西脇工業陸上競技部 Part19at ATHLETICS
西脇工業陸上競技部 Part19 - 暇つぶし2ch2:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/09 15:16:12


3:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/09 15:34:32
やっぱシンプルなのがいいな。

4:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/09 23:10:03
age


5:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/10 18:01:43
この冬で新2年生はどれだけ成長できたのかな。特に津田、大中、石若、横山。少しでも5人の力に近付いて、駅伝で活躍してほしい。

6:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/10 18:15:21
新入生

新庄 翔太 綾部・京都    8:28
赤松 宏樹 稲美・兵庫    8:52
品川  純 加古川山手・兵庫 8:55
松岡 勇気 緑が丘・兵庫   8:57
山田 速人 平岡南・兵庫   8:59
村田 瑞起 日高・和歌山   9:01
橋岡 昇吾 播磨・兵庫    9:02
芝山 智紀 有野・兵庫    9:03
橋本 章平 平岡南・兵庫   9:10
仁木 偉士 垂水・兵庫    9:14
澤尾 健治 三木東・兵庫   9:16
冨田 祥平 西脇・兵庫    9:24
八木 俊樹 桃山台・兵庫   9:26
水船 孝則 八千代・兵庫   9:29
時本 昌和 小野・兵庫    9:33


7:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/10 19:08:42
>>6
普通に新入生強いな
ここ数年でも随一じゃない?
8分台の5人だけでなく、9分一桁の3人に期待
渡辺や仁木のように急成長してほしい

8:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/10 19:13:53
須磨も同等の補強をしているから、新2年が伸びないと来年あたりに逆転されるかも

9:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/10 19:52:17
県外からとるなや。ていうかこれだけとって優勝できなかったら雑魚だな。

10:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/10 21:28:43
須磨の方が粒ぞろいかな。育成はうちが数段上だろうが。

11:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/10 23:49:42
>>10
大丈夫だ、うちの選手はどこにも負けない

12:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 09:05:24
北村聡は中学時代の3000はどれくらいやったん?

13:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 09:14:18
>>9
こんな奴絶対出てくるね
毎回見張ってるのかな?

14:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 09:18:37
9、西脇工ファンとしてかなりうっとおしい!

15:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 10:59:44
>>9
自分の長所を伸ばす為に親元を離れて頑張る選手達見守ることが
出来ないとは情けない人だ!!

案外あなたは勉強出来なかったから県外の偏差値の低いところに
進学している人かも!!

16:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 12:28:59
>>12 8分49秒95 ただ同じ年に世界ユースで8分13秒66出した。

17:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 13:30:16
あれ?北村って世界ユース2回でてる?
早生まれで高3でも出てるよね?

18:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 17:08:22
佐久の新入生は弱いから、来年あたりは確実に優勝が狙える。

19:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 17:12:11
志方以外にエースがいないと苦しい。・・・5000mを14:20くらいで走る
奴がいるか?

20:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 19:49:12
>>16
8分13秒は高3の時。中学の記録は都道府県駅伝の選考会で出した8分49秒。

21:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 21:27:17
俺の中学んときのベストより
丁度1分速い

22:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 22:15:24
>>21
9分49秒は十分立派ですよ

23:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 22:35:47
北村のフォームは、どんくさいよなあ でも速いけど

24:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 01:41:49
>>23
高校時代は体重も48キロで、今よりも軽く、綺麗だった気がする

25:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 02:28:39
確かに高2の時とかすごく軽そうに走ってたなぁ。高3くらいからなんか変わったような気がする。

26:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 07:43:39


27:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 07:48:28
どうしてあんなフォームになったんだろう。腰低やしがに股やし

28:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 12:00:14
今日の結果はちょっと物足りないね

29:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 12:59:07
>>28
詳しくお願いします

30:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 13:26:29
期待の2年生がなー、渡辺、仁木はベストだな

31:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 13:40:49
>>27
筋力トレーニングで、体重が増えた影響もあるのでしょうね
ベンチプレスやハーフスクワットで鍛えたような感じです

32:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 13:41:10
>>30
この時期にベストってすごいじゃん

33:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 13:42:05
>>30
タイムが気になる
渡辺と仁木がベストを出せたのなら、いいんじゃない?渡辺はまだまだ伸びそうでなにより

34:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 13:43:19
ガセっぽいな。

35:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 13:44:48
連続カキコは自演だろう。

36:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 13:48:50
すまん、ベストじゃなかった。

37:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 13:49:26
33ですが、>>30はガセなんですか?

38:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 13:51:35
30だが、ベストではないです。すみません。

39:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 13:53:44
>>38
そうですか、タイムはわかりますか?

40:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 13:56:53
15分台、16分台しかいなかったような

41:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 14:00:07
2位 14:28.17
渡辺 真矢 3
西脇工高・兵 庫

3位 14:29.60
仁木 崇寛 3
西脇工高・兵 庫


42:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 14:03:05
これぐらいで走ってほしい!

43:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 14:03:42
>>41
渡辺ベストじゃないですね
仁木のタイムが本当なら速過ぎ・・・

44:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 14:04:31
あの…願望だからね。結果じゃないよ

45:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 14:07:46
氏ね

46:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 14:07:55
>>44
紛らわしいことしないでほしい・・・
本当の結果わかりませんか?

47:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 14:24:43
今日の兵庫陸上競技春季記録会 5000m 7組結果

1 家谷 和夫  山陽特殊製鋼  14:20:00
2 川南 友佑  大阪ガス    14:22:76
3 町野 英也  大阪ガス    14:28:40
4 渡辺 真矢  西脇工高    14:32:76
5 仁木 崇寛  西脇工高    14:45:74


48:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 14:37:05
>>47
なかなかの結果じゃないか?

49:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 14:44:09
いい感じだね。

50:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 16:07:54
横山翔が15分36秒


51:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 18:25:13
他の選手の結果はどうでした?

52:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 18:27:27
佐久の新入生
臼田8分43
福沢8分52
平松8分57
吉良9分01
上野9分04
山口9分08
小林9分08
藤木9分34
津金9分47

53:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 18:27:58
世羅の新入生
藤川 十日市 8:39
松井 庄原   8:52
藤川 八本松 9:00
実藤 十日市  9:05
沖田 福富   9:06
川野 海田   9:09
石堂 矢野   9:10
小垰 向丘   9:12
加藤 世羅   9:13
西内 久井   9:16
中原 磯松   9:16
小柳 五日市 9:16
丸山 志和   9:16

54:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 20:29:45
今年も秋には
14分台を量産してくるはず
総合力は去年以上か

55:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 20:42:25
54、西脇工の話やんなあ。佐久と世羅のあとに紛らわしいコメントや

56:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 20:51:45
確かに世羅の育成力は馬鹿に出来ん。カロキは今度3000mで7分台か?

57:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 20:55:01
いやでないだろ。明日は雨だしみんなのペースメーカーじゃないか?それか最初飛ばしてばてるとか。

58:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 21:10:01
明日の3000は午前中だから雨は大丈夫、中電は田子、岡本
あたりも出るのかな?カロキは中原大、北、山崎あたりの
ペースメーカーだろう!

59:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 21:31:58
稲垣晃二(山陽特殊製鋼)
4/12中国実業団長距離記録会 5000m 14:09.5(自己新記録)


60:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 21:58:01
佐久とか世羅なんて何の興味もないのに。

61:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 23:14:41
渡辺 14分30くらい
仁木 14分45くらい
石若 15分くらい
横山 15分35くらい
長谷川 15分40くらい
藤田は多分出てない

62:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 23:31:12
>>61
石若いいね。

63:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 23:37:12
石若出てた?

64:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 23:47:31
でてない。

65:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 23:48:44
出てた!藤田が出てない

66:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 23:49:59
でてないだろ。俺は観ていたぞ。
藤田は出ていた。16分15秒あたりだった。

67:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 23:51:13
おまえ誰?

68:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 02:19:06
>>59
自己新じゃない

69:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 03:08:40
もうねつ造はやめてくれ

70:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 04:34:55
やっぱり渡辺の力がずば抜けているな

71:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 08:21:02
5000メートル
渡辺  14分32秒
仁木  14分45秒
横山  15分36秒
長谷川 15分59秒
藤田  16分15秒

これが本当の記録。

72:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 09:20:45
藤田は怪我治ったんだな?マネージャーとして頑張れよ

73:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 09:23:50
昨日は何の試合がどこであったん? 
今日は何かあるん?

74:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 09:30:37
昨日、今日とユニバーで春季記録会。昨日は5000と3障。今日は1500です。今日西脇工男子から出る選手はいないですね。

75:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 11:10:39
マネージャーの疲れか?

76:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 11:15:17
今日は1500mか
どうせなら福士と新庄に走ってほしかったな

77:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 11:28:12
試合に出すぎるのも良くないと思うが・・・

78:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 11:46:18
何でマネージャーって分かるんだ?! 

てか、マネージャーって選手がやるの?

西工で16分って遅すぎなんじゃないんですか?

79:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 12:13:58
遅すぎるからマネージャーじゃないんですか?
マネージャーだからって試合に出たらダメなんですか?

80:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 12:27:16
なるほどです。遅いからっての納得します^^

練習もしないで試合にでるんですねー(笑)

81:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 13:00:11
昨日の兵庫陸上競技春季記録会 5000m 7組結果
1 渡辺 真矢  西脇工高    13:45:76
2 仁木 崇寛  西脇工高    13:58:74
3 家谷 和夫  山陽特殊製鋼  13:59:00
4 川南 友佑  大阪ガス    14:00:76
5 町野 英也  大阪ガス    14:01:40


82:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 13:01:07
家谷の名前を間違えるなw

83:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 13:27:53
西池3分56秒、後藤3分58秒

84:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 14:24:36
>>59
遅レスで申し訳ないけど、稲垣さんはベスト14分6秒だったと思います

85:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 14:27:04
>>83
本当に?

86:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 14:28:57
1 渡辺 真矢  西脇工高    13:45:76
2 仁木 崇寛  西脇工高    13:58:74
1 渡辺 真矢  西脇工高    13:45:76
2 仁木 崇寛  西脇工高    13:58:74
1 渡辺 真矢  西脇工高    13:45:76
2 仁木 崇寛  西脇工高    13:58:74
1 渡辺 真矢  西脇工高    13:45:76
2 仁木 崇寛  西脇工高    13:58:74
1 渡辺 真矢  西脇工高    13:45:76
2 仁木 崇寛  西脇工高    13:58:74
1 渡辺 真矢  西脇工高    13:45:76
2 仁木 崇寛  西脇工高    13:58:74
1 渡辺 真矢  西脇工高    13:45:76
2 仁木 崇寛  西脇工高    13:58:74


87:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 14:43:28
ガセガセの西脇は気違いじみているな


88:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 14:51:13
渡辺と仁木では13分台は無理だが、福士と新庄ならやってくれるうー

89:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 14:57:04
西脇工は別に遅いからなるとかではなく、性格などいろいろな要素を考えて、最上級生が一人マネージャーをやる。去年は5000のベストが14分49秒の松原君が務めた。
ちなみに藤田君は故障明けだったので、タイムは出なくても仕方ない。

90:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 14:58:51
ちなみに藤田まことが体調不良らしい

91:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 16:49:05
>>89
その通りですよ~
マネのポジションは主将より厳しくて辛い!!

たとえ在学中に記録が出なくても、卒業して華が咲く人も多い!




92:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 17:18:16
>>91

例えば?


93:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 17:36:00
フジフィルムの倉俣
本田技研の矢代
川崎重工の板桝

94:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 17:58:08
高校の時の5000のベスト教えて下さい

95:///
08/04/13 18:53:30
適当な情報面白い。

西池3分台で走ってないよ。
後藤と並んでゴールしたね。

福士めちゃ調子いいみたい。
福士 志方 渡辺 新庄 仁木 森 はリレーカーニバル14分台は軽いね。


96:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 19:20:16
>>95
軽いねって、その6人は14分出して当たり前ですから
森も14分40秒くらいで走ってもらわないと困りますし

97:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 20:17:49
津田、大中、石若、横山の2年カルテットが伸びてくれないと
佐久とは戦えない

98:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 20:58:16
だね。14分30秒切りが3人50秒切りも4人位いないと、とても優勝は口に出来ない。

99:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 21:51:33
>>98
そんなんじゃ、世羅にも負ける

100:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 21:58:06
世羅は今年5000まだ走ってないが13分38、14分21、14分40、14分48、14分49、14分52、14分55がいるしほかにも15分前半がいる。特に山崎、黒木、北はタイム異常に強い。

101:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 22:07:30
世羅の話はいいって

昨日と渡辺と仁木はおそらく、リレカに向けた調整みたいな感じで走ったんだろな
渡辺先生はここぞという時にしか、選手に本気で走らせない

102:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 22:30:55
世羅の今日の3000

カロキ②7:59 北②8:23 中原③8:31 三輪③8:35 山崎③8:38
藤川①8:43 黒木③8:43 増木③8:44 土生②8:44 松井①8:47
実歳③8:54 川鯉②8:54 折元②8:58 上森③9:00 山下②9:01
石堂①9:21 加藤①9:23  

103:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 22:32:36
1迫田 祐二 倉敷高 14:50.42
2山田  毅 倉敷高 14:51.33
3狩野 優輝 倉敷高 14:51.73
4久保 翔吾 倉敷高 14:52.64
5国実 大夢 倉敷高 14:53.35
6前岡  希 倉敷高 14:53.92
7高橋 正尚 倉敷化工 14:55.48
8兼実 省伍 倉敷高 14:58.50

今年は全国で優勝が狙えるメンバーだな
佐久に勝てれば優勝だ




104:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 22:43:01
よそのタイムは別にええから。

105:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 23:34:43
3000mSC
大中 9分30ぐらい

106:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 23:35:37
9:30.97

107:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 00:39:07
4 渡辺 真矢 3 ワタナベ シンヤ 西脇工高
兵 庫 14:32.76

5 仁木 崇寛 3 ニキ タカヒロ 西脇工高
兵 庫 14:45.74

17 和田 拓磨 3 ワダ タクマ 須磨学園高
兵 庫 15:16.37

30 神田 一貴 2 カンダ カズキ 須磨学園高
兵 庫 15:31.89

32 横山 翔 2 ヨコヤマ ショウ 西脇工高
兵 庫 15:36.00

41 野村 亮太 2 ノムラ リョウタ 須磨学園高
兵 庫 15:42.76

61 長谷川真也 3 ハセガワ シンヤ 西脇工高
兵 庫 15:59.60

82 藤田 勝久 3 フジタ カツヒサ 西脇工高
兵 庫 16:15.10



108:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 00:42:39
8 大中 康平 2 オオナカ コウヘイ 西脇工高
兵 庫 9:30.97

9 品田 潤之 3 シナダ ヒロユキ 須磨学園高
兵 庫 9:33.12

12 田村 祐一 3 タムラ ユウイチ 須磨学園高
兵 庫 9:45.43

17 宇仁菅啓太 3 ウニスガ ケイタ 須磨学園高
兵 庫 9:54.30

28 日比 鷹平 2 ヒビ ヨウヘイ 須磨学園高
兵 庫 10:06.69

34 横田 瑛 2 ヨコタ アキラ 須磨学園高
兵 庫 10:15.98



109:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 00:49:03
>>103
倉敷すげえな
よくもまあ金太郎飴みたいに50秒台を並べてきたなwww

110:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 01:12:42
今回のように集団で固まって走れば11月頃の倉敷ナイターで14分20~30秒台がずらずら出るかもしれんな

111:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 01:22:43
1迫田 祐二 倉敷高 14:50.42
2山田  毅 倉敷高 14:51.33
3狩野 優輝 倉敷高 14:51.73
4久保 翔吾 倉敷高 14:52.64
5国実 大夢 倉敷高 14:53.35
6前岡  希 倉敷高 14:53.92
8兼実 省伍 倉敷高 14:58.50

この時期に及んで上位7名が14分台は凄い・・・。
しかもエース井平智之(14’31”)、去年の都大路メンバー補欠の和田敏一(15’04”)抜き。


112:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 02:07:21
なんか1万mで去年智弁が30分そこそこのタイムをずらりと並べてきたときのことを思い出す

113:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 02:10:59
>>112
俺は西脇工業が優勝した2002年の時の白石を思い出したわ。
高井、田上、松瀬、友広、山口の5人が1万mで29分台だったからね。

114:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 02:15:39
今もし佐久が 走れば14分30秒切りが10人は 出るよ!

115:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 15:51:57
>>111 駒沢化。

116:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 20:00:01
津田が元気に走り出してるで

117:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 21:31:46
みんな、リレカ行くんか?

118:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 21:34:13
入場料、要るの?

119:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 21:38:54
高校5000はいつやったっけ?

120:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 21:40:17
20日やろ

121:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 21:51:08
20日ちゃうやろ

122:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 22:15:02
リレカは日曜日だけ当日1600円前売り1000円とちゃうかった?

123:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 22:17:47
前売りがめっちゃ安いやん
ほな行こか

124:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 23:10:14
高い・・・

125:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 23:12:43
>>113
ただの14分50秒台5人とと29分台5人とじゃあ価値が全然違うだろ

126:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/15 00:19:01
地区別記録会の1500mに橋岡、富田、八木、澤尾、5000mに新庄、赤松、松岡、山田が出るようです

127:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/15 04:18:01
>>125
あの時の白石の選手層の厚さは異常だった
よく阿江が田上から逃げ切ってくれたよ

128:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/15 11:00:00
地区別記録会って東播やったら4/19(土)なんかな?
加古川か行ってみたいが、無理っぽいな。

129:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/15 11:46:46
地区別記録会誰も結局出ないみたいだよ

130:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 08:12:13
129、その情報はどこから入手するん?

131:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 08:17:47
リレカの高校5000メートルは、いつ?何時?LIVE中継あり?
行けないからせめて録画だけでも

132:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 08:56:34
先日、福士くんが調子いいと記載されていたが、何を根拠にそう感じてるんだ?

133:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 09:16:28
兵庫リレカを見ればわかる。

134:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 09:25:54
あなたの予想タイム教えて~! 俺は福士くん、期待もこめて14分17秒

135:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 13:18:00
佐久長が一番 西脇へぼい

136:↑
08/04/16 14:00:52
世羅ヲタバレバレww

137:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 20:56:39
へぼいとかどうでもいい。選手は自分との闘いだ。

138:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 21:19:27
福士が14分10秒台を出せるわけない
志方なら出せるだろう

139:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 22:45:44
昔の西脇と現在の西脇は別物。
今は所詮寄せ集め。
昔は地元の中学生だけでも全国優勝してたな。
西脇も情けなくなったもんだ。

140:↑
08/04/17 19:06:26
時代遅れ乙
お前は一生地元から出れないヒキコモリ

141:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 20:07:16
西脇工業が悪いんじゃない。時代の流れだ。
県内だけだと全国にも出られないじゃないか。
やっぱり全国出て、優勝争いをしようと思うなら
県外選手はもちろん、留学生も入れていい。

142:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 20:11:09
他校オタ乙

143:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 20:41:00
西脇市内以外は入れないようにすればいいじゃん。

兵庫県の中学生しょくーーん!!西脇工には行かないよにねえーww
みんなで須磨学園を全国優勝させましょおー♪

144:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 20:50:33
小川も須磨学らしいしこれも時代の流れかな。

145:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 20:52:32
駄目でも進学に切り替えられるのが大きいらしいな。親御さんが言ってた。

146:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 20:54:07
来年からは西脇工に行くやつは誰もいなくなるな。

147:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 20:56:41
渡辺監督が勇退した後は第二の飾磨、報徳になりそうではある。

148:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 20:59:31
来年からは本格的にやばいな
ま地区大会枠と志方が残ってることで、来年はなんとか都大路に出場はできそう

149:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 21:10:06
福士・新庄、なんとかしてくれ! 頼んだぞ!

150:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 21:11:26
そうなると威張りたがりの兵庫人が大挙
西脇ヲタから須磨ヲタに突如変身。
しかしあい変わらず他校を叩きまくって溜飲を下げるのは変わりそうもないか

151:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 21:18:10
兵庫県民はレベル高いから他県の高校は叩いた事ないよ。
無視してるだけww

152:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 22:13:08
























153:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 22:15:09
西













154:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 22:16:03





























155:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 22:21:18

























































156:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 22:24:12
新興宗教か!

157:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 22:29:11
西脇工業はいいとしても西京は書かなくていいだろう

158:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 22:30:19
西
脇 


西

西



西


159:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 10:49:59
須磨学園最高

160:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 11:30:38
リレカまであと一週間か。 みなさん、ガセのない速報を宜しく!

161:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 11:38:01
4/19,20の地区別記録会に誰かが出場するでしょう!期待してます。

162:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 11:45:59
159 西脇工業ファンとして須磨学をけなしたり蹴落としたりする気など更々ない。良きライバルとして両校のレベルアップをはかりたい。お互いの切磋琢磨の中から最高の結果を私は求めている。それは他校にも同じ事が言える。

163:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 11:51:46
162に続く 真のファンとはそういうものでないだろうか!バカみたいに邪魔をしにやってくる下等動物たちを侵入拒否したいものだ。同意見の方、書き込み宜しくお願いします。

164:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 14:20:59
第49回兵庫県総合体育大会陸上競技大会
入賞者一覧
平成17年7月28日(木) ~ 平成17年7月29日(金)
加古川運動公園陸上競技場

共通男子800m
和田 悠暉(3) 2'01"30 鈴蘭台
長谷川雄一(3) 2'03"22 新宮
杉本 大輔(3) 2'03"57 学文
島嵜 岳志(3) 2'04"68 報徳学園
水谷 隆宏(3) 2'06"65 猪名川
首藤 雅裕(3) 2'06"86 大津
半澤 俊哉(3) 2'11"55 飾磨東
藤木  歩(3) 2'12"19 常陽

共通男子1500m
高橋 亮平(3) 4'04"80 大池
大江 啓貴(3) 4'08"20 けやき台
仁木 崇寛(3) 4'15"15 舞子
藤田 勝久(3) 4'18"70 淡河
宇仁菅啓太(3) 4'18"95 緑が丘
森  啓太(3) 4'19"47 鹿島
木下 裕貴(3) 4'20"91 加古川中部
杉本 大輔(3) 4'21"61 学文

1年生男子1500m
澤尾 健治(1) 4'38"63 三木東
後藤 雅晴(1) 4'42"07 井吹台
佐野 拓馬(1) 4'45"53 藍
北垣優一郎(1) 4'47"10 有野北
中矢龍之介(1) 4'48"14 けやき台

共通男子3000m
高橋 亮平(3) 8'54"38 大池
大江 啓貴(3) 8'59"05 けやき台
品田 潤之(3) 9'08"31 荒井
志方 文典(2) 9'11"60 泉
西本 拓弥(3) 9'12"12 加古川山手
田村 祐一(3) 9'12"64 緑が丘
野村 亮太(2) 9'20"41 福崎東
仁木 崇寛(3) 9'23"17 舞子


165:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 14:44:09
第2回兵庫県中学校記録会(東播・丹有)
入賞者一覧
平成17年5月21日(土) ~ 平成17年5月22日(日)
加古川運動公園陸上競技場

3年生男子1500m
森  啓太(3) 4'18"21 鹿島
森田 昌嗣(3) 4'18"22 加古川中部
長谷川博生(3) 4'19"41 鹿島
檀野 浩規(3) 4'21"76 ゆりのき台
木下 裕貴(3) 4'23"27 加古川中部
前田 真吾(3) 4'31"27 播磨南
森田 皓大(3) 4'31"93 二見
長谷川真也(3) 4'32"47 稲美北

2年生男子1500m
志方 文典(2) 4'21"22 泉
森田 翔伍(2) 4'24"73 加古川山手
上拾石大輝(2) 4'24"80 加古川中部
高松  亮(2) 4'29"52 両荘
大槻 昇平(2) 4'29"91 市島
綾香  怜(2) 4'30"23 緑が丘
小西 芳紀(2) 4'31"10 小野
横山  翔(2) 4'31"36 西脇南

1年生男子1500m
澤尾 健治(1) 4'37"48 三木東
出口  遼(1) 4'38"04 荒井
都藤 和彦(1) 4'43"40 加古川
春名 俊樹(1) 4'49"74 緑が丘
赤松 宏樹(1) 4'50"71 稲美
松岡 勇気(1) 4'50"85 緑が丘
藤田 強気(1) 4'50"96 緑が丘
渡辺 敦也(1) 4'56"11 荒井

2・3年生男子3000m
志方 文典(2) 9'10"56 泉
田村 祐一(3) 9'16"46 緑が丘
木下 裕貴(3) 9'17"00 加古川中部
森  啓太(3) 9'18"68 鹿島
宇仁菅啓太(3) 9'19"37 緑が丘
綾香  怜(2) 9'20"13 緑が丘
森田 昌嗣(3) 9'25"10 加古川中部
福田 貴彬(3) 9'25"80 緑が丘


166:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 16:28:06
渡辺真矢の名前がどこにも見当たらないな。やはり中学時代は全くの無名な選手だったんだな

167:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 18:13:04
誰か163に同意見ですって書き込んでやれよ

168:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 18:14:38
別意見です

169:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 18:23:00
おれも違うわ

170:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 18:37:37





























































171:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 20:09:54
>>166
当たり前だろ。中学の時はドイツにいたんだから

172:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 20:14:39
わかばやしみたいだね。

173:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 20:26:22
それより水泳日本選手権が熱いー!!

174:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 20:59:53
順位も大切だが、標準タイムを切れなければアウトというのは、すごいね

175:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 21:53:07
スレチ覚悟でいうと五輪参加標準は当たり前で予選敗退レベルは派遣しない方針。
決勝進出レベル(8位以内)じゃないとダメ。そのレベルでも2人まで。
それでも20人以上行きそう。陸上はどうなってるんだ・・身体能力は言い訳にできん。

176:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 22:15:28
卑怯

177:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 22:28:26





























































178:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 22:31:26
>>171
マジレスすると八千代っていう山奥出身なんだがな

179:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 23:00:05
第44回長野県中学校総合体育大会夏季大会
平成17年7月3日
男子
共通800m決勝
2:01.53 伊藤 秀充(3) 仁科台
2:05.55 西牧 久典(3) 附属長野
2:06.21 松森 伸一(3) 高綱
2:10.34 中曽根和樹(3) 戸倉上山田
2:11.47 林   芳樹(3) 赤穂
2:12.12 巻山 優作(3) 鎌田
2:13.41 今井   聡(3) 下諏訪
2:13.44 松澤 俊文(3) 飯田高陵

共通3000m決勝
9:00.02 GR 佐々木健太(3) 広徳
9:04.92 千葉 健太(3) 箕輪
9:09.14 平賀 翔太(3) 赤穂
9:12.12 村澤 明伸(3) 楢川
9:21.34 押川 裕貴(3) 鉢盛
9:26.05 牛越 晴生(3) 開成
9:28.79 山﨑 義明(3) 墨坂
9:30.25 清水 友哉(3) 菅野

2、3年1500m決勝
4:09.75 太田 清史(3) 穂高西
4:11.57 村上   剛(3) 鉢盛
4:14.85 松森 圭司(3) 高綱
4:16.73 安西 拓弥(3) 赤穂
4:18.50 近藤 拓弥(3) 長野西部
4:21.12 小林 千春(3) 芦原
4:21.82 柳澤 哲成(3) 佐久東
4:23.09 滝沢慎太郎(2) 真田

1年1500m決勝
4:39.04 福沢 潤一(1) 駒ヶ根東
4:42.52 岡村 尚平(1) 芦原
4:43.17 滝沢 優也(1) 真田
4:46.21 三沢 慶祐(1) 鎌田
4:47.58 渡辺 純平(1) 三郷
4:49.62 津金 寛彦(1) 堀金
4:50.06 諏訪 琢眞(1) 戸倉上山田
4:50.47 吉良 充人(1) 篠ノ井東


180:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 05:58:08
第44回長野県中学校総合体育大会夏季大会
平成17年7月3日
男子
共通800m決勝
2:01.53 伊藤 秀充(3) 仁科台
2:05.55 西牧 久典(3) 附属長野
2:06.21 松森 伸一(3) 高綱
2:10.34 中曽根和樹(3) 戸倉上山田
2:11.47 林   芳樹(3) 赤穂
2:12.12 巻山 優作(3) 鎌田
2:13.41 今井   聡(3) 下諏訪
2:13.44 松澤 俊文(3) 飯田高陵

共通3000m決勝
9:00.02 GR 佐々木健太(3) 広徳
9:04.92 千葉 健太(3) 箕輪
9:09.14 平賀 翔太(3) 赤穂
9:12.12 村澤 明伸(3) 楢川
9:21.34 押川 裕貴(3) 鉢盛
9:26.05 牛越 晴生(3) 開成
9:28.79 山﨑 義明(3) 墨坂
9:30.25 清水 友哉(3) 菅野

2、3年1500m決勝
4:09.75 太田 清史(3) 穂高西
4:11.57 村上   剛(3) 鉢盛
4:14.85 松森 圭司(3) 高綱
4:16.73 安西 拓弥(3) 赤穂
4:18.50 近藤 拓弥(3) 長野西部
4:21.12 小林 千春(3) 芦原
4:21.82 柳澤 哲成(3) 佐久東
4:23.09 滝沢慎太郎(2) 真田

1年1500m決勝
4:39.04 福沢 潤一(1) 駒ヶ根東
4:42.52 岡村 尚平(1) 芦原
4:43.17 滝沢 優也(1) 真田
4:46.21 三沢 慶祐(1) 鎌田
4:47.58 渡辺 純平(1) 三郷
4:49.62 津金 寛彦(1) 堀金
4:50.06 諏訪 琢眞(1) 戸倉上山田
4:50.47 吉良 充人(1) 篠ノ井東

181:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 06:01:26
★生活保護費奪われ餓死寸前 親族暴行で64歳死亡 福岡

・福岡県嘉麻(かま)市で今年1月、生活保護を受けていた一人暮らしの女性(64)が、親族の男
 (26)らに暴行され、死亡する事件があった。県警などの調べで、男は約1年半前から生活保護費を
 取り上げていたことが分かった。唯一の収入源を絶たれた女性は自宅の電気やガスを止められ、
 餓死寸前の生活を送っていた。行政や地域は、女性の窮状に気付くことはできなかったのだろうか。

 被害者の中村洋子さんは、実姉の中村シマ被告(75)=傷害罪で公判中=とその孫の柳原孝幸
 被告(26)=傷害致死罪で起訴=から暴行を受け、死亡したとされる。柳原被告は否認している。
 中村さんの当時の体重は32キロで、やせ細った全身には、暴行によるとみられるあざが無数に
 残っていたという。

 県警は1月末、2人を逮捕。3月には柳原被告を詐欺容疑などで再逮捕した。調べでは、同市内に
 住んでいた柳原被告はしばしば中村さん宅を訪れ、少なくとも06年秋から生活保護費(月約6万円)を
 取り上げ始め、昨夏からはほぼ全額奪っていたという。捜査幹部は「完全な金づるにしていた」と話す。
 昨夏ごろ、中村さん宅ではガスが止められ、その後、電気もストップした。中村さんは何も食べない日が
 続き、体力が限界に達しそうになると知人に食べさせてもらったり、柳原被告がカップめんなどを
 与えたりしていたという。

 柳原被告が奪い取った生活保護費は約100万円に上るとされる。外国人パブなどで遊ぶ金に
 使ったらしい。中村さんは知人に借金を頼んで回っており、捜査側は柳原被告が無理やり借金
 させた疑いもあるとみている。

 事件が起きるまで、中村さんに救いの手が差し伸べられることはなかった。近くの女性は夜、
 真っ暗な家の窓からかすかに漏れる懐中電灯の光を見たことがあったが、近所付き合いはなく、
 それ以上は分からなかったという。民生委員も「情報網にかからなかった」と肩を落とす。


182:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 12:04:34
恥知らず

183:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 13:59:38
志方は村澤に勝てますか?

184:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 17:09:49
志方は佐々木健太に勝てますか?

185:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 17:11:20
志方は福沢に勝てますか?

186:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 17:13:06
志方は両角に勝てますか?

187:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 17:23:43
志方は臼田に勝てますか?

188:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 18:34:45
結論:勝てません

189:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 20:10:08
今なら両角にも勝てる

190:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 20:12:20
アホばっかりやなあ

191:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 20:19:59
福沢にだって勝てるだろうが!!

192:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 20:24:30
福沢諭吉には勝てない。なぜならば西工から慶応には誰も行けない

193:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 20:27:09
モンパ

194:八木ファン
08/04/19 20:54:11
深夜25時、俺はいつもの公衆便所に行った。
3つ並んだ個室のうち、一番奥のに入った。
ここには隣との仕切り壁のちょうど腰の高さくらいの位置に、
ゲンコツより一回り小さな穴が開けられている。
しばらく待っていると、誰かが隣の個室に入ってきた。
程なく、壁の穴からマラが突き出された。
長さ太さは平均的だが形と色艶の良い美味そうなズルムケ勃起マラだった。
先走りでヌラヌラ光っていた。
俺は早速吸い付いた。まず亀頭を頬張り先端の割れ目に舌を這わせる。
カリ首も舐め回す。マラは俺の口の中でさらに膨張した。
俺は口奉仕を続けた。十数分後俺の口の中に雄汁がぶっ放された。
俺は残らず飲み干した。
そのマラは発射してもまだおっ勃ったままだった。絶倫マラだ。
俺はズボンとパンツを脱ぐと四つん這いになってそのマラにケツを押し当て、
ケツマンに銜え込んだ。
自分からケツをピストンさせながら自分のマラもしごいた。
ちょっと窮屈な体勢のまま思いきり腰を動かしてマラを味わった。
そしてまた十数分後、俺のケツマンに雄汁がぶちまけられると同時に俺も発射した。
俺はそのままズボンを穿いて個室から出た。
先に便所を出て木陰に隠れ、隣の奴がどんな奴だったのか見極めようと思っていたが、
そいつはなかなか出てこない。
そのうち、イカホモ風の奴が便所に入っていった。どうやら例の個室に入った様子だ。
あのマラ野郎はまだやる気らしい。すげえ絶倫野郎だぜ。
俺もまた明日楽しみに来ることにしてその場を去った。

195:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 21:56:05
>>194
先走りでヌラヌラ光っていた まで読んだ

196:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 23:33:15
地区別記録会
1500m
1位 澤尾 健治1 4.04.16
2位 橋岡 昇吾1 4.07.32
3位 富田 祥平1 4.10.61
DNS 八木 俊樹

5000m
1位 新庄 翔太1 15.04.24
2位 赤松 宏樹1 15.20.68
3位 山田 速人1 15.23.18
4位 村田 瑞起1 15.26.97


197:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 23:36:49
翔太は長距離に適性がありますね。
兄がスピード型なら、弟はスタミナ型だね!

198:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 23:37:43
福沢には勝てないだろう

199:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 23:39:56
>>196
この時期に15分30秒を切れるのは相当すごい

200:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 23:56:48
ガセお疲れ

1500は橋岡が優勝。続いて澤尾、長谷川
5000は翔太が優勝。続いて松岡、赤松、福田。
橋岡は4分8秒ぐらい。
翔太が15分5秒。

201:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 23:59:41
翔太だけはほぼ合っているじゃねーか!
2番手以降はどのくらい?

202:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 06:54:05
地区別記録会
1500m
1位 澤尾 健治1 4.00.66
2位 橋岡 昇吾1 4.01.12
3位 富田 祥平1 4.01.63
DNS 八木 俊樹

5000m
1位 新庄 翔太1 14.44.14
2位 赤松 宏樹1 14.50.63
3位 山田 速人1 14.53.12
4位 村田 瑞起1 14.56.47


203:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 07:04:46
また始まったか。

204:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 07:12:38
翔太おせーな・・元輝はすでに14分30でいってるぞ


205:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 07:21:38
元輝って松村のこと?ガセ言うなよ

206:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 07:28:46
残念だが本当みたい・・まだHP更新されてないみたいだけど

207:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 08:42:39
>>204
世羅ヲタうぜーぞ
地元の選手に逃げられて黒人取ってんじゃねーよアフォ

208:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 09:24:03
最近の3000の記録会

藤川(世羅1年) 8:43.04 H20県強化記録会
松村(西京1年) 8:43.53 第27回山口県陸上競技記録会
松井(世羅1年) 8:47.42 H20県強化記録会

松村はもう伸び悩んでいる


209:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 09:29:33
男子
10000m5組
1 松本 昂大/長野(明治大学) 28'50"20
OBはお宅よりも活躍してますよ

210:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 09:32:01





























































211:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 09:41:42
八木頑張れ!

212:兵庫県の陸上部
08/04/20 11:15:13
昨日地区別記録会の時に西脇工業の渡辺監督がもう一人のコーチみたいな人と佐久長聖の話してたよ、現時点では村澤がエースで強いとか。

213:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 11:35:25
もう終わったな

214:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 12:31:36
これからだよ。福士は日本記録を持ってるし、今年に期待しよう
北京オリンピックめざしてがんばれ

215:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 14:14:34
渡辺→5000~10000◎長距離型
福士→1500~5000◎スピード&長距離型
新庄→3000~5000◎バランス型
仁木→3000◎5000○スピード型(ロード適正)
 森→3000~5000○バランス型(ロード適正)
志方→5000~8000◎オールマイティ型
津田→5000~10000○長距離型(未知数への期待)
大中→3000SC~5000○バランス型(未知数への期待)
横山→3000○スピード型
石若→800~1500◎スピード型

216:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 14:47:37
村澤→5000~10000◎長距離型(ロード適性・ハードル適性)
寛文→5000~10000◎長距離型(ロード適性)
千葉→3000~10000◎オールマイティー型(下り適性)
健太→3000~5000◎バランス型(下り適性)
平賀→3000~10000○オールマイティー型
藤井→3000~5000○バランス型(ロード適性)
太田→800~5000△中長距離型
柳澤→800~3000×スピード型

大迫→3000~10000◎オールマイティー型
矢野→1500~5000○バランス型
松下→800~5000△中長距離型
笹崎→3000~8000○オールマイティー型
宮坂→3000~5000○バランス型
以下略

臼田→3000~10000○長距離型(ロード適性)
福沢→1500~10000×長距離型(ロード適性・早熟)
吉良→1500~3000△スピード型(トラック適性)
上野→1500~3000◎スピード型(未知数への期待)
山口→1500~3000△スピード型
小林→800~5000×中長距離型(早熟)
藤木→3000○バランス型(ロード適性・未知数への期待)
以下略


217:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 14:51:03
1区村澤>渡辺
2区平賀>森
3区寛文>志方
4区千葉>福士
5区上野>大中
6区大迫>仁木
7区健太>新庄


218:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 14:54:05
佐久長聖の1年に大物がいる
そいつは確実にメンバーに入るぞ

219:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 15:05:57
だから何?

220:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 15:06:58
勝つのは佐久長聖

221:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 15:33:33
1区渡辺=村澤
2区仁木>平賀
3区志方>寛文
4区新庄<千葉
5区津田>上野
6区 森<大迫
7区福士>健太

222:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 15:35:00
勝つのは西脇


223:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 15:36:19
どうせ須磨に負けんだからどーでもいい

224:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 15:39:15
須磨は雑魚 強さは西脇

225:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 15:42:50
なんなんだ
強さは西脇って

226:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 15:53:11
日体大記録会に中山と三田の名前はあるのに八木の名前がない
オリンピックの選考会に備えているのか

227:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 16:41:03
福士、新庄、仁木、森、志方、大中→トラック
渡辺、津田→マラソン

228:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 17:00:40
どんなに言っても佐久には勝てないよ

229:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 17:05:55
佐久はたしかに強いが、西脇にも意地がある。
津田や大中の伸びによっては佐久に勝てるだろう。
それに福士と志方の力を侮ってはいけない。

230:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 17:15:53
渡辺が村澤と同等と言ってる時点で、終わってる
現実を見つめて出直しなさい

231:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 17:21:25
意地だけじゃ佐久には勝てない。
現時点で実力差は歴然!
これからの伸びもないからだめだな。
補強も失敗で今年は須磨に代表もってかれると思う。

232:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 17:28:18
荒らしはスルーで

233:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 17:39:33
スルーで

234:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 17:39:57
スールで

235:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 17:42:53
スクール水着で

236:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 17:46:39
>>231
自分は、今年の西脇工業は佐久長聖には勝てないと思うが、須磨には勝つと思う


237:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 17:48:02





























































238:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 17:48:26





























































239:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 17:50:30
なんとか今年は勝てても来年は、やられる。

240:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 17:51:06
西脇工業西京?

241:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 18:49:32
はいはい、最強最強 よかったね。

242:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 18:50:53
>>238 あっちこっちで荒らしてんじゃねーぞ ボケ!

243:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 18:52:51
じゃあここだけにしとくわ

244:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 18:53:39
お願いします

245:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 18:53:41





























































246:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 19:55:46
>>231
今年は須磨よりは確実に上。
来年からは正直分からないが、あと今年の補強は同じぐらい。

247:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 20:34:35
245はなにしてるの?どうでもいいけど意味わからん。目立ちがりかな?

248:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 20:48:20
単に荒らしてるだけでしょ。

249:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 21:35:42
もう1人のコーチみたいな人とは
コーチの足立幸永先生(保健体育科教諭:西脇工高→日体大卒)。
ちなみに須磨学園高女子陸上部監督の長谷川重夫先生の高校時代の
同期。

250:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 21:39:17
最強ヲタって頭悪そう notarin最強!

251:最強ヲタ
08/04/20 22:09:58





























































252:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 22:11:51
もう一回やってみろ notarin最強!!

253:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 22:17:02
煽んなよヴォケ

254:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 22:39:30
notarinはnotarinの上にnotarinを作らずnotarinの下にnotarinを作らずご愁傷様
notarin最強.....

255:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 00:03:41
インターハイ路線を予想してみる。

800m
石若 大武2
富田 祥平1
澤尾 健治1

1500m
新庄 浩太3
仁木 崇寛3
津田 光介2

5000m
福士優太朗3
渡辺 真矢3
志方 文典2

3000mSC
森  昌太3
大中 康平2
横山  翔2

800は去年も800を走った石若と、中学時代800を中心としていた富田、澤尾。澤尾は中学時代は、故障の影響で800を中心に走っていただけなので、高校ではどんどん距離を伸ばしていくだろうが、とりあえず今回は800。
1500、5000はリレカの結果次第だろうが、現時点ではこんな感じだろう。
3障の森、大中はほぼ確定だと思う。2人ともかなりいいとこまで行くんじゃないか。あと1人はおとついの地区別の3障でなかなかの走りをした横山と予想。

256:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 00:31:52
地区別記録会の結果を見たら、西脇工が出てなかったけど、どうなってんだ?別の試合?

個人的には仁木が1500か3000SCのどちらかに出るかだな。
去年は3000SCに出てたけど、今年は1500かな。
でも、スピードがあると思えないのは僕だけ?

257:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 00:35:29
>>256
僕も仁木は決してスピード型ではないと思いますよ。
どちらかというと一定のスピードを維持して、長い距離を走るタイプ。

258:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 00:35:33
地区別に出たのは長谷川、横山、藤田だけだったね。主力は練習。
仁木はスピードもあるよ。まあ3障でもおもしろいと思うけど

259:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 00:36:13
横山の3障の記録わかりますか?

260:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 00:38:49
となると、新庄のデビューはまだということですかね?

261:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 00:41:15
>>260
翔太は800か1500のインハイ路線で必ず出場させるでしょうね。
同学年の中では力が抜きんでていますし。

262:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 00:50:47
5000デビューは新人戦になるということかな・・・。
インターハイ路線は、さすがに出れないと思うぜ。

263:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 01:04:03
例年なら800あたりに1年が出ることがまれにあるが、翔太のような選手を出すことはない。去年の石若のように、富田あたりかな。

264:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 01:18:09
地区別記録会-神戸-
須磨学園
1500m
1 和田悠3 3.59.30
2 賀上3  4.00.32
4 西池1  4.01.73
5 大江3  4.03.83
7 北野2  4.06.28
8 田村3  4.06.55
38 都藤1  4.33.70

5000m
1 後藤1  15.07.39
3 和田拓3 15.19.45
5 佐野拓1 15.28.14
6 佐野佑1 15.28.35
7 神田2  15.29.47
9 北垣1  15.46.45
10 野村2  16.05.29
11 出口1  16.07.91
12 藤田1  16.09.59

3000mSC
1 品田3  9.22.33
2 宇仁菅3 9.45.15
4 日比2  9.52.73
10 横田2  10.21.24

地区別記録会-東播-
5000m
3 長谷川3 16.06.03

3000mSC
5 横山2  9.58.41
8 藤田3  10.14.20

265:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 01:28:41
大江 啓貴 3 14'38"40
綾香  怜 2 14'45"59
北野 大裕 2 14'47"94
賀上 弘基 3 14'48"59
和田 悠暉 3 14'55"10
西池 和人 1 14'55"50
品田 潤之 3 14'58"10
和田 拓磨 3 14'58"65
田村 祐一 3 15'02"00
高橋 亮平 3 15'03
後藤 雅晴 1 15'07"39
日比 鷹平 2 15'11"00
宇仁菅啓太 3 15'12"50
神田 一貴 2 15'23"67
佐野 拓馬 1 15'28"14
佐野 佑太 1 15'28"35
野村 亮太 2 15'30"98
北垣優一郎 1 15'46"45
出口  遼 1 16'07"91
藤田 強気 1 16'09"59


266:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 01:51:49
今年
1区 大江 啓貴3 14:18
2区 和田 悠暉3 14:42
3区 賀上 弘基3 14:28
4区 北野 大裕2 14:30
5区 綾香  怜2 14:36
6区 後藤 雅晴1 14:35
7区 西池 和人1 14:32

来年
1区 西池 和人2 14:20
2区 佐野 拓馬2 14:36
3区 後藤 雅晴2 14:24
4区 北野 大裕3 14:25
5区 佐野 佑太2 14:38
6区 綾香  怜3 14:30
7区 小川 誉高1 14:30


267:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 10:07:15
今度のリレカは西脇メンバーは土曜日に走るんですよね? 何時ごろ?

268:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 15:57:55
5000m 男子高校 決勝 2008年4月27日 16:30

269:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 20:54:30
今年の1区・3区・4区は誰だろうね

270:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 21:25:24
799 :ゼッケン774さん@ラストコール :2008/04/21(月) 21:07:21
八木は体調不良


800 :ゼッケン774さん@ラストコール :2008/04/21(月) 21:14:56
福士は絶好調


801 :ゼッケン774さん@ラストコール :2008/04/21(月) 21:16:46
翔太は800か1500のインハイ路線で必ず出場させるでしょうね。
同学年の中では力が抜きんでていますし。


271:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 21:26:51





























































272:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 21:45:07
>>269
1区は渡辺真矢
3区は志方文典
ここは確定な感じだが4区がどうなるかだな。福士、新庄を6区と7区に並べることができれば、かなり強力になるんだが、福士は4区に起用せざるをえないかも

仁木か津田が起用できるくらいまで成長してくれればいいんだがな

もともと津田は長距離適性があるから、期待してもいいんじゃないかな

273:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 21:51:53
1区渡辺・・・


274:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 21:55:20
渡辺なら大丈夫だね♪

275:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 22:06:21
なんか今年は小粒やな。福士が八木くらいにならんと話にならん。

276:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 22:12:45
福士-○○-志方-渡辺-○○-仁木-新庄

277:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 22:15:54
渡辺は29'45をすでに2回記録してるだけに1区は間違いないだろ。
問題は村澤と何秒差で2区につなげられるかだ。15秒以内に抑えれば
優勝争いにも絡める。

278:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 22:17:26
福士が1区3位以内で○○が2人とも区間賞に絡むくらいだといいかもな。

279:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 22:26:15
津田って佐野より遅かったんじゃないのか?
都大路メンバーに入れたのが不思議。


280:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 22:26:37
渡辺が1区だと都大路でやらかす可能性が高い

281:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 22:31:43
新庄どう?


282:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 22:32:08
6区新庄、7区福士だと大迫、佐々木健と対等に戦えるよな~



283:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 22:50:45
あるOBの方のblogをついこの前見つけたら、いろいろ去年のチームのこととか書いてあった。八木の苦悩とかも書いてた。なんか俺みたいなんが言うのもなんだがやっぱり勝負の世界は厳しいんだな。
去年はやはり福士、新庄を3、4区で使いたかったみたい。でも故障で距離を踏めなかったので仕方なく志方、渡辺に。細川は県はやはり熱があったそうだ。やはり去年は春先に故障が多かった

284:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:00:44
>>282
その代わり、前半の長距離区間はかなり差を付けられる
ま誰をまわしても相手が村澤千葉佐々木寛ならそうなるけど

285:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:16:16
276のオーダーに同意
3km区間には1年生を中心にスピードタイプの選手を探し、
スピードに特化した練習を積ませてスペシャリストを養成
佐久に勝とうとしたらこれかと思う

286:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:25:53
ちょっと待て。ひょっとして勝つ気でいるのかい。
全く厚かましいにもほどがあるよ。
己の力を知りなさい。
佐久長聖こそが真の日本一だ。

287:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:29:27
渡辺ー森ー志方ー仁木ー津田ー新庄ー福士

288:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:30:58
渡辺ー森ー志方ー福士ー津田ー仁木ー新庄

289:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:32:30
>>286
アンチ佐久工作乙

290:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:33:57
佐久も西脇も所詮寄せ集め。
優勝のためなら何でもやる高校は嫌い。
特に西脇は公立のくせに。

291:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:34:26
>>286
西脇工は毎年夏以降急激に伸びる。
今は全く歯が立たないけど秋ぐらいには
そこそこ戦えるようになるんじゃないの。

292:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:35:45
去年夏以降誰か伸びたの?福士くらいじゃね?

293:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:37:48
>>291
そりゃどこだって夏以降はタイムが出るよ

294:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:39:27
西脇工は冬に急激に伸びる選手がいる
とかいう台詞もよく聞くな

295:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:40:23
渡辺はそのうち5千で14分1桁台出すでしょ
福士、志方、渡辺VS村澤、千葉、寛文のIHが楽しみだ


296:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:42:04
実際、勝負にならんだろ

297:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:44:01
無駄に選手を獲得する西脇には罰が当たってこのまま衰退してほしい。

298:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:44:32
1村澤
2千葉
3田村
4佐々木寛
11福士
14志方
予選落ち渡辺

こんなかんじだろ

299:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:48:52
>>266
小川は来ないだろ。
たつの市じゃ西脇工業の影響力も少ないし。
須磨か地元か県外だろうな。

300:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:50:38
トラック5000なら
1カロキ
2クイラ
3村澤
4田村
5第一の外人
6千葉
7佐々木寛
8田中か服部か油布か豊川・鎮西の外人
13以降福士・志方
と見た

301:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 23:53:40
今年から西脇工OBが小川指導してるんだけどな

302:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 00:00:23
誰?小川を指導しているのは
かつて黒田や森本を育てた先生だと聞いたけど?

303:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 00:02:44
指導って学校の先生じゃないよな?名前忘れたけど、地域のなんかやってるんだよな?監督は森本を育てた先生だよ

304:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 00:09:46
福士14'07
志方14'09
渡辺14'12
新庄14'17
仁木14'21
津田14'31
森14'35





305:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 01:20:35
>>301
そんなことがあるはずないでしょ。
小川を指導しているのは,普通の学校の先生で
色んな学校で全中駅伝出場とか近畿駅伝制覇とかの実績を残している。
どこぞの西脇工OBよりも,よっぽどこちらの先生のほうが良いと思うけどね。

306:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 10:27:51
佐久には勝てないよ

307:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 11:04:22
w

308:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 11:19:50
鬼はやめたの?

309:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 11:58:11
>>305
西脇OBが土曜、日曜とかにあのへんの地域全般の学校の練習の手伝い、指導してるんだよ。
小川だけを指導してるわけではない。

310:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/23 08:57:03
須磨は1500がみんな強いな
あと佐野兄弟もこの時期に5000を15分30秒切ってきて、かなり強くなると思う
西脇も春先に1500を走ってほしかったな
数年前までは1500走ってたような気がするけど・・・

311:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/23 21:47:41
織田記念でカロキがどんな走りをするか注目してね

312:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/23 21:55:42
織田記念て何?

313:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/23 21:59:59
走りのフォームについて、俺は素人だからイマイチ分からないが、ズバリ誰の走りがきれい?

314:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/23 22:01:00
志方、新庄

315:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/23 22:05:22
志方・新庄と答えたのは、なぜ?

316:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/23 22:08:25
確かに志方はきれいな! カモシカのようだ。脚力のある腹筋・背筋・上体の強い走りだ。バネもあるなあ。

317:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/23 22:17:45
新入生で綺麗な走り、むらのない走り、ズバリ誰?
複数回答オッケー。

318:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/23 22:36:28
西脇工は軸のぶれない走りをする選手が多いが、
その中でも軸がしっかりとしているといい点では志方、新庄、福士は際立っている。特に志方は腕のふりなどもきれい。新庄はすごく柔らかいし、足の接地が良い。福士はもともと筋力が強かったが、最近はストライドが広がり、腰高になってる。

319:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/23 23:28:38
その点、渡辺なんかはフォーム見る限りなんであそこまで速く走れるのかが少し不思議だな
上半身が左右にかなりブレている
俺は素人だが、無駄に体力を使っているように思えてならない

320:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/23 23:33:27
ただ渡辺は腕が高い位置で保てるのはすごいと思う

321:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 08:49:15
津田の走りも安定してるなあ

322:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 08:50:59
新入生の中だと、やっぱり競技レベルからして新庄か?

323:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 08:55:51
2年生の小西もなかなか。

324:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 09:12:39
以前にこのスレで、自分が思うフォームがいいんだ!って渡辺監督から言われたって言う書き込みがあった。その選手にあった無理のない走りという意味なのは分かるが、自分にあったフォームを見つけるのって難しいよな

325:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 10:01:27
昔では中西君

326:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 10:08:31
中西、誰それ?

327:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 10:19:50
そんなことより結果を出せよ!兵庫リレーカーニバル5000mで自己新
続出してほしい。渡辺・仁木・森・福士・新庄・津田・大中 ガンバ!!

328:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 10:29:36
327、志方の名前がないぞ

329:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 10:34:55
志方は心配ない。ダントツで優勝するよ。

330:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 11:34:52
今の時期はベストに近ければヨシとしないと
統計的には6月以降にベストがでている。
徐々に仕上げて秋以降にいい状態に持って行けばいいと思う。
あとは「平常心」

暮れの全国に一番走れるのは2年生の時が多いのも事実

331:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 12:24:27
今年も春季記録会とオリエンテーション合宿が重なってたから一年生走れなかったな。去年も日程重なってたし

332:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 12:59:25
329 志方がダントツで優勝とあるが、優勝は福士だろー!

333:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 13:02:00
練習見てたら福士が強いな。新庄、津田が別メニューなんだが。

334:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 13:26:46
333 どこで見てるの? 新庄・津田が別メニューが気になるなあ

335:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 13:47:57
この前の12000のペース走の後の3000は福士、新庄、志方、渡辺、津田、仁木あたりの順だった。福士は2.48-2.56-2.40の8.24ぐらいだった

336:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 14:14:18
12000のペース走に順番はありましたか?

337:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 14:40:06
福士なかなか強いなあ!

338:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 14:41:16
その練習、八木はどんなもんでいってたん?

339:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 15:20:34
ペース走は基本集団。最後ついていけない子がたまにいるよ。

340:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 15:27:30
福士が3000mの2区に使えるようなチームになれば、
怖いもの無しだが・・・コマが足りん

もったいないけど2区は重要ですね。

341:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 17:21:56
北村時代や中尾時代の全国制覇の時の練習と今は違うのか? メンツ的には今年も負けていないと思うがな

342:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 17:54:15
>>324
そのことを以前に書き込んだのは僕ですね
よくその書き込みを覚えていましたね
高3の時にユニバで渡辺先生にお会いした時に聞いてみたんです

343:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 18:13:13
342 自分が正しいと思うフォームがいい!と言う事は、渡辺監督はフォームについての指示はあまり出さないのか?


344:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 18:18:09
今日も書き込みがあったように、渡辺シンヤのフォームはムラが多い。自ら研究心を持って取り組みなさい!って事か!?

345:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 18:44:04
>>343>>344
選手が一番力を発揮できるように、かなり細かく指示されているはず
僕がお話しさせてもらったときは、おそらくユーモアも交えて助言してくださったんだと思います

346:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 18:44:51
>>344まぁ…渡辺は実力は十分あるんだし、あれが彼に適したフォームなんじゃないか?フォームを改善できるとしたら、かなり強くなるんだけどな

347:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 18:48:05
練習自体は中尾時代から変わってないね。ただ今の子は昔とに食生活などの違いがあり、そういうちょっとしたとこから故障などにつながりやすく、そのあたりが今は違うと渡辺先生が話しておられた。

348:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 18:51:06
渡辺は腕を高く保てる半面、肩に力が入りすぎる。よって上半身がぶれてしまう。しかし、疲れがなく、肩の力が抜けているときは軸も安定するね

349:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 18:55:17
前練習見た時に津田、石若が最後のジョッグだけ一緒で、他の練習の時はいなかった。別に故障者メニューをこなしているわけではなかったし、遅れて来た様子もなかった。
ちなみにその時は女子の村田さんは故障者メニューしてたようだった

350:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 20:16:51





























351:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 20:47:07
新庄弟が一年生時の志方級近くなりそうな気がするねんけどなあ

352:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 20:59:32
思うのは自由だ

353:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 21:47:29
新庄弟で気になるのは、西京に行った松村と同じく中2から中3にかけて
伸びが急激に鈍化したようにみえること(少なくとも戦績では)

354:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 22:08:09
3年生の進学先だけど、福士が城西、新庄が亜細亜、渡辺が日体って本当?

355:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 22:08:36
明治にも誰かください

356:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 22:10:47
>>355
明治は仁木かな
東野は明治で立派なエースに成長したな

357:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 22:43:45
>>353
春からずっと故障してたからね。ただ故障が治ってからしっかりタイムも伸ばしてきてるから力はあると思うよ

358:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 22:45:13
8分20秒台は本物だろ

359:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 22:46:18
新庄弟は八木クラスに成ってもらわなくては困る。

360:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 22:50:12
ていうことは去年の志方より力は上と見てるわけだ

361:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 00:27:52
福士が城西のわけねーだろww


362:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 00:51:42
新庄弟は1年9分一桁、2年8分49、3年8分28だから順調に伸びてるだろ

363:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 01:15:04
中2の全中を頂点として
世代内での順位は順調に下がっているのは事実

364:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 01:21:48
中2全中1位
中3全中5位
JO6位
全中駅伝ラップタイム10番目
都道府県2区 区間9位

365:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 01:39:08
中1で9分一桁はヤヴァいな
色んな意味で

366:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 03:04:06
綾部中学は新庄以外にも強いのがいるが、部活動がしっかりできてるのか、それとも東播方面のような陸上クラブが盛んなのか?

367:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 11:11:51
新庄弟、強すぎやなあ!

368:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 11:22:14
新庄弟は兄より長距離適性があるから、駅伝メンバーに入ってくる。
6OR7区の5km区間が有力。即戦力!

369:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 12:11:18
それも分かる。
①渡辺②新庄弟③志方④福士⑤津田⑥仁木⑦新庄兄
これは?

370:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 12:14:13
①福士②森③渡辺④志方⑤仁木⑥新庄弟⑦新庄兄  これは?

371:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 12:22:07
①志方②仁木③福士④新庄兄⑤森⑥新庄弟⑦渡辺 
ちょっとないパターンかな

372:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 12:25:44
津田・森・新庄弟あたりの成長次第か…

373:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 12:41:35
あと一枚 14分30秒がほしいなあ… 


374:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 13:53:13
渡辺-仁木-志方-福士-新庄弟or森or大中-津田-新庄兄

渡辺-仁木-志方-津田-新庄弟or森or大中-新庄兄-福士

練習を見る限り津田がかなり良い。もしかしたら8キロいけるかもしれん。そうなれば強い

375:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 14:13:24
374 お前、ナニモノ? 関係者か?!

376:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 15:52:11
やっぱり津田がいいやろ

377:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 15:58:19
現在の部内ランキングはどうなっていますか?

378:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 16:30:31
志方≧福士>新庄≧渡辺>仁木≧津田≧森≧大中
こんな感じかな?新庄は練習では強いんだが…試合ではいまいちだけど

379:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 16:46:24
志方よりも福士の方が強いだろー

380:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 16:47:06
オールラウンダー志方
スピードスター福士
天邪鬼新庄
ギャンブラー渡辺
仕事人仁木

全部俺の偏見だけどな


381:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 17:25:26
380 わかるなあー

382:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 18:25:24
リレカ予想
福士 14:20
志方 14:22
新庄 14:25
渡辺 14:26
大江 14:28
津田 14:38
賀上 14:42
北野 14:48
森  14:52
大中 14:55


383:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 20:57:06
津田って佐野より弱かったんだよな・・

384:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 20:58:00
もし30秒切りが4人出ればいけるかも。
洛南は14分台9人いるし倉敷も相当いるし大牟田も・・
ここらでいいとこ見たいな。

385:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 21:03:19
まあ今年の西脇工は第2グループのトップということで良いんじゃないの。

386:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 21:08:33
雑魚がいくら好きな事言うても、現時点では佐久に次いで二番だろうよ!

387:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 21:11:06
翔太リレカでは西池に負けるなよ

388:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 21:13:57
福士-○○-志方-渡辺-仁木-○○-新庄

389:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 21:21:01
新庄弟はリレカ出ないぞ

390:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 21:21:34
>>387
翔太は出ないから

391:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 21:22:26
2区は新庄弟 6区は津田

392:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 21:24:49
この予想もリレカの結果で変わるかもやな!
リレカの結果後に再度予想立ててみよか!

393:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 21:27:05
   .西脇   佐久
1区 福士   村澤
2区 森     平賀
3区 志方   寛文
4区 渡辺   千葉
5区 仁木   藤井
6区 新庄弟  健太
7区 新庄兄  大迫

394:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 21:59:56
なんとか勝てるだろう。

395:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 22:04:52
佐久には福沢と小林という超大物新人が入るから西脇ごときには大差で勝つ

396:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 22:05:15
長聖は西脇なんて相手にしてないんだけどな

397:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 22:24:23
その福沢と小林とは、どこの県で持ちタイムは?

398:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 22:27:41
村澤13分50秒
千葉13分56秒
寛文13分59秒
大迫14分7秒
健太14分13秒
臼田14分24秒
上野14分28秒

都大路までにこれいくらいいくかな

399:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 22:28:11
長野県の駅伝名門中学、駒ヶ根東中学出身
優秀な指導者の下、3年間毎日20キロ以上の走り込みで力を付けた
自己ベストは福沢が8分52秒、小林が9分8秒
2人とも将来の長聖を担うスーパーエースだ

400:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 22:32:45
>>398
福沢14分08
小林14分11

スーパールーキーを忘れてるぞ

401:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 22:34:14
>>397
ちなみに明日は長野の大会で長聖デビュー戦だ
2人とも3000出るけど8分台は確実、楽しみだな

402:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 22:50:19
>>399
厨房時代に毎日20km以上も走ってたの?アホだろ。
優秀な指導者の下って,毎日20km以上も走りこませておいて
やっと8分52秒って,そんなに優秀な指導者だとは思えんが。

オレにはある他県の中学校の先生を知っているんだけども,
毎日10kmちょっと越すぐらいしか走らせずに
全国駅伝出場とか,個人でだったらジュニア五輪3位とか4位とか
都道府県対抗駅伝にも選手をいっぱい出場させたりと
赴任した学校は大体強くさせる先生がいた。
そういう人のことを優秀な指導者だと思うんだけどね。

403:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 23:00:36
素質ってもんがあるだろ
いくらいい練習しても伸びる奴もいれば伸びない奴もいる
結果だけで判断するなよ

404:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 23:01:33
>>402
ヒント:その二人は佐久スレでボロクソに叩かれてる

405:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 23:15:31
つまり、ここでその2人を挙げてチヤホヤしているのは、佐久スレでもっとも迷惑をかけていた早熟連呼馬鹿の可能性が高い。

406:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 07:32:30
村澤13分30秒
千葉13分46秒
寛文13分49秒
大迫13分59秒
健太13分59秒
臼田14分14秒
上野14分18秒

















注目の佐久長聖13分台5人組だよ

407:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 08:01:19
まあ佐久もがんばれよ。お前はイラネ。

408:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 08:25:08
コメントないわ…

409:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 11:11:00
明日のリレカ楽しみやな。北村に27分50秒切ってほしいなあ!

410:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 11:31:28
西脇工で彼女いるの誰や?

411:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 11:37:14
普段ここに書き込みしてる西脇工業ファンは明日ユニバーに行く?
そら行くわなあ。顔見知りになったりするんか?

412:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 13:43:06
するよ

413:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 14:32:26
残念ながら、都合が合わなくて行けない…。だからテレビで観戦しようと思う

414:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 15:33:29
そうかあ。残念だな

415:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 15:44:26
俺もテレビや

416:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 17:27:10
大先輩の八木から西脇工部員へ、明日のリレカに向けてのエールを頂戴しました。 
負けるなんてとんでもない!

417:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 18:04:43
負けるくらいなら出るなということか?
だから八木は大学で大会出てないのか

418:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 18:15:45
またまたアホが出てきたなあ(^.^

419:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 18:32:53
>>416
負けるなんてとんでもない!か・・・・
最強にかっこいい言葉だな、八木にぴったりだ

420:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 18:34:23
明日は福士君、津田君がでないみたいだな

421:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 21:05:46
なんで福士・津田は出ないんだ、故障か?期待してる二人なのに

422:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 21:37:07
420 どこからの情報だ、それ?

423:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 21:52:47
すまん、やっぱり出るようだ。すまない

424:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 22:23:10
訂正の訂正
やっぱ出ないみたいだ、ほんとすまない

425:423
08/04/26 22:25:22
>>424
勝手に訂正しないでくれないか

426:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 22:28:27
スタートリストの訂正は終わってるから出るんじゃね?

427:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 22:29:34
はっきりしないとイカンザキ

428:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 22:32:14
出るんだろ、どうなんだよ!?

429:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 22:34:01
おい!いい加減にして~

430:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 22:40:32
出るに違いない

431:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 22:51:57
津田が楽しみだな

432:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 22:55:19
だが明日も風強そうだな

433:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 23:08:36
優勝タイムが一昨年みたいに14分50とかになるのは避けたいな

434:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 23:21:54
>>431
津田って速いの?

435:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 23:23:22
速いなんていうもんじゃない

436:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 23:37:19
津田は2年生の中で志方についでNO.2

437:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 23:41:40
そんな強いんだ
じゃあ明日は期待だね

438:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 23:58:04
ただ津田は故障してたから出れるか分からないよ。多分あまり走れない

439:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 08:38:38
神戸新聞見てみろ!福士違いだぞ!

440:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 09:04:59
違うスレだが、飾磨工業は今は誰が教えてるんだ? 短距離・長距離とも強いからな

441:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 09:54:29
グランプリ以外の種目の欠場者は新聞に載らないから、始まるまで分からないね

442:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 11:15:25
441 お前よく知ってるなあ

443:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 11:19:22
>>441
そうなんですか。じゃあ16時まで楽しみに待っときます。

444:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 11:26:39
たぶんやってくれると思う
期待して待ってていいだろう

445:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 12:03:12
リレカ見てるか? 小川強いなあ!

446:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 12:03:57
小川とエイシン、西脇工業にこいよ!

447:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 12:04:39
小川、ムラのない走りやなあ。

448:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 12:06:48
まさか、須磨に?

449:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 12:14:52
西工にほしいだがや
くれくれたこら

450:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 12:19:57
小川ってのは志方と同じぐらいの選手かな?

451:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 12:21:17
志方よりは弱いんじゃないかなあ

452:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 12:21:57
どっこいどっこいだろ
いい選手だ

453:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 12:27:01
永信は西脇工行きたがってるよ!吉川からは貝阪、藤田といい選手が来るな。高校で距離を伸ばしていけばいい

454:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 12:31:32
そうなんや。お前、詳しいなあ

455:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 13:38:34
地元の中学生が強いというのはいいな。
公立校なのに県外から受け入れているというのはやっぱり情けないからな。


456:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 15:22:36
現地に行ってる西脇工ファン、レポしてくれよ。

457:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 15:29:02
先程アップしてる西脇工軍団見たよ

458:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 15:32:13
北村あぁー!行ったらんかい!!

459:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 15:41:32
北村どんな感じ?


460:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 15:46:41
北村、抑えてるなあ。木原は最終的に北村に食われるかもやな

461:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 15:48:07
靴が脱げた!

462:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 15:48:30
457 レポ、Thank you! お宅が見た感じ調子はどうだ?

463:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 15:49:55
後半追い上げタイプだから。きっと北村ならやってくれるはずだ!

464:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 15:51:19
親御さんに聞いた話ではちょっとみんな疲れがたまってるかなとのことです。トラックシーズン前の強化練習が終わったとこだそうです。

465:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:30:20
ワクワク

466:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:32:19
福士が引っ張ってるなあ

467:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:34:07
なんか遅いな

468:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:35:42
牽制してるな

469:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:38:30
福士・志方、軽いなあ

470:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:39:33
津田足ひきずった感じか。故障あがりだな

471:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:40:09
>>468
前に行ったら風受けるしな

472:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:41:36
勝負を気にせず、積極的にいってほしいな

473:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:42:27
福士風邪か。見た感じ軽いがな

474:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:46:39
渡辺監督の話では調子は良くなかったみたいけど、でもまあまあだろうな。

475:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:48:31
西池・・・

476:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:48:37
病み上がりのわりには、福士やるなあ! 6~7月辺りが楽しみだな。

477:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:49:10
20秒台2人はマアマアじゃね。西池は強くなりそ。

478:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:51:16
福士、点滴打って走ったんだな。それで14:25は上々だよ
西池が14:42か…。
マジ強すぎだろ…

479:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:52:17
西池、惜しい…。

480:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:52:29
福士 1425
志方 1429
大江
渡辺
仁木
西池 1449
新庄

481:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:52:43
新庄さっぱりやったなあ

482:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:53:20
渡辺のタイム、なんぼやった?

483:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:54:05
福士、腸風邪だったのか…。体調管理、難しいなあ

484:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:54:45
西脇ヲタ涙目

485:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:56:55
渡辺監督曰く、5人を14分10~25秒にする!って言われてたなあ!

486:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:57:03
新庄のことは渡辺監督も話してたが、もっと走れる選手なんだと

487:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:58:39
486 言うてたなあ。津田・大中・森は どうやった?

488:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 16:58:48
新庄もうダメポ

489:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:03:10
今現地ですが、ユニバーの通路で渡辺監督が話してるのを聞きました。
新庄、津田はやはり故障あがりだそうです。で、残りの選手は良かったと。福士が4日練習休んで、昨日軽いアップだけしただけだそうで、今日の走りにびっくりされてました。

490:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:03:33
津田はここで騒ぐほどの選手なのか?


491:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:05:29
続きです。
今はまだまだ調整段階なので、タイムはもっと伸びてくると思いますと。追い込んだ中で今日ぐらい走れたら合格だと思いますみたいなことを話してました

492:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:06:43
西脇のやつらいっつもいいわけばかりじゃね?故障とか風邪とか。まあ頑張ってほしいけど。

493:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:06:47
そういえば何日か前に練習を見た人が新庄、津田が別メニューだったって書いてたなぁ。まあインハイまでに調子あげてほしいな

494:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:08:07
別に言い訳のつもりじゃないんだろ。故障してたとかは情報として聞きたいしな

495:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:10:06
新庄は最近さっぱりだが都大路の7区区間賞獲った奴だ。
力はある心配するな。



496:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:10:53
まあ言い訳じゃないだろうけど、これだけ多いと本番でも何かしらやらかすだろうな

497:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:11:15
過酷な練習してるんだから
故障とか風邪とかつき物だと思うよ
それこそ快調が続く方が奇跡な訳で

498:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:11:29
故障とか風邪には気をつけろよ!そういうところもきちんとしてこそ勝てる

499:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:11:32
福士・志方はフォームが綺麗な

500:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:13:34
渡辺の走りは腰高だけど、上体のぶれが気になるなあ

501:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:13:50
西池が強くてびっくりしたわ
翔太とのライバル関係が楽しみだ

502:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:17:52
翔太の方が走りが綺麗から強くなるよ!

503:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:17:53
津田のフォームはどうだったの
ここでよくフォームが絶賛されてるけど。
大化けするかんじはあるかな?

504:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:18:03
福士って中学ん時駅伝したことなかったの?さっき雑誌のインタビュー?かなんかで、
駅伝がしたくて西脇工を選んだって言ってた。駅伝と言えば西脇工に憧れてたって言っててかっこよかった。なんか駅伝で前を追いかけたりするリズムが難しいみたいなことも言ってた。慣れてないからかな?

505:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:18:55
結果が出た後で「実は故障風邪で・・・」というのは言い訳に聞こえる
前もってそういう情報があったんなら言い訳には聞こえない
まあなんにせよ本番前には体調管理はしっかりしてほしいね

506:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:20:28
まあ今回は結果出る前に渡辺監督がテレビで言ってるんだから嘘ではないから

507:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:21:13
福士の中学には陸上部は無かった。
これ豆知識な。

508:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:21:30
だれも嘘だなんて言ってないじゃん

509:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:21:34
風邪気味で走るのって呼吸が苦しいぞ

510:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:23:19
507 詳しいなあ! じゃあ福士の中学時代の強さは、クラブチームでの練習からだな?

511:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:23:24
>>505
アッコさん?

512:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:27:39
>>508
すまん、嘘とは言ってないな。
ただテレビで風邪とか言ってたから書いたんだということを分かってほしかったんだ。

>>510
クラブチームじゃなくて、学校で一人練習していたそうだよ

513:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:30:41
西池は環境慣れることで一杯一杯で全然練習してない。
現に2000付近で顔しかめてたな。その後の粘りはヤバい

514:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:34:15
西池って西脇工志望だったのにもったいない

515:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:38:00
福士と志方が14分30秒きりだね。さっそく実力を見せつけたね
これで佐久に対抗できるね

516:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:43:58
いちいち佐久の名前ださなくていいよ
現段階じゃ何もわからない
むしろ渡辺、新庄のが走れてないのが心配
今日新庄弟が走れば二人とも負けたかもね

517:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:45:39
そんなわけないだろ

518:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:45:56
渡辺、新庄 うぅぅぅ~ん、さっぱりやね。

 1 福士優太朗 3 西工 14:25.66
 2 志方 文典 2 西工 14:28.06
 3 大江 啓貴 3 須磨 14:31.44
 4 仁木 崇寛 3 西工 14:36.36
 5 西池 和人 1 須磨 14:42.76
 7 和田 拓磨 3 須磨 14:53.69
 8 渡辺 真矢 3 西工14:53.99
 9 新庄 浩太 3 西工 14:57.55
11 妹尾 陸 3 報徳高 14:58.07
12 大中 康平 2 西工15:01.62
13 妹尾 大 2 報徳 15:02.98
14 北野大裕 2 須磨 15:06.89
15 吉田 有輝 3  報徳15:09.12
16 森 昌太 3 西工 15:11.77
17 品田潤之 3 須磨 15:12.98
18 島嵜 岳志 3 報徳 15:13.80
21 津田 光介 2 西工 15:16.00
22 田村 祐一 3 須磨 15:17.54
25 賀上 弘基 3 須磨15:25.65
27 宇仁菅啓太 3 須磨 15:31.76
31 米田 大輝 2 報徳 15:39.25
32 日比 鷹平 2 須磨 15:46.21
33 星野 望 3 報徳 15:49.25

DNS
綾香 怜 2 須磨学園高
和田 悠暉 3 須磨学園高

519:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:49:17
なんとか須磨には勝てそうだね。ホッ

520:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:49:26
仁木は自己ベストです。まだ~伸びます~

521:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:49:31
仁木はベストだよな?

522:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:51:35
今年は勝てそうだけど来年以降は微妙だな
最近の傾向だと小川も須磨に行きそうな予感があるしな

523:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:54:18
>>517がどのレスに対していっているのか気になる…

524:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 17:56:10
仁木、大中くんがベスト更新ですね。

因みに他校のベスト更新は、
須磨:大江、西池、和田くん
報徳:妹尾(大)、妹尾(陸)くん

525:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 18:27:43
大中、ベストちゃうやろ!

526:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 18:51:16
津田、西脇工の2年で志方につぐ選手だそうだが
15:16とは...どんないいわけをするの?

527:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 18:58:38
津田はまだ言い訳をするほどの選手ではないと思う

528:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 19:09:02
点滴を打った福士に勝てない志方の成長の無さぶりはどう言い訳するのかな

529:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 19:10:24
そういうカキコミやめろ。

530:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 19:14:30
毎度毎度苦しい言い訳が多すぎて突っ込みたくなるのも理解できる

531:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 19:14:45
大中、首振りすぎやろ

532:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 19:20:05
今回言い訳したか?っていうかアンチが言い訳したことにいちいち反応しないほうがいいよ

533:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 19:25:01
そもそも他人が言った言い訳なんて意味ないだろ…
本人が言ったのならともかく

534:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 19:37:13
今日のラップはどうだったんだ?

535:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 19:39:31
いつの間にかに言い訳がアンチの仕業になってるのが笑えるな

536:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 19:41:58
アンチが必死すぎて痛々しいなw

537:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 19:43:25
直前に風邪ひいた
靴が脱げた
故障上がり
点滴を打って出た

次は何?

538:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 20:19:13
仁木は今日のレース展開みたら20秒台の力はありそうだな。
それより6番目以降の選手が中々出てこない・・
森、津田、大中、翔太の誰かが飛躍的に伸びないと都大路の頂点は立てない。


539:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 20:24:36
佐野克、西池が西工にいればおもしろかったのにな
監督も選手の確保だけはしっかりしてほしいわ

540:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 20:53:09
大丈夫。県外から来るから

541:ヲタ予想
08/04/27 20:54:55
福士14'07
志方14'09
渡辺14'12
新庄14'17
仁木14'21
津田14'31
森14'35

福士 14:20
志方 14:22
新庄 14:25
渡辺 14:26
大江 14:28
津田 14:38
賀上 14:42
北野 14:48
森  14:52
大中 14:55

542:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 20:58:44
>>537

渡辺先生はここぞという時にしか、選手に本気で走らせない

てのもあるな

543:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 21:05:56
都大路の八木の走りは本気でなかったのか。納得

544:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 21:08:58
わざとゆっくり走らせるなんて
さすがは西工

545:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 21:11:46
>>537
2行目 靴が脱げた + 併走していた選手がそれを待っていた

546:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 21:14:47
八木の福岡クロカンは遊び半分で参加

547:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 21:17:47
今日サンテレビのアナに「優勝出来るように頑張ります」の
ような事を渡辺監督が言っていたが、やはり佐久と世羅を
意識して焦りがあるようだね。

548:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 21:23:02
頑張りますって当たり前の事じゃないの?別に焦ってないと思うけど。
まあ必要以上に力んで話していたとかいうんなら分かるけどな・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch