☆★NBA 2007 オフシーズンスレ 23rd Edition★☆at BASKET
☆★NBA 2007 オフシーズンスレ 23rd Edition★☆ - 暇つぶし2ch2:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 18:10:06
【East】

●Atlantic Division

【トロント】 Toronto Raptors 5th 【ラプターズ】
スレリンク(basket板)
【NJ】 ニュージャージー・ネッツ 9th 【Nets】
スレリンク(basket板)
★☆★ Philadelphia 76ers 応援スレⅧ ★☆★
スレリンク(basket板)
★☆★ NYニックススレ ッド パ-ト9 ★☆★
スレリンク(basket板)
【名門復活】Boston Celtics Part4【目指して】
スレリンク(basket板)

●Central Division

凸攻凹 DETROIT PISTONS Part5 凹守凸
スレリンク(basket板)
Cleveland Cavaliers part4
スレリンク(basket板)
Chicago Bulls vol.6
スレリンク(basket板)
【衰退】 Indiana Pacers 21th  【必至】
スレリンク(basket板)
≪鹿≫ミルウォーキーバックス≪鹿≫
スレリンク(basket板)

●Southeast Division

マイアミヒートを語るスレ6
スレリンク(basket板)
(魔法使い)ワシントン・ウィザーズ(グリ厨)
スレリンク(basket板)
オーランド・マジックを熱く見守る会パート12
スレリンク(basket板)
【目指せ】Charlotte Bobcats 3rd【プレイオフ】
スレリンク(basket板)
アトランタホークスの初勝利とクリスマスを祝うスレ
スレリンク(basket板)

3:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 18:11:28
【West】

●Southwest Division

【ダラス】 Dallas Mavericks 5th 【マブス】
スレリンク(basket板)
【Dynasty】San Antonio Spurs Vol.6【めざせ連覇】
スレリンク(basket板)
【ゴッキー】 Houston Rockets part21 【脂肪】
スレリンク(basket板)
【蜂】 New Orleans 【毒針】
スレリンク(basket板)
【 ・(ェ)・】 Memphis Grizzlies 5th 【゜(Å)゜】
スレリンク(basket板)

●Northwest Division

【UTAH】ユタ・ジャズ part19【JAZZ】
スレリンク(basket板)
デンバーナゲッツはなぜそんなにも強いのか? 2nd
スレリンク(basket板)
【人気無い?】 PORTLAND TRAILBRAZERS スレ #1
スレリンク(basket板)
【若手に】Minnesota Timberwolves part7【期待】
スレリンク(basket板)
【ソニック】 Seattle SuperSonics 2nd 【ブーン】
スレリンク(basket板)

●Pacific Division

【13】フェニックス・サンズ応援スレPart27【31】
スレリンク(basket板)
LA.LAKERS応援スレッドPART23
スレリンク(basket板)
【Thank you!!】GS第9夜【J-Rich】
スレリンク(basket板)
LAクリッパーズ!!
スレリンク(basket板)
【マターリ】 サクラメント・キングスpart7 【lottery】
スレリンク(basket板)

4:1-3
07/09/07 18:20:20
昨日スレ終わったのを見届けて11時に就寝、翌朝スレ立ってなかったのは想定内だったが
さすがに今現在立ってないのにはビビッて出勤終わりに自宅に帰って急いで立てたw

5:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 18:37:37
必要とされてない子供を産むのは罪

6:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 18:42:33
ホントにいらなかったのに

7:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 18:43:07

1000 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 22:50:46 ID:???
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ


8:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 18:48:15
>>1

9:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 18:51:40
とりあえずネタ提供。現在開催の欧州選手権
URLリンク(www.eurobasket2007.org)

10:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 19:32:21
>>1
18時台に帰宅できるとは羨ましい


11:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 20:09:19
"These three sh****s, the three biggest pu**y refs robbed us, that's what happened.
These three sh***s, the three pu****s think they're the d**k, I'll come over there and f**k their mother, that's all I want to say.
All three are pu****s, I'll f**k his Italian mother in the pu**y. That's all I want to say."

"Sh***r, he can s**k my d**k, you can write that.
All three, the first one, the second one, and the third one, I don't give a f**k who they are."

"What beating, the pu**y doesn't want to ref the game, he s**t himself,
I'll f**k his little mother in the mouth. If he has a daughter,
I'll f**k her, too. We were fighting, I'm tired, about to get infusion, and they rob us like s**t. That's it."

㍉のブチ切れコメント誰か訳して。

12:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 20:10:21
>>11
それネタだろ

13:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 20:12:43
>>1
さてペニーに続きヒュースとんたんもほぼ復帰確実だとさ
どこがとるのか

14:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 20:16:16


If he has a daughter, I'll f**k her, too.


これはアウトだろww
つーかネタだ。確かセルビア語で話してたはず。


15:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 20:20:20
しかしヨーロッパ予選の枠2つは相当厳しいな。1つはギリシャだとして
もう1つの枠にリトアニア期待。ヤシケ国際ルールだと神だし

16:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 20:45:24
あれか?最近の復活ブームは
ジョーダンWAS復帰時の真似か?

17:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 20:58:29
>>12
訳し方にちょいと誤差はあるが、本物らしいぞ

18:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 21:09:38
>>11はネタじゃない。
㍉が言ったセルビア語を英語に訳したやつだから。

19:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 21:15:53
セルビア人とかレイプのイメージが強いから、あんまり笑えねーな
まあ、もともとミリはDQN臭いが

20:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 21:16:11
㍉・・・

21:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 21:48:09
>>11
ソースよろしく

22:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 23:39:12
>>11じゃないが、これとかは?
URLリンク(sports.aol.com)

youtubeにも英語の字幕付きで出てる
URLリンク(www.youtube.com)

23:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 23:50:29
ムトンボは昨季75試合に出場し、1試合平均3.1得点、6.5リバウンドをマーク。ロケッツは現在、ヤオ・ミンの控えセンターがジャッキー・バトラーのみとなっており、
ムトンボを獲得することでインサイドのバックコートを厚くする目的があるとみられている。

24:バスケ大好き名無しさん
07/09/07 23:58:54 zoqOHRfk
フランス対ドイツがあるじゃんw
みてー

25:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 00:00:50
娘を犯してやるって言われた審判…

26:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 00:13:20
イタリアとかセルビアとかあそこらへんは母親とか妹とかを侮辱するの大好きだな

27:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 00:22:05
お前の母ちゃんでべそぐらいしかない日本は遅れてる

28:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 00:43:54
㍉これでサスペンションとかあるのかな?
罰金は食らったみたいだけど

29:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 02:58:42
㍉さすが旧ユーゴ生まれだな
言うことが過激だw

30:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 07:22:20
インサイドのバックアップな >>23

31:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 08:56:19
フィルも神戸のようにチームを批判した模様

32:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 08:59:15
コニールを獲るチャンスがあったからなあ。
数年後はともかく来季だけなら確実に、コニール>>>>>>>バイナム。
契約最終年のフィルからすると愚痴も言いたくなるわ。

33:風水ヲタ
07/09/08 09:04:08
よくわからんけど、フィルにはLAL辞任してセルツにでも行ってもらいたい

34:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 09:54:34
この夏はコービー・ブライアントに批判されまくったLAレイカーズ。

今度はフィル・ジャクソンHCまでがチームを批判しだした。

ジャクソンHCは、コービー同様、チームに騙されたと発言。「ジム・バスから『チームを大きく変化させる』と約束してもらっていた。
まだその約束は果たされていない。まだ約束が実行されるのを待っているんだ」とコメントしている。

ジャクソンHCは、コービーが「トレードすれば良かった」とコメントしたアンドリュー・バイナムについても、
「今年は彼にステップアップしてチームに貢献するという信じられないくらい大きなプレッシャーがかかっている。
彼は現在かけられているプレッシャーほどに大きな成功をこれまで収めていない」と発言した。

ジャクソン氏は、レイカーズは壊れてしまったコービーとの関係を修復する必要がある、ともコメント。
「口で何かを言うよりも、行動しなければならない」とレイカーズに注文を付けている。



35:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 12:55:27
無能GMの証というか、未来ばっか見てるよなぁLALのGMも

しかもその根拠がバイナムとか冗談みたいな

36:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 13:30:41
つーか、フィルといえども雇われ身の存在なんだな。
HCも人事を構成する発言権を持ってもいいポジションじゃないかと思うんだが。

権力に支配され自分の意向が反映されない位置って辛い。
HCも選手とそんなに扱いが変わらないってか。
GMも結果が出せなすぎればクビになるけど、ほぼ自分のやりたいようにできるからな。

>>35
カプチャクは単にコービーやフィルがあまり好きじゃないだけじゃないの。

37:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 15:35:47
娘を犯してやるとか、ミリってそんな性格だったっけ?
頭悪そうだが、性格はいいかと思ってたが

38:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 15:53:23
㍉終了のお知らせ

39:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 17:18:32
そもそも始まってもいなry

40:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 17:50:18
リング持ってるし勝ち組だろ

41:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 17:59:53
アメリカのバスケットボール関係者(メーカー含む) → 日本はどうでもいい

日本のバスケットボール関係者(メーカー含む) → アメリカ様のまんま真似してれば間違いない





相思相愛とはほど遠いですなw

42:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 18:09:45
あらためて考えると、ほんとLALはもったいないよなぁ
バイナムなんかこれからどう頑張ってもコニールにはならなそう

43:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 18:35:05
そんなことよりお前ら騙されたと思ってまずは
これを見てくれ
URLリンク(jp.youtube.com)
そのあとにこれを見たら
URLリンク(jp.youtube.com)
大爆笑だ

44:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 18:43:52 JZ/u7nzq
だまされた

45:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 18:44:08
笑った

46:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 18:55:17
今日はパーチー♪
僕のアパートで、
みんな来て、お尻を見せて♪


47:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 19:11:57
こっちのがおもろい
URLリンク(jp.youtube.com)

英語で字幕が出てるが、ムリポのとこが
no.imposible-po
って書いてあったw

48:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 19:21:29 JZ/u7nzq
わろたw

49:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 19:21:44 JZ/u7nzq
まじワロタ

50:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 19:29:26
URLリンク(jp.youtube.com)
こっちの10分10秒あたりからが好きだー

51:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 20:53:52
=J SPORTS HOOP!06/07NBAスペシャル #3=
~MVP選手ナッシュとノビツキーのすべて~

今月はダ-ク・ノビツキーとスティーブ・ナッシュの二人のMVPプレイヤーを特集。
それぞれが強豪のダラス・マーベリックス、フェニックス・サンズを支える大黒柱として活躍をしている。
そしてこの二人は、MVPを獲得したほどの選手でありながらNBA入りしたときの評価が低かったこと、外国人プレイヤーであること、
アメリカへの適応に苦労したことなど、かつてチームメイトであったことなど、共通項が多い。
番組ではナッシュとノビツキーの生い立ちからMVP選手に成長するまでを、コーチやチームメイトのインタビューを交えながら紐解いていきます。
また家族のインタビューや、二人が直接対決し、ダブルオーバータイムにもつれ込んだ熱戦などの貴重映像満載でお届けします。

URLリンク(www.jsports.co.jp)

52:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 21:13:25
>>51
長文乙
この二人は今やレブロンやウェイドと並んでNBAの象徴だもんな
HOOPもそろそろ愛馬・神戸を卒業してほしい
毎度毎度、あの二人を持ち上げてばっかり
HOOPによるとMVPとったこの二人より
神戸が昨期のベストプレーヤーらしい・・・YO

53:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 21:16:25
ま、バスケ人気も陰りだからな。ニワカを惹きつけるためには愛馬や神戸が良いんだろ

54:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 21:28:31
>>53
今、ずっと日陰なので
陰った、陰らないを言うレベルに無い

55:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 21:36:08
レポーター:ダーコ、最初の感想は?

ミリチッチ:OK、でもあそこでやろうぜ。

             ↓選手インタビューの場所に移動(後ろにスポンサーのロゴが入ってるところ)        

レポーター:ダーコ・ミリチッチ、負けはしたけど頑張ったね。最初の感想は?

ミリチッチ:何もねーよ。3、3人の糞アホどもに、2人か、いや3人のプッシーどもに勝利を奪われた、

       それだけだ。このプッシー、いやこの糞アホどもは、自分が偉いとでも思ってんだろ。

       あの3人の糞アホどもの母親を犯ってやるよ。俺が・・・(聞き取り不能)。

       奴らのイタリア人の母親を犯ってやる、俺が言わなきゃいけないのはそれだけだ。

レポーター:ダーコ、ちょ、ちょっと落ち着いて・・・ゲームの感想は?

ミリチッチ:嫌だね。この糞野郎は俺のアレでもしゃぶってろって、 記事にしてくれよ。
       3人全員だぞ、最初の奴も、2人目の奴も、3人目の奴もアレをシャブれってな。
       ・・・もう知ったこっちゃ無いぜ、あいつらのこと何て。

レポーター:ゲームで戦ったことを・・・

ミリチッチ:戦ったことって何だよ。あのプッシーどもはまったく笛を吹かなかった。
       あいつはクソッタレだ。あいつらの母親の口で犯ってやるよ。
       もしあいつらに娘がいれば、そいつも犯ってやる。

レポーター:ゲームパフォーマンスについて・・・君の信用を取り戻してください・・・

ミリチッチ:信用ならあるよ。俺達は死に物狂いで戦ったじゃないか。
       俺は完全に燃え尽きた。なのに審判たちが俺達をクソの山のように扱いやがった。

レポーター:ダーコ、

ミリチッチ:もう言う事はねー

(セルビア語→英語→日本語なので100%正確ではないと思われます。)

56:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 21:47:56
やればできるじゃないかミリw

翻訳感謝

57:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 21:48:56
>>55
自分が今まで見てきたプロスポーツ選手のインタビューでも一番酷いな…

58:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 21:56:00
>>55は翻訳した某ブログの本人?それとも某ブログからのコピペ?
本人ならご苦労様
コピペなら芸が無ないぞ

59:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 21:57:53
芸はどうでもいいが、DQN全開だなミリ

60:風水ヲタ
07/09/08 22:02:10
Allen Iverson(6936)
Vince Carter(1672)
★LeBron"王"James★(1582)
Jason Kidd (1037)
Kobe Bryant #24 (914)
Tracy McGrady(T-MAC)(739)
スティーブ・ナッシュ/Nash(682)
ドウェイン・ウェイド(677)
Kevin Garnett(550)
Ben Wallace(270)
シャキール オニール(206)
Rasheed Wallace(183)
Carmelo Anthony(132)
Tim Duncan(137)
Dirk Werner Nowitzki(67)

しかしHOOPとやらはなんでコービーを押すのかね?
ミクシィのコミュの人数ではこんな感じだよ。

コービーファンってあまりいないみたい。

61:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 22:12:08
カーターはまだそんなに残ってるのか
もうあんまり跳べないのに

62:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 22:17:40
アイバは人気ものなんだな。みんな基本的に好きなんだな

ここの連中は玄人ぶって隠してるけど、本当は好きなんだな

63:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 22:17:55
㍉のくせに生意気な

64:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 22:18:46
ミリ糞ワロタwwww

65:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 22:20:08
>>62
好きと必要性は別物です
DENヲタより

66:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 22:23:33
ミリはもう謝罪したの?

67:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 22:25:37
ヲタとか自分で言ってキモイわ

68:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 22:27:03
DETでも文句
ORLでも文句
代表でも文句

文句だけは一流

69:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 22:27:22
ペニスも一流

70:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 22:28:27
イを20分以上使えといってきたらしいが
中国という国は本当に気持ち悪い国だな
並ばないしまともな製品作らないし

71:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 22:38:21
>>60
相変わらずアイバ多すぎワロタw
まあアイバのファンサイト作ってる奴ほぼリアル厨房だしなw

72:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 22:40:38
>>66
謝罪して終わるような話かな?
カウンセリングが必要なレベルな気が…

73:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 22:46:45
>>72
とりあえずMEMのGMが電話で厳重注意したらしいし
FIBAからも罰金を与えられたらしいな
その後の本人のコメントは出ていないみたい

74:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 22:54:56
俺はアイバ好きだよ。
ただ自分の応援してるチームに入ったら嫌だけど。

それにしてもミリはマジでヤバいな…

75:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 23:23:01
74みたいなのは典型的な玄人ぶっりっこちゃんだなw

76:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 23:28:30
>>55
まじかよw
ラリブラが粍を使わなかったのも納得できるな・・

77:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 23:40:29
10代ですでにプロだったから
天狗になっちゃったんだろうな

78:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 23:41:53
アイバって人気あるんだな

79:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 23:43:41
>>60 
アイバ人気は日本限定だろ 
日本人としては背が低いのにトップで活躍してるって事でアイバをカッコイイとか思う奴が多いんだろうな 

ただでさえ日本はバスケ人気がヤバイのにアメリカではもう過去の人になりつつあるアイバが人気あるとか
だからナイキのイベントで現在アジアツアー中のコービーに日本は外されるんだよ 
 
コービーIN台湾URLリンク(jp.youtube.com) 
 
コービーINマニラURLリンク(jp.youtube.com) 
 
コービーIN香港URLリンク(jp.youtube.com)

80:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 23:52:08
バレーとバスケだと日本でどっちが人気あるんだろう?

81:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 23:55:29
そりゃバレーでしょ

82:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 23:55:49
>>75
少しでも良い風に言うとこれか

83:バスケ大好き名無しさん
07/09/08 23:56:29
>>80 
それは完全にバレーだろ 
バスケと比べるならラグビーとかだろ

84:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 00:00:37
>>83
競技人口ではバスケが上だろうが、注目度では敵わないのでは?
高校・大学・社会人のいずれでも扱いが違う

85:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 00:12:26
ミリあれだけ言って、罰金1400ドルって結構安いな

86:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 00:15:27
14000㌦だな
まあ、あれだけのことを言ったんだから、もう少し多くてもよいけどさ

87:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 00:21:37
内容からして発言は叩かれてしかるべきだと思うが、
ここまで言うって事は審判の方にも問題あったんだべ?

88:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 00:23:31
ミリシッチの暴言、本当だったのか・・・・
あの負けず嫌いさをNBAでも発揮すりゃいーのに

89:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 00:24:07
コビは一般受けするけど、アメリカのブラックカルチャーでは誰もリスペクトしてない
アイバは大物セレブからも支持されてるし、自分も超セレブ

コビはイタリアで裕福に育ったから、尊敬や支持を集めない



いうまでもないか

90:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 00:24:49
スレリンク(livecx板)
㍉スレ立ったな

91:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 00:25:29
>>89
興味ない。

92:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 00:28:53
91 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:2007/09/09(日) 00:25:29 ID:???
>>89
興味ない。



反応しちゃう厨

93:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 00:29:18
>>90
芸スポの方が需要ありそうだが。
バスケ関係ないからw

94:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 00:35:23
>>89
どっちも自己中のアホだけど
コービーは性格があまりよくない。
アイバーソンは何だかんだで勝ちたいとだけ思ってる。性格的に純粋さがある。

95:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 00:49:37
>>79
アイバはもう日本でも人気ないだろ

96:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 00:52:57
またそうやって自分にレスをするんだからw

97:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 01:12:36
>>80
基準が日本代表ならバレー

98:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 01:17:17
つかあれだけしょっちゅうバレーの世界大会をゴールデンタイムに放送してるのに、
バスケと比べどっちが人気があるか疑問をもつ方が不思議だ。

99:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 01:19:39
まあリーグだけが人気の基準じゃないからな
男子の選手人口はどっちが多いんだ?

100:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 01:27:46
ビリーとか訳の分からないアメリカ人が来日して騒ぎまくるのに 
NBAのトッププレーヤーが来日してもスポーツ番組で全くといっていい程スルーのジャポン

101:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 01:29:45
ビリーってバスケ上手そう

102:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 01:36:18
バレーは過去の栄光が影響してるような
女子バレーのついでに男子バレーも放送してやるかって感じ

103:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 01:40:58
>>98
世界大会だけが指標ではないだろ。
プロリーグとかの盛り上がりはどうなのかと思ってさ。
2chのカキコ数は、バレーはコンスタントに1日1000カキコくらいはあるようだ。
バスケだと、1000未満だったりということも多いようだ。

104:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 01:42:40
>>103
国内リーグの方も、バスケよりはミーハー人気がはるかに高い。
世界大会だけでも、これだけ差がありゃ充分な指標だ。

105:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 01:43:42
男子バレーより男子バスケのほうが選手人口は多いんじゃね?

106:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 01:52:38
バレーは男女あるからな。バスケはほとんどが男子のみ。

というかバレー板なんてほとんど女バス人気じゃん

107:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 01:53:56
>>106
バスケが男のみに見えるところが、それだけ印象が薄いっつーことなんじゃねーの。
女子も頑張ってやっておる。
世界では、少し男子より強い。

108:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 01:55:11
WNBAに日本人いたよな

109:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:01:12
代表弱いのが一番のネックなんだよな。

110:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:04:18
これは俺の想像なんだが、バレーって人気全盛期にTV局が早まって放送権の長期契約結んじまったんじゃないのか?
放送してる局っていつも同じでしょ?
だから、元取る為にジャニーズ起用したりして頑張ってるんじゃないの?
単純に人気あるから放送してるだけとは、どうにも思えない。

まぁ、世界との差はバレーのほうが少ないとは思うけどね。

111:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:06:33
>>110
多分そりゃねーな。
昨今では、日テレは巨人戦の放映権買ってんのに放送しねーからな。
視聴率が全てだ。

まあ想像にすぎないことの真偽を論じても仕方ねーがw

112:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:08:55
バレーの世界大会は日本開催ばっかじゃねーか?
どうなってんだあれは

113:110
07/09/09 02:16:51
>>111
日テレ普通に放送権買ってるの!?
読売つながりで、最悪でも格安とかじゃないのか…


114:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:24:00
>>112
あれは俺も不思議だな~
日本のスポンサーか何かが金出しまくってんのかな?

115:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:27:37
日本でもそんなに儲かってるスポーツじゃないと思うが
その日本で何回も開催できるということは
世界的に見ても日本より金出せる国がないということじゃないか?

116:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:30:51
電通がうまいんだろ

テレビ局には「視聴率とコマーシャルとれますよ」
企業には「番組の宣伝いっぱいやって、ジャニタレ使いますよ」
ジャニーズには「若手いっぱい露出できますよ」

もちろんバレー協会にもメリットたくさん。

117:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:34:35
>>115
金出せる というよりも
ほかの国でも人気ないんだろう

118:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:34:57
>>113
間違えた。
放映権を持っているのが日テレ。つまりタダ。

119:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:37:47
>>117
イタリア、ブラジルあたりは人気あるんじゃね?

120:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:37:50
>>116
下手に事情通のふりすんなw

121:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:38:46
>>118
放映権は読売新聞社

122:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:39:41
>>119
そうかもしれんが、日本ほど金は出せないって事なんだろう・・
しかし、こんな時間に他競技の話しすんのもなんだかなぁ・・w

123:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:42:34
>>120
事情なんて全然知らねーよ
スポーツに大手代理店が絡んでいるのは当たり前な話


世界バスケは博報堂
だからコケたんじゃね
電通だったらもっとうまくやれたかも

124:113
07/09/09 02:42:36
>>118
んじゃ、俺の想像が当たってる可能性もゼロではないんだね。


125:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:43:13
>>121
つまり同系列の日テレだろ
新聞社が放映できるわけでもないし

126:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:45:00
去年の世界選手権もせめて日本戦くらいは全試合生放送して欲しかったなぁ・・
確かにバレーなんかと比べると力の入れ具合が雲泥の差だよね

127:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:45:05
>>123
冗談だ。怒るなw

>テレビ局には「視聴率とコマーシャルとれますよ」

こんな言葉に騙されるテレビ局があるのは
第一回目だけだ、と思ってな。

128:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:49:08
とはいえ、今はスカパーなりケーブルなりがあるわけだし、
見たかったら金払って見ろって時代なのかもしれん。
一般的な人気がないものはね。。寂しい事だが

129:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:51:37
>>125
系列でも金払わせているんだろ
額●割引具合は知らんが

そうでもしないと巨人の売上げが減っちまう






野球板で聞くか?

130:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:55:10
世界陸上はADK。
盛り上がり方がすごいサッカーやバレーは電通。


やっぱ電通すげーな。

131:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 02:58:45
>>128
バスケなんてBSかスカパーでしか見る手段がない
しかもMLBの煽りうけて激減&録画放送
なんでこんな競技好きになったんだろOrz

132:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:00:32
>>129
>系列でも金払わせているんだろ

あたりまえだろ
ていうか巨人の放映権はNHKやテレ朝も一部持ってる

133:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:02:01
まあ俺も単にNBAが好きなだけで、
国内のバスケを盛り上げるために日頃何もやってねーんだから
偉そうなことを言える立場ではない。

134:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:02:38
日本代表が強くなるとバスケ人気は上がるだろうが
急に昔から見てましたみたいに玄人ぶって語るやつが増えるだろうな
サッカーみたいに

135:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:07:08
>>134
強くなって、アジア予選とかを地上波で
放送してくれても、1分も見ないと思う

やっぱ米と欧州しか見ないんだろうな

136:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:10:50
UTAやSASをツマらないという奴がいるが
日本代表はさらにツマらない
下手すぎて

137:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:12:45
>>135
米や欧州より強くなっても見ないのか?


138:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:14:59
>>137
ありえないしwww

139:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:15:15
>>134
そういう奴はウザイが叩き潰せばいい。
結構面白いだろ

140:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:16:05
いや~、仮にアメリカと日本が大接戦したりなんかしたら絶対燃えると思うぜ~





まぁ生きてるうちはないだろうが・・・・

141:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:17:06
うわっ
>>134もかなり典型的なヲタク気質だと思ったが、
それに輪を掛けたのが>>139に現れた

142:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:17:55
高校生代表が相手なら2OTとかで勝てそう

143:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:20:16
いつだかのユニバーシアードでアメリカと日本が決勝でやった時は結構見入ったけどな、
ダブルスコア以上離されたような気がしたがw

144:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:22:09
おばちゃんが語りはじめたら終わりだぞ

145:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:22:20
>>142
アメの高校生相手ってこと?
普通に無理じゃね?

146:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:22:49
日本人選手はレベル低すぎて、まともに点数取りきらんからなw
時々しかプレー決まらないからつまらん奴等だまったく。

147:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:23:10
>>143
それ福岡だっけ?
ダンカンや愛馬やアレンが来たんだよな

148:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:23:47
日本って攻め手がなくてどーしよーって3P打つしかないからなw

149:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:25:17
>>143
このときか
URLリンク(scpesasu.com)

150:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:27:56
>>145
日本代表vs米高校生代表


やっぱ無理かwww

151:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:29:03
>>150
NBA行く連中がゴロゴロしてんだよ、どう考えても無理だろw

152:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:29:38
>>149
キトルズがいるーwwww
ほっせーwwww

153:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:31:09
日本代表vs米中学生代表


さすがにこれなら勝てるだろ

154:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:32:33
勝てるかどうかはともかく、平均身長じゃ負けそうだよな、中学生相手でも

155:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:33:52
日本代表vs米女子代表ではどう?

156:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:35:41
なんつ~か・・・・悲しくなってくるな・・・

157:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:35:42
>>155
WNBA選抜ってことか?


それは流石に…
いや、自信ないな

158:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:35:48
>>155
負けそう

159:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:37:55
こういう質問こそ、ヤホ知恵袋がふさわしいよな
どんだけ痛い回答が来るんだろうかwww

160:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:39:51
リサ・レスリーとかレベッカ・ロボとか普通にすげえもんなw

161:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:41:16
わかった、わかった


日本代表vs米女子中学代表



これならいいだろ?

162:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:42:49
でもよ~、野球だって圧倒的な差があったのに、
今は追い抜かないまでも結構いい勝負出来るまでになったわけだろ?
何か方法はあるんじゃないかと思いたいんだけどな~、
もちろん時間はかかるだろうが。

163:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:43:32
>>161
それなら2OTで勝てるよ

164:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:44:29
>>162
つWBC

日本は世界一です

165:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:50:50
代表に入れないクラス
金積んで帰化させればいい

と思ったが、代表に入れないクラスでも
しこたま稼いでいる現実Orz

166:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:54:29
何気にアメフトも世界2位だぞ

167:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:55:27
>>161
その中に、ユーイングや尺の娘がいても勝てると思うか?

168:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 03:55:49
帰化はあんまり賛成じゃないな、
例えば卓球なんか中国とかの選手をガンガン帰化させてるのにさっぱり成績は伸びてこない。
何の為の帰化なんだか情けないったらありゃしないよ。

169:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 04:01:24
92年のバルセロナをスタートとすると、欧州は14年で追いついた。
だから日本も無理ではない。
140年もあれば大丈夫!

170:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 04:05:03
>>169
真面目な話それくらいかかりそうだな・・・

171:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 04:05:30
卓球は体格あんま関係ないから帰化は意味ないんじゃないか?
中国人が強いのは競技人口と練習量の多さによるものだろたぶん

172:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 04:08:22
>>165
国の代表にあまり価値がない。

無理だ。

173:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 04:09:51
日本が強いスポーツ、例えば柔道とかで他国から帰化の要請がかかることなんてないのかねぇ?


174:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 04:14:10
>>172
桜木…


いや、何でもない

175:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 04:14:46
>>172
結局そこだよね。
多くの選手にとってNBAチャンピオン>オリンピックの金メダルである以上、
帰化するメリットがないもん。


176:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 04:20:29
>>175
つゴードン

帰化してもNVAでプレーできるぞ

177:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 07:42:57 Sk6ANO4F
【NBA】コービー・ブライアント、台湾でバスケットボール・クリニックを行う[09/08]
スレリンク(mnewsplus板)
【NBA】グリズリーズのダーコ・ミリシッチ、約1万4,000ドルの罰金[09/08]
スレリンク(mnewsplus板)
【NBA】フィル・ジャクソン氏、バスケットボールの殿堂入りへ[09/08]
スレリンク(mnewsplus板)
【NBA】コービー・ブライアント 北京五輪での金メダル獲得に自信[09/06]
スレリンク(mnewsplus板)
【NBA】姚明(ヤオ・ミン) 台湾へ無事到着 3日間の滞在の予定[09/07]
スレリンク(mnewsplus板)
【NBA】マイアミ・ヒートのシャキール・オニール、離婚申請[09/06]
スレリンク(mnewsplus板)
【NBA】アメリカ代表、プエルトリコ代表を粉砕! 無敗で決勝進出[09/02]
スレリンク(mnewsplus板)
【NBA】ロケッツのディケンベ・ムトンボ、来季開幕からプレーへ[09/07]
スレリンク(mnewsplus板)
【NBA】アラン・ヒューストン氏、現役復帰の可能性高まる![09/07]
スレリンク(mnewsplus板)
【NBA】ロケッツのジャスティン・リード、麻薬所持の容疑で逮捕[09/07]
スレリンク(mnewsplus板)
【NBA】バックスのチャーリー・ベル、来季の去就は未定[09/02]
スレリンク(mnewsplus板)
【WNBA】デトロイト・ショックがWNBAファイナルの第1戦を制す[09/07]
スレリンク(mnewsplus板)
【NBA】セルティックス、ドラフト2巡目のグレン・デービスと契約[09/06]
スレリンク(mnewsplus板)
【NBA】インスタントリプレーの使用範囲が拡大へ 選手の口論にも使用可能に[09/06]
スレリンク(mnewsplus板)
【NBA】スペイン代表でグリズリーズのナバーロ、右足を負傷[09/04]
スレリンク(mnewsplus板)
【バスケ】フランス代表、パーカーらNBA選手の活躍でポーランド代表に勝利![09/04]
スレリンク(mnewsplus板)
【NBA】マジックのジャミアー・ネルソンの父が死体で発見される[09/03]
スレリンク(mnewsplus板)

178:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 08:24:12 gkpC9F54
>168
なぜ?
賛成か反対かは別にして、帰化することで選手自身は国の代表になれるというメリット
弱小国であろうと世界選手権や五輪に出やすくなる
で協会側は実力の劣る日本人を出すよりも帰化選手を出せば単純に選手層が厚くなる。

柔道に関して言えば日本は世界のトップクラス。
わざわざ代表になるのが難しい国に帰化しないだろ?w
三都主やトゥーリオが日本に帰化したの見たら分かるだろ?
彼らは単純にブラジルでサッカーやるより日本のトップでやった方が稼げるし、海外リーグからも目を付けられやすい

179:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 09:10:20
バスケ板なんだから桜木ヘンダーソンや高橋マイケルやワイス団を例に挙げれっちゅうーの

180:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 09:17:10
>>176は何がいいたいんだろ…

181:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 09:17:25
>>178
でも168の気持ちも分かるぜ。
サントス、トゥーリオぐらいならいいけど程度の問題だな。
23人中20人近くが帰化選手とかなったらさすがにな。
フランスとかは国自体が移民だらけだから違和感ないかもしれんが
アジアの国々は民族に拘るからね。

182:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 09:19:48
俺、帰化よりも
外人監督とかの方が理解できん
少数派ってのは自覚してるけど

183:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 09:20:13
高校ヤキウのヤキウ留学とかけっこう萎える

184:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 09:21:33
そもそも野球と言うスポーツ自体萎える

185:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 09:25:32
サッカーも萎えるよな

186:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 09:28:22
外人監督というよりも頭悪いのが監督するのが萎える。
NBAでもコネがないと監督になれないみたいだし。
フィルですらCBAから這い上がるのは大変だったみたいだし。
プロ野球のセリーグは問題外。阪神、巨人はうんこ。
見る価値無し。

日本は外国の技術を取り入れて成功した国。
それに引き換えスポーツは変なプライドがあるね。

187:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 09:34:26
>179
桜木や高橋は知らない奴もいるぞw
ここはNBAスレだからな
それでわざわざサッカーにしたんだよ

桜木はNCAA見てる奴ならしってるかも知れないけどな
まぁマニアックだろ?

UCLAのオバノン兄弟とJRと言やぁ有名だったのにな
いつのまにか日本の実業団で舞台がある体育館でプレイしてるしw

そう思うと日本のバスケって寂しいな

188:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 09:43:06 jqFN39ll
大学時代の桜木やオバノンらはかなりヤバかったの?

詳しくてエロイ人教えて

189:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 09:44:20
>>186

190:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 09:45:18
レラカムイのウィリアムスの方がすごいと思う。
ノースカロライナ優勝時代のcapだったらしいし。

191:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 09:47:37 PqVBBDTF
>>186
阪神は星野使ったり、一応外様の血も入れてるからそのうち変わるんじゃないか?
巨人はマジでうんこだけどな、OB以外監督になれないし、外から監督を持ってこようとすると
そのOBからグダグダ横やりが入るし。

それに比べればNBAはかなりマシだと思うが、それでもまだ外人の監督とかは何処にも居ないな

192:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 10:02:30
帰化はだめってんなら7フッターを日本に移住させて
なるべく大きい嫁か婿をあてがって20年後子供が育つのを待つ






2m10cmのピッチャー誕生

193:,.
07/09/09 10:32:40
>>192
馬場

194:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 10:43:11
開幕まだー?

195:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 10:50:33
日本のバスケが弱いのは
他に人材を持っていかれるからだろ

どう考えても
野球・サッカー>バレー>バスケ
だし
日本人も2m級はバレーにたくさんいるからな
190なら野球にゴロゴロいる
サッカーはチビの星

196:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 10:52:23
日本はアメリカの指導者の生え抜きとかスター選手にこだわらない点を見習って欲しいなぁ。
何であれだけ失敗の方が多いのに、
未だにそのままなんだろうって本当に思う。


197:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 11:12:29 9swvo4h6
俺は2002年からNBAをずっと見ている。今年はセルティックスが大型補強
したが成功しないような気がする
今年こそサンズが優勝するような気がする

198:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 11:15:39
俺は1992年から見ているが、今年もサンズは優勝できないだろうな
BOSは怪我さえなけりゃファイナルかCFまでは行けそう。

199:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 11:16:25
だとさ

200:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 11:20:42
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本の監督が旧態依然という話が出たと思ったらこんなニュースも…
時間さえ経てば色々変わってくるかもしれないな

201:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 11:26:48
197は、アゲると嫌われる事から学ぶべきだな

202:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 12:28:06
さすがに今年はBOS無理だろうな
どうせ怪我なきゃPHO・DAL・SAの中のどれか
SAは連覇できないからダメかもしれんが

203:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 12:33:32
SASが連覇ってことになったら、
4連覇まで見えてきそうな気もするから、
来年はPHOに少しがんばって欲しい。
東はBOSぐらいしかチャンスないだろうなぁ。



204:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 12:43:56 bDhcEjBl
POに入ったら少数精鋭の戦いになるからむしろBOSみたいなチーム向きだと思う
ポージーがベンチから出てこれるのはとにかくでかい。でもまあHCがリバースだしやっぱないか

205:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 12:52:09
来季はフィルがBOSに行きます

206:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 13:35:19
来季ってのは早いな。来季終了後じゃね?

207:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 14:17:46
シーズン始まってもいないのに解任待望論がダdされるリバースカワイソス

208:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 14:35:02
まあ、リバース解任したところで代わりにやってくれる人がいるかどうか
あれだけのチームならやってみたいと思う反面
プレッシャーがハンパじゃない

209:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 15:34:02
>>208
その程度のプレッシャーに躊躇する奴が、NBAのHCなんてやれるわけねーだろW

210:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 16:19:22
>>208
ジェフ・ヴァンガンディがやるかもよ

211:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 17:20:08
>188
すげぇってか一応、NCAAトーナメントで優勝したからね。かなり凄いのよ。
UCLAと言えばいまやバロンデービス。
でチーム的には昨年、一昨年のUCLAがファイナル4だろ?

でもオバノンや桜木は優勝してんのよw

最後に勝ったのははウイリアムソンなんかが居たアーカンソーだったかな?

でもこの年のメンバーって誰もNBAに残ってないと思う・・。
トビーベイリーってSFが一時期、LALに居たけどね。
今はNBAに居ないと思う。
面子だけ見れば大した事ないと思う・・・

なんかPGが良かった印象があるんだが名前が思い出せないんだw
10年以上も前の話だからね

後はチャールズの兄の「エド・オバノン」が良かったかな?
いまでいう「RJ」みたいなプレイヤーだったかな?
オープンコートで真っ直ぐにゴールに向かうみたいな・・・

NBAに行くには全てが足りないプレイヤーだったよw
でも優勝したからなのか早い回でNJにドラフトピックされたはず。

チャールズは兄に隠れて地味に活躍してたかな?
桜木はCFとしてはリバも強く、チャールズよりは活躍してたな・・。

まっどちらも地味って事でw



212:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 17:42:38
我がニックスはどう?
せっかくフロントコート陣が充実してきてるのに、いい加減マーブリーを切れよ…それかディフェンス、パスができるベテランPGを入れるか

213:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 18:12:37
マブ様はニックスの魂だぞ

214:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 18:13:25
マーブリーがそこまで悪い選手という訳じゃないよ
簡単に切れとか言うのは二○カ

215:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 18:17:46
>>214
誰が二岡なんだ。ふざけんな

216:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 18:27:07
マブじゃ、あの怪物らを扱うだけの統率力はないでしょ…

217:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 18:27:34
マブはニックスの塊

218:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 18:33:16
>>216
だからそこらでコーチの戦術、起用法、人格が問われてくる訳だ

219:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 19:35:08
つまり、アイザイアではダメだと言うことかな

220:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 19:49:58
>>211
エド・オバノン ファイナルフォーMVP  

221:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 20:16:40
URLリンク(ja.wikipedia.org)

神戸が日本のシャツ着てるけど何故?

222:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 20:26:20
>>221
それ俺が一昨日神戸にあげたやつだ

223:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 20:37:50
>>221
しかも仙台かどっかの微妙な位置になんかマークついてるし何だよそのシャツw

224:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 20:47:22
>>211
PG タイアス・エドニー
SG トビー・ベイリー
SF チャールズ・オバノン
PF エド・オバノン
C ジョージ・ジーディック

225:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 20:48:51
これ福島あたりじゃね?w

226:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 20:56:20
仙台にBJのチームあるだろ?

227:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 21:05:45
やっぱRSMVPではFINALMVPには勝てんかったか…

228:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 21:30:58
親父のお土産だろう

229:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 21:49:34
んじゃなんで東京アパッチじゃないんだ?

230:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 22:05:26
>>224
この流れだからこそ言える!!!!
 カルバート・チェイニー厨ウぜー!!!!!!

231:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 22:21:47
>>221
なんだ、こりゃw
神戸市の場所を間違えたのか?

232:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 22:40:26
>>230
KY

233:バスケ大好き名無しさん
07/09/09 22:57:51
>>211
トビー・ベイリーはこの前のサマーリーグにGSの一員として参加。
残念ながら、本契約にまでは至ってない。

234:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 01:51:14
131 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:2007/09/09(日) 02:58:45 ID:???
>>128
バスケなんてBSかスカパーでしか見る手段がない
しかもMLBの煽りうけて激減&録画放送
なんでこんな競技好きになったんだろOrz


134 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:2007/09/09(日) 03:02:38 ID:???
日本代表が強くなるとバスケ人気は上がるだろうが
急に昔から見てましたみたいに玄人ぶって語るやつが増えるだろうな
サッカーみたいに


139 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:2007/09/09(日) 03:15:15 ID:???
>>134
そういう奴はウザイが叩き潰せばいい。
結構面白いだろ


159 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:2007/09/09(日) 03:37:55 ID:???
こういう質問こそ、ヤホ知恵袋がふさわしいよな
どんだけ痛い回答が来るんだろうかwww


165 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:2007/09/09(日) 03:50:50 ID:???
代表に入れないクラス
金積んで帰化させればいい

と思ったが、代表に入れないクラスでも
しこたま稼いでいる現実Orz


232 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:2007/09/09(日) 22:40:26 ID:???
>>230
KY




晒し


235:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 11:41:21
>>234
マジで2ch初心者は半年ROMってろよ

236:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 14:10:11 UIYraMEk
そういうお前はバスケ観戦歴1カ月。
バスケ未経験で、しかもスラダン厨

好きな選手はレブロン&神戸な超ニワカ

237:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 16:28:37 Q7h6kM4m
ニャンニャン

238:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 16:37:51 wtnHZdB0
>>236レブロンとコービーが好きでなにがいけないのか
なにがニワカだよ 馬鹿が

239:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 16:46:54
個の選手しか見ず、チームの勝敗を気にしないヤツは基本的にニワカだな
このタイプは得てしてアスリート能力の高い選手やアシストがトリッキーな選手を好む傾向にある。

240:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 17:25:13
そんな>>239が、あえて好きな選手をあげるとすれば誰なんだ?
さぞかし玄人好みな選手の名前があがるんだろねw

241:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 17:36:49
>>239
まだー?

242:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 17:42:43
レブロンや神戸みたいな選手を好きになることが、そんなにいけないことかねぇ
そのことがチームの勝敗をまったく目にいれないということには
繋がらないような気がするが
まあ、中には好きな選手が活躍すればいいと、思う人もいると思うけどさ…

243:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 17:52:39
ショーバスケをラン&ガンとははじめて聞いた

244:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 17:57:28
フタエノキワミ アッーーーーーーーーーーーーーー!!

245:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 18:02:05
>>242
神戸が移籍したとたんLALに見向きもしない連中が増えるだろうよ

246:239
07/09/10 18:16:50
俺が最近好きな選手はジノビリだね。
悪いけど、奴はバスケセンス抜群だよ。

247:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 18:46:23
niwaka

248:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 18:51:48
2chの書き込み見てもニワカかどうか分からねーよ
みんな本心言ってるわけじゃねーし

249:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 18:55:00
というかGMがあれだとLALもうどうしようもないね。
セバロスがいたころのほうが希望があったよ。

250:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 19:02:31
いつかレイカーズにはレブロンが来てくれるさ

251:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 19:27:57
239 :バスケ大好き名無しさん:2007/09/10(月) 16:46:54 ID:???
個の選手しか見ず、チームの勝敗を気にしないヤツは基本的にニワカだな
このタイプは得てしてアスリート能力の高い選手やアシストがトリッキーな選手を好む傾向にある。







典型的勘違い2ちゃん脳
玄人気取りのヒッキー乙

252:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 19:30:17
NBAはエンターティメントであって戦争ではありません
チームの勝敗なんてそのチームの固定的ファンじゃないのなら気にしすぎる方が痛い

253:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 19:44:15
ジャンパーがウンコのレブロンに惹かれるやつは馬鹿
ジャッジの恩恵受けてトラベリングしてるだけ
ファイナルで我を見失ってたツメカミ王子

254:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 19:51:33
周りの選手吹っ飛ばしてダンクするレブロンはかっこいい!!!!

255:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 19:51:39
>>252
個人の選手ばっか見てるヤツってチームの戦術とかコーチングの意味まで理解してないのが多い

256:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 19:54:19
キャップ理解しないで誰が欲しいあいつを取れとかいうしな

257:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 19:57:42
>>254
ファイナルではそれも影を潜めたのが情けない

258:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:04:44
いいから神戸厨は歯軋りしてろよw

259:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:09:36
レブ厨はレブ叩きが全てレイパー厨だと思い込んでいるようだw

260:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:14:40
その時カプチャックが一言

「ええいっ、やってられるか!(ノ>д<)ノ 」

261:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:16:58
神戸たんは東のチームをファイナルまで連れて行けるんですか?
その辺、興味があるんで、早いとこ東に逃げてくらはい

262:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:17:24
レブ叩きしてるのはあの選手の厨だな。ほら、動機の有望株で何のタイトルも取れてない選手だよ。

263:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:19:58
誰だっけなぁアイツ。丸顔でマリファナで猫パンチの1回戦ボーイ
思い出せねぇなぁ

264:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:24:15
凄くつまらない

265:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:26:41
東のファイナルより、西でPOだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

266:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:27:35
>>255
そんなもん覚える必要ねえな

267:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:28:16
国際大会では普通に立場逆だったけど

268:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:29:16
NBAがレプロン贔屓してるのがバレバレだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

269:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:31:08
>>267
メロは入るリーグを間違えたな。

270:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:31:09 4RZIWmLM
神戸厨レブ厨どっちも死ねよwwwwww

271:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:32:56
なぜレブロンはジャンパーの練習をしないの?

272:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:34:32
なぜメロとKGはインサイドでゴリゴリ攻めないの?

インサイドのほうが確率上がるのにね。

273:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:36:41
神戸スレじゃどうか知らねーが、LBJスレでも神戸はすげえ、神戸はすげえ、と
うるせーのがいるんだよ・・・・
まあ面白がってるだけで、神戸ヲタじゃないかもしれないが

274:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:38:49
>>271
もう契約金でおなかいっぱいだからでしょ


275:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:39:38
23背負って馬鹿みたいだなレブロンとかっていう雑魚はw


276:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:40:24
レブロン代表じゃあすげー確率で3pt決めてるが
アウトサイドうまくなってるのかな

277:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:40:33
レブロンファンの俺からすると、
コービーさんがいくらすごくてもレブロンには特に関係ないんで、
ほんといくらでも頑張っていただいて結構ですよ

278:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:41:44
ジャンパーの前に緊張するとエアボールかますほどのFTを改善したら?

279:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:43:50
>>278
了解した

280:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:43:55
>>276
相手のDFがザルだったからだろ

281:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:51:24
>>266
そういうヤツをニワカと言うんだろ

282:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:51:30
そろそろメロたんも、一皮むけてみてはどうかね
国際大会だけで活躍しても仕方なかろうて

283:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:53:47
去年は実質得点王のようなものだった
それ以上にパスがいきなりうまくなってたのが良かったな
あとはアイバとうまくやって、そろそろ復帰しそうな某kをどうするかだなw

284:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:57:57
うわ~、メロのジャンプシュートだ
 シュパッ!  
決まった~顔の割りになんてきれいなシュートだ

285:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 20:59:57
煽りとか荒らしとかより
284のようなツマラナイ書き込みをなんチョ化してほしいわ

286:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 21:22:48
お前の日本語もなんとかしてくれ

287:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 21:24:57
最近、マキシエルに期待してしまう
エルトンブランドみたいな選手になれんかな

288:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 21:31:14
神戸を日本に帰化させれば勝てる。

289:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 21:35:11
ドイツでさえノビ居ても勝てないんだから、日本に一人加わったところで弱小のままだろう

290:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 21:39:44
アジアとヨーロッパ

291:SAGE
07/09/10 21:40:30 FLRJwISc
>>287
にわか乙

292:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 22:50:32
>>262-263久しぶりに酷い自演をみたな

293:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 22:53:07
いや別人よw
ちなみに俺、263

294:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 22:58:57 3NcVr2HG
アントワン・ウォーカー=豚

295:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 23:24:30
>>276
なってない
デトロイト戦で爆発しても
スパーズ戦でボロボロになる
要は好不調の波が大きい
平凡な選手って事さ
FTも相変わらずダメだし

296:バスケ大好き名無しさん
07/09/10 23:58:39
ウェイド、レブ、メロはもっと外を磨け

297:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 00:33:09
>>296
なんつーニワカなラインナップwww
せめてダニエルス、ユーイング、ネルソンぐらい言えよwww
あっ知らないかーwwww
ごめんよーごめんよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

298:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 00:48:55
オリンピックのスターター候補だろ
ちなみに神戸は控えな

299:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 01:02:33
>>297
ごめん、俺パトリックしかわからないやw

300:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 01:22:55
300なら俺はあの子と付き合える

301:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 03:31:15
D.ギブソンはデビンハリスみたいなPGになりそうだな
スピードあるし得点力もまあまあだけどゲーム作れない

302:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 04:16:18
>>297


303:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 08:06:13
>>239ほど痛い玄人気取りは初めて見たw

304:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 08:06:24
トレードあったのに静かだなー

305:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 08:17:37
大好物はね、鳥のから揚げ

306:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 08:38:52
いいんですか?

307:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 08:46:20
俺は、鶏の唐揚げだなー

308:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 08:57:02
白血球赤血球その他もろもろの

309:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 09:50:21
>>304
両チームのファン以外誰も興味をそそられないトレードだからな

310:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 10:04:10
>>304
kwsk

311:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 10:05:01
ナゲッツはサラリーがちょっと軽くなったのかな

312:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 10:12:10
ケニオって来期は復帰できるのか? 出来たとしてもポンコツだったら意味がないが

313:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 12:20:09
URLリンク(sports.espn.go.com)

314:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 12:33:38
なんやかんやあと1ヶ月でプレも始まるし
レブロンらももう5年目ですよ

315:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 12:42:50
ペイトンGSで時間もらえるのか?

316:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 13:17:20
迷わずYOUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU!!!!!!!!!!!!

317:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 13:44:44
また便所のニワカニートが自演してる・・・
アイツは本当、3日たったら叩かれたこと忘れるよな
お陰でスレの中身スカスカ

そもそも、朝の8時からニート達のお祭りですか?
っていうか、便所の一人後とだろうが・・本当に存在が無意味だよな

318:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:03:07 JcAql1iT
PHI
スティーブン・ハンター
ボビー・ジョーンズ

DEN
レジー・エバンス
Ricky Sanchez(ドラフト権?)

>>310
こんな感じだろ?

319:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:06:40
ハンター取ったのか。
DENのインサイドはアスレティックだな。

320:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:22:13
PHIにエバンス入ったのか。何気にディフェンシブになってきたな。
ただダレンベアのファールトラブルどうにかならんのかな

321:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:23:03
>>308
何で、さだまさしの歌詞なんだよw

322:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:25:17
>>321
釣られません><

323:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:25:25
>>318
あー、PHOはハンター出したか。アマレ不在の時にセンターやったりしてがんばったが、
あくまでなんちゃってビッグマンなのでエバンスの方がいいな。

324:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:26:25
ナゲッツは、ケニオンが復帰できない場合を見越したトレードなんだろうな

325:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:27:02
>>323
PHOじゃなくPHIだ。

326:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:29:10
>>325
やべえ、大恥かいた。ハンターがPHOにいたのはもっと前だったかw
つか3年前かよ。なさけねええ

327:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:32:22
>>320
ダレンベアはそれより足の故障が不安だろ
手術したし

328:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:34:31
>>324
それならエバンス使えばよくね?

329:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:37:15
>>328
プレイオフで出場時間を貰えてなかったろ
チームだか監督だかと合わなかったんだろうな。ハンターの方が点は取れるかと

330:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:39:44
代表で骨折したんだっけ?

331:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:41:41
URLリンク(jp.youtube.com)

332:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:42:56
オデン脂肪フラグktkr

333:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 14:56:10
これか
URLリンク(www.realgm.com)

334:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 15:19:39
>>333
他所でもっと詳しくやってるぞ

335:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 15:25:18
オデンの一年目オワタかもな

336:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 15:35:04
そういえば、選手間の評判ではオデンよりデュラントが凄いって、
何かで読んだな

337:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 15:35:43
それは故障とは関係ないだろw

338:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 15:36:08
オデンの怪我の反響が気になってPORスレ行ってみたがもの凄い過疎ってるんだなw
開幕戦勝利からシーズン終了までに100レス未満って…

339:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 15:38:08
>>335
絶望かは確定してねーよ

340:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 15:42:01
>>339
だから”かも”と言っている
日本語嫁
ま、出遅れは確実だろ

341:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 16:03:26
オデンを思いか浮かべようとする度にオカフォーの顔が出てくる
まだはっきりオデンの顔を認識できてないせいか

342:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 16:25:53
新人王はイだな

343:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 16:55:26
イケメン度でホーフォードだな。

344:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 17:05:14
URLリンク(sports.espn.go.com)
Pain in right knee leads to surgery for Blazers' Oden

手術?

345:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 17:20:34
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ついに知恵袋も精神病患者まで出てくる始末

346:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 17:31:46
やっぱりそれかw
題名だけ見てスルーしてたけど
なんてカウンセリングだよwwwwww

347:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 17:36:09
デュラントはルイスレベルになれるかも微妙だし、オデンは怪我が多いし…
なんだかなあ…

348:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 17:44:47
2人とも西にいっちゃったしインパクト残すのも厳しそうだな

349:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 17:48:13
フランス対スロベニア みたけど
フランスもパーカーのワンマンチームだな インサイドがヒドイ


350:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 17:57:14
>>345
NBAプレイヤーを目指していることは何の問題もない。
そう思ってやらなきゃ、何百年たっても実現しないからな。
ただ、それを質問コーナーに投下する脳はどうなのか、という疑問はわく

351:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 18:04:21
>>350
質問者が田臥だと考えるのが一番スマート

352:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 18:08:11
そして5億人いるときいてビビルたぶせ

353:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 18:08:36
ベストアンサーの日本中で5億人に誰か突っ込めよw

354:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 18:10:04
日本の総人口はいつから4倍以上に跳ね上がったんだ

355:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 18:13:52
クソワロタ

356:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 19:05:21
>>344
?は要らない
復帰時期は未定

357:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 19:07:27
英文記事を読む限り、「検査のための内視鏡手術」じゃないかと思う。
しかし医学用語はようわからん。

358:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 19:13:09
MRIで問題が見つかったので内視鏡で見てみるらしいね
最悪の場合も考えなければならないのだろうな

359:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 19:48:11
>>347
まあ、別にいいじゃない
今後3年間のNBAはボストンでまわってくんだから

360:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 20:09:12
悟ったような事を言えばいいってもんじゃねえw

361:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 20:14:57
まあCFでDETかMIAに負けるだろう

362:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 20:23:11
DETには勝てないだろうね

363:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 20:23:53
POのDETは全然経たれだから

364:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 20:49:28
えらい久しぶりにきたが、オデン膝手術って…

365:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 20:58:17
MIAが強いとか言ってる奴頭大丈夫?

366:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 21:01:23
DETやMIAはもう飽きた、新鮮なBOSがファイナルで見たい

367:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 21:02:56
PGがカスなBOSは勝てませんよwwww

368:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 21:05:06
>>361
仮に今年負けても今後数年間はボストンでまわる事に
変わりはない
とりあえず3年間は確定

369:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 21:14:29
スタメンCは誰だ?
まあ一見強そうだがチーム単位のDってなるとCF辺りな気もするよなBOS

370:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 21:17:57
まぁ3人のうち誰か怪我してCFで敗退ってオチ

371:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 21:22:51
PGがカスでもファイナルには逝けるよ

372:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 21:44:30
東なら十分いけるな
DETもMIAもかなり厳しい状態だし
レブロンはかなり体調がきついとか
07で酷使しすぎたらしい
毎年怪我してるし、08は長期離脱するかも

下手に酷使しての怪我さえ気を付ければ、順当に勝ち進む
ただ、ファイナルはわからん
MIAがDALに勝った時もあったからな・・

373:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 21:47:28 LPx0fGe+
監督が無能なチームはPOでは勝ち抜いていけないよ!!

374:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 21:50:10
>>373
便所死ね

375:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 21:51:34
CLEのブラウンは十分無能だろ

376:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 21:53:53
有能なのがいないからファイナル行けたんだろ。
サンダースも無能だとMIN時代から言われてるし

377:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 21:55:49
無能な監督で勝ち抜いたとしても優勝できないんじゃね?

378:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 22:03:05 aivwtcpp
いま思い付いたんだが、
フィルとダンカンのセットって
すげー怖くないか?

379:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 22:07:59
BIG3の怪我とか考えると、やっぱりポージーとったのはデカいなと改めて思う。
ファイナルの舞台で、あの珍しい木目コートと緑のユニフォームが見たい。

380:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 22:13:54
ポージーより全盛期のクーコッチのほうが
よっぽど役に立つ件

381:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 22:16:12
>>380
お前が何を言っているのかまったく分からない

382:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 22:17:16
ポージーより全盛期のクーコッチのほうが
よっぽど役に立つ件

383:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 22:22:38
なんつー自演なんつー自演なんつー自演なんつー自演なんつー自演
なんつー自演なんつー自演なんつー自演なんつー自演なんつー自演
なんつー自演なんつー自演なんつー自演なんつー自演なんつー自演
なんつー自演なんつー自演なんつー自演なんつー自演なんつー自演
なんつー自演なんつー自演なんつー自演なんつー自演なんつー自演
なんつー自演なんつー自演なんつー自演なんつー自演なんつー自演
なんつー自演なんつー自演なんつー自演なんつー自演なんつー自演

384:黒炎~Insanity~ ◆4I.6vgBH1Q
07/09/11 23:13:54
PGフィッシャー
SGコーベー
SFウォルトン
PFオドム
C クワミ

になるのかね…。バイナム氏ねよ

385:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 23:28:50
湖スレで書くことじゃないの?

386:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 23:30:56
なんかしたんか? バイナム

387:バスケ大好き名無しさん
07/09/11 23:41:10
ショーバスケをランアンドガンとははじめて聞いた

388:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 00:28:50
DETとCLEはもう落ちるよ

389:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 00:29:08 ZIkjVtkE
【NBA】オデン(ブレイザーズ)が右膝の関節鏡視下手術へ[09/11]
スレリンク(mnewsplus板)


390:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 00:29:25
今はここで そう バイナム


391:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 00:40:25 C2IodUzd
ccc

392:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 05:32:35
祝エバンスREB王

393:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 07:30:08
オデン地雷か?

394:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 13:18:16
URLリンク(www.realgm.com)

ほほう

395:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 13:19:30
ついにキラリンコの時代到来

396:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 13:38:58
これは確定はしないな

397:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 13:41:01
これやったらカーはバードに並ぶな

398:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 14:38:45
>>385
黒煙(便所)は湖スレで相手にされないから
ここで書くしかないわけだ
要するに
いじめられっこが他のクラスへ非難する心理と同じ

399:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 14:55:17
>>398
優しいねえ君は・・・・・
どうしてもかまってやりたいわけね

400:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 18:28:12
キラリンコ取れればPHO優勝だな

401:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 20:17:13
オデンってマイクロフラクチャーなのかい?
あと、マリオンだしてキリとかどっちもどっちじゃね キリ怪我したらサンズ終わるしマリオンはデロンいきるからまだラジコンとしてやっていけそうと今画面の前で考えたがユタはハーフコートバスケなんだよな


402:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 20:19:03
携帯厨糞ワロタwwwwwwww

消えろ屑ww

403:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 20:23:03
おでんは若くしてサボニスのように慢性膝関節炎とかならなきゃいいのにな。
まだ若いのに膝を痛めるってことは、かなり下半身の筋力が弱いんだろうね。
もっと筋トレ努力しなきゃな。

しかしオデンは日本語の名前で面白いんだけど
もし放送禁止用語の読みの選手が出てきたらどうするんだろうね?
「クソ」「ウンコ」「チンポ」とかw
実況なんかで
「3Pをチンポが決めています。チンポは今日15得点目です」とかありえないw


404:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 21:41:57
>>402みたいなのがいると板が荒れるんだよな。

405:バスケ大好き名無しさん
07/09/12 23:18:42
>>403
もう少し、逆説的な事も考えようよ
ガキなの?

406:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 00:29:29
一番ヤバかった名前、なんだろうなぁ…

87年にキャブスにいたヤリーマン・テコキビッチか?

407:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 01:18:50
自称玄人たちって自分たちからは全然それっぽい話しないで
誰かが喧嘩し始めてそれに対してニワカとかいうレスがついて荒れないと一切伸びないよねここ

408:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 01:23:31
個人的に漏れのお薦めは
83年~85年までバックスに在籍した
    「ローリー・フェラ(ン)チン」だなw

409:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 03:21:05
つまんね

410:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 10:11:45 qsFpEk5M
DALがハリスと5年の契約延長。
初年度が800万程度だとさw

411:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 10:23:19
ナガー

412:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 10:37:37
URLリンク(sports.yahoo.com)

かっけー

413:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 10:45:44
ぶっちゃけ似合ってない

414:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 11:11:29
>>410
ハリス金額高すぎないか?
でもハリスが伸びてきてチームの成績も上がってきたからか。
ハリスに外があればなぁ、って「外があれば」な選手が多数い
るが。

415:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 11:15:03
>>414
その高すぎないか?というのは何を基準にして言ってるの?

416:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 11:17:02
EJ獲って何気にパワーアップしてるよなDAL

417:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 11:21:42
いや俺が睨んでいた通り来期は、ほぼ完全にテリーが不良債権化して弱体化する

418:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 11:31:54
テリーはもう既にその兆しあったな
プレイオフは特に空気だった感じ

419:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 11:32:15
テリーって怪我も少ないし、ある程度結果残すから大崩するってイメージは無いけどな

420:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 11:32:53
>>413
神戸涙目wwww

421:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 11:35:18
KGは地味なのは似合わないよな

422:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 11:40:53
EJは疫病神

423:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 11:43:32
EJがいる限り優勝はない、ノビもハワードもエイブリーもアレ臭がするし

424:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:10:12
>>410
マグの半分以下か

425:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:23:37
>>413
いや似合ってる
緑×黒のヤツはもっと似合うだろうし

426:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:27:28
>>415
10点4AのちびSGには高いと思うが

相場とか持ち出して反論されても困るけどな
すでに相場自体が高すぎるんだから

427:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:31:17
ハリスはD頑張ってるのはわかるけど、いかんせんいろんな場面でミスマッチ

昨年のファイナルではウェイドに、今回は男爵に好き放題やられてる

428:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:34:56
>>425
いやマジで似合ってない
KGに昔貴重のスンプルすぎるのは合わない
てか緑もあってないしアレンもあんま似合ってない

429:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:35:56
外も全然ないしな
でもドラフトとか期待できないからハリスに期待するしかない

430:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:37:03
>>417
ダラスがGSに負けた事1点で語ろうとし過ぎ
それは無理がある
ファンじゃないけど67勝したチームは強いよ
面子がほぼ変わらんなら来季も強豪の1つである事はまず間違いない
走ってくる相手への対策が修正できないなら
来季もPOでコケるかもしれんが

431:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:37:38
おれも別におかしくはないと思う
>>428 てか個人の好みだろ、そんな力説されても説得力感じないよ

432:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:39:07
>>431
俺はただ自分が似合ってないと思ったからそう書いただけなんだが?
それに対して否定を最初にしてきたのは>>425なんだが

433:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:40:00
ていうか狼のユニフォームは汗が目立って嫌い

434:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:40:04
>>425=>>431
似合ってないだろあれはw
なんでそんな必死なんだよBOSヲタか?

435:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:40:13
>>430
テリーの問題じゃなくHCの問題だったな
ゾーンされたら誰もインサイドで攻められないのをなんとかせんと

436:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:40:42
ヒューストン何歳だっけ?
まだ言ってんのか・・・

437:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:41:40
>>434
お前とまんま同じようなことおれも思ってるよ
まあ似合ってるんじゃなく、おかしくはないって程度だけど

そんな熱くなんなよ好みがどうこう程度で、うざいわ

438:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:42:14
BOSオタ=ニワカ

439:417
07/09/13 12:42:20
>>430
なんか勘違いしてるな
GSに負けたとかそんな事関係ない
俺は昨季始まる前からテリーのインパクトはもう終わるって予想してたんだが

440:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:44:39
たしかにビッグ3の一角って感じじゃなくなった>テリー
DALはGSのフランスSGとった方がよかったんじゃないか
ミドルくらいであっさり取れそうな雰囲気だけど

441:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:46:10
ピトラス意外に人気ない

UTAHとかSGに困ってるとこが欲しがると思ったけど

442:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:47:55
バーンズとかGS組は市場でふるわなかったなぁ
どこもネルソンマジックって思ってるのか

443:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:48:57
>>439
いや、無意識のうちに関係してると思うよ
あのシリーズの内容どうこうじゃなくて
負けた結果が残ってるから言ってるんだろ
だってGSに負ける前に67勝したチームに対して
テリー不良債権化=ダラス弱体…なんて図式考えるか普通…
(まあ、ホントにそう思ってたならゴメンだけど)

444:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:50:54
EJがぶっ潰してくれるよ!!

445:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:51:52
POではふるわんかったが不良債権ってほどじゃない、シーズンは
ダンピアーだろ、完全なる不良債権

446:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:53:58
>>443
何言ってんだよ・・・なんで勝手に無意識の内にとかまで言われてんのw
まあテリーが不良債権化=チームが弱くなるって書いちゃったからなんか突っかかってきてるんだろうけど
確かにそこはおかしかったな。何故ならシーズン中から既にインパクト落ちまくってたからな

447:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:54:50
>>441
無意識の中では欲しがっているので大人気

448:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:57:22
最近脇役がちょっと頑張って高額契約結ぶと翌年からすぐに落ち込むってパターンかなりあるから心配<ハリス

449:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:58:15
>>446
そうだよ
テリーだけの話なら
何も言う事は無い

450:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 12:58:25
実力がないだけだろ

451:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 13:17:26
DALは走るチームに対してそこまで弱くない
>>446はわかってないよなぁ
まず、弱いと思う理由が明確じゃない
どうせお前の妄想だろ?

さらにこのレスに対して
「いや、弱い。そんなことも知らないなんて話にならない」
的な感じで逃げるわけだ

お前の話には根拠が無いんだよ根拠が
お前が根拠を上げだら、弱くないと言う根拠をあげてやる

452:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 13:19:44
よし!もし好きな女子が着るならこの選手のジャージっての挙げていこう!

453:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 13:29:40
>>451
お前が読解力のかけらもないってのは分かった

454:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 13:34:12
>>452
ベン・ゴードン

455:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 13:37:31
ブルズ時代のロッドマン





眞鍋かをりが本で着てたから

456:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 14:04:14
いつも思うけどねらーって無駄に負けず嫌いなヤツが多いよな
流せばいいのに必ず食いついてくる
まあ返答しなくなって勝利宣言食らうのがシャクなのは解らないでもないが
当人同士以外は誰も気にしてないんだから放置しておけばよし

それでもまだバスケ板はマシな方だ。いろんなスポーツ系の板を見てきたが
ぶっちぎりの最下層は格板。これは間違いない。

457:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 14:15:37
こいつ・・・一つの書き込み内で自演してるぞ!

458:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 14:20:22
イ・自演リャン(地雷確定済)

459:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 14:22:37
ジャンリャンよりオデンの方から地雷臭が…

460:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 14:38:10
まあ来季はSA、BOS、DETの3強で決まりだよ

461:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 14:43:18
じゃあどこが最下位になるか予想しようか

462:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 14:43:35
DETってなんかしたっけ?
損ダースがもうちょっとでご臨終だったらしいからそうなれば可能性もあったろうけど

463:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 14:45:08
最下位は怪我で崩れたところだろうな
不確定要素だから予想のしようがない

464:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 14:46:35
PORが最下位になると予想

465:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 15:29:34
明日を夢見た人間信者は

466:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 15:33:54
ハリスって頑張ってるように見えるだけであって別にディフェンスがいいって訳じゃないだろ

467:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 15:45:52
DALの中では良い方だ。スピード有るからドライブ系に強いし。

468:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 15:50:05
そういやトニパカが苦戦してたな

469:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 15:54:05 zINb3Xzj
歴史上、FG成功率50%以上・3P成功率40%以上・FT成功率90%以上を達成した
プレイヤーはいるんですか?

470:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 16:10:53
シーズンなのかキャリア通算なのかで全然違うだろうな。
後者は居ないだろうが、前者は試投数によっては結構居そうだ

471:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 16:12:31
単年ならレジーやプライスとか。

472:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 16:39:41
ホーナセック

473:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 16:42:23
断言しよう。今年はルイスウィリアムズが開花します。モン太のように

474:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 16:48:40
なんか冷めてるな

475:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 16:49:17
>>472
ホーナセックは達成していない。
惜しいシーズンがたくさんあるけど。

476:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 16:52:34
まあもうちょっとしたらプレもすぐ始まるよ
そしてまたプレの結果毎にあーだこーだ言うプレ厨もきて盛り上がるさ

477:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 17:22:44
たとえ冗談でも>>462のような事を書く奴っつーのは
気の毒というか、よほど不幸なんだろう、というか

478:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 17:37:51
ちょっと死に関するジョークネタ見るだけですぐそういう事思うお前が人として幅が狭い事に気づこうな

479:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 17:51:27
>>478
その「ちょっと」の感覚が人それぞれですから。
それが回数なのか度合いなのかもで違うし。

480:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 17:51:27
>>478
ジョークなら言っていいのか
じゃ、お前死ねよマジで
交通事故でも自殺でもいいから死んでくれ頼むよ


481:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 17:54:10
それはジョークじゃない!本気で言っている!!


開幕まだかなー

482:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 17:55:00
【おそロシア】プッチンプリンのCMにプーチン氏抜擢!!
URLリンク(same.u.la)


483:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 17:56:08
>>480
ジョークの意味も知らんのか?

484:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 17:57:37
>>483
知らないのはお前だろ?

485:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 17:58:35
>>483
もう少し、他人と接点を持った方がいいぞ

486:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:00:59
>>478
いや、心が狭いと言われようが、俺はああいう冗談は書けねえ。
虫ずが走る

487:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:05:45
>>479 >>480 >>484 >>485 >>486
単純にアホだな

488:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:07:18
反発されてはどうにもならん。
もしかして話の分かる奴かもしれない、と期待したが

489:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:07:56
>>487
ジョークに過剰に反応したからアホなのか?

490:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:07:58
>>486
誰がお前に書けとか言ってるんだ?

491:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:08:56
本日のお題は「ジョークについて」です
よろしくお願いします

492:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:09:24
>>462程度で>>477のようなレスはうっとおしい

493:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:09:34
まあ>>477の書き方はきつかったとは思うが、
誰も笑わない、叩かれることもある、てことで
控えめにした方がいいんじゃない。

494:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:10:34
「死んだ方がよかった」てのはいくら何でもなあ・・・・

495:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:11:28
>>492
死ね

496:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:13:01
アホかよ
本心でそう言ってる訳ないだろ。むしろならなかったからこそ言えるジョークだろ
もっとさあ色んな文読むなりTV見るなりでもしたらどうかな

497:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:14:35
>>496
いやわかる、わかるよ。
ただ、読む方がどうとるか、てのも少し考えた方がいいと思うのよ。次からは

498:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:14:43
つーか前からいるよなw ちょっとそういう事書いたらまんま>>477のようなレス書く奴w
同一だろうけど

499:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:16:23
>>496
実際に人が亡くなってる事故を持ち上げるのはどうかと
そんな事をいうなら、オマエがこの間の関東の台風で死ねばよかったのにと言われてもジョークで済むってことだよな?
アホとか言う前に、本とかTVに噛り付いてないでもっと他人と関われよ


500:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:16:32
>>497
死に関わらず冗談なんて大半は人によっては不愉快な表現になることがほとんど
でも冗談なのにそれにマジレスする奴が今で言うKY あるいは子供って事だ

501:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:17:19
>>499
他人と関われよって関わってるし今何の関係もない

502:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:18:11
だなw
>>496が台風で頭に石が当たって死んでいれば、スレがこんなに荒れることはなかった。
彼はこう言われても絶対に怒るはずはないが

503:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:18:54
>>500-501
広い心でスルーしてくれ

504:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:19:24
まー関東じゃないんでその例えでもイマイチ実感わかんけどね
荒れたのは>>477のせいだが

505:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:20:54
>>504
お前の狭い心のせいだろ

506:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:21:16
しかし彼は、>>477に限っては冗談だと思わなかったらしい。
都合のいい時だけ「冗談だから怒るな」デスカ

507:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:22:11
>>506
ということは、奴の痛い点を突いた可能性が高いな。

508:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:22:30
2chで>>477のようなレスは痛い
そもそもが冗談以前に正にてめえの様な真面目神経質君を煽る目的である可能性もあるのに

509:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:23:14
>>508
煽りに一生懸命食いつくのは正しいのですか?

510:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:24:12
>>506
>>477を冗談かどうかてw

511:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:25:46
>>510
後からでもジョークだと言えば、ジョークになるんだろ?

512:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:26:12
DETの流れでちょっと損ダースがご臨終だったらよかったのにというネタ書き込みがあったくらいで・・・

513:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:27:07
ネタもないし暇なんだよw

514:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:27:20
>>511 低脳にもほどがある

515:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:28:56
>>514
どうせなら、もう少し面白い言葉を選んでくれ
ニワカとかアホとか低脳とかは聞き飽きた

516:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 18:33:45
>>477 氏ねじゃなくて死ね

517:バスケ大好き名無しさん
07/09/13 19:04:02
「不幸な奴だと思う」てのは「死ねば良かった」てのより
冗談としては軽いぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch