08/03/01 17:47:31 0Fn6/i190
______,.___, |;:;:.... |
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l中| このスレはドアラに監視されています
゜ : ..:| |l日|
゜ : ..:| |l_|
: ゚ ..:|;:;:.... |
゚ : ..:|;:;:.... |.─‐‐-、
゜ : ..:|;:;:.... |.._CD_|-‐-、
。 ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) )
: : ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ
゚ 。 : : ..:|;:;:.... | ⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
3:とちぎ~
08/03/01 17:52:07 8jzlc6ab0
チケット詳細
S指定席 5500円
A指定席 4500円
B指定席 3000円
外野自由(大人) 1200円
外野自由(子供) 600円
4:とちぎ~
08/03/01 17:53:56 8jzlc6ab0
■プロ野球公式戦「巨人対横浜」開催
プロ野球公式戦「巨人対横浜」が4月22日(火)
(18時試合開始、15時30分開場予定)に宇都宮清原球場で開催されます。
県内での巨人の公式戦は、昭和31年の「巨人-大洋」以来、実に52年振りとなり、
開催を心待ちにしていた県内のプロ野球ファンには必見の一戦です。
開幕間もない両チームの熱い戦いをぜひ球場でご覧ください。
また、巨人・会田有志選手や横浜・石井拓朗選手、新入団の佐藤祥万選手
など地元にゆかりのある選手の活躍にも注目です。
○日時 4月22日(火)18:00~(開場 15:30~)
○場所 宇都宮清原球場
○料金 S席 5,500円
A席 4,500円
B席 3,000円
外野自由席(大人)1,200円
外野自由席(こども)600円 ※こどもは中学生以下
○交通 JR宇都宮駅から市内バスで約35分「清原球場前」下車すぐ
○発売 3月1日(土)10:00~ 宇都宮市体育館他
○問合せ (財)宇都宮市体育文化振興公社 事業係 TEL028-663-1611
5:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 17:57:51 8jzlc6ab0
現在の前売り状況
S指定席 完売
A指定席 1塁側完売、3塁側は残席あり
B指定席 完売
外野自由 大人、子供ともに残席あり
3塁側のA指定席と外野自由席にまだ余裕があります。
宇都宮市体育館で直接購入するか、ローソンの機械で購入。
あるいはチケットぴあに電話で購入することも出来ます。
6:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 18:09:05 XswIi/PY0
何故オリックスの清原が・・・と一瞬思ってしまった。
7:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 18:44:04 ysCEOCEM0
清原のために作った球場か?
8:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 18:47:05 6Rc5imdDO
祥万凱旋!!
9:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 18:49:35 k6ksnPz+0
宇都宮に住んでるアンチ巨人のハマファンとしては
これを見に行かなきゃ絶対後悔するな!
もしかしたら文星佐藤も見れるかもしれないし。
ちょっくらローソンに行ってくる。
10:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 18:54:02 Aa1q68+z0
ベイファンだが、栃木出身のタクロー、小関、ショーマが見たいから行きたいな
11:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 18:54:43 8jzlc6ab0
>>9
ありがとーーー!!
今ならローソンで絶対にとれると思うよ
がんばれ^^
12:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 18:56:29 rDJM91OPO
巨人の寺内も栃木出身だし一軍にいれば見れるかもね
てか横浜の小関も栃木出身だよね
13:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 18:57:24 8jzlc6ab0
>>10
うん。その通りだね。
出世頭の石井琢朗なんかもそろそろ引退の年だし見に行かなきゃ後悔するよ
直接購入なら宇都宮市体育館の1階窓口。
電話ならチケットぴあ。コンビ二ならローソンだね。
14:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 18:59:02 8jzlc6ab0
>>12
小関は國學院栃木出身だよー
15:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 19:02:05 +pezA3x10
足利なので平日ナイターじゃ行けません
ちなみに中日ファンです
16:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 19:03:25 8aAlNCkaO
会社の人が見たいって言うから買ったよ。
結構売れ行きいいみたいだね。
アンチ読売だけど、まああんまムキにならず楽しみたいわ。
どこだろうと、一軍来てくれるのは有難いからね。
17:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 19:16:20 Aa1q68+z0
入
学
金ハ筆
ロ
|
18:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 19:17:31 Aa1q68+z0
思いっきり誤爆したorz
すまんw
19:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 19:18:32 8aAlNCkaO
>>50
www
小物スレ?
20:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 19:24:38 ysCEOCEM0
巨人の会田ってわざわざ佐野日大にいったんだな。
地元の春日部共栄とかからも誘われたろうに。
21:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 19:40:20 8jzlc6ab0
今すぐ電話予約は ↓
チケットぴあ
0570-029-877
22:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 19:50:08 J5vAXzu40
見るぞ~ショウマのブルペンでの雄姿を!!
23:( ~ε~ ) テテテー
08/03/01 19:50:56 M3yqFItFO
>>12
実家は佐野のラーメン屋『万里』
24:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 19:51:57 WtbX2XucO
満員云々よりも試合終了後の帰りのアクセスが気になる。
あそこは鬼怒川がネックだから、宇都宮中心部へは2時間近くかかるんじゃないか?
25:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 20:08:10 8aAlNCkaO
帰りはかなり絶望的な混雑が予想されるな
26:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 20:12:31 8jzlc6ab0
現在の前売り状況
S指定席 5500円 完売
A指定席 4500円 1塁側完売、3塁側は残席あり
B指定席 3000円 完売
外野自由 大人(1200円)、子供(600円)ともに残席あり
3塁側のA指定席と外野自由席にまだ余裕があります。
宇都宮市体育館で直接購入するか、ローソンの機械で購入。
あるいはチケットぴあに電話で購入することも出来ます( 0570-029-877)
27:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 20:20:59 8aAlNCkaO
そんながんばらなくても、来週で完売するんじゃない?
新聞販売店の人が問い合わせ多いって言ってたよ。
28:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 20:29:19 7D2anipO0
今日、清原球場の管理センターでチケット手にいれました。
内野B席取れました。A席の近くで一番前のほう取れてよかったです。
佐藤祥万絶対清原球場来てほしいな。
29:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 20:30:19 1OHFEl1q0
>>24
セックスが気になる、に見えた。orz
30:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 20:33:57 8jzlc6ab0
>>27
そうなんだ~。
完売になるといいね~。
っていうかせっかくの一大イベントだから満員になってほしいな~。
>>28
清原球場でも買えるんだ~。
知らなかった。情報乙!
B席って意外となかなかとれなかったらしいね(座席が少ないのかな?)
でもとれた君は勝ち組だーーー!!
それにA席よりなら1500円分得した気分だね(笑)
31:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 20:53:16 ivGc+eExO
外野って芝生だっけ?
32:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 20:53:58 M3yqFItFO
渋滞はR123に出れば
何とかなると思うけど
つーか、駐車場はどうなるんだろ?
33:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 20:54:52 8jzlc6ab0
>>31
全席芝生です
しかし清原の外野席は、なかなか開放されることがないので、ある意味貴重です
34:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:02:42 4f4LpSzU0
マルチポスト死ね
35:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:03:29 8jzlc6ab0
宇都宮市・清原球場
両翼:97.6m、中堅:122m
内外野:人工芝
収容人員:30,000人(内野:座席、外野:芝生席)
スコアボード:LED式
※開場~2005年:磁気反転式
照明設備:6基
URLリンク(www2.ucatv.ne.jp)
36:一塁側カメラマン席から
08/03/01 21:04:39 M3yqFItFO
バックスクリーン方向
URLリンク(imepita.jp)
37:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:06:25 8jzlc6ab0
>>32
確かに駐車場が問題ですよね
高校野球などのときには球場近辺のグリーンベルトの上に無料で止めてたけど今回は3万人レベルだからね~
栃木SCがグリーンスタジアムで試合するときにキャノンの駐車場を開放してるみたいなんだけど、それを利用するのかな~?
いずれにしても駐車場足りないですよね
38:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:15:07 yjXisVIeO
清原球場のトイレ付近は、昔はハッテンバだったんだけどな。
工業団地内の道路も、夜間はローリングの連中が暴れてた。
今はわざと凸凹付けて対策してあるけど。
39:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:15:44 8jzlc6ab0
あれ?
こっちでは清原球場の収容人数が21000人になっている?^^
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
40:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:19:14 8jzlc6ab0
こちらにも清原球場の写真があります
2002年5月26日 イースタンリーグ(2軍) 巨人対西武
URLリンク(homepage1.nifty.com)
41:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:22:31 8jzlc6ab0
こちらにも清原球場の写真
URLリンク(fudoki.web.fc2.com)
42:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:24:08 5rWWfWYu0
. -―- . やったッ!! さすがカマタオウム!
/ ヽ
// ', 「新オウム君揃い鳴き現場(笑)」で
| { _____ | 「自分の見方を攻撃してるしw」
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`―-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
43:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:25:42 7D2anipO0
>>30
直接購入は市体育館、清原球場、福田屋百貨店で販売したようです。多分販売数が少ないから完売したと思うよ。
自分は今日の朝7時に清原球場いったけど10人ぐらいはいたよ。結局10時ごろは50人ぐらい並んでいたかな。
清原球場での販売はS席なんて5席だったらしい。A席、B席、外野席は多分各50席程度だったようです。
販売員が丁寧に座席表を見せてくれてどの辺の席がいいか聞いてくれました。
B席はA席より前列の部分と上のほうの部分の二箇所販売してたよ。
44:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:28:12 dXL6socl0
自由席買おうと思ったら完売orz
ここまで早いとは…
誰か余ってる人自由席でいいんで3枚売ってくれ…
45:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:30:52 8jzlc6ab0
またまた清原球場の写真
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
こちらはCNプレイガイドでのチケット購入です
URLリンク(www.cnplayguide.com)
46:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:31:50 dXL6socl0
自由席って当日買えませんよね?
ああショックだ…
47:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:42:29 hyjIYhcA0
人権板にリンク貼るんじゃねえよ。
キチガイ連中が来るじゃねーか。
48:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:47:42 8jzlc6ab0
>>43
情報ありがとう!
清原球場は発売枚数が少ないみたいだね
福田屋にたくさんのチケットがおいてあるとはとても思えないから宇都宮市体育館がやっぱり一番多いのかな?
宇都宮市体育館は10時に100人以上ならんでいたらしい
こちらも座席表でこのへんだよって丁寧に教えてくれたから対応にみんな満足していた
そのかわり時間はかかったけど、ま~きちんと納得した席を買いたいのは皆同じだから混乱はなかったようだ
それでも宇都宮市体育館だってそれほどS席とか多くなかったみたいだよ
ぴあ、ローソン、CNプレイガイド、先行販売とかもあるからそうなっちゃうのかな~?
>>44
今、ぴあに電話してみた。
確かに自由席完売になってたね。ビックリした。
2時間くらい前まではあったんだけどな~
ちなみに自分は今日の16時ごろ宇都宮市体育館に行ったら、もう誰も並んでいなかった
で、窓口に行って聞いてみたらS席(少々)、A席(3塁側のみ?)、自由席がまだ買えますよ~って言われた
というわけで外野自由席を超余裕で買ってきた。
なので明日、朝一で宇都宮市体育館に行ってみるといいよ。
それかローソンにはまだ余ってるかもしれないよ。
49:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 21:58:49 7D2anipO0
>>48
清原球場の販売員の話だと読売新聞がそうとう買い集めたらしいよ。
50:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 22:01:28 dXL6socl0
>>48
ローソンはもう完売でした
宇都宮体育館ちょっと遠いんですよね…
偶然実況で今日発売って事を知ってコンビニに走ったらもう完売してたorz
完全に情報収集を怠った自分のミスです
51:11
08/03/01 22:01:33 TQNp2ZQs0
★これが中国人!
中国人の殺人動画で国際的に炎上中
URLリンク(www.youmaker.com)
すごいよ、すごいよ中国人w
52:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 22:02:00 8jzlc6ab0
>>49
そうか・・・
一般購入者の自分達の手の届かないところでそういうことやられるのはショックだよな~
一番前に並んでいてもおそらく前のほうとかはとれないんだろうね~
それでも君はB席の前のほうをとれたんだから超ラッキー。よかったね^^
53:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 22:06:44 8jzlc6ab0
>>50
う~ん、ローソンも完売っすか。。
宇都宮市体育館に行けないとなると、ちょっと厳しいかな~
可能性としては、ぴあやローソンの予約者にキャンセルが出ればもう一度売りに出されるのでそこで買えることがある
ただ、毎日毎日朝一でチェックしなきゃいけないから大変かな
あとは3塁側A席。
ちょっと高いけど、いい席で見られると思ってこの際割り切るのも手かもしれないよ。
アドバイスにならなくてごめんね。
54:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 22:09:54 dXL6socl0
>>53
いやいやこちらこそすみませんでした
希望は薄いかもしれませんがキャンセル待ちしてみます
読売新聞とってるんだから(洗剤いっぱいくれたかららしい)
読売さんチケットうってくれないかなー
55:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 22:11:23 7D2anipO0
>>52
自分は本当はA席でも良かったんだけど一緒に行く人がB席でいいって言うんでB席にした。
佐藤祥万のことは一年の秋からずーと公式戦とか練習試合見ているし清原にきてほいし。
56:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 23:03:26 jZGXlTiYO
CNプレイガイドだと
3塁側A席が残り
わずかに残ってるみたいです!
57:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 23:10:47 MxiyZT6D0
一緒に行くベイファンがいない・・・
58:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 23:27:46 gOio6MIb0
ちゃんとプロ野球を開催できる良い球場がある宇都宮がうらやましい・・・
群馬も前橋に敷島球場があるが、公式戦やるにはちょっと恥ずかしい。
一応、西武×オリックス戦はやったけど。
59:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 23:32:35 8jzlc6ab0
みなさん情報ありがとうございました
まとめです ↓
現在の前売り状況
S指定席 5500円 完売
A指定席 4500円 1塁側完売、3塁側は残席あり
B指定席 3000円 完売
外野自由 大人(1200円)、子供(600円)ともに残席あり
上記は宇都宮市体育館での直接購入の場合です。
チケットぴあ、ローソン、CNプレイガイドでは3塁側A指定席のみしか残っていないようです。
その3塁側A指定席も時間の問題かもしれませんので、観戦されたい方は、なるべく早く購入してください。
60:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 23:35:28 8jzlc6ab0
>>58
敷島はちょっと老朽化がね~。
あと高崎城南もイースタンとかやりますよね。
でも小さいしこちらも老朽化がちょっと・・・ですね。
4月22日(火)清原球場に来てみてはいかがですか(笑)
61:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 23:54:27 6UWdg4HFO
群馬と栃木は隣同士なのに、簡単に行かれない関係。
北関東道早くできないかな。
東知事じゃないけど。
62:代打名無し@実況は実況板で
08/03/01 23:56:22 8jzlc6ab0
>>61
群馬からでも清原球場へなら50号+新4号でそんなに混まないと思うよ~
63:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 00:04:03 ikTWGpA9O
50号は時間帯により無理。
特に桐生・足利は最悪。
64:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 00:07:40 ACue8pc50
清原球場の座席図が分からずがわかりません^^;
S席・A席・B席とありますが、具体的にどの辺りなのでしょうか?
一番良く見えるのがS席という事なのでしょうか?
無知ですみませんが、どなたか教えて下さい。
65:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 00:14:48 be4bZEq50
>>64
S席がバックネット裏のオレンジの背もたれのある席です。
A席がS席横からベンチ裏ブルペン付近です。
(A席でも同じ値段でベンチ裏とB席側の上段では全然違いますがね)
B席がA席横からポール付近ですよ。
66:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 00:18:32 Wo33+Xxc0
このゲームって横浜主催じゃないのか。昔はたまに主催してたよね?
67:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 00:20:36 be4bZEq50
チケットの裏には主催読売新聞社、報知新聞社 協賛伊藤ハムって書いてるよ。
68:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 00:42:45 CPn2ui540
栃木の人で一人で行く人いる?
69:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 01:07:08 023CznVuO
栃木関連スレにコピペしてんじゃねぇよカス
70:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 01:48:29 MEliMdcJ0
しかし、さりげなくチケ代高いな
71:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 01:57:58 FuWnzw9H0
野球なんかもう時代遅れだろ、清原見てみろ年俸泥
よく平気で使うよな、野球自体早く淘汰されればいいんだよ。
72:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 02:02:22 G1dS0edu0
栃木市総合運動公園の野球場でやってくれれば見に行けるのに
な~。
73:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 02:03:19 htrOl7Fb0
清原(笑)
74:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 03:32:57 CtjW0cZO0
>>68
呼んだかね?。
つーか初めてプロの試合を生で観戦するんだが、
何か気を付けるべきことってある?
ちなみにハマファンで3塁側のA席。
75:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 05:47:56 yaAY8WglO
内野は立ち応援はマナー違反
応援ボードや旗は球場によってサイズ規制があるぞ。
因みに清原は判らんが、東京ドーム、横浜スタジアム両方共に風船飛ばしは禁止。
76:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 08:37:52 yiUxZcaj0
怖いもの見たさに昨日4500円も出して購入し、都内から早退して行く事にしますた。
もし、帰れなくなったら、思いっきり2ちゃんにぶつけさせて貰うんで、覚悟しとけよ!
77:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 08:48:03 EKaDpEeDO
つか最後まで見たら、普通に帰れないと思うよ。
78:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 08:53:50 EKaDpEeDO
>>54
近くの販売店に電話してみなよ。
優先的に売るらしいよ。
79:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 08:56:25 5lUZi0NfO
>>65
席割りについて
だいたいそれであってるけどS席はもうちょっと範囲が広い
バックネット裏の背もたれがあるオレンジ色の席はもちろん全部S席だけど、一塁側も三塁側もベンチにさしかかるあたりまでS席になる
その部分はせもたれのない長いすのS席ってことになるね
80:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 08:59:04 EKaDpEeDO
ちなみに有名な話だけど、清原球場の照明灯は横浜スタジアムを
モデルにしたんだよね。
ベイファンにこそ来てほしい一戦だよ。
81:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 09:06:35 yaAY8WglO
21時30分に試合終了しても新幹線上り最終22時53分に間に合うか怪しいよな。
因みに2005年長野で開催の讀賣VSロッテ交流戦では試合終了後、バスに乗るまでに25分 長野駅まで1時間かかったが、宇都宮は長野より時間はかかるだろうな。
車は駐車場を脱出するまで何分かかるかだろうが、柳田大橋はブタ混みだろうから、東京帰り組は北関東自動車道真岡経由のほうがよいかもな。
@栃木出身のロッテファン
82:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 09:13:01 GRDBFbju0
チームヴィーナスも行くんだろうな…。
見に行ける人が、うらやましい。
83:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 09:18:37 IaxYdHfX0
巨人vs横浜
カネまみれの汚い球団なんか来なくて良いよ。
野球は退屈な競技だね。
いっそう栃木にサッカーチームを作った方が宣伝になるよ。
おれ 監督しても良いよ。
そうだな、チーム名、栃木蹴球集団ってのはどう。
84:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 09:25:33 t//wmbMvO
まあ、言売 売 妾斤 聞 ネ土 木恙がチケットバラまいた
ジジババ連中が満席にしてくれるから、余計な心配するな。
その一部くらいはオークションに流れるだろw
当日ダフ屋から高いチケット売って貰う様な価値のある試合でもない。
しかし、当日は渋滞で地獄だな。
あと路上駐車はキッチリ取り締まれよ。
85:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 09:52:28 IfRwL9Yb0
>>78
読売新聞経由じゃないですがチケットとれました
1塁自由席です
外野自由席もしくは3塁自由席のほうがよかったなー
でも贅沢は言えないか…
86:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 09:55:35 zjMu3IQmO
去年秋関東大会で、一度清原球場に足運んだけど、いやいや立派な球場だなー。屋根が有ればw
87:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 10:00:28 5lUZi0NfO
>>85
どこでとれたの?
それに一塁自由なんていう席種はないはずだが?
一塁B指定席とかの間違いじゃない?
88:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 10:01:12 EKaDpEeDO
立派なんだけど趣きに欠けるんだよな、スタンドが
89:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 10:02:12 IfRwL9Yb0
>>87
これです
URLリンク(www.cnplayguide.com)
90:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 10:03:37 IfRwL9Yb0
あ、自分の勘違いでしたね…
普通の外野自由席でした
91:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 10:16:36 dLdcDB1y0
対戦相手の横浜には石井や小関といった地元選手もいると
紹介記事があったけど
残念ながら佐野や足利市民は完全に自分達は群馬県民だと思っていて
栃木県民だとは思っていませんから
選挙だって投票権もないのに群馬には興味あるけど栃木には興味なし
92:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 10:25:33 YWgAri+qO
妬みって怖いですね
93:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 10:41:23 5lUZi0NfO
でも巨人対横浜っていうのは最高なカードだね
巨人
会田有志・佐野日大
寺内崇幸・栃木工
横浜
佐藤祥万・文星芸大附
石井琢朗・足利工
小関竜也・國學院栃木
関口雄大・宇都宮北
これだけ多くの地元選手がいる
あとは飯原誉士(小山)、真中満(宇都宮学園)がいるヤクルトでもよかったね~
94:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 12:21:41 yyOkw5gVO
まぁ たいした選手はいない
95:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 12:57:27 5lUZi0NfO
ローソンの現在
3塁側A指定席以外はすべて完売
でも3塁側A指定席は今なら4連番も可能です
(横浜側)
96:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 13:21:59 Dd66mJoD0
市の広報読んでいたらG-YB戦試合の情報が出ていてワロス
いくらか金払って来てもらっているのか?
97:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 13:25:12 5lUZi0NfO
ファミリーマートの現在
ローソンと同じく3塁側A指定席以外は完売
しかし3塁側A指定席は10連番も可能です
三塁側30列135~144番
ちなみにファミリーマートは、チケットぴあです
98:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 13:59:02 LJW5qAxD0
松坂とかルーキーの中田とか見れますか?
見れるなら行ってみたいです
よろしくお願いします
99:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 14:00:12 6wYGqEHO0
>>98
見れますよ^^
100:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 14:03:08 EKaDpEeDO
>>98-99
おまwww
てか潜在的な野球好きが多い地域だと思うので
脱読売となるような熱い好ゲームを横浜に期待。
101:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 14:07:00 LJW5qAxD0
レスどうもです
息子が松坂と中田のファンなんで連れて行こうと思います
ありがとうございました
102:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 14:24:24 ketv8vko0
>>101
見れないよ!!
ネタかもしれんが息子さんがヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
となったら可哀相なので。
103:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 15:36:42 aTsqJ08qO
こないだ出張で宇都宮行ったばかりの静岡民だが、いいことだ。
今年は草薙で一試合もないのはがっかり。
横浜もっと来てくれ。
104:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 15:46:20 5lUZi0NfO
>>96
試合の権利を買い取ったのだからお金を払ったのは当たり前
したがってこの試合の入場料収入などはすべて誘致した宇都宮市?に入る…と思う
105:小田28 ◆hjMS7HyjWg
08/03/02 15:48:08 N3hhrZsj0
石井 小関 寺内 会田・・
全員栃木じゃねーかw
106:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 16:15:00 5lUZi0NfO
巨人の予想オーダー
1番レフト
35亀井義行(26歳)
2番センター
8谷佳知(35歳)
3番ライト
24高橋由伸(33歳)
4番ファースト
5ラミレス(34歳)
5番キャッチャー
10阿部慎之介(29歳)
6番サード
32円谷英俊(24歳)
7番セカンド
00寺内崇幸(25歳)
8番ショート
7二岡智宏(32歳)
9番ピッチャー
63会田有志(24歳)
楽しみですね
107:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 16:29:12 5lUZi0NfO
横浜の予想オーダー
1番ショート
5石井琢朗(38歳)
2番レフト
0小関竜也(32歳)
3番ライト
31吉村裕基(24歳)
4番サード
25村田修一(28歳)
5番センター
2内川聖一(26歳)
6番セカンド
3ジェイジェイ(29歳)
7番ファースト
26佐伯貴弘(38歳)
8番キャッチャー
8相川亮二(32歳)
9番ピッチャー
60佐藤祥万(19歳)
楽しみですね
108:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 16:29:22 t//wmbMvO
試合当日のあの時間帯って、清原工業団地を中心に、
帰宅ラッシュも重なって地獄になりそうだな。
柳田大橋側も鬼怒大橋側も、どっちもダメだな。
花火大会の時なんか柳田大橋辺りは全く進まない有り様だったし。
109:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 16:40:59 EKaDpEeDO
市街地から定時後に行くんだけど、果たして何時に着くのやら…
売店の状況が不明な上、間違いなく並ぶから
長崎屋あたりで調達していったほうがいいな。
110:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 16:51:22 5lUZi0NfO
アクセスのことを考えると清原工業団地の社員が羨ましいな
ところでふと思ったのだが清原工業団地の企業にチケットばらまかれちゃったのかな~?
優先的というか割り当てみたいな感じで何枚か買わされたりとか
清原工業団地の方、いたら教えて
111:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 17:02:24 be4bZEq50
昨日チケット買いに行っていい席取れたし
当日は会社休んで開場時間の15:30に入場するつもりです。
112:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 17:05:23 9XmyhACU0
地元の人でも車やバスで行くのかなやっぱり。
路上駐車しきれるか?
113:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 17:15:22 apfkcYOY0
>>110
読売が相当数持っていってるんじゃない。
両毛地区在住だが読売がバスツアー組んでるくらいだから
114:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 17:26:12 5lUZi0NfO
>>113
ちょ、バスツアーなんてあるんスか
情報サンクス
まー読売の主催試合だったやつだから当然ではあるが、ほどほどにしてほしいもんだね~
115:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 17:33:12 t//wmbMvO
路上駐車は監視員がガンガン取締るからな。
116:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 17:37:44 9XmyhACU0
>>115
するわけ無いでしょ
117:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 17:40:20 EKaDpEeDO
>>111
会社の人と鉢合わせしない?大丈夫か?
118:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 17:41:21 gD9NidIeO
グリーンベルトの
駐車はOkなんでしょう?
会社休んで行くから
早めに、出掛けよう!
ナイターだから
寒いと、思うので
上着持って行かないと
冷えるよね!
119:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 18:14:31 Jow0lBjJ0
もうやめろよ。
終わった選手なんでどうでもいいだろ!!
120:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 18:18:10 5lUZi0NfO
セブンイレブンは完売です
121:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 18:21:14 Jow0lBjJ0
うわ、なにこれ
119は間違いの方向で
122:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 18:22:58 YDQVcqUF0
球場が出来た頃は工業団地に大洋漁業の加工工場があったせいか、大洋戦が
年に一回くらい来てた。立派な野球場なんだから、もうちょっと活用しても
いいよねー。
123:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 18:26:45 NNI/ez610
だっせ
124:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 18:56:25 EKaDpEeDO
>>122
へえーそうだったのか
結構協賛スポンサー付きそうだから、もっと来て欲しいよね。
できればパも…
125:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 19:08:48 YDQVcqUF0
球場のこけら落としの試合は確か阪神vs大洋戦(公式戦)で、斉藤明夫が勝ち
投手だった。その試合はテレビ中継されて、今でも押入れのどこかにビデオテー
プがあるはず。。
清原球場は照明だけでなくて、球場自体、横浜スタジアムをモデルにしています。
建設当時は3万人収容との触れ込みでしたが。
ただ、ホントにアクセスの悪さが急所ですね。
パも、以前は近鉄戦とか来ていたような憶えがあります。
126:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 19:18:20 0MYQhibTO
金森が当たった試合だな。
127:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 19:29:05 jxl8mHK40
デーゲームだったな。
俺白黒テレビで見たから一瞬どこの球場か分からず混乱した記憶がある。
横浜球場と保土ヶ谷球場が合体したみたいなイメージ。
128:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 19:36:33 EKaDpEeDO
キュウビ弁当のフタバは来るとして、地方興行らしく地元の食べ物が販売されたらいいよな。
餃子とか餃子とか…
夏なら鬼怒川か那珂川の鮎があったのにな。
129:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 19:49:34 5lUZi0NfO
ローソンも完売です
130:小田28 ◆hjMS7HyjWg
08/03/02 20:30:37 N3hhrZsj0
原は確か現役時代の晩年この球場でアキレス腱半分切る怪我w
131:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 20:59:11 be4bZEq50
ショーマ今日9回に投げたけどダメだったな。
いいよ今度は落ち着いて投げなショーマ。
清原で待ってるから。
132:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 21:15:44 qaV+nwjk0
元宇都宮市民です。こけら落としから何試合かプロ野球がくれば行きましたよ。こけら落としは
阪神の国学院出身の中野が二番スタメンで出てた。
ちなみに掛布がチャンスにことごとく凡退して引退を決めた試合じゃなかったかな。
そのあと横浜が三年か四年やってくれたけど平日のナイターだったせいか客の入りが悪く撤退した。
阪神戦と台風で中止になったヤクルト戦じゃなかったかな。
あとは体育何とか公社の買取で日ハムが三年くらい公式戦やった。近鉄 西武 ダイエーが相手だった。
西武は黄金時代のときで近鉄は石井浩夫 吉井とかいた時代。陽西中出の小野が来るということで話題になった。
ダイエーはブーマー 門田がそのままオリックスから移ったときで田淵が監督の弱いころ。
巨人は総合グランドのときからオープン戦に毎年来ていて 水戸 前橋と回って北関東シリーズといわれていたが。
そのうち札幌ドームができたから枠が減りひたちなかと交代で隔年開催になった。
そのあとで近年の再編騒動と巨人人気の低下で地方開催を増やすという流れになり試合数が増えたせいかひたちなかで
公式戦をやるようになりことしはオープン戦がこないかわりにひたちなかとこうたいで公式戦がきたのだろう。
元宇都宮市民として日程表を見たときはうれしかった。清原球場の巨人の思い出といえば鹿取の西武移籍一年目でストッパーとして出てきて
原と対戦したこと。(ふたりはそのあと監督とヘッドに)内野ゴロゲッツーくずれ、バーフィールドのキャチのジャジミスと20勝するまえに斉藤が先発したこと
たしかにアクセスは悪いし路駐のメッカだしシャトルバスしかなく渋滞しますね。
たしかJリーグ開幕の年にジェフ対マリノス戦で渋滞でシャトルバスが宇都宮駅からの最終電車に間に合わなくて宇都宮駅で
一晩足止めを食った人が多数いたというのが新聞沙汰になった気がします。
いまは私は埼玉に引っ越して東京ドームにしか行きませんがスレを見ると巨人の公式戦だからなのか売れ行きはいいみたいですね。
皆さん是非満員にしてください。
133:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 21:27:26 pyHqw63D0
ローソンも完売なのか
夕方に買いに行ってよかった
134:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 21:29:06 92VfjYSR0
>>132
詳しいお話をありがとう
是非とも満員にして盛り上げたいですね
と、いうか>>132さんも3塁側A指定席を買って来てみてはいかがですか(笑)
135:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 21:30:53 92VfjYSR0
>>133
よかったね~^^
まだファミマで買えるが、君も勝ち組だーー!!
136:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 21:38:05 92VfjYSR0
現在のコンビ二の前売り状況
セブンイレブン、ローソンは完売
ファミリーマート、サークルKサンクス、ampm、セーブオンでは3塁側A指定席のみ残っています。
その他の席種はすべて完売
(ただしこの4店舗はすべてチケットぴあなので共通。したがって1店舗が完売になったら4店舗とも完売になる)
ちなみに上記4店舗に残っているA指定席の席番 ↓
1枚のみなら 3塁側29列147番
2~10連番なら 3塁側30列137~146番
12連番なら 3塁側32列135~146番
まだ20枚以上は残っている模様です
137:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 21:45:58 92VfjYSR0
現在の宇都宮市体育館の正確な前売り状況です
S指定席 5500円 ほぼ完売(数枚。もしかしたらバラ)
A指定席 4500円 1塁側完売。3塁側は残席あり。
B指定席 3000円 完売
外野自由(大人1200円、小人600円) ともに完売
本日、外野自由席も売り切れました。
残りはSの若干枚数と3塁側A指定席のみです。
ご希望の方はお早めに購入してください。
問い合わせ先 ↓
宇都宮市体育館 028-663-1611
138:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 22:02:41 92VfjYSR0
CNプレイガイド 現在の前売り状況
こちらも3塁側A指定席のみしか残っていないようです
URLリンク(www.cnplayguide.com)
139:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 22:22:05 92VfjYSR0
その他のチケット販売所
栃木県内の読売新聞販売店(028-638-6300)
清原工業団地総合管理協会
福田屋百貨店・宇都宮店
福田屋百貨店・インターパーク店
宇都宮市体育館の他は上記の4ヶ所で店頭販売を行ったようです。
しかし前売り状況は不明ですのでご存知の方、いらっしゃいましたら情報よろしくお願いします。
その他はe+(イープラス)でパソコンによる販売を行っていますがこちらも不明です。
140:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 22:30:47 92VfjYSR0
本日の読売新聞に、チケット発売開始の記事が写真つきで掲載されていました。
場所は宇都宮市体育館
約130人が行列を作ったと報じられています。
その記事にもチケットの問い合わせ先が書いてありましたので参考にどうぞ ↓
栃木北部読売会 028-638-6300
141:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 22:36:06 92VfjYSR0
>>122
>>125
清原球場は千葉マリンスタジアムが完成する以前、県内政財界を中心に
ロッテオリオンズ(現千葉ロッテマリーンズ)を宇都宮に誘致し本拠地を川崎球場から清原球場に移転する構想があった。
ところが、当時県知事を務めていた渡辺文雄が「巨人戦以外は誘致しない」と頑なに反対したため、この構想は立ち消えとなった。
ウィキぺディアより
142:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 22:39:07 92VfjYSR0
1988年5月、宇都宮市東郊の宇都宮清原工業団地にある清原中央公園内
(「'84とちぎ博」会場跡地)に竣工。フィールドは全面人工芝で、
横浜スタジアムと古代ローマのコロッセオをモデルに設計されている。
開場以来、高校野球や大学野球、社会人野球などアマチュア野球公式戦が行われている他、
プロ野球公式戦・オープン戦が不定期ながら開催されている。
うち、過去には横浜大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)や
日本ハムファイターズなどが主催公式戦を開催した事があるが、
公式戦は1997年以来開催されていない。
ただしオープン戦については読売ジャイアンツ(巨人)が3年に1回のペースで主催試合を開催している(詳細は後述)。
2007年11月27日に発表された2008年のセントラル・リーグ日程において4月22日の「巨人対横浜」が開催予定(12年ぶり)。
外野席のスタンド上段には広告スペースが設けられている。開場当初はほぼ埋まっていたものの、プロ野球の開催数の減少などもあって広告数は激減した。
こちらもウィキぺディアより
143:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 22:42:15 92VfjYSR0
>>6
>>7
巨人は清原球場で概ね3年おきにオープン戦を行ってはいるが、公式戦を開催したことは過去に一度もない。
また、巨人在籍時の清原和博がこの球場でのオープン戦に出場したこともなかった。
(栃木県総合運動公園野球場においては西武時代の1987年対巨人・オープン戦で出場している。)
またまたウィキぺディアより
144:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 22:47:42 92VfjYSR0
e+(イープラス)も完売でした
URLリンク(eplus.jp)
145:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 22:51:14 ikTWGpA9O
実はこのスレいらねんじゃね?
簡単にチケットも売れてるし。
146:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 23:11:43 IfRwL9Yb0
そういえば読売新聞販売店に電話したら
予想以上にチケットが売れてるって言ってたよ
147:代打名無し@実況は実況板で
08/03/02 23:33:11 EKaDpEeDO
お客に優先販売して余ったら、普通に売るらしいよ。
月曜日には余りがわかると近所の売店が言ってた。
てか、1はなんでそんなに一生懸命なのw
開催関係者?または文星の人?
148:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 01:07:51 pN3/CySt0
一塁S席、44列っていうのは上の方という事でしょうか?
40番台って、あまり良く見えませんか?
149:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 03:54:40 RdNlhc9x0
あああああああああロッピ行ったら全部売り切れてた。・゚・(ノД`)・゚・。
150:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 05:47:52 UqFr2VHxO
清原球場のトイレ付近って、昔はホモのハッテンバだったなw
151:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 06:50:42 xlvimkYvO
>>149
ローソンは完売しちゃったね
でもファミリーマートならまだ買えるよ
>>136を参照
152:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 06:54:54 xlvimkYvO
>>148
ちょっと上のほうではあるけどS席のエリアならネット裏だし全体が見渡せていいと思うよ
つーか最上段って何列になるんだろう?
50列くらいかな~?
誰か教えて
153:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 08:17:05 H9g5nj1GO
ネットに座席表がないね。
ところで西武の選手って毎年清原球場で自主トレしてんのな。
知らなかった。
なんでまたクソ寒い宇都宮でw
154:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 11:17:47 RoMaLqXjO
ほっといても満員になりそう。
むしろ、前橋敷島球場の楽天対オリックスにこそ
満員計画スレが必要。
155:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 11:22:36 XoiZM8Sg0
最寄の駅からなら敷島のほうが交通アクセスだけはいいんだけどな
やはり田舎での巨人ブランドは健在だね
156:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 11:55:41 SFLl7eti0
1試合しかやらないんだから
157:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 13:59:36 aE3OAL5r0
巨人戦じゃなくてもいいから1年に2試合くらいはやって欲しい
連戦だと売れ行き悪いだろうから、春と秋に1試合ずつくらい
158:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 15:26:54 xlvimkYvO
S指定席について
今なんと一塁側も三塁側も宇都宮市体育館で買えるそうです
一塁側Sは約70席
三塁側Sはもっとあるそうです
どっかから追加されたのかな?
159:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 17:10:46 uKGIgk5P0
>>158
ええええ!?
もうぴあでA指定買っちゃったよ!
160:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 18:09:02 c62FrfBJ0
>>158
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
161:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 18:33:51 nsLC9yiX0
大量に買い占めた団体があまりに売れないのでさっさと手放したのかな。
162:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 18:38:03 xlvimkYvO
>>161
一番可能性が高いのは読売の大量保有分だろうな
163:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 18:57:36 k9iuV7KK0
S席買いなおして、A席はさっさと発券してもらって
ヤフオクで売ろうかな・・・
164:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 19:27:55 xlvimkYvO
>>163
発券してないなら買わなくてもOKだよ
165:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 20:08:11 H9g5nj1GO
読売の販売店だろうな。
なんつっても平日+あのアクセスだからな~
地元民は敬遠するわな…
時間のある学生連中に5500円は高すぎるし。
166:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 20:43:14 yFM03JN0O
帰りのアクセスを考えたら、県内でも小山市辺りなら、からくり屋敷に行くのと変わらないな。
167:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 21:00:13 gCxPR/8X0
でも、読売の購読者先行販売で申し込んだけど買えなかったよ。へこー
からくり屋敷って??
168:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 21:08:10 MmT8Xsi60
東京ドーム
169:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 21:36:18 H9g5nj1GO
>>167
じゃあ違うのかなあ。
ま、良かったよね。
170:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 22:02:12 +/NYrg2d0
現在のコンビ二の前売り状況
セブンイレブン、ローソンは完売
ファミリーマート、サークルKサンクス、ampm、セーブオンでは3塁側A指定席のみ残っています。
その他の席種はすべて完売
ファミリーマートとサークルKサンクスはチケットぴあ扱い
ampm、セーブオンはCNプレイガイド扱いです
ファミマとサンクスに残っているA指定席の席番 ↓
1枚のみなら 3塁側32列148番
2連番なら 3塁側33列143~144番
3~5連番なら 3塁側34列144~148番
6~12連番なら 3塁側35列135~146番
昨日と比較して20枚以上は売れたようですが、それでもまだ20枚以上は残っている模様です
171:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 22:08:05 +/NYrg2d0
現在の前売り状況
CNプレイガイドは3塁側A指定席のみ
URLリンク(www.cnplayguide.com)
e+(イープラス)は完売
URLリンク(eplus.jp)
172:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 22:13:37 +/NYrg2d0
現在の前売り状況
宇都宮市体育館
S指定席 5500円 1塁側、3塁側ともに残席あり
A指定席 4500円 1塁側は1枚のみ。3塁側は残席あり。
B指定席 3000円 1塁側完売。3塁側は残席あり。
外野自由席(大人1200円、小中600円) ともに完売
本日、確認いたしました。
宇都宮市体育館にたくさん残っているようです。
173:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 22:31:38 +/NYrg2d0
現在の前売り状況
清原工業団地総合管理協会
(清原体育館の北側にある建物)
S指定席 5500円 1塁側完売。3塁側は残席あり
A指定席 4500円 1塁側完売。3塁側は残席あり
B指定席 3000円 1塁側は約20枚。3塁側はたくさん残席あり
外野自由席(大人1200円、小中600円) 残席あり
ここにもたくさん残っています
しかも外野自由席がまだ買えるようです
174:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 22:36:10 +/NYrg2d0
現在の前売り状況
福田屋百貨店・宇都宮店
3階総合サービスセンター
S指定席 5500円 1塁側完売。3塁側は1枚のみ
A指定席 4500円 1塁側完売。3塁側は6枚のみ
B指定席 3000円 すべて完売
外野自由席(大人1200円、小中600円) それぞれ3枚づつあり
ほぼ完売に近い状態でした。
しかし外野自由席がわずかながらに残っている貴重なところです。
175:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 22:40:43 H9g5nj1GO
頑張りすぎワロスww
176:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 22:41:12 +/NYrg2d0
現在の前売り状況
福田屋百貨店・インターパーク店
2階総合サービスセンター
S指定席 5500円 1塁側は1枚のみ。3塁側も数枚
A指定席 4500円 1塁側完売。3塁側は30枚くらい残席あり
B指定席 3000円 1塁側に1枚のみ。3塁側は完売
外野自由席(大人1200円、小中600円) ともに完売
3塁側A指定席に余裕があります。
宇都宮店よりは残っていました。
177:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 22:41:22 v1P6/gIC0
外野自由席友達の分に1枚だけ欲しいんだけど宇都宮まで買いに行くのは遠いなぁorz
178:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 22:47:58 +/NYrg2d0
>>148
一塁側S指定席の最上段は45列です。
44列だと一番上から2つ下ということになりますね。
ちょっとグラウンドからは遠いですが、全体が見渡せるのはなかなか快適ですよ。
東京ドームのVIPルームや放送席もネット裏の上のほうにありますしね。
179:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 22:54:01 +/NYrg2d0
残りは読売新聞の販売店にどれだけ残っているかですが、県内に数十箇所あるのでちょっと把握できませんね。
一応、発売日にはすべての販売店にチケットを割り当てたそうです。
しかしドコがどれだけ売れているのかというのは把握しきれませんし、販売店同士でまわしあってる可能性もあります。
というわけで田舎のほうの販売店には結構あるかもしれませんね。
180:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 23:04:00 +/NYrg2d0
>>177
現在、外野自由席が買える可能性があるのは清原工業団地総合管理協会と福田屋百貨店・宇都宮店だけです。
が、
あとは読売新聞の販売店にも残っている可能性があります。
ひとまず最寄の販売店に行ってみてはいかがでしょうか?
181:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 23:06:08 v1P6/gIC0
>>180
読売の販売店は外野自由席取り扱ってないと言っていました
ぴあとかのキャンセルまつしかないのかー
182:代打名無し@実況は実況板で
08/03/03 23:09:29 +/NYrg2d0
>>181
なんと、読売の販売店は外野自由席ないのか!?
情報乙。
宇都宮まで来れないとなると、やっぱり君の言うとおりキャンセル待ちしかないかな~??
力になれなくてすまないね~・・・
183:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 07:43:04 sNRcBF+eO
キャンセル待ちっちゅうよりキャンセル狙いだな。
まぁ早起きしてガンガッテクレ。
184:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 10:05:26 nLpPkVZyO
外野自由席がプラチナチケットになっているけど人気の秘密は安さだろうな
1200円は確かに安い
だが清原の外野席は狭い上に全席芝生だからギュウギュウ詰めになりそうだな~
しかも東京ドームのにいる応援団も来そうだし、どうなることやら…
185:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 12:08:04 D5mB9OvxO
プラチナというほどではw
開催直前にオクで投げ売りあると思いま。
186:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 12:53:26 dF96AcmkO
これで雨で中止だったら大変だ。
187:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 19:39:17 82pQ6GN10
うっとうしいから見境なしに宣伝コピペ貼るのやめてくれよ
188:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 21:13:00 oNbMKQ9Q0
現在のコンビ二の前売り状況
本日、ファミマとサンクスが完売いたしました!
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスがすべて完売 !
あとはampmとセーブオンに3塁側A指定席のみ残っています。
その他の席種はすべて完売 。
(ampm、セーブオンはCNプレイガイド扱いです)
CNプレイガイド (3塁側A指定席のみ残席あり)
URLリンク(www.cnplayguide.com)
そしてe+(イープラス)とチケットぴあも完売ということになりました。
189:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 21:29:56 oNbMKQ9Q0
現在の残りチケット
S指定席・1塁側 5500円 (宇都宮市体育館で買えます)
S指定席・3塁側 5500円 (宇都宮市体育館、清原工業団地総合管理協会で買えます)
A指定席・1塁側 4500円 (ほぼ完売)
A指定席・3塁側 4500円 (ampm、セーブオン、CNプレイガイド、宇都宮市体育館、清原工業団地総合管理協会、福田屋百貨店・宇都宮店、インターパーク店で買えます)
B指定席・1塁側 3000円 (清原工業団地総合管理協会で買えます)
B指定席・3塁側 3000円 (宇都宮市体育館、清原工業団地総合管理協会で買えます)
外野自由席 1200円 (大人、小中ともにほぼ完売)
あとは県内に数十箇所ある読売新聞の販売店でも購入できますが、残りチケットは不明です。
190:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 21:46:22 oNbMKQ9Q0
読売新聞の販売店
URLリンク(map.yomiuri.co.jp)
宇都宮市16、足利市5、栃木市2、佐野市6、鹿沼市3、日光市6、小山市5、
真岡市2、大田原市3、矢板市1、那須塩原市6、さくし市2、那須烏山市2、
下野市3、上三川町1、二宮町1、益子町2、茂木町1、芳賀町1、壬生町2、
野木町1、大平町1、藤岡町1、岩舟町1、塩谷町1、高根沢町1、那須町2、那珂川町2
県内の読売新聞販売店は上記の80ヶ所でした。
こちらでもチケットを購入することができますが、残り状況は不明です。
191:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 22:19:43 uHuNuSGvO
マルチポストうぜー
薬球脳はほんとクズだな!氏ねよ!
192:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 22:28:50 dZW2EdQ20
楽天がオープン戦やればいい。長崎じゃ、仙台のファンも来れないし。
193:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 22:31:07 qYq5E9Jt0
ぜってーいかねえよボケ
194:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 23:04:03 sNRcBF+eO
いくら関東の範疇でも3月半ばの宇都宮は寒いよ。
まだ いわきの方がマシじゃねえか?
湯本駅から坂を登るけど歩けない距離じゃないしな。
195:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 23:37:03 H/nSlW7oO
>>194
3月半ばではなく
4月半ばですよ!
四月半ば頃は、桜の蕾も
膨らんでくるし
196:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 23:50:00 H/nSlW7oO
間違い
その頃は、桜も
満開かも知れない?
197:代打名無し@実況は実況板で
08/03/04 23:58:54 D5mB9OvxO
楽天より、毎年清原で自主トレしてる西武のほうが来る目はありそうだ。
198:代打名無し@実況は実況板で
08/03/05 00:07:06 KCBjFX0D0
ど田舎栃木民国は氏ね
全然関係ないスレにまでマルチポストうざすぎんだよ糞が
199:代打名無し@実況は実況板で
08/03/05 00:08:58 wbwMwcsX0
栃木の田舎ものしか見ない巨人戦(笑)
200:代打名無し@実況は実況板で
08/03/05 00:13:42 PnW03XDvO
ちくしょう…
全国ブランドイメージ最下位で悪かったな!
ひょうたん投げ祭や二荒山はだか祭といった奇祭を企画して
都会人面した奴らの鼻をあかすべ!
201:小田28 ◆hjMS7HyjWg
08/03/05 08:02:16 G7rZxgJ90
清原球場といっても某地蔵とは無関係かw
202:代打名無し@実況は実況板で
08/03/05 14:18:16 uLOcyrQEO
ここの>>1ってアスペルガーっぽいな
203:代打名無し@実況は実況板で
08/03/05 15:19:56 /41YCKs4O
うち読売新聞とってるんだけど昨日集金にきたおばちゃんにチケットのことたずねたら今日、外野自由席二枚もってきてくれたよ
しかも自宅購買者だからタダだってさ
超ラッキー
でも外野自由席は本当は販売しないっていってた
客のサービス用に何枚かあるだけみたい
指定席はSもAもBもまだ売ってるみたいなこと言ってたよ
204:代打名無し@実況は実況板で
08/03/05 16:25:56 DzqQGLy1O
家は、下野新聞だけど
販売店に、問い合わせたら
後日無料で届けてくれると言いましたよ!
営業の人が、何枚かは
持ってるそうです!
A席B席も、あるそうですよ。
205:代打名無し@実況は実況板で
08/03/05 17:08:27 /41YCKs4O
>>204
営業の人がサービス用で持ってるみたいだよね
聞いたら気持ちよくくれたけど、数に限りがあるみたいなんで聞いたもん勝ちみたいな感じだった
本当ラッキーだったよ
206:代打名無し@実況は実況板で
08/03/05 17:36:27 DzqQGLy1O
この試合は
もしかして
満員にならないような
予感がする!
チケットが
余りに、余って
ガラガラの観戦に
なるのでは?
騒ぎすぎ~じゃない?
207:代打名無し@実況は実況板で
08/03/05 18:30:00 C7ilRYuT0
>>198
(^_^;)
208:代打名無し@実況は実況板で
08/03/05 19:08:25 PnW03XDvO
土日ならオープン戦でも満員御礼なのにね
209:代打名無し@実況は実況板で
08/03/05 20:19:24 +l1gcfYO0
>>200
>全国ブランドイメージ最下位で悪かったな!
ぴあのカウンター近くにそのポスター貼っててワロタ
しかし、今でもS指定残っててしかも読売販売店で買えるならそこで買えばよかったな。
「買えますか?」って事前に電話したら「購読者優先のうえ抽選になります」とか言われて
やむなくぴあに並んだんだが、順番のことでちょっともめ事が起きて朝っぱらからしょっぱい
思いをしたのさ
210:代打名無し@実況は実況板で
08/03/05 21:16:50 VwtpW3i80
県内80ヶ所にある読売新聞の販売店にはS、A、Bが配布されました。
そして購読者優先にチケットを販売いたしました。
その余った分のチケットを現在、読売販売店では販売しています。
店舗によって違いはありますが、S、A、Bがまだ買えるようです。
コンビ二で売り切れが続出しているので、近くの読売販売店が穴場だと思います。
ま~それでも一塁側はかなり売れたみたいですけどね。
外野自由席についてですが、読売新聞の販売店では一切発売しませんでした。
そして現在もしていません。
なぜ販売していないかというと、外野席についてはタダ券が配布されているからです。
つまり読売販売店にとって外野席は販売するまでもなく、お客様にサービスとして提供するチケットとして扱われているからです。
定期購読者は買うまでもなく言えばもらえると思います。
>>209
ぴあでは、S指定席が買えたのですか?
それならそれでよかったと思いますけど(^^)
211:代打名無し@実況は実況板で
08/03/05 21:54:46 VwtpW3i80
売り切れ続出のコンビ二ですが、セーブオンでは3塁側のA指定とB指定がまだ買えます。
栃木県内のセーブオン一覧
URLリンク(www.saveon.co.jp)
あとはampmでも買えます
212:代打名無し@実況は実況板で
08/03/05 23:24:52 qNgX7b3p0
>>202
ワラタ
業者でもなくてこんな事してるなら、確かにそれっぽい感じではあるなw
213:代打名無し@実況は実況板で
08/03/06 04:24:45 TCNxAFfOO
たぶん文星関係者で、万が一にも佐藤少年が一軍帯同してきたら
超満員で迎えたいと思って、こんなマルチみたいなマネしてるんだと思うw
214:代打名無し@実況は実況板で
08/03/06 08:39:20 rvgATgYVO
ぴあキャンセル放流は終わったようだな。
215:代打名無し@実況は実況板で
08/03/06 18:57:24 SFaTIf8FO
っか、調子こいてアッチコッチに書き込みしてるけど、落ち目の虚人戦など誰が金払ってみるか!
内野席のタダ券くれたっていかねーよ!
老人会のゲートボール見てたのが楽しいよ!
このデレスケ野郎!
216:代打名無し@実況は実況板で
08/03/06 18:58:30 SFaTIf8FO
っか、調子こいてアッチコッチに書き込みしてるけど、落ち目の虚人戦など誰が金払ってみるか!
内野席のタダ券くれたっていかねーよ!
老人会のゲートボール見てたのが楽しいよ!
このデレスケ野郎!
217:代打名無し@実況は実況板で
08/03/06 19:43:27 qHkAVGjD0
今日、座席表を見てきました
S席 6788席
A席 5858席
B席 3214席
スタンドは合計15860席です!
外野席は全席自由の芝生席なので不明。でも5000人くらいかな~?
218:代打名無し@実況は実況板で
08/03/06 21:27:15 TCNxAFfOO
>>215
横浜応援しにいくんだよ
219:名無し募集中。。。
08/03/06 21:58:47 zCRh6aDNO
仁志も古河だからほぼ地元だね
220:代打名無し@実況は実況板で
08/03/06 21:59:47 zCRh6aDNO
仁志
221:代打名無し@実況は実況板で
08/03/06 22:00:21 zCRh6aDNO
仁志も古河だからほぼ地元だね
222:代打名無し@実況は実況板で
08/03/06 23:44:53 ihvPCQOD0
>>217
S席が一番多いってのはどうなんだろう
一応S席買ったけど、Aと変わらなかったりするのかな
223:代打名無し@実況は実況板で
08/03/07 00:57:30 m6KnB0EUO
日ハム近鉄の公式戦のときは日ハムのバッテリーが酒井と若菜だったな
栃木でしかも九月九日
224:代打名無し@実況は実況板で
08/03/07 02:04:42 nhAx4Kf/0
その昔阪神がよく大洋と公式戦やってたな
阪神が負けるとグラウンドにゴミ投げ放題だったな
225:代打名無し@実況は実況板で
08/03/07 03:38:39 QF2Tqnk2O
>>224
西川田の県営球場時代の話しか。
ところで3年前くらいの岐阜長良川みたいなバカなマネはやめてくれよ。栃木県民の民度の低さを露呈しかねないからな。
226:代打名無し@実況は実況板で
08/03/07 08:03:09 DkGDSBI6O
栃木県民は野球については結構真摯よ?
227:代打名無し@実況は実況板で
08/03/07 12:27:17 DW3PfD6VO
>>222
Sはネット裏の席全部
それと一塁側も三塁側もベンチ上くらいまでがS
だから席数が多いんじゃない
席番でいうと0番から104番までがS
Sの列は45列が最上段だよ
ただしネット裏は27列が最上段
でもネット裏の27列と1、3塁側の45列は同じ高さだよ
228:代打名無し@実況は実況板で
08/03/07 12:35:09 DW3PfD6VO
>>222に補足
SもAもBも最前列から球場の一番上までが同じ席種
Aは105番から206番まで
Aの列は45列から40列
外野にいくほど列が少しずつ小さくなる
だから君の持っているSが105番に近ければ近いほどAよりになる
参考になったかな?
わからなかったらまた聞いてね
229:代打名無し@実況は実況板で
08/03/07 18:57:46 0uUS7vOI0
>>228
A席で32列なんだが?
160番台ってファースト付近?
230:代打名無し@実況は実況板で
08/03/07 19:06:54 DkGDSBI6O
清原ってけっこうネットが邪魔くさかった気がする。
球筋みたい人じゃないなら、前列に近いA寄りのほうが見易いかも…( ´ω`)
231:代打名無し@実況は実況板で
08/03/07 19:27:27 uStgNv2E0
オープン戦を見に行ったことはあるが、その時はデーゲームだから多少バスが渋滞しても
何とかなった。
ただ、今回はナイターを普通にやるわけで、9時過ぎぐらいに終わると場合によっては黒磯やら
小山やらの住民が終電の過ぎた宇都宮駅に放り出される可能性も非常に高いわけだ。
宇都宮の住民にとってもバカが球場でビール飲んだ後飲酒運転してあの道で追突事故、なんて
ことになった日には……
自家用車を何らかの形で規制、というのも難しいだろうけど、せめて仲間内の乗り合いで行って
くれないものかな、と思いますよ。
232:代打名無し@実況は実況板で
08/03/07 19:31:15 DkGDSBI6O
>>231
定時に4人でタクシー乗るよ。
馬場町から幾らかかるやら。
233:代打名無し@実況は実況板で
08/03/07 19:32:48 Z99Fu5Fi0
チーム・ヴィーナス
巨人の主催試合でダンスパフォーマンスを演じる美女軍団!
この試合にも清原球場まで駆けつけるそうです!
S指定、A指定を持っている方は真近で見ることができますので羨ましいですね~
チーム・ヴィーナスのHP(2008年度メンバーは選考中)
URLリンク(www.j-s.co.jp)
234:代打名無し@実況は実況板で
08/03/07 19:41:03 DW3PfD6VO
>>229
YES!その通りだね
160番台ならAエリアのちょうど真ん中あたり
ちなみに10番台の列は42列あるから上から10段目だね
やや上のほうになるけど、見やすい席だと思うよ
235:代打名無し@実況は実況板で
08/03/07 19:48:09 DkGDSBI6O
>>233
> チーム・ヴィーナス
>
> 巨人の主催試合でダンスパフォーマンスを演じる美女軍団!
> この試合にも清原球場まで駆けつけるそうです!
> S指定、A指定を持っている方は真近で見ることができますので羨ましいですね~
>
> チーム・ヴィーナスのHP(2008年度メンバーは選考中)
> URLリンク(www.j-s.co.jp)
236:代打名無し@実況は実況板で
08/03/08 07:34:58 S6KYHLAu0
西川田では巨人主催のオープン戦しかやってないでしょ。80年にこけら落としで2年目江川が西武に先発勝利。
まだ「ラジオ関東」の時代で染谷アナが「私も作新OBです」とか言ってたけど、今のライオンズヨイショ実況は
痛々しいw
でも、ここにナイター設備作ってれば交通の問題は無かったのになあ。
237:代打名無し@実況は実況板で
08/03/08 19:50:20 Gtv22G2q0
試合まであと45日
238:代打名無し@実況は実況板で
08/03/08 19:57:09 gAm99Q5LO
そ、そうきたか
239:代打名無し@実況は実況板で
08/03/08 20:17:14 obPTKlmyO
>>236
確かに言えてるが、東武線の終電が早過ぎるので延長で10時半試合終了とかになったら陸の孤島となるな。
240:代打名無し@実況は実況板で
08/03/09 07:59:56 8OouPDYl0
シロタクでもやろうかな?
241:代打名無し@実況は実況板で
08/03/09 09:48:33 EQhSbaoIO
>>240
通報しました。
あと、路上駐車もしっかりと取締りしてくださいと言う要請も
しておきました。
242:代打名無し@実況は実況板で
08/03/09 10:44:08 QlLU4z+PO
>>231
芳賀、清原工業団地への通勤者は5万人程度らしい。
で、朝の通勤渋滞はピーク時で1時間半くらい。
だから多く見積もっても渋滞は2時間くらいで解消されるでしょ。
それより問題はグリーンベルトへの路駐。
仮に1万台の車が3m間隔で停めたとしてグリーンベルト総延長30km分必要。
工業団地だから碁盤の目になっているとは言え、どんだけ離れた所に車を停めさせられるか…
243:代打名無し@実況は実況板で
08/03/09 10:52:37 KMeWruKM0
当日は会社休んで昼過ぎに球場に行くぞ!
244:代打名無し@実況は実況板で
08/03/09 17:44:52 PAo6o8rQO
外野自由席の無料招待券もらっんだけど端のほうにNo.1936って書いてあるね~
これって2000枚くらいは無料招待券があるってこと?
他に持っている人いたら大体の番号教えてくれ
2000以上とかもあるのかな~?
245:代打名無し@実況は実況板で
08/03/09 20:29:09 1PPUvHuT0
現在のコンビ二の前売り状況
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスがすべて完売 !
(キャンセル放流分も完売です)
あとはampmとセーブオンに3塁側A指定席のみ残っています。
その他の席種はすべて完売 。
(ampm、セーブオンはCNプレイガイド扱いです)
CNプレイガイド (3塁側A指定席のみ残席あり)
URLリンク(www.cnplayguide.com)
そしてe+(イープラス)とチケットぴあも完売です!
246:代打名無し@実況は実況板で
08/03/09 20:36:46 1PPUvHuT0
現在の前売り状況
本日、福田屋百貨店・宇都宮店も完売いたしました!
そしてインターパーク店も残りわずかです
↓
福田屋百貨店・インターパーク店
2階総合サービスセンター
S指定席 5500円 完売
A指定席 4500円 3塁側は10枚くらい残席あり
B指定席 3000円 1塁側に1枚のみ。3塁側は完売
外野自由席(大人1200円、小中600円) ともに完売
247:代打名無し@実況は実況板で
08/03/09 20:45:19 1PPUvHuT0
その他の前売り所
▽宇都宮市体育館
こちらにはまだたくさん残っています。
9:00~20:00 (ただし火、日、祝は16:00まで)
▽清原工業団地総合管理協会
こちらにもまだたくさん残っています。
8:30~17:30 (土日祝は休み・・・らしい)
▽読売新聞の販売店
県内80ヶ所。店舗によって異なりますが、まだ指定席が買えるようです。
店舗は、
宇都宮市16、足利市5、栃木市2、佐野市6、鹿沼市3、日光市6、小山市5、
真岡市2、大田原市3、矢板市1、那須塩原市6、さくし市2、那須烏山市2、
下野市3、上三川町1、二宮町1、益子町2、茂木町1、芳賀町1、壬生町2、
野木町1、大平町1、藤岡町1、岩舟町1、塩谷町1、高根沢町1、那須町2、那珂川町2
に、あります。
248:代打名無し@実況は実況板で
08/03/09 20:58:56 1PPUvHuT0
それから座席表もあります。
席について聞きたい片がいらっしゃいましたら可能な限りお答えします。
249:代打名無し@実況は実況板で
08/03/09 21:22:15 LQb4gt08O
三塁25列50番台ってどのへんか教えてくだちい
250:代打名無し@実況は実況板で
08/03/09 22:49:54 AJ26L4Mk0
県外の人にはオススメできんな。帰りは凄い渋滞だで。
251:代打名無し@実況は実況板で
08/03/09 22:56:52 LQb4gt08O
でも泊まりでガッツリ観るマニアなら、きっと語り種になる一夜となろう。
宇都宮のホテルより、いっそツインリンクもてぎのホテルのほうが
早く着くかもなw
252:代打名無し@実況は実況板で
08/03/09 23:11:04 1PPUvHuT0
清原球場の座席表
URLリンク(p.pita.st)
なにぶん手作りですので出来ばえはお許しください。
>>249
説明しづらいので座席表をあげてみました。
3塁側S席は座席表のL1ゲートから左へ7ブロックあります。
そのL1ゲートから4つめのブロックが50番台です。
そして列はL1ゲートから入ったところの通路が20列ですので、そこから6段上がったところが席ですね。
その列は全部で45列ありますので前のほうだと思いますよ。
いい席ですね。
わかりづらい説明ですいません。
253:代打名無し@実況は実況板で
08/03/09 23:39:37 LQb4gt08O
>>252
ありがとう
あなたの滅私の姿勢には頭が下がります…
いい試合になるといいですよね。
254:代打名無し@実況は実況板で
08/03/10 11:39:35 lGXRYinM0
両毛地区在住だが清原から4号BP出る柳田大橋は相変わらず渋滞するのか
あの渋滞がある限り巨人戦や栃木SCの試合は見に行く気になれんのだが
255:代打名無し@実況は実況板で
08/03/10 13:24:45 6jVI3eiBO
さっき市体育館いったらA寄りながらも三塁ベンチ上の前列が連番で残ってたよ。
256:代打名無し@実況は実況板で
08/03/10 14:26:01 8wFfs1y1O
>>255
教えてくれてありがとう!
Sの一塁側はどうですか?
まだ買えますか?
257:代打名無し@実況は実況板で
08/03/10 17:58:41 4PeOFxQY0
現在の前売り状況
宇都宮市体育館(1階窓口)
S指定席 5500円 1塁側(約30枚)、3塁側(30枚以上)ともに残席あり
A指定席 4500円 1塁側は完売。3塁側は残りわずか
B指定席 3000円 1塁側、3塁側ともに完売
外野自由席(大人1200円、小中600円) ともに完売
いよいよ宇都宮市体育館もなくなってきました。
実質、S指定席のみの販売になりましたね。
発売時間
9:00~20:00 (ただし火、日、祝は16:00まで)
258:代打名無し@実況は実況板で
08/03/10 18:03:52 4PeOFxQY0
現在の前売り状況
清原工業団地総合管理協会
(清原体育館の北側にある建物)
S指定席 5500円 1塁側完売。3塁側は残席あり
A指定席 4500円 1塁側完売。3塁側は残席あり
B指定席 3000円 1塁側は1枚のみ。3塁側は残席あり
外野自由席(大人1200円、小中600円) わずかに残席あり
ここが一番残っているような気がします。
残りわずかですが外野自由席もここだけはまだ買えます。
それでも残りは実質3塁側のみになってきましたね。
発売時間
8:30~17:30 (土日祝は休み)
↑比較的残っている原因はこれでしょうかね~??平日のみとは・・・
>>253
そういっていただけると嬉しいです
ありがとうございます!
259:代打名無し@実況は実況板で
08/03/10 20:03:24 6jVI3eiBO
>>256
かなり上段だけ残ってた
260:代打名無し@実況は実況板で
08/03/10 20:23:57 PSNZnzk8O
>>254
両毛地区だったら柳田大橋経由より北関東自動車道真岡IC経由の方が良いんじゃねえか?
261:代打名無し@実況は実況板で
08/03/10 20:26:20 4PeOFxQY0
販売所別 残りチケット状況のまとめ (3月10日現在)
宇都宮市体育館 (1S、3S、3Aのみ)
清原工業団地総合管理協会 (3S、3A、3B、外野自由のみ)
福田屋百貨店・宇都宮店 (完売)
福田屋百貨店・インターパーク店 (3Aのみ)
読売新聞の販売店 (県内80ヶ所にあるので不明。しかし3S、3A、3Bが残っている可能性大。外野自由は販売していないが購読客にはサービスで提供している)
チケットぴあ (完売)
イープラス (完売)
CNプレイガイド (3A、3Bのみ)
セブンイレブン (完売)
ローソン (完売)
ファミリーマート (完売)
サークルKサンクス (完売)
セーブオン (3A、3Bのみ)
ampm (3A、3Bのみ)
上記14ヶ所がすべてです。
全体的に見ると結構売れていますね。試合まであと43日です!
清原球場の座席表
URLリンク(p.pita.st)
262:代打名無し@実況は実況板で
08/03/10 22:24:33 lkssNviC0
駅東口にレンタサイクルあるけど、17時終了じゃあねえ。
263:代打名無し@実況は実況板で
08/03/10 22:38:33 cShNULLo0
>>262
今は21時までに返せばいいんだけど……
どの道、試合終了まで見れないなら選択肢としては落ちるねぇ
264:代打名無し@実況は実況板で
08/03/10 23:22:38 8wFfs1y1O
>>259
上のほうか~
三塁側の前のほうと究極の選択だな~
ありがとう
265:代打名無し@実況は実況板で
08/03/11 00:06:20 kvOaLZ7OO
>>262
実際通学してる学生はいるけど、俺は無茶な距離だと思う…
266:代打名無し@実況は実況板で
08/03/11 19:17:25 luCf92HhO
佐藤祥万より石井琢朗の凱旋だ
なんたって2000本安打だぜ
古豪足利工業の星
267:代打名無し@実況は実況板で
08/03/12 12:14:37 NeeqM+bZ0
足工以来足利から春夏含めて甲子園出場はないけどな
268:代打名無し@実況は実況板で
08/03/12 12:34:20 cfqkOHp8O
テニスは強いんだよねー
269:代打名無し@実況は実況板で
08/03/12 16:50:07 IuDq+rgGO
>>267
いや、そこがいいんだよ
俺も石井の雄志を見に行く
今年で最後だろうしな…
行かなきゃ後悔しそう
270:代打名無し@実況は実況板で
08/03/12 19:29:30 XySViJA30
あそこはHONDAの拠点である芳賀工業団地もあるから渋滞が半端ないんだよな。
>>254
俺は仕事帰りに柳田大橋の出口で行っていたネズミ捕りに引っかかったことがある。
今思い出しても腹立つなぁ。
271:代打名無し@実況は実況板で
08/03/13 20:01:53 DYWzexFA0
コンビ二の最後の砦・セーブオンとampmも本日、B指定が完売いたしました。
残るは3塁側A指定席だけです。
栃木県内のセーブオン一覧
URLリンク(www.saveon.co.jp)
なお、セーブオンとampmはCNプレイガイド扱いです。
CNプレイガイドが完売になると同じく完売となります。
CNプレイガイド
URLリンク(www.cnplayguide.com)
272:代打名無し@実況は実況板で
08/03/13 21:08:25 UE+MvsfHO
寒いから行かないっていう人がいるんだけど
そんな寒かないよなあ
273:代打名無し@実況は実況板で
08/03/14 08:02:10 bKI3AEdt0
からくりドームに慣れてると屋外は寒いかもしれん
274:AKX368
08/03/14 12:55:24 Hj9N36oHO
S席とA席の場所の違いはなんですか?
275:代打名無し@実況は実況板で
08/03/14 12:55:48 5Mm6IMKj0
俳優が先発出場=米大リーグ
3月14日11時2分配信 時事通信
ヤンキースと1日限りの契約を結んだニューヨーク州出身の俳優、ビリー・クリスタルが、パイレーツとのオープン戦に1番指名打者で先発。
1打席だけの登場で空振り三振に倒れたものの、場内から大歓声を浴び「特別な日になった」と、60歳の誕生日前日を喜んだ。
昨年10勝を挙げた左腕マホラムと対戦。2球目の速球をファウルするなど、計6球を投じさせた。かつては野球選手を目指したこともあった
だけに、「とにかく一生懸命やった。自分の仕事はできたと思う」と満足そうだった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
276:代打名無し@実況は実況板で
08/03/14 15:13:09 7fz+YVCgO
>>274
>>261を見れ
277:代打名無し@実況は実況板で
08/03/14 21:46:54 tL7vGbN20
ひょっとしてもう発券されてる?
278:代打名無し@実況は実況板で
08/03/14 22:00:21 xtG2sJkg0
>>277
>>4を見れ
279:代打名無し@実況は実況板で
08/03/14 22:35:04 tfCuBahg0
ひたちなか・宇都宮と来たから、来年巨人の公式戦があるのは前橋?甲府?
280:代打名無し@実況は実況板で
08/03/14 23:29:31 Tfk9bVAg0
>>279
飛び越えて新潟の新球場だろうな。
敷島も小瀬も球場がボロすぎるから。
281:マル韓
08/03/15 04:53:44 VhLQUGXY0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板:461-462番)
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■URLリンク(wannabe.fam.cx)
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】スレリンク(pachij板:324番)
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】スレリンク(pachij板:186番)
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート11○○○ 読んでみるとよく判る。
スレリンク(pachij板:4-11番)
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
スレリンク(mass板:65番)
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
スレリンク(eco板:1-100番)
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
URLリンク(area09.air-nifty.com)
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている ~米・ウォールストリートジャーナル
URLリンク(japanese.joins.com)§code=500
「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録
URLリンク(news2.2ch.net)
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
マルハン王国の闇URLリンク(jbbs.livedoor.jp)←左右くっつけて→33/1086581896/3-8
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
282:代打名無し@実況は実況板で
08/03/15 06:10:12 Rz6swbGYO
>>272
寒くないよ
4月も下旬なら、東京辺りとかわらんよ
因みに、今日の宇都宮の最高気温予想
19℃
ポカポカだよ!
283:代打名無し@実況は実況板で
08/03/15 15:57:03 3k689KlaO
ジャイアンツの練習から観たいのですが、通常いつごろから始まりますか?
284:代打名無し@実況は実況板で
08/03/15 16:13:41 p5tG/hCYO
>>283
ジャイアンツはホームだから横浜よりも先に練習します
15時30分開場ですが、そのときすでに練習していると思われます
ちなみに今、福田屋インターパーク店の残りチケットは3塁側A指定席10枚のみです
(27列190番あたり)
285:代打名無し@実況は実況板で
08/03/16 20:55:11 uw9sRJ+i0
チームヴィーナス2008
URLリンク(www.j-s.co.jp)
巨人の主催試合で華麗なるダンスを披露してくれる美女ダンサー軍団チームヴィーナス
2008年度メンバーが発表されてHPも更新されています。
このメンバーが清原球場にやってきますよ~~~(笑)
286:代打名無し@実況は実況板で
08/03/18 08:34:35 jIz/QXZeO
清原球場でオープン戦は観たことあるのですが、公式戦はもちろんないです。やっぱり雰囲気違いますか?
287:代打名無し@実況は実況板で
08/03/18 08:43:24 OkoRvym/0
これは巨人横浜ファンじゃなくても見に行きたいだろうね
288:代打名無し@実況は実況板で
08/03/18 10:06:26 UHVJNvSSO
>>286
全然違いますね
公式戦は一生記録として残るので選手は真剣です
ま~オープン戦も真剣ではありますがスタンドの熱気は段違いですね
289:代打名無し@実況は実況板で
08/03/19 11:54:44 lInUWN8FO
チームビーナスが来ることを知って急遽いくことにきめますたww
290:代打名無し@実況は実況板で
08/03/19 17:00:29 /GfYPJ2j0
16日の日曜日のサッカー栃木SCのゲームも周囲の道路の芝生地帯は
駐車場状態でしたね。
これがプロ野球の公式戦だとどれほどの状態になるんだか…
施設だけでなく利用しやすい環境もしっかり整備して欲しいんだが。
291:代打名無し@実況は実況板で
08/03/19 17:42:50 oOnUN+bkO
>>290
このあいだの栃木SC戦で6千人集まったと新聞に書いてあった。
JR宇都宮駅から無料シャトルバスを試合2時間前から10分間隔で走らせて、あれくらいの混み具合。
球場のキャパが3万人で無料シャトルバスは走らないんだから、
栃木SC戦の5倍以上の渋滞を覚悟しておかないとね。
まあ、めったにないお祭りだから楽しんだ者勝ちでしょ?
興味ないのに渋滞に巻き込まれる人には申し訳ないけどねwww
292:代打名無し@実況は実況板で
08/03/19 21:25:29 +C6MTRyR0
4月22日の予想スタメン
巨人
1番ライト 24高橋由伸(33歳)
2番センター 8谷佳知(35歳)
3番ファースト 2小笠原道大(35歳)
4番レフト 5ラミレス(34歳)
5番キャッチャー 10阿部慎之介(29歳)
6番サード 23脇谷亮太(27歳)
7番セカンド 00寺内崇幸(25歳)
8番ショート 7二岡智宏(32歳)
9番ピッチャー 63会田有志(24歳)
横浜
1番セカンド 7仁志敏久(37歳)
2番ショート 5石井琢朗(38歳)
3番ライト 31吉村裕基(24歳)
4番サード 25村田修一(28歳)
5番ファースト 26佐伯貴弘(38歳)
6番センター 0小関竜也(32歳)
7番レフト 51鈴木尚(36歳)
8番キャッチャー 8相川亮二(32歳)
9番ピッチャー 60佐藤祥万(19歳)
293:代打名無し@実況は実況板で
08/03/19 22:13:57 CUmdDIVp0
読売の販売員がチケットを餌に拡張に回ってるようだ。
まだYCに塩漬けになってる分があるのか?
294:代打名無し@実況は実況板で
08/03/19 22:25:57 YHUA48PqO
恥ずかしながら公式戦の情報を昨日知った。セブンイレブンやローソンじゃ売り切れだったか諦めかけてたけど
今日ダメ元で読売新聞販売店行ったらS席2枚購入でけた
8列目だって。ラッキー
295:代打名無し@実況は実況板で
08/03/19 22:35:16 +C6MTRyR0
>>293
読売の販売店には結構残ってそうだな
一般の人が知らないから穴場的存在になっている
ぴあとかローソンが売り切れになってるんだからそっちに回してやってほしいところ
>>294
すげっ!超ラッキーだったね!
それにしても読売の販売店って、やっぱりいい席キープしてるのかな~?
296:294
08/03/19 23:19:40 YHUA48PqO
>>295
連番は無いって言われたけど連番じゃなきゃ買わないって言ったら奥から出してきたよw
販売店は余ってるのかもね。俺が公式戦の存在を知ったのは販売店の広報カーだったし
297:代打名無し@実況は実況板で
08/03/19 23:24:03 +C6MTRyR0
>>296
奥から出してきたってwなんだそりゃ~~ww
ったく・・・もし完売にならなかったら読売販売店のせいだな
福田屋やコンビ二ではほとんど売り切れてるほど需要があるのに・・・
298:代打名無し@実況は実況板で
08/03/19 23:35:40 CUmdDIVp0
>>294
すげーな8列って。
俺、初日の朝一で買ったが27列だったよ…A寄りだな、とがっかりしてたのに
299:代打名無し@実況は実況板で
08/03/20 08:32:14 5DZCL5rRO
去年夏の高校野球決勝戦(文星×宇南8000人)も、車止めるので一苦労したなw
300:代打名無し@実況は実況板で
08/03/20 11:08:17 q3MyxYXKO
ほんと読売は販売店までカスだな
301:代打名無し@実況は実況板で
08/03/20 16:38:46 jZ6Tr/J80
上原が火曜ローテらしいから来そうだね。
302:代打名無し@実況は実況板で
08/03/20 19:45:51 a5NAx7spO
読売の販売店で買えた人は新聞の契約したんですか?
チケットあるけど新聞契約しなくちゃ売ってくれないらしい・・
303:代打名無し@実況は実況板で
08/03/20 20:14:47 n4UOIoq70
>>302
そんなことないぞ
俺は読売とってないけど販売店いったら買えた
3塁側のA指定2枚だけどな
1塁側は売り切れって言われた
もう一回、ちゃんと言ってみ?絶対売ってくれるから!
304:代打名無し@実況は実況板で
08/03/20 20:35:04 NHUmKipwO
>>302
抱き合わせ商法は独禁法違反だぞ?
公正取引委員会や消費者センターに訴えれば業務改善命令がでる。
てか、その販売店名晒せよ。ふざけた新聞屋だな。
305:代打名無し@実況は実況板で
08/03/21 07:27:27 Ka9aJEuOO
明後日開通する
板戸大橋が、この渋滞を
回避出来るか、どうか?
渋滞回避出来れば
良いけどな!
306:代打名無し@実況は実況板で
08/03/21 19:45:46 Vo/Sd0T90
現在の前売り状況
清原工業団地総合管理協会
(清原体育館の北側にある建物)
S指定席 5500円 1塁側完売。3塁側は残席あり
A指定席 4500円 1塁側完売。3塁側は残席あり
B指定席 3000円 1塁側、3塁側ともに完売
外野自由席(大人1200円、小中600円) ともに完売
ついにB指定と外野自由が完売になりました!
いよいよここも残り少なくなってきたようです。
発売時間
8:30~17:30 (土日祝は休み)
307:代打名無し@実況は実況板で
08/03/21 19:48:37 Vo/Sd0T90
販売所別 残りチケット状況のまとめ (3月21日現在)
宇都宮市体育館 (1S、3S、3Aのみ)
清原工業団地総合管理協会 (3S、3Aのみ)
福田屋百貨店・宇都宮店 (完売)
福田屋百貨店・インターパーク店 (3Aのみ)
読売新聞の販売店 (県内80ヶ所にあるので不明。しかし3S、3A、3Bが残っている可能性大。外野自由は販売していないが購読客にはサービスで提供している)
チケットぴあ (完売)
イープラス (完売)
CNプレイガイド (3A、3Bのみ)
セブンイレブン (完売)
ローソン (完売)
ファミリーマート (完売)
サークルKサンクス (完売)
セーブオン (3A、3Bのみ)
ampm (3A、3Bのみ)
上記14ヶ所がすべてです。
完売なるか?!試合まであと32日です!
清原球場の座席表
URLリンク(p.pita.st)
308:代打名無し@実況は実況板で
08/03/21 19:55:51 TmFFOPik0
>>307
まだ微妙に残ってるな……
ところで、
>清原球場の座席表
>URLリンク(p.pita.st)
ですけど、これ、何列までがネット裏、何列までが非ネット裏S席、何列までがA席
みたいなところってわかります?
309:代打名無し@実況は実況板で
08/03/21 20:06:13 Vo/Sd0T90
>>308
わかるよ~
座席表を見て
ネット裏のオレンジの部分は1列~27列
(その中で一塁側の1列は1R、三塁側の27列は27Lとチケットに表記される)
S席の列は、
ちょっと見づらいけど一塁側と三塁側にそれぞれ6つの入り口があるのがわかるよね
その入り口から入ったところの球場内通路が20列目
S席のエリアは最上段が45列になる
って、ちょっと説明わかりにくいよね
大体の席の列・番号はわかるので質問してくれれば答えるよ~
310:代打名無し@実況は実況板で
08/03/21 21:57:05 udlwDEcVO
清原球場ってほぼ全部の座席が東京ドームのS席並みですよね?
311:おしえてください
08/03/22 16:06:45 Qsa86QJU0
>>309
1塁側A 25列目 180番台ってどのへんですか?
25列目なので通路より後ろというのは解るのですが
180番っていうのはS席に近いほうから数えて何ブロック
目になるのでしょうか?(座席表にはAは7ブロックありますよね)
312:代打名無し@実況は実況板で
08/03/22 18:26:19 e5505GjS0
>>311
仰るとおり1塁側A席は7ブロックあります。
そのお席の番号だと、S席側から数えて6ブロック目になります。
列は入り口の通路から20列からのスタートになるので、上に6段あがったところですね。
ちなみにその列だと40列あるので、結構前のほうだと思いますよ。
ちょっとB席よりですけどね。セカンドの選手が良く見えるかな。
一応、座席表に赤いシルシをつけてUPしておきました。
参考にしてください(^^)
URLリンク(p.pita.st)
313:おしえてください
08/03/22 20:21:02 Qsa86QJU0
大変親切にありがとうございました。
314:代打名無し@実況は実況板で
08/03/23 01:06:29 n/2r34wwO
座席位置を教えてください。一塁側のS席、25列10番代です。大体どのあたりになりますか?
315:代打名無し@実況は実況板で
08/03/23 02:35:06 GSP7HUM10
こんな親切な1を見たことがない
316:代打名無し@実況は実況板で
08/03/23 06:43:21 lN8fROmP0
>>314
座席表をみて
1塁側のS席はオレンジ色のネット裏部分を除くと7ブロックあります。
そのお席の番号は、ネット裏から数えて1ブロック目と2ブロック目になります。
番号が10番~13番だと1ブロック目(この場合、R1入り口のすぐ上)
番号が15番~19番だと2ブロック目になります
列は通路から上が20列からのスタートになるので、入り口から6段上にあがったところですね。
ちなみにその番号の列は45列あります。
かなりの良席だと思います。ただし、席自体はせもたれのない長いすです。
(せもたれのついている独立した席は、ネット裏のオレンジ色の席だけになる)
念のため、座席表のシルシをしてUPしておきましたので、参考にしてください(^^)
URLリンク(p.pita.st)
317:代打名無し@実況は実況板で
08/03/23 08:04:02 vAP3nan00
【巨人戦地上波テレビ中継視聴率一覧(※関東地方)】
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
318:代打名無し@実況は実況板で
08/03/23 08:10:14 /1TeKuV10
1さん えらすぎる
当日満員になるといいですねー by.都内在住ベイファソ
319:代打名無し@実況は実況板で
08/03/23 09:20:37 n/2r34wwO
〉316
〉314で質問させていただいた者です。早速の回答ありがとうございました。
320:代打名無し@実況は実況板で
08/03/23 20:14:02 lN8fROmP0
現在の前売り状況
福田屋百貨店・インターパーク店
S指定席 5500円 完売
A指定席 4500円 1塁側完売。3塁側はバラ3枚のみ
B指定席 3000円 完売
外野自由席(大人1200円、小中600円) ともに完売
残っているチケットは3塁側A席のバラ3枚のみです。
ついにここも、ほぼ完売となりました!
321:代打名無し@実況は実況板で
08/03/23 20:18:01 KlwZlGCzO
行けなくなった
外野だけど売れるかな?
322:代打名無し@実況は実況板で
08/03/23 20:20:54 lN8fROmP0
>>315
>>318
ありがとうございます。
そう言っていただくと嬉しいです。
全体的には売り上げはいいほうなので、ほぼ満員にはなりそうですけどね。
あとは読売の販売店に一体どれだけ残っているのやら・・・
試合まであと30日です!
323:代打名無し@実況は実況板で
08/03/23 20:22:09 lN8fROmP0
>>321
外野自由席は読売の販売店でもらえない限り、もうどこでも購入することができません。
需要はあると思いますけど、売買方法が難しいですね~
324:代打名無し@実況は実況板で
08/03/23 20:31:16 KlwZlGCzO
>>323
ヤフオクとかかな
325:代打名無し@実況は実況板で
08/03/24 19:39:44 zfLEmP2y0
現在の前売り状況
宇都宮市体育館(1階窓口)
S指定席 5500円 1塁側完売。3塁側は残席あり
A指定席 4500円 1塁側完売。3塁側は残席あり
B指定席 3000円 完売
外野自由席(大人1200円、小中600円) ともに完売
ついに1塁側Sも売り切れました!
ここも残りわずかになってきたようです。
発売時間
9:00~20:00 (ただし火、日、祝は16:00まで)
326:代打名無し@実況は実況板で
08/03/24 19:47:41 Hxv9X3/0O
>>321
金券ショップに
行ってみれば~?
327:代打名無し@実況は実況板で
08/03/24 19:51:03 zfLEmP2y0
販売所別 残りチケット状況のまとめ (3月24日現在)
宇都宮市体育館 (3S、3Aのみ)
清原工業団地総合管理協会 (3S、3Aのみ)
福田屋百貨店・宇都宮店 (完売)
福田屋百貨店・インターパーク店 (3Aバラ3枚のみ)
読売新聞の販売店 (県内80ヶ所にあるので不明。しかし3S、3A、3Bが残っている可能性がある。外野自由は販売していないが購読客にはサービスで提供している)
チケットぴあ (完売)
イープラス (完売)
CNプレイガイド (3A、3Bのみ)
セブンイレブン (完売)
ローソン (完売)
ファミリーマート (完売)
サークルKサンクス (完売)
セーブオン (3A、3Bのみ)
ampm (3A、3Bのみ)
ついに一塁側が全席種完売いたしましたーーーーーーーーーーーーー!!!!!
これもみなさんのおかげです。ありがとうございます。
ま~、どこかの読売販売店にはわずかに残っている可能性はありますがね。
それでも一塁側は、ほとんどないでしょう。
すでに外野自由席も完売していますので、あとは3塁側のS、A、Bだけになりました。
売り場は上記14ヶ所がすべてです。
完売なるか?!試合まであと29日です!
清原球場の座席表
URLリンク(p.pita.st)
328:代打名無し@実況は実況板で
08/03/24 21:24:32 u0C7LRp00
いや~、貧乏球団は助っ人選びもたいへんだよ
ボギー、グライシンガー、リーファーな
329:代打名無し@実況は実況板で
08/03/24 22:24:07 yhxC5Ahj0
ベイスターズってとってつけたような名前でピンとこない。
横浜ベイブルースだったら俺もファンになっていた。
330:代打名無し@実況は実況板で
08/03/25 00:35:48 eR5hGboPO
横浜の応援は明るく元気で楽しいよ
普段はパリーグ球団のファンだけど
宇都宮でベイチャンテが聴けるなんてワクワクする。
主催が横浜だったらもっと良かったけど。
331:代打名無し@実況は実況板で
08/03/25 16:57:44 p6anz+irO
巨人の応援団はオープン戦の時と公式戦の時では違うのですか?
332:代打名無し@実況は実況板で
08/03/25 17:07:13 mUIQ8hQvO
良スレ
333:代打名無し@実況は実況板で
08/03/25 23:51:42 gfJuhfRp0
スタンド越えて 遙かホームラン
334:代打名無し@実況は実況板で
08/03/26 01:31:16 67BVR68g0
一応、こんな球場です。
URLリンク(www.youtube.com)
335:代打名無し@実況は実況板で
08/03/27 01:28:38 Kv0GZBXFO
ホーム開幕戦で上原だそうなので、上原少し期待できますかね?
336:代打名無し@実況は実況板で
08/03/28 17:45:26 r/KAmMXx0
試合まであと25日!
337:代打名無し@実況は実況板で
08/03/28 22:56:01 fLgmV8ZX0
上原VS工藤?
338:代打名無し@実況は実況板で
08/03/29 09:31:38 ecSwsTeY0
>>1 あちらこちらに宣伝乙
巨人が宇都宮清原球場にやってきます!
プロ野球公式戦 巨人vs横浜
2008年4月22日(火) 18:00開始
チケットは宇都宮市体育館、清原工業団地総合管理協会で発売中
ネット裏やベンチ上などの良席がまだたくさん残っているそうです!
339:代打名無し@実況は実況板で
08/03/29 23:33:11 a9WwP2tWO
CNプレイガイドも三塁側Aだけになった
340:代打名無し@実況は実況板で
08/03/29 23:42:02 /tCwM/B50
でもさ、これで読売販売店がしまい込んだネット裏だけが売れ残って中継時に空席だらけみたいに
見られたらイヤだな
341: ◆HU7XfvOYA2
08/03/30 16:33:31 wr2YWz9H0
宇都宮在住の私は10年以上、読売新聞を購読してます。
先月、集金の人にチケットの件を尋ねたら
『販売チケットしかないのでタダ券は存在しない』と言われてしまいまし
いままでオープン戦のチケットは貰っていたので、
『やっぱ公式戦はタダ券ナシか』と勝手に思っていましたが、
ココを見てビックリ!
購読者みんな貰ってんじゃないですか!
集金のオヤジに嘘つかれました。
こんな仕打ち初めてです。
完全にバカにされた気分です。
この場合はどこに言えばいいのでしょうか?
もうタダ券は無いかもしれませんが、このままでは納得いきません。
皆様、力を貸してください。
342:代打名無し@実況は実況板で
08/03/30 22:20:33 Mw8KxMYMO
買えよ 貧乏人が
343:代打名無し@実況は実況板で
08/03/30 22:26:09 CN/IqXi5O
>>341
大人の対応をしてください。
宇都宮の民度はあなたにかかっています。
344:代打名無し@実況は実況板で
08/03/30 22:26:32 YOiz9vmz0
栃木県民の田舎者しか相手にされない巨人(笑)
345:代打名無し@実況は実況板で
08/03/30 23:10:38 MIo2viq7O
>>341
自分は読売販売店から外野自由の招待券を二枚もらいました
しかしこちらから言って初めてもらえたもので、言わなければ多分くれなかったと思います
自分の場合は時期がはやかったからスンナリだったのだと思います
読売の各販売店としては割り当てられた外野自由の招待券は、新規勧誘のエサに考えているところがあります。
なので定期購読者であっても簡単に全員に配るという趣旨ではありません。
その中で言われたお客様に対してだけは、サービスしてあげているという話です
お気の毒ですが、今となっては招待券が底をついている可能性は否定できないところもあるので、いい席で見られると割り切って指定席を買うのも一つの手だと思いますよ
346:代打名無し@実況は実況板で
08/03/30 23:52:47 lXi8yqeiO
地元民にも田舎者にも不人気の横浜(笑)
347:代打名無し@実況は実況板で
08/04/01 18:19:27 jekeYVU10
試合まであと21日!
348:代打名無し@実況は実況板で
08/04/01 23:09:46 +51HkSO70
小関元気じゃん!
349:代打名無し@実況は実況板で
08/04/02 20:42:41 FpqbqxcrO
清原球場の売り場、売り切れでしたよ~
350:代打名無し@実況は実況板で
08/04/03 22:16:26 YDnJl6gc0
>>349
清原工業団地総合管理協会はチケットの販売を終了いたしました。
わずかに残っていたチケットは読売新聞社のほうへ戻したそうです。
なお、福田屋百貨店・インターパーク店も完売となりました!
351:代打名無し@実況は実況板で
08/04/03 22:19:17 YDnJl6gc0
現在の前売り状況
宇都宮市体育館(1階窓口)
S指定席 5500円 1塁側完売。3塁側は残席あり(30枚)
A指定席 4500円 完売
B指定席 3000円 完売
外野自由席(大人1200円、小中600円) ともに完売
さぁ、いよいよ宇都宮市体育館もS席30枚のみとなりました。
チケットはお早めに購入してください!
発売時間
9:00~20:00 (ただし火、日、祝は16:00まで)
352:代打名無し@実況は実況板で
08/04/03 22:32:04 YDnJl6gc0
販売所別 残りチケット状況のまとめ (4月3日現在)
宇都宮市体育館 (3Sのみ)
清原工業団地総合管理協会 (販売終了)
福田屋百貨店・宇都宮店 (完売)
福田屋百貨店・インターパーク店 (完売)
読売新聞の販売店 (県内80ヶ所にあるので不明。しかし3S、3A、3Bが残っている可能性あり。外野自由は販売していないが購読客にはサービスで提供している)
チケットぴあ (完売)
イープラス (完売)
CNプレイガイド (3Aのみ)
セブンイレブン (完売)
ローソン (完売)
ファミリーマート (完売)
サークルKサンクス (完売)
セーブオン (3Aのみ)
ampm (3Aのみ)
1塁側はすべて完売。外野自由席も完売。残るは3塁側のSとAのみになりました。
購入場所も宇都宮市体育館、CNプレイガイド、セーブオン、ampmの4ヶ所だけですね。
(ただし読売のどこかの販売店には残っている可能性がある)
完売なるか?!試合まであと19日です!
清原球場の座席表
URLリンク(p.pita.st)