:56:55
漏れは、赤金、マットタイガーなどであるお
>>989
ヒント バイトマーカー
992:名無しバサー
08/07/07 21:00:40
誰か次スレ頼む
993:名無しバサー
08/07/07 21:03:11
プチピはチビのライズ爆撃で簡単に釣れるけど、続かない。
994:新快速VIP ◆GE999X2Tr2
08/07/07 21:12:08
>>988 確かに。
モチベーション変わるし、信じて使い込めるかが大事なんだよね。
995:名無しバサー
08/07/07 22:42:52
オーモリはルアーを赤針にしてるらしいけど、科学的な根拠云々より
これなら釣れるって自信をもてるのが一番大きいって言ってたね
996:名無しバサー
08/07/07 23:08:54
いつも通りブリブリしてると思ったら、
バスが咥えて暴れながらこっちに突進してる時ある。
あれはやっちまったなぁ、って感じ。