中日の中日による中日のための補強と言いたい事36at BASE
中日の中日による中日のための補強と言いたい事36 - 暇つぶし2ch950:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 11:28:54 XclmvvGe0
中日はレギュラー固定だから強い。
西武、広島、ヤクルトみたいにレギュラーが抜けるチームは若手を使わざるえない

951:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 14:10:06 ENI2dbnCO
悪い事言わん、西川使っとけ
結果はすぐに期待するな、ヒットメーカーなるから

952:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 14:22:00 zo9tbFYQ0
ヤクルトはオジンガン打線って少し前まで言ってたのに
青木、田中らが出てきたのと外人の獲得のうまさでなんとかなってる
だが今の中日では同じ事が期待できそうもない
一人衰えたら出来上がった他球団の選手を取るってんじゃまるきり巨人だよ

953:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 15:24:08 sdjphbPu0
>>952
単にドラフト上位で即戦力野手を取ってるか取ってないかの違いだけじゃないか?
ファンならとりあえず次世代スタメンの一通りは見当が付くぐらいだから
(それがきちんと育つかどうかは選手本人の資質もあるのでなんともいえんけど)
他球団と比べてもかなり計画的にやっているほうだと理解しているのだが

954:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 18:48:05 n/SF44NM0
>>947
西武はベテランがFA、契約切れでどんどん流出していってる
そのため若手を使わざるをえなくなってるだけ

今季おそらく川上はいなくなるだろう。下手すりゃアライバもどちらか欠けるかもしれん

谷繁も和田も渦もノリもイビョンギュも長くない。だから、いずれそういう時が必ず来る
今年だって、五輪でスタメン、主力投手陣の大半がいなくなるじゃないか
それまで待てないようだったら、それまで他の球団でも応援してたらどうだ

投手陣なんか平井以外生え抜きで賄えてる
たとえエースが不調でも後釜がどんどん出てくる
こんな状況なんか、他球団からしてみれば羨ましいことこの上ないんだぞ

955:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 18:49:09 LoSGk8Ux0
高卒若手野手をどんどんクビにして大社の即戦力取ってるけど全然駄目だね
活躍するのはクビにした方ばかり

956:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 18:50:58 XclmvvGe0
川上岩瀬はメジャーだとしても井端荒木の流出はありえないでしょ

957:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 18:52:58 XclmvvGe0
>>955
活躍したのは鉄平くらい。それもクビじゃないし

958:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 18:52:59 ZSSgfxe70
金村義明が中日時代、乱闘の際にバットを持って乱闘の輪に入ろうとしたが
相手チームのコーチに阻止されたのって、いつの試合だったっけ?

959:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 18:54:37 ENI2dbnCO
悪い事は言わん、西川を使っとけ


960:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 18:55:23 n/SF44NM0
>>956
俺もそう思う。だから「下手すりゃ」にしといた

961:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 19:13:49 LoSGk8Ux0
>>957
中澤も田上も一軍で試合にでてたぞ
つーか他球団にいって駄目だったやついない

962:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 19:53:20 n/SF44NM0
>>961
試合に出れば"活躍"か
田上はまあ許容範囲としても仲澤はないわ

そういえば森ショーゴーどうしてるかな今頃・・・
首になってどっかの球団に行ったらしいけど・・・

963:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 20:46:06 LoSGk8Ux0
>>962
何お前オチシン?
落合のクビにした選手が活躍しちゃまずいのか?

964:
08/04/10 21:08:08 Alq4hlUDO
>>963
客観的に見て、あんたがおかしいよ


965:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 21:15:38 sdjphbPu0
>>961
ショーゴーのこともたまには思い出してあげてください

966:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 21:17:09 sdjphbPu0
ってもう962で出てたのか
ショーゴーは日ハム行って特に出番なくクビ
石川は楽天でどうしてるんだろう

967:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 21:27:50 e/hqfyfv0
川岸が昨日age

福留以来、ここんとこ大社の即戦力野手なんていたかなあ?
大社だからって即戦力とは限らないしな
3巡目(指名2人目)までだと、田上と田中、藤井が分離ドラフトで3巡目か

968:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 21:32:06 ParHSvbA0
>>963
仲澤 2006年 .171、2007年 .000
これが活躍した選手の成績か?
田上は高卒じゃないしな。

969:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 21:55:45 n/SF44NM0
>>968
それ俺に言われてもな・・・
てか田上って高卒じゃなかったのか。調査不足だった

970:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 22:20:19 LVZkTDdC0
仲澤今日初のお立ち台だったのにそれすら祝えないとは心の狭い奴だな・・・

971:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 22:35:57 n/SF44NM0
>>970
それは知らんかった

972:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 23:23:57 IcxaMLYj0
仲澤、田上はそのままいても出番はなかっただろう。
ただ土谷は放出した翌年にはアレックス解雇してビョン使ってる現状を考えるともったいなかったな。


973:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 23:35:14 LoSGk8Ux0
もし今、仲澤や田上が中日にいてもクビにする?

974:代打名無し@実況は実況板で
08/04/11 00:43:21 M8DGAhlq0
田上は右の代打としてなら必要
でも中日時代は捕手に個室してたから、それならイラネ

975:代打名無し@実況は実況板で
08/04/11 02:32:23 vU8jAyw40
仲澤は時期が悪かった

入団時は二遊間は代替わりを想定したチャンスポジションだったのが
直後にアライバが出てきて用無しになっちゃったからね
よほど打撃が良いとかじゃなければ残ってないだろ

976:代打名無し@実況は実況板で
08/04/11 02:39:49 oPdsbFnc0
今も二遊間は用なしだから使えないやつばかり指名してくるのか?

977:代打名無し@実況は実況板で
08/04/11 10:11:01 clwWuGdY0
何度か指摘されてることだが、クビになって初めて真面目に取り組んでるようじゃ、どうしようもない
練習中にアイス食べてたって話がホントかどうか知らんが、一概に否定できないところが悲しい
そういう意味じゃ、かえってクビになって良かったんじゃないかとすら思うよ

978:代打名無し@実況は実況板で
08/04/11 14:05:30 bHRSxuiS0
>>973
クビかどうかは知らんが、どうしても必要な選手、とは到底言えないだろうな。
田上はキャッチャーとしての資質が糞なのに打率1割台じゃどう使えと。

979:代打名無し@実況は実況板で
08/04/11 14:21:46 oPdsbFnc0
田上は第三捕手として置いとけばいい
代打としてもつかえる
今一番中日に必要な選手だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch