レブロンと神戸どっちがうまいの?at BASKET
レブロンと神戸どっちがうまいの? - 暇つぶし2ch700:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 17:56:17
700ならレブロンMVP

701:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 18:07:32 Cb4Y/5xr
hahaha

702:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 18:51:49
ゴリレブw

703:地球の防波堤
08/03/06 19:32:22
神戸ォタうぜぇな
アリンコ連中ばっかですか?
足りない脳みそでしっかり考えなさいやw
雑魚神戸とキングどっちが好感もてるかなぁ?www

704:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 19:34:02
神戸は技術を生かして、相手を圧倒してる
レブは体格を生かして、相手を圧倒してる

レブヲタってバスケ経験者なんかな?
どう考えても、技術でのし上がってきた者の方が凄いと思うけど
自分がバスケやってた時、相手チームに、ただデカイ奴がいるだけで、苦戦した
ときなんかは、半分卑怯とも思ったが...(ルール上問題ないのは、分かってる)
経験者ならそう思ったことない?

705:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 19:36:23
>>704
でも体格は才能だしなぁ
技術でのし上がってきた神戸はすごいと思うけど
その差を埋めるくらいレブロンは体格っていう才能があるんだよ
まぁどっちも好きだけどさ

706:地球の防波堤
08/03/06 19:36:47
背がどうのゆうとる君は負け犬ですニャwww
誰も同意しませんよww


707:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 19:41:55
レブロンの場合、その体格、技術、運動能力、センスを
兼ねそなえているところがすごいわけ。
「体格の無い方がすごい」なんぞ言ったところで負け惜しみにしか聞こえん。
それならストックトンを応援しときゃええやん。

あとレブロンが体格を活かしてダンク、レイアップに行けるのは、
敵のガードを抜いて猛スピードで突っ込んでくるから。
そういう技術があるから、体格が活かせるわけよ。
さすがに普通のポストプレイでは、本職ビッグマンには勝てん。

708:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 19:46:26
>>704
神戸は技術もすごいが、身体能力には十分恵まれてるじゃん
その文だと技術だけで上がってきたかのように取れる

もし身体能力がなければ、全てのプレーのレベルが格段に下がって今みたいな評価はないと思うけどね

709:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 19:48:13
どっちが上手いかと言うなら、神戸の方がだいぶ上手い

710:地球の防波堤
08/03/06 19:49:30
>>709
どこが?w

711:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 19:51:05
逆にレブのどんな技術が神戸を上回っているのか聞きたい

712:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 19:53:25
パスじゃね?

713:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 19:54:43
>>707
ヒドイ言い草だな、ストックトンに謝れ。



714:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 20:02:00
>>712
レブのパスって上手いけどパターン決まってんだよね。
だから、そこに走り込んでくれないと出せないことも多いし、昨季ファイナルに思い切りそこが出てた。

715:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 20:24:22
ステーキハウスが名前のレイプ野郎敗北(笑)

716:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 20:25:56
体格どーの言ったらアイバ最強だし、所詮神戸は金魚の糞

717:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 20:30:02
URLリンク(www.youtube.com)

はいはい2日前のESPNのコービーとゴリラどっちがチームに欲しいかの比較で 
結果は全員コービー 
ゴリラはシュートもDFも下手とふるぼっこwww 
勘違いゴリラヲタ涙目www

718:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 20:33:02
まあ将来性とか度外視するなら、レブロンがコービーを上回る要素は無いしな

719:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 20:34:22
コービー>>>ジョーダン>>>>>>>>>>ヘタレブ

720:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 20:35:31
腹立つな。
しかしどんだけ大勢かと思ったら、3人か。
あと、最後の人は「1試合なら神戸をとる」つってるから、
1試合じゃなければ逆ともとれる言い方だったな。

721:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 20:35:58 yQxAKmuU
721ならゴリレブ今期絶望

722:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 20:39:13
>>717 
322に続きゴリラヲタ再び涙目で敗走wwww

723:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 20:41:55
どっちがチームに欲しいかと、どっちが上手いかは微妙に違うだろ
技術が同等なら普通は若くてでかい方が欲しいだろうし

724:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 20:56:50
スミッツヲタだがレブロンの方が上じゃないかな

725:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 20:57:19
レブのほうがリーダーシップがある

726:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 20:58:33
結局GMたちはレブロンをほしがるしな

727:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 20:59:34
だって神戸歳だしwwww
まだ五年目のレブをとりたいのは当たり前wwwww

728:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:00:16
>>724-726
そう主張するのはいいが、根拠も書けよ

729:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:01:24
1年なら神戸をとるけどな

730:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:04:14
>>665>>685>>717 
現実見せると出すと言い訳しか出来ないゴリラヲタwww

731:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:04:46
一年目のレブの評価と神戸の評価はかなり違うぞ

732:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:05:52
>>730
落ち着いて書け

733:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:08:26
神戸ヲタって
www好きだな

734:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:08:53
まあレブはまだ若いんだから、ここから進歩することに期待しとけよ
よしんば向上がなかったとしても、最年少記録の更新で溜飲を下げればいいだろう

735:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:10:21
正直・・どっちでもよくね?
比べるとかそういうレベルじゃないだろ
もうそんなじげんのプレイヤーじゃないと思うんだが
すでにコービーもレブロンも完成されつつあるプレイヤーなんだから

736:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:11:44
俺の友達にレブロンファンいるけど 
応援してる理由はゴリラに似てて親近感湧くからだって 
ちなみにその友達のあだ名はゴリラな

737:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:12:29
>>732
それまでの記録が神戸さんと、初めて知る物が多いです

738:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:13:01
いやレブロンは完成されてないよ
ぺリメーターがからっきし駄目じゃん
今日のも3Pかレイアップばっか、極端すぎw

739:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:14:02
>>738
完成してるじゃなくて
完成されつつあるってこと

740:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:17:35
ミドル35%で既に完成されつつあるか 
まぁ基本技術が付くのは高校までで 
今更あのシュートが上手くなるとは思わないけどなw

741:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:19:30
コービーがCLEに行ったら30勝52敗位だな

742:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:21:09
レブヲタはたらればに逃げすぎ

743:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:21:23
>>741
それはあんなスコアラーが二人いたらそうなるだろ
それに二人ともエゴを持ってプレイしてそうだし

744:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:23:04
>>741 
ゴリラがLALに行ったら30勝52敗位だな
これで満足か?くだらない事しか言えないゴリラ

745:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:25:34
ゴリラヲタってゆとり多そう 
>>741あんな下らない書き込みを大人が書き込んでるとしたら泣ける

746:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:26:26
レブロンが出てきたのが最近だからな

747:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:28:35
レブヲタはにわかが多い

だがこれだけは言わせてくれ
ゴリラ度なら全米ゴリラランキングで3位になったこともある神戸も負けていないと

748:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:29:21
神戸のプレイ、見てて面白いかねえ。
正直わからん

749:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:30:56
そういやコービーもレブロンの年ぐらいの時は3P苦手って言われてたな・・・
ミドルとFTはそのころから断然コービーの方が上だったけど

レブロンは今の自分と同じ年の時のコービーより3Pは上手いんだから
ミドルショットも追いつきたいところだな

750:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:31:00
あれだな・・・神戸ヲタとレブヲタは犬猿の仲なんだな・・・
仲良くさせようとした俺が馬鹿だったよ・・・
わるいな水差して

751:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:31:22
俺ゴリラレイアップ大好きだぜ

752:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:31:25
あのクネクネした蛇みたいな動きはクセになるとたまらんよ
レブロンの汚い動きも好き

753:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:31:50
>>748
神戸のプレーが面白いかは微妙だが、レブロンのプレーのつまらなさはガチ

754:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:32:59
>>751
俺はレブロンの方が見てて面白いねえ。
別に他人の意見を変えようとは思わんが

755:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:33:46
それは少数派だろうな

756:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:34:28
かもしれませんな。
ま、推測しかできないことを言い争っても意味なし

757:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:36:11
スレタイがレブロンと神戸どっちが上か?だったらもっと内容が良かったんだろうな

758:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:38:17
それは抽象的すぎてかえって荒れると思うが

759:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:43:36
コービー顔が嫌い禿だしきもい死ね

760:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:44:26 QY3p6hcM
得点
FGパーセンテージ
アシスト
リバウンド
すべてレブロンが神戸を上回っている。。
3だけちょっとパーセンテージが神戸のほうが上、
神戸のFGの悪さは今期はアイバ以下。442ってありなのか

761:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:45:37
もはやスタッツに縋るしかないか

762:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:50:04
格下金魚の糞ゴーミーブリウンコ完敗

763:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 21:53:26
マグ>>>コービー

764:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 22:00:48
>>761
その今期っていつ?そんなに悪くないけど??

765:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 22:08:02
コービーってオフェンスの幅が広く、ドリブルもパスも上手いけど
得点・アシスト両方でゴリラより下なのになんでターンオーバーは同じぐらいなんだ?
玄人の方教えてくれ

766:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 22:10:03
視野が狭く独りよがりだから

767:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 22:12:01
マークがきついから

768:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 22:16:16
>>766
なるほど。
パスは上手いんだけど、視野の狭さと性格面が問題で多いんだな。
教えてくれてありがとう

769:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 22:19:07
>>767
あぁなるほど。
それはあるかもね。
でもそれはゴリラも言えんじゃね?

しかもコービー今は恵まれたメンバーだしさ

770:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 22:21:50
コービーの方がパスする回数が多いからだろ。
他とシェアしようとしてるからそうなるのさ。
レブはパスもドライブも好きにできるし、しかもあんな運動能力なんだからターンノーバーはしないさ。
だから良い悪いじゃないけどね。

771:バスケ大好き名無しさん
08/03/06 22:31:46
まあ身体能力はレブロンが高いだろうな

772:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 00:16:53 6sGyi9zW
神戸のほうが華がある。
ゴリラってボールハンドリングめちゃくちゃうまいね。
しかもあのスピードとパワーは近年類をみない。
パスはマジックなみ。
神戸相手にした試合は42点とってたね。
前神戸のダンクをゴリラがきれいにブロックしたのみたことあるんだけど
とりはだたった

773:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 00:36:43
いつも違うと思うんだが、パスはマジック並みではないと思う。
あんな創造性はないし、周りはあんなに活きてない。

774:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 01:07:06
フィッシャーやファーマーよりは上手いけどな、まあ当然か

775:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 01:42:44
パスはマジック並ってのはマジックに失礼のような
まぁ、レブロンもパスは上手いが

776:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 02:18:30
つーかレブってジョーダンの後継者じゃなかったっけ

777:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 02:53:37
MJとマジックの中間

778:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 03:18:27
(ジョーダン+マジック+マローン)÷3

779:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 04:04:13
神戸
=ジョーダン-オリジナリティー-カリスマ性+わがまま+性欲+顔射

780:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 04:39:51
レブは神戸に比べて断然視野は広いが、言うほど周りを活かしてるって感じはしないな。
味方の能力を引き上げるっつーか、あくまでレブ個人の能力で支配してる感じ。
もちろんパスは抜群に上手いが、「味方を活かす」というよりそれも含めて彼個人の能力に帰結されてる感じ。
マジックとかキッドとか、パスで味方を活かし試合の流れを創るって感じはしない。

神戸は視野が広くないがパスの技術自体は高いし、今期は流れの中でパスが出せてる。
今までの「自分が攻めあぐねたらとりあえずパス」みたいな印象はほとんど受けない。

それとほとんど話に上がらないけど、オフボール時の動きに関しては神戸が断然上。
合わせの技術もマークを外す技術も完成されてる。キャッチ&シュートも何気に上手だしね。

逆にディフェンスに関しては、二人にそこまで差はないと思う。
手抜きとスクリーンへの対処が酷いけど神戸の粘り強いステップと手技の巧さは見てて関心するし、
まだ動きは荒いし流れの中で見るとムラがあるけどレブのマンマーク能力はかなりのもの。
しかし勝負どころでかなりの頻度で相手をシャットアウトするあたり神戸の方がまだ上という感じもする。

得点力に関しては二人に全く差はない。
神戸の間の使い方、作り方はリーグ随一だし、レブロンほど強引に間を作れる選手はいない。
きついディフェンスになった時にもゴリ押しでゴール近辺まで行けてしまう選手はレブくらいで、
また同様Dが厳しいとき確実にシュートまで持ってけるバリエーションを神戸は持ってる。
だけどこういうい時の神戸のシュートは当然レブロンに比べて確率は落ちるから、
勝負どころでも確実に得点できるって意味ではレブが上かな。
でも神戸が勝っているFT%は数字以上に大きな意味があって、
チームのオフェンスが停滞しているときファウルを積極的に誘ってFTを貰いゲームを繋ぎとめておくことが多々ある。
これはレブにはできないことだけど、まぁレブはそんな時でもゴリ押しでいけるから必要ないっちゃ必要ない。


試合全体を通して見て、レブロンはゲーム中に発揮されるエネルギーの総量が今のNBAの中でズバ抜けてる。
なんかもう、スポーツ選手というより動物的に圧倒的な優位に立ってるというか。
神戸はバスケットという競技を人間として極限のレベルで極めつつある。
反復練習や実戦経験を積み重ねて、一つの技術的な完成形を示してる。
それでも、「個」としての力はレブロンの方が上だと思うけどね。
しかし最近言われるように「コマ」として考えると神戸の方が使いやすかったり。この辺はレブが周りに恵まれないとわからんけど。



最後に…
読めばわかるかもだが、俺は神戸厨。なるべく贔屓目なしで書いてみたつもり。
俺は神戸の人間味に溢れネタに満ち溢れたプレイが大好き。
ニヤニヤしながら彼の動向を伺うのも好きだし、真剣に応援するのも好き。
色んな意味で「今度は何をしでかしてくれるんだろう」ってここまで高いレベルでwktkさせてくれる選手は、他にいない。
これからも神戸を生暖かい眼差しと熱い眼差しを交えながら見守っていきます。

781:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 05:34:18 GLWQnfQc
僅差で神戸だと思う。
インサイドやペネトレイトはレブロンが、体格、身体能力で一枚上手。
パスセンスでも神戸よりレブロンの方が明らかにセンスが伺える。
が、アウトサイドは圧倒的に神戸。
つまりオフェンス面で若干レブロンが優勢も、ほぼ互角、
決定的なのはディフェンス。
一目瞭然で神戸
よって僅差で神戸だと思う。





782:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 06:01:35
神戸はレブロンに勝ってないだろ…と思うんだけど
だが今年はレイカーズの方が上だし文句は言えない…

783:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 08:10:39
>>782
レブロンが起点になるのを通り越してボールを保持する時間が長くなり過ぎてる。
レブロンが何処にいてもボールを持とうとする姿勢はチーム的に直さないと勝ちには行けない。

試合観てると以前に比べて球回りが悪くなったよ。

784:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 08:21:32
今シーズンはどうしたの?ってくらいボール要求するなレブロン

いい意味でも悪い意味でもエゴがでてきた


逆に神戸はそのエゴがようやくとれてきた感じ

785:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 08:46:34
まあ西にいたらPOにも出れないやつと
西で1位争いしてるやつを比べられてもなあ

786:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 08:50:18
馬鹿かお前は。

787:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 08:52:51
そっくりそのまま返すw

788:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 08:57:21
悔しかったんだなwwwwwww

789:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 09:09:00
低レベルの東なのに5割とか終わってるだろw

790:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 09:36:17
正直東にいるからレブロンの凄さがいまいちわからんわな
毎日雑魚と当たるから

791:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 10:24:04 PnqfBdrs
西にいたら25-6.5-6.5が妥当だな

792:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 11:05:33 NlnBV7KN


793:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 11:07:30
レブのパスの話をした直後の試合がこんなだと逆に面白い

794:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 11:10:44
アシスト捨ててオナニープレーするなら81点超え狙ってくれよ
中途半端は良くないわ

795:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 11:14:01
81点狙えるようなシュート力はないし、やはりいくらパスセンスはあるといってもポールやデロンのように組み立てができるわけじゃないから、周りを活かせないとすぐにこんなんなるんだよな。

796:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 11:38:52
なんだこの寸止めオナニーは…

797:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 11:51:22
とりあえずオナる事に関しては遥かに神戸のほうが上だという事はわかった

連続50点の記録でも始まるのかと若干期待したが、第4Qでたった4点とはな・・・

798:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 11:54:30
今日はレブヲタは来そうに無いな

799:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 12:06:53
神戸ヲタ押されぎみwww

800:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 12:38:55
今日もエアーボールのエアレブ
将来不安定

801:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 12:41:07
多分2年後ぐらいには神戸の衰えが顕著になり始め、
言い争いの論点は「全盛期はどっちがすごいか」にシフトすると予想。

802:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 13:19:01 nMsbGQfu
れぶの全盛期は過ぎました


803:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 14:00:25
レブが神戸に勝ってるのはフィジカルだけでしょうw

804:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 14:40:13
>>802
確かに伸びしろあんまり無さそう
個人スタッツは、劇的には伸びないだろうな。

805:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 15:07:51
これ以上のびたら、5年連続得点王になっちまう。
まあありえんことじゃないな。

806:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 15:27:31
>>804
得点以外は伸ばしようが無いだろ
レブの成長云々以前に現実味が無い

神戸だって得点はもう伸びないだろ
これは実力どうこうの問題じゃない

807:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 16:24:49
もっと周りに任せてスタッツが下がった方がいいだろうな

808:バスケ大好き名無しさん
08/03/07 20:44:30
コウビィはビッグマンがいないと勝てないんだよなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch