08/03/25 03:23:41
<ドキュメンタリー 天安門事件 1989年6月4日>
1989年5月以前 URLリンク(jp.youtube.com)
1989年5月17日~6月4日 URLリンク(jp.youtube.com)
1989年6月4日以後 URLリンク(jp.youtube.com)
443:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/25 11:07:58
金栗記念大会の最終組に1人だけ1年が
いるよな
444:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/25 14:41:30
誰やねん?
長谷川?
445:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/26 14:01:30
今年は京都人3人は起用しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/26 17:23:56
市立の日高
447:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 23:52:24
近藤、辻井、池本でいいだろ。
夏原、伊藤。
まあこれで十分勝てる。
448:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/28 01:08:37
>>447
キャプテソ本多カワイソス
449:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/28 19:57:50
本多主将は都大路二連覇と都道府県五連覇の切り札として今後隠密行動に入ります。
450:スズカアユコチャン
08/03/28 23:14:23
都大路連覇を狙うなら近藤‐本多‐長谷川‐伊藤‐夏原かな。6分台でも優勝できないかも。
451:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/29 02:50:38
二区夏原、三区四人以外で一番調子の良い選手、五区本多と予想。
あと六分台出せば優勝は堅い。他にそんな時計出せるチームはないからな。
一区ワイリムが使えず流れが作れない豊川では出せない時計。
二宮か加藤に小田切や近藤と一区区間賞争いをする力は現状はない。
二宮に関しては都道府県でのブレーキ実績しかない。
452:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/29 18:48:33
>>451
オハヨー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
453:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/29 19:55:08
金栗記念で豊川にやられるようだとわからん。
あっちに戦力になるのが1人入るとワイリムの分だけやられる。
454:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/29 20:11:36
加藤のクロカンの力がクロカンだけなのかそれとも急成長したのかのもよるかな
それでもあと1人何とかしないといけない
455:サヤカチャン
08/03/29 20:24:15
豊川には下村環加が入部予定だから5番目の選手が加わることで都大路では去年みたいな4区で失速は考えにくい。主力選手に故障者が出なければ6分台で走る力はある。
456:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/29 20:28:57
下村が順調なら加藤か伊澤が5番手になる可能性も結構高いね
そうなってくれば6分台は十分でるかな
下村レベルは別に立命館ならただの期待の新人の1人だけど
豊川にとって見れば相当大きいだろうね
457:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/29 20:54:37
加藤が5番手になる事はないだろう。
15分50秒の二宮より今は速いかもしれない。
伊澤も都大路3区区間賞からクロカン4km優勝と成長が止まらない。
下村が4区で9分30秒なら互角じゃないかな。
458:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/29 21:00:35
加藤ってそんな強いの?
都大路まで
ワイリム15分10秒
加藤15分45秒
二宮15分45秒
伊澤9分25秒
下村9分30秒 位? これだと全盛期の埼玉栄位の強さになるんだが
459:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/29 22:53:07
冗談だろうw
そんなに簡単に15分45秒が、しかも二人も出せる訳がないだろう。
駅伝がトラックの個人記録の積算なら立宇治はもっと高校駅伝優勝してる。
460:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/30 00:05:17
>>458
クロカンで強い選手が意外とトラックや駅伝では大したことなかったりする。
(松村厚子みたいに)
今の実力ベースだと豊川の都大路は、二宮-加藤-下村-伊澤-ワイリムだとして
19'35"-13'10"-9'45"-9'30"-15'30" 総合1:07:30
あたりが中心値になると予想してる。
2区ワイリムになるかも試練が最終結果に大差ないだろう。
461:おだぎりぞろぞろ
08/03/30 09:11:14
都大路連覇を狙う立命館宇治には豊川はかなりの強敵だ。豊川は加藤‐二宮‐伊澤‐下村‐ワイリムに対し立命館宇治は近藤‐夏原(本多)‐長谷川‐伊藤‐本多(夏原)で臨むだろう。どちらも主力選手に故障者がいなければ6分台の超ハイレベルになるのは確実。
462:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/30 09:44:41
女子の場合、留学生を後ろに回せば、強くなることを
予測出来なかった高校陸連。
463:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/30 16:59:08
それはない。
蛇行し様が斜行し様が留学生が区間賞争いして流れを作ったのは大きかった。
五区に留学生投入しても先頭と一分以上差があってはただの宝の持ち腐れ。
豊川の場合、一区の二宮か加藤が小田切級なら優勝、区間五位前後なら優勝争い、
先頭と二十秒以上差とか区間十位以下とかならその時点で終了。要は一区次第。
一区がブレーキでは豊川の日本人では立宇治に対してリカバリーできない。
464:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/30 17:03:34
流れを作ったといっても男子で言う山梨学院のコスマスみたいな感じだぞ
実力からしてあの程度の差じゃ勿体無いわな
絹川ならともかく他の日本人なら30秒離して欲しかった
465:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/31 17:41:10
>>460
2月までは豊川は良くてその位だろうと思ったけど9ヵ月後は
19'25"-12'55"-9'40"-9'30"-15'20" 総合1:06:50 くらいにはなりそう。
立宇治も去年は沼田の分があるから6分50秒前後のタイムは十分出るが。
466:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/31 22:39:18
どうせ新興勢力は5年ぐらい限界。
その後、一気に沈むことが多い。
豊川がどうなるか知らんが。
467:460
08/04/01 00:12:22
>>465
うーん、2日で持論を変えたくはないが、世界クロカンで二宮10位・加藤15位と
聞くと意外と上積みがあるかも試練。
でもやっぱり豊川の中心値は1:07:15~1:07:30あたりで、1:06:50というのは
全員ほぼベストで走った場合の上限値だと思うけどな。
468:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 08:49:20
>>442
教科書には書いてないことだよね
469:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 12:31:32
今のところは豊川と興譲館は駒不足。どちらも新入生に過大な期待をしてる。
立宇治は目前のトラックで結果を出して欲しい。
近藤、本多、池本の3000mベストが今のままではねえ・・
470:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 23:37:56
近藤のベストは9分23秒。5000mは16分ジャスト!
池本も3000mはほぼ同じ。
近藤を上回る1年がそんなにいるのか!?
伊藤は上だが。
471:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/02 01:12:24
今年の対抗馬はやはり須磨ではなかろうかと。
人数多いから途中で誰が伸びてくるか想像つかないし。
472:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/02 09:15:30
>>471
「誰か」がわからないだけで、そのレベルは例年変わらない。9分25-30秒程度のが1枚加わる程度
473:たれぱんマン
08/04/02 12:27:23
立命館宇治の最大のライバルは豊川。以下興譲館、須磨学園、筑紫女学園。
474:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/03 10:58:02
age
475:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/03 18:09:06
豊川なんて同列に考えたくない
476:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/03 20:20:33
同意。
立宇治の最大のライバルはいつ何時も須磨学園のみ。
ライバルは色々いるが豊川は単なる他チーム。青森山田と同格。
477:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/03 20:50:43
格はどうあれ
最大の脅威であることに変わりはない
478:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/03 21:32:00
いよいよ2日後、金栗記念3000m6組・スタートリスト
夏原 育美 ナツハラ イクミ 立命館宇治高・京 都 9:10.73
伊藤 紋 イトウ アヤ 立命館宇治高・京 都 9:18.97
辻井 美智子 ツジイ ミチコ 立命館宇治高・京 都 9:31.50
池本 かいり イケモト カイリ 立命館宇治高・京 都 9:23.12
近藤 好 コンドウ コノミ 立命館宇治高・京 都 9:23.08
本田 奈都子 ホンダ ナツコ 立命館宇治高・京 都 9:34.82
二宮 悠希乃 ニノミヤ ユキノ 豊川高・愛 知 9:15.00
伊澤 菜々花 イザワ ナナカ 豊川高・愛 知 9:30.91
加藤 麻美 カトウ アサミ 豊川高・愛 知 9:31.00
馬庭 由布(3) マニワ ユウ 神村学園高・鹿児島 9:41.07
柴田 彩香(2) シバタ アヤカ 神村学園高・鹿児島 9:36.70
里中 寿里(3) サトナカ ジュリ 神村学園高・鹿児島 9:37.70
西田 美咲(2) ニシダ ミサキ 神村学園高・鹿児島 9:40.25
三井 綾子 ミツイ アヤコ 筑紫女学園高・福 岡 9:33.35
永倉 ゆか ナガクラ ユカ 筑紫女学園高・福 岡 9:31.60
松村 雪絵 マツムラ ユキエ 筑紫女学園高・福 岡 9:29.37
井上 智世(3) イノウエ トモヨ 千原台高・熊 本 9:29.50
池田 絵里香(2) イケダ エリカ 千原台高・熊 本 9:37.75
中村 知可子(3) ナカムラ チカコ 諌早高・長 崎 9:30.00
平山 遙子(3) ヒラヤマ ヨウコ 諌早高・長 崎 9:29.94
加藤 未有(2) カトウ ミウ 長野東高・長 野 9:40.64
小田 彩古(3) オダ アヤコ 熊本信愛女高・熊 本 9:32.00
立宇治6人、神村4人、豊川3人、筑紫3人、諌早2人、他
479:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 10:38:42
普通に上位独占してもいいが伊藤には9分15秒ぐらいは出してほしいな。
近藤は20は切ってくれないと。
辻井、本多に関しては30秒は切れないと話にならん。
まあ夏までに出してくれればいいか。
480:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 11:42:41
豊川さんのファンがめっちゃおもしろい記録を期待してまっせ。
詳しくは高校駅伝女子スレッドで!
481:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 11:47:39
>>442
>>442
>>442
482:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 08:26:50
今日はどうかね?
483:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 08:46:43
4/5金栗記念
高校女子3000mタイムレース決勝 :1組12:10~6組13:25
一般女子5000mタイムレース決勝 :2組18:05
一般女子1500m 決勝 15:55
484:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 10:11:47
[女子高校3000m 6組]
1) 9:18.50 二宮悠希乃
2) 9:20.39 伊藤 紋
3) 9:23.60 夏原 育美
4) 9:23.89 近藤 好
10)9:44.67 辻井美智子
全然ダメだな。
まだこの時期だから記録更新は無理だろうけど
レベル的に伊藤、夏原は2人で引っ張る展開をしてほしい。
去年の記録ラッシュは夏前ぐらいやったからそれぐらいには確実に!
485:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 10:31:57
去年がピ-ク
486:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 13:15:33
ふ~ん
487:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 13:17:37
このまま維持しても優勝候補だろう。
488:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 14:13:19
このままではダメだ。
特に伊藤、近藤はもっと出来る。
489:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 09:18:25
あるブログから借りて来ました↓
金栗記念選抜陸上中長距離熊本大会 高校女子3000m パフォーマンス歴代10傑+α
9:18.50 二宮悠希乃(豊川) 2008年1位
9:20.09 藤岡里奈(須磨学園) 1999年1位
9:20.39 伊藤紋(立命館宇治) 2008年2位
9:21.49 高田鮎美(諫早) 2004年1位
9:23.60 夏原育美(立命館宇治) 2008年3位
9:23.89 近藤好(立命館宇治) 2008年4位
9:26.45 太田有希(諫早) 2004年2位
9:26.65 小島一恵(立命館宇治) 2004年3位
9:27.28 仙頭さゆり(千原台) 2006年1位
9:27.74 夏原育美(立命館宇治) 2007年1位
----------------------------------------------------------10
9:28.09 江藤佑香子(千原台) 2006年2位
9:28.13 松山祥子(薫英女学院) 2007年2位
9:28.28 加藤麻美(豊川) 2008年5位
※一般女子3000mという部門があったときにはこれよりいいタイムを出した高校生もいます。
490:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 10:18:26
こんなん話にならんわ。
491:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 23:38:25
これからかな。
492:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 23:46:03
だな。トラック緒戦としてはまあまあ。
493:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/09 10:12:39
とにかく伊藤、近藤、本多にかかってるからね。
494:りらっくま
08/04/09 22:46:03
3年の夏原と1年の長谷川にも期待しよう。
495:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/09 23:20:04
みんな期待やけどね。
夏原はインハイ日本人トップと国体チャンピオンを目指しなさい。
伊藤は800でタイトルを。
496:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/10 12:43:08
【関西学院大学の事件簿】 (2008年4月最新版)
1981年6月 大学院生 佐川一政が留学先のフランスでオランダ人女性を射殺し屍姦後その肉を食べてタイーホ (パリ人肉事件)
1996年 総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年 総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在国内逃亡中
2003年6月 総合政策学部3回生 藤田竜が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸してタイーホ→自主退学済み
2003年8月 文学部4回生 山本淳哉が広島平和記念公園の折鶴に放火してタイーホ→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月 商学部4回生 市橋拓也が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮してタイーホ
2007年8月 馬術部監督 福井利夫が神戸ファミリー乗馬クラブの女性を自宅に誘い強制猥褻でタイーホ→懲役2年半、執行猶予4年の実刑判決
2008年4月 4回生 白石歩がパイロットに扮して成田空港の日本航空事務所に侵入、窃盗でタイーホ
497:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/10 18:09:48
次の試合は?
498:デニーズがセブンイレブンに変わるのは勘弁してくれ!
08/04/10 21:53:53
長谷川陽頑張れ!
499:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 09:35:07
長谷川ってどんなレベルかもよくわからんなぁ。
他の新入生情報も全く入らない。
まあ基本的に無名選手を取るからしょうがないけど。
鷹本も入ってないよな?
500:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 12:31:19
>>499
2月の千葉クロカン中学女子3000Mで2位だよ
1位佐々木舞(秋田八竜中)10'04"
2位長谷川陽(神奈川西谷中)10'07"
3位安藤友香(岐阜日新中)10'14"
出場者168人
501:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/12 12:34:04
ロード向きかな
502:.
08/04/12 17:14:43
>>442
中国はまだまだきょわいくに
503:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 00:02:17
ん~トラックの結果見ないと何とも言えないな。
中学時代のトラックもよくわからん。
鷹本は?
504:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 00:12:19
>>503
>>264
505:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 20:45:32
ん~あんな高校行っても陸上では伸びないよ。
そもそも学校潰れるんちゃう?
506:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 20:53:22
おあまー滅茶苦茶言いよるなあーww
507:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 21:01:29
府外の選手にばっかり手を出してるから地元の有望選手逃すんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508:くろぱんだ
08/04/13 21:14:58
立命館宇治→立命館大学で7年縛り付ける携帯電話の割引プランみたいなやり方だとかえって敬遠されるだろう。高校を卒業する時に立命館大学への進学を辞退して実業団で競技生活を続ける選択肢があってもいい。最近は宇治→実業団のパターンが見られない。
509:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 21:59:28
別に断ることも可能ですけどね。
君が知らないだけ。
怪我しても立命館大卒やからね。
就職先がある。
他の大学強豪は頭はよくない。
社会人行って怪我したら終わり。
普通に考えると立命大進学が賢い選択。
大学がいやなら立宇治に行かなければいい。
510:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 22:26:39
進学して潰れた池田の悪例も進学せずに消えた金指の悪例も両方あるからな。
進路決定時にどちらが良いかなんて分かる訳もなし。
ただ小島の様に進学して立宇治の優れた施設を使えて荻野親方の指導を受けつつ
十倉さんのアドバイスも貰えると言う環境はベストに近い選択だと思うけどな。
しかも立命館大学の学位までもらえるw
鷹本が進学しなかったのは他に理由があるんだろう。今年は記念大会の年だしな。
511:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 23:08:34
鷹本は立命館大より光華女子大に行きたいんだよw
「私らが光華をメジャーにする!」って意気込みなら
素晴らしいな。
512:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 23:43:14
そうか?
光華女子なんてどっかに吸収されるのが目に見えてるけど。
早狩いたからって言う理由かな。
早狩も宇治の人間やねんからいらんことすんなって話やけど。
513:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/13 23:59:12
金指は今何してるの?
結構好きな選手だったんだけど、、
514:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 00:23:12
京都の長距離陸上界的には荻野監督頼りきり体制では将来心許ないからな。
桂高の森川監督が佛大の監督に転出して桂高が元気なくなったし光華が力入れるのは
悪い事ではないよ。身近に歯応えのあるライバルがいるのはむしろ歓迎だしね。
それより光華と言えば藤野がどうなったか気になる。
515:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 10:18:31
藤野は光華のセクハラ問題と関係があるんだろうね。
かわいそうに。かわいかったのに。
金指は結婚しました。
516:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 13:59:21
セクハラくらいで自殺に追い込まれた顧問もなんだかな・・・
本人も二重のショック!親もやり方考えるべきだったな。
517:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 23:49:47
立宇治に行けばこんなことにはならなかったのにね。
518:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/15 09:38:14
二宮が9分5秒出したね。
夏原も…。
やめとこう。無理して潰れるのだけは
519:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/15 13:41:08
安心しろ。
伊藤がそれに近い時計を出す。
520:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/15 21:18:01
>>518
ソースは?
521:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/15 21:33:02
ガセだから無視しよう。
でも豊川は無視できない。
二宮はクロカン明け、序盤スローペースであれだから
9分10秒切っても不思議じゃないしね。
522:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/15 23:10:40
二宮はここ一年能力的には横這いだろうがロードでも持てる力が発揮できる様になれば
脅威なのは間違いない。
523:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 00:16:01
でも嫌い。
524:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 08:32:10
>>523
お前の好き嫌いなんて興味ないw、お前のせいで宇治が嫌われているw
525:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 10:28:12
↑おまえみたいなんがここの掲示板来るなや。
526:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 10:32:57
二宮より近藤のほうがキモイわけだがwwwwww
さらに言えば、新谷より小島のほうが弱いわけだがwwwwww
ぷぅーくっくっくっくWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
527:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 11:04:49
はいはい
小林>>>小島>>>脇田>>>>>>>>>新谷
新谷超弱ぇえええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww新谷超雑魚
528:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 11:25:02
お前金栗杯見てないの?
実業団相手じゃまったく通用しないじゃんwww
無敵なのはあくまでも大学の中でのお話。お山の大将。
そろそろ大学生相手でも厳しくなるんじゃないの?
なんせ卒業後伸びない事で有名な立命館滋賀出身だしwwwww
ぷっぷっぷっーぅっくっくっくWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
529:アオコまみれのたれぱんだ
08/04/16 12:33:56
今年は松山祥子のような大物女子大生ランナーがいるから小島一恵も危機感を持ってるだろう。
530:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 13:21:48
まあなんでもいいけどな。
531:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 13:54:13
>>528
バーーーーーーーーーーーーーーーカwww
小島は1週間前にクロカン走ってるっつーのwww
他の雑魚実業団と一緒にすんなハゲwwwww
532:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 14:02:22
小島って高校駅伝で毎年ブレーキしてたな。
相撲でいうと本場所で大負けして大相撲トーナメントでハッチャキこいてる感じ。
533:513
08/04/16 14:54:35
>>515
ありがとうございました。
そうか、もう結婚してたのか、、、
534:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 15:45:56
またとんでもない奴が登場したなw
高三の時の小島一恵は高校駅伝の直前に凍結した坂道で転倒して故障してたんだけどな。
今思えば目一で走る事も膝曲げる事もままならない状態でよくあれだけ走れたと思うよ。
精神力に関しては当時から間違いなく一流。
535:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 15:48:34
小島は800mの中学チャンピオンだからそこそこの活躍しかしてない。
536:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 15:50:17
走る前に言い訳用意してるんじゃねーよカス
こんな性格の悪い女は死んだらいいよ
537:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 16:04:04
誰も走る前に言い訳なんて用意してないがな。
当日も小島が故障してると言う報道はされてなかったから沿道からの野次が
凄かったらしいしな。
あと全中のしかも800のチャンプでその後長距離で大成した選手が何人いるんだよ。
538:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 16:06:35
市川良子
小林祐梨子
539:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 19:30:58
卒業生 新谷>>>>>小島
現役 小原>>>>>夏原
新入生 赤松>>>>>長谷川
全てにおいて興譲館のほうが上WWWWWW
立命館滋賀も終焉が近いねWWWWWWWWW
540:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 21:11:09
まあやったらわかるよ。
てか小原とか比較にも値しない。
新入生は練習してみないとわからんし。
バカっぷりを自らさらしだしただけ。
541:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 22:42:21
久々に興譲館ヲタの厨房が暴れてるな。と言うか正真正銘の興譲館ファンに迷惑かけるなよ。
542:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 00:04:13
強くなれ。
543:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/30 20:48:24
卒業生 新谷>>>>>小島
現役 小原>>>>>夏原
新入生 赤松>>>>>長谷川
全てにおいて興譲館のほうが上WWWWWW
立命館滋賀も終焉が近いねWWWWWWWWW
言ったとおりだねWWWWWWWWW
汚いやり方するから終いに破綻するんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
544:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 17:30:11
全員期待はずれだったな。
夏ぐらいにベストを出せればいいけど。
去年もそうやったしね。
545:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 00:25:09
なかなかね
546:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 00:33:47
今日の日体大記録会5000mに、
夏原と近藤がエントリーしてるね。
547:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 02:29:16
インターハイと高校駅伝と都道府県だけきっちり仕事してくれればそれで良いよ。
548:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 10:02:03
5000mで結果はほしいな。
近藤は特に。
549:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 10:18:41
24[4]夏原 育美(立命館宇治高校)
25[4]近藤 芳美(立命館宇治高校)
近藤芳美てだれだ?好→このみ→好美→芳美か・・
550:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 10:28:07
近藤好は立宇治
近藤芳美は有名な歌人
551:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 18:44:03
日体大 女子5000m2組
5 近藤 芳美(立命館宇治高校) 15'58"43
12 夏原 育美(立命館宇治高校) 16'13"84
552:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 18:48:11
高吉や山下に圧勝の近藤!!!
江藤も大したことないな
1渋井陽子(三井住友海上)15'23"22
2ウィンフリーダ ケバソ(豊田自動織機)15'26"18
3ワイセラ グラティス ワイリム(豊川高校)15'29"79
4宮内宏子(OKI)15'50"14
5近藤好(立命館宇治)15'58"43
6宮崎翔子(豊田自動織機)15'59"63
7藤川亜希(資生堂)16'02"02
8大平美樹(三井住友海上)16'05"52
9高吉理恵(三井住友海上)16'08"24
10山下郁代(三井住友海上)16'09"84
11永田幸栄(豊田自動織機)16'10"04
12夏原育美(立命館宇治)16'13"84
13石橋早希江(早稲田大学)16'20"63
14マイナ ジェミマ(日本大学)16'23"78
15江藤佑香子(三井住友海上)16'31"90
16石橋麻衣(佛教大学)16'53"54
553:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 20:36:10
すげぇな!
近藤は長い距離にかなり強い。
夏原は…ん~!
かなり不調だね。
大会じゃないからある程度のタイムは期待してたけど。
554:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/06 13:15:54
本多は9分46秒か。
ん~ショボすぎる。
福永はさらに下。
555:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/06 19:11:59
3ワイセラ グラティス ワイリム(豊川高校)15'29"79
-
- 約30秒差
-
5近藤好(立命館宇治)15'58"43
-
- 約15秒差
12夏原育美(立命館宇治)16'13"84
豊川ワイリム5区だとしたら、4区までに1分近く離さなきゃ・・
556:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/06 19:20:39
よっぽど2~4区で頑張らんと実際キツい
557:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/06 19:34:33
豊川オタと興譲館オタはどこにでも顔を出してくるな。
ライバルっていう意識は無いんだから、いい加減ウザイよ。
558:アンチ立宇治
08/05/06 19:58:10
宇治ヲタ、意識しすぎ。カワイソス。
今年は3番だな。
559:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/06 20:03:42
マジでうっとうしい。
興譲館はまだしも外国人使った新興高校にとやかく言われたくはない。
そもそも留学生を許可してる高校スポーツに問題がある。
こうなることはわかってたし、日本人の選手の枠が減ってることを問題視しろ。
560:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/06 20:29:57
参加しなきゃいいんじゃね
561:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/06 20:35:32
じゃ蛆はボイコットということでいいよ
562:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/06 20:38:56
豊川は最低やな。ワイリムなんて使ってよ。
そこまで勝ちたいか???
ワイリム使ってもうちに負けてるわけやしw
563:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/06 21:36:49
蛆ヲタの嫌みもだんだん本気の妬みがはいってきて
必死感が漂ってきたな
564:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/06 21:48:45
ワイリムは去年15分18秒なら今年は15分1桁は確実のはずがちょっと伸び悩んでるね。
5区15分30秒のワイリムなら怖くない。一番気がかりなのは下村が初戦で9分40秒で走ってる事。
年末までにどれだけ速くなるか?4区で伊藤が20秒差付けられない気がする。
というのはちょっと早いな。この時期は駅伝予想よりIH予想の方がオモシロイ。
565:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 05:09:10
伊藤が四区起用なら他校がどうとかより区間記録を更新して欲しい。
伊藤はそう言ったレベルにある選手だからな。
ライバルをあえて挙げるなら俺は下村とか赤松姉妹とかより中新井だと思うよ。
同じスピード狂だしね。
566:借りパンダ
08/05/07 07:33:37
伊藤は4区より5区での起用もある。豊川の5区ワイリムを考えるとアンカー勝負のオーダーで連覇を狙ってもらいたい。伊藤は距離が延びても問題なさそう。
567:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 10:29:41
去年は春先から伊藤、伊藤ってレスしまくってたやつがいて
夏にはベストだしたしなぁ。
今年もそうならんかなぁ。
568:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 13:41:12
最近の競技会や記録会を見てると二年生コンビは順調に成長してるな。
夏原も日体大記録会の時はそれ程悪くなかったしインターハイまでに完調して欲しい。
569:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 13:44:05
伊藤は正直不満や。
570:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 17:37:39
伊藤5区ならオモシロイ。あの子は途中意識が飛んでも走りぬくだろ。5区の区間新争いだ。
571:ハッツ
08/05/07 18:41:53
そろそろトラックでタイトルがほしいな。
阪田以来ないかな?
572:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 22:22:19
IHの1500mと3000mは留学生がいるから無理。国体の5000mも。
800mはチャンスがあるけどそれ専門の他校の1年の方が強いかな。
573:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 23:24:55
そうやなぁ。
留学生はいらんよな。
そもそも本当に高校生かもわからん。
574:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 10:03:01
さあいつになればベストを更新してくれるんかな?
575:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 00:38:47
長谷川は1回も記録出てこない。
ってまだ5月だね。
夏原は不満だらけ。
伊藤も同じ。
近藤はこのまま順調に行けばかなりの戦力。
あとはもうザル。
池本が上がるしかないか。
池本も最近酷い。
浜名湖駅伝では社会人にも勝てるのに伸びない。
576:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 00:29:44
age
577:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 00:31:23
留学生に不満言うのもいいがまずは二宮に負けないことだな
こないだの金栗みたいにそろって負けてたらそれ以前の話だ
578:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 13:51:03
二宮は今が絶好調期だから今負ける分には構わないだろう。
宇治も須磨も例年トラックシーズン最初から時計出すチームではないから。
二宮に限らず森や中道も強い。
それ以前に夏原が復活しないと話にならないけどな。
579:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 16:03:13
そう。
夏原がエースであるのは当然なんやから
次に誰が出てくるかが問題。
近藤、伊藤は強い。夏にはベスト更新してくるやろ。
あとが大問題。
池本、辻井、福永、本多と一年の誰か。
今年の一年で有力なのはいないのか。
長谷川は知ってるけどあとはわからん。
580:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 16:09:11
層の厚さなら須磨学園が上だな。森・中道・藪下・中新井・湯田・川上・
林と7人は粒ぞろいだ。・・・立宇治負けそう・・・
581:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 00:57:39
あげ
582:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/14 00:20:37
今年は弱いかもなぁ。
583:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/14 02:57:45
夏原と近藤と伊藤がいて弱いとかありえないだろう。
夏原とか求められる物が高過ぎてあれだが、
駅伝では不調でも森とか小原とか加藤とかとなら互角以上に走るから。
584:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/14 10:01:01
いやいや3人では勝てないよ。
他があまりにも伸び悩んでる。
585:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/14 11:00:34
エースがエースの走りしないと下もあがってこない
うちの学校はそんな感じだった
586:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/14 11:45:06
確かに夏原が引っ張らないと伸びないね。
去年は本当に強い選手3人が伊藤と近藤を伸ばしたって感じやった。
男子部員が誰かいたら練習で引っ張ってくれんのに。
587:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/14 11:45:26
京都府インハイを見ないとわからないけどね・・
去年の夏原はたしかに気魄があった。竹中がしっかりしてたからな。
588:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/15 10:13:19
いい伝統が作れるチャンスやから
夏原に竹中の代わりを頑張ってほしいね。
589:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/15 10:32:37
やはり池本の復活しかない。夏原ひとりでは荷が重い。
590:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/15 16:22:14
本多奈都子にも期待。能力は間違いない。
591:たれぱん
08/05/15 16:48:38
都大路を連覇するには本多と長谷川にも頑張ってもらいたい。近藤‐夏原‐長谷川‐本多‐伊藤の攻撃型オーダーがいい。
592:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 09:44:13
本多は寄ってないかな。
池本は普通に走れば他の4番手より強い。
593:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 09:59:24
夏原が近畿インハイで須磨の森とか強い選手を快走して勝ったらチーム自体今とは比べもんならんぐらいあがってくる
そしたら池本も全国狙える
594:須磨オタ
08/05/18 08:25:40
今の池本なら森には100勝てないよ。IHは須磨が頂きます。
595:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 10:31:36
そうそう、100勝てないな。
596:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 10:36:46
100mなら森の圧勝!100%勝てないの間違いだろう?
597:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 10:41:57
イミフレスに反応すんなよ。あんなの須磨ヲタのはずがない単なるアラシ。
近畿IHでレベルの高い戦いを見たい。
598:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 22:57:29
何でも良いから新入生情報を下さい。
599:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 23:07:52
池本も森も100じゃ予選も出場不可能だろ。
森が強いのは確実だけど・・
600:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 01:49:21
最近、アスラン使えねぇ~な!
601:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 11:17:56
なに言ってるか、ぜんぜんわかんな~い。
602:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 00:45:11
age
603:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 00:49:15
ん~
京都府予選
2年 1500m
1位 伊藤 紋
2位 近藤 好
3年 3000m
1位 夏原 育美 9分28秒
3位 本多
池本はもう無理だな。
2年は順調
1年は全くわからんが
確か鷹本(光華)が1500mを持って行った。
604:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 01:07:23
京都府予選じゃなくて、高校総体だろ。
それと、1年生の出場種目は、1500mじゃなくて800mな。
結果
URLリンク(www.athleteranking.com)
605:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 08:20:13
伊藤の4分22秒はベストだね。IHでは20秒切ればひょっとするかもね。
606:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 11:29:36
ごめん
適当すぎた。
伊藤はまだまだこんなもんじゃない。
素質的には夏原より上かも。
607:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 11:32:20
長谷川も走ってたんか。
長谷川は3000mぐらいの方が強いかも。
今はスピード練習だね。
鷹本はもったいない。
にしても桂の西谷って誰だ?
608:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 13:54:57
小川智香が復活しつつあるな。他校だが良い選手だからどんどん活躍して欲しい。
西谷有加は桂中の出身なんだな。
609:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 14:47:48
西谷は桂中か。
洛西地域は相変わらず強いね。
夏原はまだまだ調整時期だからまだいいか。
610:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 15:47:09
で残りはいつ?
611:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 16:58:58
800m決勝
1鷹本 結 2'20"58 京都光華
2西谷有加 2'20"97 桂
3東本 彩 2'22"18 京都光華
4長谷川陽 2'23"27 立命館宇治
5松井 陽 2'25"38 西京
6仲井美希 2'27"27 山城
7深海奈々恵 2'27"76 山城
8後藤 彩 2'30"78 立命館宇治
400m決勝
4荒井花子 1'05"85 立命館宇治
5永田成美 1'06"40 立命館宇治
なんか今年の1年やばくないか?
612:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 17:06:46
400m走ってる子は駅伝には関係しない。
長谷川は距離が短すぎる。
ただやばいのはやばい。
613:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 17:20:40
長谷川陽は夏原・近藤・伊藤と比較するとまだまだ力不足。インターハイで3000を走るのは来年以降でいい。今は環境に慣れるのに精一杯かな。駅伝メンバーには滑り込みセーフだが。
614:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 21:58:24
相変わらず育成重視の立宇治だね。
615:たれぱん
08/05/21 22:16:13
今年の新人でまともなのは長谷川陽くらいかな。2年後どうなっているかわからないが全体的に去年よりは戦力ダウンか?
616:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 00:12:03
>>615
今年の冬までには無名な新戦力が一人二人育ってるかも知れんけどな
今の中三のレベルが高いから府内だけでも集まって来れば十分戦える
617:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 14:04:58
阪田直子以来一世代に一人は柱になる強い選手が出てるから大丈夫だろう。
それが長谷川か他の選手かは分からないが。
618:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 08:51:37
まだ1年は記録が伸びる時期じゃないから
もうちょっと待つかぁ。
619:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 09:06:04
大阪・住吉一中出身の後藤彩が新入生の2番手?
620:速報!
08/05/23 09:35:11
ついに宇治にも留学生が来る!
ワイリムに勝つためにケンボイが加入予定!
621:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 09:40:23
ケンボイじゃなくてボンヌだろ?
622:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 11:26:01
宇治にボンヌってスーパーならあるが?
623:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 11:54:13
俺はベルファて留学生が来ると聞いた。
624:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 12:22:23
都大路連覇を狙うなら外人投入やむなしだね。豊川のワイリムとのアンカー勝負だと伊藤・夏原では無理。阪田・池田並のランナーでないと対抗できない。
625:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 16:58:02
外人て正気か?どうせガセだろ!
626:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 22:39:27
ガセだろうけどホントだったら笑えるな
627:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 22:45:58
373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/01(土) 22:56:41
ワイリムいなかったら余裕やけどな。
まあ俺は留学生のいる高校は無視。
現状では須磨学園、興譲館と九州勢しか相手やと思ってない。
475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/03(木) 18:09:06
豊川なんて同列に考えたくない
476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/03(木) 20:20:33
同意。
立宇治の最大のライバルはいつ何時も須磨学園のみ。
ライバルは色々いるが豊川は単なる他チーム。青森山田と同格。
557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:34:33
豊川オタと興譲館オタはどこにでも顔を出してくるな。
ライバルっていう意識は無いんだから、いい加減ウザイよ。
559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 20:03:42
マジでうっとうしい。
興譲館はまだしも外国人使った新興高校にとやかく言われたくはない。
そもそも留学生を許可してる高校スポーツに問題がある。
こうなることはわかってたし、日本人の選手の枠が減ってることを問題視しろ。
562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 20:38:56
豊川は最低やな。ワイリムなんて使ってよ。
そこまで勝ちたいか???
ワイリム使ってもうちに負けてるわけやしw
628:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 11:51:04
京都高校総体の残りはいつ?
629:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 12:15:43
京都高校総体は、17日/18日で終った。
630:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 17:33:11
ワイリム以外ならすべてうちが勝てるやろ
総合力ではうちが圧倒してる
631:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 17:40:46
うち最強!
632:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 01:03:29
え?
2年に3000mってないの?
633:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 01:18:20
ないよ。
京都高校総体は、1年が800m、2年が1500m、3年が3000m
っていう風に決まってる。
634:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 10:41:52
>>630
その通り。
だからアンカー勝負になってしまったら潔く負けで良い。
635:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 10:51:25
ないのか。
よくわからんねんけど
インハイ出場って何で決まるん?
636:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 13:34:17
6月6日~8日の京都インターハイ
637:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 14:23:45
そういうことか。
ありがとうございます。
638:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 22:32:22
京都インターハイでどれぐらいの記録出せるかだね。
639:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 22:54:18
age
640:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/27 00:20:46
夏原、伊藤、近藤しかまともな選手がいない
今年はなんとか3人が超高校級になる必要があるかな。
本多、福永、池本はどうしようもないかな。
641:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/27 00:22:31
1月辺りの鼻息の荒さはどこへやら
642:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/27 00:59:44
まあ俺は3人しか期待してなかったけどな。
643:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/27 12:45:33
この3人の中なら一番化けそうなのは伊藤かな?
644:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/27 13:46:51
>>641
一月の立宇治は今も昔も究極仕上げだからな。
今年は本多まで激走したし強気になって当然。
また駅伝が始まれば強気になるよ。
645:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/28 02:36:32
まあね。
駅伝は強いままだろうけどね。
646:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/28 19:09:05
今年の選手の目標タイムはどこなんだろうね?
夏原は9分一桁台
伊藤もそこを目指してほしいかな。
近藤は9分15秒だね。
あとは知らん。伸びねえ。
1年はとにかく9分25秒ぐらいにしてくれれば。
647:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/28 20:06:42
立命館大学産業社会学部の宇浦の同級生から聞いたんだけど、
聞いた子は宇浦のうわさの真相を聞きたくて近づいたと言っていた
宇浦は友だちがいないから、話しかけると結構何でもしゃべった
大学には彼氏が欲しいから入ったそうです
高校時代デカくてブスだったから、いじめに遭って不登校になって、
留年して退学したそうです
歌手になったのは、整形費用を出すと言われたからだそうです
どこをいじったのかを聞くと、コンプレックスなのか言葉を濁したそうです
整形費用をもらう条件として、ビーイングの男性に呼ばれたらどこへでも
行かなければならないそうです
ラブホテルとか自宅とか
上層部のみの相手だけでなく、ビーイングの平社員とでもヤルそうです
ネットで「宇浦冴香はビーイングの公衆便所」とバレているので、
開き直っているというのか、自慢しているように見えたと言ってました
宇浦はまともじゃないね
本物の気狂いだ
宇浦冴香(浦彩恵子)は汚すぎるから早く自殺しろっ!!!!
648:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/28 20:35:35
>>647
陸板に関係ないマルチポスト。しかも名誉毀損。
逮捕されるのは時間の問題だな。若気の至りか・・毎日震えながら待て。
649:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/30 00:49:00
6月6日~8日に早くならんかなぁ。
650:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 00:08:01
兵庫の須磨の中新井が都大路で暴れる予感………
651:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 00:27:01
都大路の前にインターハイで暴れるだろうな。
652:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 02:15:29
とりあえずスタートリストが出てたので
800m:池本・辻井・長谷川
1500m:夏原・池本・伊藤
3000m:夏原・近藤・伊藤
653:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 09:55:53
池本出てきたか。
本多、福永はなしね。
654:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 10:31:42
1500m、3000mは楽勝だけど800mはキビシそう。
655:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 10:50:09
800mは鷹本いるからねぇ。長谷川がどこまでついて行けるか。
656:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 10:51:29
チームの連覇よりむしろ伊藤・近藤が一流になる可能性に期待しているので、
都大路が特に待ち遠しくはない。大会毎のタイムが楽しみ。
夏原も含めて2・3年ではこの2人以外、今後の伸びしろは限定的と見る。
657:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 15:13:36
夏原はわからんよ。
モチベーションの問題かも。
658:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 15:42:42
これによるとメンタル的によくないのかも
URLリンク(muryop.com)
659:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 17:38:42
age
660:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 21:01:54
何にも話題がないのもつらいな。
来週までは暇だ。
661:宇浦冴香(本名:浦彩恵子)
08/06/02 22:16:06
立命館大学産業社会学部に裏口入学した宇浦冴香(本名:浦彩恵子)でぇす
「休憩時間10分」で童貞クン大歓迎と唄ったのに、
集まりが悪いので書き込みました
B'zの稲葉さんにチン○の舐め方、上手だねと褒められました
B'zの松本さんの曲の方が売れると思うので、
今度は松本さんとセックスをヤリたいです
立命館大学産業社会学部にぜひぜひ遊びに来て下さい!!
誰とでもセックス、ヤリます
パンツ脱いでチン○丸出しで待ってまぁす♪
662:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/05 09:48:28
もうすぐかぁ。
京都では毎回なんで?っていう結果しか出ないけど。
663:イビチャ・オツム
08/06/05 12:34:37
来年は久馬姉妹は地元なら宮津か府外の高校だろう。宇治には伊藤・近藤の2人が強く姉妹そろってIHの3000は無理だから近場の高校が無難か?宇治に久馬姉妹が入部すれば駅伝では他校は手も足も出なくなる。
664:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/05 21:20:48
はるもえは恐らく立宇治だろう。
宮津高も可能性あるだろうが、綾部から通うのは大変だからな。
665:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/06 10:12:40
立宇治も全力でスカウトしに行くだろ。
京都出身の強い選手だし。
666:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/06 10:33:26
>>663
確かに今一番勢いのある伊藤と荻野監督の信頼も厚い近藤を押しのけての出場は難しいだろうが
一年目でインターハイに出れんからってだけの理由で進学しないとは考えにくい(他に理由があるならともかく)
しかも京都代表とかで立宇治とのつながりができてそうだし
667:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/06 15:41:23
双子の場合は学費も2倍いる。特待生扱いでないと立命館宇治はない。
福知山成美か県外が有力!・・・須磨学園、筑紫女学園、仙台育英・・・
668:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/06 17:17:58
●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.● (早慶上国+MARCH+東京四大+関関同立 文系)
慶応義塾67.7(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
早稲田大67.2(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教68.5、文化66.0)
上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)
中央大学64.8(文61.0、法69.0、経済63.0、商65.0、総政66.0)
立命館大64.3(文65.0、法65.0、経済61.0、経営61.0、産社65.0、国関69.0、政策64.0)
立教大学63.9(文64.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理62.0、異文化コミュ66.0、観光62.0)
同志社大63.6(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化情報文系62.0。心理65.0)
国際基督63.5(教養63.5)
明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0)
青山学院63.0(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.5、総合文化61.0,教育61.0)
武蔵大学62.7(文66.0、経済59.0、社会63.0)
関西学院62.4(文63.0、法63.0、経済62.0、商64.0、社会62.0、総政61.0、人間福祉62.0)
成蹊大学62.0(文64.0、法62.0、経済60.0)
学習院大61.7(文61.0、法62.0、経済62.0)
法政大学61.2(文63.0、法61.0、経済59.0、経営61.0、社会61.0、グローバル66.0、国際文化64.0、キャリア58.0、人間環境58.0)
関西大学61.0(文62.0、法61.0、経済60.0、商60.0、社会61.0、政策創造61.0)
成城大学57.3(文59.0、法56.0、経済57.0、社会57.0)
669:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/06 20:43:30
>>667
2倍って言ったって2人同時に入るってだけで最終的にかかる学費は普通の兄弟が通うのと一緒だろ?
久馬家の事情は全然わからんし立宇治で確定とは言わんけど親なら行きたいとこ(むろん立宇治とは限らん)に行かせたいって思うもんじゃないかね?
まあ先輩の山崎のこともあるし、無事に伸びてくれれば立宇治じゃなくても良いんだが
中三のこの時期に9分29秒と9分33秒なら立宇治でも十分即戦力になれるんじゃないかと思ってな。
670:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/06 20:47:18
久馬は早熟くさいんだけどな。細すぎる。
671:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/06 20:49:40
1 伊藤 紋(2) 4'21"05
2 夏原 育美(3) 4'23"15
3 池本 かいり(3) 4'27"29
672:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/06 21:21:21
>>670
兵庫の渡辺と横江に比べると早熟とも言えんだろ。
あそこまで速くなったんは中二以降だし。
673:たれぱん
08/06/06 21:25:03
今日の1500は順当な結果だ。800になると予想が難しい。京都光華の鷹本結も侮れない。長谷川陽にも頑張ってもらいたい。
674:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/06 21:41:01
>>669
制服などを兄姉のお下がりで流用できない。
675:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/06 22:02:09
>>674
1年違い2年違いでもそうじゃん。
676:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/06 22:05:56
>>667
全然いらん、須磨にだけは来ないでくれ。
兵庫県内に十分有望選手がいるからね。
677:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/06 22:08:22
マジで久馬とかいらんから。
678:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/06 22:22:32
まあ兵庫→立宇治とか京都→須磨とか行っても話しがややこしくなるだけだな。
特に今の中学生は双方ともいい選手が揃ってるし。
679:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/07 00:52:11
池本はもっと長い距離の方がいいのかも。
夏原はこれぐらいかな。
伊藤はまだまだいける。
680:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/07 00:54:08
池本は実力がないだけだと思う
681:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/07 01:30:38
久馬姉妹は是非欲しいが、入らないなら入らないでそれはそれで良いな。
できれば府内の高校に進学して欲しいが。宮津か光華位しか候補はないけど。
久馬世代は他にも良い選手たくさんいるから双子なしでもかなり楽しみ。
682:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/07 10:36:49
ただ立宇治以外の京都の高校では
確実に伸びないからねぇ。
683:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/07 16:38:33
県外からつれてくるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/07 17:06:44
>>675 いまむらは安い。立命は高い。
685:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/07 22:38:26
>>683
どう考えても県内から連れて来る流れだったが
686:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 02:08:57
あれ?
今日の結果は?
687:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 13:29:16
3000m
1 夏原 育美(3) 立命館宇治 9'12"86
2 伊藤 紋(2) 立命館宇治 9'17"65
3 近藤 好(2) 立命館宇治 9'19"93
4 小川 智香(3) 桂 9'29"22
5 森下 幸穂(2) 京都光華 9'37"46
6 鈴木 玖美(2) 京都光華 9'38"74
7 岡本 真衣(3) 東宇治 9'40"97
8 北尾 香穂里(3) 桃山 9'51"13
1 伊藤 紋(2) 立命館宇治 4'21"05
2 夏原 育美(3) 立命館宇治 4'23"15
3 池本 かいり(3) 立命館宇治 4'27"29
4 岡本 真衣(3) 東宇治 4'32"42
5 森下 幸穂(2) 京都光華 4'32"44
6 竹上 千咲(2) 桂 4'35"12
7 小森 秋帆(2) 立命館 4'39"31
8 竹今 優衣(2) 京都光華 4'42"49
800m
1 辻井 美智子(3) 立命館宇治 2'18"15
2 池本 かいり(3) 立命館宇治 2'18"23
3 筒井 彩(2) 西城陽 2'18"81
4 西谷 有加(1) 桂 2'19"53
5 長谷川 陽(1) 立命館宇治 2'20"25
6 奥田 有佳里(2) 京都光華 2'20"31
7 鷹本 結(1) 京都光華 2'20"46
8 澤 美加(3) 宮津 2'28"64
688:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 16:30:24
これ!マジ?
伊藤に関しては不満やけど
まあみんなよくやった方かな。
689:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 16:32:35
age
690:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 16:41:35
ソース
URLリンク(122.221.26.147)
691:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 16:45:42
上々だよ
夏原が復調したし
692:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 18:26:32
近畿が大切だしね。
夏には10秒ジャストぐらい出してくれるだろ。
693:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 21:48:13
あるブログより。
こっちもレベル高いわ。
女子の800m決勝が終わり、早めに帰宅しようと思ったんですが、アナウンスの方が女子の3000mWは全国でもトップクラスの選手が出るので注目して下さいと聞き、観戦することにしました。
帰らず観戦して良かったですよ、本当に。
立命館宇治高の前田選手と西京高の若松選手の一騎討ちとなりラスト前田選手が若松選手を引き離して制したんですが、共に大会新、京都高校新の記録を出す素晴らしいレースでした。
かなり暑かったんですけど、両選手とも速かったです。
・女子3000mW決勝
1 前田浩唯(立命館宇治) 13:32.95<大会新、京都高校新>
2 若松美歩(西京高) 13:34.85<大会新>
3 日名裕子(西京高) 14:34.42
694:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 22:24:38
近畿の長距離えらいことになりますね
695:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/09 00:03:46
暇だったので一年生で駅伝を走りそうな選手をピックアップして見た。
自分はネット頼りの完全アウトサイダーなので間違ってたら訂正をよろしく。
○長谷川陽(西谷中/横浜市保土ケ谷区)
全中駅伝五区区間六位・都道府県駅伝三区区間九位
2006年全中駅伝二区区間賞(区間新)
○畑中樹奈(河南中/和歌山県御坊市)
全中駅伝一区区間二十一位・都道府県駅伝八区区間二十位
○後藤彩(住吉一中/大阪市住之江区)
○松井佳奈(青葉中/舞鶴市)
○荒井花子(大住中/京田辺市)
696:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/09 01:32:31
夏原は3000mスタート直後の転倒からの優勝なので
順当なら9分10秒切れた可能性もあった。
697:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/09 09:42:56
ある陸上ファンの方のブログ
女子3000mでは夏原育美選手(立命館宇治)が9分12秒86で優勝。
これでも大会新ではないというところがすごいですね。2位に伊藤紋選手、
3位に近藤好選手が続き、立命館宇治が表彰台独占。
全国のデータを調べてみても都府県予選のタイムで夏原選手よりよいタイムを
出した選手というのは留学生を除くと今までに5人しかいません。
ちなみに京都府予選の歴代パフォーマンスはこんな感じ。
インターハイ京都府予選 女子3000m パフォーマンス歴代10傑 ※2008年まで
9:12.84 加藤明子(宇治) 1992年1位
9:12.86 夏原育美(立命館宇治) 2008年1位
9:13.99 池田恵美(立命館宇治) 2001年1位
9:14.34 竹中理沙(立命館宇治) 2007年1位
9:14.71 加藤明子(宇治) 1991年1位
9:16.13 中村奈美(桂) 2000年1位
9:16.94 阪田直子(立命館宇治) 2000年2位
9:17.65 伊藤紋(立命館宇治) 2008年2位
9:19.93 近藤好(立命館宇治) 2008年3位
9:20.41 小島一恵(立命館宇治) 2005年1位
----------------------------------------------------------10
今年のレベルがいかに高かったかがわかりますね。インターハイでは昨年以上の
好タイムが出るかもしれません。
女子3000mWでは前田浩唯選手(立命館宇治)が13分32秒95で優勝。
2位には若松美歩選手(西京)が13分34秒85で入りました。
きちんと調べたわけではありませんが、これが今季の高校ランクの
1位2位ではないでしょうか?
698:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/09 11:24:19
県外からつれてきて情けないよwwwwwwww豊川を見習おうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/09 12:49:59
>>698
県外はダメで国外はいいってか?
笑わせてくれるぜ!
700:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/09 14:27:22
いい加減そいつの相手するのやめようぜ・・・
701:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/10 00:56:45
近畿IHの1500,3000で宇治と須磨以外の選手が何人全国切符をとれるかな
702:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/10 07:42:38
一人づつくらいだろ
703:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/10 07:55:29
1500mは宇治と須磨できまりだが須磨の3000mは不調
湯田と中道より桂の小川智香が有望だと思う
704:たれぱん
08/06/10 10:20:57
1500と3000は宇治と須磨で独占か?
705:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/10 20:56:11
それはない。
706:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/10 22:23:22
1500の伊藤、中新井、藪下の勝負は金払ってでもみたいよ
707:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/10 22:28:30
今年は京都人4人は起用しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/10 22:37:12
>>706 同意。最後壮絶なたたきあいになるだろ。20秒切りは必至。
709:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/11 10:59:08
伊藤に関しては20秒切ることなんて当然。
710:秋葉原の歩行者地獄
08/06/11 12:29:09
夏原は3000なら9分ひと桁で走ってもおかしくない。22日の3000決勝はハイレベルな戦いになりそう。
711:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/11 12:51:36
森は狙ったレースは強いよ。近畿では3000m中心で行って、IHでは1500mのトップを狙いそう。
712:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/11 16:18:16
須磨の森は強いだけでなくレース巧者でもあるからな。要注意だ。
小川智香も走る度に調子上げて来てるし近畿楽しみ。
713:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/11 16:34:58
立宇治強すぎる感じ、京都の一駅伝ファンだが そろそろ他校が京都代表になって欲しい、藤野さんや小川さんや鷹本さんの心意気が好きやわ。 有力中学生は光華で打倒立宇治を目指してほしい、他県の選手ばかりの立宇治に最近は魅力がない、ちょっと勝ちすぎたかね。
714:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/11 18:14:05
<<708
20秒はまず切ってくるね。前評判では伊藤だろうが昨年のユースで中新井に負けてるから燃えるだろな 森は今不調か?
715:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/11 18:36:06
職員を脅した疑い、立命館大・応援団の元部員逮捕へ
2008年6月11日
立命館大(京都市中京区)が部員の暴力行為を理由に3月、応援団リーダー部
(6人)を解散処分にしたことに腹を立て、
大学職員を脅して解散を撤回させようとしたとして、京都府警は11日午後にも、
5回生の元男子部員(22)を強要未遂容疑で逮捕する。
調べによると、元リーダー部員は3月下旬、処分に腹を立て、クラブ活動を
管轄する大学職員に対して「どうして部を解散させたんだ。
OBにはやくざもいる。どうなっても知らないぞ」などと言って脅迫し、
解散を撤回させようとした疑い。
電話をかけたり、キャンパスで接触したりして、「殺されるぞ」などと
繰り返し脅したという。大学側が府警に相談していた。
応援団は1950年創部で、リーダー部は中心的な存在。
大学によると、03年3月、入学式のリハーサル中に3回生の男子部員に
壁に押しつけられた後輩部員が一時意識を失った。
同部は暴力行為が再発したら解散するとの誓約書を大学に出し、
約半年後に活動を再開。しかし、06年9月、合宿中に男子部員が後輩部員の
ほおをたたいた。このため大学は今年3月19日に同部を解散処分にした。
URLリンク(www.asahi.com)
716:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/11 18:49:06
>>714 不調ではない。去年ピーキングに失敗してるから慎重なだけかと。
717:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/11 18:52:31
立宇治に最近は魅力がない、ちょっと勝ちすぎたかね
って意味わからん。
藤野は光華行ったせいでヒトとして潰された。
718:魚雷発射!待って敵潜水艦が見える
08/06/11 19:38:55
立命館宇治は勝って当たり前みたいでつまらない。大相撲の朝青龍もそうだが京都でも立命館宇治を負かす高校が出現してもらいたい。鷹本のいる京都光華はまだまだ駅伝で戦うだけの戦力が整ってないし来年光華に久馬姉妹が入部したとしても負け犬根性ではダメ。
719:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/11 20:47:21
来年の新入生次第かな。今年の新入生はやばすぎる。
720:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/11 21:21:05
立宇治もあくまで育成校だからね。
中学の強豪はむしろ光華の方が集めてる。
でも伸びない。
勝ちたければ立宇治に行くのは当然。
光華行ったら潰れる。
721:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/11 22:27:29
身近に強いライバルがいるのは大歓迎なんだが光華は駄目だろう。
あれだけ集めて藤野を潰すはこれと言って伸ばした選手はいたいはでは指導体制に
問題ありだろう。これでは京都の陸上界そのものの先が思いやられる。
本当言うと立宇治と光華と桂高・西京高・久御山高・宮津高・南丹高等の府立高校
に固まらずに分かれて進学して欲しい。
722:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/11 23:25:27
県外から集めて恥ずかしいよwwwwww須磨学園を見習えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/12 00:05:16
近畿インターハイはなんか須磨学園に負ける気がする・・・
須磨学園と走ったら何故かよく負けるし。
724:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/12 00:17:17
まあね。
合わせてしまってる感じがある。
夏原に関しては目指すところを考えて
とばしていってほしい。
725:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/12 00:25:44
須磨には正直是が非でも勝ちたいからな。
できれば近畿も本番も勝って欲しい。特に伊藤は中新井に勝たないとな。
726:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/12 00:47:59
勝つか負けるかって言うよりも名勝負に期待したいな
727:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/12 01:02:39
立宇治は都大路で一区で出遅れて五位から八位くらいでハラハラしてる頃は応援しがいがあったんよね、圧倒して優勝なんかしてしまうと なんか魅力がないんよね しかも本当に京都の中学生を育成して欲しい 洛西の池本さん頑張ってやー。
728:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/12 02:07:52
>>727
おいおい。
都大路一区で頑張った嵯峨中学校出身の近藤好を忘れていませんか?
近藤は立命館宇治に進学して飛躍的に成長したからね。
羽束師の神川中学校出身の福永恵里もまだこれからの選手。
この二人も応援してくれ。
話はそれるが、桂中学校から桂高校に進学した西谷有加と言う選手がいるんだけど
この選手はなかなか良い選手。俺は小川智香と並んで注目してる。
京都光華にも良い選手(鷹本でも九嶋でもない)がいたが、名前を忘れたw
729:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/12 10:17:02
なるほど、近藤さん福永さんは中学時代は無名やったが京都の子やったんやね、応援します。 でも、ほんま、桂や光華が立宇治と争うようになれば面白くなるねんけどね
730:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/12 10:49:05
辻井も京都だったはず。
桂は公立だから無理。
光華は鷹本が消えればそのまま終了だろうね。
731:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/12 11:15:41
光華に愛知の鈴木さんあたりが来てくれたら、かなり面白くなったのに、とにかく一強時代なんて早く終わって欲しい、市や府も本腰入れて公立の一高に的を絞って強化してくれよ。
732:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/12 15:53:24
府立高校は今のままで良いよ。
駅伝のためだけに強化校作るより拠点がたくさんあった方が裾野も広がるし
良い選手も良い指導者も育つ。
問題は京都光華。
中途半端な選手しか育てられない指導陣で中学生集めるのは迷惑でしかない。
これでは府全体で中学生を強化しても効果半減になってしまう。
藤野(?)のセクハラ騒動もきちんと解決していない様だししっかりして欲しい。
733:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/12 17:11:01
インターハイ目指すとか中距離やりたいとか選択肢は沢山あってもいいけど
駅伝目指すならココて言うのがないと弱体化するよ。→駅伝したい子はヤッパリ立宇治だろ。
734:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/12 17:45:35
>>733 だからさー、京都の強い中学生は駅伝で全国でもトップの立宇治が身近にあるだから、私が倒してやる、くらいの気概を持って欲しいのよ。昔でいう巨人を倒す阪神村山みたいにさ。
735:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/12 17:52:55
駅伝は陸上の中でも特異な団体競技だから1人がいくら頑張っても勝てない。
ある程度学校数は絞らないとねえー
736:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/12 22:39:19
わかってるって、だから一高でもいいんよ、何十年も連続やなんて異常やわ、筑紫女が負けたみたいに、京都でも立宇治を負かそうと執念を燃やす、そんな本物のアスリートをみたいねんよ。
737:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 00:00:41
>>736
そんなアスリートてまんま桂の小川智香やん。
小川がいくら頑張っても駅伝は一人では何ともならん。
宇治に勝つには荻野監督に勝るとも劣らないスカウトと育成ができる指導者の
いる高校でないと無理やぞ。
それともアフリカから留学生でも招くか?
それくらい荻野監督が長年築いて来た壁は高くて厚いんだよ。
俺は能力のある中学生ならインターハイや都大路を勝つとか世界と戦いたいとか
大きな目標を持って欲しいぜ。
府大会で宇治に勝つのが最終目標とか小川や鷹本も考えてないはずだぞ。
738:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 09:45:35
立宇治一強で何の問題もない。
他の高校行っても伸びないのなら
有力選手は立宇治での可能性にかけてほしいな。
739:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 10:26:59
736 の言いたい事はよーわかるわ
兵庫の男子は飾磨工→報徳→西脇工→(須磨?)と激しい競争で代表校が代わってきた
立命以外の京都の駅伝ファンからすると他校が追い上げて壮絶なラスト勝負が見たいだろうな。
核になる選手が3人入れば2年後はもしかするかもね。
740:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 15:38:59
小川って佛教大進学でOK?
立宇治以外の府内有力選手は佛教大進学が多いですよね。
高校でだめなら、京産か佛教に集結して、打倒立命を果たしてくれないかな。
741:AKB33
08/06/13 20:13:39
京都光華は早狩美紀が長距離監督をやればいい。セクハラの心配がなく選手たちが競技に集中できる環境を整えてもらいたい。鷹本結だけでなく久馬姉妹が入部して駅伝で立命館宇治と真っ向勝負ができればお互いプラスになるが。
742:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 20:58:12
>>741 でしょでしょ、なんかさ~ 京都の有力どころは気概を持って、打倒立宇治に燃えてほしいわ。早狩監督、いいね~、同志社ラインやしね。絶対お互いの為になるよ。 ちなみに加藤さんや阪田さんが走ってた頃の立宇治は好きやったわー。ちょっと今は強すぎるわ。
743:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 22:01:44
>>741
久馬姉妹や吉川はむしろ立宇治に行ってほしいけどな
京都出身者だけのチームで優勝できたらなんの弱みもなくなるし
744:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 22:11:15
>>740
府立校から立命に進学するケース(丸毛静香・現役なら大野冴恵など)もあるから
何とも言えないが、八割方佛大に進学するんじゃないか?
京都の大学は立命の十倉HC、佛大の森川監督、産大の伊東監督と定評のある
指導者ばかりだからぶっちゃけどこに進学してもらっても構わないよ。
府立校の選手の多くが佛大に進学するのは京教の人脈があるから。
原田前監督は京教大付属高の監督だったし森川監督は桂高の監督だった。
745:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 22:25:04
>>741>>743
早狩さんは三障で五輪狙ってる国内トップアスリートなんだから勝手に引退させるなよw
取り合えず光華は早狩さんが引退するまで落ち着けと言いたい。
俺は久馬姉妹がどこに進学しても構わないが、しっかりした指導者のいる高校に
進学して欲しい。
あれだけの選手を指導実績のない高校が預かるのは不安が多過ぎる。
だから進学先としては立宇治がベストだと思う。もしくは宮津高。
746:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 22:35:58
県外からつれてくるなよwwwwwwwwwwwww
747:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 23:16:34
>>743むしろ久馬姉妹や吉川さんは立宇治以外の京都の高校へ、そして立宇治は京都の無名な中学生を採って定評ある指導力で育てあげる。 他県から、もうやめときましょう。他県も底上げしてもらいましょう。
748:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 23:18:12
陸上:沼田未知が優勝…女子三千 アジア・ジュニア選手権
陸上のアジア・ジュニア選手権は12日、ジャカルタで開幕し、
女子三千メートルで沼田未知(ぬまた・みち)(立命大)が
9分33秒86で優勝した。(共同)
毎日新聞 2008年6月13日 17時37分
卒業直前は不調やら事故やらでついてなかった沼田だが、これで復活かな
749:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 23:25:24
沼田2個目のタイトルオメ!!でもタイム悪いね。暑かったのかな?
750:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 23:36:01
>>747
お前はいい加減な事を言い過ぎ。
恥ずかしいからあまり馬鹿な事を書くな。
選手の将来を何だと思ってるんだよ。
有能な選手に対して責任が持てるのかよ。
しかも明確に憲法違反だしな。
この世界所詮は自分との戦いなんだから選手個人がその時点で良かれと思った場所に
進学先を決めるのが理想なのに訳の分らない糞みたいな妄想ルール考えるなよ。
どこの高校に進学するかで結果が一緒にはならないと言う事をいい加減認識しろよ。
育成シュミレーションゲームじゃないんだぞ。
751:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 23:37:25
>>749
ジャカルタだからねぇ
でもタイムより勝負が第一のレースで
きっちり優勝できたのはいいこと
752:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 23:41:40
アジアジュニアっていうことは世界ジュニアもあるんだよね?
753:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 23:47:24
あるけど別路線だと思う
アジアで勝ったから、その選手が世界ジュニアの出場権を得るって感じではなく
世界ジュニアには、また新たに陸連で選考された選手が出るんじゃなかったかな
アジアジュニアで勝ったのは一つの選考材料にはなる
754:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 23:48:48
趣味レーションゲームってなんですか
755:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 23:52:55
趣味ローションプレイなら知ってるけどダメ?
756:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 23:56:56
20歳未満と言う条件があるんだから沼田は有力候補の一人だよな。
今の状態なら京セラの林奈々子辺りが最有力なんだろうが1500・3000・5000と
二人枠があるみたいだからどれかに選ばれて欲しいな。
757:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 00:01:54
>>750 人に馬鹿言うな! 誰が将来なんて責任もてるんじゃ? お前の言い回しじや他校の指導は一切あかんみたいやん もちろん進路決めるのは個人の自由じゃ、そんな事はハナからわかってるわ、あくまで、こうなったらいいのに~、を書いただけじゃ。
758:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 00:26:18
750は妄想決め付け独善自慢しい野郎だからまともに相手をすると粘着してくるよ。
759:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 00:36:04
>>757
他の育成が駄目なんはこのスレの皆が言うてるやろが。
20年の努力の結果が今の宇治と他との差なんやで?
京都に戸畑商や千原台があったら何も言わんわ。
760:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 01:02:10
その戸畑商や千原台みたいな学校が出てくる事を願ってるんですわ。 選手の強いチームを倒す気持ちに期待しときます。
761:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 01:20:51
たしかに立命館宇治はすばらしいと思います。しかし中学時代実績を残した
数多くの選手が活躍の場を得られずに卒業しているのも事実です。全国の頂点
にたつ高校に進学するのは、選手にとっても覚悟が必要なんでしょうね。
762:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 01:52:06
活躍の場が得られないと言うより進学して伸びなかったと言うのが正しい。
これは立宇治に限らず桂でも光華でも全国の高校でも起こってる現象だがな。
強い中学生と言うのは所詮中学生時代強かった選手に過ぎない。
中学生時代強かったからと言って高校に進学して即通用する世界ではないよ。
都道府県駅伝の京都代表になった歴代中学生のその後を一度調べて見ると良いと思う。
京都の中学生は池本とか例外を除いて大した選手がいなかったのもあるが、酷いから。
763:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 13:03:15
中学時代の成長期に誤った過度のトレーニングが原因で、高校入学以降に
故障等が原因で伸び悩むケースも多いようですね。故障しない又は故障と上手に
付き合っていくというのも選手として大成する条件なんでしょうね。それと
多感な年頃のアスリートにとっては部内競争などによる精神面の挫折による
伸び悩みもあるようです。個々の選手を育成指導しチームとして結果を出す
というのは大変なことなんだなあと感じています。
764:たれぱん
08/06/14 17:02:29
立命館宇治に進学しても部内での競争が激しくなかなか駅伝で走れずじまいの選手が多い。駅伝での出場機会を求めるなら強豪校でなく地元の公立校で我慢する。今年の新入生は大物が多いが宇治に入部したのは長谷川陽くらいか?来年は夏原育美の代わりが欲しい。
765:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 16:18:04
夏原、伊藤、近藤なんて中学時代みんなほぼ無名やったから
監督のスカウト力と練習するかだけやと思うで。
今年の1年も伸びてこないとダメだけど。
とにかく1学年に2人は20秒前半で走れる選手が出てこないと。
766:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 16:26:52
夏原は全中800mで5位だから有名?
767:蛆がウジャウジャきもい!
08/06/15 16:48:21
池本かいりも全中1500は3位だ。
768:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 18:19:57
夏原は有名か。
池本は普通に有名だったからカウントしてません。
769:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 18:49:37
あの気持ち悪い監督に指導してもらいたいか?
優勝時に竹中を抱擁してるの見て気持ち悪かった。
770:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 18:50:40
優勝したら抱きつかれるのはどこでも同じ
771:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 18:54:30
あの人はものすごい人望のある人やから
そんなことしても全然いいねん。
てか別にそんなこと気にしてないやろ。
優勝することしか目指してない。
772:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 19:02:42
そんなことはない
あんな若くてかわいい女に抱きつかれて何も思わなかったら男として終わり
それを理性で抑えるのが大人なんだよ
773:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 19:05:43
>>772 危ない奴だなー性欲を前頭葉で制御せよ。
774:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 19:15:22
『ハァ、ハァ、ハァ』て印象的だった。
775:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/16 21:18:36
県外からつれてくるなんて仙台育英や興譲館と変わらないぞwwww須磨を見習えよwwwwwwwwwwwwww
776:しょこたん
08/06/16 21:35:07
須磨も御殿場から湯田佐枝子をゲットしてるぞ。
777:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/16 22:07:39
湯田ネタに釣られる奴が多いなw
だがこのwww連発荒らしはその内通報するから放置推奨で頼むよ。
778:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/16 23:22:14
須磨に県外人がいなかった年はありません
最低2人は在籍
最低1人は都大路に出走
779:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/16 23:22:35
須磨に県外人がいなかった年はありません
最低2人は在籍
最低1人は都大路に出走
780:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/16 23:37:44
須磨学園の男子なんかは大阪と和歌山の中学トップ選手を引き抜いている。
781:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/17 11:36:01
他府県の選手が来ると言うのはむしろ名門の証だろう。
仙台育英くらい見境がないと問題だがな。
782:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/17 18:10:12
都合のいい解釈だな
783:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/17 21:19:52
でも間違いなく事実だろ。
784:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/17 22:40:46
そろそろIHの話もどう?3000mも楽しみだが、レース展開に興味があるのは20日の1500m決勝。
須磨の中新井はスプリントが抜群だから、ラスト100mの勝負になったら誰も勝てないだろう。全盛期の瀬古のよ
うに、ラストが強い選手に勝つのは骨が折れる。兵庫の予選ではスタートから終始トップで引っ張ったようだが、近
畿でも最初から引っ張って勝てば大したもの。今度は伊藤もいるし2~3番手につけてラスト勝負に出ることも考え
られる。
伊藤が京都予選決勝のようにラスト300m辺りからスパートして離したら伊藤、つけば中新井の勝ちと予想。アク
シデントでも無ければ大本命の2人以外の優勝は難しいだろう。優勝タイムは展開によって4'18"~4'23"あたりか…
785:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/18 03:56:05
今でこそ中新井と同じレベルやけど
伊藤にはこのレベルにいたらダメって言う選手になってほしかった。
786:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/18 08:33:32
800m:池本、辻井、長谷川
1500m夏原、伊藤、池本
3000m夏原、近藤、伊藤
800mが厳しいかな?
787:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/18 09:36:44
須磨とのタイム差がよくわからんなぁ。
3000mは相手にしてるようでは話にならん。
1500mは須磨といい勝負かな。
788:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/18 09:47:09
須磨学園の方が全てにおいて上でしょう!
近畿大会では自分達の弱さに愕然とします。
789:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/18 10:00:58
須磨の県予選800mは3人とも2分12秒台かな。
中新井の1500mは去年から予選を含めて高校生には全勝じゃなかったかな?
3000mは今季は森の9分20秒が最高だから宇治とはかなり差があるね。
790:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/18 16:16:16
当然の事だが、
各種陸上雑誌では夏原の転倒したにも関わらず9分12秒台が高く評価されているな。
今後ますます楽しみ。
791:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 00:46:50
当然。
日本人トップ目指す選手
792:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/20 00:09:27
今日近畿やったん?
793:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/20 00:39:47
夏原とか森の相手にもならないぞxxxx
794:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/20 00:39:52
良きライバル須磨学園のスレより
107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/18(水) 08:04:03
いよいよ明日から近畿IH
6月19日 1500m予選
6月20日 1500m決勝
6月21日 800m予選、準決
6月22日 800m決勝、3000m決勝
URLリンク(www.athleteranking.com)
明日はいよいよ伊藤紋と中新井美羽のライバル対決。
795:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/20 00:51:36
ちなみに大注目の前田浩唯が出場する3000m競歩は6月21日。
796:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/20 23:44:43
伊藤紋よくやった。どんどん上を目指して頑張れ。
797:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 00:06:14
今年は京都人5人は起用しろよwwwww須磨はオール兵庫だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 00:17:28
>>797みたいに頭のイカれたバカはほっといて
伊藤のタイム4分18秒66は高校歴代8位やな!
須磨の中新井も高校歴代9位で歴史に残る名勝負やったみたい
両選手の今後に期待しましょう
799:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 00:20:28
伊藤のIH優勝は今年は無理でも来年ならいけるかもしれないね
800:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 00:24:08
伊藤はよくやったな。
まあレベルの高い争いをしてくれれば
どっちが勝ってもいいか。
伊藤はマジでかわいいし、強いし。最高やな。
3000mもいい走りを期待してます。
池本もよく頑張った。
夏原は3000m以上の選手になりつつあるし、いい傾向。
801:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 00:31:09
興譲館まじ?
ホンマなら普通にすごいけど。
802:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 00:44:38
でも本番は埼玉。中新井も雪辱を期して臨んでくるし、ワンジュグに勝つのは
無理でもまた名勝負が期待できる。二人がこのまま成長すれば来年には真
のチャンプ争いが見られそう。
ところで伊藤のスレは書き込み少ないネ。小林・絹川のようなトップランナー
に成長して知名度が上がらないと難しい。日本のトップでなくても鈴木亜由子
のように中学から有名なランナーも書き込み多いけど…
803:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 00:48:51
もう亜由子は相手でもなくなってきたな
とはいえ完全復活すれば3000m9分10秒だから強敵ではあるけれども
804:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 00:51:30
そういえばあゆこと同世代か
805:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 08:30:36
県外は情けないよwwwwwwwwwwwww
806:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 08:32:03
立命館滋賀
807:蛆まんじゅう
08/06/21 09:01:02
IH1500は伊藤が大金星かも。ワンジュグが安定した強さを発揮しても展開次第では伊藤にもチャンスはある。他には中新井や小原も恐い。小林祐梨子は別格としても今年の1500は今までにないハイレベルな優勝争いになるのは必至。4分15秒前後か?
808:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 10:25:44
鈴木は手術から回復したばかりでIH出場を決めた。けど3000m走るのは来年かな。
今年のIH1500mは予想通りワンジュグ、伊藤、中新井、小原の優勝争いだろなあ。
田村の中島いづみ、新潟三条の藤石、森、藪下、堤、赤松と池本、夏原の入賞争いだな。
809:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 14:32:03
今日の京都新聞朝刊の記事より
ライバルのおかげ
○…女子千五百メートル優勝の伊藤は、府予選を大会新で制した時以上の力
強さで走り切った。ラスト300メートルでスパート。須磨学園の中新井に一度は
抜かれたが、ゴール寸前で抜き返した。昨年の高校ランク1位に相当する好記録に「ラ
イバルがいたからいいタイムが出せた」と笑顔。立命館宇治と兵庫・須磨学園高勢が3
人ずつ本大会出場とライバル同士のし烈な争いだった。3位の池本は「チーム内の競争
で強くなれている」。5位夏原は「力不足を痛感した。全国で調子のピークを合わせた
い」と話した。
810:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 00:17:24
800mはどうなった?
まあ800mは弱いから期待してないけど。
811:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 00:34:58
長谷川は予選落ち。辻井と池本は準決落ち。
812:はまぱんだ
08/06/22 07:40:09
長谷川はまだまだ環境になじめない感じ。神奈川の高校に進学するよりもリスクが大きいけど駅伝ではメンバー入りしてもらいたい。
813:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 09:49:07
弱いとは言ったものの決勝に誰も残れなかったんは最悪。
814:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 11:04:15
今日の3000mって何時から?
815:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 11:07:16
11時55分から
816:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 13:38:48
1 伊藤 紋(2) 立命館宇治・京都 9'21"23
2 夏原 育美(3) 立命館宇治・京都 9'23"26
3 小川 智香(3) 桂・京都 9'23"51
4 森 彩夏(3) 須磨学園・兵庫 9'27"38
5 竹地 志帆(3) 須磨友が丘・兵庫 9'31"39
6 湯田 佐枝子(1) 須磨学園・兵庫 9'32"70
7 木下 亜衣子(3) 和歌山北・和歌山 9'35"71
8 鈴木 玖美(2) 京都光華・京都 9'35"97
9 近藤 好(2) 立命館宇治・京都 9'38"74
10中道 早紀(3) 須磨学園・兵庫 9'40"45
817:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 13:47:53
最悪。
2人しか出れへんかったか。
近藤は駅伝で頑張れ。
818:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 13:57:59
時計はあれだが、優勝二位独占だから最悪の結果ではないだろう。
近藤はこの悔しさを駅伝にぶつけてくれ。
小川は流石としか言いようがない。
819:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 14:21:19
近藤も実力的には全国入賞圏内やったからなぁ。
とにかく伊藤、夏原には日本人1位狙ってもらえたら。
夏原は全国にピークを合わせるだろう。
820:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 21:06:03
県外をだすなよwwwwwwwwwwww
821:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/23 09:47:27
ニコニコ動画に女子1500m決勝動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
822:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/23 15:03:43
長谷川か畑中かどちらでも良いからそろそろ伸びて欲しいぞ。
823:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/23 16:17:15
今年は京都人4人は起用しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824:ハイエナ
08/06/23 16:45:18
来年は鈴木翔子をハイエナするぞー。
825:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/23 22:00:59
来年は京都府内だけで十分強力やから
わざわざよそから取っていらん火種を振りまく必要なし
826:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/23 23:36:25
畑中って誰?
827:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/24 00:17:46
県外ばかり起用して恥ずかしいよwwwwww須磨を見習えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/24 10:41:30
伊藤なら3000mでも10秒は出ると思うけどな。
てか出てくれんと困るわ。
夏の合宿が終わってからが勝負だね。
829:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/24 12:09:54
3000m決勝(ラスト600付近から)の動画もアップされている。雨でコンディションは悪そう。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
京都新聞記事によると、夏原がラスト1000あたりでペースアップしたらしい。
830:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/24 12:17:33
>>827
はいはい、盲目乙
ちゃんと県内を半分以上使ってますが???
831:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/24 14:01:15
>>830他
頼むから馬鹿の相手はしないでくれ。
通報しても相手してる奴がいると荒らし認定をしてくれない。
自作自演でないならやめてくれ。
832:ドブ川に札束
08/06/24 17:08:08
宇治の新入生の層の薄さには以外だね。今年は強い1年生がたくさんいたのに長谷川陽だけなのは寂しい。鴨川に京都銀行の帯封のついた福沢諭吉の札束がプカプカ浮いているのに取りに行かないようなもの。来年は久馬姉妹のような超大物選手がいるからね。
833:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/24 17:14:57
立宇治は学力を重視し始めたみたい
それに語学や理科など各種の施設が凄いから学費も高いし
834:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/24 17:21:31
推薦の偏差値も60超えてるもんな
去年まで50台後半だったのに
後発の立命守山に抜かれたから基準を上げたとかいう噂
835:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/24 18:54:39
これで洛南がスポーツ推薦を女子にも広げるとなるとますます苦しくなってくるゾ。
836:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/24 19:07:45
立宇治の7割は県内だよ。
837:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/24 23:34:37
ここ何年かずっと豊作だったから一年くらい不作でも文句は言えないよ。
しかも一年生の一学期でもう駄目と言うのもおかしいと思うし。
長谷川以外これからの選手ばかりなのに。
838:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 00:32:32
伊藤も近藤も中学時代は何にも強くないしね。
夏合宿終わって誰も出てこなければ最悪だけど。
839:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 10:23:14
鬼に笑われてもやっぱり久馬姉妹の動向が気になってしまう。嵯峨野(2003~2007大文字4連覇)→蜂ヶ岡(2006~2007全国中学駅伝4位/3位)→光華のライン
があるから、吉川は光華だろうけど、もし2人も光華に入ったら2年後は都大路連続出場が危ないかも知れない。早熟で高校から伸び悩む例も多いけど、フォ
ームも足がまっすぐに前に出て偏りがなく柔軟性もあるから、今後も伸びると思う。京都陸協記録会(4/27)の成績を見ても、去年から成長しているし、小川
に勝つだけでもは凄いし、こんな中学生は今まで京都にはいなかった。
URLリンク(www.krk26.jp)
840:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 10:32:16
筋力がないな
上半身が泳ぐようなフォームだった
841:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 10:37:04
ん~ただ立宇治に行ってほしいのは間違いないな。
光華なんて誰も伸びてないのに何が魅力なんだろうね。
842:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 10:43:34
京都光華の魅力は特待生制度だろうな!
843:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 10:48:56
細かいけど訂正
嵯峨野4連覇は2004~2007
844:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 11:03:45
京都陸協記録会(4/27)3000m
1畑沙也加 ワコール 9'26"29
2駒井直実 立命館大 9'29"64
3久馬 悠 綾部中 9'29"98
4小川智香 桂 高 9'32"24
5久馬 萌 綾部中 9'33"68
6箱山侑香 ワコール 9'40"58
7鈴木麻悠子 京セラ 9'42"69
8眞尾美乃里 京産大 9'49"84
これ中学、高校、大学、実業団が入ってて面白い。
JOまでにどの位くるかな。
845:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 12:10:31
久馬姉妹速いなぁ。
綾部からなら立宇治行った方がいいな。
846:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 12:15:43
久馬姉妹は十中八九取れると思うけどね。
立命館が本気になったら光華の敵ではないからな。
847:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 15:49:48
最終的には須磨のほうが勝つだろうね
848:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 19:25:06
立宇治は本気にならなくても強いから 久馬姉妹は光華か桂に行ってね。 あくまで私心の願望やしね。
849:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 19:36:25
県外が主力になっているから、京都人から逃げられるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 22:34:29
と言うか綾部の中学生は桂高どころか宮津高にも行かれへんやろ。
桂へ進学せい言うてる奴はほんまに京都の人間か?
851:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 22:38:41
久馬姉妹は公立なら綾部高校、私立なら京都光華
852:850
08/06/25 23:00:15
申し訳ない。
少し調べたら宮津高には進学しよ思ったら進学できるみたいやな。
京都光華行くん程度のやる気やったら福知山成美に行くやないか?
それに光華の高校に寮ないやろ。
853:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 23:13:03
>>852 勿論、京都生まれの京都育ちです。あのね甲子園を目指す公立なんてどうするの?北嵯峨や鳥羽の子に聞いてみ、洛北のハンドや日吉の剣道でもええわ、どうやって通学圏外に行くか、失礼な批判は止めてくださいね。
854:852
08/06/25 23:15:32
またまた申し訳ない。
光華、学生寮持っとるみたいやな。
貧乏学園なのになかなかやりよる。
855:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 23:24:50
貧乏学園とか一言余計。中傷はご法度です。
856:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 23:32:10
>>853
形式的やけどその制度数年前に廃止されたやん。
そら学区外の高校にに行く方法はいくつかあるけど
今の桂高は陸上を強化してる学校やないからわざわざ行く価値ないし入れへんやろ。
857:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 23:35:42
>>855
中傷やないしw
事実やしw
むしろ誉め称えてるんやで。
858:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 23:42:12
>>857事実でも書く必要がない、褒め方を勉強してから書き込みしてください。>>856 行く価値がない、と、行く事が出来ないとでは意味が違いすぎる、変な言い訳するな、いくらでも試験に受かったらいけます。ご心配なく。
859:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/26 00:00:08
またいつもの立宇治アンチが馬鹿な言い争いをしてるな。
こいついつものw連発厨より性質が悪いだろ。
立宇治のスレで非常識な発言してる奴が他人に常識のある発言を求めるなよw
京都の陸上に少しでも詳しい奴がいれば綾部の選手が桂に進学するなんて
ありえない事位分るだろう。語るならたまには現場に行けや。
860:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/26 00:43:37
うざいな。安置と言うか全く空気嫁ないやつだな。
改行しろよ。いやそれよかコテハン名乗って欲しいな。
861:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/26 03:53:06
>>853>>856>>858
お前らは両方とも間違ってるぞ。
それぞれに正しい部分があるがな。
桂高校は今は3類がないからスポ推は基本的にない。
鳥羽高校や洛北高校は3類がある。
北嵯峨高校は卯滝監督が鳥羽に異動して弱体化して今は3類もない。
日吉ヶ丘高校や陸上で有名な西京高校は市立だから話はまた別。
3類がないならどうするかと言えば学区内の監督や監督の知人の自宅に住民票を
移すことになるな。
卯滝監督がよくやる手で京都の高校野球界では滅茶苦茶批判の多い手法だな。
桂高校は亀岡市の選手をよく引っ張ってて森川監督時代はこの手を使っていたんだろうが、
森川監督がいない今これをやるんだろうか。
862:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/26 07:20:15
まさに多国籍軍だな
863:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 01:24:06
伊藤はもうひとつ強くなってほしい。
近藤は5㌔以上で強さを発揮してくれれば。
夏原も長い距離で。
864:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 06:46:19
伊藤がこれ以上強くなったら小林抜いちゃうだろwww
てか宇治に勝てる高校はないよ
まさに無敵
865:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 07:27:36
まさに多国籍軍
866:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 10:10:01
まだまだ無敵ではない。
強いのは間違いない。
伊藤は9分10秒ぐらいは出せる。
867:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 18:39:04
はいはい無敵無敵
多国籍軍多国籍軍
868:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 20:21:34
いけぽんが秋にでも9分10秒台出せば無敵。
本多か福永か一年生の誰かが同じく9分20秒台出せば無敵。
869:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 20:26:29
>>864
釣りもええかげんにせえーよ。
1500m4分7秒、3000m8分52秒をどうやって抜くんよ。
870:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 20:34:18
池本なら9分10秒台くらい出すだろ。何やかや言われながら毎年ベスト更新している。
871:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 20:57:30
はいはい無敵無敵
多国籍軍多国籍軍
872:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 17:24:40
須磨はなんで日本選手権出てんの?
873:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 17:30:18
出ちゃ悪いの?
874:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 17:46:08
↑頭の回線飛んでるんちゃう?
捻くれすぎてて逆におもろい。
875:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 17:49:34
アリガトo(^-^)o
876:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 18:43:39
須磨なんて問題外
877:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 18:45:58
立宇治>>>>>>>>>>>須磨
須磨は田舎臭いメンツしかいない
878:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 19:19:43
確かに森とか藪下とか中新井とか田舎くさいな
879:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 19:21:57
なんで須磨の話ばっかしてるの?
880:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 19:24:13
嫉妬してるんだよ
881:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 19:35:58
田舎っぽさに嫉妬してますwww
宇治>>>千原台>>>須磨>>>豊川
882:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 19:47:26
近藤とか垢抜けてるもんな
883:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 21:08:09
宇治なんて滋賀奈良大阪京都連合軍だから強くて当たり前。
884:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 21:42:08
大阪、奈良で戦力になってる選手なんかいないけどなぁ。
須磨はなんで日本選手権出てる?っていうのは普通に疑問で聞いただけだしね。
須磨を批判してる訳じゃないんじゃない。
須磨は強いし、立宇治と2強で全国も戦ってくれればいい。
885:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 22:39:45
須磨は良きライバル。
須磨に負けると悔しいし須磨に勝つと滅茶苦茶嬉しい。
だけど宇治と須磨が良いレースすればそれだけで満足できる。
886:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 23:57:25
そうそう
887:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 00:00:50
うそうそ
888:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 01:06:57
県外からつれてくるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 07:29:50
須磨がよきライバルなんて誰も思っていません
890:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 08:40:12
奈良が戦力なってないって一応キャプテン奈良のやつだろ?
確かに夏原とかよりはだいぶおそいけど、戦力なってないはいいすぎ!
891:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 09:41:02
戦力にはなってない。
今のところ、戦力は4人だけ。
892:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 10:34:14
ハイハイ戦力戦力
多国籍軍多国籍軍
893:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 15:20:53
須磨も県外いるけどな
894:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 19:18:57
あのね、監督は素晴らしい指導力があるんだから、京都の無名な子供だけ入学させて、全国でアッと言わす。 これでいこう。有名どころも他府県の子供もいらない。 これは私の希望。
895:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 19:30:49
滋賀の子は入れてもいいでしょうよ。近いし来たがってるんだしいー。
896:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 19:44:35
>>895 あくまで無名な子供でしたらね。
指導力のみで日本一! これが本当の日本一だ!京都代表だ!
897:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 21:40:57
>>894>>896
実現不可能な知障の理想なんてはっきり言ってどうでも良い。
チラシの裏か七夕の短冊にでも書いてろ。馬鹿。
898:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/01 07:24:46
まあ知障とか平気で使う学校だからな
まともな奴が来る訳がない
899:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/01 13:25:28
奈良の都の子は立宇治が高校駅伝優勝できるかどうかのキーマンだよ。
北九州での走りができればいけぽん以上の戦力になるよ。
素質は高いけど怪我の多い選手だから慎重に頑張って欲しい。
900:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/01 14:07:46
本多は戦力だろ
901:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/01 15:24:06
ハイハイ奈良奈良
多国籍軍多国籍軍
902:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/01 16:17:43
須磨も立宇治も多国籍軍だ、俺は須磨のほうが嫌いだけど。
903:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/01 17:15:02
興譲館もスレで攻撃されてるね。「広島」で文字列検索したら沢山出てくる…
904:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/01 18:21:09
須磨の時代はもう終わってるのに見苦しいね
905:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/01 19:18:57
>>904
須磨はこれから男子が強くなってくる。
昨年の大阪と和歌山の中学のトップクラスが入ってきているので。