07/06/12 04:14:40
>>625
守備の時もバッターのときも配球をよんだりするときに使うんじゃないかな・・
頭を使うというか駆け引きみたいな感じかな
でも高校生とかだと結構、ストレート一本に絞り、
追い込まれたらどんな球でも対応できるように待つ
という感じがほとんどじゃないかと思うし
てかよく考えるとそれ以外にどこで頭使ってたんだろう・・誰か教えてw
てか俺そこそこ強い高校だったけどみんな頭使ったりなんかしてなかったと思う
監督はいろいろ考えてたみたいだけどね
バスケで頭を使うのは基本的に5人の連携とかだと思うんだけど
野球というの9人でやるけど実際1人でやってるみたいなもんだしね