07/11/03 17:02:16
今のチーム状況でオブライエンにJrをベンチに置く気はない。
今一番時間を多くもらってるのがJr。
それはともかく、だいぶオブライエンは今日の勝利で興奮したみたい。
「このグループが決してあきらめないという事を信じない人々は、
ここにいるべきだった。一生懸命頑張れば頑張るほど、屈服するのは
難しいんだ。[…]君たちにニュースがある。(バードは)素晴らしく
チームを改良した。」
51:50
07/11/03 17:03:18
URLリンク(www.nba.com)
52:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 17:05:49
>>46-49
お前が噂の基地外だろ
消えろゴミ
53:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 17:06:15
>>49
よし、許す
54:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 17:06:20
>>50-51
そしてお前が噂の淫照り
ウザイから
55:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 17:08:52
明日も試合あるしINDの試合を観戦できるURL教えようと思ったが基地外出現によりやめておくことにする
観戦できないからって嫉妬して書き込むなよ
56:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 17:12:54 buCM8hSp
URLリンク(atdhe.fr)
57:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 17:14:49
>>45
あれはレジーに見えるよな・・試合見てたらわかる・・あれはミラータイムだった
ラスト2分から2本のスリーはまさにレジーだった(間違いなくまぐれだけど)
グレンジャーも最後に勝負強かったし、鳥肌物。。。やばかったわ
58:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 17:23:40
>>56
ナイスだぜ
59:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 17:25:07
>>52-55に触れないで下さい
60:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 17:28:57
あらら。。。基地外が連投しはじめちゃった。。。
61:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 17:31:16
>>55
URL貼られちゃったねwwwwwwwwwwwww
62:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 17:34:44
コニール厨は相変わらずのキチガイっぷりだな
63:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 17:41:58
何が悔しいのか知らないが、こういう連投を見ていると、
聞かなくてもこいつが不幸な現状で苦しんでいることがよくわかる。
とりあえず頑張れよ。親のために少しでも働け。
もしもこれを嫌味と捕らえるようならお前は終わってる。
こういう時こそポジティブになれ。お前の人生のためだぞ。
64:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 19:15:59
コニール中心じゃないチームで勝ってるのが大きい
65:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 20:35:30
7アシストするようなプレーを継続してほしいな
66:バスケ大好き名無しさん
07/11/03 22:59:44
グレンジャーの最後の4点とシュートを打たせなかった全員のディフェンスが大きかった。
本当にグレンジャーは毎年成長してる。
PGからPFまで守れるし、ドライブで切り込めるし、シュートレンジ広いし。
バード最大のお手柄。
67:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 01:32:11
Jrはエアボールやバカなミスもあるが、ボールの流れを良くしてくれるし、
ちゃんとスペースを作ってくれるから、チームオフェンスがスムーズになる。
WAS戦の序盤観てると、オブライエンが長くコートに置く理由がよくわかる。
グレンジャーも本当に楽しみだな。万能なのにやりすぎないってとこがいい。
チームとしてINDが機能するにはうってつけの選手。ダニエルズとかだと
パスがまわらない。ドリブルやミドルレンジの技術が伸びれば…望みすぎか。
68:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 01:53:34
キチガイがいてかわいそうに
MEMのキチガイもINDカワイソスと言ってたぞ
69:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 10:50:07
今日はダメダメハリソンだな。
ファールを減らせ、ファールを。
70:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 11:07:07
審判なにこれ
71:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 11:37:15
今日もホモーズがJrでオナニーできるなw
もうすぐイっちゃうんじゃね?
72:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 11:38:40
コニールのクラッチティップキタ━━(゚∀゚)━━!!
これで勝ったかな
てか、延長になると負け確実
73:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 11:40:44
>>71
Jr大嫌い厨の土下座まだですか?
74:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 11:44:37
20.0 9.5 3.5
やっぱスターがいるチームは強いな
75:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 11:49:16
スリーが入らなくても120点オーバーのオフェンス力で、劇やばぺリメーターディフェンスをカバー!?
PF38、相手FT51本ワロス!
76:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 11:49:58
開幕3連勝オメ
連戦で、しかもアウェイで勝てるとは・・・
行けるところまで続けて欲しいね
77:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:00:17
ロードで審判があれだったけど、グレンジャー・ダニエルズ・ティン・Jrと
全員揃ってやたらとペリメーター付近のミドルが決まっていた。
3が入らなくてもあれだけミドルが入れば有利に進められるわな。
78:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:00:55
相手が勝手にミスしてくれるから有難い試合だった。
途中そのせいで緊張感が薄れたり安易なシュートがあったけど、
点差が縮まってくるといいチームDが観れた。それがJrやコニールの
テイクチャージを生んだ。省エネで勝てた。Jrのオフェンスもよかった。
ハリソンのディフェンスとオフェンス両方での連続ファウルにはワロタ。
これで勝てるんだから、今年序盤のスケジュールは恵まれてるよ。
79:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:01:07
JrってPlayers of the Week貰えんじゃねーの
3連勝の原動力とかってことで
80:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:01:38
訂正
3が入らなくても→3Q以降3が入らなくても
1・2Qではグレンジャーとティンがいい所で決めてた
81:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:03:10
次から待望のショーン復帰!
もラッシュがそこそこ信頼得たんで起用法が難しいな。
82:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:08:34
今日はアルハリあたりの日か
奴が当たりの日は誰も止められない
83:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:09:28
審判が酷かった。
ちょっと接触したらすぐファール、笛が軽すぎて時間が止まりすぎ。
Jrはイージーバスケットがちゃんと出来てるし、
今日はミドルの精度が良かったから見ていて気持ち良かった。
ディーナーはちょっと厳しい体勢で打ちすぎかな。
シュート力があるのに生かせていない
84:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:09:46
アルはATLでヲカの影響を大きく受けたようだね
85:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:11:53
コニール厨まとめ
JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニート
淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎
家で行っているオナニーの相手は淫照りらしい
最近はJrでもオナニーするらしい
毎日毎日淫照りへの恋わずらいをしており、淫照りの書き込みを見つけると興奮して連投する
淫照りの書き込みに対して批判する相手に対してもやたらと連投する
一言にまとめると
「淫照りとコニールが大好きなニワカなホモニート」
以後、彼が書き込むたびに貼り付けてあげましょう
淫照りのまとめ
早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
費用対効果って言葉を知らない
サラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている
一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」
以後、彼が書き込むたびに貼り付けてあげましょう
86:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:12:41
ラッシュってあんなにフォーム綺麗だったかね…と思いきや、
開幕からそうなんだが、フォスターもアウトサイドから綺麗に
決めてる。Jrがティンズリーに渡さずにボールを運ぶことがある。
みんなオブライエンのシステムで自由になったのね。
逆にジャンプボール時の練習とかもしてるみたいで、細部をしっかり
確認してる。自由でありながら精密になってる。まだレベルは低いが。
87:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:13:07
コニール厨まとめ
JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニート
淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎
家で行っているオナニーの相手は淫照りらしい
最近はJrでもオナニーするらしい
毎日毎日淫照りへの恋わずらいをしており、淫照りの書き込みを見つけると興奮して連投する
淫照りの書き込みに対して批判する相手に対してもやたらと連投する
一言にまとめると
「淫照りとコニールが大好きなニワカなホモニート」
以後、彼が書き込むたびに貼り付けてあげましょう
淫照りのまとめ
早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
費用対効果って言葉を知らない
サラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている
一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」
以後、彼が書き込むたびに貼り付けてあげましょう
88:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:15:17
フォスターはドラフト前のワークアウトでは超絶シューターだったとバードが言ってた
ついに開花か
89:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:16:06
コニール厨まとめ
JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニート
淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎
家で行っているオナニーの相手は淫照りらしい
最近はJrでもオナニーするらしい
毎日毎日淫照りへの恋わずらいをしており、淫照りの書き込みを見つけると興奮して連投する
淫照りの書き込みに対して批判する相手に対してもやたらと連投する
一言にまとめると
「淫照りとコニールが大好きなニワカなホモニート」
以後、彼が書き込むたびに貼り付けてあげましょう
淫照りのまとめ
早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
費用対効果って言葉を知らない
サラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている
一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」
以後、彼が書き込むたびに貼り付けてあげましょう
90:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:16:54
コニ厨!
インテリ!
二人揃って・・【ホモーズ】!
を結成しました
これからもJr・鼻と共に応援をお願いします!
91:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:18:52
POWはグレンジャーかJrがとってほしいなぁ
去年は誰もとらなかった
92:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:19:26
コニ厨!
インテリ!
二人揃って・・【ホモーズ】!
を結成しました
これからもJr・鼻と共に応援をお願いします!
93:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:20:00
SA辺りから選ばれる予感
NBAはINDが嫌い
94:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:20:48
キャリア前半はよく打ってたよなフォスターは。今日くらいまた
打ってくれるようになるとコニールの負担が軽くなる。
今日は勝負どころでコニールはちゃんと仕事してくれた。このまま
温存しながら使ってほしい。
95:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:21:08
コニ厨!
インテリ!
二人揃って・・【ホモーズ】!
を結成しました
これからもJr・鼻と共に応援をお願いします!
96:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:22:01
>>93
SA?
POWはカンファレンス毎だぞ
97:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:22:44
>>96
そうでした
98:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:48:47
プレイヤーオブザウィークを誰かにとってほしい
2試合までならJr 20.0P 9.5R 3.5A FGP41.2 3PP66.7より
グレンジャー 22.5P 11.0R 1.5S 2.0B FGP56.7 3PP60.0
が上だからグレンジャーが取ってたかもしれないけど
3試合となると二人は僅差で票が割れる
そうするとDETのプリンスが一人抜けるっぽいわ
99:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 12:54:37
インパクトで言えばリチャードジェファーソン。
100:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 13:00:25
弱小相手なんでPOWはちょっと難しいかな。MIPをその二人に狙って欲しい。
だいたいの記事はグレンジャーの成長に言及しているし、
今日の試合内だとケロッグが選んだbreak throughするであろう選手のトップはJr。
でも強豪相手に勝っていかないと無理だろうね。
101:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 13:03:01
POWはプリンスだろう
期待しないほうがいい
102:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 13:04:50
逆に西はマグで確定だろうね
UTAに勝ったのはでかい
103:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 13:06:07
なんかここ数試合JRが凄いな
104:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 13:11:27
なんの参考にもならないプレの調子が続いてる感じ
なんの参考にもならないプレがあってよかったよかった
105:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 13:11:54
>>100
ちょっと待て
弱小って、今までの3チームってINDより評価低かったのか?
シーズン始まるまでのINDの評価は最低だったと思ったんだが
106:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 13:17:18
>>105
でもね、俺はそんな記事最初から信用していなかったし、実際シーズン
始まると、MIAはウェイド抜き、WASはバラバラ、熊なんて目も当てられない。
記事の評価ではINDより全然上なんだが、ウォルシュがいうように、
うちはその記者たちのレーダーを潜り抜けるステルス機みたいな存在なんだと思うよ。
107:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 13:41:56
みんな>>56に感謝しないと
>>55(笑)
108:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 13:42:42
>>55w
109:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 14:07:25
>>56
thx!
110:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 14:49:50
>>98
>グレンジャー 22.5P 11.0R 1.5S 2.0B FGP56.7 3PP60.0
これは凄いな
プレでの不調は何の関係も無かったらしい
111:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 14:52:02
>>88
マジで?
DF&リバウンドのイメージしかなかったけど実はシュートいいのか
112:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:13:44
>>88
その逸話は聞いたことあるw
開幕戦見たけど3pライン近くからでも普通に的捉えてたね。
相手チームにシュートもあると思わせる程度に決めていけば、
オフェンスリバウンドがもっと取りやすくなりそうな気がする。
113:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:23:40
フォスターのシュート力が健在となると…ますます鼻いらねーじゃん。
個人的には、鼻ってやわらかいタッチでフィニッシュできるから嫌いじゃない。
なんかヤラシイ表現になったが。今のところ完全に不良債権やな。
114:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:25:29
グレンジャーとJr、3試合の平均スタッツがほとんど変わらないな
差があるのはアシストがJrの+3
ブロックとスティールがそれぞれグレンジャーの+1
あとは、出場時間が5分くらいJrのが長い
115:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:31:13
PG ティン、ダイナー、オーエンス
SG Jr、ラッシュ
SF グレンジャー、ダニエルズ、ショーン
PF コニール、ゴリラ
C フォスター、鼻、ハリソン
こんな感じか。
何か以外と層厚く感じるね。
116:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:41:52
いや、今調子底のチームと当たっただけだし
まだまだこれからだからねぇ
でもなんか、POはまず確定って言って良い気がしてくるから不思議だw
117:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:44:07
俺達の悪い癖だなw
まあでも去年までよりは楽しく見れそうなシーズンなのは確か。
118:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:45:09
>>117
俺なんてフォスターがブレイクしそうだってだけでワクテカがとまんねーぜw
119:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:47:10
冷静に他チームの戦力見るとやはりプレーオフは厳しい。
120:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:47:55
今のシステムだとティンのアシスト王も夢じゃないかも。
121:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:48:19
>>119
厳しいかな?
それなりにはイケルと思ってるんだけどな
東だし
122:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:50:40
まあ、まだ11月だし
開幕をうまく走り出しただけだし
POは出る出ない含め、まだまだ早すぎるだろ
まだまだこれから波はある
123:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:52:30
>>122
すまんすまん
いや、でもワクテカが止まらないw
・・・でもなんか変なトレードやらかしそうなんだよなorz
124:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:52:43
DET、CHI、CLE、TOR、BOS、NJはほぼ確定。
残り2つをORL、WAS、MIA、CHA、ATLl、NYK、MIL辺りと争うことになる。
この中で自身もってシーズン成績超えると思えそうなのは俺にはないなあ。
あえていえば、MILぐらいかな?
125:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:55:26
MILは今不調だけど、調子あげたらなかなか強い気がス
126:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:56:26
>>124
あ~
こうしてみると結構多いねぇ
つーか、TORを忘れてたw
NJは怪我がこわいね
127:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 16:59:55
ORL ルイス100億手にして、捻挫で全休を決定
MIA ウェイド結局戻らず。
WAS アリーナスの手首シーズン中全快せず
CHA オカファー腰を痛めて全休
ATL ルーキー全く仕事できず
NYK マブイタリアへ渡る
MIL 1年間、ローテ固まらず。
これが同時に起こればうちもチャンスある。
128:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 17:04:09
>NYK マブイタリアへ渡る
これが起こると、ニックスが強くなりそう・・・
129:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 17:04:34
>>127
マブは居てくれた方が助からないかw
130:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 18:31:35
プレーオフ当確チームの
BOS・DET・CLE・CHI・TOR・NJN・SAS・DAL・PHO・HOU・UTA・DEN
ここに勝てれば期待して良し
つまり今週の3戦全勝できればOK
131:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 18:34:13
グレとジュニについて
WAS・MEMは去年、Dが糞だったチーム
MIAは尺がエンジンかからずやはりD糞
この3チームには勝てなきゃPOなしよのチームばかり
つまり、この12チーム相手に25点でも取れればグレもジュニも期待できると思う
132:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 19:10:07
これからコニールやダニエルズが調子上げる
その状態でグレンジャーとJrが今の調子を維持していたら・・と妄想
コニールとダニエルズの不調を
ディオグ、ラッシュ、ハリソンがカバーしてくれてるうちに調子を戻してほしい
・・・・とは言うもののコニール1S2B、ダニエルズ1.3S1Bの守備力はさすが
133:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 20:18:55
>>56
どうやって見るの?
リーグパスの文字が出てくるだけで見れないんだけど。
教えて>>55
134:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 22:08:39
>>127-129
一応、NYにとってマブは必要らしい数字が出ているよ。
マブがいなくなると、それなりに勝率が下がってる。
>>132
コニール調子悪いよね。
Jrが絶好調のうちは問題ないだろうけど、そろそろガス欠でしょ。
グレンジャー一人じゃ流石に勝てないっす。。
135:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 22:13:22
セルティックス戦からが勝負だな。ここまでは出来過ぎ、昨年のATLみたいなもんだ。
136:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 22:16:17
コニールは怪我の影響で医者から出場制限くらってるんじゃないか
2試合とも24分くらいだし
このままでも回復するならいいけど、あんまり状況が変わらないなら
思い切って1月くらい休ませた方がいいかもね
2月、3月に調子悪い状況のままよりは、今のうちに
137:バスケ大好き名無しさん
07/11/04 22:43:41
各クォーター6分しか出ちゃ駄目らしいよ。
それでもディフェンスは相変わらずの存在感だし、
オフェンスでも結構勝負どころでシュート決めてたから心配ないと思う。
138:バスケ大好き名無しさん
07/11/05 10:00:47
コニール怪我で欠場となるとグレンジャーのマークが厳しくなる一方か。
次辺り、グレンジャー潰されそうだな。
139:バスケ大好き名無しさん
07/11/05 13:42:32
>>138
今ほとんど何の苦労もせずに3p打たせてもらってるからな。
でも、ローポストでゴリラ兄弟がしっかりポジションとって、全員で
ボール分け合ってれば、自然にグレンジャーのマークは軟らかくなる。
Dとの間にちょっとのスペースがあれば、グレンジャーはどこからでも打てる。
相変わらずボールハンドリングがお粗末なんで、確実に中があいている
時以外はドライブは控えて、砲台に徹してもらいたい。それでも得点は去年
より伸びるだろ。
140:バスケ大好き名無しさん
07/11/05 15:11:15
今の敵のマークは、グレンジャー>Jr
グレンジャーが潰れたら次はJrが被害受ける
去年はまっさきにJrがボコボコに潰されたから、そうならないように祈ろう
141:バスケ大好き名無しさん
07/11/05 20:29:57
3試合とも、2人とも大したマーク受けてないと思うが。
142:バスケ大好き名無しさん
07/11/05 20:32:38
POW、KGになりそうだな
スタッツが圧倒的過ぎる
143:バスケ大好き名無しさん
07/11/05 20:44:57
KGと比べちゃ失礼だと思うが、そもそもINDなんて誰も見てないんすよ。
大手サイトは大体最下位クラスだと予想したから、むしろ勝って欲しくない。
よっぽど勝たないと取り上げてもらえないよ。
でも、INDは黙々と個人のアワードよりも勝率5割目指してくれればいい。
別にJrやグレンジャーが0点でもチームが勝てばいいんだよ。
144:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 06:42:46
グレンジャーPOWキタ!
145:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 06:56:54
URLリンク(www.nba.com)
マジデキタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!
Jrは候補にも入っていないんだな・・・どうして?
146:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 06:58:59
ついでにPower Rankingが急上昇!!!
URLリンク(www.nba.com)
6位は上がりすぎだろ
147:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 09:00:16
プレも含めて今の所、PO当確線上、もしくはそれ以下のチームとの対戦が多かった。
それで不安になることはプレでCHIに惨敗していること。
URLリンク(sports.yahoo.com)
今週と来週でINDがどれくらい強いかわかるね。
去年のATLは2周目ラストから躓いた。
URLリンク(sports.yahoo.com)
今年はIND・ATL共にどうなるか楽しみだ。
とりあえず次はLAC。向こうはINDの天敵?GSに好調とは言え連戦の上にロード。
勝ちたいねえ。日本時間9時からかな? 復帰したショーンのプレーにも注目。
148:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 09:19:50
そういえばグレンジャーPOW獲得おめ。
詳細は知らないんだけど、アレン・ピアース・ガーネットで票が割れて、
ビラップス・プリンスで票が割れて、ジェファーソン・キッドで票が割れたんだろうね。
久々のビッグニュースでしょう。
これはグレンジャーがエースらしくなってきた証拠と思っても過言ではない。
なぜなら、去年にイースタンでPOW獲得した選手はエース級ばかり。
例えば去年の11月のPOW獲得選手はAI・JJ・レブ・ドワイト・レッド。
MAX選手ばかりなんだよね。
INDでは何年ぶり? 去年もその前もPOW獲得してないはず。
凄いね、グレンジャー。
149:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 09:28:16
これはグレンジャーがエースらしくなってきた証拠と思っても過言ではない。
なぜなら、去年にイースタンでPOW獲得した選手はエース級ばかり。
例えば去年の11月のPOW獲得選手はAI・JJ・レブ・ドワイト・レッド。
MAX選手ばかりなんだよね。
INDでは何年ぶり? 去年もその前もPOW獲得してないはず。
凄いね、グレンジャー。
これはグレンジャーがエースらしくなってきた証拠と思っても過言ではない。
なぜなら、去年にイースタンでPOW獲得した選手はエース級ばかり。
例えば去年の11月のPOW獲得選手はAI・JJ・レブ・ドワイト・レッド。
MAX選手ばかりなんだよね。
INDでは何年ぶり? 去年もその前もPOW獲得してないはず。
凄いね、グレンジャー。
これはグレンジャーがエースらしくなってきた証拠と思っても過言ではない。
なぜなら、去年にイースタンでPOW獲得した選手はエース級ばかり。
例えば去年の11月のPOW獲得選手はAI・JJ・レブ・ドワイト・レッド。
MAX選手ばかりなんだよね。
INDでは何年ぶり? 去年もその前もPOW獲得してないはず。
凄いね、グレンジャー。
これはグレンジャーがエースらしくなってきた証拠と思っても過言ではない。
なぜなら、去年にイースタンでPOW獲得した選手はエース級ばかり。
例えば去年の11月のPOW獲得選手はAI・JJ・レブ・ドワイト・レッド。
MAX選手ばかりなんだよね。
INDでは何年ぶり? 去年もその前もPOW獲得してないはず。
凄いね、グレンジャー。
これはグレンジャーがエースらしくなってきた証拠と思っても過言ではない。
なぜなら、去年にイースタンでPOW獲得した選手はエース級ばかり。
例えば去年の11月のPOW獲得選手はAI・JJ・レブ・ドワイト・レッド。
MAX選手ばかりなんだよね。
INDでは何年ぶり? 去年もその前もPOW獲得してないはず。
凄いね、グレンジャー。
これはグレンジャーがエースらしくなってきた証拠と思っても過言ではない。
なぜなら、去年にイースタンでPOW獲得した選手はエース級ばかり。
例えば去年の11月のPOW獲得選手はAI・JJ・レブ・ドワイト・レッド。
MAX選手ばかりなんだよね。
INDでは何年ぶり? 去年もその前もPOW獲得してないはず。
凄いね、グレンジャー。
150:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 09:52:07
きもいな
151:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 13:33:41
朝からコニ厨がきもく飛ばしてるな
この時間は奴のゴールデンタイムだ
152:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 15:19:22
現地5日、10月30日から11月4日までのPOWが発表され、西からはINDのグレンジャーが選出された。
POWに初選出されたグレンジャーは、平均22.7P、8.7R、1.7Sで開幕3連勝を演出した。
彼はリーグ最多の3Pを決め、3試合連続で20点以上をマークしていた。
他の候補者にはアレン、KG、ピアース、ビラ、リチャードジェファーソンがいた。
かなりはしょったけどこんな感じ
コニールは今までPOW何回とったっけ?
153:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 15:22:03
いやー相手がしょぼかっただけなのに、6位までランク上げてくれるなんて、
さすがファンタジー…やっぱ信用できねーw
グレンジャーのPOWは素直に嬉しい。Jrは今回残念だったが、汚名を払拭する
にはもっと継続して頑張らないといかんな。グレンジャーは次のパターソン
やロスにつかれた時、どうなるか観てみたい。
154:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 19:18:17
>>153
6位はないわなw
ESPNの方がまだ信頼できる
155:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 19:41:37
もしかしたら次にプレイヤーオブザウィーク取るのが数年後になるかも知れないので
記念張り
【NBA】プレーヤー・オブ・ザ・ウィーク 東カンファレンス~D.グランガー~
2007年11月6日(火) 15時11分 ISM
現地時間5日、NBAは第1週(10月30日~4日)の東カンファレンス、プレーヤー・オブ・ザ・ウィークにインディアナ・ペイサーズのダニー・グランガーを選出した。
NBA通算163試合で11.0得点、4.9リバウンドのアベレージを記録しているグランガーは、該当週に1試合平均22.7得点、8.7リバウンド、1.7スティール、1.3ブロックを記録し、
開幕3連勝という好成績をもたらす原動力となった。
また、今季開幕戦のワシントン・ウィザーズ戦で20得点、13リバウンドのダブルダブルをマークするなど、チームの勝利に貢献した。
その他の候補者は以下の通り。
○ポール・ピアス(ボストン・セルティックス)
○ケビン・ガーネット(ボストン・セルティックス)
○レイ・アレン(ボストン・セルティックス)
○チャンシー・ビラップス(デトロイト・ピストンズ)
○リチャード・ジェファーソン(ニュージャージー・ネッツ)
[ 11月6日 15時24分 更新 ]
156:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 19:46:43
どんだけうれしいいんだよ
ちょっと大げさすぎるだろww
157:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 19:55:56
なんでピアスが候補に選ばれてるんだろうな
FGPだって30%台だし
スタッツを見比べても、Jrの方が勝ってるのに
158:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 22:50:52
>>157
Jrはプレイスタイルからいって個人アワードに縁が遠いような気がする。
でもpacers.comだと今のINDの「象徴」って扱いになってるから、
ちゃんと観てるとこは観てくれてるんだよ。
グレンジャーのPOWは、個人プレーじゃなくて、チームの一部として
彼は活躍してたんだから、チームの代表としてもらったんだと思えばいい。
嬉しいことですわ。
159:バスケ大好き名無しさん
07/11/06 23:02:00
Jrの唇が痛々しいな(´・ω・)カワイソス
でも、この調子で頑張れ
160:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 01:33:23
グレンジャーがPOW取った喜びのついでに>>56で試合を見る手順を教えて下さい
161:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 06:27:39
Jrも徐々に認められてきたかな
象徴扱いはただのリップサービスだろうからまともに受けとめてもしょうがないけどw
POWについてはインパクトが大事だしね
ビッグ3のインパクトは期待通り凄かったから候補にはあがるわ
INDにしてもJrは「やっとか・・」ダニーは「すげえぇえええ!」の差がありそう
二人はサラリーやキャリアの差もあるし、ダニーはクラッチシュートも決めてたしね
1戦目・2戦目・3戦目とどの試合でもラスト2分で4点ずつとってるあたりは神がかりてき
ま、3戦目のはカウントしなくてもいいと思うけどさ、接戦だった1・2戦目はGJだった
162:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 09:50:25
グレンジャーのリーグ最多スリーといわれて気がついたけど、意外とスリーポイントシューター少ないなぁ。
グレンジャーが二人分決めまくってるからいいようなもののグレンジャーとJr、ラッシュの三人しかいない状態。
ショーンとディーナーに期待するしかないねえ。
163:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 10:03:59
鼻もいるよ
ティンも本数だけなら結構な本数を打ちそうだ。
3P%が.333超えれば十分戦力になる。
164:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 10:35:11
今、DENとNYKの試合を見てて改めて思った。
点がバンバン入りまくって面白いんだけど、この2チームは主力の守備が悪いから勝てないだろうね。
ノビなんかもそう。コニール中心のチームでよかったって思うわ。
165:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 11:21:26
保守
166:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 11:30:48
(´_J`)俺がエースだ
167:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 11:34:24
(´_Jr`)いやいやエースは俺だ
168:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 12:06:24
新しいな
169:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 12:22:19
過去の忌まわしい歴史から這い上がろうとする象徴>Jr
新しい時代を築くためのニューパワーの象徴>グレンジャー
+強靭なゴリラ二人+IND歴代最高のPF+知的な汚れ役…そして鼻
やはりバスケはインサイド。象徴だけじゃなくて土台も重要ですな。
弱小相手だけど結構ケミストリーはいい。ベンチ人もうまく穴を塞いでる。
170:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 12:57:53
(´_J`)俺のスラックス知らない?
171:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 14:20:20
練習でJrも負傷してLAC戦は微妙らしい。ここでショーンがどう貢献するか。
172:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 16:50:14
今週のオフェンスのヒーローはショーンとダニエルズとディーナーでしょ。
さらにそろそろフォスターがリバウンド量産体勢入りそうな気がする。
今の所、全勝が5チーム。連戦アウェーのクリッパーとの全勝対決を制してほしいな。
全勝対決と言うか、弱小と予想されてたチーム対決と言うか。
173:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 17:51:02
(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)
(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)
(´_J`)(´_J`)(´_J`)(´_J`)
174:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 17:57:38
(´;J;`)
175:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 21:29:53
ガチで>>56で試合を見る手順を教えてくれ…
176:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 23:21:43
それにしてもGSはいいトレードしてくれたな
感謝感謝
177:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 23:42:44
>>175
そっちの問題じゃなくてあっちの問題じゃないの?手順なんか無かったよ
178:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 23:43:36
>>56は生だけじゃね?
179:バスケ大好き名無しさん
07/11/07 23:53:24
いやアーカイブの一部で過去の試合は観れたんだけど、今はどうかな
180:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 02:39:56
ゴリラ、カーフの怪我で5~6週間アウト。
これは痛い。
181:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 05:27:17
練習中に怪我しすぎだろ
鼻が戻ってくることに期待するしかないか
182:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 06:48:41
>>175
普通に行けば見れる。
DL失敗しやすいからリロード何度もする必要はある
183:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 06:53:32
それにしてもGS組は糞だな、怪我されたら元も子もない
>>172の言う通り、ショーンとダニエルズとディーナーがエンジンかけてくれないと終わる
っていうか、この三人以前にそろそろコニールが20点取るべき
グレンジャーがいくら活躍しても、コニールがINDの魂ということにはかわりない
184:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 07:03:52
コニールも怪我なんですよ
怪我が悪いというのならコニールやティンは常に怪我ばかりだろ
185:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 07:06:01
ディオグについて正確には
「火曜の練習中に左ふくろはぎの筋肉を痛めて4~6週間の離脱」
URLリンク(www.indystar.com)
186:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 08:37:47
今日の相手はLAC
東西ドアマッド候補同士が奇跡の全勝対決
187:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 08:56:43
怪我人多いんで分がないなあ
連戦で疲労回復しきれないのを祈るか
188:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 09:25:25
6:00 IND - J. Foster made a 20-foot jumper from the left wing
フォスターがこの位置でドフリーだったのに誰もマーク行かず余裕のゴール
思わず笑ったw
189:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 09:28:56
と思ったらマーフィ出て来た
さっそく3を外したけど
なんかJrの例もあったし期待してしまう
190:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 09:32:11
ショーンきたー
191:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 09:37:42
1Q買った!
192:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 09:39:50
ディーナー・マーフィー・ショーン連続ゴールきたー
相変わらずマーフィーが外に出るとドフリーになる
おいしいなあ
193:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 09:42:18
アフォだから実況もしてしまうんだね。
可哀想な子・・・
194:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 09:47:43
ハリソンのスーパーブロックきたー・・・ただ
9:41 IND - Shooting foul on S. Williams
ショーンのファールでノーカン・・
会場は盛り上がったカラオケ
195:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 09:55:17
基地街がうるさいし、ルール上しちゃ行けないからやめとくわ
196:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 10:00:36
今日は全員調子よさげだな。よかったよかった。
197:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 10:04:32
>>196
特にコニールがいいねえ
ポストからのアタックは健在
シュートレンジが気持ち広がった気がする
198:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 10:40:05
グレンジャー・・・やはり調子落としたか
199:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 10:48:19
外ばっか
ソフトすぎる
200:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 11:16:07
まるで昨季後半の弱さ。オフェンスもディフェンスもあっさり。
ゴリラのポストプレーが恋しい。
201:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 11:16:32
キャセールが良すぎる・・・
202:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 11:28:49
ティンはドリブル禁止令でも出されてるかのようなプレーぶり。かき回してくれないとこのチーム駄目。
ウィリアムズとラッシュをもっと使えよ。外をぽんぽん打って外すマーフィーとダニエルズは使えない。
全体的に元気がない。
203:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 11:36:59
アマレ抜きのサンズのようなプレー
サンズより比べ物にならないほど外シュートが下手だから
対策を立てないとディオグ復帰まで相当やばいぞ
204:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 11:41:34
グレンジャーPOW返してこい…Dが前にいたらドリブル2回が限界だ。
できるのにやらないんじゃなく、できないからやらない選手に過ぎない。
インサイドの恩恵で甘いディフェンスしか受けてなかったから活躍できた。
わかってたことだが。
ってことで怪我人が敗因。ディオグ(中)の代わりに鼻(外)を使ったことで、
グレンジャーのマークを中で引き付ける選手がいなくなった。そうなると、
もうグレンジャーは何も出来ない。最悪なことに、コニールは怪我で不調、
そこにケイマンのパワーが容赦なく炸裂。キャセールはいったんリズムを
つかんだら離さない。あの爺さんは未だにミドルレンジではベストだった…
タレントレベルと健康レベルの違いが目立った試合。これをチームの努力で
打開しないといけない。オブライエンに期待。
205:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 11:43:44
グレンジャーはハンドリングがないからスターになれんな。ドラフト時の評判通りだ。
206:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 11:43:58
外のシュートが下手な分はリバウンドで補えればいいんだけど
今日はケイマンに完全に支配された。
キャセールに簡単に1on1で点を取られたのも悪い。
207:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 11:45:38
火星人にはアーテストをつけたい気分だった
アーテストのディフェンダーぶりは偉大だった
208:204
07/11/08 11:47:44
途中から、むしろキャセールとケイマンを褒めたい気分になったよ。
トーマスもいいとこでえげつないシュートを決めた。ルーズボールには
全員が集中してた。今日はダンリービーシニアの圧勝だったな。
209:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 11:48:43
今日のプレーぶりならどのチームにも負けそう。MINでさえ。
210:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 11:53:13
完全にケミストリー無くしてたからな。
211:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 12:11:18
ハリソンの3pプレイ Jrの3Q序盤と珍しいビハインドザバックパス2回
ベンチ陣の前半での追い上げ。
観てておもしろかったのはこれくらいだ。4Qは地獄だったぜい。
212:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 15:48:20
今日はキャセールとダンリービーシニアにやられた
火星人は火星人本人でも笑っちゃうくらいの好調
ミドルもレイアップもスリーも撃ったら入るし、フリースローも落とさない
パスをすれば点に繋がるし手を伸ばせばスティール
やりたいほうだいで向こうの攻撃は途中から火星人のアイソばっかり
ティンもそれほど抜かれていたわけじゃなく、本来火星が下手糞なミドルで撃たせてたんだけど
入る時は入るんだよな
途中からダニエルズがついたりしてたけど、結局あれは止められなかった
それが敗因の一つ
もう一つはシニアの敷いたディフェンス
最初はマンツーが多く、それはゆうゆうかわしまくって決めていたんだけど
3Qから徹底的に中をゾーンで固めてきやがった
1・2Qにも固めているときがあったんだけど
その時はディーナーや鼻の3が決まってて問題なかった
ところが3Qから外が決まらなくなってきた
しかも向こうは外を捨てるように中を固めてきてた
するとまずコニールやハリソンのインサイドプレーヤーは思うようにプレーできないし
ティンやダニエルズ・Jrみたいにレイアップが主な得点源のプレーヤーも終わる
たのみのグレンジャーは絶不調、ショーンは戦略が身についておらず微妙
頼れるのは・・・フォスターだけ(意外にミドルを決めてた)
去年のINDの弱点丸出し、確実に負けパターン
3Q残り6:41でJrがジャンパー決めてから、2:24にグレンジャーがレイアップ決めるまでの4分17秒の間
グレンジャー1本、Jr2本、ティン2本、鼻1本、ディーナー1本外してた
ディフェンス自体はINDの方がよかったんだけど、
向こうは奇跡的な感じで入るし、逆にこちらはまったくと言っていいほど入らないし
シニアの敷いたディフェンスにやられたって感じ・・それが敗因の一つ
あとはグレンジャーの絶不調、これも敗因だね
得意の3が入らず、途中から悩んでるのがこちらにもわかるくらい考え込んでた
HCの指示なのか、やたら打ちまくってたけどスランプ抜け出せず
(常にべったりマークされてたのをかわして撃ってたのだが入らなかった)
ま、そういう日もあるわな
彼の良かったところと言えば、やはりディフェンス
ヘルプでケイマンを2ブロックしてるし、マッチアップ相手のソーントンは3-13に抑えたし
オフェンスリバウンドも3つ稼いでた
それにアシストも4できて悪いなりに自分の得点とアシスト得点の合計24点はチーム最多
ま、これからでしょ
213:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 15:57:25
グレンジャーに関してはこれで成長する気がする
途中からディンも突っ込めない密集地にガンガンドライブで入り込んでFT稼いでたからね
逆にJrはああなると完全に終わる
今のINDでこのプレーができるのはダニエルズだけだったけど
グレンジャーが身につけたら面白い
214:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 16:07:12
>本来火星が下手糞なミドル
??????????????
215:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 17:20:46
>>212は頭の方しか読んでないけど
火星はミドルに関しては、普通に上手いぜ
最近NBA見初めたんだったら長文は書かないほうがいい
216:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 17:34:14
>>215
>>212は最後まで読まないほうがいい。間違いなくスレが荒れる。
217:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 18:20:49
火星、一昨年まではミドル上手かったけど去年から完全に劣化したね。
それでPT減ったようなもんだし。
ちなみに火星の去年のミドル成功率は4割切ってる。
218:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 18:23:15
>>216
むしろそういうレスやめろ。
お前がいると荒れるんだよ。
お前が淫照りとののしられて書き方変えてから荒れなくなっただろうが。
219:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 18:24:55
?
220:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 18:35:14
シニアがジュニアのことインタビューされるってのも変な気分だろうな。
221:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 18:40:40
212の言いたいことは、キャセールが絶好調でグレンジャーがゼッ不調。
そして去年同様中を固められたらJrをはじめ雑魚になりはてたってことだろ。
そこが間違っていないならいちいちつつくなって。目立ちたい中二病じゃあるまいし。
ただ煽るだけの>>214-216よりよっぽど良レス。煽る暇あったらバスケを語れ。
222:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 18:43:43
>>1-1000
ポイントは
負ける→荒れる
これだけ
大人になれよニートどもw
223:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 18:56:47
212本人がキレてるだけでしょ。気にしない気にしない。
224:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 19:12:26
215だけど自分のレスで荒れてしまうとは申し訳ない
ただバスケ版は叩かれる時は徹底的に叩かれることが多いし
一度荒れると歯止めが利かなくなるからさ
自分の書き方が少しきつかったかも ごめんなさい
225:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 19:33:37
板をバンって読む奴は信用ならない
これ豆知識な
226:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 20:36:58
218 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:23:15 ID:???
>>216
むしろそういうレスやめろ。
お前がいると荒れるんだよ。
お前が淫照りとののしられて書き方変えてから荒れなくなっただろうが。
219 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:24:55 ID:???
?
この反応の速さにキチガイ臭を感じる
227:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 20:40:35
開幕4試合でここまで一喜一憂して、評価を下してるスレもココが初めてだろw
気持ち悪い長文に、的外れな指摘の数々・・・
228:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 20:43:07
別に的外れとは思わん。すべてあってるとも思わんが。
229:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 20:55:09
確かにこのスレの空気の気持ち悪さは異常
230:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 21:02:19
もう少し長い目で見ればいいのに
3連勝+POWで舞い上がるのもいいが、ほどほどにな
INDはチームスタイルも完成していないPO圏外のチームだぜ
231:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 21:31:58
これを観てキャセールからミドルレンジの技術を学びましょう。
URLリンク(youtube.com)
1オン1のとき、ティンズリーはファウルとろうとしたが、キャセール先生は
そんなに甘くない。鉄板のパターンがある。
232:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 21:35:26
コピペに飽きたのか、キチガイが文体かえるのは結構。
でも頼むから自演でも何でももうちょい上手くやってくれ。
あまり感情的にならずに。
233:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 21:37:11
こういう風に肘で押しステップバックするとスペースが簡単に作れるとメモメモ
234:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 21:43:39
荒らしも煽りもどうでもいいから、次の試合で鬱憤を晴らしてほしい
ラッシュ使ってほしかったなぁ
オブライエン、意外にヘボか?
235:バスケ大好き名無しさん
07/11/08 21:47:21
会見でけっこう言葉に詰まってたな。いつもあんな暗いトーンなんだけど
いつもより暗かった。まさかこんなとこでくじけるとは思わんがw
236:バスケ大好き名無しさん
07/11/09 07:57:32
>>231
去年はそのパターンが全然入らずLAC低迷したが
去年のキャセールは辛かったろう
ついには今年の引退にまで発展した
開幕して三試合は去年どおりだったくせに昨日だけ異常
237:バスケ大好き名無しさん
07/11/09 08:08:31
>>214-217
>>227
>>232
が、なぜわざわざ間違いを指摘して荒れる方向に持っていくようなことをするのか理解に苦しむ。
自分が正常な人間だと思っているならばその理由を教えてくれ。
238:バスケ大好き名無しさん
07/11/09 08:10:54
尚、反論することはないから安心して書き込んでくれていい。
煽りは無視で。
239:バスケ大好き名無しさん
07/11/09 08:17:00
>>237
が、なぜわざわざ間違いを指摘して荒れる方向に持っていくようなことをするのか理解に苦しむ。
自分が正常な人間だと思っているならばその理由を教えてくれ。
240:バスケ大好き名無しさん
07/11/09 10:20:08
キャセールみたいなのは油断できないんだよな。去年からNBA見始めた人は
ベテランの恐ろしさをよく覚えとくべき。得点以外でもいやらしく時間
使ったりでちゃんと貢献してる。
241:バスケ大好き名無しさん
07/11/09 11:44:53
INDにも昔いたんだぞ。狡猾という形容詞がぴったりなベテランが。
ファールを貰って9割の成功率を誇るFTを打つという完璧なプロセスを作り上げた選手が。
ファールをした側はどこがファールなんだと首を傾げるしかなかった。
242:バスケ大好き名無しさん
07/11/09 12:15:04
>>240
>去年からNBA見始めた人
これはインテリに言ってるのかw
243:バスケ大好き名無しさん
07/11/09 12:16:26
>>241
そんでファールとってもらえなかったら体全体で抗議する…明らかに
ファールじゃなくてもなw
あのあたりのずる賢さはJrあたり真似して欲しいな。メンタル面くらい
タフになってくれ。ファウルとる技術はあるけど大人しいからたまに
スルーされちまう。
244:バスケ大好き名無しさん
07/11/09 12:16:27
>>242
お前にも言ってんだよ、どあほう
245:バスケ大好き名無しさん
07/11/09 12:28:52
インテリ(淫照り)と書き込む奴が荒らしてる。
インテリによって荒らされる、というのは荒らしの責任転嫁。だって
インテリをスルーすれば荒れないわけだから。
インテリという言葉を使う奴は荒らし。
荒らしはスルーすべし。勝手に一人で不幸でいてください。
246:バスケ大好き名無しさん
07/11/09 15:22:38
>>243
Jrがやったらウザイだけだと思われそうw
247:バスケ大好き名無しさん
07/11/09 22:58:11
そういうのも見てみたい。LAC戦とかちょっと毒が足りなかった。
今までコート外で毒だらけだったけど、コート内に無いってのは物足りないもんだよな。
248:バスケ大好き名無しさん
07/11/09 23:01:38
まだ始まったばかりだから分からんけど
バードはオブライアンにかなり救われたな
249:バスケ大好き名無しさん
07/11/09 23:06:23
まだ何ともいえんなぁ。客はまだ戻ってきてないし。まぁそれはそれで
いちINDファンとしては「ペイサーマニア」の名称が再び使われるだけで
どうでもいいんだが。とにかくPO行けるか行けないかでバードの評価決まるでしょ。
250:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 01:08:42
狡猾なベテランがいた頃はよかったなあ、やっぱ。
シュートフォームに入ってから、ファウルされるの待ってるんだもん。
今でも見てて笑っちゃうよ。
251:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 08:02:43
ダニエルズが左膝の故障で欠場。
ほんと使えねえな。
ラッシュ、憎き副社長がいる古巣相手に頼むぞ。
252:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 09:28:26
↑淫照り消えろって
253:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 09:29:46
そして自演もやめろ
お前がYOUTUBEでみたレジーミラーのことならお前より他の奴の方が知ってるから
254:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 09:30:28
一気に両チーム変えてきたな
255:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 09:47:46
1Qはリードで終了したけど、向こうはリバウンドとりにきてるな~
なかなか向こうのコーチは上手い
256:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 09:52:46
>>252
なんでもインテリのせいにするお前はキモイよ。
まあインテリじゃなく淫照りなんて書き込む時点でどういう人物かが分かる。
インテリは去年ダニエルズを絶賛してた気がするが。
去年低迷していたのは効果的に働いていたダニエルズが怪我したからで
Jrや鼻のせいじゃないみたいなことを必死で言ってたと思うが。
257:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 10:11:36
>>256
荒れるから引っ込め
258:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 10:13:14
今日はアウェーなのに客がいて選手が盛り上がってる気がする
LACとのときなんか酷かったw
まだまだ向こうではペイサーズ=糞チーム扱いなんだろうな
259:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 10:14:07
>>256
本人乙
お前さえいなければ問題ない
顔を真っ赤にして投稿する前に自分の文章を推敲しなおせ
260:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 10:14:59
>>258
客の大半はMJ目当て。これ間違いない。
261:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 10:17:28
1Qはコニール、2Qは鼻が殊勲賞
鼻とJrが今日はなにげなくいい働きしてる
特にディフェンスで好プレー続出
262:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 10:18:09
ハリソン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。。。。。。。。。。。
263:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 10:20:10
>>262
ハリソンファールトラブルでコニール後半息切れフラグがでてるなw
264:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 10:22:44
>>261
>>263
鼻もJrもいいけれど、コニールが上手い具合にチャージングもらえてる。
審判との相性がよさげのときのコニールは息切れしない法則。
ソースは脳内。
265:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 10:23:52 f9+uE9HY
今日はシーソーのGG
266:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 10:26:48
不幸な人達よ、試合が再開したら実況控えろ。
きもいんだよ。生理的に受け付けない。
267:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 10:43:18
>>266
うるせー知るかよ
3Pがこれだけ当たりだしたら、もう誰にも止められねぇ
勝ちは貰ったな
268:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 10:43:47
>>267
死ねよゴミ
269:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 10:45:10
267 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 10:43:18 ID:???
>>266
うるせー知るかよ
3Pがこれだけ当たりだしたら、もう誰にも止められねぇ
勝ちは貰ったな
267 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 10:43:18 ID:???
>>266
うるせー知るかよ
3Pがこれだけ当たりだしたら、もう誰にも止められねぇ
勝ちは貰ったな
267 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 10:43:18 ID:???
>>266
うるせー知るかよ
3Pがこれだけ当たりだしたら、もう誰にも止められねぇ
勝ちは貰ったな
267 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 10:43:18 ID:???
>>266
うるせー知るかよ
3Pがこれだけ当たりだしたら、もう誰にも止められねぇ
勝ちは貰ったな
267 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 10:43:18 ID:???
>>266
うるせー知るかよ
3Pがこれだけ当たりだしたら、もう誰にも止められねぇ
勝ちは貰ったな
270:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 10:47:21
>>269
おまえもウザイから死ねば?
271:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:03:00
うわぁ
一気に追いつかれたなw
>>266-270
とりあえず落ち着いて応援しよう
当面の敵は猫だ
272:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:06:25
うそだろー
273:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:10:40
これはショッキングだ。
5・6本一気に外しちゃったよ。
274:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:28:05
PGのFGが4-18、ファールの多さ、それに伴う相手のFTの多さ
結局、去年の問題点がなんら解決されてないのね
275:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:28:20
10点リードしてたのに終わったら10点リードされてた
276:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:28:20
開幕3試合で大はしゃぎしてた奴は反省すれば?
こんなもんだろ。ってか、開幕3試合であれだけ大はしゃぎするって・・・NBA見るの初めてかよww
277:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:29:09
また荒れる
278:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:29:51
と思ったらすでに荒れてた
279:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:30:29
>>276
お前も反省しろ
たった5試合で何叩いてんだよ
280:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:32:18
>>276死
281:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:32:20
グレンジャーとショーンの若手コンビはリッチを5点に抑えたのにな
ま、フォスターが復調したしいいんでないか
282:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:33:43
>>276
あれはおかしかったよなぁw
端から見てて、こいつらwwって思ってた
283:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:33:44
開幕5試合で3勝2敗
戦前の評価からすれば上出来だと思うが・・・そう思わないのか?
まさか目先の二連敗だけを考えているとか?
特に274の投稿はそうとしか思えない
284:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:34:58
276 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 11:28:20 ID:???
開幕3試合で大はしゃぎしてた奴は反省すれば?
こんなもんだろ。ってか、開幕3試合であれだけ大はしゃぎするって・・・NBA見るの初めてかよww
282 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 11:33:43 ID:???
>>276
あれはおかしかったよなぁw
端から見てて、こいつらwwって思ってた
うわぁああああああああああ
下手糞だぁああああああああああ
池沼と言う奴だぁああああああああああああ
285:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:35:47
1試合1試合で評価決めすぎなんだよ、インテリにしろここの奴らはw
頭の悪そうな長文垂れ流すし・・・15試合は見てみないと、評価なんて出来ない。
286:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:36:35
>>276
さらにPOWで大騒ぎw
ホント初めて見るのかよって感じだよな~
287:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:38:10
■■■■■■■■■■■■■5試合までの結論■■■■■■■■■■■■■
グレンジャーの調子が良ければ勝てる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
他に勝ち試合にあって負け試合にない物があったらあげてくれ
288:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:38:11
>>284
??
289:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:39:25
>>287
だからたった開幕5試合でそんなこと言ってる時点でズレてんだよ
290:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:39:30
>>286
お前がPOWの価値を知らないニワカだということはよくわかった
291:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:40:15
>>290
はぁ??
どんな価値があるというんだよ、POWにw
POMならまだしもw
292:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:40:18
上の流れ見て分かるだろ?インテリと書き込む奴が糞なんだよ。
しまいには実況までしだす始末。ただのニワカのガキどもだ。
そもそもこの砂利どもがインテリっていってるのはだいたい俺じゃないときてる。
俺はダニエルズは絶賛してない。言い続けてるのはグレンジャーが2nd
オプションとして役不足だから、今年開花しなければ時間の無駄だから
ベンチ送りかトレードしろってこと。今日もハンドリングのまずさが目立ち、
活躍しだしたのはキャロルが出てきてから。スコアラーじゃなくて砲台だ。
別に一試合で評価してない。ルーキーの時から、もっといえば過去十年以上
のNBA選手と比較しながら評価してるんだよ。
今日はオブライエンの責任だと思うがな。
293:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:40:37
>>289
分析一つ出来ないゴミは黙ってれば?
というか、分析も何もしないで感想だけ言いたいならヤフーがお似合い
何のためにお前がここにいるのか発表しとけ
294:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:41:48
嫉妬が激しくうぜーなバスケ板は。
勝ったら何かと理由をつけて叩き、負けたら勝ったことまで遡って叩く。
ま、INDに関しては今の所マーフィーのせいだわ。
295:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:41:48
役不足の意味すら知らない奴がインテリなはずがない
296:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:41:51
290 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 11:39:30 ID:???
>>286
お前がPOWの価値を知らないニワカだということはよくわかった
これが今日のおバカ大賞かな
297:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:42:13
>>292
本人乙
お前に意見は求めていない
っていうか
言い続けてるのはグレンジャーが
2ndオプションとして役不足だから、今年開花しなければ時間の無駄だから
ベンチ送りかトレードしろってこと。
なにこれ
お馬鹿は日本語の勉強しなおせ
298:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:43:26
課題はリバウンドだな。
前の試合はケイマンに、今日はオカフォーに支配された。
今日もフォスター兄貴が頑張っていた時間帯は良かったんだけど。
299:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:43:28
>>297
ほら来た。どんどん荒らしな。
300:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:43:54
またニワカが沸いてきた
いつものあれを張っておこう
703 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:08:26 ID:???
>>700
シーズン通してこの3試合みたいな活躍が出来れば十分適正価格だと思うけどね。
709 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:16:24 ID:???
>>708
あんまり自信満々にそういうこというもんじゃないよ。
ひっこみつかなくなって、発狂する奴が何人もいる。
711 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:18:58 ID:???
1on1以外のディフェンスは上手いなと思うけどね。
チャージング取ったりとか。
リバウンドも良く獲るし。
716 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:22:42 ID:???
>>713
オブライエンの大好きなタイプ。
走ってC打つビッグマン。
717 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:23:13 ID:???
マーフィーは確実に使われるよ。
以上の書き込みはINDの基地街代表・淫照り氏が書き込んでおります。
Q,淫照りって誰?
早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
費用対効果って言葉を知らない
サラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている
一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」
以後、彼が書き込むたびにこれを貼り付けてあげましょう
301:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:44:58
コニール厨まとめ
JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニート
淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎
家で行っているオナニーの相手は淫照りらしい
最近はJrでもオナニーするらしい
毎日毎日淫照りへの恋わずらいをしており、淫照りの書き込みを見つけると興奮して連投する
淫照りの書き込みに対して批判する相手に対してもやたらと連投する
一言にまとめると
「淫照りとコニールが大好きなニワカなホモニート」
コニ厨!
インテリ!
二人揃って・・【ホモーズ】!
を結成しました
これからもJr・鼻と共に応援をお願いします!
302:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:45:19
>>300
荒らし認定
303:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:45:25
>>300>>301
基地外、コピペだけはやめてくれ。通報するぞ。
304:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:45:39
>20 :バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 05:50:49 ID:???
>いい選手だったのもあるけど、あの時のU-connはインサイド他にフリーマン
>ぐらいしか頼れる奴いなかったからね。いないとリバウンドが極端に弱く
>なった。
さすがニート
朝から淫照りは香ばしいな
>155 :バスケ大好き名無しさん:2007/09/20(木) 14:42:50 ID:???
>子供みたいな煽りに釣られる親切すぎるオレ
>オレはどっかの馬鹿の主観の総合のほうが、ぺダンティストの数字よりも信用
>できるといったんだよ。
さすがニート
昼でも淫照りは香ばしい
>291 :バスケ大好き名無しさん:2007/09/28(金) 20:01:26 ID:???
>コンピューターで割り出した歴代のチームランキング
>URLリンク(www.sportsfromtoptobottom.com)
>INDの歴代ランキング
>URLリンク(sportsfromtoptobottom.com)
>去年のチームは下から6番目。IND暗黒時代より下と格付けされてます。
>今年の目標がPO進出であることから考えると、目安としては最低2000-01
>レベルまで引き上げなきゃいけない(41勝、歴代ランクは下から11番目)。
さすがニート
夜も出没する淫照り
お前、いつ働いてるんだよ
所詮お前のようなニートは俺には勝てない
あれ?
そういえば前みたいに朝は書き込まないのかな?
それとも俺にニートニート言われるのがいやなのか?
笑えるwwwwwwwwwwwwwww
305:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:46:22
人のレスを叩くだけの基地外はいいかげんしねよ
306:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:46:43
まだまだ
307:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:47:21
インテリもコニ厨もキチガイ同士、仲間なんだから仲良くやれよwwwwwwwwwwwwww
とか書いたら俺もインテリの目にはキチガイに写るんだろうなw
308:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:48:32
>>307
みんなの目にそううつってるよ
309:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:49:10
インテリの目には「コピペ=3代目基地街」と移るらしいが
今回は違うぞ
シーズンに備えて保存してあったのをお前が嫌いだからただ張っただけ
あたらないあてずっぽうはかっこ悪いぞ
310:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:49:11
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
311:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:49:25
>>307
インテリと呼んでる奴は基地外だけなんだが
おまえ自演?
インテリと呼ばれてる奴のレスは長いし臭いがだいたい合っている。
312:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:51:10
初代基地街は相変わらず馬鹿だな
313:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:52:37
初代基地外とか3代目基地外とか初めて聞いた・見たのだが
自分の中で基地外の演じ分けをしてるのだろうな。
精神病にもほどがある。
314:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:52:39
インテリにしろJO中にしろ嫌われ者の自覚が無いのか
お前らのレスは書き方をいくら変えても内容がいつも同じだからわかりやすい
315:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:53:32
キチガイがはるならこうだろ
コニール厨まとめ
JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニート
淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎
家で行っているオナニーの相手は淫照りらしい
最近はJrでもオナニーするらしい
毎日毎日淫照りへの恋わずらいをしており、淫照りの書き込みを見つけると興奮して連投する
淫照りの書き込みに対して批判する相手に対してもやたらと連投する
一言にまとめると
「淫照りとコニールが大好きなニワカなホモニート」
淫照りのまとめ
早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
費用対効果って言葉を知らない
サラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている
一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」
以後、彼らが書き込むたびにこれを貼り付けてあげましょう
コニ厨!
インテリ!
二人揃って・・【ホモーズ】!
を結成しました
これからもJr・鼻と共に応援をお願いします!
316:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:53:55
無理やり全員に時間与えようとしてるようにみえる。まぁベンチの底上げ
しないとやってけないんだけど、ハリソンみたいな波のある奴ばかり
だから大変だね。
317:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:54:38
INDが負けるのも予想通り
その結果、負けて荒れるのも予想通り
その結果、キチガイ達がINDのまともな住人に叩かれるのも予想通り
明日も負けるから覚悟しておけw
318:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:56:07
JO厨の書き込みなんてねーだろ
基地外は勝手に妄想して勝手にはらたって暴れんなクソが
319:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:57:57
朝から何回書き込むんだ基地外。実況、コピぺ、ニワカの長文…
君、そろそろいいかげんにしろよ
320:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:58:37
>>317
おまえみたいなのも予想通り
おまえのような自チーム以外の全スレで他チームの不幸を煽る奴の書き込みがなかったら
バスけ板は平和なのにな
321:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 11:59:29
>>317が1番の癌だな
322:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 12:00:08
>314 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 11:52:39 ID:???
>インテリにしろJO中にしろ嫌われ者の自覚が無いのか
>お前らのレスは書き方をいくら変えても内容がいつも同じだからわかりやすい
君は何様のつもりなの?自分のレスをピックアップしてよ。
323:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 12:16:56
>>322
インテリやキチガイ叩きやる奴はまともな住人じゃないんだからほっとけ。
そんな馬鹿げた討論なんてまとも住人なら誰も望んではいないこと。
>>317みたいな癌には分からないだろうけど。
324:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 12:17:49
よし、こんなに荒れてるのなら俺も参戦w
やっぱ、いらないのはティンコだろ
5試合で18-59で、FGPは脅威の31%
まさか去年より酷いスタッツを見せてくれるとはwww
325:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 12:17:49
(´_J`)深呼吸しろ
326:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 12:18:57
スーハースーハー
よーし落ち着いてもっと荒らしちゃうぞー
327:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 12:21:35
大人になれよ
いつまでも子供でお前の人生はいいのか?
328:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 12:27:13
いい
329:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 12:36:29
ティン全然役に立ってなかった…大事なとこで中途半端なへジテーションして
防がれるし。攻め手を欠いてたから自分でいったんだろうが。
INDはインサイが駄目だったら勝てないね。1オン1技術や突破力が欠如
してるからすぐにソフトな攻めになっちまう。それをカバーするために
アップテンポにしようとしたんだが、できてたのは序盤だけ。Jrは遅いし
グレンジャーはドリブルできないから速攻なんて出やしない。結局
中途半端なジャンプシュート主体のチームになってる。
鼻をもう少し中で観たい。ファールもらうだけでも全然違うわけだから。
330:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 13:46:35
レジーミラーのいないインディアナなんて存在する意味が無いよっ!
331:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 14:16:03
インテリがグレンジャー批判→荒れる
インテリがダンリービー擁護→荒れる
去年突如現われた諸悪の根源はいつになったら大人になるのやら・・・
いい年してニートなんてしてる奴の言う事なんて誰も聞いてないって
332:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 14:24:23
>>331
きもっ
333:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 14:45:02
アホはおいておいて、今回と前回の敗因の第一は>>287の言う通りグレンジャーの不調だろうね
ただ来年コニールがいなくなったら完全にグレンジャーのチームになる・・これは必然
今、多少の犠牲を払っても色々試すべき
Jrのアシストが少ないことは問題・・これもどうにかならないものかね
ただでさえ守備が悪いのだからオフェンスくらい何とかしてもらわないと
不良債権とわかっちゃいたけど決められるところでのみ頑張る奴に
900万ドル払ってられない
グレンジャーほど身体能力がないから難しいだろうけど
グレンジャーの様に失敗覚悟でディフェンスをこじ開けに行ってほしい
この時期に失敗しても無謀な失敗じゃなく未来ある失敗
去年もそうだったし奴には出来ないのかな
334:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 14:51:10
インサイドはコニール待ち・・彼が35分いないともたない
フォスターは相変わらず動きのキレがいい・・シーズン中盤くらいになるともっとよくなるはず
ハリソンと鼻にも同じことが言えるけど、この二人のヘルプの遅さはちょっとないね
コニールやフォスターが速すぎるだけなのかもしれないけど・・
それにしてもハリソンのファールを抑えろと言うのは無理なのだろうか・・
335:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 14:53:05
後はオブライエン、この2敗で色々見えたでしょう
LACでは後半になってもあまり面子を変えなかったけど
今回はディーナー・ショーン・グレンジャー・鼻と3をうてるのを揃えていた
彼も試行錯誤しているのだろう
5試合で3勝2敗は悪くない
LACはCHIやGSも負けるような強いチームだったし、CHAに負けたけどWASに勝てた
課題は去年とほぼ同じくPGとSGがゾーンで固められたときにどう崩すか
ショーンとラッシュにでも期待するかw
336:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 14:54:50
ジュニアのディフェンスはあれどうにもならないのかなぁ・・・
見てられん・・・
337:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 14:55:37
ただ一つ言えること
どこぞの馬鹿の持ち出す
「グレンジャーをスターターから外す」
と言うことはないということ
インテリだけがこんな気違いなこといってるってわけ
奴はグレンジャーがスターターで出てくるたびに惨めな思いをすることだろう
338:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 14:56:56
直る見込みの薄い短所をどうかするより、長所を生かしていったほうが良いでしょ
339:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 14:57:39
-インテリの主張-
・グレンジャーが2ndオプションとして役不足だから、今年開花しなければ時間の無駄だからベンチ送りかトレードしろ
・Jrは適正価格
・
・
・
340:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 15:02:09
インテリの傑作
24 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 07:44:08 ID:???
ほんとわかりやすい反応するね。崩壊させた張本人?彼だけの責任にする程
単純ですか。ブリトニースピアーズの坊主も嫌悪感でしか見れない?
アーテストのDVや乱闘事件、アルーアは最低。だけど彼を暴発させたものは
必ずしも彼自身じゃないだろう。匿名の防壁の内側で何が見える?俺はIND
の住民の中には、特に肉親や彼本人を知ってる人間の中には、彼の人間性を
未だに信じてる人もいるって知ってるよ。真性のアホ?何だ真性って。今まで
真性のものを見たことあるのか?疑わしいね。
記事の中身にのみ真実を求めんな:メディアリタラシー
21世紀ですよw形而上学の時代は何百年前だよ。
703 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 17:46:18 ID:???
>>699
バカだなお前。「作者の死」か「消耗の文学」時代か。40年前だぜ…
ドラ権目指さずあえて勝とうとするINDはいいねー。逆に負けろ負けろ言って
る奴ベタすぎ。妄想・理論先行、未来崇拝・歴史否定。コピペコピペコピペ。
ファシズムの前兆じゃないんだからwひょっとして周囲に流されるタイプ?
俺はお前らよりINDのほうがクールだと思うけどな。
713 名前:バスケ大好き名無しさん[age] 投稿日:2007/04/06(金) 07:34:46 ID:???
全力で戦う、これ確かに当たり前。でもドラフト制度は負けたほうが有利
だと明らかにフロント、コーチ、選手にも告げてる。じゃあ負けるべきだ、
ここでお前らの思考ストップ。どうもご苦労さん。
選手は全力で戦わないほうがいいって思われてるのを知っててあえて全力で
戦ってる。冷たい視線に耐えてるのは、職業意識だけじゃない。それだけで
勝てるほど(いくら不調でも)SASは甘くないし、甘い勝ち方してない。
俺は選手の意地を応援する。もし少しでも残ってるなら。ブラック企業社員
と低学歴のお前らにはわからないだろうが、サラリーや勝率と照らし合わせて
も大した楽しみは得られない。ましてやこんな時選手の入れ替え談義なんて
しょーもない。脳内で処理しろ。誰だって自分の糞は見られたくないだろ?
わざわざ楽しめない方向に向かってる没個性型のスレ。深海魚並みの視野の
狭さを晒して苦悩を演出、ストレス発散。醜い醜い。俺が照らしてやるよ
お前らの実態を。せいぜい頑張りな。
341:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 17:06:43
>>331
>>337
他はどうか知らないがこれは間違いない
342:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 17:21:54
明日は避難所にでも行かないか?確かIDでるでしょ
343:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 17:40:24
バスケ板NBAスレ避難所 (ID表示アリ)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
Indiana Pacers
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
344:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 18:28:18
11月10日(土) - ナゲッツ
11月13日(火) - セルティックス
11月14日(水) - ウィザーズ(R)
11月16日(金) - ラプターズ(R)
11月17日(土) - ジャズ
11月20日(火) - レイカーズ
11月21日(水) - ホーネッツ(R)
11月23日(金) - マーベリックス
11月25日(日) - キャバリアーズ
11月27日(火) - ナゲッツ(R)
10連敗も普通にあり得るから困る
345:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 18:54:13
――― 悲観主義は自然的なものである。 ――
――― 楽観主義は全く意志的である。 ―――
アラン
346:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 19:49:13
>>342
実況は避難所でOK
インテリが来ないことを祈る
347:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 19:51:40
>>339
GJ
そういうの好きだ
348:バスケ大好き名無しさん
07/11/10 22:53:02
実況は実況スレで。試合終了後、IDが出たら困る人はここで。困らない人は
避難所も視野に入れといて下さい。いくらか快適かと思います。
久しぶりにまったりしましょう。
349:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 09:00:09
いちいち人の意見を否定する厨2秒患者=インテリがいなくなれば
別にすべて丸くおさまるんだけどなw
あいつは否定してなにをしたいんだ?
間違いだらけでうざいだけの嫌われ者ニートなのに・・・。
今日はいちいち人の意見を否定しないでくださいよw
自分の意見を述べるだけなら正常なIND住人も突っかからないからw
350:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 09:02:49
それにしてもアランってだれだよ
そこら辺のインド人の言葉をリスペクトしているのかw
351:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 09:03:44
_____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 僕、アラン
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
352:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 09:06:18
はい、はじまるからインテリ叩きも辞めましょう
353:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 09:08:56
スレリンク(dome板)l50
実況はこちらで
354:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 09:09:44
>>349
インテリみたいなニワカニートに否定されて連投するお前もしょぼいw
負 け 犬
355:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 10:28:13
350 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 09:02:49 ID:???
それにしてもアランってだれだよ
そこら辺のインド人の言葉をリスペクトしているのかw
これは酷いww
356:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:00:00
取っても一緒や
357:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:06:20 lsK91eFZ
でもシーズン前から考えると、大健闘なんじゃない?
まだ負けてないけど。
358:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:09:18
珍しくディフェンス成功して流れがクルーと思ったら
数秒で外シュートを打って外すアホ戦略
359:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:09:48 lsK91eFZ
ティンズリー決めたぜ
360:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:10:55 lsK91eFZ
きたぜ
361:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:12:34 lsK91eFZ
まちがいなく、俺よかやつらは戦っている
362:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:14:40 lsK91eFZ
two thirty one left!
363:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:24:24 Y+ciuUiw
何このチーム
アホだろ
364:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:24:50
これはひどい
>>358の連続
こっちが早漏でポンポン外すから相手のオフェンスにリズムが出る始末
365:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:24:54
18点差を守れないのか・・・
366:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:28:03
よくわかんねーんだけど、開幕3試合雑魚相手に勝っただけでなんであんなに盛り上がってたの?
367:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:28:17
オブライエンはどうするの?死ぬの?
368:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:29:59
ウィリアムズ>>>>>>>>>>>>グレンジャー
369:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:31:10
暴走するティンズリーを出しっぱなしにするオブライアン
なんかしろよ
370:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:37:37
(´_J`)まだ慌てるような時間じゃない
371:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:40:38
グレンジャーもオフには契約更新控えてるんだから
安定した成績残せるようになってけれ
372:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:43:35
アホみたいに外のシュートに頼るのは必然。
ドリブルできないけど外のシュートは中途半端に打てる奴が2ndなんだから。
しかもコニール不調ときたらそりゃティンズリーもストレス溜まって訳分からん
ことしますよ。
誰が元凶かわかるでしょ?
373:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:49:12
>>366
Jr信者が騒いでただけだろ
374:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:49:39
グレンジャー?
375:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:53:07
今のチームなら外のシュートに頼るのは仕方ないが、時間を使えよ。
同じ外すなら時間が潰れる遅攻の方がマシだ。
後半カーライルなら難なく逃げ切ってたんじゃねえの?
オブライアンとカーライルの中間戦略の奴いねーのかよ。
ウィリアムズをエースにせいや。かなりの逸材に見える。
376:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:53:27
後半グレンジャー、ティン、コニールが外のシュート打ちすぎ外しすぎ
ティン暴走しすぎ。
終盤になると中に切れ込んだら絶対に外には出さない。
シュート打つかコニールら中にいる選手にパス出すかだけ。
377:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:57:30
レジーやアイザイアが怒らないとティンズリは暴走してしまうのじゃ!
そこがイイ!んだけど最近ちと暴走しすぎだわな。
378:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 11:59:31
>>375
時間使ったらジャンプシュート打てないよ。突破力ないから。
結局リーグ最低FG%に逆戻り。カーライルだったら20点差も
つけれないと思うよ。
これからインサイドの意識をつけていければいいと思うよ。
今かなりバランス悪い。
379:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:03:01
やっぱりインテリが発狂してるw
本スレの黒煙と同じニワカニートらしく
俺達の予想通りグレンジャー叩き
馬鹿の予想はしやすいなあ
380:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:03:12
中を攻めた後の外のスリーなら良いよ。他にオプションが無いんだから。
中も攻めないのに外を打ったり、
切れ込んでマーク集まってるのにかまわずシュートで外しまくる。
作られたシュートじゃなくて打たされたシュートばかり。
381:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:06:01
こっからBOS、TORの後、西のプレイオフ候補が目白押しの
日程の中、無難にさえこなしてくれればいいんだけど。
382:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:08:49
いや今日は誰が悪いといえばグレンジャーとティンズリーだろ
なんでも脳内の敵のしてるんじゃねえよ
383:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:13:26
やっぱ、ディオグがいなくなったのは痛いな
コニール、マーフィーじゃディオグの替りにすらならない
ディオグ、グレンジャー、Jrの組み合わせこそがIND最強
384:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:13:27
>>379
奴は馬鹿だよな。本当になにもわかっていないのがよくわかる。
今日の敗因はオブだろ。
>>375の言う通りカーライルなら守れてる。
385:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:16:40
結局最初から最後まで同じリズムでやろうとしてるからダメなんだよ
そら同じリズムでやり続けてシュートが落ち始めたら追いつかれるっつーの
何と言う無策
386:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:17:06
そろそろ基地外の連投がうざくなる頃か
387:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:21:07
>>385
前半のリズムと後半のリズムは同じじゃない。戦略もインサイド寄りに変えてる。
でもできないんだよあの子達じゃあ。>>383のいうようにディオグでも
いれば多少は変わっただろう。
388:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:21:48
>>384
だなw
所詮、インテリはオブライエン厨Jr厨でアンチグレンジャーの気違いw
奴がオブライエンやJrを非難することはなく敗因は全てグレンジャーw
389:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:22:45
>>386
だな。インテリのレス本当にきもい。
390:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:23:44
はい、釣れた↓
391:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:26:02
グレンジャーが悪い=負けるの法則は今日も当てはまったな
今や1stオプションである奴の3が入らなきゃ中を固められて負ける
392:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:29:01
そういえばCM見てもペイサーズをコニール・グレンジャーのチームに
しようとしているのがよくわかった
それなのに淫照りだけアンチw馬鹿だw
393:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:29:33
あ、それで客こないんだw
394:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:29:51
はい、釣れた↓
395:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:31:52
今日のゲームでJrを叩くのは難しい。むしろ今日に限っては4QはチームでJrにシュートを打たすべきだった。
グレンジャーの放った最後のスリー、打った直後本人はやっと入ったかのようなジェスチャーをしていたが、
短いし左にずれ過ぎて外した。こりゃ重症だ。しばらく外し続けるぞ。
オブライアンはこんなアホ戦略で有名だし期待する方がおかしい。25勝できたら合格のチーム。
396:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:32:55
淫照りのまとめに(自分の反対意見が多くなると自演・基地街扱い)を入れてもよさそうだ
かわいそうに・・・2ちゃんでも仲間が出来ないのか・・・
397:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:33:45
基地害連投すんな
398:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:34:12
はい、釣れた↓
399:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:34:54
…やっぱ味方に助けてもらわないとクズだなグレンジャーは
400:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:35:23
「はい、釣れた↓」で全部お前の自演に見えるからやめてくれ。。。
401:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:39:54
インテリじゃないけど
最後はきっちり決めてきたアイバーソンのスリー
いつまでも入らなかったグレンジャーのスリー
格が違った。
4Qのアイバびいきの笛にはムカついたが。
INDはリアクションしたらファウル貰える選手がレジー以降いない。
そりゃ弱くなるわなー。
402:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:42:23
次に基地害はこう言う
「はい、釣れた↓」
403:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:45:11
Jrは腕引っ張られてオフェンスファールとられ、コニールは
ゴール下で何度もトライしてもノーファール。ハリソンに至っては
また別の話だけど
そういえば昨シーズンもDEN戦で審判おかしいんじゃねーかって
話があったな…気のせいだとは思うが
404:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 12:55:26
NBAはINDが嫌いなんだって
ハリソンは手を挙げて立ってるだけでもファウルw
それだけにグレンジャーのPOWは驚いた
KGのが遥かにスタッツ良かったし
ま、元通り!
405:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 13:02:20
グレンジャーはあのPOWが選手としてのピークなんだろうかw
406:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 13:19:29
結論:
基地外=グレンジャー厨はアランの言葉を100回読み直せ
407:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 13:58:32
1週目は全勝
2週目は全敗
ってことで、最初の試合に勝つか負けるかでその週は全勝か全敗に
そして、最初の試合はBOS
3週目は全敗だな。4連敗をプラスして7連敗だ
408:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 14:28:37
ここにレジーの家焼いた奴いるだろ?
409:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 17:54:46
インテリが自演してるw
インテリ以外全員が試合終わっていなったのに
なにを文章変えて連投しているんだw
やっぱりキチガイってどのキチガイも連投するんだなw
410:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 18:10:35
>>409
>インテリ以外全員が試合終わっていなったのに
日本語でおk
411:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 20:13:49
>インテリ以外全員が試合終わっていなったのに
>インテリ以外全員が試合終わっていなったのに
>インテリ以外全員が試合終わっていなったのに
>インテリ以外全員が試合終わっていなったのに
>インテリ以外全員が試合終わっていなったのに
>インテリ以外全員が試合終わっていなったのに
慌てすぎ
412:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 21:11:00
基地害無理すんな
413:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 21:58:19
>>409
お前…泣いてんのか?
414:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 22:12:22
日本語が出来ないのに荒らしをやってる基地外がいると聞いてやってきました
415:バスケ大好き名無しさん
07/11/11 22:29:27
>>409
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
416:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 08:30:24
避難所を見る限り
インテリがいなければ荒れることはない・・と言うことがわかった
お前はここで自演していなさい
そのかわり避難所には絶対来るな
417:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 10:17:39
>>416
避難所が荒れないのはお前が連投できないから。
・・・どんだけ頭悪いんだよ
418:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 13:04:26 Ipwg3OP2
連敗したと思って昨日はスルーしてたら
やっぱりインテリが昨日だけで2度も発狂してるw
>>417
>>331嫁
てか本人降臨wきめえw
その時間帯に書き込むのはニートだけだし
お前のことをかばう奴はお前の自演だけw
419:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 13:33:10
418 名前:バスケ大好き名無しさん :2007/11/12(月) 13:04:26 ID:Ipwg3OP2
>その時間帯に書き込むのはニートだけだし
>お前のことをかばう奴はお前の自演だけw
かわいそうになw
420:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 13:40:14
キチガイ、インテリ=オッサンニート
421:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 19:04:19
日本語が出来ない基地外は避難所とやらに行ったのか
これで馬鹿が一人消えた
422:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 19:09:37
>>421
日本語が出来ないのはインテリもだぞw
>>292読んでみろw笑えるw
423:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 19:12:22
このスレはキチガイに24時間監視されています
424:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 19:13:26
そんなことより今週はこのまま連敗が続きそうだ。
グレンジャー厨じゃないけど3連勝した時の様に
グレンジャーが好調だったら勝てる説が生きてる事を祈る。
425:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 19:14:36
>>422
基地外が日本語できないの自分で認めてるwwwwwwwwwwww
426:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 19:17:37
はや・・・さすがニート
427:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 19:30:33
ちょっと質問に答えて
お前はインテリなの?
421はお前が書いたの?
428:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 19:36:05
427は425と423に聞いたのね
429:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 19:38:26 DG30f2lR
インテリはこのスレに必要だな。
キチガイはさっさと死んください
430:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 19:39:54
↑こいつはこんな質問にもこたえられないほどの異常者なのか?
431:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 19:46:36
>>430
欠陥人間に何を聞いても無駄だと思うが・・・
奴はこのレスすら自演扱いする基地害だぞ・・・
432:バスケ大好き名無しさん
07/11/12 19:48:53
>>427
勘違いされると困るから―といっても別にそんなに困らないんだが―
はっきりさせておくと421も423も425も別人だよ。