08/03/27 11:19:27
<ドキュメンタリー 天安門事件 1989年6月4日>
1989年5月14日以前 URLリンク(jp.youtube.com)
1989年5月17日~6月4日 URLリンク(jp.youtube.com)
1989年6月4日以後 URLリンク(jp.youtube.com)
80:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 11:29:49
廃校になるからない
81:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 11:34:12
東洋と大東は通過すると思うが。
でも、本当に当日になるまでわからない気がする。
つか、蒸し暑いんだよね。
最終組終わったら寒いし。
82:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 11:44:06
大東はないだろ
83:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 12:21:11
基本的に最終組のエースが強いところが優位だけど、2組あたりで動きがあると面白くなるね。
去年も専修の選手が飛び出して、結果的に3組よりハイペースだったんだよな。
84:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 12:25:52
おととしかその前か、順大が2組に長門と松瀬を入れてきた時も
2組でその2人にひっかきまわされてたような・・・
85:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 12:30:05
ダニエルが1組目独走したらどうなるんだろう?
86:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 12:41:37
専修の選手って誰?
87:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 13:23:32
なめたらあかんよ。
88:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 13:25:45
>>85
力の差がありすぎるのでダニエル放置
まあそれで牽制してスローペースになりすぎるかもしれないが
89:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 13:28:31
去年は明治が1組に石川入れて自滅した
石川が先頭でペースを上げた結果、相方の一年生が撃沈
90:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 13:31:49
たしか去年飛び出した専修の選手は井上だな
91:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 14:26:45
>>88
もしそうなったら2、3、4組の駆け引きが面白い。
逃げる日大に追う各校。
無理に追って自滅or自重しすぎで・・・
92:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 16:08:23
井上が出たってよりは、出されたって感じ。
今なら逃げ切れそうだが。
93:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/28 14:55:00
東洋大卒のヲタは嘘つきって本当かな?
94:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/30 22:54:02
東洋は普通に予選通過
95:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/31 23:14:56
>>47 きびしいと思う。
96:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/31 23:34:35
帝京だとこんな感じか?
4組馬場、酒井
3組梅津、赤木
2組久保、西村
1組吉野、前川
あなどれるほど弱くも無いが厳しいな。
97:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 08:42:41
>>79
今も全然変わってないね
98:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 09:07:23
今回は去年以上に激戦だな。
東洋はまた取りこぼすんじゃないかな・・・。
99:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 13:57:56
5チームだけなんだよね?そうなるとこんな感じじゃないかな?
1位…城西
2位…日大
3位…中央学院
4位…帝京
5位…順天堂
城西はトラックなら強い。
日大はダニエルがいる。
中学は木原がいる。
帝京は穴がない。
順大はなんとなく強そう。
100:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 15:18:01
>>99中央学院は箱根で全日本のシード獲得したから決定してるの
101:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 15:28:09
正確に言えばそれはシードとは言わないがな
102:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 16:28:32
推薦枠だろ
103:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 17:15:15
馬鹿ばっか。
104:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 18:08:41
すまぬ。推薦だった。間違えてシードって書いちまった。今年は第一工大がやってくれるよ
105:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 18:44:57
>>99
1位は間違いなく東洋でしょ。こんなところで取りこぼすわけには
いかないんだ!
106:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 18:50:13
なりすましシツコイ
107:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 22:47:52
東洋の4・5番手が微妙
108:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 22:51:50
俺が明治の監督ならこんな感じにするかな
4組東野、石川
3組中村、鎧坂(又は河口)
2組松本、安田
1組北条、村上
109:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/02 00:58:32
>>79
今年再び?
110:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/03 10:32:32
東洋は去年もそうだが、教育実習に行ってるとかそういうのが
あるからベストメンバーで戦えんよ。
111:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 00:07:13
東洋の主将、副将って教職取ってるよね?
112:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 00:17:04
国士舘
4組高谷、山中
3組川崎、伊藤
2組小島、羽鳥
1組田代、久井原
ここも何気に強いな。
113:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 06:37:20
1年が期待通り走れば面白いね
伊藤も含めて29分台前半までが5人だから1人もミスはできないけど
114:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 07:35:34
ウワッ出た!過剰な伊藤オタwww
115:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 10:43:45
国士舘???まだ無理だよ無理。
116:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 10:45:39
予選会の順位予想をするみんな!
中央学院は箱根3位で全日本は推薦で出場が決定しているから
予選会は出ないぞ。間違えるなよ。
117:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 21:10:40
東農
4組外丸、清水和
3組横山、椎谷
2組田村、細谷
1組出原、松原
強そうにも弱そうにも見える。
118:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 22:50:14
1位…城西
2位…東洋
3位…日大
4位…明治
5位…順天堂
119:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 22:12:59
亜細亜
4組緒方、池淵
3組筒井、与那覇
2組三船、神山
1組濱崎、藤田
相変わらずの金太郎っぷり。
誰が何組走っても同じような結果になりそう。
120:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:10:51
東洋は普通に弱いよ。
121:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:12:25
>>119
でも去年は 大☆惨★敗 だったわけで
主力が出られないと意外に貧弱な金太郎飴
122:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:16:53
>>120
でも他に強いとこがない
123:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:26:15
強いとこはシードだからな
124:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:28:38
どこの大学にもいえるだろうが、序盤1組2組の走りが1番重要になってくるだろうな
どんなに後ろに強い選手を残していても、毎年序盤でつまづいた大学は大抵の確率で落選しているから・・・
125:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:30:33
1組は30分台の選手でも乗り切れるが、2組はそうはいかない
俺は勝負を賭けるなら2組だと思う
126:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:32:00
神大
4組 森本、天野
3組 的場、田中
2組 三谷、川上
1組 濱野、曽根
かなり厳しいかな。
127:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:32:14
>>124
たしかに。
1・2組目で流れを作れればこっちのもんかも。
128:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:36:19
順当に行けば>>118の5チームかな
東農大も良い線いくかもしれないが
129:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:38:39
明治や順大は順当に行って、というレベルかな?
充分可能性はあるだろうし、可能性順に並べればベスト5に入るかもしれないけど
東農、大東、国士舘、神奈川といったところとそれほど大きな差はないと思うのだが
130:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:40:52
糖尿大学はいつもの予選落ちw
全日本予選会回った中での最強は明らかに日大
131:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:42:27
順大は一応28分台が二人いるし、明治は上の層がけっこう厚いから
序盤我慢できればいけると思うが
132:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:45:08
専修学校と提供大学は
やはり無理か
133:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:46:03
帝京はありえるかな
専修は・・・・・選手層から言っても、大学の予選会との相性から言っても・・・
134:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:47:19
>>127
確かに序盤も大事たが、牽制したりする1、2組は差が付きにくい
やはりどこで差をつけるかとなったら3組や、特に4組にエースを持っているチームが
有利になってくる
135:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:47:49
明治は6人くらいまではかなり強い
1組目はペースが遅いから我慢できればいいとこ行きそう
136:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:48:31
2組はここ2年、3組よりタイム速いよ
4組は確かに差が付きやすいけど、エース勝負になる前に決着を付けられる大学が強い
137:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:49:27
>>136
そんな大学あるか?
138:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:51:14
ない
139:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:52:04
>>137
言い方が悪かったかな。実際、エース勝負になる前にほとんどの大学は決着が付いてしまっている
最終組の出来で当落が分かれるのは2~3校程度
140:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:53:37
>>139
2~3校程度もあるなら十分だろ
141:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:55:59
2~3校程度ってことは、最終組のおかげで通過するのは1校、またはせいぜい1校だぞ?
落ちる方も合わせてだからね
逆に言えば、通過校のうち3・4校は3組までにほぼ決まっている
142:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:56:21
またはせいぜい2校、の間違いでした
143:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 23:59:17
それって結果論でしょ
いつのデータに基づいて言ってるの?
ていうか、勘違いしないでほしいのはエースだけの力で勝てるとは言ってないよ
エースが4組に置けるって事はそれだけ他の組も次に強いやつを置けるって事も忘れずに
144:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 00:04:16
でも>>134を読むと4組でタイムを稼ぐのが強い、って見えるよ
たとえば、一昨年の早稲田のように突出したエースがいても落ちた例もあるし
145:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 00:07:51
あと俺は>>136にもあるように、4組が差が付きやすいことを否定してるわけではない
選手層にまで話を広げるなら、結局根本的には同意見な気がするが
146:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 00:12:21
>>144
序盤も大事だが、4組にエースがいる方が有利
これ間違ってる?
あの時の早稲田は他が弱すぎたんだろ
竹澤も本来の走りしてなかったし
エースがいる方が有利とは言ったが絶対負けないとは言ってないよ
147:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 00:17:02
>>146
だから、その考えなら俺と同意見なんだって
強いエース+厚い選手層のチームがいいに決まってるじゃん
強いエース+薄い選手層VS金太郎飴チームの比較なら議論になるけどさ
148:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 00:22:05
>>147
強いエース+薄い選手層VS金太郎飴チーム
オレはこれも前者の方が有利だと思ってるんだが
正直この予選会は、予想外の失速とかあるから結局はやってみないとわからないところが
あるんだよね
149:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 07:31:22
>>133
専修
1組田中、五十嵐
2組五ヶ谷、森脇
3組酒井、嬉野
4組井上、木下
選手層自体は意外と悪くない。
去年もまさかの6位だったし、可能性はある気がする。
150:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 18:54:18
>>149
素人的意見ですが、知らないやつばかり
151:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 22:27:53
専修は去年記録会あんまりでなかったし、
上尾にもほとんど出てないし、
出雲や箱根でも序盤からずっと後の方走ってて
目立つ機会が全然なかったからな…。
井上、酒井、五ヶ谷辺りはそこそこ強いし、
木下や五十嵐は箱根でも好走してたのに。
152:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 17:44:26
>>151
だから何?
153:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 02:13:11
4組
日大 ダニエル・笹谷 東洋 大西・山本
城西 高橋・伊藤 国士 高谷・山中
亜細 緒方・与那覇 帝京 馬場・酒井
専修 井上・木下 神大 森本・天野
法政 高嶺・姜山 農大 外丸・清水
順大 小野・山崎 大東 清野・宮原
青学 荒井・佐々木 明治 東野・石川
拓殖 谷川・伊藤 上武 福山・大塚
平国 佐藤・飯沼 國學 川辺・田中
関学 坂本・川口 流経 間島・小野澤
154:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 13:37:16
去年最終組のトップが優太で29分09だっけ。
ダニエルはこの時期でも28分前後ぐらいか。
笹谷がどれだけ食い潰さずにしのげるか。最終組に行くまでも不安だし。
155:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 18:52:21
4組トップ5予想
1位ダニエル 28:20
2位高橋 29:00
3位大西 29:10
4位小野 29:15
5位石川 29:18
156:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 19:52:36
高橋は万全ならもっとやるだろうな。
ダニエルから20秒以内でやれる力はある。
157:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 20:12:11
蒸し暑いあの時期に10000mで28分40はなかなか厳しいぞ。力はあるかもしれないけど。
トラックの城西は強いから、3組終わった時点で上位つけてる可能性高いし、無理に動くことはなさそう。
158:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 22:59:43
>>154馴々しく優太とか言うな。
159:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 23:01:30
平塚乙
160:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 23:03:09
黙って
161:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 23:05:49
釜石最強伝説
釜石最強伝説
釜石最強伝説
釜石最強伝説
釜石最強伝説
釜石最強伝説
釜石最強伝説
釜石最強伝説
釜石最強伝説
162:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 23:06:20
釜石最強伝説
釜石最強伝説
釜石最強伝説
釜石最強伝説
釜石最強伝説
釜石最強伝説
釜石最強伝説
釜石最強伝説
釜石最強伝説
優太は黙ってな
163:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 23:08:35
釜ちゃんまた5区でブレーキしてよ
164:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 23:09:04
>>153
釜石の名前がない・・・・・
165:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 23:17:38
三重での沿道での応援なら農大>>>>>>>東洋
てか東洋なんて誰も知らない・・・
166:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 23:54:44
梅 刀 栗 河 吉 悠 芳
木 祢 原 野 田 基 村
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━┫ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┣━┫ ┣━┫ ┃ ┃
┃ ┣━┫ ┃ ┣━┫ ┃
┣━┫ ┣━┫ ┃ ┣━┫
┃ ┣━┫ ┃ ┃ ┣━┫
┣━┫ ┃ ┣━┫ ┃ ┃
┃ ┃ ┣━┫ ┣━┫ ┃
┃ ┣━┫ ┃ ┃ ┣━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
東 日 パ 東 日 北 日
海 体 ス 海 体 京 体
大 大 大 大 大
167:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 00:40:40
4組トップ5予想
1位ダニエル 28:17
2位高橋 28:58
3位大西 28:59
4位小野 29:00
5位外丸 29:04
6位石川 29:06
7位山崎 29:08
8位東野 29:13
9位伊藤 29:19
10位高谷 29:20
168:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 02:13:04
>>166
意味がわからねー
悠基が日体大?
169:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 02:19:20
東海スレのコピペの誤爆と見た
170:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 07:51:43
国士舘も上5人のレベルは高いね
高谷2856
山中2901
小島2915
伊藤2921
川崎2922
171:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 10:22:27
>>170
でも予選通過となるとちと厳しそうだな
下が弱いし
172:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 11:25:39
高谷2856 東野2856 小野2826
山中2901 石川2858 山崎2837
小島2915 松本2900 山田2921
伊藤2921 中村2916 岡部2922
川崎2922 安田2919 関戸2922
同じような上位突出型なら、明治や順天堂のほうが上
173:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 11:28:38
順大は終わった大学
174:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 22:59:14
しかし沢木ポイントに救われると思う。
175:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 00:56:01
は?スレタイ読めよ
176:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 01:37:20
国士舘なめたらいかんよ。
今高谷はトラックなら学生15には入る
山中小島は間違いなく28分台で走る
177:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 01:39:15
いやもちろんそこは強いけど…
178:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 01:56:37
羽島・伊藤・田代
179:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 04:18:05
>>176
悠基、竹澤、小野
山崎、宇賀地、深津
池田、高橋優、モグス
ダニエル、大西智、山本
木原、外丸、森
さすがにこの15人に勝てないだろ。
180:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 06:25:31
それはトラックシーズンみればわかるさ
181:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 07:57:55
高谷が強いのは1500だろ
182:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 08:11:31
留学生と竹澤木原とは力の差があるが、それ以外とは
十分やれると思うぞ。
183:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 08:13:34
いや高谷は10000でも28分台の選手になったよ。
学生15位は確かに言い過ぎかもしれんがw
そのレースでは佐藤直樹、徳地、東野、石川らと競り合って、石川には先着してる。
184:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 10:34:35
>>179
山本ってそんなに強いか?
185:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 10:38:48
山本の安定感は異常
186:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 10:42:03
安定感じゃなくて、高谷より速いかどうかなんだけど
29分そこそこで高い安定感の選手なんて他にも何人かいるとおもうけど
187:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 10:43:49
山本なら、中央の徳地の方が強い気がするな
188:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 10:56:28
井野を忘れてるぞ。
189:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 11:00:46
?
それなら伊達・北村辺りも入れないとなw
190:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 13:04:21
一応、山本は去年の関カレ10000m入賞してるな。
191:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 13:42:29
山本なら高谷の方が数段上だわ
てか国士舘>東洋だろwww
192:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 13:50:49
数段はない
同じくらいでしょ
高谷のベストは冬の日体大でのものだし
193:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 15:08:15
釣られるなよ。
194:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 15:09:13
いやいや事実でしょw
195:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 18:38:31
国士舘っていつも大きな大会で力を出せない印象
196:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/15 22:40:29
通過濃厚
東洋:層が厚く、4組のエースも充分な力を持つ。通常なら通過だが、昨年のような失態は避けたい
城西:ここも選手層は全く問題ない。主力数名程度の欠場は問題ないはず
通過可能性大
日大:3組目までは厳しい戦いを強いられるも、4組のダニエルで一気に通過ラインにきそう
順天堂:層が薄いが、小野・山崎・山田・岡部・関戸と5人は揃う。あとは撃沈しない選手が数人いれば
明治:こちらも東野・石川・松本・安田・中村と力のある選手がいる。ただ主力の不調があると厳しい
国士舘:高谷や山中を始め、主力はトラックでは結果を残してきてる。伊藤がどこまで通用するか?
農大:エース外丸は4組で貯金が期待できる。序盤の組で撃沈しなければチャンス有り
通過可能性小
亜細亜:金太郎飴チームだが、去年は主力が出せず最悪の結果だった。今年はマシになると思うが・・・・
神奈川:選手層は厚いが、貯金できそうな選手がいない。全員ミスなくいけばチャンス有りか?
大東:選手層はそこそこのはずだが、いかんせんチームの状況が悪い。エース格もイマイチ
帝京:箱根で快走した力がトラックで通用するかは不明。ある意味面白い存在
197:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/15 22:44:19
亜細亜は箱根メンバーが一人辞めたみたいだな。ただでさえ四年が大量に抜ける上この予選会は苦手にしてるからな
198:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/15 23:12:07
なんで小川はやめたの?
199:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/15 23:17:09
最終組予想
城西ー高橋伊藤
順大ー小野山崎(山田)
東洋ー大西山本(市川)
明治ー石川東野(松本)
国士ー高谷山中(川崎)
日大ーギタウ中原
帝京ー梅津馬場(久保)
亜細ー緒方池淵
大東ー久保宮原
神奈ー天野森本
東農ー外丸清水
法政ー高嶺姜山
専修ー井上木下
200:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 09:38:48
明治や国士舘は持ちタイムがよくて
机上で計算すると上位にくる感じがするが、
終わってみたら誰かがやらかした~、で終わりそう
201:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 10:01:14
>>199
日大⇒ダニエル、笹谷
じゃね?
202:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 10:09:02
でも実際明治や国士舘がここまで好調なのは過去にあまりなかったと思うし、単にイメージだけで語るのはどうかな
明治の場合、つい2年前には予選通過してる訳だし
203:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 10:32:01
>>183
レース違わね?
204:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 10:46:14
小野と山崎卒業後の順大が心配だ。
205:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 11:15:37
(笑)
206:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 12:02:16
順天堂やばい
10年前は神奈川がそのレベルにいたが2、3年で予選会常連に一転した
207:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 12:27:13
留学生は予選会に出られない
208:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 12:29:11
>>207
いつからそんな決まりになったの?
209:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 13:13:38
モグス走ってたろw
210:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 13:16:42
それは箱根の予選会だろアホ
211:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 13:17:07
優勝から2年後予選落ちで出場すらできないなんて例はあるのかな。
途中棄権とかのアクシデント系は除いて実力だと、大東が2連覇から2年後本戦最下位はあったけど。
212:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 13:18:43
あ、ごめんスレ間違えた
213:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 13:33:28
本選に出れるのに予選会だけ外人ダメなわけないだろ
214:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 13:42:23
順天堂の4組は小野と徳本
215:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 13:50:23
平国大とか流経大は普通に留学生使ってたからね
216:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 13:52:40
全日本予選会に留学生も久しぶりな気がするな
山学も全日本はずっとシードとってるから
217:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 16:30:25
去年から留学生はダメになった
218:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 17:16:30
去年はどこも留学生いなかっただけだろ
219:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 22:25:11
>>217
第一工大とかは予選でも使ってたけどな
なんで関東の予選だけ禁止になるんだよ
220:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 03:20:42
>>203
違わない
12月2日の日体大記録会10000m10組
221:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 07:55:43
↑このレースって石川の後に北村がいるけど、北村がペースメーカーしたレースだっけ?
力のある選手が並んでる割に、北村がペース作ってやっと28分台というのは
中山がサクっと28分台出したのと同じ「あの」日体大とは思えない厳しさだな
222:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 10:03:51
いやそんなことはない。ずっと先頭は入れ替わり高久や石川などが引っ張り合い!その間ずっと北村は10番手あたり
9000mで山中が飛び出して北村ら後続を20m引き離したものの伸びず、ラスト一周ちょいで捕まりラスト300で佐藤直樹が出た感じ
その一週間前くらいに足に違和感で走れてなかったから全力でなく感覚を取り戻すレース
223:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 13:11:20
先頭引っ張ったんじゃないなら、ペースメーカーを務めたんじゃなくてペース走をした感じなのかな<北村
224:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 13:40:10
正直どっちでもいい
225:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 14:12:11
佐藤直樹ラスト強いじゃん
226:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 22:58:45
今年もおだでやるの?
227:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 23:03:57
織田フィールド
228:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 00:10:30
今日の日体走った中では
明治は普通にやりさえすれば通るな。選手層はさすがに厚い。
最終組の出来が大きく明暗分けるが、石川松本東野のうちの二人なら無難に走りそう。
東洋も大エースはいないがそつなく走りそう。有力候補の一つ。
法政はちょっと層が薄いのと最終組がネック。
大東は佐々木が抜けた最終組次第で不沈が決まる。専修も他大次第では通過圏内にはいるだろう。
229:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 00:13:57
ああ、あと日大はどうなんだろうな。ダニエル以外がよくわからん
230:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 00:24:52
順大、国士は今は層は薄いけど四大対校や関カレで新戦力がどうなってるかだろう。
順大は最終組は多分城西と並んで一番、あと山田に29分22の岡部関戸がいて、スローの一組目にスピードのある武田を使うとして前半にあと二人揃えられるか。
国士舘は新人の伊藤がこないだ5千14分22を出してこれからも上がってくるはず。川崎、高谷、山中、小島、伊藤までは力を出せればかなりやるだろう。ここも前半のメドがつけばってとこだな。
231:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 00:28:17
中大も今年はいいぞ!
232:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 00:28:46
中央、シード権放棄してくれるの?
233:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 00:34:38
1山下森
2棟方水越
3山庸平川
4徳地梁瀬
234:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 00:37:09
>>233
まあ通過すると思うけど、確実じゃないな
梁瀬辺りが不振だとやばいかもね
235:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 00:46:21
国士舘
高谷2845
山中2852
小島2958
川崎2910
伊藤2915
羽島2930
田代2940
上は今年これぐらいは可能
これ以下がだめだな
236:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 00:48:46
そういう話は実際タイムを出してからしてください
そんなこと言い出したらどこの大学のヲタも似たようなこと言い出して収集つかなくなる
237:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 01:02:19
明治
松本2850
東野2856
石川2858
中村2916
安田2919
北條2935
河口2948
岡本2953
実際のベストタイムということで。
238:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 01:09:15
シードは駒澤、早稲田、東海、日体、山梨県、中学か。
熾烈な争いだな。
239:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 01:10:03
山梨県じゃなくて山梨学院な
240:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 01:12:37
城西と東洋は抜けてるかな
明治も今の調子ならいけそう
あとは日大と順大と国士舘との争いかな
東農大は外丸はいいけど全体的に層が薄いか
241:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 01:17:13
拓大、青学のスレ見たら主力に故障が出てるらしいな。
拓大はもう箱根予選会専念かな
242:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 01:18:38
青学は今日、米澤豪が撃沈してたな
いくら1万の平均はそこそこでも、このままだと無理だろ
243:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 01:40:46
どっちにしても青学は最終組が課題
244:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 05:32:59
>>233
通過するとは思うが、城西・明治・東洋よりは弱そうだな。
案外危なさそう。
245:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 17:56:23
今年は混戦だよ。明治も中大もなめてたら痛い目にあう。
246:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 17:57:23
東洋も去年通過確実と言われてダメだったからな。
247:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 18:18:27
東洋は毎年ヤルヤル詐欺の常習者だからヲタが騒いでも無視してOK。
248:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 18:53:44
おまえらが東洋ヲタだろ
249:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 19:06:24
帝京も日体大記録会だが好記録出してたぜ
250:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 19:09:48
今年は明治がトップ通過!!
251:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 19:43:34
最終組
東洋 大西、柏原
城西 高原、伊藤
順大 小野、山崎
明治 松本、石川
中大 徳地、梁瀬
日大 ダニエル、山口
国士 高谷、川崎
帝京 西村、久保
252:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 19:44:35
日大は笹谷か中原かもな
253:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 19:46:30
柏原はマジで最終あるかもね。山本が欠場だったけど状態はどうなのか
254:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 19:47:11
中原はねーだろ
255:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 19:55:42
>>251
高原は早稲田だろ!城西は高橋!
256:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 19:57:07
↑ワロタw
明治はそれでも4組は東野・石川で来ると思うけどなぁ
257:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 19:57:58
中大はシードとってたますが?早稲田もそうだが
258:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 20:01:14
中大っていうのは中目黒大学の略でしょ?
259:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 20:05:16
東洋最終組予想
大西、山本(市川、若松)
柏原の最終組はないよ。
260:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 20:07:32
明治のエースは東野ですよ
261:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 20:07:48
日大、中大、亜細亜は監督が変わって正念場だな
262:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 20:10:02
トラックに限れば松本が最終に来るだろう。一昨日も一人別格の独走だったからな。
263:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 21:53:50
去年東洋が落ちたのはベストメンバーで行かなかったというのもあるだろう
今年はベストメンバーで全力で行くだろうな
264:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 22:00:04
ベストメンバーで行けなかったっんだろ
265:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 22:00:11
ベストメンバーで行けなかったんだろ
266:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 22:02:18
たしか教育実習かなんかだっけ?
267:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 22:03:20
それなら今年も四年生は万全で望めないんじゃない?
268:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 01:14:27
4組松本昂2850・石川2858
3組東野2856・鎧坂(1400)
2組中村2916・安田2919
1組村上3007・北篠2935
OP 河口2948・岡本2953
269:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 01:53:05
中大って予選会出なくても良かったのか。
270:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 02:09:22
え、そうなの?
271:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 02:14:40
駒澤、東海、日体、早稲田、山梨、中学と共に実は中大もシード権持ってたらしい。
272:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 02:41:50
去年までは全日本専用上野パワーがあったからな<中大
今年は厳しいかもな
273:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 09:42:32
全日本の予選はペースの上げ下げが激しい。
記録会なら初めから記録を狙って自分の力を出すだけ。
ペースに乗っかってしまうと意外と記録がでてしまう。
予選会は他校の選手も気になるしタイムも気になるし
駆け引きもあるし暑いしかなり体力も精神力も消耗するんですよね。
記録会の記録だけでは判断できませんよ。
274:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 09:45:22
俺はこう見る。
予想
1位…帝京
2位…城西
3位…順天堂
4位…東洋
5位…日大
275:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 10:32:51
>>273
1組目とかはひたすら中盤待機でラスト勝負に備えるスピード型の選手が
有利なんだよな。案外1万の持ちタイムは悪くても、1500や3障で脚
力のある選手が超スローの展開になれば力を発揮するケースも出てくるだろう。
276:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 11:10:49
経験者ですけど予選会ってものすごく細かい駆け引き(ペースの上げ下げ)
があるので位置取りが大事です。
その駆け引きに都度反応していると消耗するんですよ、精神的にも。
ちょうど梅雨になる時期で、まだ体があの湿気になれてないんですよ。
あまり前の方だと辛いと思います。
もちろん余力があれば前にいてもいいですけどね。
277:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 12:11:52
帝京1位も無くは無いな。
箱根予選も誰も2位通過何て考えて無かったし。
278:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 12:26:26
一位通過するにはまだまだ最終組が迫力ないだろう。
279:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 13:24:01
じゃあ5位通過でも良いや。
280:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 15:47:12
じゃあ明治は4位通過でいいや
281:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 16:27:39
じゃあ国士舘が一位いただきます
282:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 17:15:36
>>276
お聞きしますけど何組で走ったんですか?
283:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 07:49:26
予選会いつどこでやるの?
284:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 09:45:29
~通過~
確実:城西、順大
有力:日大、明大、東洋大
微妙:大東大、亜大、神大、国士大、帝京大、東農大、専大
285:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 09:59:49
>>284
だからそういう予想やめろって
10大学中5大学しか予想できないならするな
286:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 11:33:08
>>285
10チーム通過?
287:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 12:19:31
>>284
順天堂が確実ってありえなーいw
288:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 12:32:01
>>284
拓大スルーワロタwww
289:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 13:41:41
中大もな
290:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 14:07:05
↑
ワラタ
素人乙
291:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 14:25:08
日大と中大は最終組がどうかだな
292:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 14:31:22
日大はダニエルがいるが。。
293:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 14:38:13
ダニエル以外のもう一人が微妙すぎるだろう。3組までも誰が走るんだ?
中大はまんべんなく揃うから問題ないと思うが
294:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 16:00:17
順天堂通過しないでくれ。
295:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 16:02:50
>>293
中大はシードだお
296:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 16:04:31
マジかよ・・
297:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 16:26:11
∧_∧
(`ω´ )
298:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 19:16:16
|
____.____ |
| .| . |
| .| .∧_∧ | . |
|(;-_-)つ ( ・ω・)つ |
|/ ⊃Cノ |/ ⊃ ノ | .| ミ シード権
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
299:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 19:51:20
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。
534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。
555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
URLリンク(jp.e)<)←くっけて→1206527320/706
人体の不思議展の公式ページを見る→運営団体の情報が無いに等しい→ページ下に「Inovance Co.,ltd」を発見→
株式会社イノバンスをgoogleで発見→ 代表取締役の名前でgoogle検索→このイベントは黒確定→
あらためて人体の不思議展の公式ページを見る→これまでの開催時の写真ページを発見「URLリンク(www.jintai.co.jp)」→
→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
URLリンク(la-chansonet.com)
300:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 19:53:13
帝京13分台がいるんだが…
しかも低迷と言われている大学2年世代で始めての13分台だぞ
301:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 20:04:27
13分台1人くらいなら日大(ダニエル)東洋(大西山本)城西(高橋)順天堂(小野山崎)
国士舘(高谷)、神奈川(森本)農大(外丸)明治(松本)にだっているから
大体帝京は去年だって13分台いたじゃん。それでも通過できていない
302:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 20:32:16
箱根予選考えるなら5000メートルより1万
303:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 20:35:38
ここは全日本の予選スレだから箱根考える必要ないんだけど
304:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 20:38:53
各大学28分切りが誰なのか教えてください
305:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 20:52:49
28分台
日大 ダニエル(27分台)
東洋 市川・大西
城西 高橋・伊藤・佐藤
国士 高谷
農大 外丸
順大 小野・山崎
明治 松本・東野・石川
亜細亜、帝京、専修、神奈川、法政、大東、青学、拓殖、上武などは不在
ちなみに28分切りはダニエルだけ
306:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 20:56:00
ごめん
リアルで箱根予選スレと間違えたw
307:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 20:56:28
城西明治は確定だな
308:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/24 21:12:16
>>305サンクス
309:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 21:48:48
東洋は
柏原が5月の記録会で28分台を出すよ。
310:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 21:49:23
そうすると東洋も確実だな
311:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 23:40:58
東洋は今年も予選とおらなかったらまずいだろう。
312:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 23:53:31
出ても出なくても存在感0だから東洋はどーでもいい。
313:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 23:57:31
国士と帝京は強いと思うんだけど
314:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 00:29:44
城西の伊藤って28分台なんだ~信じられない
315:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 08:34:18
>>314
でちゃった28分台ですからね。
316:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 08:58:34
でちゃった28分台が何回もあるかよ
317:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 09:02:23
全日本アンカー予想
駒澤:宇賀地
日体:野口功
中央:平川
東海:悠基
早稲田:竹澤
山梨学院:モグス
中央学院:大野
318:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 10:36:42
伊藤は3年連続で28分台出してるし、タイムも徐々に伸ばしてる
319:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 10:47:05
伊藤は終わった選手
320:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 10:49:34
”終わった選手”というような表現をあちこちのスレで見掛けるが、
全くもって失礼だ
不愉快だ
321:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 17:19:32
ロードに弱い。
実戦に弱い。
本番に弱い。
それだけだ。
322:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 17:32:43
>>317
その半分は2区のメンバーだと思うのだが。
今や前半に流れを作るためにエース区間だよ。
323:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 17:58:49
東洋の柏原はこの間の日体大がピーク
あとはもう伸びないだろう
なぜかというと東洋に入学してしまったから
どんなに才能がある奴でも必ず腐らせると評判の川嶋が
柏原だけ特別扱いはしないだろう
きっちり腐らせてくれるさ
324:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 18:06:41
八木ヲタ必死だなw
325:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 23:22:38
TOYO
326:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 23:25:51
何校が本戦に進めるんだ?
327:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 00:47:21
5校
328:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 02:05:58
やっぱり国士舘調子がいいみたいだな
329:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 02:48:17
国士舘は来年から4年が抜けたらやばそうだから
今年は何がなんでもって感じだ
330:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 09:01:52
>>321
顔はどうだ?
331:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/01 11:54:41
age
332:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/01 17:49:29
大学名 代ゼミ 駿台 河合 3校平均
慶応大学 67.2 65.2 70.2 67.5
早稲田大 66.1 63.3 66.3 65.2
上智大学 65.5 63.8 66.0 65.1
同志社大 63.1 59.9 61.1 61.3
明治大学 62.3 58.2 62.5 61.0
青山学院 62.5 58.2 62.2 61.0
立教大学 63.1 57.5 61.9 60.8
立命館大 63.5 58.2 60.4 60.7
中央大学 63.0 58.1 60.0 60.4
法政大学 60.1 54.9 59.2 58.1
関西学院 60.1 56.3 56.3 57.8
関西大学 59.3 54.0 58.3 57.2
URLリンク(jpu.yahu-110.com)
333:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/02 00:23:17
秩父宮賜杯第40回全日本大学駅伝対校選手権記念大会
関東学生陸上競技連盟推薦校選考会要項
1.主 催 関東学生陸上競技連盟
2.後 援 (社)日本学生陸上競技連合 朝日新聞社 テレビ朝日 メ~テレ
3.協 賛 積水ハウス株式会社
4.運営協力 (社)東京陸上競技協会
5.期 日 平成20年6月22日(日) (17:00第1組目スタート予定)
6.場 所 代々木公園陸上競技場(織田フィールド)
7.競技種目 男子10000m
8.競技方法 1チーム10名のエントリーを行い、当日8名の出場とする。
及び 当日は1校2名ずつ、4組でレースを行う。8名の合計タイムの上位5校を本
選考方法 戦の出場推薦対象校とする。
9.出場資格 1)平成20年度関東学生陸上競技連盟登録者に限る。
2)エントリーは1校1チームとする。
3)出場希望大学8名の10000mの合計タイム上位20校に選考会の出場の権
利を与える。
4)エントリー記録の有効期間は平成19年1月1日より申込み期日前日まで
とする。
5)様式Iに記載される人物は全員、記載記録を出した大会主催者発行の記
録証のコピーをエントリーの際に添付すること。ただし、関東学連主
催の大会はこの限りではない。※日本学連主催の大会は記録証が必要
になりますのでご注意下さい。
10.参 加 料 1チーム 10,000円
11.申込要項 期 日 平成20年6月9日(月)
334:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/03 21:28:52
age
335:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/03 22:21:08
去年は土曜だったキガス
336:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 16:26:31
中国学科教員 問題言動集
N.S教授・・・・・授業中に、
「人間は働かなくても生きていける」
「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
「一般教養など必要ない」
「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
「第123代天皇は精神異常者」
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
337:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 12:52:25
大東OUT
338:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 13:41:13
大東通過しますから。
339:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 14:37:41
全日本大学駅伝の出場権が大東の前を通過していった。
340:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 14:57:40
大東って佐々木が抜けたのに最終組で勝負になるのか。
341:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 15:33:16
今年の最終組は28分台ランナー目白押し
342:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 16:21:16
伊藤高橋佐藤外丸高谷
他にだれがいる?
343:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 16:23:46
松本石川
344:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 16:25:05
小野山崎大西
345:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 16:26:53
佐藤直樹は最終組じゃなくね?
346:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 16:52:52
相変わらずの故障グセじゃ高橋に代わって佐藤篠原永岩あたりの代役もありえる
347:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 16:55:34
ダニエルは、、、27分台だた
348:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 16:56:22
帝京が頂きます
349:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 16:57:48
そういう可能性も考慮するなら東野と市川の名前も挙げとかないと
350:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 17:09:59
東洋の面子は
大西、山本
若松、市川
大津、高見
柏原、宇野
351:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 17:21:18
帝京はやりそう。東洋は毎回やるやる詐欺。
352:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 19:31:48
4組 村澤 寛文
3組 千葉 大迫
2組 健太 平賀
1組 藤井 太田
OP. 矢野 上野
353:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 19:52:36
>>352
と゜うあがいても通過は無理だな
354:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 19:58:35
>>350
一人ブレーキしたらおしまいって感じだな
355:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 19:59:46
んなのどこだって同じだろ。組30位台を出したらほぼ終了
356:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 20:07:00
よしくん
357:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 20:13:40
30位台と言っても問題は秒差だろ。
最終組なら痛手になるだろうが、一組目の超スローならブレーキというほどの差にならない。
358:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 20:18:33
昨年1組1位 明治石川30:28.59 30位 國學住野31:20.80 約50秒差
4組1位 城西高橋29:09.78 30位 中学篠藤30:19.02 約70秒差
組の違いはそれほど大きな差ではないと思うけど・・・・
むしろ4組の時点で貯金があったおかげで篠藤は踏ん張れたとも見れる
359:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 20:38:07
今年の最終組では2~2分半位差がつきそうだな
360:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:04:02
去年の最終はレベル高かったんだね。けっこう大崩れする選手出てくるよ
361:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:05:52
大東通過待望論もあるが、ライバルに最終で1分半以上はやられるんじゃないの
362:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:11:47
去年みたいに1~2位をチラチラしてなくてもいいから、大東には通過してもらいたい。
363:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:14:46
去年は明治の石川を中心に1組が動いたからな。一昨年は1組の1位と30位の差は
27秒だったりする。
364:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:18:34
國學院が1組に三島もってきた時も荒れた。
学連は力のある者から順にメンバー組むようにって要望してんだけどな・・
365:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:20:28
去年の明治はエントリー時に石川が風邪引いていたらしい
本来は4組に松本ではなく石川を置く予定だったらしいからな
366:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:21:29
組分けのエントリー提出が早すぎるんだよね。
せめて2~3日前なら大きな混乱も起こらないような気がする。
367:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:27:02
今年1組に出てきそうな有力選手は?
368:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:29:59
基本的に1組に力がある選手を出せる層が厚いところは最終組もしっかりして
る。無理に前に出ず力ためてスパート勝負に備える戦略だろう。
また直前のバタバタでエースクラスを1組に投入してくるところがあれば荒れるかもな。
369:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:32:41
妥当すぎるより波乱があったほうが面白い。
370:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:34:27
日大がダニエルを前半に持ってきたりしてね
371:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:35:12
ダニエルが前半に来たら他校は完全無視だろ
372:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:36:58
順大小野、城西高橋、中大徳地が1組に来たら面白いな。
373:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:37:16
はいはい中央中央
374:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:40:53
中央学院は箱根3位で免除だよね
375:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:41:58
>>364
エントリー直前の状態では三島は不調だったのかもよ
376:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 15:17:18
>>361そんなのごく少数派。
377:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 15:38:24
中大釣りUZEE
378:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 19:56:00
ところで、予選会にはどこまで出れそう?
平国法政國學流経麗澤創価関学慶應国武
あたりがボーダーかな
379:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 19:57:57
>>23の18校+関東学院、流通経済、麗澤から2校
380:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 20:06:09
現時点では、レイタグ、関東、流経の順で、流経がアウトらしいよ!
381:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 22:51:20
具体的にボーダーのタイムっていくつぐらい?
382:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 23:27:54
>>380
大体の情報では、いまのところその通りの模様だね。
383:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 20:37:53
あとは6月前後の記録会で決まる感じかな
384:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:09:19
ダニエルがかっ飛ばしても日大の予選通過はまずないだろね
他校のほうが戦力充実してるし5校枠なら尚のこと
385:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:16:42
ダニエルで28分半は固いだろう。もう1人の最終が29分台で粘れればな。
386:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:22:33
最終で一番強いのは順大で城西も双璧。
日大はダニエルがどこまで離して二人目がどこまで粘るのかいまいち読めない。
東洋は普通にいけば無難にまとめるだろう。普通にいけば。
387:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:24:52
3年連続一位通過候補が予選落ちだっけ
388:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:28:05
今年も番狂わせキボンヌ!
389:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:40:13
ダニ2805
小野2826
山崎2837
外丸2841
松本2850
市川2851
伊藤2854
高谷2856
東野2856
大西2858
高橋2909
このあたりのメンツで最終組は回るんだろうが、ダニエルがどれだけ貯金できるかな。
390:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:41:41
なんで高橋だけベストタイムじゃなくて去年の全日本のタイムなんだ?
391:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:42:36
ダメイジオタきもい
392:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:43:10
>>391
きもいが、お前ほどじゃない
393:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:43:15
ダニエルも2744だった。
394:389
08/05/09 21:44:50
すまんな。箱根駅伝2008参考にしたのと、あとよくわからない明治とかその他は箱フリ参考にしたw
395:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:50:23
ダニ2744
小野2826
山崎2837
高橋2838
松本2850
伊藤2854
東野2856
大西2858
あと明治3番目の石川が2858
ここまで28分台?
396:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:51:10
>>392
お前のキモさには頭が下がる
397:改定
08/05/09 21:52:58
ダニ2744
小野2826
山崎2837
高橋2838
外丸2841
松本2850
市川2851
伊藤2854
高谷2856
東野2856
大西2858
石川2858
398:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:54:51
最終組より123組で大勢は決まるっしょ?
399:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:55:01
伊藤は28'43だぞ。高橋と同じ組の日体大で出してるはず。
400:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:55:58
あと城西の佐藤も。多分4組ではないが
401:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:56:35
市川もおそらく4組にはこないだろうな
402:完成
08/05/09 22:00:07
ダニ2744
小野2826
山崎2837
高橋2838
外丸2841
伊藤2843
松本2850
市川2851
高谷2856
東野2856
大西2858
佐藤2853
石川2858
403:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:00:42
城西は今までよく頑張ったよ
お疲れ様
404:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:00:55
最終組おもしろそうだな
小野も復活したみたいだし
405:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:03:16
最終組は順大だな
ただ順大は他の組が問題だよな
406:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:03:19
城西だけなぜか箱フリつながらなかった。修正箇所も高橋だけだと思って他は完全に見落としてたw。
許しておくれ
407:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:04:10
山崎はタイムほど強くないだろ
408:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:05:27
順大は山田と武田も伸びてきて一万で29分22の岡部と関戸もいる。
一組目が超スローに終わればホクホクの展開だろうな。
409:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:06:55
>>408
その程度のタイムなら国士館や明治の3番手~6番手の方が上
410:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:07:00
>>407
去年の日体大記録会はほとんど組一位とか上位。
君が思ってる以上に力あるよ。
411:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:07:55
伊藤が一位ってことでいーよ
412:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:08:16
またお決まりの展開の悪寒がするぞ
あいつ出てくるなよ
413:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:09:01
それにしたって28分30秒台って宇賀地深津より上だろ?
そんなに強いとは到底思えんが
414:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:09:28
自演指摘厨の出番かw
415:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:09:30
山崎は持ちタイム通りの力あると思う。
小野とそこまで差はないだろう。
多分
416:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:11:29
>>413
宇賀地深津が持ちタイムより強いんだろ。28'20秒台の強さだと思うよ。
417:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:11:56
10000くらいまでなら山崎は速いと思う
418:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:12:36
山崎って駅伝でも出雲、全日本、ひろしまの走りから見てかなり力はあるぞ。箱根は急遽の2区出走と最後尾からでパッとしなかったが。
トラック一万ならかなりの力出せると思うぜ。
419:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:13:34
まあタイムなんてレース展開で変わるべ
ガチで一緒のレースして勝った方が強い
420:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:17:59
日大はダニエル抜きで勝負すべし
421:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:25:34
日大からダニエル抜いたら他はドングリの背比べ
422:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:27:46
日大と順大いらなーぃ。
423:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:27:58
ローカルなあつぎ駅伝でさえダニ出してたからな
424:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:28:58
外人イラネはみんなの総意
山学もいらない
425:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:30:11
ダニエル、関東ローカルの駅伝でさえ使うんだから、全国大会の予選で使わない訳ないよね
426:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:44:31
同じくらいの力の選手が走るといっても、
引っ張り引っ張られしてタイムが目的のレースと、
駆け引きしながらのレースではわけがちがうわな。
427:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:50:33
だから特に前半の組はスローが多くなるんだよ。誰も前に出て利用されたくない。
428:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:54:32
本番は蒸し暑くタイムはそれほどでもなく、抜け出すような冒険をするには余程力がないとね。
429:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 23:22:36
>>408
不安過ぎる面々じゃないか。。。
430:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 23:29:51
山崎山田はうがち深津と15㌔までなら互角か上回ると思うよ。
特に山崎ね。小野以上に強いかも。
431:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 23:45:17
>>427-428
毎年1組2組は消耗戦と化しているからな。
我慢の利かない選手はことごとく悲惨な結果に終わる。
とにかく前半の2組は組トップとどれだけ差がなく終われるかに尽きるよ。
432:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 23:50:05
>>430
山崎はあっても、山田はないと思うぞ
433:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 23:53:20
>>431
それは3組も同じじゃないか?
最終組は各大学のエースがタイムを稼ごうと飛ばしあいになるから別だが。
434:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 23:56:55
山田は箱根前に伸びたからな。3組目ならかなり強いと思うぞ。
435:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 23:58:54
東洋、城西、順天、明治、国士舘と予想。
でも結局日大来るかな
436:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 00:01:11
そうは豚屋が大根おろさないぜ
437:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 00:02:08
日大は関カレトラックで日本人が他校のエース相手にどれだけやれるか注目している。
谷口、山口、延寿寺あたりだよな?
438:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 00:05:19
まあ、余程の事が無い限り東洋城西明治は堅いだろうな。
残り2枠にどこが滑り込むかが焦点になるだろう。
順大国士舘は後半の組が強力なだけに前半の組次第。
日大はダニエル以外の7人全員がカギ。1人でもミスったら即アウトとみる。
他はシラネ
439:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 00:06:58
>>435に加えて帝京も面白い存在。台風の目になる可能性が!
440:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 00:08:42
明治は今調子良いだけ。
その分、6月頃にはスカスカになってる
441:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 00:08:45
城西は高橋さえ万全の状態で走れば問題ないと思うが、東洋明治はそこまで信用できない。
442:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 00:32:45
>>439
帝京は去年の全日本の予選も前評判が低かった割にはよく健闘した罠
443:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 00:42:35
健闘っていっても10位くらいじゃなかったか?
444:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 05:36:13
東洋は基本的に安定感ある選手が多い。
445:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 08:58:02
城西明治東洋鉄板には同意
3校とも駒が揃っている
他は上は強くても駒が足りていない
446:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 09:02:35
明治は鉄板とまでは行かないと思うが・・・・・
447:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 09:08:12
明治は鎧坂使うだろ
この間の日体記録会14'14"20で骨折休養明けから復活したとは思うが
1万メートル初めてというのは確かに怖さもあるな
逆にしっかり走れば明治の層が厚くなるが・・・
448:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 09:34:37
>>446>>447
目がおかしくなったのか
『鎧坂』と『鉄板』がかぶるわw
449:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 10:16:30
明治は東野石川松本安田中村の実力は充分。中村でも去年3組7位だからな
さらに5千m14分08秒で過去2度全日本予選の経験がある村上と、
1万m29分35秒の北條、それに鎧坂が加わればかなりいいレースが期待できる
450:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 10:32:39
zzz
zzz
zzz
zzz
zzz
zzz
451:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 10:37:50
明治は全日本通過も箱根シード鳥も全て鎧坂次第って感じがするな
あと明治は岡本どうにか立て直せよ
もったいない
452:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 11:22:55
岡本はもう無理だろうなぁ
いま明治が注力すべきは鎧坂を潰さず、
今の力を如何にキープさせるかって事だろうね
453:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 11:24:15
岡本ようやく29分台出せるようになったけどね
あと明治は意外に上級生になったら伸びてくるよ。下級生のときに潰れやすいのが難点だけどw
454:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 11:32:33
へー
455:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 11:35:18
ほー
456:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 05:15:08
>>435
全部、箱根本戦だと雑魚だなw
一つだけ棚ぼたシードで棄権・予選落ち・シード落ちばっか
まあ無理w
457:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 05:24:11
>>456
なら自分の予想を書けよ
458:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 05:49:51
大東
459:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 07:41:28
鎧ってくそ難しい感じかと思ったけどよく見たら案外簡単www
460:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 08:12:10
明治が鉄板???
それはありえないな。
何かやらかすぞ。
461:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 08:49:15
通過は城西、明治、日大、東洋、大東が打倒じゃん。
462:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 09:28:48
明治と東洋はない
順天堂と他1枠どこかだな、案外帝京あたりかもしれない
明らかに城西・日本・順天堂と明治・東洋の間に一線を画してる
つか、明治・東洋とか言ってるのそこの所属連中だけだから
こいつらの共通点はいつも「出来る出来る詐欺」
東洋毎年、口だけ優勝争い、現実はシード当落線上
明治毎年、口だけシード楽勝、現実は予選落ち
463:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 09:29:55
>>462
明治2年前は4位通過なんだけど
464:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:02:12
明治が笑えるのは28分台が~名いるから楽勝とか大真面目に言うこと
それが結果へそのまま反映されんならお前らなんで箱根の予選落ちてんだ?w
東洋にも言えることだけどな
あと両方ともやたら新入生頼み、やっぱりこの辺の現実見えてなさが結果につながらないんだろう
数値は参考であって、絶対じゃないという根本がわかってない
だから時期にあわせて調整してくるとこには決して勝てない
中大とか日大がこのパターンだな
かたや明治は全日本・箱根とも予選落ちで、東洋は全日本予選落ちの箱根本戦シードぎり
465:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:03:58
>>464
予選落ちしたときは28分台1人もいませんでしたが?
466:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:07:09
>>464
どうみても今の早稲田のほうが新入生頼みなんですけど・・・。
現実見えてないってお前のことか。
467:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:08:29
>>462>>464
頭悪そうな奴がいるなwわざわざボロが出るようなそんな甘い論理展開せんでもw
468:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:10:04
ダメイジ必死すぎだろ
よろいだけで全日本出られるの?w
469:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:11:43
去年の早稲田は竹澤抜きで新入生3人使って予選通過してるけどな
470:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:14:12
箱根で結果のこせない奴が全日本出られるとかありえないでしょw
ダメイジさん違いますかね?
471:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:14:49
頭わるそうな奴はほっとこうぜ
472:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:16:30
毎年、箱根で5区で失速する糖尿大学を忘れてはいけない
大西カワイソス・・・
473:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:17:18
4組 松本(28分50秒) 石川(28分58秒)
3組 東野(28分56秒) 鎧坂(14分00秒)
2組 中村(29分16秒) 安田(29分19秒)
1組 村上(14分08秒) 北条(29分35秒)
OP. 河口 岡本 (ともに29分台)
余裕っしょ。村上は一昨年の1組11位、中村は昨年の3組7位。一番不安は鎧坂だな
去年は村上安田の故障、石川が4組で使えなくて苦戦したが今年は大丈夫
474:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:17:44
ダメイジがほえてる
悔しかったら、予選とおれよ
選手をつぶすので有名なダメイジさん
475:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:19:24
>>473
その程度で余裕とかいってるから、結局落ちるんだよw
騒いでも結局予選落ち
476:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:20:38
竹澤、阿久津、高野・・・。
477:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:22:53
俺は明治ヲタじゃないけど、どのヲタが叩いてんだ?
普通に強いと思うけどなぁ。
478:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:40:06
>>473
東野は4組に持っていった方がいいと思う
479:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:41:34
>>465
そういや28分になった3人全員去年の箱根予選後だね
480:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 10:59:29
何で明治のアンチってここまで必死なんだよw
いい加減気持ちわりぃーよw
俺も明治ヲタじゃねーけど、現時点での戦力比較なら有力候補だろ
もちろん怪我とか不調があるから、絶対ではないが
どうせ、今年の箱根前も早稲田はシードとれないとか言ってた奴だろ
私情挟んで、客観的に見れない奴はウザいからもう来るなよ
481:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:22:00
確かに明治は強い選手いるし、予選通過有力候補ではあるが、
鉄板とか余裕とか言い切るほど強いとも思えない。
明治はファンもアンチも両極端すぎる。
482:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:25:08
>>474
論破されて涙目www
頭悪すぎなんだよw
483:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:32:07
頭湧いてる奴がいるな
箱根の話と全日本の本戦の話が混ざってる
484:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:36:39
所詮ダメイジ、昨年の箱根予選前のダメイジのはしゃぎっぷりは笑わせてもらった
ダメイジ箱根予選前の記録
URLリンク(www.23ch.info)
なかなかの傑作
予選落ち決定後に傷のなめあいしてるw
予言しといてやるよ
ダメイジ、全日本には出られませんw
485:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:38:22
おれは、ダメイジ叩いてるだけだから別に材料はなんでもいいよ
カスがみたくないだけだから
なにやってもダメだからダメイジなのなw
486:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:40:34
ところで鎧坂は何ヵ月後につぶす予定ですか?
あと東野もw
石川も?
487:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:41:16
>>485
可哀相な奴だ・・・
488:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:45:31
>>484
見たけど予選会前にそんなにはしゃいでいるようには見えないが?
多少は落ちる確率もあることは認識していたようだし
応援スレで間違いなく落ちる、とか言ってる奴の方が異常
489:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:47:21
ホント痛々しい奴だな・・・
他の大学ばっかのことばっかり気にしてないで、
自分の大学に誇りを持てるように頑張れよ!
490:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:47:35
例えば・・・・
588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/16(火) 21:14:08
まーまー、俺は全然諦めてないけどね。もちろん楽観もしてないけど
むしろ予選会がワクテカガクブルしていいじゃないか!
諦めた人は別にここに書き込まなくてもいいんじゃね?
実際これくらいのが明治ヲタの一般論だったんじゃないかと
491:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:52:04
>>489
大学行けなかったんだろw
492:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:58:26
05、06に東海早稲田が落選、去年の拓殖、その前の國學院、その前の専修通過とか
予想してた人の方が少ないでしょ
それだけ波乱が多いのに他人の予想を否定するなんて・・・
あくまで予想なんだから自分の予想を書けばいいのに
493:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 12:02:12
>>491
それだったら、明治だけに異常粘着しないだろ
まあ、コイツの事なんてどうでもいいよ
ただ、>>486みたいなレスは選手に対して失礼だし人として最低だからヤメロ
494:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 12:30:52
今回は明治には通過できるように頑張って欲しいな
じゃないと、>>484-486の人が、
「ザマーみろダメイジwwwww」とか言って、
各所で大暴れの悪寒w
495:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 12:40:24
つーか希代じゃね~の?
496:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 12:46:53
明治にここまで粘着する理由→明治受験して落ちた
ぐらいしか正直思いつかん
497:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 13:17:10
今年の九州の3枠はどこが来るかな?
498:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 13:34:46
取り合えず、明治ネタは荒れるから控えろ
明治スレでやれば十分。
499:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 13:50:55
城西、東洋、明治、国士舘、順天堂が通過と予想
次点で日大、神奈川
500:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 14:51:36
怖いのは日大だよなあ
ダニエルだけで5番手に滑り込む可能性がある
501:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 14:56:23
全日本予選は時季が難しいときだから、ピーキングが難しいので結果が荒れやすい。
502:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 15:07:41
突破大学予想
城西東洋明治日大大東
503:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 16:18:12
日大はモグスにやられてのシード落ちだから予選まで落ちたら悲しいな
504:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 17:26:09
日大はダニエル以外が今春は全くぱっとしないからな
いくらダニエルがいると言っても通過は微妙なところだな
大東は清野が不調だし、最終組はかなり厳しい
現時点では通過は厳しそうな気がする
505:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 17:50:25
496の言うことは当たっていると思うね。
明治に行きたかったのに、落ってしまったんだよね。
506:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 18:05:14
城西、明治、東洋、神大、帝京
507:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 18:19:18
清野不調なのかあ
なら城西東洋明治日大は通ると信じて
あと一校はまさに当日の運で決まるな・・・
508:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 18:22:51
でもこうなると五校目は上の強い順天堂もありか・・・
509:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 18:48:19
>>497
去年と同じやろ
510:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 18:53:55
条件が悪かった平国大と同日の順大記録会で関戸が関カレ一万の標準切ったみたいだな。
最終が小野山崎で山田、岡部、関戸、武田あたりが2、3組なら形にはなるね。
511:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 18:55:11
最終が強いところは無理せず中盤待機が鉄則だな。
512:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 18:58:54
>>510
一万の標準ってBなら29分50秒じゃん。たいしたことなくね?
それともA標準?
513:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:01:13
学内記録会で他大の強い選手もいない中で悪条件ときたらそもそも大層な記録は出ないから。
514:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:05:02
それでも29分50秒程度では関戸のベスト記録以上の評価にはならないだろ
515:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:05:48
平国は市川とかがペースメーカーになってたのに柏原しかA標準切れなかったたからな。早稲田勢は30分オーバーだったし。
516:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:06:37
所詮関戸だもの
ミツヲ
517:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:06:47
関戸はここのとこベストタイムで評価できるような状態じゃなかったから
518:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:06:53
関戸のA標準はもう期限切れになっているはず
519:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:07:12
>>514
条件を考えろ条件を。だいたい標準切ったってだけでタイムもわからないのに。
520:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:08:18
早稲田弱w粘着ヲタどもの言い訳が聞きたいなあ
521:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:08:53
関戸は去年夏まで故障で一万は一回しか走ってないんでは?しかも大撃沈してた記憶がある。
522:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:09:38
早稲田粘着ヲタの心境を忠実に再現
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )へへへっ、しめしめ。オメコめ、今はいないみたいだな。
_| ∴ ノ 3 ノ オメコのいない時は俺達早稲田ヲタの妄想タイムなんだ!!
(__/\_____ノ こんなに早稲田が弱小になった今、妄想や現実逃避しなきゃ、
/ ( || || 俺達早稲田ヲタは生きていけねぇんだよ!!
[]__| |早稲田命 ヽ オメコには俺達の生き甲斐を奪う権利も筋合いもないね!!
|[] |__|_____) 出雲にも全日本にも出れない部を応援する為には、
\_(__)三三三[□]三) もう箱根駅伝の区間予想と、来春の新入生に過度に期待するしか
/(_)\::::::::::::::::::::::::/ それしか方法はないんだよ!!
|箱根ガイド|::::::::/:::::::/ オメコめ!!早くあっちへいけ!!俺達が安心して妄想出来ないじゃないか!!
(_____):::::/:::::::/ くそっくそっ、あいつだけはどうしても言い返せないや。くそったれめ!!
(___[]_[]
523:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:11:44
日大はいまいちわからんな
524:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:11:54
>>521
関戸 雅輝 3 29:22.65 06/10順大
箱フリではこれがベスト記録になってるよ
525:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:13:36
>>523
箱根後のロードシーズンやトラックシーズンを見ているととても予選通るとは思えないがなあ。
まああそこまで堕ちれば後は上がるのみだけど。
526:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:15:15
だから期限切れでしょ。去年>>521の状態だから3日の記録会で切ったって話になってる。
関カレエントリーされてるからね。
527:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:17:05
ああ、そういう話。でもここは関カレを話す場所じゃないし、
>>524以上の記録が出たんじゃなければどうでもよくね?
528:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:17:20
日大はダニエル、谷口、山口、延寿寺あたりが後半じゃね?
笹谷はトラックは速くないしな。
529:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:17:39
そうそうここはインカレスレではない
530:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:18:14
中原が箱根の頃よりさらに調子落ちている件
531:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:20:02
>>527
どこの誰が調子はどうだとか話して戦力分析、予想するスレだろここは。
532:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:21:00
>>528
笹谷選手は超長距離型?
箱根10区の猛烈な力走は感動すら覚えた
あの学校は箱根だといつも10区でドラマを造るって印象なんだが
533:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:22:33
>>531
標準切った程度じゃ調子がいいとも悪いとも判断がつかねーじゃん
534:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:29:15
そんなに難癖つけなくてもよくね?
最終組走る選手でもなし。
535:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:32:15
>>529
インカレの話も当然話題になるだろ。時期も近いから大きな判断材料になる。
標準云々の話は流れ読めてない奴が混乱させただけであって揚げ足取るほどの
ことでもなかろう。
536:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:35:09
そもそもここで予想したって走るのは選手だし、結果通った所が強いんだよ。
537:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:36:54
それを言っちゃーお終いよ
538:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:36:58
平成国際の記録会は1部一万A標準切りは柏原だけ、B標準も3人だけだな。
ペースメーカーつきでこれだから相当悪条件だったんだろう。
とはいえ専修は主力4人出して木下の29分38が最高だから微妙かな。
539:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:40:32
山本の調子がわからんから柏原は最終組もありえるよな。
インカレダブルエントリーしてるのが期待の現われ。
540:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:41:47
柏原はなんで東洋選んだのかなあ
もったいない
541:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:44:00
>>540
佐藤悠基の走りに魅力を感じなかったから
542:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:50:49
柏原明治だと面白かったのに
名前の怖い一年生スーパーコンビで売り出せた
鎧坂哲哉
柏原竜二
543:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:51:52
鎧の顔は別に怖くないだろ
544:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:53:05
鎧坂の中学生フェイスには触れてくれるな
あくまで名前のごつさだw
545:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:58:28
どうでもいいけど、鎧坂は髪伸ばすのかな?
安田にだけは感化されないで欲しい・・
546:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:59:38
城西、東洋、順大、明治、国士、日大、中大、帝京
神大、亜細亜、専修、大東
547:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 20:02:54
日大って最近はトラックシーズンおとなしいからな。波乱あるで。
548:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 20:05:36
>>547
今年はロードシーズンも大人しかっただろ。あんな大人しい学校も関東では珍しかったぞ。
549:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 20:46:42
鎧流石に髪は伸ばすんじゃないのか?
記録会で見た人いないのかな
550:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 21:05:11
鎧坂には、髪を伸ばさず永遠の中学生でいて欲しい
551:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 22:45:53
1高見、大津
2横山、宇野
3市川、若松
4大西、柏原
552:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 23:09:09
東洋は宇野まで全日本予選使うつもりなのか
553:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 23:20:15
調子いいから使うんじゃないの。
554:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 23:21:49
日大はハーフになると急に強くなる
予選さえ通れば本戦でもやれる
555:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 23:26:26
果たしてそうだろうか
556:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 23:26:41
>>554
立川ハーフで出場した主力が全滅だったわけだが
557:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 23:31:59
いつも、この時期タイムでないよ日本大学
毎年だな
秋にならないとやる気でないところなんじゃないの?w
ある意味余裕か、箱根しか見えてなさそうだし
久々か、全日本予選に回るのは?まあらくらく通るだろうが
558:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 23:35:25
通るだろうけど楽々はいかないだろ
559:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 23:37:15
この時期タイム出なかったら通らないと思うんだが
560:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 23:40:42
東洋も去年この時期不調が続いてたけどメンバー揃ってるから通過は確実と言われながら結局ダメだったしな。
561:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 23:45:56
結局、はじめてみなけりゃ誰にも何もわかないってことじゃねえかww
ということで早く予選を始めてくれ、待ちきれないんだ
562:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 00:02:24
>>546の順なら国士舘セーフで日大中大アウトか
563:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 00:04:40
1水越、棟方
2山下、斎藤
3山本、平川
4徳地、梁瀬
564:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 00:10:17
山越と森脇は?
565:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 00:11:40
補助員
566:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 00:15:10
通らなくね。
567:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 00:32:58
東海は関係ないけど仮に出ていれば
1組大谷、木下
2組刀祢、芳村
3組藤原、吉田
4組佐藤、栗原
568:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 03:43:14
国士舘
1羽島 岩崎
2伊藤 田代
3山中 小島
4川崎 高谷
結構いく気がする
569:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 01:56:04
570:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 02:46:34
1組
宮城、住田
2組
井上、中村or木村
3組
清野、匠
4組
久保、宮原
リザーブ
1組要因→下條、高関、平井、城地、吉田
1組、2組要因→歩、高橋
オープン
高関、平井
571:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 06:16:49
>>570
何だか、一昨年の予選会の順大のように粒が揃ってるな
572:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 07:15:47
松岡今井
秀和小野
長門松瀬
清野と?
大東の引き合いに出すレベルじゃないだろ
573:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 07:26:28
清野と井野な
574:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 07:32:43
>>570>>571大東マンセー自演乙www
575:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 07:58:43
>>570
平井って14分40秒台の1年生じゃんw控えにもなんねーよ
576:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 08:06:32
大東バカ丸出しwww
577:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 08:23:17
>>571粒が揃ってるけど小さすぎて見えね~~wwwww
578:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 12:03:13
大漁ですねwww
579:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 12:18:20
まじで清野と住田しかわからない
その二人も顔がいかついからと、棄権したからわかるだけ
大東も落ち目だな
580:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 18:51:13
俺もそうだな。
あと久保くらい。顔は知らないけど。
581:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 21:08:24
久保は帝京
582:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/17 12:08:21
品田 筑波大学
583:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 00:55:41
>>571
うむ
584:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 09:09:00
日大OUT
明治IN
585:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 10:14:08
明治は東野がコケなければ有力
586:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 10:23:50
東野は昨日リアルでこけた(転倒した)ネタ師
587:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 10:40:05
東野は去年の全日本予選もコケた
588:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 11:03:12
好調明治の死角は東野がコケるかコケないかか・・・
589:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 11:40:50
国士舘も高谷が故障だと苦しくなるな。高谷次第では伊藤が最終組に回るかも
日大はダニエルの貯金最終組のもう一人で使い果たしてしまいそうな・・。
590:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 11:44:02
松本明治
東野安田
中村鎧坂
村上北篠
松本がエースとしてしっかりしてきて
底上げが出来ればかなり強くなるな
591:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 11:51:19
明治は鎧坂次第
592:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 12:01:08
>>589最終組になる前に借金だらけですよ、日大。
593:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 12:12:05
昨日の結果を見ると明治はかなり有力
日大は・・・
594:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 12:12:38
>>590
明治=石川だよな?
595:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 12:14:12
それはあえて突っ込まなくても誰でもわかるでしよw
596:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 12:30:33
国士舘と日大がこけたら大東が浮上してくるな
597:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 12:34:14
>>596いやwwそれは無いからwwwww
598:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 12:48:53
高谷の駄目なら国士は絶対通らん
599:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 12:51:27
国士も通らんけど大東はもっと無いから
600:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 12:53:36
東洋・明治・城西・順天は予選通過
残り1校は当日の運不運
601:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 13:06:25
順天はおちんだろ。
602:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 13:13:04
とりあえずこのスレの意見をまとめると
東洋明治城西の3チームの予選突破は異論がないみたいだな
残りの2チームは意見が割れる
603:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 13:56:06
明治東洋順大城西となんだかんだで日大が来ると見る。
帝京、国士舘もありえるが
604:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 14:06:23
大東は通過するから。
605:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 14:13:50
大東は最終組誰が走るの?
まあ3組目までに沈没してそうな気もするけど。
606:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 14:24:38
清野とあと誰だろうな
宮原井上は昨日撃沈したし
607:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 14:51:17
城西は堅いと思うけど他は混戦じゃないかな?。
結局3組目まで混戦で4組目にいい選手を揃えたチームが勝つと思う。
専修と帝京は(小粒だけどw)選手は揃ってる。
けど4組目でやられそう。
結局…城西、日大、順天、明治、東洋じゃないかな?
608:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 15:05:30
明治が強そう
609:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 15:24:51
>>607専修は誰がいる???
日大もダニエル以外は駄目。
明治、東洋は堅い。城西も確実。
順天は主力に故障者有?との話も・・・
国士は高谷次第か。
こうみると残り2枠は激戦だな。
順天、国士、帝京、日大が1歩リード
神大、大東、亜細亜、東農までが可能性あり。
専修、法政、拓殖、上武は箱根に向けて可能性を探る戦い。
610:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 17:27:46
>>609
専修は…五ヶ谷、井上、嬉野、酒井、森脇、五十嵐、木下
今年の箱根経験者が7人いる。
(小粒だがw)
611:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 17:29:30
明治=東洋>>>城西>日大=農大>>順大の順
612:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 17:33:19
明治と東洋の最終組の対決は楽しみだね
どっちが勝つんだろ?
613:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 17:37:37
なんかアンチ明治が伏線張ってる気がする
いくらなんでも1日で評価変わりすぎ
614:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 17:47:17
>>613
>>いくらなんでも1日で評価変わりすぎ
2ちゃんってそういうもんだろ
昨日生で見た人で印象に残るのは明治の2人、駒澤の3人、柏原、モグス、ダニエル
複数強いところは評価が上がる
615:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 17:53:24
大東は宮原、清野が最終だよ。昨日宮原は体の調子悪かっただけらしい。
去年の予選会メンバー残ってるし、いけると思うよ。
616:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 17:53:29
>>613ちょっと間違い。
明治はオタとアンチがいて昨日の結果でアンチは叩く材料がなく出てこれなくなっただけ。
来週鎧坂がこけたらまた沸いてくる。
617:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 17:54:13
明治の肝心な4~8番手はどうなんだ?
618:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 17:54:18
東洋
大西、柏原
市川、山本
若松、大津
宇野、高見
これで予選通過できないわけがない。
619:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 18:05:32
>>615ヒント
劣化してたら意味が無い
620:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 18:08:28
>>611それだと農大は通過できるんですね。
621:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 18:14:43
>>619
中村は去年が限界だな。
622:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 18:50:34
明治は8人なら計算できるメンバー揃えられるぞ
鎧坂は距離経験が無く不安だと言う人もいるだろうが
同世代で鎧坂と競ってた柏原や三田の1万のタイム見ると
普通なら29分30秒前後では走れそうだ
623:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 19:03:43
明治
松本28:47.96石川28:56.67
東野28:56.80安田29:19.86
中村29:16.97鎧坂14:00.80
村上14:08.23北篠29:35.46
河口29:48.01岡本29:53.74
624:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/20 18:30:21
東洋
1組若松29.39.46、宇野29.37.21
2組若松29.03.55、高見29.27.77
3組市川28.51.58、山本29.08.59
4組大西(智)28.58.83、柏原28.44.42
625:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/20 18:42:23
さすがに若松2回も走れないわ。
626:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/20 18:47:09
東洋(訂正版)
1組大津29.39.46、宇野29.37.21
2組若松29.03.55、高見29.27.77
3組市川28.51.58、山本29.08.59
4組大西(智)28.58.83、柏原28.44.42
627:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/20 18:52:45
東洋は柏原で通過鉄板になったなあ
明治の同じ1年生鎧坂はどんな走りをするか
同じ組で走れば面白いのにな
628:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/20 21:08:41
けっこう鎧坂はやると思う
629:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/20 21:56:19
鎧坂も早いが柏原に勝つって事は4組で一番早いって事だぞ
630:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/20 22:01:29
4組予想
ダニエル 2805
高橋 2855
松本 2858
柏原 2900
大西 2908
山崎 2910
小野 2915
外丸 2917
森本 2918
石川 2920
高嶺 2920
伊藤 2928
631:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/20 22:02:25
どうみても松本の方がつえーよ
それに高橋が戻ってきたらどうだかな
あ、木原はいるのか
632:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/20 22:03:02
木原はいない。中学は予選免除
633:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/20 22:03:39
>>631
対戦しないとわかりません
634:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/20 22:10:18
4組 村澤 千葉
3組 寛文 大迫
2組 健太 平賀
1組 藤井 矢野
補欠.上野 太田
635:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/20 22:14:53
4組 高原 八木
3組 尾崎 加藤
2組 三田 中山
1組 中島 矢澤
補欠.高橋 三輪 (竹澤は日本選手権の為欠場)
636:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/20 23:35:02
早稲田ってシードじゃないんだっけ??
637:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/20 23:56:00
4組 宇賀地 池田
3組 深津 星
2組 太田 高林
1組 末松 岡本
補欠 我妻 砂原
638:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 07:38:06
駒もシード。
639:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 08:05:08
ネタにマジレス(ry
640:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 08:58:54
たぶん東洋は、世古とか横山とか釜石あたりの誰かを入れてくるよ。去年みたいに。
641:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 09:28:49
去年は完全に人選ミス!
642:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 09:55:06
4年は教育実習の時期ということも考慮しなくてはいけないな
643:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 10:36:44
>>635
早稲田は1年生4人も使うほど人材難なのか?
644:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 13:00:28
1年が1人でも多く育ってくれないと苦戦するだろ早稲田。
あとは朝日や阿久津が走れればってとこかな。
駒野の穴埋めが必須だし6区加藤も絶対という保証はないわけで。
645:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 14:06:29
>>644う~~ん?スレ違い??