【3P】 Indiana Pacers 23rd 【ポンポン打つよ】at BASKET
【3P】 Indiana Pacers 23rd 【ポンポン打つよ】 - 暇つぶし2ch500:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 15:45:45
泣き寝入りのインテリ笑えるwwwwwwwwwwwww
ついに大泣きして逃げ帰ったwwwwwwwwwwwwwwww




ちなみにお前のレスは300~今まで見てないからwwwwwwwwwww
久しぶりにこの世の屑を煽りに来てやったwwwwwwwwwwwww

501:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 15:47:54
泣き寝入りのインテリ笑えるwwwwwwwwwwwww
ついに大泣きして逃げ帰ったwwwwwwwwwwwwwwww




ちなみにお前のレスは300~今まで見てないからwwwwwwwwwww
久しぶりにこの世の屑を煽りに来てやったwwwwwwwwwwwww

502:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 16:46:33
死ねよキチガイ


503:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 16:46:48
死ねよキチガイ


504:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 16:46:54
死ねよキチガイ


505:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 16:49:57
朝から・・・
ニートで荒らしってどんだけ~

506:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 17:04:49 /2pe6yGu
キチガイもインテリもニートのクズってことでおk??

507:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 18:08:12
この流れだとインテリは避難所へ逝って帰って来ないと言うことでok?
それならこちらを再生したいのだが。
元凶がいなければ再生できる。

508:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 18:48:14
292 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 11:40:18 ID:???
上の流れ見て分かるだろ?インテリと書き込む奴が糞なんだよ。
しまいには実況までしだす始末。ただのニワカのガキどもだ。
そもそもこの砂利どもがインテリっていってるのはだいたい俺じゃないときてる。

俺はダニエルズは絶賛してない。言い続けてるのはグレンジャーが2nd
オプションとして役不足だから、今年開花しなければ時間の無駄だから
ベンチ送りかトレードしろってこと。今日もハンドリングのまずさが目立ち、
活躍しだしたのはキャロルが出てきてから。スコアラーじゃなくて砲台だ。
別に一試合で評価してない。ルーキーの時から、もっといえば過去十年以上
のNBA選手と比較しながら評価してるんだよ。

今日はオブライエンの責任だと思うがな。

>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから


淫照りが役不足の使い方を間違ってるwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもグレンジャーは1stオプションだしwwwwwwwwwwwwww
こいつ何もわかってねえwwwwwwwwwwwww

509:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 18:50:12 /2pe6yGu
>>507
お前も隔離スレ行けよ

510:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 18:53:53
Q,淫照りって誰?

早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
費用対効果って言葉を知らない
サラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている

一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」
以後、彼が書き込むたびにこれを貼り付けてあげましょう

511:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 18:58:16
昼間っから基地害が発狂してやがる。
平日の昼間から2ちゃんで荒しとはいい身分だなゴミクズが。
死ねや基地害。

512:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 18:59:35 qED1lI6y
>>507
基地外死ね。

513:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 19:01:07
以下、淫照りの書き込み

>20 :バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 05:50:49 ID:???
>いい選手だったのもあるけど、あの時のU-connはインサイド他にフリーマン
>ぐらいしか頼れる奴いなかったからね。いないとリバウンドが極端に弱く
>なった。
さすがニート
朝から淫照りは香ばしいな

>155 :バスケ大好き名無しさん:2007/09/20(木) 14:42:50 ID:???
>子供みたいな煽りに釣られる親切すぎるオレ
>オレはどっかの馬鹿の主観の総合のほうが、ぺダンティストの数字よりも信用
>できるといったんだよ。
さすがニート
昼でも淫照りは香ばしい

>291 :バスケ大好き名無しさん:2007/09/28(金) 20:01:26 ID:???
>コンピューターで割り出した歴代のチームランキング
URLリンク(www.sportsfromtoptobottom.com)
>INDの歴代ランキング
URLリンク(sportsfromtoptobottom.com)
>去年のチームは下から6番目。IND暗黒時代より下と格付けされてます。
>今年の目標がPO進出であることから考えると、目安としては最低2000-01
>レベルまで引き上げなきゃいけない(41勝、歴代ランクは下から11番目)。
さすがニート
夜も出没する淫照り


お前、いつ働いてるんだよ

所詮お前のようなニートは俺には勝てない
あれ?
そういえば前みたいに朝は書き込まないのかな?
それとも俺にニートニート言われるのがいやなのか?
笑えるwwwwwwwwwwwwwww

514:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 19:53:17 koLfZOjY
死ね基地害

515:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 20:00:45 4FkmW86Q
>>507
基地外死ね。

516:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 21:59:14
>>507
509を見る限りインテリはこちらで荒らす姿勢らしい

517:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 22:08:36
>>507
ちなみにインテリが向こうだから俺はこっち
センブラあるから基地街は無問題

518:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 22:27:37
>>516-517
基地外( ゚Д゚)<氏ね!

519:バスケ大好き名無しさん
07/11/14 23:22:12
>>480
カーライルはCOYも受賞していることからINDの歴史上ベスト3に入るHCと言える。
上が客寄せの走るバスケ転向なんかしなかったら去年も最低5割は勝ててた。
特に奴の守備の堅さは凄かった。

>>481
INDファンから見れば、BOSと言えばバードとカーライル。
なんか皮肉なものを感じる。

520:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 00:06:38
インテリは避難所にもここにもいるよ。どうすんの基地外ニートさん。

521:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 07:56:36
507 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 18:08:12 ID:???
この流れだとインテリは避難所へ逝って帰って来ないと言うことでok?
それならこちらを再生したいのだが。
元凶がいなければ再生できる。

509 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 18:50:12 ID:/2pe6yGu
>>507
お前も隔離スレ行けよ



インテリがこういうことをしている限り無理

522:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 10:35:35
インテリはこのスレにいてもいいけど
キチガイはどっか行ってほしいよね。



523:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 12:15:23
グレンジャー:MIN 37:20 FGM-A 4-13 3PM-A 1-5 TO5
基地外が大好きなのはわかったが、あんまりグレンジャーがファーストだって
いうと簡単に非難の的になるからもう黙ったほうがいいと思うよ。

今日は終盤ダニエルズがPG。攻撃力がもう堕ちるとこまで堕ちたって感じ。
INDのいいとこはリーグ2位のリバウンド(オフェンスの不味さも示す)。
これはファーストオプションの責任だろ。

524:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 12:56:01
今日の試合のデータは入っていないけど
Jrがコートにいるとき(48分換算)
101.1得点
98.8失点
+2.3
FG%46.7%
披FG%44.3%
+2.4%

Jrがコートにいないとき(48分換算)
96.5得点
111.8失点
-15.3
FG%46.1%
披FG%51.8%
-5.7%

Jrが出ないと駄目だな。特にディフェンスが

525:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 13:07:45
Jrのディフェンスがスゴイっていうか、Jrが出てる間はオフェンスが
そこそこ形になってたりするから、それがディフェンスにも影響
してるんじゃないかな。ちゃんとチームオフェンスするとちゃんと
チームディフェンスできる。逆にチームオフェンスできずに失敗すると、
速攻くらってしまう。
3連勝のあと足ひねってからあんまりノッてないのが気になるね

526:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 13:15:05
もしかするとHCの変化が急激過ぎたのかな?
昨シーズンから今シーズンでオフェンスのスピードが最低から最速クラスまで
上がってる気がする。
試合のテンポの速さがリバウンド数の向上を生んでるんだろうけど、選手は
そのスピードを48分間維持できなくて、後半失速なんてパターンに。

チームカラーを変えるという意味では最適なHC選択なんだろうけど、
カーライルとオブライエンのちょうど間くらいのHCのがよかったのかも。
適任がいるかどうかは分からんからあれだけど。

527:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 13:34:41
実はリバウンドは取れてないんだよ。
リーグ2位の46.28RPGでも、
相手に許したリバウンドは49RPGでリーグワーストだ。

528:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 14:25:50
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体インテリは誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":


529:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 19:30:24
>>524
気分を害したらすまないと思うが率直に言わせてもらうと、その数字は意味がない。
せめて20試合は消化してからじゃないと・・。
そもそもそういう数字は他の選手と比較してようやく意味がある数字。
チームで3番目の高給取りが出ていないと数字が落ちるのは普通。
ただそういう数字は大事だよね。

>>527
今のINDはリバウンドが雑魚だね。
大事なdiffは去年トレード前は10位以内、最後は13位、今年は24位。
去年、INDの唯一の武器だったリバウンドがトレードで無くなった。
今のINDの武器はない・・・。
・・とは言うものの、まだ8試合で数字は変動するだろうけどね。

530:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 21:14:44
>>529
確かに武器無いね。アップテンポってのが武器になる(武器を生む)予定
だったんだが、今のところ形になってない。不安定さだけが目立つ。

PHXやGSWみたいなラン&ガンじゃなくて、ボール無しの人間とボールの動きの
テンポアップなら不可能じゃないと思うけど、そんなモーションオフェンス
やってるのは限られた選手なんだよね。カーライル時代のコントロールの癖が
抜けてないのか、もともとできないのか…

その中で今日スムーズだったオフェンスは
ローポストのコニールにボールが入る→直ぐにJrがカットインして、Dが収縮
→コニールから3pラインにいたグレンジャーにバス→しっかり決める

531:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 21:52:37
グレンジャーに優秀なディフェンダーのスイングマンがつき
Jrがミスマッチになっているのに奴が結果を残せない件

グレンジャーってJrの先輩だったっけ?
給料もグレンジャーが高かったっけ?

532:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 22:06:39
ルーキー契約の選手と給料を比較するのもナンセンスな話。
最近はJrより鼻やコニールのほうが酷いのは事実だ。
コニールはディフェンスは良いんだけどねオフェンスが…

533:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 22:11:50
グレンジャーってほんとハンドリングに難があるんだな
ドライブとかみててあぶなっかしく見えてきて
最近は突っ込むなとか思いはじめてきた

534:バスケ大好き名無しさん
07/11/15 23:33:29
将来に向けて実戦でドライブの練習をしていると見ればイライラも収まるよ。
今はほぼTOになるけど、グレンジャー自身が何より分かってそう。我慢しようぜ。
ハンドリングも悪いが、スピードの緩急・つまり間がとっても悪い。
ハンドリングは改善されないだろうけど、間は実戦で掴めるかも知れない・・・

535:バスケ大好き名無しさん
07/11/16 00:15:59
そもそもサイズがあってリリースポイントも高いから、間とか気にしなくても
シュートは打てちゃうんだよね。ボールハンドリングはなかなか伸びないよ。
無理しないでシュートの正確性とフリーになる技術に集中してほしい。

レジーになるか、それとも…

かつてルーキー時代から禿げてた白人PF/SFがいたが、ドリブルに関しては
グレンジャーとそんなに大差なかった。駆け出しのときはよくリバウンドで
貢献してたし、シュートが得意ってのも似てる。チームが窮地に立った時に
よく活躍する選手だったから、人気もそれなりにあった。でもスタメンに
なると弱点が目立って信頼を失った…クロージェアはバードがスカウト時代に
目をつけた選手だったけど、バードの趣味は変わってないな。

536:バスケ大好き名無しさん
07/11/16 00:16:04
レジーもハンドリングはあまり良くなかったと思うけど
シュート力のおかげでディフェンダーはフェイク一本でポンポン飛んでくれてたな。
欠点を補える長所を見つけてほしいね。

537:バスケ大好き名無しさん
07/11/16 00:17:23
おっと奇遇ですな

538:バスケ大好き名無しさん
07/11/16 12:14:26
>>534
それだと余計イライラしてしまうよ。何でこの状況で実戦で練習すんだw
若い7フッターなら待ってあげるのは分かるけど、グレンジャーは常に
真剣勝負じゃないと。もう3年目だよ。

539:バスケ大好き名無しさん
07/11/16 13:16:11
自分の得意なことだけで勝負していたら、そこまでの選手にしかならないと思う

540:バスケ大好き名無しさん
07/11/16 13:23:45
今年のASの投票欄にコニール、ティンズリー、グレンジャー、Jrの名前が
載ってる。他に並んでる選手の名前をみるとなんだか申し訳ない気持ちになりました

541:バスケ大好き名無しさん
07/11/16 19:42:33
>>532
ルーキー契約の選手と比べられる程度のJrにも問題があるけどね。
去年2ndだったのをグレンジャーに取られたし。
それにしてもコニールは酷いよね。
あれだけの攻守に置ける才能がもったいない。

>>534-537
結局はそういうことだよね。532さんの言う通り、所詮ルーキー契約の選手。
すぐにエースになれる器ではないのはわかってるから育てるための代償は必要。
反対に下手だから育てないというのは論外。Jrにしてもそう。
それにハンドリングの下手なPGなら致命的だけど
そうではないからレジーやボウエンの様になれればいい。

そういえば昔、ジョーダンファンにレジーは自分ひとりでは何も出来ない呼ばわりされて悔しかった。
レジーもハンドリングが上手くなかったよね。

542:バスケ大好き名無しさん
07/11/16 23:21:57
去年からグレンジャーはセカンドやってたよ。それで準備不足を反省してた。

問題はいつまで待たなきゃいけないのか、いつまでなら待つ価値があるのか、
最終的にレジーになれるのか、クロージェアやマッキーになってしまうのか。
これをポジティブに考えるべきかネガティブに考えるべきかは分からないが、
もしグレンジャー中心にチームの将来を考えるなら、ヒントはある程度
既に出されてると思う。

543:バスケ大好き名無しさん
07/11/16 23:24:24
1シーズンくらい待つだろ、普通
まだ7試合しか終わってない時点で、評価を下すなんて早すぎ

544:バスケ大好き名無しさん
07/11/16 23:43:52
クロはともかくデレクマキーになれたら全然OKだと思うんだぜ

545:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 00:11:48
そんなら将来マッキーだらけになっちまうぞ。ちなみにpacersdigestでは
ショーンの株が上がってグレンジャーの期待値が下がってトレード論が。

…これはさすがに先走り感が否めないけどね。

546:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 07:32:33
ウィリアムズはおそらく逸材。もっと使ってあげて欲しい。

547:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 09:28:50
前々からここでグレンジャーをトレードしたいと言ってる人いるけど
あのサラリーでトレードしても無意味だとわからないのかな?

548:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 09:40:54 53lCHNGk
今日もファールが多い

549:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 09:46:33
今日のグレンジャーは最悪。
後半追い上げられるパターン。

>>547
グレンジャーファンを煽る書き込みが好きなのは一人しかいない。無視しろ。

550:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 09:57:10
>>546
ウィリアムズはいいね
順調に伸びてる
全体的にプレーのバランスがいい気がする

551:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 10:16:58
NJ今日も悪い
NJはカーターがいなくなって全敗だった気が

怪我と言えばそろそろコニールが一度離脱してもおかしくない時期と思うのは俺だけじゃないはず

552:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 11:04:21
ここもゴリラ抜けて全敗

553:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 11:20:26
TORはシュートがよくきまるなぁ
うらやましいうらやましい

554:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 11:29:33
>>552
スーパーエースが抜けるとやはり辛いな

555:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 11:43:01
ゴリラは±が悪かったはず。

ゴリラの肉圧ポストプレーのおかげで
相手インサイドが肉体的に疲れ
ゴリラのFTの上手さのせいで
相手インサイドはファウルを恐れて縮こまり精神的に疲れ
他のチームメイトに見えない良い恩恵を与えていたんだな。

556:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 11:57:53
やっぱそういうやつが一人いないとダメよ

557:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 11:59:52
TORはボールムーブメントがいい。INDは悪い。それがデカイ。
コニールに頼るのもいいんだが、ボールは素早く入れないといけない。
一方コニールも早くポジションとらないといけない。ボールが入ったら
さっさと攻めないといけない。はっきりいってこれはもう改善されないと思う。

ボールが回らないとグレンジャーは何もできない。立ち止まってパスする相手
を探すだけ。もしくは、ターンオーバーするためだけに特攻。彼も頼れない。
これはグレンジャーファンにとったらただの煽りかもしれないが、INDファン
にとったら当然の批判だと思う。

グレンジャーが活躍するにはボールを早く回す必要がある。ボールを早く回す
にはディオグのように素早くポジションがとれてシュートまで持っていける
選手が必要不可欠。もしくは自分で攻めれるPGか、ハリソンの覚醒か。

558:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 12:10:46
これも大きいだろ、
マーフィーが外で物欲しげにフリー = でもそれはコニールが中でダブルチーム

相手の思惑通りに進んでるけど、HCなんとかしろよ。

559:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 12:14:34
コニールが
いつもに増してFG%低いのもアシストが増えているのもTOが増えているのも楽しくないと言ってるのも
ダブルチームの影響 = マーフィーのソフトさ、ハリソンのファウルトラブル、ゴリラの離脱、フォスターのミドルシューター化
ゴリラ待ちではあまりに芸がないぞ!なんとかしろ。
負けた方が良さげなシーズンだと思うけど、あまりに負け方が悪い。

560:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 12:18:52
今日に関していえば、マーフィーはガルバホサ相手にしてたから積極的に中で
も攻めてたけどな。いつもそうしてほしい。
外で貢献するなら4M、中でも貢献するなら+4M、リバウンドやDでも貢献する
なら+2Mで適正価格

561:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 12:19:50
結局カーライルのせいじゃなかったのね
INDがおかしくなったのは

もうコニールとティンコを出して、一から作り直すしかないな

562:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 12:26:36
もともとコニールもアーテストというSF版ディオグがローポストにいたから
MVP投票3位になれた選手。スペースがないと魅力半減してしまう。

563:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 12:28:58
11月10日(土) - ナゲッツ
11月13日(火) - セルティックス
11月14日(水) - ウィザーズ(R)
11月16日(金) - ラプターズ(R)
11月17日(土) - ジャズ
11月20日(火) - レイカーズ
11月21日(水) - ホーネッツ(R)
11月23日(金) - マーベリックス
11月25日(日) - キャバリアーズ
11月27日(火) - ナゲッツ(R)


だから10連敗もありえるつってるだろ


564:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 12:29:30
レジーのせい。
あまりに「勝つ」選手すぎた。
糞展開でもレジーの連続得点(ミラータイム)で乗っていけて勝ったり
糞展開でもファウルもらって2点確実に稼いだり、TOを誘ったり、とで流れ変えたり
レジーに気を取られて他がやりやすかったり

そしてアーテスト(略。
>>562
その大事なアーテストのポストプレーを、コニールとカーライルはやり難かったかのようなコメントしてたよね。
この親(?)知らずが!
・・・・アーテストにも言える言葉w

こんな選手たちはもう現れないな・・・。
グレンジャーも、俺期待のウィリアムズも正統派過ぎる。

565:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 12:31:56
>>561
1から作り直せればいいけど、マイナスからだからな
貧乏神2人のせいで

566:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 12:50:42
確かに「勝つ」選手はいないね。「勝たせてもらう」選手や「勝たせる」選手
はもしかしたらいるかもしれないけど。ほとんどが消極的な奴ら。

567:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 13:12:38
コニール+グレンジャー⇔ビビー+アーテスト

PGビビーSGJrSFアーテストPF鼻/ディオグCフォスター

無視してください

568:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 13:13:25
>>567
コニール+グレンジャー⇔マグじゃ駄目??

569:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 13:18:05
コニール、グレンジャー、マーフィー
マグ、ドラ1、若手、契約切れ間近
ならあるんじゃねえの?HOUにメリットがあるのか知らんが。

570:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 13:22:58
>>569
メリットならものすごくあるので

571:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 13:27:41

Indiana Pacers
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


572:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 15:31:52
今日もコニールが20点未満・・・
彼が20点取らなかったら誰が取るんだ・・・

573:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 16:13:31
自分でもディオグはネタだと思って書いていたら、
あいつはINDでポストプレーができる二人の内の一人なんだよな。
だから、悪い流れの時でも中から無難に点を取れるし、他も生きる。
フォスターや鼻だと外4人、中1人でバランス悪いけれどディオグだと中が二人になる。
4割シューターが一人もいないのに外4人ってありえない。

574:バスケ大好き名無しさん
07/11/17 23:28:38
結局の所、コニール・グレンジャーで行くしかない現実
トレードするにしても今は法律上何も出来ないしね

575:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 01:07:20
Jrいなくなればいいよ
早くも確変終了したみたいだし
あんなんがスタメンじゃ勝てんわ、数字だけでチームにいっさい貢献できないカスってほんとにいるんだな

576:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 01:11:30
ジュニア、マーフィー、コニール

と、とんでもない不良債権が3人もいたら無理だべ。再建も。

とっととコニールトレードしてあげたほうが本人のためにもなる。

577:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 08:51:18
>>575
今の所ダンリービーが出ているとまわりの選手は生きるらしいけど、メインになれない
ほしい時に点数を自分で稼げる選手じゃない
そういうタイプのPGやCなら大歓迎だけど、今のINDのSGには得点力がほしいよなあ

578:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 09:09:29
URLリンク(broadband.nba.com)
今日は日曜だし時間があるなら見ようじゃないか

579:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 09:12:19
ホームでFSNインディアナの放送だけど、負ける確率99%

580:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 09:24:36
今日はJrとグレンジャーがいいパターン?
グレンジャーがいいと終盤まで持つから今日は面白そう

581:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 09:35:49
ハリソンがこんな風にポストプレーをしてくれたら安定するのだけど

582:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 09:47:19 9EKuT5Gh
鼻氏ね

583:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 09:58:31
ハリソン・・・・・・・・・・・・

584:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 10:03:05
ハリソンは自分のデカさを分かってなさそうだ
少しでも強く接触するとみんな吹っ飛んでるw

585:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 10:15:01
両チーム合計23ファールってw

>>584
ハリソンはところどころで好プレーするところを見ると
後一歩で優秀なディフェンダーになれると思っちゃうよ
こういうタイプは結局開花しないことが多いんだけどね

586:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 10:36:42
魔の3Q

587:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 10:37:07
今日もいつものパターンなのか

588:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 10:46:52
なんか20点近く離してる
今日のJrは凄いな

589:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 10:48:38
さっきのブロックスゲーー!!!

590:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 10:49:32
魔の4Qがあるかもしれん
気をつけろ

591:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 10:50:37
ここから逆転されるのがINDの長所

592:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 10:55:27
キリレンコ故障っぽいな

593:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 10:56:47
3クオーター同様、立ち上がり注意

594:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 11:00:15
実況はやめろよ馬鹿ども

595:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 11:01:10
まさか今日は負けないよね

596:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 11:03:12
これで負けるのならNBAから脱退すべきだな
下位リーグ入りしろ

597:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 11:11:17
向こうは諦めたな
勝ち確定だ

598:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 11:14:32
今日は今までの何が違ったんだろうな
いつもの様に3Q頭に逆襲食らったのにな

599:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 11:14:52
MEMもDALにリード
なぜか親近感

600:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 11:16:00
3QにコニールがUTA勢いをとめてくれた
やはりコニールがポイント

601:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 11:23:00
ぐだぐだになってきた

ベンチ陣がこれだけやってくれると勝てるって事かな

602:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 11:23:09
頑張れフォスター
目指せ二桁リバウンド
君ならできる

603:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 11:28:36
全員得点キタ━━(゚∀゚)━━!!

604:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 11:41:44
魔の後半しのげたのは、グレンジャーじゃなくてショーンやダニエルズを
使ったから。グレンジャーだとジャンプシュートに頼ってしまうし、
計画性のあるパスが回らないし、ボールが止まるし、中の意識がなくなるし、
TO発生してしまう。前から言ってんだが、INDの弱さの元凶はグレンジャー
だってこと。
強さの要因でもあったりするが一貫性がないから20~25分
くらいの出場時間が丁度いい。砲台として限定して使うべき。

605:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 11:47:49
3Qに入り追い上げられた後、
グレンジャー?とマーフィーの代わりにウィリアムズとフォスターが入ってから落ち着いたのは確か。

ティンズリは完璧スタッツだな。
今日ぐらい粘り強くパスを回し続けて欲しい。

606:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 11:51:59
ウィリアムズ +31
フォスター  +22

グレンジャー -10
マーフィー   -5

見事に印象どおりのスタッツだな。

607:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 12:26:15
なぜそこでグレンジャー批判になるんだ?

608:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 12:33:59
292 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 11:40:18 ID:???
上の流れ見て分かるだろ?インテリと書き込む奴が糞なんだよ。
しまいには実況までしだす始末。ただのニワカのガキどもだ。
そもそもこの砂利どもがインテリっていってるのはだいたい俺じゃないときてる。

俺はダニエルズは絶賛してない。言い続けてるのはグレンジャーが2nd
オプションとして役不足だから、今年開花しなければ時間の無駄だから
ベンチ送りかトレードしろってこと。今日もハンドリングのまずさが目立ち、
活躍しだしたのはキャロルが出てきてから。スコアラーじゃなくて砲台だ。
別に一試合で評価してない。ルーキーの時から、もっといえば過去十年以上
のNBA選手と比較しながら評価してるんだよ。

今日はオブライエンの責任だと思うがな。

>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから


淫照りが役不足の使い方を間違ってるwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもグレンジャーは1stオプションだしwwwwwwwwwwwwww
こいつ何もわかってねえwwwwwwwwwwwww

609:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 12:35:18
Q,淫照りって誰?

早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
費用対効果って言葉を知らない
サラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている

一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」
以後、彼が書き込むたびにこれを貼り付けてあげましょう

610:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 12:39:54
以下、淫照りの書き込み

>20 :バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 05:50:49 ID:???
>いい選手だったのもあるけど、あの時のU-connはインサイド他にフリーマン
>ぐらいしか頼れる奴いなかったからね。いないとリバウンドが極端に弱く
>なった。
さすがニート
朝から淫照りは香ばしいな

>155 :バスケ大好き名無しさん:2007/09/20(木) 14:42:50 ID:???
>子供みたいな煽りに釣られる親切すぎるオレ
>オレはどっかの馬鹿の主観の総合のほうが、ぺダンティストの数字よりも信用
>できるといったんだよ。
さすがニート
昼でも淫照りは香ばしい

>291 :バスケ大好き名無しさん:2007/09/28(金) 20:01:26 ID:???
>コンピューターで割り出した歴代のチームランキング
URLリンク(www.sportsfromtoptobottom.com)
>INDの歴代ランキング
URLリンク(sportsfromtoptobottom.com)
>去年のチームは下から6番目。IND暗黒時代より下と格付けされてます。
>今年の目標がPO進出であることから考えると、目安としては最低2000-01
>レベルまで引き上げなきゃいけない(41勝、歴代ランクは下から11番目)。
さすがニート
夜も出没する淫照り


お前、いつ働いてるんだよ

所詮お前のようなニートは俺には勝てない
あれ?
そういえば前みたいに朝は書き込まないのかな?
それとも俺にニートニート言われるのがいやなのか?
笑えるwwwwwwwwwwwwwww

611:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 12:45:18
以下の書き込みはINDの基地街代表・淫照り氏が書き込んだものを
批評させていただきました。

>703 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:08:26 ID:???
>>700
>Jrはシーズン通してこの3試合みたいな活躍が出来れば十分適正価格だと思うけどね。

お前、以前Jrは9㍉で適正価格とか言っていながら
言ってること違うじゃねえかwwwwwwwwwww


>709 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:16:24 ID:???
>>708
>あんまり自信満々にそういうこというもんじゃないよ。
>ひっこみつかなくなって、発狂する奴が何人もいる。

自己紹介wwwwwwwwwwwww


>711 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:18:58 ID:???
>1on1以外のディフェンスは上手いなと思うけどね。
>チャージング取ったりとか。
>リバウンドも良く獲るし。

1on1以外のディフェンスwwwwwww
自分の相手も守れないのにヘルプを満足に出来るわけないだろwwwww
それに9㍉もらってる選手が1on1負けてていいわけないだろニワカwwwwwwww


>716 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:22:42 ID:???
>>713
>マーフィーはオブライエンの大好きなタイプ。
>走ってC打つビッグマン。

とりあえず落ち着けwwwwwwwwwwwwwwwwww


>717 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:23:13 ID:???
>マーフィーは確実に使われるよ。

偉そうに「使われるよ」「使われるよ」「使われるよ」「使われるよ」「使われるよ」
チームで二番目の高給取りが使われないわけないだろwwwwwwwwwwww
こいつはアホ過ぎるwwwwwwwwwww

なにか反論があったらゴミ屑ニワカニートの淫照り氏へどうぞ。

612:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 12:47:36
淫照りの書き込みに評論してみた


>604 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 11:41:44 ID:???
>魔の後半しのげたのは、グレンジャーじゃなくてショーンやダニエルズを使ったから。
>グレンジャーだとジャンプシュートに頼ってしまうし、
ショーンやダニエルズもグレンジャー同様3分の2以上がジャンパー
相変わらず思い込みの激しい奴wwwwwwwwww
頭が完全におかしいwwwwwwwwwww

>計画性のあるパスが回らないし、
計画性? まさかINDのHCの計画を知っているとかwwwwwwwwww
相変わらず妄想癖がひどいwwwwwwwwwwwww

>ボールが止まるし、
1stオプションが1on1を挑むことが不味いらしい
それならば全てのチームで1on1は禁止すべきだなwwwwwwwww

>中の意識がなくなるし、
彼は人の意識まで読めるらしい
まさかここまでイってしまっている人だとはwwwwwwwwwwww

>TO発生してしまう。
現在、INDはTO数DIFFがマイナスで優秀
まさか彼は相手のTOにまで気を使っているのだろうか?

>前から言ってんだが、INDの弱さの元凶はグレンジャーだってこと。
グレンジャーは今年からコニールを押しのけ1stオプションに抜擢された選手
もうすでにチーム全体に影響力を及ぼす選手になっていたらしい
だいたい、一日中2ちゃんねるに張り付いているニートが偉そうに何をwwwwwww
お前程度のド素人ニートが何を言っても説得力ないwwwwwwwwwwww

 自 分 が ど 素 人 ニ ー ト の 基 地 街 だ と い う こ と に

 気 が つ か な い の か ? wwwwwwwwwwwwwww

>強さの要因でもあったりするが一貫性がないから20~25分
>くらいの出場時間が丁度いい。砲台として限定して使うべき。
お前がここで何を吠えても無駄だろwwwwwwwwwww
まさかお前・・・オブライエン気取りかwwwwwwwwwwwwwwww


イタタタタタ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

613:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 13:35:42 GxBPSgNK
>>607
グレンジャーが嫌いだから

614:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 13:54:46
>>604-606
1試合厨と言われるのが落ちだと思うけど・・・

615:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 18:49:23
今ままでの試合みて何で気づかないのか不思議。昨シーズンもジャンパー
過多ってことで批判されたが、一貫した要素がある。それがグレンジャー。

ダニエルズ、ショーンとグレンジャーのジャンパーには過程の違いがある。
彼らは自分の力でミドルレンジで働けるが、グレンジャーはそれができない。
これがチームバランスを大きく左右する。特に相手Dが緊迫してきたときに。
グレンジャーがもたらすリスクを、オブライエンは既に承知かどうかは
知らないが、今日一桁差に縮まったときにグレンジャーの交代させた。
これが好影響だったからグレンジャー批判に繋がった。

ちなみにグレンジャーはファーストオプションじゃないとオブライエンは
きっぱりとDEN戦の後にいっている。そこまで頼る理由もない。

616:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 20:12:28
292 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 11:40:18 ID:???
上の流れ見て分かるだろ?インテリと書き込む奴が糞なんだよ。
しまいには実況までしだす始末。ただのニワカのガキどもだ。
そもそもこの砂利どもがインテリっていってるのはだいたい俺じゃないときてる。

俺はダニエルズは絶賛してない。言い続けてるのはグレンジャーが2nd
オプションとして役不足だから、今年開花しなければ時間の無駄だから
ベンチ送りかトレードしろってこと。今日もハンドリングのまずさが目立ち、
活躍しだしたのはキャロルが出てきてから。スコアラーじゃなくて砲台だ。
別に一試合で評価してない。ルーキーの時から、もっといえば過去十年以上
のNBA選手と比較しながら評価してるんだよ。

今日はオブライエンの責任だと思うがな。

>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから


淫照りが役不足の使い方を間違ってるwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもグレンジャーは1stオプションだしwwwwwwwwwwwwww
こいつ何もわかってねえwwwwwwwwwwwww

617:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 20:13:31
Q,淫照りって誰?

早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
費用対効果って言葉を知らない
サラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている

一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」
以後、彼が書き込むたびにこれを貼り付けてあげましょう

618:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 20:14:28
以下、淫照りの書き込み

>20 :バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 05:50:49 ID:???
>いい選手だったのもあるけど、あの時のU-connはインサイド他にフリーマン
>ぐらいしか頼れる奴いなかったからね。いないとリバウンドが極端に弱く
>なった。
さすがニート
朝から淫照りは香ばしいな

>155 :バスケ大好き名無しさん:2007/09/20(木) 14:42:50 ID:???
>子供みたいな煽りに釣られる親切すぎるオレ
>オレはどっかの馬鹿の主観の総合のほうが、ぺダンティストの数字よりも信用
>できるといったんだよ。
さすがニート
昼でも淫照りは香ばしい

>291 :バスケ大好き名無しさん:2007/09/28(金) 20:01:26 ID:???
>コンピューターで割り出した歴代のチームランキング
URLリンク(www.sportsfromtoptobottom.com)
>INDの歴代ランキング
URLリンク(sportsfromtoptobottom.com)
>去年のチームは下から6番目。IND暗黒時代より下と格付けされてます。
>今年の目標がPO進出であることから考えると、目安としては最低2000-01
>レベルまで引き上げなきゃいけない(41勝、歴代ランクは下から11番目)。
さすがニート
夜も出没する淫照り


お前、いつ働いてるんだよ

所詮お前のようなニートは俺には勝てない
あれ?
そういえば前みたいに朝は書き込まないのかな?
それとも俺にニートニート言われるのがいやなのか?
笑えるwwwwwwwwwwwwwww

619:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 20:15:32
以下の書き込みはINDの基地街代表・淫照り氏が書き込んだものを
批評させていただきました。

>703 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:08:26 ID:???
>>700
>Jrはシーズン通してこの3試合みたいな活躍が出来れば十分適正価格だと思うけどね。

お前、以前Jrは9㍉で適正価格とか言っていながら
言ってること違うじゃねえかwwwwwwwwwww


>709 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:16:24 ID:???
>>708
>あんまり自信満々にそういうこというもんじゃないよ。
>ひっこみつかなくなって、発狂する奴が何人もいる。

自己紹介wwwwwwwwwwwww


>711 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:18:58 ID:???
>1on1以外のディフェンスは上手いなと思うけどね。
>チャージング取ったりとか。
>リバウンドも良く獲るし。

1on1以外のディフェンスwwwwwww
自分の相手も守れないのにヘルプを満足に出来るわけないだろwwwww
それに9㍉もらってる選手が1on1負けてていいわけないだろニワカwwwwwwww


>716 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:22:42 ID:???
>>713
>マーフィーはオブライエンの大好きなタイプ。
>走ってC打つビッグマン。

とりあえず落ち着けwwwwwwwwwwwwwwwwww


>717 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:23:13 ID:???
>マーフィーは確実に使われるよ。

偉そうに「使われるよ」「使われるよ」「使われるよ」「使われるよ」「使われるよ」
チームで二番目の高給取りが使われないわけないだろwwwwwwwwwwww
こいつはアホ過ぎるwwwwwwwwwww

なにか反論があったらゴミ屑ニワカニートの淫照り氏へどうぞ。

620:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 20:16:33
淫照りの書き込みを批評してみた


>604 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 11:41:44 ID:???
>魔の後半しのげたのは、グレンジャーじゃなくてショーンやダニエルズを使ったから。
>グレンジャーだとジャンプシュートに頼ってしまうし、
ショーンやダニエルズもグレンジャー同様3分の2以上がジャンパー
相変わらず思い込みの激しい奴wwwwwwwwww
頭が完全におかしいwwwwwwwwwww

>計画性のあるパスが回らないし、
計画性? まさかINDのHCの計画を知っているとかwwwwwwwwww
相変わらず妄想癖がひどいwwwwwwwwwwwww

>ボールが止まるし、
1stオプションが1on1を挑むことが不味いらしい
それならば全てのチームで1on1は禁止すべきだなwwwwwwwww

>中の意識がなくなるし、
彼は人の意識まで読めるらしい
まさかここまでイってしまっている人だとはwwwwwwwwwwww

>TO発生してしまう。
現在、INDはTO数DIFFがマイナスで優秀
まさか彼は相手のTOにまで気を使っているのだろうか?

>前から言ってんだが、INDの弱さの元凶はグレンジャーだってこと。
グレンジャーは今年からコニールを押しのけ1stオプションに抜擢された選手
もうすでにチーム全体に影響力を及ぼす選手になっていたらしい
だいたい、一日中2ちゃんねるに張り付いているニートが偉そうに何をwwwwwww
お前程度のド素人ニートが何を言っても説得力ないwwwwwwwwwwww

 自 分 が ど 素 人 ニ ー ト の 基 地 街 だ と い う こ と に

 気 が つ か な い の か ? wwwwwwwwwwwwwww

>強さの要因でもあったりするが一貫性がないから20~25分
>くらいの出場時間が丁度いい。砲台として限定して使うべき。
お前がここで何を吠えても無駄だろwwwwwwwwwww
まさかお前・・・オブライエン気取りかwwwwwwwwwwwwwwww


イタタタタタ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらず間違いだらけ、厨2秒のニワカニートの主張でしたwwwwwwwwwww

621:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 20:40:43
グレンジャーの不味さは1試合厨じゃねえーよ。
URLリンク(www.nba.com)
今の所ダントツ悪いじゃない。
ラッシュ1位wだから統計がまだ足りない段階だが、グレンジャーとマーフィーは印象どおりスタッツに反映されている。

あとさ、指摘してるだけで批判なんて全然してない。
俺は将来のためにTOしてもドライブしろ派だ。今日はそのトライがなかった。(ある意味それでTOがなく勝てた?)

インテリ?=>>615?の方の意図は知らないが、中身の伴った批判に見える。

>彼らは自分の力でミドルレンジで働けるが、グレンジャーはそれができない。

おいおいグレンジャーもボールを手になじませる時間とディフェンダーとの距離・間に余裕があればワンドリブルしてからミドル打てるぞ
・・・と思ったが、

>特に相手Dが緊迫してきたときに。

その通りとしか言いようがない。
グレンジャーにはレベルアップして欲しいだけ。
今の所、普通に順調に育ってるが、期待されるほどの急成長でなかったので、やや落胆といったところ。

622:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 20:54:24 4Glms9XR
勿体無いとは思うけど
ダニーと鼻でインサイドの核になるヤツ
連れて来られないか?

Jrは出さずにだな

623:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 21:08:26
避難所まで荒らしてる基地外w

624:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 22:40:21
>>622
ウィリアムズは頭角を現しているが、まだはっきりと証明されてないので、グレンジャー出すのはギャンブル過ぎる。
失敗したらフロントあぼーん

625:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 23:16:03
ボールハンドリングはなかなか伸びないんだよ。
マクミランはドラフト前の新人のワークアウトの時に選手の「手」をみると
いってたが、それだけ将来を推測するのには本質的な要素になる。

グレンジャーは俺も伸びて欲しいと思う選手の一人だが、将来のために
TO覚悟で実戦で使うなら、ハリソンのような扱いでなぜいけないのかな?
あのポジションであのくらいの素材はほぼ毎年出てくる。彼が一皮向けるのに
3年以上30分以上もコートに置いて待つ必要があるかな。

626:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 23:34:59
今季はハリソンも使ってるよ
いかんせんファウルで自滅しちゃう

627:バスケ大好き名無しさん
07/11/18 23:49:34
アイツのは笑える

628:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 08:56:16
ハリソンはなんか頑張ってほしい
笑えるし

629:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 08:58:00
>>625
>あのポジションであのくらいの素材はほぼ毎年出てくる
例えばここ10年間で誰が出てきてる?

630:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 15:36:29
インテリは629の質問に答えられず逃げ出しました

「十年も前のを言う必要ないだろ」

とかブツブツ言って泣いてました

今日もJrのお尻でオナニーし寝るみたいです

631:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 19:30:08
ウォルシュニックソGM?という記事があるなw
アイザイア生きろ!

632:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 19:34:48
結果を出したかどうか別にすれば、
ディフェンスとシュートを期待出来そうなSFの素材。
これはほぼ毎年出てきてると思う。

633:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 19:35:58
ウォルシュは今年から選手の人事に関係なくなったけど、居なくなると
考えたら惜しい人ではあるな

634:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 19:39:45
ネタ投下

97年ティムトーマス、マーサー、アンソニーパーカー
98年ヒューズ、ウェルズ、ハープリング、Rデイビス、アルハリ
99年ザービアック、マゲッティ、アーテスト、ポージー
00年マイルズ、Mミラー、クロフォード、Dメイソン、ピーターソン
01年J-Rich、JOJO、Gウォレス
02年Cバトラー、Rバトラー、プリンス
03年ヘイズ、ピートラス、アウトロー、ジョシュハワード
04年チルドレス、デン、イグオダラ、ジョシュスミス、
05年ウェブスター、Gグリーン、グレンジャー 
06年タイラス、ロイ、ショーン
07年ジェフグリーン、Tヤング、Nヤング、ソーントン

レブロンとか明らかに別格って選手は省いたけど、まだ他に誰かいたら教えて

635:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 20:00:12
今頃になってウォルシュはステジャクトレードしたことを後悔してる発言してるな

636:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 20:10:48
今年は本営で+/-が導入されたからそれをネタに騒ぐことが多そうだね。
しかしあれは無意味だから言うだけ意味がないよ。
例えば例の3連勝でダニー+20、Jr+29、ティン+24、コニール+27、ディオグ-29
それでもダニーが最も評価されてPOW獲得してるのはその証明。

それに-のはずのディオグがいなくなったら6連敗。
これは-だからといってその選手がいなくなったら+になる訳ではないと言うこと。
まあ、そんなこと考えなくてもディオグの貢献度は高かったよね。

637:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 20:13:47
POWもスタッツ重視なんでそんなに意味ないよ。なんか勘違いしてないか

638:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 20:15:03
他にも、
・今のINDで+/-が最も高いラッシュが成績優秀とは言えないこと。
・+/-/Minが最も高いのはシムズだけど彼は使われてすらいないこと。
・+/-/Minが最も低いディオグがチーム貢献度が低いとは言えないこと。
これらのこと全てが+/-の無意味さを証明しているね。
よっぽど+/-/Minが一人だけ高いなら別だけど、
+/-/Min見るより、成績やいつどういう状況で点数を取ったかを見た方がいいよ。

639:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 20:21:33
82games.comとかその他のデータも真実ってわけじゃない。
一番信用できないのは一種類二種類の数字から考えて選手の評価する奴。
選手の評価をした上で数字を根拠として持ってくるのはいいことだと思う。
グレンジャーが+-で批判されるのは後者の類だから別にいいと思う。

640:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 20:26:39
>>635
スマン、ソースは?

641:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 20:30:55
ただダニーの+/-最下位は考えなきゃいけないよね。
20試合過ぎてもダントツ最下位なら、なにか悪い原因があるのだろう。
でも今は・・・(笑)
あれだけ不調が続いて-が増えないわけない。
去年まで4番手くらいだった選手がスコアリーダーだし、環境の変化にも焦るよ。

アランとやらの言葉によるとポジティブなのが賢いんだっけ?
ダニーについてもそう思えないのかな?

642:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 20:36:55
最近はキチガイよりインテリの方がウザいな

643:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 20:48:16
>>642
基地害乙

644:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 20:55:29
アランがどんな時代の人間か知らずに書き込んだ人がいるんだね。
全然意味もわかってねーし

645:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:25:21
インテリの連投ウゼエって
俺達は避難所に行くからお前は来るなよ
嫌われていることに気がつけよ

646:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:27:52
もう帰ってこないでね

…俺達?

647:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:32:52
>>642
激しく同意
キッチーコピペはあぼんされるからいいが、インテリのがはるかにうざい
何か書くと本人登場で>>643-644みたいに連投ですよ
あのキチガイインテリもはや気持ち悪い域に達した

648:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:34:17
また本人登場
なんなんだこのニートは・・・・2分後に投下ですか

649:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:35:30
お前、本当に来るなよ
本当に気持ち悪いから
あの腐った読みにくい文章見ただけで吐き気がする

650:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:36:39 IBje3Ma9
>>646
インテリに論破されて発狂してんだろ

そっとしておいてやれ



651:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:37:46 LpftlTMq
>>647
インテリ以外はこちらへ移動お願いします
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

インテリや彼の自演達と仲良くしたい方はこちらにお残りください

652:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:39:21 9HzVbiAj
基地外は一人で避難所に移動するみたいですwwwwwwwwwwww
避難所でもひたすらコピペwwwwwwwwwwww

653:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:39:59
キチガイ何言ってんの?

お前あっちも荒らしてるじゃん

654:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:41:25 9HzVbiAj
あっち誰もいねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
基地外ひとりぼっちwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:45:30
こうしてINDスレに二人の基地街が取り残されたのであった

656:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:49:03
インテリはこのスレに必要だな。

キチガイはさっさと死んください



657:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:51:03
うわ 本当にいるし
インテリ笑えるwもっと荒らしてみせろw

658:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:51:27 9HzVbiAj
29 :NBA大好き名無しさん:2007/11/19(月) 23:28:38 ID:ezYEy1cE0
多少荒れてるが奴がいないだけマシ
インテリは向こうなのでこちらは荒らさないでくださいませ。。。

30 :NBA大好き名無しさん:2007/11/19(月) 23:40:56 ID:ezYEy1cE0
どの雑誌を見てもグレンジャー期待だったけど
ショーンが新たな星になった気がする

Jrも悪くないけれどサラリーを考えると・・・・・・・
あの値段のロールプレーヤーはいらないわな
今のINDに必要な物はガードのスコアラー



誰かレスしてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
一人で連投してかわいそうだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



659:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:54:20
>>658
基地外カワイソスw

660:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:55:41
今日はインテリ祭りだな
ほらもっと俺様を楽しませろ下僕

661:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:56:21
あっちはキチガイの隔離スレでいいなw
誰もいないしw

662:バスケ大好き名無しさん
07/11/19 23:58:19
インテリを擁護してるやつのことをインテリ本人だと思ってるところが笑えるなw
真性の馬鹿だろw

663:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:01:09 R9yq7DJ1
>>660
あれ?wwwwwwwwwwwww
あっち行ったんじゃなかったの?wwwwwwwwwwwww

何でここにレスしてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
レスしても誰もレスしてくれないから戻ってきたの?wwwwwwwwwwww

664:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:02:09
これは馬鹿だ

665:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:02:12
向こうも荒らしといて、よくもまぁあんなレスが出来るもんだw

どういう精神構造してるのだろうか

666:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:03:55
自分で基地街に草をはやすなと言っておいてついに自分で草をはやしはじめた

667:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:04:16 VpYVXC2r
基地外はあっちにもコピペしてんのかww

668:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:05:07
おもしれえw
なんだこの逝かれポンチw

669:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:09:26
>>668
逝かれポンチってなあに?

670:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:10:12
>>665
君よりは正常でしょw

671:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:10:54
668 名前:バスケ大好き名無しさん :2007/11/20(火) 00:05:07 ID:???
おもしれえw
なんだこの逝かれポンチw

672:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:12:20
現在、考える人ならぬ「ファビョってる人」を展示しております

ファビョる

朝鮮文化圏において発症しやすい精神疾患の一つとして名づけられた名称。
主に2ちゃんねる上では、一種の癇癪(かんしゃく)の意味で「火病」が使われる。
議論で反論に窮した場合などに冷静さを失って感情的になるという意味や
韓国人を揶揄する目的で使われる事が多い。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

673:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:13:00
>>672
自己紹介乙w

674:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:13:33
おもしれえw
なんだこの逝かれポンチw

675:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:15:40
これが噂のインテリか

676:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:16:45
おもしれえw
なんだこの逝かれポンチw

677:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:17:31
逝かれポンチとかファビョッてるなんて言葉は正常な人間の頭脳では出てこない言葉だなw

678:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:18:50
どうやらこいつは嫌いという理由だけで荒らしているのか
餓鬼だな

679:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:18:54
支離滅裂に自演インテリ騒ぎしてるのが本物基地害だろ

680:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:19:16
一言言わせてくれ

お前ら大丈夫か?

681:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:19:53
おもしれえw
なんだこの逝かれポンチw

682:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:20:15
今日初めてファビョるの意味がわかった
しかも具体例まであるw

683:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:20:38
スレ炎上

684:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:22:04
インテリがどんどん堕ちていくw
ニワカニート乙

685:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:27:04
まさに炎上だな
コテハン作ればインテリの書き込みがあぼ~んされて荒れずに済むのに
ORLの六伍壱みたいにさ
これこそコテハンの長所

686:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:28:23
最終回

インテリ逃亡の巻

687:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:30:47
インテリ投稿規制かな?

それとも号泣しちゃってるのかな?



>みんな

乙でした

またお会いしましょう

688:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:32:03
インテリをNGにすると快適。

689:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:43:33
なぁ、マーフィーって何であんな馬の糞みたいな扱いなんだ??
やれば出来る子だろあいつは。

690:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:47:11 iaatQKRM
おもしれえw
なんだこの逝かれポンチw


691:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:48:14
ステジャクもアルハリもホント良い選手だよなぁ。いなくなってどんだけ凄いか分かるという…
代わりに来たのがあれだしねぇ…余計に(´・ω・`)

692:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 00:51:43
伸びてるとおもったら基地外の連投かぁw

693:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 01:12:34
鼻まで引き取ることはなかったかな?まだ働けるとは思うけど。
当時誰しもが攻めたがってたから、Jrさえいれば上手くいってたかもね
まぁディオグが獲れたし、ステジャクはINDの恥だったし、今となっては
しょうがない。

694:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 01:55:27
逝かれポンチって俺が中学生ぐらいの時に言ってた気がする。
60年ぐらい前か

695:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 02:35:42
おじい様素敵(>_<)

696:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 10:50:20
インテリが完全にキチガイ化したようだ

697:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 12:28:36
インテリがどちらにも現われるこの状況を何とかしてくれ
インテリに好きな方を選ばせてやるから

そして俺たちはあいつのいないほうに行くから

698:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 17:11:10
おまえがいなくなればいいんじゃねえの
どうせたいしたレスするわけでもないんだから

699:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 19:09:04 osyX7AiX
インテリ以外はこちらへ移動お願いします
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

インテリや彼の自演達と仲良くしたい方はこちらにお残りください

700:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 19:12:20
700

701:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 19:13:56
インテリってそもそも誰?

702:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 19:22:22
キチガイ(インテリ)はこっちに残るかコテハンにしな
わざわざ文章をおかしくして目立ちたいお前さんには
コテハンがお似合い

703:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 19:26:29
>>702
お前はもうこっちに来るんじゃねえよ
ここはインテリと、インテリがいても気にしない奴専用だから

704:速報!!!
07/11/20 19:28:49
本スレを荒らしてるのは間違いなく基地外!!!確認しました!!!!!本スレを荒らしてるのは間違いなく基地外!

基地外確認!!!!!

705:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 19:42:41
基地外はもともと本スレから来たやつだろ
こっちは迷惑してんだよ

706:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 19:43:17
基地外死ね

707:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 20:30:38
ゴキブリ=インテリだったとさ

708:バスケ大好き名無しさん
07/11/20 20:32:14
>>707
こっちくんな、基地外
あのまま本スレで弄られてろ

709:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 00:06:55
ゴキブリ、インテリ
などと勝手にネーミングをつけ勝手に攻撃していることが証明されてるな。

この基地外は、バスケ板全域で荒らしている。間違いない。

710:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 00:31:10
ウォルシュはホントにNYK行きたがってるみたいね。バード体制になったから
居場所が無くなったのかな。マークジャクソンがINDのHCの面接を断ったのは
「INDにはボスが多すぎるから」だったりする。

711:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 01:02:13
もともと今シーズン限りで退団予定だったし、地元のニューヨークだったらウェルシュとしても文句ないだろうね。
居場所がなくなったというより自分から自分の仕事をバードに渡していった印象がある。
バード体制にしたのはウェルシュ自身だし、どんどんバードに実権を渡していったのもウェルシュ。

712:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 11:07:18
ノーディフェンス

713:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 11:11:14
オフェンスは悪くないんだろうが、それ以上にディフェンスが悪すぎ
6割超えるって、どんだけぇ~

714:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 11:45:03
神戸とLALのパス回しを褒めるべきかも。正直マッチアップとオフェンス
システムの成熟度で格が違った。
INDの好材料は、ショーン。こいつは堅実ないい選手になる…ていうか
もうなってる。

715:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 11:57:08
ウィリアムズとハリソンは収穫だったな。
ハリソンは終盤スタミナ切れてたがw

グレンジャーは神戸相手にペネトレイし続けた度胸を買う。
素人のようにボールを蹴る場面もあったが、ほとんど成功した!やったね。

マーフィーはクロージュアみたいでイラネ
デカイ奴がスリー打つなよ。

コニールは成績が悪杉てオプション行使しないんじゃねえの?w
今日はスタッツも内容も悪い。
自分より大きい相手には極端に弱いな。

ディーナーは小さいから無理だな。まともな状態でシュートを打つ機会ができない。
見てて可哀想に思う。3年契約したバードは神w

716:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 12:00:04
"From an on-the-court perspective, that Detroit thing gave him a black mark that he probably didn't deserve," Walsh said.
"I still say that was blown all out of proportion. I love Jack to death. He's emotional, and he's going to get technicals.
But that's just part of the package. He's a great team guy."

717:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 12:10:23
ウォルシュがジャクソンをトレードした時に言った言葉は
彼(ジャクソン)にとってもいいことだろう、だった。ウォルシュは常に
ダブルトークができる人。今更ジャクソンへの気持ちを表しても矛盾は
ないようになってる。

718:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 12:35:59
コニール、リバウンド取る気ゼロだろ
いくらなんでも、これはひどい

719:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 13:11:45
そーいえば数年前までここは強豪だったような

720:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 13:29:20
淫照り自演乙
昼間からこんなにいねえよこの基地外が

721:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 14:30:59
悪いけどいちいち本スレこないでくれる?
インテリのニワカ臭がプンプンだぜ

722:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 14:37:00
お宅のインテリさん

607 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/21(水) 13:47:39 ID:???
>HOUにトレードなら気力アップするかな
>マグ+スコラ+バティエ⇔コニール+グレンジャー
>なんてどうかな

とか言ってるんですが
この糞ニワカどうにかしてもらえませんか?
トレードの常識も知らないご様子です

723:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 14:47:07
BOSスレにてインテリ(ゴキブリ)らしき書き込み

416 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/21(水) 05:56:55 ID:???
例えばこのチームにダレンベアクラスのセンターがいたらと
想像すると楽しくて仕方がない。そんな痛い妄想とかしてしまう。
ロンドはこの際使い続けたらいいと思う。怪我しなければいいけど。




なんだこいつw
気持ち悪いんですけどw

724:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 14:48:08
>>720-721
インテリ叩きをする奴は↓に移動しろ。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


ショーンは良いねえ。使えるようになるのはまだまだ先だと思ってたよ。
しかしコニールが不調だな。ミドルの精度が例年以上に悪すぎる。
例年なら.370~.410の間で安定してるのに、今シーズンでは.300ぐらいだ。
怪我の影響なのか?

725:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 14:53:53
基地外ワロスwwww
昨日の今日で、また自演でかまってちゃんかよwww
ゆとりってレベルヒクスwwww

726:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 18:07:14
コニール残留あるかもね。それはそれでやっかいなことだが、一人の選手が
ずっと同じチームにいるのが嬉しいと思うのは俺だけじゃないはず。

でもディオグが復帰したら正直邪魔になるかもな…

727:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 18:34:45
ディオグっすかw

728:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 22:53:28
ディオグw

729:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 22:55:59
なんであんなトレードしたの?


730:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 22:59:48
ディオグ 期待できる
ジュニア まあ、まあまあそこそこ
マーフィー クロージュアの悪夢再び

731:バスケ大好き名無しさん
07/11/21 23:41:16
とりあえず、マーフィーは3を打つなと。

732:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 00:05:59
本人も最後はドライブしてたが・・・
コニールがダブルチームを受けた後のミドルを打つだけでいいんだお
あとはひたすらリバウンドに絡んでくれれば
ま、ここらはHCの仕事だから来年まで様子見かな。

733:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 00:39:27
あの鼻はフェイダウェイなんて見せてくれるから困る

734:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 01:04:28
マーフィーのキキムーヴは毎試合見る気がするw

735:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 01:59:02
今日はしょうがない
やたらLALのアウトサイドが決まった
コニはもう不良債権だな
ミドルレンジ入らないは無理に突っ込んで外すは時たまスピードあるムーブ決めるけど
マックス払う価値は無いな
去年、一昨年から個人的に思うけどコニとチームが噛み合ってないと思うよ
まあ実際コニとチームが噛み合わないと勝てないんだろうけど
ティンは第4クォーター序盤まで素晴らしかったと思う
相変わらず鬼リバウンダーフォスタは最強、マーフィ出すくらいならずっとジェフを出すべき
グレ、ジュニはまあ至急点
マーキス、ボール持ちすぎ
何にしても今日はディフェンス云々よりLALシュート入りすぎ

736:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 02:25:25
至急点w
及第点じゃねーのw

737:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 03:21:17
普及点かもしれない

738:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 03:33:12
グレツキーとジュニーニョが何点だって?

739:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 08:02:38
>>735
Jrなんてぽんぽん撃ちまくるだけじゃん
あいつのオフェンスはマーサーを思い出すわ

正直控えから出て好き勝手してほしい
Jrが来てからほんとチームオフェンスってのがなくなった
アウトサイドの個人個人が好き勝手打つだけのチーム

740:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 08:43:01
ジュニア6thってのは大分言われてるなぁ

確かにそうだと主。

741:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 09:08:30
Jrが及第点?

ニワ・・・

742:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 09:10:28 8ymYy+s9
ショーンが頭角を現したからジュニの価値がいよいよ見えない

743:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 11:02:08
コニたんはどうしたんだ?
怪我?それとも、2日連続のプレイは禁止されてるのか?

744:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 11:14:25
見れなくなってるオワタ

745:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 11:15:23
>>744
ざまぁwwww

746:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 11:24:01
ニヤニヤ

747:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 12:22:50
鼻、よくがんばった

748:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 12:26:48
コニールいない方が強い?
ディオグいる方がもっと強い?

749:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 12:41:50
今日は全員良かった。
学生みたいな全員バスケは何か懐かしい気分になるが、全員良くないと勝てないのもちょっとアレだな。

750:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 12:46:09
昨シーズンまでのコニールなら、いやそんなことないと言えたんだが、
今期はどうもヤバイ。膝に筋肉が戻ってない状況でまた痛めたからな…
新しい点の取り方を見つけないといけないっていってたけど、どうやら
ミドル主体になりそうな悪寒。それでもマローン並に決めればいいけど、
中途半端なら鼻とあんまり変わらない。こりゃヤバイ。

751:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 12:52:38
>>749
ティンズリーが言うようにガード主体のシステムだから、全員が活躍する
というよりもガードが活躍してたらそれが全体に波及して勝てるって
感じじゃないか?

752:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 13:32:11
ティンは打ちすぎ アシストだけに集中したらもっと検討する


753:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 14:38:08
Yahoo NBAのRecapから
>Jamaal Tinsley added 18 points and 13 assists, while Danny Granger scored 22 points
>and Mike Dunleavy had 18. Greg Foster grabbed 13 rebounds for the Pacers,
>who have won two of three after dropping seven of their previous eight games.

・・・
グレッグ・フォスター?

754:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 14:50:52
よくあること

755:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 18:55:03
グレンジャーよ、三頭筋を鍛えろ!
URLリンク(i35.photobucket.com)

756:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 19:12:02
筋肉の前に左手に技術をつけてほしい
URLリンク(www.draftexpress.com)

Best Case: Josh Howard Defense,Rashad Lewis Offense
Worst Case: Shandon Anderson

Most of Granger's weaknesses stem from the fact that he was played
in the post for most of his collegiate career. His main one is his
ball-handling, which will need serious work for him to become a
shot-creating threat in the NBA. His left hand is particularly weak,
as most everything of what he does off the dribble tends to be with
his right. This hurts his slashing ability, as his first step isn't
lightning quick as it is.

ともあれ今日はよくやった

757:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 20:26:44
あれだけ狂ったニワカニートの淫ゴキがまともぶってますw
本スレをあれだけ荒らしたらすっきりしたのか?
きもw

758:バスケ大好き名無しさん
07/11/22 22:10:01
グレンジャーって何がいいの?

759:バスケ大好き名無しさん
07/11/23 01:07:52
ちんぽ

760:バスケ大好き名無しさん
07/11/23 01:57:42
鼻ががんがったみたいね

761:バスケ大好き名無しさん
07/11/23 02:54:06
誰か鼻のカッコイイ画像うpしてくれないか??

グロとかマジ勘弁

762:バスケ大好き名無しさん
07/11/23 04:14:07
(´_J`)俺に夢中なのか

763:バスケ大好き名無しさん
07/11/23 11:32:46
そうなの…あなたに夢中なの…その馬面最高…

764:バスケ大好き名無しさん
07/11/23 15:31:10
クスクス

765:761
07/11/24 02:20:34
誰かマーフィーの画像おねげぇしやす。
あんまり無いんよね彼の画像

766:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 02:53:02
>>765
URLリンク(images.google.com)

767:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 03:13:03
URLリンク(i.a.cnn.net)
ノア・ワイリー?

768:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 09:23:35
ゲラゲラ

769:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 09:46:12
>>56
見れるのlal@bosだけだなトホホ

770:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 10:32:04
mms://a378.l3072828842.c30728.g.lm.akamaistream.net/D/378/30728/v0001/reflector:28842?auth=
caEbWataDdPcTdJdHd3ded_bld0cwcfbMc8-bhr3Xi-eS-EnHCMzo&aifp=0001&upos=2

これも見れねえーオワタ

771:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 10:34:19
USAの串をさしたらいけるらしいが
光にしてからややこしくなって知識がなくできねえー

772:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 11:45:43
ディフェンス?なにそれ?おいしい?
って状態だな

773:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 11:55:50
ティンズリ引っ込んだ途端1点差かよ

774:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 11:57:23

NBAスレ避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

NBA総合スレ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
Indiana Pacers
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
Houston Rockets
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
Boston Celtics
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
San Antonio Spurs
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)



775:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 12:26:49
あかんwwwwww
ティンコが大暴走wwww

776:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 12:39:27
スティールキタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!

777:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 12:41:39
本気で今はコニールがいないほうが強いな
フォスター兄貴のリバウンドは神。

778:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 12:42:05
勝った\(^o^)/
やっぱコニールいないと、暴走するやつが一人になるから、
ある程度カバーできるな

779:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 12:42:53
ま さ か の 大 勝 利 ワ ロ ス

780:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 12:44:03
暴走したけど残り1分でクラッチシュート決めたティンズリ=MVP

781:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 12:44:03
優勝

782:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 12:51:41
クスクス

783:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 12:58:18
コニールが
いるとき   5-0
いないとき  1-7

偶然か必然か?
コニールがいると球が回らなくなって単調な展開に陥るのは確か。

784:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 12:59:33
逆か?

785:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 13:00:26
でも小ニールには頑張って欲しいと思うんだけどね。
いない方が勝てそうな気がするのも確か。



786:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 13:01:24
逆でしたw

コニールが
いるとき   1-7
いないとき  5-0

787:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 13:03:27
>>783
嘘つくなwwwww
コニールの出場はここまで10試合だぞww

788:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 13:05:55
w3-7、wo3-0 よく確認してませんでしたコニールごめん。

789:761
07/11/24 13:10:33
>>766
>>767
ありがとう。

790:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 13:13:43
コニールは、怪我を治さないとね。
あとミドルの精度を取り戻すこと
リバウンドの意識を強く持つこと
この2つを改善しないとスタメンは無理だろ。

現状では、コニールがミドルを打つよりも、
グレンジャー、ショーン、Jr、マーフィーあたりが
スリーを打った方が確率が良い。

791:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 13:14:31
グレンジャーを伸ばすためには、このままコニールがいない方がいいんじゃね

792:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 13:39:04
コニールがいるとチームがどうこうというより
単純にコニールの個人成績がかなり悪い。
個人成績が良いのに、チームの成績は伸びないのならトレードだろう。
今は休んで怪我を治せばいい。

793:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 13:43:02
>>791
むしろ逆でしょ。ヨボヨボの状態でコニールがでてる方がグレンジャーの
責任とチャンスが増す。数字だけ伸ばすなら今のほうがいいけど。

…コニールの存在価値がだいぶ下がってるのは確かだな。今のコニールよりも
鼻グレンジャーディオグハリソンのほうがスムーズにインサイド攻めれてる。
そんでチームがインサイドにアタックできてる間はINDってそんなに弱くない。

20Mの不良債権って笑えない

794:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 14:17:53
やっぱりハリソンってファールだけは天賦の才があるな

795:バスケ大好き名無しさん
07/11/24 20:32:37
ティンズリのポストプレーはもはやマークジャクソンだな

796:バスケ大好き名無しさん
07/11/25 07:38:45
ここまで西のプレイオフ圏内のチームと6試合、
東のプレイオフ圏内のチームと5試合、
プレイオフ圏外のチームと2試合あたって
6勝7敗はなかなかのもんだな。
ここまでホームの試合のほうが多いからホームであと1勝したかったところだけど。

797:バスケ大好き名無しさん
07/11/25 12:11:43
クスクス

798:バスケ大好き名無しさん
07/11/25 18:25:21
ティンズリーをオールスターに出してやってください。

799:バスケ大好き名無しさん
07/11/25 19:16:30
ウプス

800:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 06:15:34
シュートの入らないときの鼻は鼻糞だな。

801:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 07:04:10
うわあああああ
ハリソンんんんんんんんんんんん
まあこれに懲りて2度としないだろう

802:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 07:13:44
ティンコのスタッツ酷すぎwwww
あと、スティールされるなよ

803:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 07:14:24
大事なとこで
FT2本外したり
怠慢ゴールテンディングしたり
TO多発

少しの何かのきっかけで勝ちそうなんだがなあ。惜しかった。

804:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 07:16:26
>>802
ティンズリいないとボロ負けしてるぞ。
ティンズリとグレンジャーとダニエルズとハリソンの4人でなんとかしてた。
でもこの4人がそれぞれ終盤に大きなミスを犯してしまった。

805:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 07:19:39
ぺリメーターディフェンスがうんこ。ことごとくフリーにしている。
スリーが良いチームに負け、スリーがないチームには勝つ。

806:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 07:19:49
典型的なエース不在のチーム。みんな頑張るけど最後はやっぱり
絶対的エースがいるチームが持っていく。土壇場で通用する武器があるかどうか

…っていうパターンじゃないの?観てた人よろしく

807:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 07:24:42
俺は何でもかんでも一人でやるティンが嫌いだ
負けてもいい、入らなくてもいい、その20本のシュートを誰か他の人に振ってくれ

808:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 07:33:28
オフェンスは、今はエースエースした選手がいなくても、凡ミスさえなくせばかなり良くなるように見える。
実際100点を超えている。
問題はディフェンス。絶対的エース(今日はレブロン)に振り回されて
Wチーム行ったりローテが混乱して、スリーのフリーを作りまくる。

同点スリーを狙った最後のウィリアムズは若さが出た。
時間にまだ余裕があったし相手が跳んできた。
レジーならフェイクかまして体勢立て直してからスリーを打ってた。
それをフェイドアウェイジャンプし、跳んでからゴールを狙った感じだった。
入ってたら凄かったけど、あれは難しい。左右にブレずに短いだけだったのが、素質を感じたが。。

809:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 07:44:17
>>808
サンクス。やっぱ点差以上の差があるんじゃないかな。

…んでどうやって試合観てらっしゃったのかできれば教えてくださらんかな

810:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 08:01:54
MyP2P Forumでググると一番上に出てくるサイトで
少しスクロールするとあるNBA + Basketballをクリック。
そこにある「NBA日付~」のスレにいくつかリンクがある。
今日はboss.streamos.com/(略~ので見れた。
昨日まで駄目だったのに今日はいけた。どうやら何度かトライしたら繋がるっぽい。たぶん。たまたまかも知れない。
mms:~で始まるのや、NBAのはUSの串刺しても相変わらず無理でした。

811:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 08:04:48
>>810
重ね重ね有難い。今度トライしてみるわ

812:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 09:26:07
ニートクスクス

813:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 13:20:25
09:26:07 ←

814:バスケ大好き名無しさん
07/11/26 23:41:19
ニートと言う言葉に反応するのはリアルなニートだけ
813自己紹介ご苦労さん

815:バスケ大好き名無しさん
07/11/27 00:18:05
ニートと言う言葉に反応するのはリアルなニートだけ
814自己紹介ご苦労さん
oremoniitodayo

816:バスケ大好き名無しさん
07/11/27 00:39:55
>>812は突っ込んで欲しかっただけだろw
>>814は屈折した性格を直した方がいい。

817:バスケ大好き名無しさん
07/11/27 15:46:01
816=813=インテリだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwww
いちいち餓鬼みたいにムキになるなよwwwwwwwwwwwwwwwww

818:バスケ大好き名無しさん
07/11/27 17:49:31 Yi0v/OXd
発作です

819:バスケ大好き名無しさん
07/11/27 19:21:17
いきなり雑草生えてきて吹いたw


820:バスケ大好き名無しさん
07/11/27 20:26:56
これは二人とも悪いけど817が最も悪いな
謝罪はイラナイから自粛しな
それとインテリの自演癖は辞めなさい

821:バスケ大好き名無しさん
07/11/27 21:46:00
インテリの自演じゃなくてキチガイが発狂してるんだろ

822:バスケ大好き名無しさん
07/11/27 23:13:50
699 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/20(火) 19:09:04 ID:osyX7AiX
インテリ以外はこちらへ移動お願いします
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

インテリや彼の自演達と仲良くしたい方はこちらにお残りください



こう書けばインテリ以外が避難所に移動すると考えていたのに、
大多数が移動しなかったもんだから、基地外が発狂して再びインテリ叩きを始めてるのか。
基地外は避難所に行ってろよ。
こっちはインテリがいても気にしない人専用だぞ。

823:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 00:25:45
大体
話半分とはいえペイサーズの話題をする人と
このスレ以外というより、各スレに渡りコピペ連投、このスレはその一部なだけの人と
要らないのはどっち?というお話。

824:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 08:21:51
また自演か・・・

825:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 08:23:18
>>823
インテリはゴキブリとして他にもいって
自分の意見を否定されると荒らしまくり
どうみてもインテリはイラナイ

826:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 12:40:03
>>825
つまんねぇ思い込み書き込んでる暇があったらINDDEN戦のリンク貼れよカス
ただの役立たずか

827:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 13:13:10
今日見れるよ
ティンズリのチームだ。
やりたい放題w

828:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 13:16:28
MYP2Pのリンクだと、アクセスできません、になっちまいます

829:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 13:22:26
mms://a934.l3072828833.c30728.g.lm.akamaistream.net/D/934/30728/v0001/reflector:28833?auth=caEdVbHaHcpafbJcRbHdibmb7d1cVdObTaX-bhtoSx-eS-DoBCGys&aifp=0002&upos=1
試してみて
見れないのなら、一歩遅かった・・・

830:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 13:24:50
やっぱ遅かったよ。でもありがとう。CLE戦はarchiveで観れたよ。

831:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 13:27:00
mms://a934.l3072828833.c30728.g.lm.akamaistream.net/D/934/30728/v0001/reflector:28833?auth=caEcSbcchbXd6ara_d3awbMaIcVdQaPckav-bhtoY.-eS-AoAEKxw&aifp=0002&upos=1

832:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 13:39:34
スミマセン…貼っていただいたのに無理でした。んで気づいたら試合終了。
でも勝ったからよかった

833:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 13:52:41
826 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/28(水) 12:40:03 ID:???
>>825
つまんねぇ思い込み書き込んでる暇があったらINDDEN戦のリンク貼れよカス
ただの役立たずか




インテリ怒ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お顔がまっかっかですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
猿に退化したようですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

834:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 13:54:06
カスの王様にカスとはいわれたくないわwwwwwwwwwwwwwww

お前ほどのゴミはこの世の中にいないwwwwwwwwwwwwww

835:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 13:54:39
292 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 11:40:18 ID:???
上の流れ見て分かるだろ?インテリと書き込む奴が糞なんだよ。
しまいには実況までしだす始末。ただのニワカのガキどもだ。
そもそもこの砂利どもがインテリっていってるのはだいたい俺じゃないときてる。

俺はダニエルズは絶賛してない。言い続けてるのはグレンジャーが2nd
オプションとして役不足だから、今年開花しなければ時間の無駄だから
ベンチ送りかトレードしろってこと。今日もハンドリングのまずさが目立ち、
活躍しだしたのはキャロルが出てきてから。スコアラーじゃなくて砲台だ。
別に一試合で評価してない。ルーキーの時から、もっといえば過去十年以上
のNBA選手と比較しながら評価してるんだよ。

今日はオブライエンの責任だと思うがな。

>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから


淫照りが役不足の使い方を間違ってるwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもグレンジャーは1stオプションだしwwwwwwwwwwwwww
こいつ何もわかってねえwwwwwwwwwwwww

836:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 13:55:16
Q,淫照りって誰?

早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
費用対効果って言葉を知らない
サラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている

一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」
以後、彼が書き込むたびにこれを貼り付けてあげましょう

837:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 13:56:17
以下、淫照りの書き込みに対してのレス

>20 :バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 05:50:49 ID:???
>いい選手だったのもあるけど、あの時のU-connはインサイド他にフリーマン
>ぐらいしか頼れる奴いなかったからね。いないとリバウンドが極端に弱く
>なった。
さすがニート
朝から淫照りは香ばしいな

>155 :バスケ大好き名無しさん:2007/09/20(木) 14:42:50 ID:???
>子供みたいな煽りに釣られる親切すぎるオレ
>オレはどっかの馬鹿の主観の総合のほうが、ぺダンティストの数字よりも信用
>できるといったんだよ。
さすがニート
昼でも淫照りは香ばしい

>291 :バスケ大好き名無しさん:2007/09/28(金) 20:01:26 ID:???
>コンピューターで割り出した歴代のチームランキング
URLリンク(www.sportsfromtoptobottom.com)
>INDの歴代ランキング
URLリンク(sportsfromtoptobottom.com)
>去年のチームは下から6番目。IND暗黒時代より下と格付けされてます。
>今年の目標がPO進出であることから考えると、目安としては最低2000-01
>レベルまで引き上げなきゃいけない(41勝、歴代ランクは下から11番目)。
さすがニート
夜も出没する淫照り


お前、いつ働いてるんだよ

所詮お前のようなニートは俺には勝てない
あれ?
そういえば前みたいに朝は書き込まないのかな?
それとも俺にニートニート言われるのがいやなのか?
笑えるwwwwwwwwwwwwwww

838:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 13:57:36
以下の書き込みはINDの基地街代表・淫照り氏が書き込んだものにレスさせていただきました

>703 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:08:26 ID:???
>>700
>Jrはシーズン通してこの3試合みたいな活躍が出来れば十分適正価格だと思うけどね。

お前、以前Jrは9㍉で適正価格とか言っていながら
言ってること違うじゃねえかwwwwwwwwwww


>709 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:16:24 ID:???
>>708
>あんまり自信満々にそういうこというもんじゃないよ。
>ひっこみつかなくなって、発狂する奴が何人もいる。

自己紹介wwwwwwwwwwwww


>711 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:18:58 ID:???
>1on1以外のディフェンスは上手いなと思うけどね。
>チャージング取ったりとか。
>リバウンドも良く獲るし。

1on1以外のディフェンスwwwwwww
自分の相手も守れないのにヘルプを満足に出来るわけないだろwwwww
それに9㍉もらってる選手が1on1負けてていいわけないだろニワカwwwwwwww


>716 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:22:42 ID:???
>>713
>マーフィーはオブライエンの大好きなタイプ。
>走ってC打つビッグマン。

とりあえず落ち着けwwwwwwwwwwwwwwwwww


>717 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:23:13 ID:???
>マーフィーは確実に使われるよ。

偉そうに「使われるよ」「使われるよ」「使われるよ」「使われるよ」「使われるよ」
チームで二番目の高給取りが使われないわけないだろwwwwwwwwwwww
こいつはアホ過ぎるwwwwwwwwwww

なにか反論があったらゴミ屑ニワカニートの淫照り氏へどうぞ。

839:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 13:59:12
今までの流れはこうかwwwwwwwwwwwwwwwww

689 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 10:55:06 ID:???
久々にオーバータイムで面白かった
MINがアルジェファやリッキーデイビス出しているのに対して
INDはディーナー・ダニエルズ・ショーン・フォスター・ハリソン・ディオグ・オーウェンスの控えで応戦
それでよく21点差を追いついて逆転したw
そしてフォスターは自分でシュート→自分がリバウンドの繰り返しで笑ったw
下手に鼻やJr出すより強いわw

703 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 04:34:26 ID:???
>>689
MINはPG故障で3番手のヤリッチのみ。不在時はリッキー、バックナー、ブリュワーが球運んでる状態。後半の失速なんて必然的なものだし。
今言えるのはフォスターが神だということぐらいじゃね?

704 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 09:16:37 ID:???
序盤は全員ダメだったけれど、ダニエルズがSGに入ってるとやたらFGPが高まったよ。
昨日も後半に出始めてから盛り返した。相手は半分主力なのにたいした物。
OTではダニエルズがいなくなった後の2分間は得点とまってチームも逆転負け。
去年もそうだったけど、やっぱダニエルズがいると攻守がいいわ。
逆にJrはレイアップを外しすぎw昨日だけで3本中3本も外す糞w
さっそく化けの皮がはがれたわw

707 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 12:21:28 ID:???
>704
うちもコニール以外主力出してたんだから、相手の事なんて関係ないだろ。

729 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 23:33:22 ID:???
>うちもコニール以外主力出してたんだから
間違いもいい所だ
終盤はコニール・グレンジャー・ティン・ゴミ二人は出ていなかった
ニワカは引っ込め



と論破されて淫照りがファビョッちゃったってところねwwwwwwwwww
残念な奴wwwwwwwwwwww
奴は自分が小学校の頃、こんなに馬鹿になるとは思わなかっただろうなwwwwwwwwwww

840:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 13:59:50
わかりやすいな基地害の思考回路って

×グレンジャー9点5TO6PF

○Jr30点
○ショーン21点11R

基地害、残念だったね

841:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 14:01:10
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体インテリは誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":


842:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 14:09:24
現実とは異なるところからやってきたのが>>841

843:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 14:15:20
ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった

844:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 14:22:53
インテリ迷言集

①(なぜそこでグレンジャー批判になるんだ?と聞かれて)
「グレンジャーが嫌いだから」

お前は子供かwwwwwwwwwwww

②「POWもスタッツ重視なんでそんなに意味ないよ。なんか勘違いしてないか」

グレンジャーが嫌いだからそういうだけだろwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwww

③「アランがどんな時代の人間か知らずに書き込んだ人がいるんだね。全然意味もわかってねーし」

お前の好きなゲームキャラの言葉なんかしらねえよwwwwwwwwwwwwwww

④663 名前: バスケ大好き名無しさん 投稿日: 2007/11/20(火) 00:01:09 ID:R9yq7DJ1
>>660
あれ?wwwwwwwwwwwww
あっち行ったんじゃなかったの?wwwwwwwwwwwww

何でここにレスしてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
レスしても誰もレスしてくれないから戻ってきたの?wwwwwwwwwwww



 お 前 こ そ 草 は や し ん て ん じ ゃ ね え か ?wwwww
キチガイ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>636-641で論破されてファビョッて錯乱wwwwwwwwww
そして自分も草を生やす始末wwwwwwwwwww
まさに キ チ ガ イ
そのあとは>>642-688のような有様ですよ
それをバスケ板の住人はみんな見ているのですよ?
恥ずかしくないのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分で草を生やしてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
精神科紹介しようか?
あ、無理だ
お前ほどのキチガイはこの地球上に存在しないからwwwwwwwwwwwwwww

845:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 14:25:38
>>842-843
あなたはキチガイのインテリさんじゃないようですね
馬鹿みたいに顔真っ赤でファビョらないあたりがまさにインテリとは違う



わかるかインテリ?
これが他人の反応だ
馬鹿なお前にわかるかな?
インテリと言う言葉に過剰反応する時点でそいつはインテリの馬鹿だとわかるんだ
 お 前 以 外 の 全 員 が な wwwwwwwwwwwww

846:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 14:26:57
>>844
トランクス並に現実を把握できてないよアンタ。

847:842
07/11/28 14:30:15


>>845くらい頭悪い人っていたんだね…



848:バスケ大好き名無しさん
07/11/28 14:37:28
>>843
まさにその通り
あれがギリギリラインだった

強いて言うならラディッツの手前で終わるのが理想的
あの辺りからおかしくなり始めた

界王拳で2倍になるとか、元気玉とか、戦闘力が一回死にかけるたびに1.3倍になるとか
お陰でラディッツの戦闘力は1000なのに
ベジータと戦うときにはあのヤムチャまで1000で、ラディッツ戦のゴクウ以上の強さを手に入れていたし
ベジータは18000と異常な数字になってしまったし
さらにフリーザは1250万とかまさにキチガイ

その上、ピッコロと神様が一つに戻ったらスーパーサイヤ人より強くなっちゃうし
当初無敵だったブロリーなんてもはや雑魚キャラ

意味不明な作品になった



ちなみに元気玉で地球上の全員から1ずつ気を集めたら戦闘力約70億の元気球が作れる
こうなるとフリーザもセルもブロリーもブウも無価値w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch