覇権奪還へ!西脇工業陸上競技部18at ATHLETICS
覇権奪還へ!西脇工業陸上競技部18 - 暇つぶし2ch2:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/03 00:32:48
【過去スレ】
覇権奪還へ!!西脇工業陸上部
スレリンク(athletics板)
西脇工業応援スレ10
スレリンク(athletics板)
西脇工業高校陸上部を応援しよう9
スレリンク(athletics板)
西脇工業高校陸上部を応援しよう8
スレリンク(athletics板)
西脇工業高校陸上部を応援しよう7
スレリンク(athletics板)
西脇工業高校陸上部を応援しよう6
スレリンク(athletics板)
西脇工業高校陸上部を応援しよう5
スレリンク(athletics板)
西脇工業高校陸上部を応援しよう4
スレリンク(athletics板)

3:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/03 00:33:28
西脇工業高陸上競技部を応援しよう3
スレリンク(athletics板)
西脇工業陸上部を応援しよう2
スレリンク(athletics板)
西脇工業高陸上競技部を応援しよう
スレリンク(athletics板)
西脇工業高校陸上部
スレリンク(athletics板)
西脇工業高等学校陸上競技部Part4
スレリンク(athletics板)
西脇工業高等学校陸上競技部Part3
スレリンク(athletics板)
●西脇工業高校陸上競技部 part2●
スレリンク(athletics板)
●西脇工業高校陸上競技部●
スレリンク(athletics板)

4:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/03 20:47:27
>>1
スレ立てありがとう。

5:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/05 16:00:51
バネのきいた軽快な走りで黙々と練習する一人の選手がいた。1年生エース
志方の陰に隠れて目立たないが今年は間違いなくブレークするだろう!
・・・西脇工にも秘密兵器がいた・・・

6:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 00:07:43
>>5
津田君だね?

7:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 00:28:05
>>5
石若君だね?

8:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 00:29:31
>>5
佐野君だね?

9:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 00:30:36
おれおれ

10:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 00:34:49
>>5
カロキ君だね?

11:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 00:41:16
>>5
多分佐野だと思う
彼の実力からすれば今年14分30秒台は出せると思う
ロードではすでに出してるんだけど

12:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 03:20:08
>>11
津田ですよ。

13:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 10:00:22
西脇工のグランドにはカモシカの群れが楽しそうに走り回っていた。長男の
志方の存在も霞むほどに成長した津田・石若・佐野・大中・横山・小西・・・
う~ん速い、そして強い・・・・・今年の西脇工に死角はない・・・

14:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 10:08:41
津田、石若、大中は大化けする予感大。しかし、渡辺先生はよく津田の実力を見抜いたよな。去年のユース大会から津田を5000m要員として選出。中学時代のタイム、実績ならば石若、佐野などの方が断然上なのに…

やはり名将は違うな、恐るべし

15:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 16:25:10
津田は綾香くらいは走れるんじゃないかな。

16:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 16:27:41
須磨学園では綾香より北野が速くなっているが、津田のほうが上だろう。

17:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 17:28:06
>>16
津田の5000のベストは?

18:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 21:08:38
だから言っただろ!
昨夜は3年後と言ったが、津田が後々上がってくるって! 志方のようなバネのある走りではないが、津田の走りは上体や腰の位置が全く乱れないロスの少ない走りやからな。

19:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 21:11:20
山手の品川君は西脇に来るの?

20:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 22:25:42
やっぱりフォームって大切だなあ。全国のビッグネームたちの中で誰がスマートな走りしてると皆さんは考えますか?私は志方・津田をひいきします。

21:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 22:29:29
佐久のランナーたちの走りより西脇工のランナーの方が走りはスマートだな

22:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 22:36:18
西脇ポコチン工業

23:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 22:40:26
>>20
大学生だけど、佐藤悠基かな。

24:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 22:43:55
>>20
芸能人だけど、萩本欽一かな。

25:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 22:44:39
ポコチン

26:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 22:47:07
歴代の西脇工の中でマジで強かったランナーたち、今の新2~3年生の中から仲間入りする選手はいるかなあ?

27:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 22:51:21
佐藤ユウキは確かにスマートな走りだ。八木も近いフォームしてるなあ

28:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 22:52:38
萩本キンイチは確かにスマートな走りだ。志方も近いフォームしてるなあ

29:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 23:04:45
ピョンピョン跳ねるように走るあの躍動感ある走りは生き写し

30:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 23:05:23
>>26
福士・新庄・渡辺・仁木・志方は殿堂入りする可能性ありだな。もしV9を果たしたら全員伝説になるな

31:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/06 23:14:05
殿堂入りとか伝説とか

アホですか?

32:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/07 01:42:40
>>31
んなしょーもない所に一々つっかかるお前もアホ

33:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/07 06:33:01
ずいぶん悔しそうだなw

34:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/07 06:50:28
殿堂こけし

35:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/07 19:32:08
おれも殿堂入りしたいな
どこにあんの?

36:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/07 20:28:03
【学校対抗】歴代メンバーで一番強い高校はどこ?

スレリンク(athletics板)


37:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/07 23:15:56
西脇スレが変な展開になってきてるぞ

38:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/07 23:18:22
確かに変だな。趣旨が変わってきてる。このスレ18になってからだぞ。みんなでなんとかしようぜ!純粋に西脇工業を応援するスレに!

39:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/07 23:59:53
山手の品川君も西脇みたいだね。


40:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 09:31:48
本日は9時半から学校のグラウンドにて練習です。近くの方はちょっと車走らせてグラウンドのフェンス外からそっと見てみてはいかが。パワーもらえる事間違いなし!

41:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 09:42:31
このスレ18まだまだ書き込みが足りないなあ。知られてないのでは?

42:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 10:25:38
西脇工の練習を見ているとこちらも自然に元気が出てくるから不思議だ。
去年より今年のチームは活気が有るしレベルが高い。新人もいるのかな?

43:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 11:46:49
>>42
スピード練習では誰が引っ張ってるの?

44:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 11:51:49
西脇工業の練習といえば、腕振りですね。

45:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 11:53:20
何だか今朝は年輩の方が多い気がしますね。
やはりお仕事も休みなので練習を見に行かれるのでしょうか?
自分は大学生ですが・・・

46:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 16:31:51
>>44
あとは懸垂ですね
現在はキャプテンの仁木崇寛と副キャプテンの新庄浩太が引っ張っていると思いますよ

47:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 16:58:45
>>46
懸垂の後にみんなで輪になって腕振りをするらしいですね。
西脇工業の選手はみんな学年が上がるごとに、体もできてくるから
楽しみですね。
長距離選手にとっても上半身の筋肉は絶対ですから。

48:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 19:13:23
こんばんは!西脇工業の練習を覗きに行かれた方おられますか? 
私は西脇市民で住まいも西脇工業付近なんで練習風景はしょっちゅう見てます。

49:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 19:18:19
45さん、私は30代の西脇市民です。あなたは以前に福士くんや新庄くんについて語った方ですか? 
また純粋に語り合いたいものですね。

50:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 19:25:24
明日は練習もなければ試合もないので、寮に住んでいる生徒は、今日の午後から実家に帰ってるんだろう。遠方から来てる福士くんはそう頻繁には帰られないよなあ。その分試合にご家族の方が足を運ばれるのかなあ。


51:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 19:35:24
懸垂や腕ふりはどれくらいやってるの?

52:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 20:29:59
>>49
45ですが、よく気づかれましたね。
僕は以前、このスレの前スレで熱く語っちゃいましたね。
よく覚えていてくださいました。
僕は誰よりも西脇工業ファンであると自覚してますよ。

53:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 22:28:07
52さん、返事遅くなりました。私ももちろん西脇工業ファンです。負けませんよ。西脇工業の練習を見るのが大好きです。あなたはこのスレよく書き込みされますか?私はしょっちゅう書き込みしてます。

54:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 22:43:39
西脇工の練習風景は見ていてホントに気持ちいいです。練習前の準備の動きの良さ、練習時のそれぞれの目の鋭さ、どれをとっても頭が下がります。

55:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/08 23:51:23
足立先生は西脇工の元選手ですが、西脇工陸上部の卒業生が指導者になるって今後そんな話ないの?

56:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/09 00:26:25
松原君はどこに行くのでしょうか?
前スレで亜細亜とありますが、亜細亜は15分台の選手まで公式HPで発表されて、
そこには松原君の名前はありませんでした

57:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/09 01:44:32
>>53
そうですね。
最新の情報が欲しいので、毎日書き込みはチェックしてますが、
書き込みはそう多くはないでしょうね。

58:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/09 01:47:51
>>56
松井は大東だけど、松原は亜細亜ではないみたいですね。
おそらく普通に就職ではないでしょうか。

59:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/09 08:17:38
57さん、返事遅くなりました。 
高校時代に長距離をされてたと言われてましたが、今は陸上はされていないんですか? 


60:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/09 10:45:16
西脇工業陸上部専用のグラウンドは使用してるの? 
関係者からの返事待ってます。

61:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/09 14:23:30
今日は書き込みは淋しいな

62:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/09 16:53:54
>>59
そうですね、現在はしていませんね。

63:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/09 17:36:10
西脇工業の選手は寮に入ってるみたいだけど、
食事とかはやはり、渡辺先生の奥さんが用意されるのでしょうか?

64:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/09 19:39:38
質問形式は程々にしろよ

65:じょう
08/03/09 21:01:59
はい おねがいします

66:じょう
08/03/09 21:04:26
じょうくんが副キャプテンですか。。。中学校も副キャプテンでしたよw

67:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 00:28:11
今日は中身のない書き込みやった…。

68:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 07:57:31
近いうちに西脇工業が出る試合ある? 


69:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 08:00:37
来週長野の伊那駅伝

70:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 11:33:32
>>69
佐久は強いけど、何とか差を縮めて欲しい。

71:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 14:24:18
来週って16日? その駅伝の西脇工と佐久のオーダーはどんな感じになりそう?

72:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 14:37:36
伊那駅伝は23日 佐久の3人(村澤千葉佐々木寛)は世界クロカン(3月30日)イギリスへ出場なんで 出ても調整気味かもしれないとの事

73:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 15:52:11
>>72
同一チームから日本人3人出場ってすごいな。
過去に例あったっけ?

74:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 15:57:49
前代未聞だな

75:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 16:02:31
>>74
だよね。
佐久が強いこともあるけど、他校にそれほど力のある選手が少ないというのも
あるよね。

76:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 16:08:47
佐々木寛は中学時代から 全国区だったけど 千葉 村澤は高校に入ってから急激に伸びたな!

77:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 17:33:57
村澤・千葉・佐々木は中学時代どれくらいだったの? 
福士と同い年だよね

78:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 18:40:08
2年前広島男子駅伝エントリーリストより(持ちタイム)
村澤   8:56:00
千葉   8:53:61
佐々木健 8:41:42
佐々木寛 8:39:30

79:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 19:06:26
福士 8:24:04
新庄 8:27:93
中学時代は村澤、千葉より30秒近く早かったのか…

80:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 19:09:27
まあ佐久にも大住っていう奴がいたけどね

81:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 19:13:26
何が違うんだ? 佐久と

82:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 19:55:16
村澤の急成長に引っ張られたイメージがあるよね。
でもやっぱりクロカン練習がいいのかなぁ。
トラックではいい勝負できそうだけど、ロードでは勝てる気がしない。

83:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 20:42:44
>>81
練習内容かもね。
佐久はほとんどがクロカンコースでの個人練習。
一人で走るから、ペースをつかみやすいんだ。
それが一人で走ることの多い駅伝での強さとなっているんじゃないかな?

84:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 20:48:07
あっちは山の中の学校だからな! クロカンコース造りたいな!

85:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 20:59:45
新庄、佐々木健などは千葉福岡クロカンではイマイチだったがロードで堅いアスファルト地面なら
いい記録が出そう。浜名湖の新庄は例外か?
 それとも、長距離区間不向きなのかな

86:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 21:05:43
浜名湖の駅伝はいつあったの? 西脇工の記録は?

87:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 21:09:50
2月17日
[ 2位 ] 23 西脇工高 兵庫 2゚07'29"
1区 福士優太朗 26'30"[ 2] 26'30"[ 2]
2区 仁木 崇寛 37'52"[ 2] 11'22"[ 2]
3区 渡辺 真矢 1゚05'14"[ 3] 27'22"[ 4]
4区 新庄 浩太 1゚33'37"[ 3] 28'23"[ 3]
5区 森  昌太 1゚46'43"[ 3] 13'06"[ 2]
6区 志方 文典 2゚07'29"[ 2] 20'46"[ 2] 区間新

88:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/10 23:01:43
オリンピック代表者の尾方剛の走りって、志方に似てる

89:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 09:16:04
オリンピック代表者の尾方・佐藤・大崎の出身高校どこ?

90:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 09:28:58
>>89
佐藤は福島の会津だったかな?
大崎は大阪清風
尾方は知らんが広島だから西條農とか熊野とかその辺じゃね?世羅ではないと

91:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 09:30:04
このスレとは異なるが、兵庫県陸上ファンとして、女子陸上は今後県立西宮へ流れる選手が増えそうな感じやな。

92:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 09:44:24
それは無いよ。
前回も坂本が出てたのに須磨の独占が続いてるだろ?

93:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 14:39:18
志方は身長まだ伸びてるかな?

94:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 15:44:33
伸びるよ。

95:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 15:49:21
>>91
坂本・中村を指導してた先生って
まだ県西にいるの?

96:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 19:12:18
>>88
尾方ってwww

フォームの綺麗さ、潜在能力 etc
どれをとっても志方に対する
この上ない侮辱

97:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 21:16:16
尾方への侮辱。

98:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 21:22:24
伊達が尊敬するほどの尾方を馬鹿にしちゃいかん。
五輪代表だぞ。

99:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 21:51:53
中村と坂本の恩師である
萩原健吉氏は現在、兵庫県教育委員会に出向中。
指導手腕には定評がある。
人格的にも高尚で、須磨学園の長谷川氏よりも
優れているだろう。


100:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 22:08:17
教育委員会の人なのか! なかなかやん。

101:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 22:10:27
福士と志方が八木くらい背があったら、面白いだろうなあ

102:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 22:21:11
西脇工の主力たち、福士・志方・新庄・仁木・渡部は、中学時代の陸上部の練習は、かなり走りこんでいたの?

103:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 00:15:31
八木のフォームは、悠基のフォームに似てない?

104:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 03:13:39
ここは神聖なる西工スレだ。
尾方何某とか雑魚を持ち出して汚すな!

105:ゼッケン774@ラストコール
08/03/12 07:23:18
>>102 そうですね。

106:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 09:56:03
八木と佐藤、どっちもユウキだし、フォームは似てるだろ!っていうのは冗談として、この話題は数週間前にふれたぞ。 
さてはお前、真の西脇工業陸上部ファンではないな!純粋な真の西脇工業ファンはこのスレをほぼ毎日のようにチェックして情報収集や、意見を書き込みしてるんだぞ! 
みなさん、そうですよね

107:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 10:02:06
西脇工業ファン=渡辺教の信者

108:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 10:07:01
渡辺教祖へのお布施は、愛のある書き込み!

109:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 10:11:07
102 お詫びと訂正 
渡部→渡辺 ワタナベくん、ごめんな。

110:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 10:19:59
西脇工の有志がレースで走る姿を生で見てみたい。
週末は常に仕事…。リレーカーニバルや県インターetc、行ってみたいなあ!

111:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 10:54:36
尾方剛って強いよな

112:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 11:12:21
長渕剛

113:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 11:20:31
書き込み少ないなあ…。昼の12時台に期待しようかな

114:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 11:50:04
>>106
103ですが、申し訳ないですが、自分は生粋の西脇工業ファンで、誰よりもそうであると
自覚しています。暇があれば駅伝のメンバーをノートに書き出したり、インターハイ予選の
出場者を考えたりしていますよ。
もちろんこの板も毎日細切れにチェックしていますし、以前悠基君のフォームと八木君のフォームが
似ているという話題が出たことももちろん知っていますよ。
つい最近悠基君が高校3年生の時の都大路の録画を見返していると、改めて似ているなあと
感じたので、書き込みをさせていただきました。
もう一度言いますが、冒頭でも述べたように自分は生粋の西脇工業ファンですよ!!

115:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 11:53:09
リレカの標準タイム持ってるのは、
3年
福士、渡辺、新庄、仁木、森
2年
志方、津田、大中

くらいかな?
たぶん新入生は5000走ってる選手いないよね?

116:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 11:59:32
西池が須磨に入るなら、兵庫リレカに出る可能性はあるね。

117:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 12:02:38
福士 14’18”
志方 14’19”
渡辺 14’28”
仁木 14’38”
新庄 14’40”
森  14’51”
大中 14’56”
津田 15’05” 


118:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 12:37:08
>>117
そのタイムはリレーカーニバルの予想タイム? 
リレーカーニバルの標準タイム教えて。

119:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 14:00:11
>>118
15分15秒。

120:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 14:02:47
>>116
西池が須磨に行くのは痛いな。
滋賀の選手も一人須磨に入るとか・・・

121:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 14:03:34
藤沢か?

122:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 14:08:58
>>121
そう。西池も須磨らしい。

123:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 14:10:48
大丈夫だって。
今年は新庄弟をはじめ、8分台の選手も多く、粒ぞろいだ。9分台だけど、
佐野兄弟も来るしね。
俺はここ数年でも、随一の補強ではないかと思ってる。

124:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 14:15:08
>>123
佐野兄弟の3000のベストは?
兵庫wikiでは、9分20秒だけど・・・

125:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 14:18:23
今年の西脇工は八木のようなトップはいないが、どの学年とも質は高いぞ!

126:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 14:20:01
>>125
俺は新2年生に期待してるんだ。
志方は別格だから置いておいて、津田、大中はもちろん、佐野、石若あたりは
期待できるぞ。

127:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 14:20:54
八木と仁木の弟は来るの?

128:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 15:29:56
>>127 来るよ!

129:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 15:31:04
>>128
マジ!?
3000のベストは?

130:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 16:28:20
》126 
佐野・石若・大中の持ちタイムはどれくらい?
俺は小西に期待したいなあ

131:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 16:58:06
>>128
確か、8分57位だったはず

132:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 17:01:26
>>129
両方9分10秒台!
仁木は素質がありそう!!


133:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 17:07:31
素質がありそう!とは、どこを見て?

134:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 17:15:35
八木と仁木の弟は体が出来てなくて中学時代にそれ程練習をしていないから
伸びる可能性が大。ま~素質があるだろう。

135:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 17:55:46
そんなに伸びないよ!!

136:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 17:59:39
仁木は1,2年の時は10分台だったのに3年になって急に成長した!

137:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 18:10:16
前スレに名前が出ていた10人くらいと八木、仁木合わせて一年は12,3人になるのかな
ここに書かれている情報が正しかったらだけど
毎年新一年生ってこんなに多いの?

138:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 19:03:05
まあそんなに入ってもほとんど伸びないけどね!!

139:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 19:06:16
佐久の上野弟 怖い存在だな!

140:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 19:23:14
また佐久オタか

141:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 21:07:11
八木俊樹は3000mでは9.30くらい、1500mが4.17だったかな?兵庫中学50傑では3000mではランクインしていなかったが1500と800では、上位にランクインしてたよ

142:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 21:11:33
50傑で50位のタイムを教えてくれませんか??
3000mと1500mと800mのを


143:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 21:13:06
1500Mが4’17”なら、3000Mも9’10”台はいけるんちゃう?
どちからといえば、スピードはありそうだね。

144:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 21:13:17
八木・仁木弟、プレッシャーにならないよう大きく育ってほしいなあ。

145:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 21:15:30
このスレによく書き込みする皆さん方は、西脇工のレースを見に行ったりしてるの?

146:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 21:20:27
>>142
すみません…今は手元に50傑の冊子が無いのでよくわかりません。ただ3000mの50位は9.22くらいだったと思います

147:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 21:21:44
>>144
特に八木俊樹なんて、かなりのプレッシャーだろうよ



148:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 21:22:43
チンコ巨大化手術中に死亡 - タイ

【タイ】7日午後12時ごろ、バンコク都内ラプラオ地区のクリニックで男性器の増大手術を受けていた
アラブ人男性(50)が意識不明となり、近くの病院に搬送されたが間もなく死亡した。
男性は心臓病の持病があり、性器に注射を行った際に心臓麻痺を起こしたものとみられる。
8日付デイリーニュースが報じた。

 タイではずさんな医療行為による死亡事故が頻発している。同日には中部スパンブリ県の
ウートン病院で、腹痛と発熱で入院していた7歳の女児が看護婦に注射を打たれた直後に死亡。
8日にはバンコク都内ブンクム地区のシーサイアム病院で、男児出産のため帝王切開の
手術を受けた31歳の女性が死亡し、夫が警察に訴え出ている。

ソース:
URLリンク(www.newsclip.be)


149:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 21:23:08
>>144
特に八木俊樹なんて、かなりのプレッシャーだろうよ

>>145
自分はけっこう見てます

150:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 21:32:30
149さん、羨ましい限りやわ。私は練習はよく見てます。

151:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 21:36:37
西脇工の選手たちの兄弟は、新庄・佐野・八木・仁木の他にいる?

152:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 22:20:15
>>151
在校生ではそれだけだね。
過去には兄弟で入学してきたケースは多いけどね。
小島兄弟、清水兄弟、水野兄弟、石井兄弟・・・・

153:ゼッケン774@ラストコール
08/03/12 23:56:52
新庄○太はモ○ゲーやってます。名前はcheery

154:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 00:01:02
とりあえず9分切ってる選手なら期待できるよ
中学時代凄かった選手の方が高校で苦しんでるしね

155:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 11:03:56
渡辺真矢の後輩が入るらしいよ。貴重な地元の選手だし強くなってほしいな

156:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 12:10:33
渡辺くんの出身校は力入ってる学校なん?

157:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 12:25:25
早く新入生を交えた練習風景が見たいわ!

158:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 17:03:37
渡辺って八千代だっけな
全くの無名校だったと思う

一昨日の兵庫記録集を読んだが、八千代は県駅伝には出場しているみたいだ。予選を勝ち抜いたということは力はあるらしい。しかも県下で最もレベルの高い東播地区


159:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 17:43:04
>>146
ありがとうございます!!
1500mや800mも分かり次第教えてください!

160:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 18:09:48
兵庫中学生TOP50
800m:2'08"3
1500m:4'21"52
3000m:9'22"8
ちなみに今年度は3000m8分台は8人です。

161:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 20:44:23
今年は結構レベル高かったみたいだな!!

162:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 22:26:42
8分台8名は、西脇工に何名くるん?

163:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 22:56:00
小西・石若は、どこの中学?

164:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 22:58:47
後藤、赤松、品川、松岡、秋本、北垣、山田、小川が8分台。2年生の小川を除いた7人の進路としては、赤松、品川、松岡、山田が西脇。後藤、北垣が須磨。秋本が尽誠。

165:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 22:59:32
>>163
小西は小野、石若は南淡

166:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 23:03:48
ありがとうございますm(__)m

167:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 23:58:04
小西・石若の中学時代の3000のタイムと、工業に来てからの5000のタイム教えてー

168:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 00:00:56
小西は9分14秒。石若は小学生の時は県大会で優勝したこともあったが、故障が長引き中学では走っていない。

169:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 00:02:43
彼らの5000のタイムわかる?

170:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 00:22:54
あと少しで千葉クロカンのNHKで 靴脱げるの見れるぞ

171:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 00:40:28
そんなの映ってた?

172:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 06:36:58
あれがなければ5位はいけたのにな

173:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 09:14:43
佐野の双子の弟は須磨学園に進学する。

174:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 09:46:11
アホがまた現れてるぞ! だが純粋に西脇工を愛する俺たちには通用しない。消え失せろ、目障りや!

175:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 09:51:41
兵庫県の陸上競技を応援しようのホムペの有望選手の進路に載っている。
マジで佐野兄弟は須磨学園だよ!

176:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 12:17:18
じゃあ、それ添付して

177:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 12:56:06
佐野達は須磨に特待で誘われてたのは事実だからな。西脇にも合格したけど。だから須磨に行ってもおかしくはない。

178:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 13:02:08
今日公立高の入試で、夕方推薦の新入生集まるそうだから見てくる。

179:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 15:56:07
西脇工に新入生がくるの?
もう練習してる?それか雨で練習やってない?

180:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 17:35:23
誰か見に行った人おるん? 
どうだったか教えてくれ

181:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 17:47:39
練習見てきました。やはり佐野君は須磨学園。理由は兄の克斗君。一時期辞めたなどの噂が流れていたが、
前にも書き込みがあったように怪我で苦しんでいて休部状態だったそうだ。渡辺監督もかなり期待していたようで、
復帰してからは石若君と共にかなりの練習を積んだらしい。浜名湖駅伝で足を引きずっているのを見たという書き込みがあったが、
予想以上にひどく、古傷を傷めてしまい卒業までの復帰はほぼ無理な状態だそうだ。マネージャーになるという手もあったが、
佐野君は走っているのを見ているのは悔しいと言うので、残念ながら辞めることになった。弟達もそんな兄に気をつかって須磨学園にしたらしい。

182:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 17:50:47
部員のいじめではなく渡辺先生の期待からくるしごき

183:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 18:10:31
181さん、レポありがとう! あなた、佐野くん弟に直接聞いたん?

184:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 18:13:20
名前は出せないけど、部員さんです。佐野君弟ではありません

185:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 18:14:16
佐野弟も西脇に来たら良かったのに。まあ兄貴がそんな状況だったら来れないわな。

186:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 18:17:27
184さん、須磨の部員?

187:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 18:24:12
残念だ

188:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 19:43:52
例のサイト、佐野の進路がまた西脇に戻ってるけど・・・

189:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 20:29:10
みんな、良かったな!!
佐野兄弟は西脇工業だってさ。

190:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 21:00:17
まだ佐野弟達は悩んでるんだろうな…

191:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 21:51:31
西脇工は明日は何時から練習あるの?

192:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 21:54:13
雨の日って、西脇工はどこで練習してるの? 
廊下を走って、その後は補強かな?

193:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 22:10:18
俺の高校の時の顧問の先生が足立先生と懇意で、新入生情報聞いた。
佐野兄弟は西脇工業で決まり。

194:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 22:25:37
193 揺れ動いてるなあ

195:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 22:34:40
県立なのに県外多い

196:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 22:52:53
西脇工業の選手は雨の日でも紺色の雨合羽を着て、緑風台(近くの住宅街。一周約2000mで大きなアップダウンがある)を走ってる

197:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 23:03:57
なんでそんな佐野なんて選手で騒いでるんだろ
まるで志方級の選手みたいな扱いだがw

198:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 23:06:28
≫195
3年生2名 2年生0名 1年生1名 だよね?

199:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 23:12:34
≫196
緑風台っていうたら、西脇工業特別グラウンドのある住宅街じゃないか! 
そうなんだ、知らなかったなあ…。 
じゃあ、今日もか。
みんな、よぉ知ってるなあ! 


200:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 23:31:55
そういえば2~3ケ月ほど前に、志方くんが体育の授業中だったのか、住宅街を走ってるのを見たぞ! 
そのコースが今思えば緑風台だな。

201:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 23:38:30
ここに書き込みしてる方、工業についてかなり詳しい人がいるよね! 私も頻繁に拝見したり、書き込みしたりして、まぁまぁマニア的なとこがあるけど。 
ここのスレを頻繁に書き込みしてる方って何人ほどいるんだろう…。 
3~5名くらいかな…

202:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 23:43:20
平野隆彰さん著作の 
『心の監督術』っていう渡辺公二監督を綴った本、読んだ事ある人いますか?

203:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 23:47:14
あるなり~♪

204:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 23:49:06
おいおい、また兵庫wikiの佐野兄弟の進路が須磨になってるぞ。
どういうことなんだ?

205:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 23:52:34
別に兵庫wikiにも変な奴がいても不思議じゃないだろう
ま、どっちが本当かはわからんけどね・・・

206:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 23:56:52
>>205
どうして佐野を辞めたことにしたり、佐野兄弟が須磨とか言いだすんだろうね?
佐野3兄弟の潜在能力におびえてるのかな?

207:205
08/03/14 23:58:05
ん?俺に言ってんの?

208:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 00:00:33
>>207
君に言ってるわけじゃないよ。
西脇工業のアンチで、佐野3兄弟の潜在能力を恐れている輩に言ってるんだよ。

209:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 00:04:29
狂信的な須磨ヲタってまだいないな。またどっかの工作員か?

210:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 00:06:50
>>209
ただの荒らしだろ。
ホント気が悪い。

211:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 06:10:53
今日は工業は何時から練習するんだ?

212:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 10:41:53
佐野兄弟は本当に須磨学園なんですか?
兵庫wikiには須磨学園に書き換えられていますが・・・・・

213:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 11:50:55
明日はどこの駅伝やった?

214:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 12:04:11
渡辺真矢の中学時代の1500 3000のタイム、わかる?

215:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:24:43
佐野はやめたよ。
弟もこないよ。

216:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:27:06
>>214
3000は、9分2秒。
1500は、わからない。

そんなことより、佐野兄弟の動向が気になる。
ぜひ西脇工業に来てもらいたいんだが・・・

217:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:28:09
佐野は足も怪我してないし、どこも悪くない。郡市区対抗駅伝でも西工ハチマキをしていない。これは陸上部でないことの証。
西脇工業マラソン大会にも出ており、とっくにやめている。
佐野をはやし立てるのはやめろ。

218:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:29:43
>>217
お前何?
関係者?

219:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:35:46
関係者?郡市区対抗駅伝を見てわからないのか。

220:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:39:18
>>219
他の選手でもしてない者もいただろ?

221:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:48:05
いないだろ?よく見ろ。

222:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:48:11
いろいろ言われてるけど今度は辞めてしまったみたいですよ

223:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:49:16
辞めましたよ。

224:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:50:10
自演はいいってwwww

225:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:51:30
信じてもらえないかもしれませんが、今回は本当です。私もずっと西脇工のファンなので残念ですが…

226:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:52:03
なら本校にTELしたら?

227:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:53:15
>>225
そうですか。残念ですね。本人の気持もわからなくもなにですけどね・・・
こういう状況になるのは、やはり指導者の責任ですよね。
もっと指導者が気を配ってやればこんなことにはならなかったかもしれない。

228:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:53:23
信じないならそれでいい。だが、勝手に佐野を持ち上げておいてあとで後悔するのはあなたたちです。

229:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:54:17
残念です。


230:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:54:31
じゃあロードレースで14分台という情報も嘘だったのか・・・

231:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:55:02
故障は自分の責任でもあるし、指導者にもなんらかの責任はありますよね。しかし悔やむばきりしていても仕方ありません。これからも応援していきましょう。

232:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:55:07
新2年生は今故障していないのか?

233:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:56:13
>>231
こういう選手を出さないように、渡辺先生、足立コーチはもっと注意すべきだろう。
本人の甘さもあるだろうが・・・

234:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:56:30
佐野のロードとか大山クロカンの結果は本当ですよ。でも最近は走れていませんでした。

235:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:56:54
佐野は精神的に弱かったのか・・・

236:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:57:09
>>234
ロードでは14分40くらいで走ってましたよね。
もったいないし、かわいそうだなあ。

237:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:58:08
弟の双子も西脇に来ないのか・・・
寂しいなあ。

238:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 16:58:51
3年
仁木、福士、新庄、渡辺、森、福田、長谷川、藤田
2年
志方、津田、大中、横山、石若、小西

これが全部員ですね

239:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:00:10
>>237
やはり兄がそういう状態なら来るのは難しいと言うか、来にくいですよね

240:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:00:16
佐野兄弟は須磨で決定?

241:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:00:33
このうち県外は半分くらいかな

242:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:00:53
おそらく須磨でしょう。西脇にも合格はしてましたが

243:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:02:14
県外は福士と新庄ですね。最近は津田や大中、石若、横山が元気いいですね。

244:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:20:19
津田は怪我してるみたい。最近ロードでもアップダウン?を取り入れた練習をとか。
津田は体が小さくまだまだ筋力がなさそう。足にかなり負担があったみたい。
これから筋力をつけていけば、かなりの存在になる。元々才能があるのだから、
今は安静が一番だろう。今は基盤を作っているだろう。


245:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:22:23
郡市区対抗駅伝 平成20年2月3日
1区(10Km)
渡辺 真矢 3 29:43
新庄 浩太 3 30:14
2区(6km)
志方 文典 2 17:56
仁木 崇寛 3 18:07
4区(8.195Km)
福士優太朗 3 24:45
5区(6Km)
津田 光介 2 18:51
石若 大武 2 18:59
福田 貴彬 3 19:42
長谷川真也 3 20:21
7区(6Km)
森  昌太 3 18:43
大中 康平 2 18:49
横山  翔 2 18:49

246:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:23:32
退部は部員にとって心が痛むだろうが、西脇工陸上部員はみんな仲良いよ! 
今日練習を終えてみんな凄く楽しそうに駅まで歩いてるの見たよ!明日はオフだから実家に帰ってるんだ。ちなみに遠方の福士くん・新庄くんも帰ってるのを見たよ!
実家でのリフレッシュは絶対必要だ。仁木くん・津田くん・福士くんをはじめ、全部員いい笑顔してたよ。安心したよ。

247:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:26:19
>>246
自分も高校時代合同練習に参加させていた時は、練習中は厳しい雰囲気でしたが、
練習後はなごやかでしたからね。

248:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:27:48
244さん、あなた良く知ってるなあ。先日見に行った時、津田くん・小西くんが別メニューしてたわ。 
あなたは西脇市民?

249:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:29:56
佐野君の退部はファンとして非常に悔しい。
今後はこのような悲しいことがないように、監督、コーチには
もっと気配りをしてもらいたい。

250:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:30:42
現代の若者には寮生活に馴染めない者もいる。須磨学園のように通学
出来る学校に人気があるが、やる気のある者は西脇工に来るだろう。

251:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:30:44
津田くんには大きな期待をよせているからね。

252:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:33:10
俺も津田くんには期待してる。

253:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:33:23
URLリンク(gold.jaic.org)

男子1年 5000m 決勝

1位 14:45.85NGR
志方 文典 1
西脇工
2位 15:30.02
綾香 怜 1
須磨学園
3位 15:30.58
津田 光介 1
西脇工
4位 15:32.94
磯口 良輔 1
洲本
5位 15:46.79
米田 大輝 1
報徳
6位 15:52.80
吉村 喜一 1
姫路商
7位 15:55.13
田中 瑞穂 1
県西宮
8位 15:59.66
岡野 徹 1
星陵

たしかに津田は有望そうだな

254:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:34:17
津田は郡市区対抗駅伝のときも怪我をしていたらしい。
地元のために無理して走ったんだね。


255:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:34:51
佐野は実家は三田だけど、部活やってる時は寮だったんだよね?
もし退部したら、実家から通える距離なのか?

256:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:35:06
今故障してるのは小西君、津田君だよ。小西君はちょっと長引いてるけど辞めないで頑張れ。

257:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:35:12
横山くんに元気がでてきたね。

258:256
08/03/15 17:37:00
すみません、今見たらすでに小西君と津田君の怪我のことは書いてる方がいました。
津田君は全く走れないということはないみたいですが、故障者入りしてます。

259:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:39:15
津田、郡市区対抗駅伝で無理しなければ・・・

260:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:39:54
津田、大中はかなり力つけてきていたが、横山、石若も頑張ってるな。まあ石若はインターハイ予選に出るぐらいスピードはあったが、着実に長い距離に適応してきてるね。郡市区も6キロ走れてたし。

261:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:41:00
佐野は残念だが、残ったメンバーで必ず良い結果を出してくれるだろう。

262:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:41:31
≫258
小西くんは軽いジョグならできますが、津田くんは腕振りの歩きのみしてたよ。今週の話です。

263:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:49:56
じゃあ津田は今月の駅伝には出られないな。リレーカーニバルまでには間に合ってほしい。
津田なら14分40秒は切れるだろう。

264:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:50:42
>>263
新2年生で、40秒切れるのは津田と大中かな。
志方は別格として・・・

265:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:51:02
津田も細川と同じぐらいになってくれれば・・・

266:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:52:34
津田は細川以上だよ。長距離適正がありそう。

267:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:52:40
>>265
細川は、日本海、東播とありえないくらい強かったが、県3区からガタ落ちした。

268:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 17:53:32
津田は細川以上にはなるよ。長距離適正もありそう。

269:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 18:04:05
とりあえず故障だけは本当に気をつけてほしい。去年の今頃は福士、新庄、細川、森、松井、藤田あたりが故障していた。そうするとやはりインターハイ路線も厳しくなる

270:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 18:05:53
>>269
松井は最終的に14分台出せたし、大東文化に行けてよかったよ。

271:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 18:07:33
松井は大学でさらに飛躍してほしいな

272:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 18:09:37
>>271
二つ上の先輩・二重とともに頑張ってほしいな。

273:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 18:56:32
渡辺、仁木は一切故障せずに成長し続けているからたいしたもんだよな。中学時代のベストが2人とも同じ9.02だから、よく伸びたよなぁ

地元の選手は伸びる傾向があるのかな?渡辺と志方と横山はかなり地元

274:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 20:28:20
佐野って綾香に差つけて勝ってたんだよな・・
志方に次ぐNO.2だっただけに残念だけど違う道でも頑張ってほしい

275:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 20:49:32
>>274
なにで勝ったの?

276:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 21:17:35
横山はどこの中学?

277:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 21:21:34
>>275
URLリンク(gold.jaic.org)

>>276
西脇南です

278:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 21:22:57
男子少年B 3000m タイムレース総合結果


1位  8:27.31
志方 文典 1
西脇工高・兵 庫
2位  8:47.62
佐野 克斗 1
西脇工高・兵 庫
3位  8:54.85
綾香 怜 1
須磨学園高・兵 庫
4位  8:55.23
大中 康平 1
西脇工高・兵 庫
5位  8:56.68
吉村 喜一 1
姫路商高・兵 庫
6位  8:57.88
横田 瑛 1
須磨学園高・兵 庫
7位  9:00.07
妹尾 大 1
報徳高・兵 庫
8位  9:03.03
北野 大裕 1
須磨学園高・兵 庫


279:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 21:36:44
佐野くん復帰してくれないかな

280:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 21:41:26
佐野くん、大学に行って復活してほしいな

281:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 22:05:42
佐野には今後も頑張ってほしいな。

282:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 22:12:49
怪我をしてないのであれば
退部の原因は指導者との確執だろうな

283:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 22:12:55
郡市区対抗駅伝 平成20年2月3日

1区(10Km)
1位  北村  聡 29.13 日体大4
2位  八木 勇樹 29.16 西脇工高3
3位  渡辺 真矢 29.43 西脇工高2
4位  谷口 恭悠 30.00 日本大2
5位  黒田 孝之 30.06 神奈川大3
6位  稲垣 晃二 30.07 姫路市陸協
7位  新庄 浩太 30.14 西脇工高2
8位  永井 大隆 30.34 日体大3
9位  辻  幸佑 30.37 中央大2
10位 樋口 幸平 30.38 大経大1

2区(6km)
1位  志方 文典 17.56 西脇工高1
2位  山脇 和真 18.04 中央大3
3位  仁木 崇寛 18.07 西脇工高2
4位  大江 啓貴 18.09 須磨学園高2
5位  坂東 晃宏 18.18 山陽特殊製鋼
6位  片山 祥太 18.21 住友電工伊丹
7位  中道 拓未 18.33 加古川西高3
8位  田中 秀門 18.36 大経大1
9位  大迫 祥太 18.42 須磨学園高3
10位 森岡 秀一 18.46 須磨学園高3

3区(3Km)
1位  小川 誉高 9.17 龍野西中2
2位  後藤 雅晴 9.26 井吹台中3
2位  佐野 拓馬 9.26 藍中3
4位  赤松 宏樹 9.31 稲美中3
4位  山田 侑紀 9.31 大久保中3
6位  山田 速人 9.37 平岡南中3
7位  出口  遼 9.38 荒井中3
8位  太田 健哉 9.39 多田中2
9位  芝山 智紀 9.40 有野中3
10位 牛尾 太郎 9.44 北条中2



284:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 22:14:19
このスレは西脇工陸上部員たちは見てるの?
見てるなら何か書き込みほしいなあ

285:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 22:15:22
4区(8.195Km)
1位  篠藤  淳 24.15 中央学院大4
2位  藤沢 亮平 24.37 山陽特殊製鋼
3位  福士優太朗 24.45 西脇工高2
4位  再田 光進 25.04 鈴蘭台AC
5位  近藤 洋平 25.15 須磨学園高3
6位  鈴木 雄太 25.32 豊岡市陸協
7位  益田賢太朗 25.33 法政大1
8位  合田 敏和 25.37 山陽特殊製鋼
9位  西  翔平 25.41 住友電工伊丹
10位 杉本 宏樹 25.48 川西市陸協

5区(6Km)
1位  賀上 弘基 18.33 須磨学園高2
2位  鍵谷  亮 18.36 須磨学園高3
3位  井田 良平 18.47 琴丘高2
4位  藤村 行央 18.50 住友電工伊丹
5位  田村 祐一 18.51 須磨学園高2
5位  津田 光介 18.51 西脇工高1
7位  岡野  徹 19.11 星陵高1
8位  中野 恭輔 19.13 龍野高2
9位  田中 靖彬 19.18 須磨友が丘高3
10位 古川 優樹 19.24 三菱重工

6区(3Km)
1位  北垣優一郎 9.32 有野北中3
2位  佐野 佑太 9.34 藍中3
3位  都藤 和彦 9.42 加古川中3
4位  内波 郁弥 9.44 双葉中2
4位  井戸 浩貴 9.44 新宮中1
6位  亀田 陽平 9.46 大久保中3
7位  都藤 寛由 9.49 白川台中3
8位  谷原 先嘉 9.52 多田中2
9位  秋本 優紀 9.56 播磨南中3
10位 春名 俊輝 9.58 緑が丘中3

7区(6Km)
1位  松浦 貴之 18.04 中央学院大4
2位  河野 宏樹 18.19 兵庫アスリート
3位  芝田 健二 18.26 住友電工伊丹
4位  新松 弘祥 18.35 三田西陵高3
5位  森  昌太 18.43 西脇工高2
6位  久國 公也 18.49 明治大2
6位  木村 逸人 18.49 神戸甲北高2
6位  大中 康平 18.49 西脇工高1
6位  横山  翔 18.49 西脇工高1
10位 境  芳樹 19.12 神戸大4


286:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 23:18:28
新2年、やたら辞めてないか?


287:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 23:30:51
佐野と神崎?

288:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 23:47:45
西脇工の練習着、競技用のユニホーム、また新2~3年生の主力選手たちとの練習、渡辺公二という存在は、新入生にとっては鳥肌モンだろな。となると、昨年の八木なんかはまさに神の領域だったんだろうな!

289:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 23:50:43
>>284
そんなに暇人じゃねーよ。

290:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 23:51:56
佐野兄弟が須磨にいくのも戦力的に痛いなあ・・・

291:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 23:54:23
確かに痛い。

292:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 23:58:38
監督が辞めれば須磨にほとんど流れそうな予感がする

293:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 00:03:52
>>291>>292
時代の流れ的にそうなるのは確実だろうね。
須磨は電車の便がかなり良いから、選手も通学しやすいしね。
どこまで西脇工業は伝統の力で生き残れるか・・・
須磨学園の長期政権となり得るかもね。

294:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 00:05:51
293ですが、
西脇工業ファンなので、ぜひとも西脇に頑張ってもらいたいのですが・・・
客観的にみると、293のような意見となってしまいます。
みなさんも西脇工業のファンであると思うので、ぜひこれからも応援していきましょう。

295:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 03:01:01
報徳をみてると伝統の力より新しい力のほうが人気あるみたい

296:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 11:27:18
佐野兄弟は駅伝でも結果を残してるし、須磨に取られたということは相当痛いですよ。
西脇工業は、入学を希望する生徒は絶対に取らなければならない。
戦力がどうこうじゃなくて、生徒が一番希望するところに入学させてやるのが一番ですから。
今回も佐野兄弟は西脇に来たかったのではないでしょうか。西池君もそうですし、
こんなことをしていては、好選手を逃しますよ。

297:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 11:32:02
伝統の力なんて虚しいもんだよ・・
高校駅伝の強豪が落ちぶれるなんてあっという間だ

最近なら土岐商、報徳、農大二


298:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 11:34:05
佐野は東播ユースで、1500を4分6秒で走ってるから、スピードがあるし、かなりの走力があった。
国体予選の3000でも中学のベストを大幅に更新。須磨の綾香にも勝った。
将来をかなり期待されていただろう。しかし、その後度重なる故障。
本当にもったいない。これまでも故障により、能力を発揮できない機会が少なからずあった。
お願いですから、渡辺監督、足立コーチは、もっともっと選手の状態に気配り、目配りをして
やってください。

299:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 11:35:10
>>297
田村もそうだね。

300:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 11:41:48
今時の中学生は自宅通学で共学校。その上進学校じゃないと魅力がない・
陸上がダメでも一流大学に入れるし、親も勧めるだろう。
須磨学園>西脇工>報徳学園

301:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 11:45:24
あと大牟田もだな


302:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 11:48:52
>>300
いやいや、須磨では特進じゃないと一流大学は無理だろう。

303:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 11:50:22
>>301
大牟田は決して落ちぶれていなんじゃないの?
大濠にも全然負けてないし。伊達が3年の時も、石橋、山本の大濠に負けなかったしね。

304:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 11:51:06
>>300
俺からすりゃ、須磨学園なんて全然進学校ではないよ。

305:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 11:55:40
そりゃ西脇と比較しての話だろ
兵庫は進学校多いんだから

306:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 12:10:48
>>305
別に須磨に入ったらからといって、一流大学に入れるわけじゃないだろ。
特進で頑張るか、陸上で結果を残さないとスポ推も無理。
工業や商業などの実業学校に行く方が賢明な場合もる。


307:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 12:27:40
就職には有利だね

308:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 12:57:20
ただ理系志望(工学部志望の奴)以外が陸上でダメでその後幸せかっていうと・・
やっぱ工学部志望って全体の中で一部だし陸上だめでも~なら普通科のほうがいいと思う

309:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 13:50:48
須磨の奴のブログ見たらかなり頭いい奴いるな…須磨の男子はスポーツ科定員5人だから、
後は一般試験で入るしかないんだよね…。大江とかも特進科だし

310:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 13:58:03
大江は成績もかなり優秀らしいな。去年の県駅伝で鶴谷先生か誰かが言ってた

311:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 15:35:49
>>309
一般入試って言っても、須磨学園の普通かくらい余裕でしょ。

312:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:16:40
>>310
県駅伝の時に鶴谷先生じゃなくて、実況の人が言ってたな。

313:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:21:56
今年は負けないだろうが、強い中学生がどんどん須磨に流れる以上、
近い将来逆転は避けられないな
しかも須磨はガシガシ県外から取れるし

314:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:23:18
>>313
何より佐野兄弟の流出が痛いぞ、今年は。

315:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:24:55
西脇も普通科なら敬遠されないんだが?工業科は時代遅れだよ。

316:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:26:55
>>315
確かにそうかもな。
大学全入時代には普通科に行きたいだろうしな。

317:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:27:48
須磨は女子は静岡とかからエースを引っ張ってくるからねぇ
男子も広域に手を伸ばしてもおかしくはない。

女子の立宇治、須磨、男子なら佐久や育英、そして須磨
広域から選手集める高校がこれから主導権を握るだろう。

318:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:31:19
西池、藤沢、佐野兄弟が須磨に行くのは痛いよな。
しかも西池、佐野兄弟は西脇が志望だったのに
佐野の退部もあったりとこりゃこたえるな。

319:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:33:48
結果的に兵庫、大阪、滋賀のナンバー1が3人とも須磨に入学か・・
京都は西脇に来たが

320:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:34:34
かなり痛いな。この悪い空気を変えないと、今後さらにズルズル須磨に流れるな

321:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:40:06
報徳の学校記録が強化して数年の須磨学園にあっさり抜かれるあたり
伝統の力ってなんなのかねぇ・・

322:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:42:36
この悪い流れを断ち切るには、新2~3年生の活躍と、新入生の伸び具合にかかってるな!

323:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:45:48
藤沢って須磨なの?
滋賀スレには違う内容が書かれてるんだけど…

324:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:46:27
>>323
草津東じゃないの?

325:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:48:02
須磨学園の長期政権、一党独裁体制となる可能性は否定できない。
でも俺は西脇工業を信じてるぜ。

326:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:50:14
>>325
それはみんなも同じさ。
そう簡単に覇権を須磨学園に譲り渡すはずがないからな。

327:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:58:09
西脇のユニかっこいいけど
須磨のはかっこわるい

328:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 16:59:48
須磨のユニ、結構好きだけどな

329:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 17:10:11
須磨は派手なんだよ。西脇は地味。
そこが西脇の良さだよ。

330:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 17:11:56
須磨は坊主強制じゃないからな

331:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 17:14:23
外見を気にしてるようじゃ強くなれない。

332:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 17:29:02
須磨学園の鮮やかなユニフォームはカッコイイと思う

333:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 17:34:12
西脇工の硬派な雰囲気が好きだ!みんなもそのはず!

334:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 17:41:41
>>333
自分は高3の時に、西工の練習に参加させていただいたことがあるけど、びしっと引き締まった雰囲気で
圧倒されたのを覚えてる。
腕振りの時とか、部員全員で輪になって、一人ずつ、「1,2,3,4,5,6,7,8,9、10!!」と声を出していくんだけど、
キビキビとしていて、かなり気が引き締まった。
自分はあの雰囲気が好きだな。自分の学校もこうであればいいのにと思った。

335:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 17:44:41
以外とこういう高校出のやつが大学ではチャラくなったりするんだがな・・

336:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 17:49:45
硬派な集団、西脇工!かっこいいわ。

337:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 17:51:34
>>336
基本あそこの生徒はガラ悪いぞ

338:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:01:23
>>335
けど西脇出身の選手は、特にチャラい人とかいないよね。
報徳もあんまりいないと思うな。


339:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:02:46
報徳なら中央行ったコバケンとか

340:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:05:33
>>339
WWWそれ俺も思った。
彼は今留年してるんでしょ。

341:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:06:06
チャラい大学生の出身高校で一番多いのはどこだろう?

342:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:10:23
高校はあまり関係ないだろ
法政行けば出身高校関係なくチャラ男みたいになってるし
おそらく近藤も茶髪になるだろうな

343:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:13:04
横部も法政だったけどどうだっけ

344:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:13:41
茶髪がOKなのは法政と中央、実業団は契約のとこは良いみたいだな
中央は上野と小林くらいしか茶髪にしてないが、ただ全体的に髪が長い
西脇卒だと北村が今若干茶色いくらいか

345:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:14:29
西脇からは法政大学いたっけ?

346:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:14:34
>>342
須磨の益田も茶髪でかなりチャラそうだもんな。
それにしても近藤の茶髪でロン毛は想像できないな・・・


347:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:16:03
>>344
しかし上野の変貌ぶりには驚かされるな、高校時代はのびた君だったのにWWW
上野を見て、法政だと思ったのは、きっと俺だけじゃないはず。

348:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:16:30
>>345
法政は知らないなあ。

349:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:17:12
ロン毛茶髪が似合わない場合は徳本や為末みたいに金髪坊主だろうな。

350:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:17:52
>>344
遠山は茶髪

351:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:18:09
>>344
西脇出身の選手はみんな比較的髪の毛も短いよね?
北村さんは今若干長いけど・・・
この前、現東京電力の阿江さん見たけど、かなり男前だった。

352:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:20:23
>>350
遠山って佐久出身だよね?
マネージャーになってなかったっけ?

353:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:20:39
西脇卒は茶髪はいないが髪を長く伸ばす奴が多い気がする
奥田、藤原、藤井、中谷、北村、などなど

354:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:22:01
>>353
といってもそこまで長くないんじゃないかな?
駒澤の選手もみんなそんなもんでしょ。

355:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:23:42
西脇工はけっこう男前いるよな!例えば、北村とか。 他に誰がいる?

356:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:24:44
駒澤の場合は社会人になってから茶髪にするからな
佐藤慎吾(茶髪ロング)とか内田直将(茶髪坊主)とか

357:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:26:34
中谷圭介、男前!

358:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:27:30
>>355
北村はかっこいいな!!藤原正和もかっこいい。
他は藤井とかも男前だと思うし。奥谷も長身でかっこいいよ。

359:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:28:57
じゃあ飾磨工業出身の太ももも茶髪にする?

360:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:29:29
現役だと新庄が男前だと思う

361:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:31:59
>>359
富士通は比較的自由だから個人次第
先輩の太田は大学時代より垢抜けた感じだったよ

362:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 18:33:05
>>360
新庄はいい顔してるな。八木もイケメンとかそういうんじゃないけど
かっこいい。

363:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 19:15:42
渡辺と志方は、かっこカワイイな!

364:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 19:16:32
新庄兄弟は似てるの?

365:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 19:19:05
志方はかなりの童顔
渡辺は陸マガに載っている写真を見る限りではカッコイイと思う

366:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 19:21:29
新庄はオヤジ似だろうな

367:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 19:48:01
志方はまだ1年だから、童顔と言われてもな。
渡辺はかわいい。

368:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 20:13:00
渡辺も志方も大学生ぐらいになったら、男前になってると思う! 
八木はかっこいいというより、威圧感やオーラを感じる。

369:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 20:14:57
八木は威圧感だな、目付きがちょっと恐い

370:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 20:44:56
>>369
八木はインタビューなどを聞いていても、しっかりしていて、とても高校生には思えなかったもんな。
そこらへんの箱根走ってる大学生よりもしっかりしてると思うし。
非常にクレバーという印象を受けた。

371:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 20:47:02
八木は意識が高すぎるのがたまに傷だと思う。
ポイント練習が少なくて、自主練習が中心の早稲田で、追い込み過ぎて
故障しないか心配だ。

372:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 20:54:57
八木ファン=西脇工ファン

373:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 20:59:44
北村の高校時代と八木の高校時代、どっちが凄味があったかなぁ? 
俺個人的にはタイムでは北村だが、勝負魂では八木かな。もう一度八木のような武士が西脇工に現れる事を期待する。

374:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 21:05:05
>>373
タイムでいえば北村。高校時代ですでに13分台を2回出しているしね。
でも単純に比較はできないし、八木の方が勝負強さがあったことは間違いないと思う。
それに県1区のタイムはすごいもんね。
個人的には八木の方が力は上だと思ってるよ。

375:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 21:07:01
八木の今の不調は勝ち気で熱心すぎる性格が災いしてると思う


376:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 21:08:07
>>375
だろうね。力み過ぎかな。
でも都大路以来ずっと調子悪いわけじゃないからね。
郡市区対抗1区では素晴らしい走りをしたしね。

377:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 21:50:40
男前の話してたが、
ホモでもいるのか?

378:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 21:52:29
大学生になってさらに強くなった八木を早く見たい!

379:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 22:03:03
佐藤敦之も大学時代は真面目すぎて結果出なかったらしいよ
実業団では飲み会に参加したり抜くところは抜くようにしてから伸びたらしい

380:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 23:20:35
八木に近い武士は、今で言うと福士かなぁ。

381:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 23:22:44
西脇工の主力選手たちのあだ名、わかる人おる? 八木のあだ名も知りたいなぁ。

382:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 23:30:13
>>374
北村のときは上野が絶対的だったし、留学生も化け物が2人居たから
印象が薄くなるのはしょうがないかと・・・・
それ以外にも、松岡、伊達、悠基、(秀和)までいたし

383:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 23:32:12
にゃはは

384:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 23:37:26
北村は2年で13分45秒持ってるしな、この記録は当分やぶれないだろう
まぁ田村が覚醒すれば破るかもしれんけど

385:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 01:29:14
>>384
田村はすごいけど、無理そうだね、あの記録は。
服部の方がおもしろいかもな。

386:ゼッケン774@ラストコール
08/03/17 07:39:47
翔太はモバゲー毎日日記書いています。

387:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 07:57:28
386へ お前がラストコールやな

388:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 08:21:21
>>386
それがどうした

新入生の期待株は今のところ、新庄翔太、山田速人、松岡勇気の辺りかな。西脇工業の選手には毎年、中学時代の実績から比べると飛躍的に成長する選手が現れるから楽しみだ。渡辺真矢、仁木崇寛、津田光介、大中康平なんかはその例

なんだかんだで須磨の選手は伸びない。高橋亮平、賀上弘基、野村亮太なんか一気に影を潜めてしまった

389:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 09:19:36
みっきいふれあいマラソン
中学生 5キロ
1位 赤松
2位 松岡
3位 北垣

今朝の神戸新聞より

390:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 11:33:18
>>389
赤松、松岡は西脇ですよね?
ただ、佐野兄弟を取り損ねたのは、後々かなり響いてきますよ。

391:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 11:47:29
たしかに佐野兄弟は駅伝では絶対って言っていいほど結果を残してきましたからね。でも駅伝は一人や二人ではできない。みんなチームとして勝てばいいんだ。頑張れ

392:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 11:48:59
結局松原君の進路はどこなの?

393:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 11:49:42
>>391
俺は西脇に来たかった選手が、他校に流れてしまうのが悔しいし、許せないんだ。

394:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 12:21:41
>>393
西池もそうだったしな。西池の中学の顧問もかなり西脇に行ってほしかったらしいよ

395:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 12:26:49
>>394
手続きミスとかそんな単純なミスで、中学生の夢を破ってしまっていいのか!?
頼むぞ、学校関係者。
ファンとして非常に悲しい・・・

396:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 12:43:53
一応公立高校に県外から来るからリスクはあるのかな。かわいそうだ

397:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 13:43:52


398:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 14:25:50
何も知らないのに手続きミスとかいい加減なこと言わないほうがいいですよ
やめる人や来ない人の理由なんて様々でしょうし

399:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 14:36:01
>>398同意

400:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 17:48:33
松原は大東文化

401:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 18:00:03
>>400
そうなの?
ということは、松井と松原が大東文化ということでオッケー?

402:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 18:11:15
>>400
大東文化のホームページには、松井しか載ってないけど・・・

403:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 18:47:38
松原君は就職です

404:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 21:10:02
皆さんは西脇工業ファン歴、何年? 
俺は全国駅伝で報徳学園に1秒差で負けてからずっと!

405:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 21:16:53
このスレができて何年? 
作成者の方、見てるなら何か書き込みほしいな!

406:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 21:36:14
>>404
高校生の時には同じ兵庫県下でライバルだったけど、全国高校駅伝では兵庫の代表として
ずっと応援してた。
練習にも参加させていただいたことがあるし、すごく刺激になったし、良い意味であこがれてた。
自分は高校から陸上を始めたので、そこからですね。

407:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 23:32:32
406さん、あなた何才?

408:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 23:35:18
47歳、花の独身です。

409:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/17 23:38:05
凄くなあ、大先輩!私は33歳 よく書き込みされるんですか?

410:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 00:44:38
>>407
僕は21歳ですよ。

411:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 00:54:21
>>407
406ですが、僕は21歳の大学3回生です。
当時西脇工業では、藤田キャプテンの時で、東野君、永井君らがいて、1年生には、谷野君、坂田君達が
いましたね。

412:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 08:31:32
406さん、あなたはよくお会い?する学生さんですかね。私はいつものモノです。なんか、私たちの書き込みが中心のような気がします。先日制服姿の西脇工主力選手を見ました。あどけない本来の高校生の笑顔を見て、なんか嬉しかったです。

413:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 10:20:10
>>412
どうもどうも。
そうですね。僕は普段から書き込んでいる学生です。
412さんは、西脇市民の方ですよね?うらやましい限りですよ。
よく練習も試合も見に行かれているそうですね。
僕も西脇工業の選手たちがベストを更新したり、駅伝で良い結果を出せた時は、
自分のことのように、いや自分のこと以上に嬉しく感じますよ。

414:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 11:05:23
413さん、西脇市民です。試合には残念ながら仕事の都合上一度も見に行った事がありません。ただ練習風景は頻繁に見ています。ですから、誰が今故障してるのかも、一目瞭然というわけです。

415:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 12:09:50
>>414
そうなんですか。これからも情報をお願いします。
それと気になることがありまして、やはり佐野君は練習にも参加していないのでしょうか?

416:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 12:18:09
いないと思うんですがね…。佐野兄弟の話で最近持ちきりですが、須磨には負けられませんからね!

417:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 12:32:02
学生さんは練習は見に行かれた事ないんですか。練習を見ている限り、福士くんが断然強いです。次いで、志方くん。故障中ですが、私の大絶賛の津田くんも今シーズンは見逃せないですね。

418:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 12:32:05
お二人さん、こんにちは。僕も西脇工の熱狂的なファンです笑 よく試合なども見に行くのでいろいろと情報交換できればいいですね。

419:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 12:36:04
418さん、はじめまして!西脇市民33歳です。 
ヨロシクです。

420:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 12:53:02
418さんも試合に行かれるんですか。羨ましい限りです。熱狂的な西脇工ファンは、どのくらいいるんだろう

421:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 13:10:55
はじめまして。とは言っても、けっこうこの板に書き込みをしている18歳の西工ファンです
以前、記録速報を書き込んだらガセネタ扱いされて困ったのを覚えています

422:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 13:12:39
>>417
僕はユニバにはたまに足を運びますね。
そこで一つ気になることがあるんです。
ユニバでは、競技場では基本的に禁煙なんですが、喫煙スペースが設けられているでしょう?
選手は大会当日は学校ごとに場所取りをして陣取りますが、西脇工業勢は、なぜかいつも喫煙スペースの
近くに場所を取っていませんか?
高校時代からいつも心配していました。

423:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 13:14:10
>>421
こんにちは。
いつの記録速報ですか?

424:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 13:17:51
デジカメでうpすれば誤解されないよ

425:418
08/03/18 13:21:49
僕も学生なんですが、よく試合には行きますね。試合ではスポーツ会社関係の仕事をされている方などからよく聞かせていただいています。なかなか裏情報と言いますか、おもしろい話があるので、また差し障りのない程度に書きたいて思います。

426:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 13:26:02
匿名だからといって、荒らしたり、ありもしないようなことを書き込む馬鹿者がおりますが、
選手のことを蔑むような書き込みはしないようにお願いしたいものです。
それは西脇工業の選手についてだけではなく、ライバル校の選手についても同じですよ。

427:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 13:29:59
本当のファンにそんな方はいないとは思いますが、誰でもここに書き込めてしまいますからね…

428:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 14:42:55
>>427
今書き込んでおられる数人の方のような人に書き込んでもらいたいですね。
マナーを守れない人間はこのスレに来る資格などありませんよね?

429:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 15:12:41
あなたのおっしゃる通りですよ! 
西脇工を愛する方の書き込みを見てるだけで嬉しくてしょうがないです。 


430:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 15:22:08
>>429
本当にこの場が良い意見、情報の交換場所になることを祈りたいものですね

431:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 17:34:54
>>423
どうも、421です
自分は先日の郡市区対抗駅伝で記録速報を書き込みました。八木君、渡辺君が好記録を出した時です
あの時は本当に嬉しくて急いで書き込んだのにガセだガセだって言われて辛かったですね

432:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 17:37:29
>>431
ありました、ありました。残念でしたね。私も見に行ってましたよ。なんか心ない人が嘘を書くので、何を信じていいか分からなくなってくるんでしょうね

433:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 17:38:18
チベット問題で「鎮圧続けば五輪不参加も」馬英九氏が表明
2008.3.18 17:13

台湾総統選の野党、国民党候補、馬英九氏は18日、声明を発表し、
「中国がチベット住民(の抗議行動)鎮圧を続ければ、当選後、
北京五輪への代表団派遣をやめることも排除しない」と表明した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

434:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 17:49:51
>>432
やはり仕方ないことなんですかね。近畿駅伝の時も自分はこの板にかじりついて西脇工業を応援していましたから、記録速報が全てガセだったと聞いて、とてもショックだったのを覚えています


ではそんな自分からの情報ですが、確定している新入生は
新庄(綾部)
赤松(稲美)
松岡(緑ヶ丘)
冨田(西脇)
水船(八千代)
自分が聞いた情報では、この5人は間違いありません。品川純、出口遼、橋岡昇吾、山田速人の4人も獲得は有力と思いますが確実な情報はまだ手に入れていないので、まだ分かりません。
わかり次第、また書き込みますね

435:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 18:01:46
>>434
近畿駅伝はひどかった。アンチかどうか分からないけど、おかけで西脇工ファンはめちゃめちゃ言われてますからね。
おっ、新入生情報ありがとうございます。楽しみな選手ばかりですね。西池君、佐野君は残念ですが、他の新入生もいいのが揃ってる!

436:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 18:54:35
西脇工が出場する大会にはあなた方はだいたい行かれてるんですよね?。私はこのスレか、メディアからの情報で結果を知ってるんですが、西脇工ファンや、選手の保護者はたくさん来られてるんですか?

437:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 19:00:39
しかし近畿駅伝のガセは巧かったからな・・


438:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 20:09:03
選手の保護者は大会に必ず来ておられますよ。トラックレースでは選手がメインストレート側に来ると観客席から大きな拍手を贈ってます

439:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 07:37:20
千葉クロカンでの福士くんの靴がぬげた件もショックだったなあ。どこのボケの仕業なのか…。

440:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 09:55:58
438返信 選手たちは決して一人で頑張ってるんじゃなくて、周囲の方々の支えがあって成長していますからね。監督・コーチ・寮母さん・ご家族・友人・部員etc


441:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 10:05:06
人との出会いや繋がりなどから多くの事を学んで、心身ともに大きくなってほしいものですね。

442:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 12:09:54
西脇工の選手たちが通う接骨院教えて下さい。 


443:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 12:25:06
442返信 気になるなあ!腕の立つ接骨院や鍼灸院、選手たちのケアはどこだ? よく八木がやってたテーピングは誰にやってもらってたんだ?
誰か知ってる?

444:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 12:52:19
中町の方にスポーツ整体か接骨院があったように思えたが、果たしてその医院が西脇工に関係あるかどうか…。

445:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 14:06:04
出口接骨院っていう西脇市の接骨院に通っています。八木君、志方君、福士君なんかはかなり常連らしいです

446:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 14:52:31
福士君の復活はうれしい。故障で悩んでいた2年生の春にユニバーで話しをさせてもらった。その時に、全国制覇したくて西脇工に来ました。そして人間的にも西脇工で成長したいと思って。だからここを選んだんです。と言っていた。向上心を持ってどこまでも頑張れ!

447:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 15:17:41
自分の目標をこんなとこに書かれてるなんて思ってないんだろうな
直接喋れる仲なら本人のことも少しは考えてあげれば?

448:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 15:31:18
3/19今日は一般入試の合格発表日だ。新たな情報はありますか?

449:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 15:36:40
他のスレで
ボイコットしろって書いたら
「選手の気持ちも考えろ、下手したら人生賭けてオリンピックへの
切符を勝ち取った人間なんだぞ。かわいそうだろ」
みたいな意見書かれたけど
そんなに選手の立場になって考えれる感受性を持ってるのに
被害にあってるチベット人の気持ちは考えられないのかな?

450:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 15:41:11
>>447
そうですね。すみませんでした。あと、話しをさせてもらったというのは、聞かせてもらったということです。寺田さんのサイトに書いてあったので。

451:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 15:43:10
450返信 寺田さんとは何者?

452:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 15:48:33
>>451
ライターさん。
とりあえず、アンカー覚えて下さいね。

453:450
08/03/19 15:49:08
すみません。文章書くのが下手でうまく伝わっていませんね。
簡単に言えば寺田さんのサイトに福士君のことが書いてあったということです。私が話したわけではありません。
本当にすいません。

454:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 15:51:21
純粋に西脇工陸上部を愛するこのスレを守る為に、この2ちゃんねるはどうかと思う事がしばしばある。別のページを作成してみてはいかがでしょう。

455:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 16:07:16
>>449
選手→日本人
チベット→チベット人であり日本人ではない
ただそれだけの話

456:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 19:02:39
>>454
おめーらキモイから是非そうしてくれ

457:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 19:30:00
■日本選手は北京辞退を■

中国のチベットに対する暴挙を許してはいけない
戦時下における南京大虐殺事件を声高に批判する一方で
中国はチベットに対していったい何を行っているのか?

オリンピックは平和の祭典でなくてはいけない
はたして中国にオリンピックを開催する資格はあるのか?
罪も無いチベットの人たちを武力で迫害し続けている国が平和の祭典を催すのか?

日本選手達はよく考えてほしい
記録の事だけを考えて生きてきたかもしれないが
あなたもこの世界で暮らす一人の人間である
開催国で行われている非人道的な行為に目を背けることなく向かい合ってほしい
オリンピックの成功をもって中国は先進国の仲間入りを果たし
平和国家であることを世界に向けて宣言するつもりでいるようだ
その様な暴挙に荷担することがどういう意味なのか考えてほしい
中国のプロパガンダに荷担する事はチベットの人達に対する迫害を黙認する事に成るのではないか?
もはや祭典は白けたものに成る事は決定的であろう
それでも嬉々として北京五輪に参加すると言うのならそれはしかたがない
ただ、そんなスポーツ選手達が人々に夢や感動そして興奮を与えるのだとすれば
ボクは貴方がたをあえて偽善者と呼ばせてもらおう

北京オリンピック」は平和の祭典とは程遠いケバケバしい茶番劇になる事だろう


458:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 19:30:27
TBSラジオ 水曜日午後2時
しゃべる時限爆弾こと戦うコラムニスト勝谷誠彦の「コラムの花道」
(冒頭の宣伝文句がじゃまだけど・・・なかなか痛快ですよ)
URLリンク(tbs954.cocolog-nifty.com)


459:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 19:30:53
<中国の五輪ボイコットの歴史>

1949年 中華人民共和国 建国
1952年 ヘルシンキ五輪 参加
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット
1964年 東京五輪 ボイコット
1968年 メキシコ五輪 ボイコット
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット
1976年 モントリオール五輪 ボイコット
1980年 モスクワ五輪 ボイコット
1984年 ロサンゼルス五輪 参加
1988年 ソウル五輪 参加
1992年 バルセロナ五輪 参加
1996年 アトランタ五輪 参加
2000年 シドニー五輪 参加
2004年 アテネ五輪 参加
2008年 北京五輪 中止?

中国は東京五輪をボイコットしてるんだから、
日本が北京五輪をボイコットしても無問題だよん。

460:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 19:32:08

このスレに関係ないことを記入している人、今度記入したらアク禁要請出すのでご了承下さい

461:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/19 20:41:25
部外者、マジでうっとおしいなあ

462:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 01:25:02
>>450勘違いすいません
純粋に選手達を応援していきましょう

463:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 02:08:46
ここはにちゃんねるだぞ!!
分かってんのか西脇ファン?

464:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 09:30:35
463返信 西脇工ファンなわけないだろう!お前、バカか! 無関係な文章を書き込みするやつは立ち去れ!

465:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 10:17:20
俺が言ってるのはチベットじゃなくて真面目に語ってるおっさんどもなんだが

466:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 10:20:20
チベット暴動「死者数百人」(読売新聞)
1 of 2 URLリンク(jp.youtube.com)
2 of 2 URLリンク(jp.youtube.com)

467:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 10:45:46

アホ

468:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 14:04:20
もうすぐ春の合宿が始まりますね。新入生も参加するみたいなので、頑張ってほしいです

469:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 14:07:15
で 新入生は誰が入部しますか?

470:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 14:15:42
竹澤弟

471:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 14:52:01
マジで大津中の竹澤の弟がくるの?

472:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 15:58:07
竹澤に弟がいるなんて聞いたことがない。ましてやいるとしても陸上界では聞かない。

473:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 16:06:26
>>472
竹澤には一つ上の兄しかいない。

474:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 17:38:47
負けるなんて、とんでもない!

475:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 21:00:11
伊那駅伝は佐久はフルメンバーらしい
浜名湖みたいな完封負けは避けたいな

476:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 22:23:58
474 八木の腰巻きやな!

477:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 22:33:31
名言やな。今はその腰巻きは誰が使ってるんだ?

478:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 22:42:13
八木からその言葉になったんだよな!福士がつけてる

479:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 22:46:58
そうか、福士がつけてるのか!じゃあ来年は志方か

480:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 23:17:28
走ってみせます、13分台!
走ってみせます。28分台!
負けるなんて、とんでもない!


481:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 23:19:12
>>480
やばい、カッコ良すぎる・・・

482:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 23:31:58
負けるなんて、とんでもない!・・・か。
八木の真骨頂である鬼のラストスパートを象徴するような言葉だな。

483:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 23:50:16
すごい、かっこいいな!

484:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 23:56:57
カッコ良すぎ!!

485:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/20 23:58:42
とんでもないこと起こしすぎw

486:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 00:09:47
480へ 走って見せます13分台、…28分台!←これの八木の腰巻きなん?

487:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 00:15:58
それをうってしまうなんてとんでもない!

みたいだなw

488:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 00:35:49
スパイクが抜けるなんて、とんでもない!

489:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 00:41:16
>>486
西脇工業の代々のエースが巻いてきて、受け継がれてきたものらしい。
28分台の腰巻は谷野が3年の時に巻いていたな。

490:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 06:06:11
谷野はそれで高校時代に28分台で走ったんだっけ?

491:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 06:12:45
内戦状態にある国でオリンピックを開催するのは無理でしょう、常識的に考えて。


チベットの共産党委員長が
ダライ・ラマのグループに対して「生死をかけた戦い」を呼びかけました。
URLリンク(jp.youtube.com)

チベットの共産党委員長の発言
「ダライ・ラマは法服を身にまとった狼だ。顔は人間だが心は獣だ。
今、我々はダライ・ラマ一派との流血も辞さない熱き戦いに直面している。
これは我々と敵との間の生死をかけた戦いだ。」

492:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 21:13:30
伊那駅伝は、いつもの5人と森のオーダーかな?本気の佐久長聖を相手にどれだけ詰め寄れるか…

493:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 21:15:54
1区 福士優太郎
2区 森昌太
3区 渡辺真矢
4区 志方文典
5区 新庄浩太
6区 仁木崇寛

予想です

494:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 21:33:41
その駅伝は23日やんなあ?

495:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 21:57:01
そうやで

496:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 22:06:01
その駅伝は関西ではテレビ中継あるの?

497:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 22:19:55
そんなもんあるわけない

498:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 22:35:40
>>492
本気かどうかわからん

499:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 22:42:02
13分台とかいいながら結局13分台いったのって北村だけなんだよね
後一歩までは結構行くのだが佐久と違って13分台までなかなかいけない

500:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 22:45:44
腰巻に書いてあることを殆ど実現させていない
有言不実行の西脇工

501:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 22:53:05
台湾総統選の馬候補
「 チベット情勢が悪化し続けた場合、
北京オリンピックへの台湾選手団の派遣を取りやめる」
URLリンク(www.nhk.or.jp)

502:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 09:02:54
西脇工メンバーは、もう大会会場に乗り込んでいるんかなあ? 


503:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 15:49:00
明日の伊那市は最高気温20゚で 風は弱い南風で 少し暑いかな?

504:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 16:39:47
悪いコンディションではないな。渡辺先生はどんなオーダーを組むか楽しみだ

505:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 16:47:41
おそらく佐久には勝てないだろうが
浜名湖より差を詰めてほしい

506:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 17:24:43
私は兵庫県出身で今は長野で仕事してます。明日は西脇を応援しに伊那に行ってきます。

507:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 17:50:40
オーダーは?

508:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 18:27:25
西脇工 仁木ー渡辺ー福士ー新庄 ー森 ー志方

509:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 18:53:23
そうきたか。2時間9分台は出そうかな。

510:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 18:58:00
佐久スレにあるオーダー
健太-大迫-村澤-千葉-平賀-寛文 藤井 太田 矢野

3区以外は全部チャンスがありそうだが、普通に全部負ける可能性も充分あるな

511:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 19:01:09
昨年の佐久長聖のタイム2時間9分6秒は、1年生5人(2年1人)での記録だから
今の西脇工なら余裕で9分台は可能でしょう

512: 
08/03/22 19:01:24
新庄が5キロを越える距離で好走したという記憶があまりないんだけど、
大丈夫かな・・・


513:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 19:04:50
新庄
案外、浜名湖で1分近く負けた千葉にリベンジできたりして…

514:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 19:08:32
福士、新庄長い距離は初めてかな?勝負所は4区やね。

515:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 19:11:32
その4区 後ろからカロキが猛然と追い上げてくる

516:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 19:29:00
>>513

ごめん。千葉は、伊那のすぐ隣の箕輪町出身。
「健太、健太」の沿道の応援もあるんで、いつも以上に爆走する。
昨年も2位に40秒以上差をつけて区間賞だったし。


517:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 19:30:26
そんなこといってたら都大路は毎年洛南の優勝

518:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 19:32:27
渡辺と志方が短い区間を走るっていうのも、またおもしろそうだな
14分40秒以内で走れたら上々か?

519:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 19:40:59
昨年の2区八木 15:51(5.6km)
栗原6区 16:43(5.295km)
ですが 14分40秒以内で走れたら上々か? って?

520:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 19:52:10
渡辺と志方の調子が落ちてるなら心配だが・・・
福士と新庄が本来の力取り戻したのなら、すごくいいオーダーやね。

521:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 20:01:56
仁木は昨年も1区で区間賞に7秒差の2位だったんだね。

522:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 20:49:10
>>506 現地レポよろしく。出来れば女子もお願いします。

523:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 20:56:19
1区~6区までの距離教えて。

524:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 21:03:26
最近の対戦成績を見る限り
平賀のところ以外は全部佐久に負ける可能性が高いし
平賀にしてもやられる率が結構ある

平賀に福士か志方を当てればひとつは確実に取れたと思うが
大迫や佐々木健太にも最近はほとんど勝てないからな

525:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 21:13:35
兵庫県在住の西脇工業ファンは、明日長野まで応援に行く根性のあるやついるか?!

526:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 21:48:47
長野まで行く程 西脇を愛してるファンはここの住民には居ないようだな! 情けない奴等だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch