08/02/16 12:00:18
箱根の山登りと山下りを無くして、平地の15km×15人にすれば
間違いなく優勝争いと思うのは俺だけでしょうか?
そうなったら「箱根駅伝」とは言えないけどね。
615:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 12:00:55
誰かメンバー予想してくれ。
616:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 12:53:20
>>614
そのとおりだね、川嶋監督就任以来、箱根の平地区間だけに関して言えば
かなりいい結果残してる。三行たちの代から去年もそうだったけど山以外
だったら三位以内いけてる。
617:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 12:59:22
六区はそれでも東洋は得意な区間じゃないの。
今年は大西一がアクシデントでブレーキだったけど。
前半突っ込み過ぎってこともあるけど去年と全く同じペースで失速
するまでいってるんだよね、一昨年の末上はもっと速いペースだったし。
毎年、突っ込み過ぎって言えばそうなんだけど、まぁアクシデントやね。
618:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 13:23:03
>>614>>616
妄想もいいけど、完全フラットな全日本でも長年まったくお話にならないのは
どうやって説明するんだ?
619:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 13:41:14
まぁ箱根に山はあるわけだから山要員の層を厚くしないとね
下りは末上、宮田、一輝と走れる選手が続いたけど、一輝はもう4年だし
登りもなんだかんだ言っても釜石頼みだったわけで
柏原が5区希望らしいし、距離は短いけど奥むさし駅伝の登り区間で区間賞を取った千葉優も良さそう
620:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 13:56:47
>>618
長年っていっても走力が上がってきたのはここ数年だからね
走力がついたからって簡単に結果が出るほど駅伝は甘くない
結果を出せる駒沢、早稲田、山梨あたりは流石だなと思うよ
621:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 18:16:47
スポーツに宗教を持ち込むな
622:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 18:27:27
>>621
訳のわからん基地外ヲタは、
洞窟に戻ってください。
2度とくるな・・・
623:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 20:12:29
月陸に柏原選手について載っていました。1ページ全て使われていました。
そこには「山登りに挑戦したい」という力強いコメントが書かれていました。
その意気込みが頼もしく,箱根も楽しみです。
624:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 21:13:07
買うのを忘れました。orz
625:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 22:14:30
釜石さん、お疲れ様でした。あとは安心して僕にまかせてください。
カッシーより
626:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 22:18:49
>>622
>>606>>613
627:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 22:22:54
選手を創価に勧誘するな
628:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 22:38:09
箱根の距離なら柏原はハズレ
629:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 22:52:13
>>628
見る目がないね。
彼は距離が長くなればなるほど力を発揮するよ
来年の箱根では度肝を抜くような走りが見られることだろう...
630:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 23:17:15
>>628
何知ってんの??
631:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 23:21:39
箱根の距離なら東洋の補強はハズレ
駒澤と早稲田の補強はあたり
632:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 23:24:46
>>631
柏原以外にも、1年目から箱根のメンバーに入ってきてもおかしくないような面子がゴロゴロ揃っていますが何か?
633:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 23:30:28
1年がゴロゴロとメンバーに入ってくるようじゃヤバくないか?
634:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 23:56:52
>>631
早稲田組は間違いなく柏原よりハズレだよ
みんな下降気味です