球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年1杯目at BASE
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年1杯目 - 暇つぶし2ch809:代打名無し@実況は実況板で
08/04/08 01:34:53 UxFY33mN0
別に神宮は3塁側が充実してるとは思えないが。

バックスクリーン裏はライト側に便所を作ったからレフト側に店を置いただけだし

ただ、ご飯モノはレフト側のほうが品揃えはあるね
ライト側はウインナー盛りが有名だけどあとはちょいとしたつまみ程度。

810:代打名無し@実況は実況板で
08/04/08 05:43:43 oR7vzQTd0
西武ドームだって
ラーメンは一塁側の方がいいし、
獅子の店だって一塁側から遠くないし
あとはせいぜい餅とモツ煮ぐらいだろ。

811:代打名無し@実況は実況板で
08/04/08 08:45:25 179r4oWO0
搬送する場所の関係とかじゃない?>3塁側の方が

812:代打名無し@実況は実況板で
08/04/08 09:12:43 mNsEXLl+0
もしかしたら、三塁側の客のほうが客単価高いとか。

滅多に行かない球場だと、物珍しくっていろいろ買ってしまうけど、いつも行ってる所だと
今更って感じで。
毎試合通ってるような人だと、交通費・チケット代でお金かかるので、食費は節約して
コンビニおにぎり等で済ませちゃうかもしれない。


813:代打名無し@実況は実況板で
08/04/08 09:18:04 uuOKY7mf0
>>810
でも三塁側は冷やしラーメンが美味い

814:代打名無し@実況は実況板で
08/04/08 13:46:09 UN0voR700
>>808
一塁側の方が観客が多いから努力しなくなる
三塁側は少ないから努力しないと売上が上がらない
そもそも西武の三塁側なんてよく売店を維持できてるよな

815:代打名無し@実況は実況板で
08/04/08 16:02:50 EJQq1RoOO
明日西武ドーム行って来る
豚バラと牛ハラミを想像しただけでヨダレ出て来るぜ…
暖かい酒はお湯割りくらいしかないかな?

816:代打名無し@実況は実況板で
08/04/08 21:03:23 T/8zO49p0
しかし話題はパのが多いのな
やっぱりセはファンサービスで劣るのか…

817:代打名無し@実況は実況板で
08/04/08 22:23:05 d9ru+3J3O
パが仙台幕張所沢神戸
セは神宮くらいかあ
ちと寂しいね

818:代打名無し@実況は実況板で
08/04/08 22:28:26 wtqNqMycO
と言うことはやっぱり火が使えないドーム球場は食事に関してはマイナスという事か?
まぁ横浜広島はもっとがんばれ。
甲子園は殿様商売だからな・・・。

819:代打名無し@実況は実況板で
08/04/08 22:40:46 xoDW8sTP0
>>796
公式HP見てて今頃気付いたがぐるなびに載ったのかw

820:代打名無し@実況は実況板で
08/04/08 22:48:51 z/iZH87I0
>>818
横浜は球場外が充実しすぎてるせいもあるかもしれん・・・
なんてったって中華街だし

でも一応持ち込みしちゃいけないんだよね

821:代打名無し@実況は実況板で
08/04/08 23:42:15 RYod6hGr0
>>816
書き込みが少ないだけのような気もする。

822:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 00:13:14 7SGsucFo0
まぁセで食をがんがってるのは神宮だけのような…

823:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 00:26:43 W7yadAuT0
セの球場は神宮・東京ドーム・浜スタしか行ったこと無いが神宮が一番マシだったな
東京ドームは大して美味いものも無いし、なによりぼったくりすぎ
浜スタはみかん氷以外に印象に残るものもない
崎陽軒のシュウマイ弁当なんて球場まで来てわざわざ食いたかねーよ

824:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 00:51:58 TWU9mIO7O
元ヤクルト藤井も好きな神宮のポテトうまいぞ

825:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 01:01:58 FE0GJO0Z0
あした、ウェスタンの鷹-虎戦でヤフードームに行きますが
ヤフドの2軍戦って食い物は現地調達できますか?

店が閉まってたら、餓死覚悟なんですが。

826:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 01:34:59 h6gD6LLD0
>>816
パは売店の売上がないと死活問題だろうし

827:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 01:36:00 gkGZ89vp0
そーいえばハマスタなんかは
球場内の食い物の売り上げって球団に入らないんだよね?

828:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 02:08:21 kT9NzIHM0
>>825
去年はハンバーガー店が1軒だけ開いてた。

829:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 02:14:46 VzoyeH8q0
いなば和幸のトンカツと
更級そばは本物だ@西武ドーム

830:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 06:15:22 cbqe65k20
神宮は、脱メタボしてくれればなぁ。

831:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 09:10:44 Ip3Msk/S0
>>823
崎陽軒のはシュウマイじゃなくてシウマイです

832:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 10:43:23 Vw+W/uMo0
シウマイ弁当は基本的にハマスタで食うものにしてる
うちの最寄の駅の駅ビルでも売ってることを知った時は軽いショックだったが
ハマスタ=シウマイ弁当になってしまっているので
近所ではよほどのことがない限り買わないようにしている

833:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 11:12:08 8OnSpVEK0
>>690
エイプリルフールのハマスタ開幕戦にいったけど
崎陽軒が持ち込んでくださいとばかりに弁当売ってたなw

自分は一応一個買ったけど球場で食べるものは基本中で買う主義なので>元売り子やってたしw
中でホイルハンバーグ弁当買った
600円で安いのはいいな
中でも崎陽軒売ってたのは和露他w
やはり中のが少し高いね

ジュース買った売り子の兄ちゃん(コーラ系)が威勢良くて好感触

ただ、ハマスタの外野売店は品揃えがあんまり良くない上にすぐ品切れ・・・
せっかくこっちはたまのことだしお金使おうとしてるのに商売っ気がないとは思う

挙句の果てにハマのヒロインやってる時にレフト側は清掃作業やるからとさっさと追い出しにかかるし・・・>ここはスレチの愚痴w

834:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 12:17:26 VoiVKrMu0
テンプレ追加きぼん
URLリンク(www.firemega.com)

トマトスープなくなったのか・・・orz

835:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 14:24:00 0U4rLkrP0
>>834
なくなった店の情報とかw

836:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 14:43:15 sxgV1jIw0
猫屋敷、ビール付きのペアチケットもうやってないのね
あれかなりお得だったのに

837:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 15:24:34 UUoOcT/a0
シウマイ弁当はシウマイの数が足らん。
他のオカズは(゚⊿゚)イラネ。ご飯とシウマイだけでOK。

838:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 15:51:05 YlzrRjh7O
シウマイ弁当のシウマイより単品の特選シウマイが段違いに美味い
それを買ってご飯は持参汁

839:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 17:12:59 oN+VrtJFO
ただいま猫屋敷にてゆずみそもちを食す
みそが甘めなので二個は多いかも?味は美味い方だと思う
後もつ煮も食ったが相変わらず(゚∀゚)=3ウマー!

840:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 20:42:01 BIdYVe5u0
>>837
お前はカマボコの霊に祟られろ!

841:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 22:12:15 ms+5F0JwO
>>837
スタメンを外された時の筍の怨念は凄まじいぞ!!

ハマスタ、作り置きの割りには、コロッケチャーハンが旨かった500円

842:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 22:52:03 FOQyTDGo0
>837
あのしつこい量と味のタケノコと、謎のモソモソした魚と
ドライあんずと皮しかないような鶏の唐揚げこそが横浜市民の心の味なんだぞ

843:代打名無し@実況は実況板で
08/04/09 23:25:02 ms+5F0JwO
>>837
横浜名物崎陽軒のシウマイってなってるけど


シウマイの故郷は函館なんだぞ!!

844:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 00:26:26 Ms/n2Eq8O
うちの近所には崎陽軒の工場あるぞ





都内だけど

845:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 00:55:06 5d+r+cl40
横浜スタジアムで崎陽軒と言えば、楽陽軒を思い出すな。
横浜スタジアムを崎陽軒に抑えられた楽陽軒の社長が、焦りからか
”国鉄の構内販売に顔が利く”と言う詐欺師の言う事を真に受けて
多額の設備投資をして潰れたっけw

846:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 01:24:44 f0mU/mBD0
>>845
恐るべし球場グルメの罠・・・

やはり大競技場の飲食はドル箱なのよねえ特に昔は

847:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 05:55:00 tvXnHutm0
らくらくらくらくらくようけん♪
テレビCMを数十年ぶりに思い出した

848:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 05:55:31 tyBqcByA0
>>782
広島

849:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 09:11:54 Hmyg0T+G0
明日からマリンで始まる北海道物産展が楽しみです。
カニとイクラがたっぷり載ったお弁当と、小樽運河ラーメン食うぞ。

850:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 09:16:48 gllx86t20
昨日神宮で宮崎鶏の炭火焼き食った。(゚д゚)ウマー

851:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 10:29:47 BZezTCnk0
甲子園の豚串焼はすぐに冷めて脂が固まっちまうなあ。
焼き鳥は大丈夫だけど。

852:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 12:20:23 JAU+1lsg0
>>849ハム戦が始まるわけだが、弁当の呪い狙ってるのかねえ。

853:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 12:26:42 rJd08q1X0
ハマスタの唐揚げ弁当って今年もある?
けっこう好きなんだが。

854:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 12:32:12 o8rim5RiO
昨日、西武ドームのオムライスやってましたか?

855:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 12:56:14 CTvWtvciO
>>853
あるよー
あれ安くていいよね

856:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 12:58:40 rJd08q1X0
>>855
サンクス。今年もあるのね。よかった。
個人的には、ハマスタ外野で唯一金を出して食べてもいいと思える弁当なんだ。
体には全然良くなさそうだけどw

857:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 13:04:03 duOa1p1aO
>>854
あったよ

858:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 13:11:05 o8rim5RiO
>>857
サンキュー。今日もやってることを祈っていってきます。しかし寒そうだ。

859:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 13:21:08 JOmA+vRH0
>>858
携帯公式>スタジアム情報>グルメワゴン 参照しろ

860:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 14:45:32 jqRT/4Ov0
>>828
825 です。情報ありがとう。
今年もハンバーガー屋1軒がやってました。
午前中からビールも飲めました。w

861:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 16:06:38 Pk/onOmm0
来週ナゴヤに遠征します。
今のところヒッツまぶし巻きと味噌カツバーガーが気になっていますが、
他におすすめってありますか?
スレを読み返してみたところ、ドーム球場の食事はあまり期待できないようですが…

862:
08/04/10 16:26:37 hd8RAPNDO
>>855
あれ無難だよね、球場にしては安いし。
カツゾウ弁当も値段張るけど腹減った時は悪くないと俺は思う。
誰かボイルバーグ弁当食ったことある人いるかな?

863:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 20:47:24 VS6XzwMn0
>>862
食べたこと有るけど可もなく不可もない味。子供に喜ばれる味付けだと思う。
ただ、ホイルの破る時にソースが流れ出してきて服を汚しそうになるので注意。
その後も流れ出るソースと格闘しながらハンバーグを食すのに往生した。
(テーブルの無い)スタジアムで食べるのは不適当な食い物だと思う。

864:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 22:49:14 f0mU/mBD0
自分は値段安いしまぁボリュームもあったしそこそこ満足したよ
600円てのはやはり大きい
子供が喜びそうだね確かに

野菜入ってないけどw

から揚げ弁当もおいしいのね

865:代打名無し@実況は実況板で
08/04/10 23:22:43 QM1gUOGM0
>>861
遠征で名古屋だったら、外で食べたほうが普通に満足できると思うよ
強いてあげれば、どて丼とか地方色出てるような…

866:代打名無し@実況は実況板で
08/04/11 00:02:37 Pk/onOmm0
>>865
ありがとうございます。どて丼チェックしてみます。
球場の外でもいっぱい食べてきますw

867:代打名無し@実況は実況板で
08/04/11 07:58:20 FTnmK87T0
URLリンク(eki-ben.web.infoseek.co.jp)
ハマスタの唐揚げ弁当って知らなかったがこれのことか。確かに球場弁当にしてはお得感があるな。

868:代打名無し@実況は実況板で
08/04/11 09:06:23 7lcrNGCr0
ナゴドは弁当に力入れてるみたいだけど
(公式サイトや試合前の外のステージでもよく宣伝してる)
球団職員があまり(ryとぶっちゃけてるからなーw

食べ物持ち込みに関しては最近ほとんど黙認状態なので
隣のイオンか名古屋駅のデパ地下の名古屋飯買っていくのもアリかな。

869:代打名無し@実況は実況板で
08/04/11 14:29:58 XBqIhBUUO
北海道物産展も3年目かな
なんか代わり映えするもんあればいいけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch