【北の】北海道のバスケット part3【大地】at BASKET
【北の】北海道のバスケット part3【大地】 - 暇つぶし2ch2:関連ホームページ
06/06/29 22:37:11 VWOIQf/h
北海道バスケットボール協会
URLリンク(hokkaido.jabba-net.com)

宮田自動車バスケットボール部公式HP
URLリンク(www.mcmiyata.co.jp)
札幌大学バスケットボール部公式HP
URLリンク(www2.sapporo-u.ac.jp)
北海道大学バスケットボール部公式HP
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

3:北海道出身の主な選手1
06/06/29 22:39:00 VWOIQf/h
【アメリカ挑戦中】
伊藤拓郎 PG 182㎝ 77㎏ 22才  北広島市立緑陽中学校→北陸高校→拓殖大学→アメリカ?
URLリンク(www.fiba2006.com)
菅原洋介 G/F 187㎝ 78㎏  22才 江別市立江別中央中学校→東海大四→早稲田大→ABAサンノゼスカイロケッツ
URLリンク(www.selection-j.com)

【bjリーグ】
城宝 匡史 G 183cm 75㎏ 23才 江別市立野幌中学校→北海道立大麻高校→大阪商業大学→大阪エヴェッサ
URLリンク(www.evessa.com)
斉藤恵一 F 193cm 83kg 25才 札幌市立宮の丘中学→東海第四→宮田自動車→仙台89ers
URLリンク(www.89ers.jp)
石橋貴俊 C 210cm 140㎏ 37才 ??? →北海学園大→日鉱共石→???→富山グラウジーズ
URLリンク(bj-gr.jp)
【スーパーリーグ】
柏木真介 PG 183cm 78kg 24才  帯広市立帯広第一中学校→東海第四→中央大学→日立→アイシン
URLリンク(www.fiba2006.com)
宮永雄太 G 183cm 78kg 24才   札幌市立あやめ野中学校→東海第四→大東文化大学→東芝
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
山中健一 PG 170㎝ 70㎏  28才  ???→東海大四→中央大学→東芝
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
高原純平 G 178㎝ 82㎏ 25才  札幌市立信濃中学校?→沼津学園(現在の飛龍高校)→日本大学→大塚商会→福岡レッドファルコンズ→???
URLリンク(www.redfalcons.jp)
【日本リーグ】
柳博之 F 190cm 89kg  29才  札幌南高校→慶応大学→東京海上
中澤光昭 194cm 88kg 25才  ???→専修大学→千葉ピアスロジャース
URLリンク(www.nextftp.com)
押野暁 170㎝ PG  22才  苫小牧市立凌雲中学→札幌日大高校→早稲田大学→東京海上日動
URLリンク(www.waseda-basketball.com)

4:北海道出身の主な選手2
06/06/29 22:41:35 VWOIQf/h
【大学】
千代雄亮 C 198㎝ 77㎏  21才 旭川市立北門中→札幌日大高校→拓殖大学4年
URLリンク(www.orange-crushers.info)
内海慎吾 SG/SF 188㎝ 87㎏  21才 北広島市立高台小学校→北広島市立緑陽中学→能代工業高校→東海大学4年
URLリンク(www.tokai-seagulls.com)
阿部佑宇 PG 178㎝ 76㎏  21才  八雲町立八雲小学校→八雲町立八雲中学校→東海大四→東海大学4年
URLリンク(www.tokai-seagulls.com)
風間俊亮 SG 190㎝  20才  江別市立中央中学→北海道立大麻高校→早稲田大学3年
URLリンク(www.waseda-basketball.com)
山田健太 PG 177㎝  21才  登別市立緑陽中学校→東海大四→法政大学3年
小松秀平 G 183㎝  21才  札幌市立あやめの中学→東海大四→国士舘大学3年
西川祐輔 C 201㎝  21才  札幌南高校→同志社大学3年
URLリンク(www.geocities.jp)
坂上慶 G 174㎝  19才  札幌市立厚別北中学校→北海道立大麻高校→法政大学2年
山崎真 G 180㎝  20才 北見市立北光中学校→北海道立大麻高校→大東文化大学2年
吉田直樹 F 187cm 72kg 20才 苫小牧市立?根室市立?光洋中学→土浦日本大高校→拓殖大学2年
URLリンク(www.orange-crushers.info)
坂下直也 G/F 186cm 私立白樺学園高校→大東文化大学2年
URLリンク(cubes.main.jp)
高野慶治 186㎝ 89㎏ 道立恵庭南高校→近畿大学2年
URLリンク(college.jabba-net.com)
金本広峻 F 187cm →北海道立旭川西高校→青山学院大学1年
URLリンク(homepage3.nifty.com)
金丸英悟 PF 192cm 82kg 江別市立野幌中学校→北海道立大麻高校→明治大学1年
URLリンク(www.meiji-basketball.com)
赤石和弥 G 180cm 72kg  札幌市立南ヶ丘中学校→東海大四→日本体育大学1年
URLリンク(nssu-grizzly.net)
有波朋尋 F 188cm 80kg →道立恵庭南高校→大阪産業大学1年
URLリンク(www.college.jabba-net.com)

5:バスケ大好き名無しさん
06/06/30 00:11:17 m7OLfjr4
>>1おつかれさまです。凄い情報量に感謝!

6:2006北海道学生選抜チーム
06/06/30 02:03:41 cURWDO5p
URLリンク(www.college.jabba-net.com)

団長  舟山泰裕  道都大学
監督  松下良春  北海学園大学
コーチ 国広謙次  札幌大学
主務  山本雄太郎 札幌大学

4 阿部準也   F  188cm 函大有斗高校  →札幌大学4年
5 朝倉雅史   PG 170cm 千葉市立柏高校→北海道教育大学岩見沢校4年
6 久米翔哉   G  181cm 芦別高校     →札幌大学4年
7 山本泰彰   C  190cm 帯広緑陽高校  →札幌大学4年
8 新沼良太   C  190cm 札幌西陵高校  →札幌大学4年
9 藤吉勇太   G  182cm 東海大四高校→酪農学園大学4年
10 山田寛    C  186cm 大麻高校→北海道教育大学岩見沢校4年
11 坂本学    CF 186cm 帯広北高校→道都大学4年
12 三澤和弘  C  186cm 札幌創成高校→道都大学4年
13 下澤義弘  G  183cm 帯広白樺高校→札幌大学3年
14 田尻洋輔  F  177cm 仙台高校→北海学園大学1年
15 遠藤悠一  C   188cm 大阪三島高校→北海道教育大学旭川校3年
16 安田裕佑  F   178cm 東海大四高校→北海学園大学3年
17 安西貴裕  G   183cm 帯広北高校→道都大学2年

平均身長 183.4cm

◎チームプロフィール&目標
ディフェンスからリズムをつくる!

7:バスケ大好き名無しさん
06/06/30 09:09:14 t6eti29f
多嶋朝飛 PG 172㎝ 67kg 帯広市立大空小→帯広市立大空中→北陸高校3年

URLリンク(homepage2.nifty.com)
月バスに出てましたね。  がんばってください!



8:バスケ大好き名無しさん
06/06/30 10:46:38
>>3
富山グラウジーズ の石橋さんは札幌開成高校卒。

9:バスケ大好き名無しさん
06/06/30 10:50:04
bj仙台の斉藤はクビになったよ

10:バスケ大好き名無しさん
06/06/30 11:16:51 bq7dy1ak
>>1お疲れ様

中澤光昭 194cm 88kg 25才
って苫小牧東高のセンターか??

11:バスケ大好き名無しさん
06/06/30 11:24:16 bq7dy1ak
連レス スマンが…
>14 田尻洋輔  F  177cm 仙台高校→北海学園大学1年

何者?この身長でFなんて興味あるなぁ
1年生でただ一人選出だし… スゲ―!



12:1
06/06/30 23:12:13 cURWDO5p
>>3の日本リーグのところに追加。野口選手忘れてた・・・ごめん・・・。

野口大介 C 197㎝ 85㎏  22才  七飯町立七飯中学→東海大四→日本体育大学→大塚商会
URLリンク(www.otsuka-alphas.com)

>>7
高校生は範囲広いからカバーしなかった・・・。スマソ。今年は多嶋はスタメンなのかな?
大学は何処から声かかるんだろ?関東から声かかるかな?かからない場合は関西かな?

>>8-9
情報サンクス!斉藤選手、他のbjリーグのチームトライアウト受けるのかなぁ?

>>10
そうみたいです。情報ありがとうございます。田臥選手らと同じヤングメンの日本代表にも
選ばれてたみたいで・・・。
URLリンク(www.basketball-zine.com)


13:1
06/06/30 23:17:48 cURWDO5p
>>11
URLリンク(www.basketball-zine.com)

彼、中学校は東海大四だったみたいで・・・。仙台高校でスタメンで点も結構取ってますねー。
東北の大学とか関西の大学とかから声はかからなかったのかな?

14:バスケ大好き名無しさん
06/07/01 01:14:47 2BpVCOIG
この中では、
誰が来年から開幕する北海道のプロチームに戻ってきてくれるといいと思いますか。

15:バスケ大好き名無しさん
06/07/01 01:36:52
>>14
スタッフキター!!!

16:バスケ大好き名無しさん
06/07/01 01:38:55
っつーか北海道ってプロチームで大丈夫か?

なーんか、他のチームは相変わらず実業団のままでいくみたいだけど・・・。
新潟アルビレックスみたいに、いい選手は実業団のスカウトで勝手にとられていくんじゃないの?

ドラフトとかないだろうし・・・。

17:10、11
06/07/01 08:55:20 NmZjoIqF
>>12-13 サンクス☆

苫小牧のセンターは有斗カップの時に対戦したから
何となく覚えてた! ボールぶん投げてテクニカル取られてたけどwww


田尻君とやらは
仙台のスタメンなら北海道代表に選ばれても不思議じゃないっすね☆

18:バスケ大好き名無しさん
06/07/01 10:03:41
学生選抜は札幌以外の高校出身の人が多いんですね。

19:バスケ大好き名無しさん
06/07/01 11:17:37
札大の四年生はほぼ選ばれてますね。さすが札大!!

20:バスケ大好き名無しさん
06/07/01 13:34:02
また札幌学院大学からも選ばれるようになるといいですね。ながいミソギです

21:バスケ大好き名無しさん
06/07/01 22:54:57 kdWbh9sJ
みんなまだ来ないのか?バスケットは江別だよ!文句ないだろ~これだけ選手がでてれば

22:バスケ大好き名無しさん
06/07/02 01:25:09 xQABlXyK
田尻は試合見たけど上手かった。4強に入ってたら新人王だったと思うよ。
江別はいい選手が多い!!


23:バスケ大好き名無しさん
06/07/02 11:32:29 J7U/hxZ0
仙台の斉藤は東京の実業団にはいるみたいだよ。
川村って言う友達がいるところだって。
斉藤の同期ぐらいで川村って有斗のかな?

24:バスケ大好き名無しさん
06/07/02 13:15:08 d0AkadT3
20さん「ミソギ」ってなんですか???
あ、ことばの意味はわかるんですけどw

25:バスケ大好き名無しさん
06/07/02 17:49:08
田尻ってどっかで聞いたことあるな・・・


26:バスケ大好き名無しさん
06/07/02 20:44:34 +QmPxdHX
今年札大卒の寿崎さん宮田に入ったんですね。
今後が楽しみです。

27:バスケ大好き名無しさん
06/07/03 07:10:09 XOraNgWP
宮田に鈴木朋さんの名前がないんだけど、宮田辞めたの?

28:バスケ大好き名無しさん
06/07/03 08:36:05 ZCZkOArU
>>23
たぶんそうじゃね?
BANKさんなら詳しいんじゃない 最近見ないけど~。

29:Mr.Bank
06/07/03 08:35:32 TvTpZr51
>>23
 そうです!有斗の川村です。
>>27
 OBチームに行きました。非常に残念です。


30:バスケ大好き名無しさん
06/07/03 09:42:00 XOraNgWP
OBチームということは…スクラップス?

31:Mr.Bank
06/07/03 11:33:58 TvTpZr51
>>30
 ピンポン!!福田君もです。

32:バスケ大好き名無しさん
06/07/03 11:59:05
じゃぁ道民大会Bクラスはスクラップス優勝しそうじゃない?

33:しじ
06/07/03 12:28:11 H5NDNi5g
道民大会はいつからどこでですか?

34:バスケ大好き名無しさん
06/07/03 12:48:44 KtMXoWFb
>>13

あれー、「Jリーグしちゃった」
スレリンク(football板)

 1 :ルシオ in 静岡 2002:03/07/20 19:40 ID:9yChwajO
  はい、つまりJリーグでないにも関わらず
  それ相当なレベル(平たく言えば超下手)なプレー
  に対して激励・苦言・感想を呈するスレです。

35:バスケ大好き名無しさん
06/07/03 13:10:08 USXSmWJu
>>33
道民大会は13~16日、北見でやるはず!

36:しじ
06/07/03 14:44:40 H5NDNi5g
ありがとうございました!どんなところが出るんですか?質問ばかりですいません;

37:バスケ大好き名無しさん
06/07/03 15:09:19 qXXKp0vK
>>36 ほいさ↓
URLリンク(www.hokkaido.jabba-net.com)

38:バスケ大好き名無しさん
06/07/03 18:05:53 XOraNgWP
道民大会は北見Aクラスと女子、札幌はBクラス、Cクラスです。同時開催です

39:1
06/07/03 22:00:21 cEWQO3YF
URLリンク(www.saitamabroncos.com)

新ヘッドコーチ就任

ヘッドコーチ 山根 謙二 Kenji Yamane

1967年10月11日生まれ 38歳

小学校5年生よりバスケットボールを始める。中学、高校、大学とキャプテンとして、
また司令塔であるガードとしてチームを率いる。
1989年、マツダオート東京(当時日本リーグ一部/1991年アンフィニ東京に社名変更)に入社。
オールジャパン2位、ファン投票によるオールスターゲーム出場(1993年)など7シーズンにわたり活躍。
1996年、チームの廃部によりチームを離れる。
1998年、市民チームとして生まれ変わった古巣「所沢ブロンコス」
(当時日本リーグ所属/現 埼玉ブロンコス)に再び復帰し、2シーズンにわたり活躍。
2006年より埼玉ブロンコスヘッドコーチとして指揮をとる。

幌北小学校 → 真駒内中学校 → 東海大四校(インターハイベスト8) →
東海大学(インカレベスト8 関東B選抜)→
1990年 マツダオート東京(1991年~アンフィニ東京に社名変更)→
1998年 所沢ブロンコス
現役時ポジション:ポイントガード(PG)



えっと北海道出身って事でいいのかな?

40:農民
06/07/04 00:38:27 XRjKGB5j
Mr.Bankさんひさしぶりっす。

41:バスケ大好き名無しさん
06/07/04 02:44:07
>>39
おぉ!そんな凄い人がいたとは知らなかった・・・。俺の中学校じゃん!!
東海大四がベスト8まで進んだって事は、結構この年代は強かったんだなぁ・・・。

埼玉ブロンコスの監督になるんだね。どっかでコーチングの勉強とかしてたのかな?

42:Mr.Bank
06/07/04 07:58:59 NoQ1Yyzs
>>40
 う~ん・・・48時間ぶり位(笑笑)
>>41
 自分にとっては雲の上の存在です↑↑先輩が親戚で間接的にTシャツに
 サインしてもらった♪けど会った事ないんだよな・・・

43:バスケ大好き名無しさん
06/07/04 08:36:29 oenZe7Fl
おっ 農民も久しぶりじゃん♪

44:バスケ大好き名無しさん
06/07/04 21:32:58
大麻・山の手は厳しいとこ入ったな
恵庭南は1回戦はなんとかなっても
2回戦はセネガル確定・・・
柏稜も古豪の福島西とだしねぇ
2回戦で北海道勢消える可能性もあるな・・・

45:??
06/07/05 11:12:49 v6tEGsPD
大麻、山の手一回戦相手何処ですか??

46:Mr.Bank
06/07/05 11:56:43 8xX/+EwN
函大柏稜頑張れ!!

47:バスケ大好き名無しさん
06/07/05 18:45:16
>>44 大麻は愛媛の新田、山の手は2回戦からで
   誠英と八戸西の勝者と対戦

48:??
06/07/06 09:38:51 tkUcboM9
大麻勝ち上がっていけるのではないでしょうか!?今年の大麻のインサイドはなかなかの力ありますよ!頑張ってください!

49:バスケファン
06/07/06 09:48:42 tkUcboM9
2、3年前の札幌日大高校のインターハイ予選北海道大会優勝メンバーのその後の進路と現在の選手の活動状況北海道のバスケット詳しい方教えてください!強かったのに余り知られてないので知りたいです。詳しくお願いします!

50:バスケ大好き名無しさん
06/07/06 09:53:17
知られてないのは強くないからだろ

51:バスケファン
06/07/06 10:11:57 tkUcboM9
優勝してるんだから弱いわけないでしょ。
君はただ高校の上のレベルを知らないだけでしょ?

52:バスケ大好き名無しさん
06/07/06 10:13:23
蝦夷地で勝っても意味ねーし

53:バスケ大好き名無しさん
06/07/06 13:27:25 Zbtydd1u
何とかケイゴって人は木曜に狸小路で路上してる!

54:バスケ大好き名無しさん
06/07/06 15:46:20 FM46KlxJ
>>49
名前は忘れたけど 浅井でバスケしてなかったっけ?
たぶん高校時代スタメンのガード?のやつ。

55:バスケ大好き名無しさん
06/07/06 15:52:33
渋谷って子なら札大にいる!

56:バスケ大好き名無しさん
06/07/06 19:43:10 69pOdLva
近藤とかげやは浅井で藤原と桐生は酪農だ

57:バスケ大好き名無しさん
06/07/07 06:55:16 11cXJeDs
洛南に1点差の長崎西にまけたんだか弱くわないよ!

58:1
06/07/07 16:03:20
>>49
この人達の事?札幌日大って事は。

千代雄亮 C 198㎝ 77㎏  21才 旭川市立北門中→札幌日大高校→拓殖大学4年
URLリンク(www.orange-crushers.info)
押野暁 PG 170㎝  22才  苫小牧市立凌雲中学→札幌日大高校→早稲田大学→東京海上日動
URLリンク(www.jbl.or.jp)
URLリンク(www.wasedasports.com)

59:バスケ大好き名無しさん
06/07/07 21:42:01
URLリンク(www.hakodate-web.jp)

↑これの準決勝は何かの間違いですよね?

60:バスケ大好き名無しさん
06/07/07 23:39:25
北海道選抜、関西選抜にボコられました・・・。

URLリンク(www.college.jabba-net.com)

61:バスケ大好き名無しさん
06/07/08 00:13:03 6E6hcHrq
浅井でバスケしてるのは近藤君だよ。あと風間君は早稲田にいたはず。

62:バスケ大好き名無しさん
06/07/08 07:27:20 LnbZDg7z
浅井は影谷もいるよ

63:ai
06/07/08 10:54:44 Daknfjif
道民Bにスクラップスが出てない。
あと、第二シードの室蘭栄クラブが、辞退したって噂をきいたんだが・・・

64:バスケ大好き名無しさん
06/07/08 13:01:11
栄クラブは世代交代したらどうなるか

65:ai
06/07/08 13:28:01 Daknfjif
今までつよかったの??

66:バスケ大好き名無しさん
06/07/08 18:13:27
道民大会の組合せわかる方いらっしゃいませんか?携帯のため>>36見せません。

67:バスケ大好き名無しさん
06/07/08 21:48:46 0mwKYnlI
これ見な
URLリンク(hokkaido.jabba-net.com)

68:バスケ大好き名無しさん
06/07/08 22:19:54
>>67ありがとうございます。
助かりました!
札大は出ないんですね。

69:バスケ大好き名無しさん
06/07/08 22:24:52 i2rgzGJC
札大出るよ。Aクラスの二日目をよく見て

70:バスケ大好き名無しさん
06/07/08 22:54:09
>>69すみません。
よく見たら札大ありました。

71:バスケ大好き名無しさん
06/07/09 13:25:43 wu0VQSyw
札幌の少年国体のメンバー教えてください!

72:バスケ大好き名無しさん
06/07/10 23:10:16 0WOpfgea
地区大で北星が優勝したね

73:バスケ大好き名無しさん
06/07/13 11:03:51 szD6XW83
成年札幌の国体メンバーって決まったのかな?

74:バスケ大好き名無しさん
06/07/13 16:11:04 2V8VLyEG
むつみ

75:バスケ大好き名無しさん
06/07/15 17:03:31 uzWm9xC7
7/2
キティホーク乗組員 VS 宮田自動車

ってどっち勝ったの?

76:バスケ大好き名無しさん
06/07/16 06:45:24
道民大会のCクラス 中富良野って誰がいるの?聞いたことないが
勝ち進んでるな 強いんだな。


77:バスケ大好き名無しさん
06/07/18 18:17:05
>>76
ああ。180くらいしかないセンター#5けっこう速かった。
幅はあったが。

78:Mr.Bank
06/07/18 18:51:40 hihoHWxg
>>76
 中富良野は3,4回戦共、20点差を大逆転!!
 あきらめの悪いいいチームでした。

79:バスケ大好き名無しさん
06/07/19 10:01:04
Bクラスも接戦ばかりだったんだねぇ(^^)

80:バスケ大好き名無しさん
06/07/19 17:37:30 Mkw9P3IS
バンクさんの目から見て

芦別はどうでした?

81:Mr.Bank
06/07/19 18:08:44 rr6Q/Xbh
>>80
 すみません。隣のゲームに集中しすぎてあまり観てませんが、札大から
 一人戻って来て得点源、DEF面でかなりプラスになったと思います。
 BREEZAとも接戦だったしね♪Cクラスのベスト8くらいのチームは
 Bクラスでもいいとこ行く実力あると思います。

82:バスケ大好き名無しさん
06/07/19 18:47:33 jW5atgL8
愛宕中最強

83:バスケ大好き名無しさん
06/07/19 20:22:28
>>80
田森さんのトコか。あそこはくじ運悪い高校だからね。
全道はいつも4シードとあたり実力が謎!!
強いんだろうがな。

84:バスケ大好き名無しさん
06/07/19 22:25:55
BANKさん、Bクラスはどうだったんでしょうか?

85:バスケ大好き名無しさん
06/07/19 23:20:01
札大の試合見た方詳しく教えてもらいたいです。

86:バスケ大好き名無しさん
06/07/20 00:31:10 KKYATr5/
BANKさんCクラスはどうでしたか?


87:Mr.Bank
06/07/20 08:08:27 k9d5o6yh
>>83
 高校ではありませんよ。先週行われた道民(社会人)の話です!
>>84、86
 Bクラスは老舗(?)のチームが多くて決勝カードは予想通りでした。
 やっぱり人数の問題がありますね。
 Cクラスはなんせチーム数が多くて人数+体力勝負?!
 4回戦以上になると流石に実力のあるチームが出て来ますね。
 函館のチームが優勝したから少しは函館の格も上がったかな??
 ベスト4には札幌、芦別、中富良野、函館と地域性も豊かになったし・・・
 あと具体的なコメントはすみません・・・
 

88:80ッス
06/07/20 09:18:15 Ek8tWKzI
>>87 バンクさんありがとうございます!

へぇ…優勝したの函館のチームだったんすね☆
函館の格? 別に低くないじゃないですか!
まぁ…札幌は別格ですが…。 


89:Mr.Bank
06/07/20 18:55:14 k9d5o6yh
>>88
 そう思ってもらえれば幸いです!3日間で6試合はきつかったっすね・・・
 選手達はかなり自信付いたと思います。改めてオメデトウございます!!

90:農民
06/07/20 19:43:02 qZlODTqs
Mr.Bank さん、エライ人気やね!!
まあBank さんのチームは函壱でしょ


91:バスケ大好き名無しさん
06/07/20 22:49:19 M2aqoUtQ
帯広出身のバスケ部だった方いませんか?

92:バスケ大好き名無しさん
06/07/21 18:26:34 /Anm0h9C
今回Bはどこが勝つか難しいかったわ!稚内でも千歳でも微妙だった

93:ai
06/07/21 23:20:54 AMeDAR5y
ってか何で室蘭栄クラブは棄権したんだ??
出てたらいいとこまでいったんでないの?

94:Mr.Bank
06/07/22 07:45:45 boFOjf//
>>90
 まだまだ。新結成1年目なんで・・・けど7番は要チェックやっ!!
>>92
 ホント難しかったですね。自分の予想ではMAYBEでしたが・・・
 稚内もいいチームでした!
>>93
 たぶん人数的な問題だと思います。メンバーのK氏は知ってるけど
 上手な選手です。

95:ai
06/07/23 20:12:46 zGDtUNuI
K氏? 有名な人いるの??

96:バスケ大好き名無しさん
06/07/23 20:56:49
ロス疑惑のあの人か!?

97:ai
06/07/23 22:23:55 zGDtUNuI
K氏ってどんな人?うまいの??

98:バスケ大好き名無しさん
06/07/23 22:44:58 zPDlzZTl
四校のけいたくんどこですか?

99:バスケ大好き名無しさん
06/07/23 22:58:58
>>98
漢字でフルネームで書いて。

100:バスケ大好き名無しさん
06/07/24 16:27:42
100ゲト

101:バスケ大好き名無しさん
06/07/24 21:16:28
つばき君だと思います。

102:バスケ大好き名無しさん
06/07/27 20:52:24 MEif4eDH
バスケットのトレーニングウェアのジャージの下が欲しいんだけど
札幌でいっぱい売ってるところある?

103:バスケ大好き名無しさん
06/07/27 22:52:31
>>102
ニューフレンド。
場所はここ↓
URLリンク(www.new-friend.jp)

104:バスケ大好き名無しさん
06/07/28 20:48:59
明日から ミニバス夏季交歓大会だ!苫小牧で

105:バスケ大好き名無しさん
06/07/31 20:57:27
国民体育大会の北海道予選会ってどこでやるんでしょうか?

106:バスケ大好き名無しさん
06/08/01 21:28:51
江別

107:バスケ大好き名無しさん
06/08/01 23:49:11
>>106
ありがとうございます。

108:インターハイ
06/08/03 02:07:45 pgZqKREU
初日出場の北海道勢、全校初戦突破おめでとうございます。

109:バスケ大好き名無しさん
06/08/03 14:04:55 WNNJ3qDG
大麻勝ちましたねしかし恵庭南残念でした

110:バスケ大好き名無しさん
06/08/03 20:20:58
つ URLリンク(www.kirokukensaku.com)


111:バスケ大好き名無しさん
06/08/04 00:23:50 n+IRxXdg
山の手も負けちゃってたね↓↓

112:バスケ大好き名無しさん
06/08/04 09:31:51 n+IRxXdg
大麻VS能代だね(>_<)

113:ま
06/08/04 13:24:48 r+zmDscg
大麻お疲れ様

114:バスケ大好き名無しさん
06/08/05 00:15:57
中学校の全道大会の結果わかる方いませんか?

115:バスケ大好き名無しさん
06/08/05 01:36:51 zVhDTWa2
インターハイ、北海道勢残念でした。冬はエイトまで残ってほしいです。これから佳境に入る裏と言うか、昨日から全中を目指す戦いが始まりましたね。組み合わせの仕組みがよくわかりませんが、最後に笑うのはどこですかねぇ。
URLリンク(www.hokkaido.jabba-net.com)

116:バスケ大好き名無しさん
06/08/09 22:59:34
北大って全学と医学部どっちが強いん?

117:バスケ大好き名無しさん
06/08/11 00:19:09 7zzKteVw
練習試合では勝ったり負けたりらしいです、
でも近年公式戦であたったのを見てないから、
どうなんでしょうね、長年の謎ですねw

118:バスケ大好き名無しさん
06/08/11 09:30:04 Yafb0Wy5
今日から国体予選始まるけど結果注目チーム選手教えて下さい観に行けないので

119:バスケ大好き名無しさん
06/08/11 11:27:32
全学は1部、医学部は2部、で
答えになってんじゃね?

今の1部と2部って結構差が大きいし。
(去年の入替戦は2部ぶっちぎり首位の浅井がダブルスコアで敗退)

しかも医学部は今年2部残留できるかどうか怪しいし。

120:バスケ大好き名無しさん
06/08/11 23:19:40 f5GUu8Vl
バスケ協会さま♪
HPアップ大変はわかる、しかしプログラムの前年表彰選手、なんじゃあれは…
まじめにやった選手かわいそうだろ!


121:バスケ大好き名無しさん
06/08/11 23:34:42
>>120
期待するほうが馬鹿。
協会の大本のホームページ自体があんな作りなのに、無茶言うな。

122:バスケ大好き名無しさん
06/08/12 00:12:52 MkIMdK5X
誰が函館で女子の強いチームの名前なんだったか分かる人??
はくりょうだった気がするんだけど笑あってます笑

123:バスケ大好き名無しさん
06/08/12 17:15:10 uwdAhDCh
函館大附属柏稜
はくりょうであってますよ

124:バスケ大好き名無しさん
06/08/12 18:41:54 MkIMdK5X
あってましたね!!笑
はくりょうの女子で上手い人誰ですかぁ????

125:か
06/08/13 11:54:45 PyGGu1w4
今日(13日)、江別体育館で国体予選少年女子決勝は札幌選抜vs函館柏陵です。どの子が上手
見に行って下さい。
少年男子は札幌選抜vs帯広選抜です。

126:バスケ大好き名無しさん
06/08/13 14:21:12 kV1MfMkK
見に行きたいけど行けないんですよ!!だから結果とか誰が活躍してたか教えてください

127:か
06/08/13 16:02:54 BivNdZvG
URLリンク(hokkaido.jabba-net.com) 
道バスケ協会の携帯用アドレスですので、結果見て下さい。

128:バスケ大好き名無しさん
06/08/13 18:32:28 kV1MfMkK
127どうも!!後函館はくりょうのメンバーとか分かる人います!?

129:バスケ大好き名無しさん
06/08/13 19:19:51
○○選抜なのに単独チームってどうなの?
そんなことしてたら市や道の強化にならないじゃん

130:バスケ大好き名無しさん
06/08/13 19:28:00
男子の旭川選抜のメンバーわかる方いらっしゃいませんか?

131:バスケ大好き名無しさん
06/08/15 10:37:34
Bankさん、ご存知でしたらレスください

私、高校まで函館でバスケットをしていた者ですが
函館SUNSは、まだ健在なのでしょうか?
当時(8年ほど前)の、SUNSの監督お二人はまだご指導されているでしょうか?

132:バスケ大好き名無しさん
06/08/15 18:44:54 2vCfqYou
大鷹ってやりまんなん?

133:バスケ大好き名無しさん
06/08/15 22:53:52
↑死 ね 逝ってよし

134:農民
06/08/16 18:43:03
>>132
そんなくだらない事聞くな。
釣りかもしれないが、さっさと失せろ。

135:バスケ大好き名無しさん
06/08/16 23:16:45 eUDx/rlV
もうちょいで世界選手権開幕するね中国が非公開練習したらしいよ部活の先生が役員なので見たらしいけどヤオミンでけーなって普通な事言われたさ笑
世界選手権楽しみだな

136:Mr.Bank
06/08/17 08:05:01 UARn8g/l
>>131
 SUNSは健在ですよ!市内では強豪です。道民出ればいいのに・・・
 スタッフのF氏、K氏はそれぞれの道に進んでます。

137:バスケ大好き名無しさん
06/08/17 08:33:16
>>136
おお!まさか上○高校卒のひとたちは健在ですか?

>>スタッフのF氏、K氏はそれぞれの道に進んでます。

そうですか・・・事情は全く知りませんが残念です

138:Mr.Bank
06/08/17 15:10:21 UARn8g/l
>>137
 30歳近くになりますが小シャックだけ健在です。しかしプラスいい面子が
 入っていいチームになってますよ!!

139:バスケ大好き名無しさん
06/08/19 22:11:14
レブロン、カーメロ、ウェイドはカッコ良かった(^O^)

140:バスケ大好き名無しさん
06/08/19 23:44:57
柏木がんばってたね。

彼の頃の東海第四は運や流れもあったとはいえIH2位にもなった
下には全中で好成績を収めた世代もあったはず
なんで道内で全国出場権争いをするまでに落ちちゃったのかな?

141:バスケ大好き名無しさん
06/08/20 00:49:51 9rM9e0cT
クラ選の日程教えてください!



142:バスケ大好き名無しさん
06/08/20 06:55:05
>>140進学校に変身ww

143:バスケ大好き名無しさん
06/08/20 08:42:50
>>140
中学校が強いよー
2週間ほど前の全道大会で東海第四中等部が優勝したよ
ちなみに準優勝は東海第四から札幌大学のキャプテンになった人が出身の函館の中学校だったよ
また東海が強くなるといいね!!

144:バスケ大好き名無しさん
06/08/20 15:08:49
全中でも3位じゃなかったっけ。

145:バスケ大好き名無しさん
06/08/20 15:16:15
すまん 決勝に進出してた。いまちょうど試合中の時間だった。

146:バスケ大好き名無しさん
06/08/20 15:17:58
すまん 決勝に進出してた。いまちょうど試合中の時間だった。

147:バスケ大好き名無しさん
06/08/20 21:48:57
>>143
今年の道2位は函館付属中ですよ

148:バスケ大好き名無しさん
06/08/20 23:55:17
東海大四全国2位

149:バスケ大好き名無しさん
06/08/20 23:56:39
ヤオミンでっかい(゚o゚)

150:バスケ大好き名無しさん
06/08/21 11:31:57
上目づかいが気になるが。。。。やおみん

151:カタ
06/08/21 15:26:48 kd2QTLfC
誰か22日の世界バスケのチケとれなかったけどみたいってやついない?もちろんきたえーるの。

152:バスケ大好き名無しさん
06/08/21 16:20:34

北海道のプロチームだけど、いつの間にか運営会社の公式ページが立ち上がっていたんだね。
URLリンク(www.fantasia.bz)

昨日もきたえーるで水澤社長を見かけたと言っていた人がいた。
チームに採用する選手のスカウト目的で観戦していたのかな?

新リーグの概要はこちら
URLリンク(newleague.jabba-net.com)

153:バスケ大好き名無しさん
06/08/22 00:10:24
>>151
ヤフオクでやれや
ここでそれはナシにしようや

154:バスケ大好き名無しさん
06/08/22 18:36:38
札幌、会場のチケット売り場やテントから離れて
コッソリとチケット売ろうとしてくる言葉遣いが悪い違法ファット毛唐らがうざいんだが

155:バスケ大好き名無しさん
06/08/23 00:07:21 4hd33+uC
アメリカ最高に面白いな!!
ウェイド最高だ!
しかーし、SS席売り切れのはずがたっぷり開いてることが気に食わん!!
サッカーのワールドカップでもあったが
協会は企業に売ってしまえばそれで終わりか?
金が入ってく来るから良しなんだな?
そんな協会ならいつまでたっても人気は上がらんな!
そして、あの北海道協会の団体さん
なんでSS席?
ただでさえ赤字になると騒いでたのに…
確か6×6席くら陣とってたな?
9000円×36席×5日間=162万円
162万円もプラスになるんだぞあほんだら!!
ボランティアはな対価を求めてはいかん!
協会はサービス業だ!権力の中枢じゃないぞ!
勘違いするな!!!!!!!!


156:バスケ大好き名無しさん
06/08/23 12:35:41 UdIE/COU
昨日アリーナS席のBDで観戦したが前のBJ席はどうゲットしたんだろうか...
女子高生二人組みが座ってたりしていたが...

157:バスケ大好き名無しさん
06/08/23 16:17:29
>>156
えろオヤジからもらったと思われ

158:バスケ大好き名無しさん
06/08/23 16:33:39
ってか、アメリカ戦でも席空きすぎ・・・。

北海道のバスケ協会会長のジジイが歩いてたな、そういや。

159:バスケ大好き名無しさん
06/08/23 23:27:46 4hd33+uC
今日は更に協会席拡大したな

160:バスケ大好き名無しさん
06/08/23 23:43:50 9L8ReByK
会長より、理事長に問題あり。
「俺は、300枚確保している」と豪語しているのをこの耳で聞いた。
それって職権乱用じゃない?

161:バスケ大好き名無しさん
06/08/24 02:49:12
>>160
吉本朗生って奴か?

162:バスケ大好き名無しさん
06/08/25 15:27:41 msUOQYzX
まー 協会にしてみれば
少しくらいの批判を受けたとこで
生きている間には二度とこんなビックイベントは来ないからな!
多少の批判は覚悟のうえって感じだな。

そんなスタイルだからいつまでたってもバスケ人気は上がらん!
日本でサッカーに次ぐ第2位の競技人口でこれだ!!
情けなくなってくるな。


163:バスケ大好き名無しさん
06/08/25 18:04:13
>>162
最近は、もう違うらしいがな。10年ぐらい前は第2位だったみたいだけど・・・。

駒苫にクギづけ!!世界バスケそっちのけ(日刊スポーツ)
URLリンク(www.nikkansports.com)
認知度低い? 集客に苦戦 世界男子バスケ仙台大会(河北新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


TBSのニュースで仙台や浜松の会場が映ったけど、まじでヤバイって思った。観客の少なさに。
URLリンク(dogatch.jp)

↑で登録したら、試合見れるけど、4日目とかになってくるとヤバイ・・・。

164:バスケ大好き名無しさん
06/09/01 23:05:45 tPqrORLz
アメリカ負けちゃった

165:バスケ大好き名無しさん
06/09/03 13:10:09
宮田の相澤って辞めたって本当ですか?

166:バスケ大好き名無しさん
06/09/03 19:28:45 QaiAdIwb
え??ほんとに?


167:バスケ大好き名無しさん
06/09/06 00:47:10
道内初のプロバスケチーム、名称3候補に 来秋開幕  2006/09/05 10:09

来秋に開幕する男子プロバスケットボール新リーグに道内から新規参入する札幌の球団運営会社、
ファンタジア・エンタテインメント(水沢佳寿子社長)は4日、札幌市内のかでる2・7で球団の名称を選ぶ審査委員会を開き、3候補を選んだ。

「ファンタマジック北海道」「フライングフォックス北海道」「レラ カムイ 北海道」。
3候補は名称の決定権がある新リーグ事務局に提出され、他チームとの兼ね合いなどが考慮された後、
9月下旬から10月初めにはチーム名が決まる予定だ。

チーム名の公募は7月12日から8月20日まで行われ、道内外から451通の応募があった。
商標登録済みの名前などを除いた8作品の中から、
道体協の堀達也会長やスキー・ジャンプの葛西紀明選手ら12人の審査委員が投票した。審査基準は、
北海道らしさ、親しみやすさなど5項目で、最終候補の3作品は北海道らしさのポイントなどが高かった。

水沢社長は「いずれもすてきな名前で、どれに決まっても大満足です」と話した。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

168:バスケ大好き名無しさん
06/09/10 14:41:59
商標の問題は、結構厄介なんだよね。

スポーツチーム名で商標登録がなくても、
衣料品や食品などで同じ商標が登録されていた場合に、
レプリカのユニフォームなんかの販売に制約を受けたりするから。

簡単に思いつくような名前は、誰かが必ず商標を持っているから、
お金を出して商標を買わないとするなら、結局は複雑な造語を考えるしかない。

169:バスケ大好き名無しさん
06/09/10 20:00:09 j3vfSjdo
駒苫はバスケ部強い?

170:バスケ大好き名無しさん
06/09/10 21:34:23
かもめがいいなあ

ホワイトシーガルズとか

171:バスケ大好き名無しさん
06/09/10 21:42:51
>>167
球団名は「ファンタマジック」がいいな。

でも不思議と皆が首を傾げる名前になってしまうんだよね。
バスケのイメージとは程遠い「レラカムイ」に決まるだろう。

172:バスケ大好き名無しさん
06/09/10 23:41:37 gMXbyPC6
駒苫バスケ部…
野球部の応援団&飲酒仲間、HBCのディレクターもらしい!

173:バスケ大好き名無しさん
06/09/11 19:44:35 zdpCZJxj
俺のチームの人キャプテンだったよ!

174:バスケ大好き名無しさん
06/09/15 11:46:37
知らんがな

175:バスケ大好き名無しさん
06/09/16 23:44:38
インカレ予選始まりましたね!

176:バスケ大好き名無しさん
06/09/17 13:38:51
クラブ選手権ももうすぐです

177:バスケ大好き名無しさん
06/09/19 14:17:27 rV/KgZZB
そろそろ、プロバスケのチーム名も発表されそうだね。
社長のブログでそんな感じが・・・わくわくそわそわ・・・

178:バスケ大好き名無しさん
06/09/19 16:56:42
クラブ選手権、いつからだっけか?国体は少年男子はどんな感じかな?

179:バスケ大好き名無しさん
06/09/20 09:25:33 TWuf//F/
クラブ選手権は10月7~じゃなかったでしたっけ?

皆、スラムダンク好きですか?
もし、好きな人居ましたら↓(スラムダンクの続きを勝手に考えて見る)
是非、見てみてください~^^
URLリンク(blog.livedoor.jp)

180:バスケ大好き名無しさん
06/09/21 00:48:57 9HE2t3n3
札大は北海道で勝てれば良いと思ってるから関東とかには決して勝とうと思わないからよわい

181:バスケ大好き名無しさん
06/09/21 07:54:34
>>180
内海さんがコーチやっていた時代はそんな事なかったけどなぁ。

182:バスケ大好き名無しさん
06/09/21 11:47:29
>>180
別にそんな風に考えてないと思う。監督すごく厳しいし。

183:バスケ大好き名無しさん
06/09/21 18:55:27
ただ、関東で北海道のチームの試合見ると
「北海道のバスケ」だなあ、とつくづく思う

184:バスケ大好き名無しさん
06/09/21 22:02:48
>>182
国広さんの事?工藤先生の事?

185:Mr.Bank
06/09/22 12:15:34 EGqrxhQs
>>180
 賛否両論ですな・・・自分の時代はちょうど内海さんが来た年で
 釧路出身のYさんが大商大相手に30点以上入れて勝った。
 それ以降はほとんど1回戦負け・・・たしか途中でアリゾナ大にコーチ
 勉強しに行ったはず??
 選手はいい選手は一杯いたけどやはり北海道の中ではって感じかな?
 ちなみに私は今のK(若い)コーチとは同年代です。

186:バスケ大好き名無しさん
06/09/22 12:20:39
厳しいのは工藤監督。

187:Mr.Bank
06/09/22 12:26:15 EGqrxhQs
>>186
監督の息子さんとは最近知り合いになりました♪

188:バスケ大好き名無しさん
06/09/22 13:07:32
「引いて守ってカウンターのサッカーではアジアで勝てても世界では通用しない」

みたいな批判が北海道バスケにもあるということ?具体的にはどんなバスケなの?

189:バスケ大好き名無しさん
06/09/22 13:12:27
>>186
工藤先生が北陵高校だった時代に
何度かお世話になったけど、
厳しい先生ですよね。

>>187
ありゃ。

俺はその「息子」と中学高校同じ部で同期でした。
この前ウエートしに某所へ行ったら久しぶりに偶然会った。

190:バスケ大好き名無しさん
06/09/22 13:12:53
>>188
適当にパス回して1対1、これしかしてなくね?

ボールがないところでスクリーンかけて崩すことが、ほとんどない

191:バスケ大好き名無しさん
06/09/22 13:18:48
>>190
これ分かる気がする。

関西の大学へ行った高校の同級生が
札幌に帰ってきたら、
セットオフェンスでのスクリーンに
ものすごくこだわるようになっていてびびった。

192:190
06/09/22 13:24:51
>>191
俺は関東の2部でやってたけど
北海道帰って試合とかしてると、正直つまらん




193:バスケ大好き名無しさん
06/09/22 13:31:26
>ボールがないところでスクリーンかけて崩す

これが普及しないのはなんで?
指導者がいない?選手が頭悪い?環境が整ってない?

194:バスケ大好き名無しさん
06/09/22 13:34:33
>>193
やっぱり指導者じゃないかな?

周りの人は、大学入ってそういう動きを身につけたんじゃなくて
きっちり動きができてたから、中学高校からそういうバスケをしてるんだろう
俺は、最初の一年すごく苦労した


195:Mr.Bank
06/09/22 22:00:21 Q343qQbr
>何年か前に札大フォーメーションってのがあってそれはそれで
 道内では通用してた・・・インカレで通用してたのかはわからん
 けど・・・インカレで個人能力では勝てないなら5人が絡むOFFを 
 展開すれば良かったのに・・・
 スタッフはわかってると思うけどやっぱプレイするのは選手だからねぇ・・・

196:バスケ大好き名無しさん
06/09/22 22:05:32 Q343qQbr
何か「バスケ」で検索していったらこのブログにたどりついた。
ドンだけエレェヒト科なんだ!
URLリンク(www.geocities.jp)

197:バスケ大好き名無しさん
06/09/22 23:39:00
インカレ予選、今のところ札大全勝ですね。
しかし、このままインカレ行ってもここで言われているように今年も一回戦負けですかね。

198:バスケ大好き名無しさん
06/09/23 02:35:29
中学でも高校でも、数年に一回は、北海道勢がいい成績を残しているのに、
大学以上では結果が出ないのはなんで?

本州の大学に行く人もいるけど、残る人は札大ほか少数校に固まるんだから、
そりゃその代のオールスターではないかもしれないけど、めちゃくちゃ素材で劣っているとは思えなくて、
関東10何位に北海道1位が大敗とかはないでしょ~、って思っちゃうんだけど

199:Mr.Bank
06/09/23 03:03:15 uWhzq5ac
>198
 いやぁ、かなりの人が関東、関西へ行ってしまいます。
 それはスタッフ、環境が整ってないから・・・
 鶏が先か卵が先かって感じです↓↓

200:バスケ大好き名無しさん
06/09/23 18:25:56
全国レベルの選手は、ほとんど関東関西行くよな

201:バスケ大好き名無しさん
06/09/24 08:42:47
仮にもしも万が一
全員が北海道に残ったらインカレで勝てる?

それともそこまで才能を集めても勝てないくらい指導者がいない?

202:バスケ大好き名無しさん
06/09/24 17:07:01 J7wc9EB0
全員残っても関東には勝てません
何故なら 関東には全国から集まってくるからです
北海道だけでは太刀打ち出来ません「
因みに札大は東大より弱いでしょう

203:バスケ大好き名無しさん
06/09/24 20:18:53
いや、東大よりは強いと思うよ
関東3部あたりなら勝てるんじゃないかな 2部上位相手には勝てないと思う

つまり、関東2部の下位チーム若しくは、3部上位レベルだと思う

204:バスケ大好き名無しさん
06/09/24 20:21:46
全員残ったら関東に一勝くらいできると思う。

205:バスケ大好き名無しさん
06/09/25 07:41:00
1柏木(中央大・4年)
2宮永(大東文化大・4年)
3城宝(大阪商業大・3年)
4小西(法政大・3年)
5野口(日体大・2年)

強そう もうみんな大学生じゃないけど
今の大学生なら誰かな?

本州の良い指導者の下で練習したから強いんであって
北海道に残ったらヘタクソになっちゃうのかもしれないけどさっ

でもちょっと夢を見てしまう

206:バスケ大好き名無しさん
06/09/25 19:21:28
【バスケ日韓対決】大阪エヴェッサvsサムスン
スレリンク(dome板)


ネットで無料放送!!実況中!!きてーーーー!!みんな!
URLリンク(www.basketballjapantv.com)


北海道出身の大麻高校卒の城宝が、試合に現在出てます!

207:バスケット狂 ◆HLa3ii0gm.
06/09/25 19:23:45
第1クォーター終わって、31対16で大阪勝ってます。

城宝がスリー決めました。城宝結構出場してる・・・。城宝カッコイイよ、城宝・・・。

208:バスケ大好き名無しさん
06/09/25 19:32:30
>>207
今見てるよー。城宝絶好調だなw

3連続スリーはすげぇ。

209:バスケ大好き名無しさん
06/09/25 19:39:16
城宝4本目か?スリーこれで・・・。城宝、・・・はじまったな・・・。

210:バスケ大好き名無しさん
06/09/26 01:04:40
東大は北大にも負けてるよ、今年。

211:バスケ大好き名無しさん
06/09/26 22:27:46 FilTqNje
札大は関東4部1位と試合したら負けるよ!

212:バスケ大好き名無しさん
06/09/28 18:11:40 ogPewVfk
モーションオフェンスをできるようにならんと一生勝てんわ

213:バスケ大好き名無しさん
06/09/28 20:38:32
205 バスケ大好き名無しさん sage 2006/09/25(月) 07:41:00 ID:???
1柏木(中央大・4年)
2宮永(大東文化大・4年)
3城宝(大阪商業大・3年)
4小西(法政大・3年)
5野口(日体大・2年)

これなら勝てるんじゃない?まあ、揃うわけないけどね。

214:バスケ大好き名無しさん
06/09/30 23:18:38 BsDbX9kD
今日インカレ予選見に行かれた方いませんか?

215:バスケ大好き名無しさん
06/10/01 03:05:34 rGrRGCOC
北大は七帝戦で東大と毎年対戦していますから、札大と東大のどっちが強いかっていうのはわかるはず。勝敗は毎年変わりますよ。年によってどっちが強いか変わる。

216:バスケ大好き名無しさん
06/10/01 22:44:56 vv/y5XAS
関東のチームから見れば目糞鼻糞よ

217:バスケ大好き名無しさん
06/10/02 03:07:14
現在順位
1位札大 7勝
2位岩教 5勝2敗
3位旭教 4勝3敗
4位北海 4勝3敗
5位酪農 3勝4敗
6位道都 2勝5敗
7位北大 2勝5敗
8位函教 1勝6敗

218:バスケ大好き名無しさん
06/10/02 11:42:12 rfxEJDx4
成年男子すごいな おめ

219:Mr.Bank
06/10/02 13:22:24 Ri8ZC3UB
頑張れ函教大!!

220:バスケ大好き名無しさん
06/10/02 14:50:06 ONBNvs5e
>>217
ありがとうございます。やはり札大ですね。

221:バスケ大好き名無しさん
06/10/02 21:22:00
国体

222:バスケ大好き名無しさん
06/10/02 23:04:43 1oF6NKwN
男子も女子も札大が全勝してますね

223:バスケ大好き名無しさん
06/10/03 13:46:03 eeXjqkYu
>>221
国体の成年メンバーってドコが主体

キシイ? 決勝まで行ったみたいだなw

224:バスケ大好き名無しさん
06/10/03 20:35:52
URLリンク(www.kirokukensaku.com)

225:バスケ大好き名無しさん
06/10/05 15:34:36 3O8Ufbu8
大差で負けかぁ~。でもよくがんばった。

226:バスケ大好き名無しさん
06/10/11 11:14:50 Mj2aO/Vr
クラ選で優勝したボアーズに東芝辞めた山中が居るて本当ですか

227:バスケ大好き名無しさん
06/10/11 13:19:30 APvFxEIZ
いるよ~だってあそこは江別少年団OBチームなのだからね~

228:バスケ大好き名無しさん
06/10/11 16:22:54 Mj2aO/Vr
ブレッザて強いすねぇうちらボロボロにやられた市民大会1位ローワンも2回戦で姿消したし北海道のバスケレベル上がってるて思うな

229:Mr.Bank
06/10/11 19:13:58 KjvU2YX2
>>228
 ブレッツアには道民大会で勝たせてもらいました。やる前までは負けるかな?
 と思った・・・いいチームでした。市民大会のローワンVS宮の森クとの決勝も
 手に汗握る試合で観てて面白かった♪♪

230:バスケ大好き名無しさん
06/10/11 19:28:08 Cnz64ZVc
プロチームはどうなってるの??
今はバスケより日本ハムが盛り上がってるんじゃないの??

231:バスケ大好き名無しさん
06/10/12 17:00:20 oGKlBmdR
>>228
札幌以外では
たしかに旭川が良いチームでしたね。
以外に北見も… 。

232:バスケ大好き名無しさん
06/10/13 21:30:04 CSqW0ROs
近畿大学に高野慶治と同じ近畿大学に坂口大昌っていない?
何か白石高校って書いてたよ。
もしかしたら高野慶治と坂口大昌は近畿大学の北海道コンビじゃないかな??

233:バスケ大好き名無しさん
06/10/13 23:02:00 jTaAgucx
札大の監督とコーチってなんて名前?

234:バスケ大好き名無しさん
06/10/14 12:56:28 1O65WJw/
工藤監督と国広コーチだっけ?

235:バスケ大好き名無しさん
06/10/14 21:36:56
>>233そうだが それくらい調べれよ。
個人情報だしな

236:バスケ大好き名無しさん
06/10/14 21:49:01
>>232
でも、札幌の白石高校なのかわからん・・・。宮城県にも白石高校ってあるし・・・。

237:バスケ大好き名無しさん
06/10/16 10:53:06 PpkRZsGl
東園小→八条中→札幌白石高校だよ

238:バスケ大好き名無しさん
06/10/16 20:26:13 efRKv01Q
>>237
兄貴も白石高校じゃない?

239:バスケ大好き名無しさん
06/10/19 13:18:20
ファンタジア 水澤社長のblog

バスケットボールはお好きですか。
URLリンク(fanta2006.exblog.jp)

PRキャラバン出発したらしい

240:バスケ大好き名無しさん
06/10/19 15:54:36
こんな車でPRしたところで、
しょせん勝たなきゃ意味がないことはコンサや日ハムを見てわかってると思うのだが。
常勝チームを作ることが課題だろうに。のんきだな。

241:バスケ大好き名無しさん
06/10/21 04:05:18
福岡の社長も始まる前はこんなのほほんとした感じだったんだろうなぁ。

困ったときに助けてくれる人がいればいいけど。

試合を続けていくうちに「お金がない!」

242:バスケ大好き名無しさん
06/10/22 21:41:51 urJjv04s
インカレ予選、男女共に札大が全勝でしたね。
この調子で全国でも勝てるといいんですけど。

243:バスケ大好き名無しさん
06/10/23 18:36:52 AOYTpHso
男子は札大圧勝だったけど女子の試合やばくなかった

244:バスケ大好き名無しさん
06/10/23 21:26:17 TEVg0Osb
札大対函大は途中まで函大が勝ってたのに最後は10点ちょい差をつけられて負けてしまいましたよね。
男子の札大は調子はあまり良くなさそうでしたが、それでも勝てるんですね。

245:Mr.Bank
06/10/23 21:38:18 v/7gmp9g
>>243
昨日は途中まで夢を見させて頂きました。
やはりシュート力の差が出ちゃいました↓↓
これからも今は無き男バスOBとして応援して行きたいと思います。

246:バスケ大好き名無しさん
06/10/24 16:10:10 bQKEKvCt
インカレは、札大以外どこが行くことになったんですかー?

247:バスケ大好き名無しさん
06/10/25 10:15:01
1位 札大 14勝0敗
2位 岩教 10勝4敗
3位 北海 8勝6敗
4位 北大 6勝8敗
5位 酪農 6勝8敗
6位 旭教 6勝8敗
7位 道都 5勝9敗
8位 函教 1勝13敗

248:バスケ大好き名無しさん
06/10/26 00:32:42
>>240
勝てるわけ無いじゃん。来年から外人1人だぞ?日本人だけでどうやって、過去の
頂点選手を毎年取って固めてるスーパーリーグのチームに勝つんだよ・・・。

はっきり言って、水澤さんわかってなさすぎ。

エクスパンションドラフトでもやって、スーパーリーグの各チームのスタメンを自由に最低3人ぐらい連れてこないと
無理でしょ。

249:バスケ大好き名無しさん
06/10/26 17:44:08
他の会社の社員を連れてくるなんて無理です><

250:バスケ大好き名無しさん
06/10/27 12:24:13
>>248

弱くても、道民が来ると思ってんでしょ。

福岡の時代と違って、試合収入が入ってくるから、簡単にはつぶれませんよと。

251:バスケ大好き名無しさん
06/10/27 14:49:39
東芝にいた山中さんに声を掛けたが、断られた模様。
本当に、選手どうすんのかね。
今からでも遅くない、bjに鞍替えした方が
いいんジャマイカ。

252:バスケ大好き名無しさん
06/10/27 18:09:09 WyOmcYNh
関東勢連れてきたらいいんだよ。
普通に考えて坂上とか山田に声かけるべきだよね。
若いところに声かけておかないとどうしようもなくなる。

253:バスケ大好き名無しさん
06/10/28 17:18:15
>>252
大学で試合にも出れてない坂上をかよ・・・。ってか、ルーキー如きでどうこうなるレベルじゃないよ、
スーパーリーグは。みんな試合に出れるようになるまで2~3年は最低かかるもの。

254:バスケ大好き名無しさん
06/10/28 20:43:16
「育てる」という意味では若手は必要かもしれないけど、
そんな悠長なこといってられないでしょ、今の状況じゃ。
どうでもいいけどかなりナメてかかってるとしか思えない。
バスケは野球やサッカーとは性質が全然異なるスポーツだってこと
社長が理解してないようじゃどうしようもないな。

協会もそっぽ向いてるんでしょ。

255:バスケ大好き名無しさん
06/10/28 21:32:31 AAZN+RNo
>>253
レベルを考えてみろよ。坂上が北海道に残ってたら明らかにメインで試合でるだろ。
法政は関東の1部でしょ?インカレで1勝もできない北海道のチームとはわけが違うだろ。
それに坂上は2年、山田は3年、これから出てくると思う。
法政のベンチメンバー知ってて言ってる?すごい選手だらけだぞ。
そのうちのひとりなんだからすごいだろ。
北海道から普通の選手がいったらベンチにも入れないと思うけど。


256:バスケ大好き名無しさん
06/10/28 22:09:09 ci7psCwL
社長が、協会にそっぽ向いてるんだよ。
森野みたいな馬鹿なのが理事長やってるんで、
正直、協会の程度が知れちゃったんじゃね?
だって、社長が付き合っている経営者の層とは
まったく比較にならないからね。
下の下・・・お気の毒。
バスケ界や、協会を変えてくれるよう社長に期待。

257:バスケ大好き名無しさん
06/10/28 22:10:08 XSLSxRhe
>>255はまずスーパーリーグのレベルを知るべきかと

258:バスケ大好き名無しさん
06/10/29 00:03:18
>>255
柏木も宮永も2年生では試合に出てたよ。ってか、スーパーリーグに
行くような選手は大学の2年生でスタメンなんてザラ。最低でも3年生では
スタメンになってる。チームが1部でもね。1年生からスタメンでも不思議じゃないよ。

259:バスケ大好き名無しさん
06/10/29 00:47:39
どっちにしても、当分の間は万年最下位で人気は低迷、
スポンサーも減り、困窮するのは目に見えてる。
コンサの二の舞。
それでもコンサはサッカー人気のおかげでなんとかなってるけど。
今年の様子を見てたらコンサもそろそろ危ない。
15年目は身売りの年なんてならなきゃいいが。

札幌でバスケがそれほど人気があるとは思えない。
社会人バスケやってるやつで「絶対試合を見に行く!」と
鼻息荒くしてるヤツ見たことない。
本当は、そういうヤツがターゲットのはずなのに。
社長が、協会が以前、現役のプレイヤーに見放されてるよ。

260:バスケ大好き名無しさん
06/10/29 01:34:49
始まる前から全てを悲観的に見る道民こそが癌

261:バスケ大好き名無しさん
06/10/29 12:37:00 oISOLVnQ
>>258
あの2人はすごかったもん。
今は、この現状の北海道について話してるわけで…。
現実的に考えると、やっぱり北海道出身の若手にも声をかけるべき。
人気もあるから、観客も見に来ると思う。
まあ、坂上とか山田は北海道にいたらどの大学でもスタートだろう。
道内で考えるとレベルが違うな。

262:バスケ大好き名無しさん
06/10/29 18:50:39
北海道の社長はブログで、いままでの協会を知らないって書いてる~


知らないで応募したのか?wwwwちょwww水澤社長wwwスポーツマネジメントを
同志社大学で受講しただけで、肝心なとこリサーチしてないのかよwww

263:バスケ大好き名無しさん
06/10/29 18:56:27
>>261
>人気もある

ないでしょ。あったのは高校のときだけ。日本のバスケって高校がピークだから。
殆どの人は「あの選手って、今何してるんですかぁ?」って感じでしょ。坂上に限らず。

部活やってた奴らも大学行ったらバスケ離れるか、サークルでやる奴が大半で大学の
部活に興味ない奴が大半だしね。高校でバスケが人気あるのは、坂上達と同じ土俵、
おなじ「部活」に所属してるからでしょ。



大濠にいた竹野もそれを痛感してるみたいだけどね。
URLリンク(www.geocities.jp)


高校では人気があるのにその上になるとなくなるのは何なんだろうって」

B:あまり認知されていない部分はやっぱりありますね。大学でバスケをやっている感覚がない。
「高校の時あれだけたくさんの人が見に来てくれていた訳じゃないですか。その選手が大学に行ったら
ファンの人も追いかけないのかな?」

B:追いかける人もいるし、例えば大濠高校なら大濠高校のファンとしてそこに止まる人もいるのでは。
「なるほど」

B:これは一つの考え方ですが、そこを引っ張ってきてくれる魅力を個々の選手が持ってい
ればいいなと思いますけどね。
「大濠に止まらせずにってことですね。そうかー」

264:バスケ大好き名無しさん
06/10/29 18:59:56
>>262
でも、このスレのスピード考えても人気があるとは言えないでしょ。

2ちゃんがこの世の全てじゃないけど、でもサッカー板や野球板とか行けばわかるけど、
世間的に人気のある選手、人気のあるチーム、人気のあるスポーツは
スレの速度も人の数も多いよ。

ってか、板の数からして多いけど・・・。

265:バスケ大好き名無しさん
06/10/30 08:40:08 016K0Ua7
>>261
スリーグの話じゃなかったの?

266:バスケ大好き名無しさん
06/10/30 18:24:32 oUrgKSuk
協会のことを知ってる必要はないよ。
それに、協会の程度の低さなんて一度接触すりゃすぐわかるよ。
ビジネスを長年やってきたんだったら、
相手を見る目くらいあるんじゃないの?

ってか、
協会は、ファンタジアが思い通りにならなくて手を焼いてるらしい。

267:バスケ大好き名無しさん
06/10/31 08:15:03
それは実情を知らずに飛び込んできたファンタジアが悪い

協会はバカってことは周知の事実

268:バスケ大好き名無しさん
06/10/31 11:16:33
>>266
協会はまったくのノータッチと聞いたが。
やるなら勝手にやれ状態だと。
協会に相手にされなくてもさほど困るとは思わないが。

この時期にまだどんな選手を獲得したのか情報がないところをみると
スカウトは困難を極めているとみて間違いないな。

269:バスケ大好き名無しさん
06/10/31 19:36:02
新チームの成否は飛行機のスポンサーが鍵か

270:バスケ大好き名無しさん
06/11/01 18:39:57
飛行機のスポンサーってどこですか?
チョコレート屋さんがスポンサーになるとかって話だけど。


271:バスケ大好き名無しさん
06/11/03 00:15:17
2日の社長、弱気が見え見えだな。

272:バスケ大好き名無しさん
06/11/03 13:13:36
周りがこれだけ非協力的だったら弱気にもなるわね

273:バスケ大好き名無しさん
06/11/03 13:27:02 z9tkcadR
ひさーん

274:バスケ大好き名無しさん
06/11/03 17:04:02 pJz9XGua
悲観、悲壮、卑屈。
道民気質か?

おいらははっきり言って期待しているぞ。
シーズンチケットが出るなら買おうと考えている。

おまいらはどうなんだ?

275:バスケ大好き名無しさん
06/11/03 17:30:09
>>274
微妙・・・。bjリーグなら素直に応援できたんだが・・・。様子見。

276:バスケ大好き名無しさん
06/11/03 17:35:41
話変わるけど、bjリーグといえば、今月の月バスやsportivaでも載ってたけど、
旭川に呉屋(富山グラウジーズ)やリン・ワシントン(大阪エヴェッサ)とか河内さんとか
来てたのか・・・。
URLリンク(sports.nifty.com)


何故に旭川・・・。知らなかった、見に行きたかった・・・。

277:バスケ大好き名無しさん
06/11/03 18:04:25 Koq14Gvh
学生リーグの入替戦・・・1部8位の函教と2部1位の浅井・・・3度目の対決の結果はどうだったか教えてください!
学連はいつホームページを作るのか・・・。

278:バスケ大好き名無しさん
06/11/03 18:37:44
>274
楽観してアボーンするのは勝手だけど、
尻拭いに税金は使わないでね。

279:バスケ大好き名無しさん
06/11/03 19:58:08 EZ2YwaJC
>>277
入れ替え戦の結果は・・・。
URLリンク(www.asaigakuen.ac.jp)

確かに学連のHP欲しいですね。

280:バスケ大好き名無しさん
06/11/03 21:10:11
関西の学連みたいに、もっと充実して欲しいよ。

関西は凄いよね!試合のビデオ映像も充実してるし・・・。

281:バスケ大好き名無しさん
06/11/05 15:50:59
新リーグを盛り上げる最善の策は「各チームの戦力の均衡化」だと言われているから、
協会も何らかの手を打つでしょう。

282:バスケ大好き名無しさん
06/11/05 16:38:18
協会は、勝手に始めたんだから勝手にやれという方針。
最初に挨拶に行かなかったのが気に入らないらしい。
協会に頼らなくてもチームを作ることはできるだろうけど、
社長がバスケットボールを何も知らないというのは致命傷だろ。
バスケに詳しいスタッフいるのか?

283:バスケ大好き名無しさん
06/11/05 22:01:42 bbEdsHIw
協会
くだらなすぎだ
誰か役員全員退任させてくれ

284:バスケマン
06/11/06 02:37:59 KdKPRctW
東海第四出身で法政大だった山田けんたさん法政のサイトで最近法政やめたってかいてあったけど詳しく知ってる人いたら教えてください!

285:バスケ大好き名無しさん
06/11/06 13:11:01
最初っからbj入ってくれれば心の底から応援できたのに

今更ながら協会リーグの方なんだよなぁ・・・
一応は正式な日本のリーグなんだけど

286:バスケ大好き名無しさん
06/11/06 16:31:16
福岡の二の舞→bj入りなら問題もあるまい

287:バスケ大好き名無しさん
06/11/06 18:59:57
それが、社長がバスケを知らない証拠でもある

288:バスケ大好き名無しさん
06/11/06 20:40:03 ghh5TLL+
で、新リーグはどこまで進んでるの??

289:バスケ大好き名無しさん
06/11/06 23:17:15
チーム名とか、ホームページとか、選手紹介とか、メディア露出とか、ミニバスとふれあうとか、中高でクリニックとか、大学と親善試合とか、とにかく営業努力は?

290:バスケ大好き名無しさん
06/11/07 08:15:07
協会は「勝手にやれば」というスタンスなんだから、勝手にやればいい

291:バスケ大好き名無しさん
06/11/08 10:42:05 st4ZN5rT
今年の学生リーグってどんな感じでした?
結構混戦になってたみたいだけど。

292:バスケ大好き名無しさん
06/11/08 19:36:06 tUSH+ZL5
札大が圧勝でしたよ。

293:バスケ大好き名無しさん
06/11/08 23:10:16 FCsm/er3
男子は札大が圧勝で女子は札大、函館、浅井が混戦。
結果的に男女札大が優勝したけど

294:バスケ大好き名無しさん
06/11/09 03:21:46 pbrbtRo+
>>289
うふふ。。。
それは内緒、内緒。
今からぺらぺらしゃべるわけないでしょう・・・?!


295:バスケ大好き名無しさん
06/11/09 13:22:18
今からぺらぺらって、開催までもう1年きってるのに?
グッズ作って喜んでる場合じゃないよ。
どんな選手を雇って、どんなチームにするかとか、
何を目指すのかとか、そういうコンセプトみたいなものが全然見られない。
失敗したら、道民の税金投入は目に見えてるんだから、
いい加減なことだけはやめてほしい。

296:バスケ大好き名無しさん
06/11/09 14:12:05 VEOJ+Qtm

コンセプトとか、営業戦略とか、
一般の人に言ったからといって何か変わるか?

普通の企業だって、
どこに営業してるとかそんなこと
ぺらぺら言わないと思うよ。
まして選手の確保なんか、言えるわけないんじゃないかと、
俺は思うよ。
社長、正解です!

297:バスケ大好き名無しさん
06/11/09 14:40:48
注目度が変わります。

298:バスケ大好き名無しさん
06/11/09 15:06:03
どうでもいいよ。そんな事より大学バスケやクラブバスケの情報キヴォンヌ。

札大、インカレ一回戦突破できるかなぁ・・・。

299:バスケ大好き名無しさん
06/11/09 15:20:59
どうしてここまでネガティブな予想しか出てこないんだぜ?

300:バスケ大好き名無しさん
06/11/09 15:28:50
>>298が一般的なバスケ好きなヤツの姿だよな…
プロチームができたって意味ねーよw

301:バスケ大好き名無しさん
06/11/09 18:53:40 VEOJ+Qtm
こういう人たちが多いことを知っているから、
プロチームも協会をあてにしてないんじゃないでしょうか。

302:バスケ大好き名無しさん
06/11/09 19:11:57
こういう人が多いというより、そういう奴じゃないと現状のバスケットでファンなんて続けられないだけ

303:バスケ大好き名無しさん
06/11/09 21:03:53
Mr,Bankさん出てきてー!また函館とかのクラブチームや実業団チームの近況おねがーい。

304:バスケ大好き名無しさん
06/11/10 00:53:17 D8DV3owE
札大の男子は浜松大だったら突破できるんではないでしょうか。
岩教の明治は無理かと。
札大女の鹿屋も厳しいだろ。
函館の桜花も厳しい

305:バスケ大好き名無しさん
06/11/10 01:58:23
>>304
浜松大は、東海リーグ1位ですよ。しかも、今年はママドゥ・ジェイという延岡学園にいた怪物が・・・。

306:バスケ大好き名無しさん
06/11/10 03:15:08 D8DV3owE
ママドゥは肩を壊して本調子ではないらしいですよ

307:な
06/11/10 03:34:52
札大が浜大に勝てるわけねーだろ!北海道の大学生のレベルなんて関東一部の二軍にも絶対勝てない!

308:バスケ大好き名無しさん
06/11/10 03:46:43
地区1位なら初戦は他地区の少なくとも2位以下になる気がするんだけど、
北海道1位はボーナスステージですか、そうですか。

309:Mr.Bank
06/11/10 08:21:39 SDkxWAjC
>>303
 先日行われた道南選手権ではMERCURIUSが優勝!!
 準優勝函館SUNS、3位が白楊クラブ、稜北F・B。
 MERCURIUSは道民Cクラスでも優勝して今後が期待されますっ!
 函館も結構レベルが上がって来てます。嬉しい限りです♪♪

310:バスケ大好き名無しさん
06/11/10 11:36:27
>>309
MERCURIUSとか、函館SUNSはどういうご出身の選手なんですか?
中部出身なのに白楊クラブでやらない選手とか、
稜北出身なのに稜北FBでやらない選手とか、
有斗出身なのに・・・っていうのはいるんですか?

311:Mr.Bank
06/11/10 13:08:23 SDkxWAjC
>>310
 詳しい事は個人の尊厳に関わる事なので公表できません。
 すみません・・・「中部=白楊」って書くとこをみると
 結構函館に詳しい方ですね・・・

312:バスケ大好き名無しさん
06/11/11 18:44:44
なんでキシイはAJ出ないんだ?

313:バスケ大好き名無しさん
06/11/11 21:31:37 qHHDswbc
選抜どーなってる?

314:バスケ大好き名無しさん
06/11/11 22:04:01
ここから道協会の試合結果が携帯で見れるよ!
 URLリンク(hokkaido.jabba-net.com)

315:バスケ大好き名無しさん
06/11/12 17:33:33 SR2lPmHL
恵庭南高校、WC予選初優勝おめでとうございます。本選では、初戦突破を期待します(^^)v

316:バスケ少年
06/11/12 19:51:03 TK66p0c/
詳しく教えてください!

317:バスケ大好き名無しさん
06/11/15 15:18:05
905 バスケ大好き名無しさん sage 2006/11/15(水) 14:37:06 ID:???
北海道も馬鹿だよなぁ・・・
わざわざ自分からドロ舟に乗り込んでいくんだから

協会リーグじゃプロチームは生き残れないって新潟と福岡って先例が二つもあるのに・・・


言われなくても・・・わかってるよ!!

318:バスケ大好き名無しさん
06/11/15 16:21:11
29: 名前:地方協会役員!!!(その4)投稿日:2006/11/09(木) 07:22
来シーズンのオファーが来ました
来シーズンは新リーグ?が始まりプロ化宣言をしていましたが…。
やはり腐っています
「自慢していいですか!」
などと、かなり協会が努力したような記者会見を大分前に開きましたが
結果は無残!!!
このままでは新加入予定の北海道のチームは福岡レッドファルコンズのにの前は見えています。
また、驚きなのが日本リーグの継続存続です。
新リーグ発足に伴い廃止予定のはず…。
そちらからもオファーがきました。
…これじゃプロリーグでもなんで無いですね
「自慢していいですか?」何の自慢でしょうか?
やっとJBLの運営から手を引けると思っていたのに
この大変な時代に地方のボランティアに運営を丸投げなんて
いい加減にしてほしいですな!!!
プロリーグなら地方の運営スタッフにも収入は分配するべきです!!!

319:バスケ大好き名無しさん
06/11/16 02:05:55 ijY4Gsiw
福岡は、協会とべったりだったから倒産したという事実。
再現を恐れるリーグ側は、協会と距離を置くようファンタジアに指示。

北海道は、そもそもプロの興行が出来るような能力はない。
世界バスケットボール選手権で周知の事実となる。
したがって、ファンタジアにはリーグ側が独自に協力をすることになる。

新リーグはアマチュア団体である地方協会に分配金を出す必要はない。
協会の財源は今までどおり登録料で十分。

そういうことなんじゃないですか?皆さん。


320:バスケ大好き名無しさん
06/11/16 08:00:35
>>319
リーグ側ってのと協会の違いがわからない

321:バスケ大好き名無しさん
06/11/16 09:17:34
>>319
違うような気がするぞw

322:バスケ大好き名無しさん
06/11/17 18:50:09
>>319
晒しあげw

323:バスケ大好き名無しさん
06/11/17 20:59:02
人気だな
>>319


324:バスケ大好き名無しさん
06/11/19 21:09:45
来月厚体でやる大会のことについて知ってる人いますか?

325:バスケ大好き名無しさん
06/11/20 16:12:48 YrxDL6+e
あと1組くらいで募集終わるらしいよ!
すすきのリーグの掲示板に募集でてたよ!

326:バスケ大好き名無しさん
06/11/20 23:35:37
そのススキノリーグの掲示板が、鯖落ちで見れないのです…orz

327:バスケ大好き名無しさん
06/11/21 16:17:08
ススキノリーグって、なんですか?

328:バスケ大好き名無しさん
06/11/23 14:39:08
協会と新リーグはほぼ同じモノだろ。

ところでさ、最近の動きを見ていて思うんだが、
もしかしてbjに行く気なんじゃないかな?
来期から電撃参戦!みたいな・・・

329:バスケ大好き名無しさん
06/11/23 18:50:55 x/sBAhXK
札大vs浜松大の試合惜しかったね

330:バスケ大好き名無しさん
06/11/24 00:40:05
>328
新潟・・・・・


331:バスケ大好き名無しさん
06/11/24 09:25:38
>328
この時期になると無理だろうね
もうスケジュールは決まってるし

少なくとも1年前に意思表明しないと違約金とかの話になる
新潟埼玉はギリギリそれに間に合わせたから

332:バスケ大好き名無しさん
06/11/25 02:50:48
野高卒のバスケットマンだよ

333:バスケ大好き名無しさん
06/11/27 10:10:48
トライアウトまだー?

334:バスケ大好き名無しさん
06/11/27 15:01:09
竹内譲、日立入りへ
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

あらあら、早速トップレベルの一人が取られちゃったよ。大丈夫ー?北海道さーんwww?

335:バスケ大好き名無しさん
06/11/27 21:29:36 bVtqMJqf
竹内公も決まってるし協会ドラフトもリーグトライアウトも
しないようだしどうすんの?チーム単独トライアウトしたところで
他のチームと比べてレベルダウンは避けられませんよ。
改革しようと頑張る姿勢はすごいけど水澤社長1人では古狸連中&
企業は動きませんよ
ここで言ってもしょうがないけどね・・・・・


336:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 11:01:18
ファンタジアのHP見ると、選手獲得は来年の5月からになってるよ。
その前に、チームの名前を決めたりロゴを決めたりマスコットキャラを
決めたりチアリーディングチームを作ったりするらしい。



順番が逆のような気がする…

337:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 11:29:04 tfY9K1+u
おい!こら!どーみん!

9割以上の道民は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、道民同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
道民はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。どーみん。

道民は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地北海道だよ?吐き気がするね。
北海道人で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない道民が留学したら、俺らアジア人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な道民集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。道民は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
道民という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い道民は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が道民だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。


生きてて恥ずかしくないの?どーみん


338:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 12:53:46
うわっ!!
凄い書き込みだな・・・
怖い怖い・・・
けどちゃんとバスケの話をしましょうよ!

339:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 13:12:20 s9JUHHAQ
野球の楽天みたいになるだろうな。

340:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 13:16:26
バスケの福岡レッドファルコンズの間違いだろう






orz

341:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 17:02:03
今日チーム名が発表らしいんだけど…

342:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 17:40:12
名前決まったみたいね

343:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 18:56:59
レラ カムイ 北海道


…ねぇ?
しかしblog読んでると、いつか孤立して自沈しそうな雰囲気だな>社長

344:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 19:27:58
>>171で予想した通りになったな。
コンサドーレにしろ、バスケにしろ、何故北海道の人が応募した名前が採用されないのか?
日ハムのマスコットは函館の人が応募した名前を採用したよな。

345:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 20:31:57
リトルコンサになる前に解散してほしいね(まだ出来てないけどw)

346:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 22:29:37
>>343
バスケが大好きでチーム立ち上げたいんと違うことが
ブログを読むと明白だからな。
コンサみたいなスポーツビジネスをしたいんであって
別にバスケじゃなくてもいいんだろうなあのオバチャンは

347:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 22:37:01 YVeKYjy3
cbaのチームと提携したらしいけど、cbaってどこ?

348:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 22:43:33
選手来るン?

349:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 22:45:57
アメリカのリーグですよ
NBA>>>>NBADL(タブセがいるリーグ)>>>>>>>CBA>>ABA


350:バスケ大好き名無しさん
06/11/28 23:30:27
ビジネスに長けてるだけあるよ

面白い背景があるから・・・・・・・



351:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 05:11:43
【バスケ】名称は「レラカムイ(風の神)北海道」~男子スーパーリーグ・北海道の新チーム
スレリンク(mnewsplus板)


レラカムイ北海道スレ、立てようか?

352:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 10:01:45
イラネ

353:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 11:29:36
プロバスケのチーム名はレラカムイ北海道
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

354:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 11:30:53
新しいことを始める、改革する私に酔ってんだろうなこのおばちゃん

355:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 11:39:55
バスケに興味が無くても、この名前が目や耳に入ってくるのか。
嫌だなぁ・・・

356:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 11:48:54
>>355
道民的にはレラカムイってアイヌ語はダサいのか?

357:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 12:01:14
命名者とはどんな繋がりがあったんだろう?表向きは公募だけど。

358:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 12:16:54
927 :バスケ大好き名無しさん :2006/11/29(水) 11:38:55 ID:???
プロバスケのチーム名はレラカムイ北海道
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>現在、スーパーリーグのトップ級選手は年俸2000万円ほどで契約されている。
>日本代表になった柏木真介(24=アイシン-東海大四高出)らもそれぐらいの契約金が必要だろうが、
>近々に資本金を倍増(1億6000万円)する予定のファンタジア・エンタテインメントには問題なさそうだ。
>どんなメンバーが集まるか。レラカムイ北海道の本格船出が楽しみだ。


これってレラカムイが柏木を獲得しようとしてるってこと?
それで思ったんだけど、資本金1億6000万を使って他チームから選手を引っこ抜いて契約したりできんのかね?


↑これすれば北海道死なずにすむかも

359:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 14:40:55
どこが出資してるんだこのチーム

360:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 15:57:41 7w4fICMy
他のスーパーリーグのチームから、
わざわざ北海道のチームにくる選手は、まずいないだろうな。


361:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 16:23:36
素人でプロ並の実力をもった人は居ませんか?
そして「水澤社長・・・バスケがしたいです・・・」と言える人。

362:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 16:38:56
馬鹿には見えない選手を雇えばいいよ。

363:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 20:04:47
>>358
>資本金1億6000万

このうちの6000万円ぐらいは社長のポケットマネーでしょ?前に書いてあったし。
しかも、新潟アルビレックスはスーパーリーグ加入の初年度の資本金2億円だったんですが…。

それでも、最下位とかしかさまよえない選手しか取れない。皆アイシンとかトヨタ自動車とか行っちゃってる事実。

364:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 20:18:26
バスケがした・・・・・・続きが言えません!

365:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 20:42:50



366:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 21:24:23
 なんか北の国では、変なオバサンがバスケで金儲けをしようとしているようですが、
なんで協会側なんでしょうか?? 競技のレベルは確かに高いようですが、協会側の
ビジョンの無さってのはサッカーファンの俺でさえ聞き及ぶトコロなわけで。また、新チ
ームなので選手やコーチも自由に選びにくいはずなんですが、何かつてがあるんでしょうか??
 実際去年だったか、福岡の協会側のチームが運営破綻して残金10円台(経理やって
ればわかると思うがそんなことは通常有り得ない。)までなって「海の家の経営」に手を
出していたという話もあったし。
 まだbJの方は見に行ってないので、どんなもんか分かりませんが(逆に競技のレベ
ルが分からない方が「純粋に楽しめ」るかも知れない)目に見えて、長く持たない方に
乗り込んでいくってのはどっかおかしいのか、と勘繰ってしまいます。
 もしかしたら、そうやって周囲の耳目を集めようとしているなら大した手腕だな、と思いますが。

 まぁ、このオバサン、かつてコンサドーレの運営会社にもいたらしいんですが、
目に見えた功績を残したとは私の記憶にありません。恐らく目に見えた在庫は倉
庫に山積みなんでしょうけど。スポーツビジネス学んだはずじゃないんでしょうかね・・・
URLリンク(miyagishi-4go.no-blog.jp)

***

 誰?>このオバサン

367:バスケ大好き名無しさん
06/11/29 22:16:28 EqmwwxDl
上のブログ、除いてみた。
記者になり損ねた男か。
よかったな、なり損ねて正解だ。

1975年、北海道余市郡出身。大学卒業後、
スポーツ新聞社を志望するも試験に失敗し、
現在のメーカーに就職。
5年ほど仙台市泉区に住み、
現在は山口県山陽小野田市在住。
思い諦めきれず、
土日にスポーツ観戦をした記録を遅筆ながら
アマチュアライターとしてまとめる日々。
何とかプロのスポーツライターになろうと、勉強中。



368:バスケ大好き名無しさん
06/11/30 00:54:02
今年の大学の有望選手はすでに進路がきまってるぞ!
URLリンク(playersbasketball.blog65.fc2.com)
これじゃー企業チームから戦力外通告されたベテランかbjのドラフトに
かからなかった選手しか集まらんだろ!
性質が悪いのは今年だけではなく毎年そうなるってことだ!
こんなんでチーム作りができんのか「カワ カムリ北海道」

369:バスケ大好き名無しさん
06/11/30 00:59:39
>>368
ちょwwwwトップレベルの選手のきなみ企業チームに決定済みかよwwww

北海道は死ねってことかよwwwww流石バスケ協会!!やってくれる!!!ww

370:バスケ大好き名無しさん
06/11/30 01:21:25
>>368
まじで、本当のトップ選手ばっかりだな…。北海道出身の東海大の阿部まで、松下に内定済みか…。

371:バスケ大好き名無しさん
06/11/30 07:00:19
↑バスケで食えなくなったら就職先が一流企(ry

372:バスケ大好き名無しさん
06/12/02 17:48:11
去年初めて中体連全空大会に出た美流渡中学校って知ってる人居るかな?
今年は行けなかったみたいだけど・・・

373:バスケ大好き名無しさん
06/12/02 23:01:33

 【みると】と読めるやつがまず居ないゾ・・

374:バスケ大好き名無しさん
06/12/02 23:05:38
>>373
お前は読めてるじゃないか。
でもありがとう。これで読めない人が読めるようになった。

375:バスケ大好き名無しさん
06/12/03 03:10:05
プロチームができるってんで興味もったんだけど
協会リーグの方がBjより良い選手が集まってレベルも高い(強い)の?
Bjに加入した方がよかったって聞くけどなんで?

376:バスケ大好き名無しさん
06/12/03 04:29:06
>>375
バスケ協会「スーパーリーグ設立!これは段階的にプロリーグを目指します!遅くとも5年後にはプロリーグですよ!」

NHK「まじで!?応援するよ!!放送してあげる!」
新潟「では、自分らが最初のプロチームとしてモデルになります。一緒に頑張りましょう!」

でも、一向に協会やJBLにプロ化する気なし。次第にバスケブームもスラムダンクやジョーダン引退以降
下火に、NHKも愛想つかして放送数減らしていく。

しかし、新潟はサッカーから得た知識や、地域密着、地道な地元クリニックや招待券などで、地元で知名度アップ
やがて、スーパーリーグで一番お客が入るチームに!

でも、一番お客はいるようになっても、興行権なし。何とか県協会から買う形を取ったが、それでもホームでしか
興行権なし。お金は協会に入る。アウェイではなし。当然赤字。企業チームはそれでいいだろうが、
クラブチームの新潟はやばい。

このままじゃ、クラブチームの新潟は潰される!新潟は聞く。

「あの、スーパーリーグ設立から5年以上たつんですが、一向にプロ化されないんですが、いつするんですか?
プロ化するどころか、企業チームがどんどん廃部になっていってるんですが」

協会、返答なし。協会「JBLに聞いて」→JBL「協会に聞いて」→「JBLに聞いて」以下エンドレス・・・。

新潟「これ以上、待っても無駄だ!脱退してプロリーグ作ります!」

バスケ協会「許さん!!(一番お客が入ってる新潟が脱退したら、協会への上納金が減るじゃないか!)」

377:>>376の続き
06/12/03 04:33:05
協会「bjリーグは協会とは関係ありません、ただの独立リーグです!日本代表などはbjから選びません!」
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

bjリーグ側は地域でクリニックなどを開催

協会「bjリーグのクリニックに参加するな!bjリーグに手を貸すやつは協会登録から脱退させる!国体にも出れないようにする!」

協会「私達もプロリーグをつくります!とりあえず福岡をプロのモデルチームとしてスーパーリーグに参加させます!」

福岡経営難に陥る

協会「福岡を支援することは考えてない、福岡自身の問題である。我々の審査に落ち度はない。」
(でも、福岡の提出したスポンサー欄には架空の企業名が沢山。でも協会は「我々の審査は適切だった」)

福岡、シーズン中に脱退、社長自殺未遂

378:バスケ大好き名無しさん
06/12/03 04:36:11
>>375
バスケ協会の過去の悪行なら、↓のスレに沢山まとめてあるよ。

【バスケ好き達よ!】改革運動スレ【立ち上がれ!】
スレリンク(basket板)

あとは、まとめサイト
URLリンク(sports.geocities.jp)



そして、有名になった↓

bjリーグを取り上げたニュース動画、bjリーグ設立のあらまし、
バスケ協会とbjリーグの対立関係がよく分かりますよ。
バスケ協会3馬鹿トリオの爆笑記者会見は「ハッスル」より笑えます!
「自慢していいですか?」は聞き逃すな!

URLリンク(ax-rulez.sakura.ne.jp)

379:バスケ大好き名無しさん
06/12/13 22:36:22 eVGbT4w2
保守age
札幌市役所、ウィズのみなさん総合選手権大会頑張ってください!

380:バスケ大好き名無しさん
06/12/14 21:54:58
なんでキシイは総合選手権に出てこないんでしょうか?

381:バスケ大好き名無しさん
06/12/14 21:56:32
最近知ったことですが、北海道人の女性はおしっこの後に
股間を拭かないそうです。男性と違って、女性の場合は
おしっこをすると、陰毛が濡れたり、股間全体が不衛生になりがちですので、
拭くのが内地では常識だと思います。
インターネットで検索すると北海道の女性はおしっこをしても
股間を拭かないという情報がいっぱい出てきて驚きます。
なぜ拭かなくても平気なのか理解できません。
北海道人女性と交流のある方、私の疑問に答えてくれませんか?
北海道は隣なので仲良くしたいと思っているのですが、
こんな事実を知ってがっかりです。

382:バスケ大好き名無しさん
06/12/15 12:50:12 8JiFBv6p
市役所の相手はどこ?

383:バスケ大好き名無しさん
06/12/16 02:42:29 rCbj4jNm
>>382
青学だよ

384:バスケ大好き名無しさん
06/12/16 02:48:17 lbVRkK9C
朝9時30分からTvhでファンタジアの何かあるよ!

385:バスケ大好き名無しさん
06/12/16 16:09:48
従姉のお父さん(伯父)の話です。

従姉の結婚式で、伯父はバージンロードを花嫁と歩く時、最初、
花嫁を置いてスタスタ一人で歩いて行こうとしました。

式場の人が、「お父さん、花嫁さんと一緒に腕を組んで歩いてくださいね」と言うと、
伯父は、自分の胸の前で腕を組み、
そのまま一人で歩いていってしまい、会場は爆笑でした。

386:バスケ大好き名無しさん
06/12/16 21:48:01 zEZP/lCA
あえて釣られてみる!
何が目的だ?

387:Mr.Bank
06/12/20 11:50:21 5X3SlMIS
「レラ・カムイ」のトライアウトっていつ頃でしたっけ?
 知ってる方がいたら教えて下さい!

388:バスケ大好き名無しさん
06/12/20 15:16:39
5月末ですよ

389:バスケ大好き名無しさん
06/12/20 16:35:21 Gc30A4Vx
チーム単独トライアウトは、
2月頃って言ってましたよ。
イベント会場で。

390:Mr.Bank
06/12/20 18:30:55 5X3SlMIS
>>389
 有難う御座います!

391:バスケ大好き名無しさん
06/12/20 19:00:08
レラカムイのHPには5月選手獲得になってるぞ!?
2006年11月チアリーディングメンバー選考
2006年12月チアリーディングチーム結成
2007年 1月プロバスケットチーム名称募集プロバスケットチームロゴ募集プロバスケットチームマスコット募集
2007年 4月プロバスケットチーム名発表チアリーディングチーム活動開始
2007年 5月選手獲得開始
2007年10月バスケットボールリーグ開始


392:バスケ大好き名無しさん
06/12/22 11:22:30 NUDHbIzn
381
拭く前に凍ってしまうからだ!

393:バスケ大好き名無しさん
07/01/02 16:13:42
札幌市役所・・・無様だな。


ってか、北海道に協会側のリーグでプロチーム出来るせいか、やったら北海道新聞で
バスケのニュース取り上げるよね。インターハイもでかでかと結果載ってるし。

394:バスケ大好き名無しさん
07/01/02 16:47:30
URLリンク(www.alljapan.jabba-net.com)

負けるにしてもこれは酷い…。小原って全然駄目になったんだな…。所詮、公務員…。
でも、このチームが北海道最強なんだよなorz…。

395:バスケ大好き名無しさん
07/01/04 00:38:03 z0x2x2GC
いや、総合はキシイ出てないしな…


396:バスケ大好き名無しさん
07/01/04 03:03:22
今年の青学相手ならそんなもんだろw

397:バスケ大好き名無しさん
07/01/04 04:19:17
URLリンク(www.alljapan.jabba-net.com)

坂上慶、メンバー落ち…。

398:バスケ大好き名無しさん
07/01/04 06:42:25 +nycvj53
北海道のバスケレベルがここ一、二年で衰退していってるな。

399:バスケ大好き名無しさん
07/01/04 09:37:05
強豪高校の選手の進路キボン

400:名無しさん
07/01/04 19:15:33 GzxyZ0RL
札大と岩見沢教育大学のことを教えて下さい
いつから強くなったのか、それはなんでなのか。
教育大を受験者へのアドバイスも兼ねてお願いします。

401:バスケ大好き名無しさん
07/01/04 19:58:11
●本州人には理解できない北海道のトイレ
URLリンク(iroiro.alualu.jp)
URLリンク(iroiro.alualu.jp)
URLリンク(iroiro.alualu.jp)
URLリンク(iroiro.alualu.jp)
URLリンク(iroiro.alualu.jp)
URLリンク(iroiro.alualu.jp)

402:バスケ大好き名無しさん
07/01/04 23:47:16 WKuuTBVL
元・早稲田の菅原がトライアウト受けるらしいぞ。
北海道はbjに行きたがったようだがbj側から断られたようだ。

403:バスケ大好き名無しさん
07/01/05 00:20:37
>>402
おぉ!菅原洋介が来てくれるのかぁ、これはいいニュースだ!

断られたのもわかる。bjリーグを招いてるチームは、県協会が反中央とまでは言わないが、
とりあえず、bjリーグに体育館を使う事に協力してやってるからなぁ。bjリーグのチームが
あるところは、その県や市の協会との良好な関係、協力関係が必須。


だけど、北海道は知ってる人はわかると思うが、道協会のお偉い方々がああいう方たちなので…。

404:バスケ大好き名無しさん
07/01/05 07:03:58
bjとしても、あまり協会とあからさまに対立するわけにも行かないし、
(もちろん少しネットで調べれば対立構図見え見えなんだが)
もしレラカムイがbjに来たいのであればなるべく平和的に事を運びたいだろう
「このやろう!最初からレラカムイの奴はbjに移籍する気で手を組んでたんだな!」
みたいになったら面倒臭いことこの上ない
しかも正規ルートでチームごとbj移籍なんてなったら
丸一年間手続きや審査で待たされることになる
しかも同じ時期に参入申請の噂があるのは長野や浜松、横浜等の強敵揃い
はっきり言って北海道がすんなり1年で参入できると言える筈がない
更に、仮に協会リーグに在籍したまま申請なんかしようものなら
協会の御偉いさん方から猛烈な嫌がらせを受けるだろう
逃げるように協会リーグを追われ、参入見送りにでもなったら?
その覚悟が北海道にあるのかということだ


どうしてもというなら、福岡RFみたいに非常事態宣言出してから移籍しかないな
でもやっぱり傷が付かないままbj行ってほしい

405:バスケ大好き名無しさん
07/01/05 08:51:18 OMS7YYX8
レラカムイ北海道が、BJにお断りされた、
というガセネタの出元ってどこですか。

406:バスケ大好き名無しさん
07/01/05 09:12:29 1lnKvxLL
新潟商業に行った木村、奈良、丸山は今何をしているのかな?

407:バスケ大好き名無しさん
07/01/05 09:14:12 UjDlX2Ho
.........

408:バスケ大好き名無しさん
07/01/05 09:20:26 mpqiTlE0
....

409:バスケ大好き名無しさん
07/01/05 13:12:26
>>405
木村は、新潟市役所?だか札幌市役所に勤めてるよ。

410:バスケ大好き名無しさん
07/01/05 13:18:34
1月5日(金)発売の「スポーツニッポン」でbjリーグ特集が1P掲載されます(北海道版を除く)。駅売店、コンビニなどでお買い求め下さい。

いっつも北海道だけのけものだよね。

411:バスケ大好き名無しさん
07/01/05 14:25:34
東野氏、レラカムイ初代HC就任へ

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

412:バスケ大好き名無しさん
07/01/05 14:27:32 CLavR1kp
北海道人を皆殺しにする。死ね死ね!1人ずつ殺してやる!!
北海道人を皆殺しにする。死ね死ね!1人ずつ殺してやる!!
北海道人を皆殺しにする。死ね死ね!1人ずつ殺してやる!!
北海道人を皆殺しにする。死ね死ね!1人ずつ殺してやる!!
北海道人を皆殺しにする。死ね死ね!1人ずつ殺してやる!!
北海道人を皆殺しにする。死ね死ね!1人ずつ殺してやる!!
北海道人を皆殺しにする。死ね死ね!1人ずつ殺してやる!!
北海道人を皆殺しにする。死ね死ね!1人ずつ殺してやる!!
北海道人を皆殺しにする。死ね死ね!1人ずつ殺してやる!!
北海道人を皆殺しにする。死ね死ね!1人ずつ殺してやる!!

413:バスケ大好き名無しさん
07/01/05 15:10:40
>>412通報しました

414:バスケ大好き名無しさん
07/01/06 01:25:16 vimPVT4y
>>400
札大は言うまでもなく道内の強い高校に声かけて連れて来てるから強いだろ。
あの監督結構年だけど選手とか育てるのが上手いかどうかまでは分からんけど。
今年は4年生に東海も大麻もいなかったけどやっぱ強かったところなんか見ると練習量相当だろうけど
優秀だったりするのかね?


岩教インカレでれるほど強くなったのもここ2,3年だと思うな。
岩教は人数少ないし監督もコーチもいないですよ。
でも大麻のスタメンだった人とかぽつぽつ入って強いよなやっぱ。
今の4年生はなぜか市柏のスタメンだったガードとか大麻のキャプテンなんかもいてインカレ出れたけど
来年は相当厳しいんじゃないかな。練習も結構走るし厳しいってきいたことある。


あと教育大なら旭川教育大も今の4年生に大麻のエースガードがいたな。
試合はその人が結構やりたい放題だったきがする。やりたい放題ってのは別に個人プレーに走ってるってわけじゃなくて
上手く回り生かしたり時自分でいったりって感じで。ものすごい早かったな~


函館教育大もこれもやっぱ大麻にいたはまでっていう人が点とるチームだった。
今年から2部に落ちたなたしか。


釧路教育大はちょっと見た感じ決して強いってわけじゃないんだけどみんな一生懸命でまじめな印象だったな~

札幌教育大は人数たんなくて次一年生が入んなかったら試合にすらでれないんじゃないかな?



教育大の選手ってのはみんなひたむきにがんばってって好感もるよな。
教師目指してるだけあって自然にそういう人たちが集まるのかもね

まあこんな感じです。

ちょっと知ったかぶって書いてみました間違ってたらごめんよ

415:名無し
07/01/07 10:25:48 LxCJr2Ks
岩教は今年で終わり。
伊藤と細川しか使えるやつがいない。
岩教に行けば試合に出してもらえるからいーんじゃないすか?
旭川は中川が抜けて終わり。センターできもいのいるけど一人じゃなにもできない
他の教育大は始まってもいない

それより菅原ホントにレラカムイか?ただ受けるだけじゃないのかよ?

416:バスケ大好き名無しさん
07/01/08 21:41:42 +lT2tCI8
柏木、ベスト5に選ばれたね

417:バスケ大好き名無しさん
07/01/09 02:55:47 P00c/q4p
>>397
新チームになったら明らかに主力だと思うが。
インカレもかなり結果残してるしな。
今までコーチに入ってた原田って人がメンバーに入ってるから交代したのかな。
4年は思い出づくりだからなぁ。

418:バスケ大好き名無しさん
07/01/09 23:07:52 aiRWS1W5
中学の新人戦やってますけど男子の東海第四なんであんなに強いのでしょうか?ネットで結果しか見ていないから詳しいこと分からず。選手のリクルートなど何か知っている方教えて下さいm(._.)m

419:名無しさん
07/01/09 23:33:49 xXtAVWWh
高校生といつでも練習できるからっしょ!
厚別北は大麻とやってるらしいし中学で勝つなら高校生に稽古つけてもらうのは必須
リクルートに関しては知らないけど強ければ越境してくるんでないか

420:バスケ大好き名無しさん
07/01/10 00:46:11 IOE5ttCc
>>419
そうですか。ありがとうございます。全道ミニで準優勝した北見北光にこの差。環境の差は大きいですねぇ。東海は今夏の全中制覇を目論んでいるんだろうなぁ。北海道の中学も私学時代か…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch