08/08/24 10:35:55
本当笑いもんだよw日本じゃ強くなれないからケニアに帰ったのに
707:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 10:36:10
ケニアて何語?
708:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 10:38:56
☆北京五輪男子マラソン
優勝(金メダル)ワンジル(ケニア)2.06.32☆五輪最高
05k 0.14.52 00.00
10k 0.29.25 14.33
15k 0.44.36 15.11
20k 0.59.10 14.34
00k 1.02.34 ハーフ
25k 1.13.58 14.48
30k 1.29.14 15.16
35k 1.44.37 15.23
40k 1.59.54 15.17
00k 2.06.32 06.38(2.195k)
2位(銀メダル)ガリブ(モロッコ) 2.07.16
709:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 10:42:04
☆北京五輪男子マラソン
優勝(金メダル)2.06.32 ワンジル(ケニア) ☆五輪最高
2位(銀メダル)2.07.16 ガリブ(モロッコ)
3位(銅メダル)2.10.00 ケベデ(エチオピア)
710:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 10:43:03
3位くらい入れよ!
ジャポン‥つかえねーな
711:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 10:43:15
40k
12位 尾方 2.06.34
712:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 10:47:55
☆北京五輪男子マラソン ゴール
13位 尾方 剛(中国電力)2.13.26
77位 佐藤敦之(中国電力)2.09.18 35k
713:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 10:55:21
日本語
714:670
08/08/24 10:56:23
>>670 尾形順位正解キターー\(^O^)/!!
715:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 10:57:53
悔しくないか?
日本の優れた練習法を会得した外人に金メダルさらわれて!
特にバルセロナで銀メダル獲得した森下広一監督を裏切って、
トヨタ九州を退社して出場したのだぜ!
汚い健保組合運営をしているトヨタ自動車よ、外人に金投入するくらいなら
もっとましな健保運営しろよ!
716:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 11:01:15
日本の優れた練習法?
ワンジルはイタリアのコーチに教わって
日本の練習は糞だと言ってますが
717:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 11:06:30
仙台育英も卒業生から金メダリストで大騒ぎだろうな
あんなすごい選手が都大路出てりゃそりゃやられるわ
718:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 11:09:49
佐藤がんばれー
719:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 11:10:04
でも都大路で一番の衝撃はギタヒ・・・
つーかギタヒの高校のベストは27分28秒ですから・・
720:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 11:11:50
砂糖やらかしたな。野球の砂糖といい使えね~な
721:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 11:19:25
>>716
えっトヨ九退社してたの?
722:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 11:26:21
NHKアナ「ワン汁選手の金で、日本の練習法が間違っていないということが」
宗「・・・まぁ、そうですね・・・」
>>716 の事実があるとすると、なんという勘違い
723:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 11:52:16
森下さんの銀はバルセロナだったか・・・勘違いしてたw(>>660で書いたこと)
個人的に思うのは、マラソンで一番大事なのは「勝負できる」こと。
タイムは二の次三の次。平均で言うなら2時間10分が出せればいいと思う。
ただし、波を少なくあってほしい。今日のような厳しい暑さだったら
2時間12,3分で走れるように。レースによっては2時間15分を超える
っていうんじゃまずいと思う。そういう意味では女子ではラドクリフがこういう
感じかなと思う。これでは実質マラソンの能力としては弱いと思う。
平均で2時間10分くらい。条件が整ってくればそのレースの流れに乗れるだけ
乗って2時間6分でも8分でも出せばいい。だからマラソンのタイムとしては
今言われているほど高速タイムを目指さなくていいと思うのだけれども、
10000mでできれば27分台で走れる脚力が欲しい。その脚力があれば
今日のような展開になってももう少し先頭集団についていけるはずだ。
ノスタルジーとかそういう事じゃなくて、スピードがあった瀬古、中山あたりだったら
もう少しついていけたのではないかと思う。
今日のレースはワンジルがすごすぎる。ガリブもすごい。とりあえず
今の日本の目指すところはこの二人ではなくて、2時間10分で入った選手(名前忘れた)の
スタイルではないだろうか?20kmだったか、そこまでは先頭についていき、
そこから落ちるも粘って3位。タイムは2時間10分と。
これは今の日本選手の力でも十分できるのではないだろうか?
もちろん、レース中の駆け引きで体力が必要とされるわけだから
2時間10分で走れたから日本人も出来るだろうっていう考えは
短絡的過ぎるかもしれないけどね。ただ、だからこそ、高速タイムとか
「日本人一位」っていうのはあまりあてにならないんじゃないかな?って
昔から思ってる。とにかく勝てるかどうか。
尾方は13位で残念だったけどインタビューで「勝負」って言葉をよく使っていた
事から、やっぱり相当「勝負」にこだわっていたんじゃないかと思う。
個人的にはいいインタビューだったなと思うし、走りの内容を見ても
たたえてあげたい内容だ。並の選手だったらあの展開で尾方の位置なら
2時間20分とかになっていると思う。
ワンジルが日本を糞だとか、イタリアがどうだとか言ってるかは知らないけど、
「教わった事は我慢」って言葉は本当だと思うよ。苦しい時には「ガマンガマン」
って頭の中で繰り返しているのだろう。日本の教えは生きているんじゃないかな。
724:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/24 14:13:49
とりあえず、若い伸びる時期に箱根駅伝とかを
一生懸命やっている場合ではないのかも。
725:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/25 02:14:41
駅伝は駅伝であっていいと思うんだよな。
箱根駅伝にしたって本来歴史ある大会だし、これに出たいって考えている人は
多いよ~。いわばオリンピックみたいなもん。いい大会をあえてなくす必要はない。
それに箱根駅伝が陸上界の底上げ、レベルアップには間違いなくつながっていると思う。
若い伸びる時期に箱根駅伝を争うような学校で練習に取り組むって
すごい有効な事だと思うよ。
ただ、駅伝は開催数が過剰なんだと思う。個人的にいらないと思うのは
ニューイヤー駅伝かな。これも長年にわたって行われている、ある種伝統ある
大会だけどこれのおかげで調整狂っている社会人は多いと思う。
レベルがさほど高くなく、といってもニューイヤー駅伝には出るくらいのレベルの人が
一番とばっちりを受けるのかもしれない。こういう人たちの中で
フルマラソン出たい人もいるだろう。ニューイヤー駅伝がなかったら冬のマラソン大会
2つか下手すりゃ3つはじっくり「気兼ねなく」取り組めるのではないだろうか?
ただ、実業団が陸上界を支えていることもあるだろうし、大会が企業の宣伝に
なっているというのもあるだろう(どれほどのものか分からないけど)。
そう考えるとなかなか難しい問題だわな~。
726:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/25 03:12:39
若い人にはわからんだろうが、
元々日本のマラソンは男子のほうが盛り上がっていた。
東京の円谷の銅、メキシコの君原の銀、ミュンヘンの君原の5位入賞。
その後、宇佐美、宗兄弟はオリンピックではぱっとしない時期が続いたが、
瀬古と中山の時代が来た。
瀬古はロス、ソウル共にぱっとしなかったが、中山はソウル、バルセロナの2回とも4位。
そして、何とバルセロナでは悲劇のランナー森下の銀メダル。
バルセロナでは谷口もがんばった。
バルセロナが日本男子マラソン史上、最強メンバー。
森下の悲劇的引退で、その後、ぱっとした選手が育たず、女子マラソンの時代になっている。
日本にも天才ランナーの登場が待たれる。