■■名城大学陸上競技部/女子駅伝部2■■at ATHLETICS
■■名城大学陸上競技部/女子駅伝部2■■ - 暇つぶし2ch2:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/04 22:48:28


3:たれぱんだ
08/01/04 22:53:31
今年は誰が入部するのか。大物が何人が入部して戦力になれば巻き返しを図れる。立命館の選手層が分厚いので逆転は難しい。むしろ佛教の戦力補強があまりよくなければ互角に戦える。

4:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/05 09:41:16
名城大学は冬休みかい?

5:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/06 16:21:40
age

6:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/06 19:01:43
佐藤絵里さん、綺麗!
やばい惚れた~~~~~~

7:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/06 19:14:32
インタビューとか見たが話し方が上品だよな。

8:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/06 21:55:20
宮崎女子ロード

一般5km
5 佐藤絵理 名城大学 15:56
9 西川生夏 名城大学 16:00
14 井原未帆 名城大学 16:16
38 足立依實子 名城大学 16:50
44 石尾真友美 名城大学 17:08
48 伊藤香織 名城大学 18:08

ハーフ
11 濱嵜智美 名城大学 1:13:20
27 岩下麻友子 名城大学 1:17:07
40 生島希乃 名城大学 1:23:04

9:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/06 22:53:21
>>8
乙!

佐藤絵理、調子が上がってきてるな。井原もいい。

伊藤、生島は頑張ってくれないと。

10:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/07 09:46:00
佐藤絵理は好調の天満屋の浦田と同タイムだな
西川も中尾OBに競り勝った

ハーフでは濱崎が頑張った

11:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/07 09:50:40
1年生は大学の練習に付いて行けてない。新年早々に長距離を高校では
走らないから、伊藤・生島もこれからだろう。

12:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/07 09:53:29
生島は頑張って環境に慣れてくれ。
生島が関東の大学に行ってたら慣れるまでもっと時間がかかるだろう。

13:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/10 18:35:54
今年の新人はどうなんだ?
誰が来ても今年もダメボ
ハートから鍛えなおせ!

14:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/10 22:23:42
いや進歩はあったよ
今までは監督の指示で大会とか走ってたが選抜では自分達で考えて走ったと手応えを掴んだ
その後も練習メニューや調整方法の改善も選手が考えた

まぁ新人にも期待したいけどね

15:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 12:44:06
名城三大スポーツ
女子駅伝
野球
ラグビー


16:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 14:33:54
>>15
そんなに強い?

17:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 17:16:13
女子駅伝→全国で二、三番目
野球→一部/二部行ったり来たり
でもプロ輩出してる
ラグビー→東海地方では強い

18:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 19:19:33
他のスポーツは弱いわけ?

19:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 19:26:05
>>18
弱い。マイナースポーツは知らないけど。

20:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 23:39:17
陸上部員女子の方は長距離が強いわけね

21:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 23:39:56
短距離ってある?

22:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/13 21:26:15
中距離は?

23:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/14 02:16:06
西川、高校生に抜かれてたな…まだスタミナがない
佐藤絵理も区間36位ぐらいだし…
同じ9区の小島とは天と地の差
あと他のメンバーも微妙だったな

24:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/14 02:18:56
西川は十分だろ今田と比べてはいかん
佐藤は・・・・

25:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/14 02:25:54
十分って…。
佐藤も西川も駄目だろ。

今年の大学女子長距離は小島の独壇場。あとは大物ルーキーか。

26:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/14 02:29:33
佐藤と西川は年明け早々からトレーニングに参加してたから快走すると思った
とくに佐藤は状態はかなりいいと聞いてたんで
西川はスタミナがないから10kmは仕方ない

27:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/14 02:35:53
高望みしすぎ

28:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/14 02:40:03
高望みしてないだろw

高校生に負けてるようでは終わり。
西川は5km専門でいい。

29:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/14 02:42:52
お先真っ暗だな!名城さん
立命館に近付いてくれないとつまんないッスヨ

30:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/14 02:45:21
もういいよ終わりで…

立命館には勝てないし

31:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/14 02:57:17
大南や平良etc.実業団選手も今田に負けてるけどな。
高校生に負けたとか殊更に取り上げることでもあるまい。
大学生は32分台で走れば好タイムと言えるよ。

32:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/14 04:20:05
大丈夫だ。立命も小島以外は凡走してる。
頑張ったのは垣津さんともう一人出した椙山女学園大学。

33:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/14 06:14:58
普通の大学生ならいいけど西川ならもっと上を目指してほしい
じゃないと佐藤が抜けたら終わりだ

小島以外が駄目って言っても境田、山本、大沼は佐藤や西川と違って年明けの合同トレをさぼったからな
あんなブヨブヨでは走れないのは分かってた

34:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/14 07:05:53
スレ違いだけど大沼とか境田とか特に山本とか遊んでる場合ではないだろう。
佐藤や西川と違って来季のレギュラーも確保できてないだろうが。
二枚看板の小島や樋口は年明けから練習しててボーダーの選手は遊んでるって
立命も何かおかしいな。

樋口がいなくなる来季はチャンスありかもな。佐藤が復活すればの話だが。

35:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/14 10:01:35
岐阜の1区を走った野村沙世が名城に入学します。

36:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/14 16:57:16
また妄想か

37:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/15 02:41:46
>>35

あの野村監督の嫁はんか?

38:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/15 02:45:24
佐藤はもう平凡な選手に成り下がったな。
一年の時の全日で勘違いしてしまったな。
あの固いフォームではだめだ。

39:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/15 03:44:10
井原が地味に抜かれてた

40:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/15 06:01:30
誰に抜れた?

41:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/15 07:09:15
中尾OBに地味に抜かれた…

42:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/15 09:51:15
立命や佛大や名城って賢いんだな。
早稲田や慶応とそんなに違わないジャン。

代ゼミ
私大医歯薬農水系偏差値ランキング抜粋

61
立命館 ・薬A [3]

60
慶應義塾 ・看護医療 [2]
早稲田 ・スポーツ科学 [2]

58
名城 ・薬A [3]

57
佛教 ・保健医療A [2~3]


43:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/15 15:53:11
井原って何か損な役回りだよな
去年も清家のせいで晒し者だったし、今年は微妙な位置を走ってたにもかかわらずカメラ来るし
しかも「この選手はあまりペースが上がってませんねー」とか言われるし
全日本でも西原に抜かれるし、北陸でもケニア人に抜かれるし

そのおかげで名城の中で名前と顔が一致してる数少ない選手の1人なのだが

44:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/15 17:50:43
>>42
薬学部にしては偏差値低いだろ
あと早稲田のスポ科は実質偏差値48~52
偏差値44のダチでも余裕で入学・卒業

45:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/15 17:52:52
立命ファンの俺からしたら井原と足立の区別が付かない
佐藤、西川、川井はインパクトあるが

46:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/17 01:01:55



47:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/17 05:09:59
>>44
なにが実質だよw
一般入試は甘くない。代ゼミどおり。

まぁスポーツ調査書の得点も加味されるセンター利用ならあり得るけどね。
けどその場合はスポーツで全国レベルでないといけない。

48:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/18 03:59:02
名城全体の男女比はどれ位?

49:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/18 04:53:20
>>47
文系と理系の偏差値をごちゃ混ぜにして比較するなよ。
やっている科目が違うから比較は難しいが、文系の偏差値60は理系の50ちょっとくらいだぞレベル的に。

50:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/18 16:39:56
50GET

51:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/18 17:08:05
陸上部の方には長距離は無いんだよね?女子は

52:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/18 17:15:34
新入生加入にビッグサプライズがあると名城男子陸上部の香具師が言ってた!

53:まな板のサトエリ
08/01/18 17:19:24
名城の駅伝部にも大物選手が欲しい。ただ米田監督がすぐダメにしたら話にならない。ビッグサプライズって絹川クラスの選手が入部してくるのか。

54:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/18 17:38:58
絹川クラス?永田とか?

55:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/18 17:42:39
岐阜の野村あたりだろう?

56:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/18 18:57:32
絹川クラスには絹川以外誰かいるのかよw

立命に今後最低三年間強いのが次々入学するのが誰の目にも明らかだから
どこの大学も補強に必死だろうな。

57:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/18 19:05:49
立命の今後
竹中沼田夏原辻井池本福永伊藤近藤
久馬姉妹

58:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/19 00:19:17
久馬姉妹も立命に入るの????
ってか大学の前にウッジに入るって事?

59:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/19 00:56:10
スレ違い、

60:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/19 09:15:18
ここの選手は細くてスタイルいいですよね

61:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/19 17:26:42
さとぇりが植田桃子と被る

62:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/19 17:30:24
…全然被らないな。


63:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/19 19:55:39
皆、佐藤絵里さんの髪型、ポニーテール以外にどんなのが似合うか考えよう!
でないと一生ポニーテールのままでいる気かもしんないし。

64:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/19 20:57:33
サトエリはポニーテールが一番似合うよ。
ショートカットになんかしたら・・・・・・・やべ、ショートも惚れそぉ

65:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/19 21:37:54
サトエリは一生ポニーテールで俺は構わないぞ

66:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/19 22:09:00
ビキニも似合う

67:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/20 03:09:40
将来何処の実業団に行くのかな?

68:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/20 22:50:26
ワコール行ったら綺麗に成るだろうね

69:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/20 22:53:22
恐らく豊田…トヨタ車体に行くだろう。

70:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/21 19:35:36
大南ん所か…じゃあ駅伝には出ないね

71:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/21 19:37:45
千原台の江藤さん、入学しないかなぁ。

72:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/21 19:39:56
江藤は引退だよ

73:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/21 19:47:27
マジで江藤さん、引退なの?嘘でしょ?
ソースは?

74:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/31 03:34:04
ガセだよ

75:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/08 05:38:14
age

76:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/08 05:39:06
がちだよ

77:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/08 05:41:03
ガセだよ。

78:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/08 05:55:34
うがちだよ

79:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/08 06:06:40
うがぢだよ

80:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/08 06:08:06
>>79は?意味わかんねー死ねよ。

81:おだぎりちゃんぷる
08/02/09 14:48:27
江藤佑香子は実業団。

82:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/10 07:56:26

実業団の何処だら?

83:前スレより
08/02/13 16:07:43
636 名前:614・616・618の俺[] 投稿日:2007/10/29(月) 12:13:31
>>615
残念な事だが 俺の予想通りになってしまった。
俺は 監督の手助けぐらい出来る 通 だよ・・・・?

まぁ、プロ と アマの格の違いだね。プロが立命、名城はまだまだアマだ
ハートがだめだ。もっとハングリーにならないとね。
監督にいちいち管理されているようではな
もっと自分で研究して練習することだね
二年前の優勝は 偶然。 佐藤があの時だけ「凄すぎた」という事。
俺は あれが彼女の頂点だと思っていた。
やっぱり ハートがだめだ。勘違いしちゃいかんよ。
佐藤はまだいける。一からやり直す事だな。混迷の合宿なんて止めろ。意味のない事だ
よ、このチームには。茶臼高原や知多、渥美辺りでみっちりやれ。そのほうが公立がいいよ。
その点も立命は合理的、いい事は真似ることもよい。

641 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2007/10/29(月) 20:02:21
>>639
それはちょっと言いすぎ。
監督は”大学の宣伝”なんて全く考えていないよ。

大学生に「自主性を持て」なんていうのは ”以前の問題”だが、名城選手には自主性が
足りないんじゃないかな。
どうも監督の管理に頼りすぎのように思う。
夏合宿で1,000km走ったなんて言ってるが、強制されて走ったのなら何の意味もないし
かえってマイナス。自ら進んで”楽しく”やったのなら確実に身につくはず。
こんな結果には”絶対”にならないよ。
まだみんな若いのだから、距離を踏む事は大事。特に8月までの合宿はね。
でも、距離を踏む事に積極的でないチームなら・・・・・・
「手」があるんだよ。指導者は知っていると思うが・・・・・
徹底的に「勝てる」練習を反復練習するんだよ。”どこかの高校チーム”のようにね。
具体的に言うと、区間距離が決まっているのだから、早くから区間にあった選手を決めて
・・・・まぁ、これ以上は言わない・・・・・・

それから、もっと脂肪を落とさないといけない選手がいるな。この事も徹底管理をしていると思うが
・・・その場限りの管理じゃないのかな? と、俺は思う。
その場限りとは? 見られているときだけやるが・・・・見られていないところでは・・・
もっと絞れば  一皮むけて2ランクぐらいUPできる選手がいるんだけどな・・・
立命さんを見てごらんよ なんの管理もされなくて・・・・あれだよ。
自己管理が出来るんだろうな。又、自己管理出きる者がやはり力があるのだろうな。

まだまだ甘いよ。このままではどんな逸材を補強してもだめだね。ハートを鍛えないとね。
新生名城を期待して 辛口になってしまったが ご勘弁を

642 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2007/10/29(月) 20:40:38
>>640
来年以降の予想

これは「情報」だけどね
来春 立命に16分(5,000m)を切る(又は同等実力)者が5~6人入るらしい。
推薦枠がいっぱいで進学校の中での有望選手も20人ぐらい入学を望んでいるらしく
一般入試でも挑戦するらしい。
今ですら3チームぐらい作れるレベルだよ。層の厚さが
5~6年は続くんじゃない、圧倒勝ちが
タガが緩んだ時がチャンスだけどね・・・・
十倉氏の元では それは考えられないな。

84:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/13 16:10:51
643 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2007/10/29(月) 21:07:12
立命を倒すには、早稲田、慶応 辺りの名門校が強化すればよい。
そうなれば一名門校に有望選手が一極集中になることはなく、散らばるから面白い。
今は 腐っても鯛 で 黙っていても立命館を希望する選手がわんさかいる
らしいよ。
だから今は推薦制度はあるが、特別待遇は一切しないらしい。 寮もないらしい。
それでも希望者が殺到だとさ。

663 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2007/10/30(火) 18:39:40
>>658
あ、そうですか きもいですか・・・・
”必至”ではありませんが・・・・
少しあなたより陸上・駅伝を知っている ということですね。
では もう引退しますが 最後に一つだけ 重要な事を言わせてください。

敗北後の 名城チームの涙はいったい何なんでしょうね。
敗北して涙を流すのは ”勝てるはず”が勝てなかった悔しさ ではないでしょうか。
昨年の涙は その通り で許せます。
でも今年も「昨年と同じ涙」とするならば、あまりにも勘違いすぎませんか?
今年は泣かなくてもよかったんじゃないですか?
遠く優勝には届かなかったんですよ。まして 佛教にも負け3位ですよ。
自分たちの実力を戦う前にどのように分析していたのでしょうか?
昨年は「こんなはずではなかった」の涙。 今年も同じ涙であったなら なにおかいわんやです。
世の中、上には上があるもの。そう謙虚に「反省」すれば涙なんて出ないでしょう。
このチームに しばらく勝機が訪れないと私は思います。

でも、慰めに一言申し上げます。名城チームは 全大学で3位です。
立派なものです。
大学関係者、チームスタッフにこの成績が不満足であるならば・・・・選手達はかわいそうです。
あなた方が”勘違いそのもの”です。この敗北を謙虚に反省しないと将来はありません。
勝負の世界はそうゆうものです。

664 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2007/10/30(火) 19:01:42
>>662
確かに事前ドキュメントをジャックしていたよね
でもこれには裏があるんだよ。
こうゆうドキュメントには事前に徹底した打ち合わせがあるんだよ。
製作側には「絵になるドラマ」を最初から考えている。
そして打ち合わせする。でもチームによっては「撮られたくない」部分が
あるよね。でも、そうゆう部分が製作側には「絶対条件」なんだよ。
例えば、作戦会議の場面とかミーティング場面とかね・・・・・
よそのチーム(立命・佛教・etc)がそのような場面を拒否したんだよ。
名城は丸裸で応じたんだよ、たぶんね。 ドキュ製作にはつきもの。
だから、奥の奥まで撮られていたよね。誰がOKを出したのかいらないが
(たぶん監督)もっと選手の気持ち考えるべきじゃないの。
でも大学のPRには貢献してるよね。

85:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/15 04:09:11
サトエリはウガチに喰われたらしい

86:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/15 04:41:28
>>85
通報しました

87:横浜の巨乳牛
08/02/15 07:36:09
今年は新入生が7人(マネ1人含む)。浦川と野村がエース格かな。

88:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/15 08:48:01
>>83
名城が選手かき集めてるとか言ってる奴がいるけど
一番選手を取ってるのはどう考えても立命館だよな。
ぶっちゃけこれだけ集ってれば他がどうやっても勝てっこない。
「自主性」やら「管理」やらを論じている輩がいるが、そういう問題じゃないって。
圧倒的な駒がいれば、そりゃ調整の上手くいく選手も数打ちゃ当たるで、それなりに出るだろ。
そういう選手を試合で使えば良いだけだから楽。
他校はそれができない。なぜなら少ない駒でやりくりしてるから。
女子選手の調整は極めて難しいしね。
立命館は確かに強い。しかし強いのがたくさん集ってれば勝てるのは当然。
つまり好感は抱けない。
ここまでくるともはや興ざめだ。

89:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/15 11:20:16
>>88
だから、特待生(学費免除、寮)が無いのにどうかき集められるんだ?
声を掛けても、入学後のお金の問題や住むところに問題があるし
そう云う言い方はおかしくないか?


90:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/15 15:30:24
大学としての規模が違いすぎる。
あんなモンスター大学に対抗しようってのが無理。

立命の場合、微妙な選手が育ってる数の方が多いのかもしれない。
付属の選手はいるけど他の選手は大学なら下のレベルの選手が入学してる。
名城ももっと育てないと。
米田が辞めてもっといい監督呼ばないと。

91:デストロイヤー米田勝朗
08/02/15 19:22:44
米田監督も諫早高校の松元監督も選手壊しまくりだ。米田監督は田中真知と佐藤絵理、松元監督は藤永佳子と太田有希と高田鮎実と松永亜希。逸材ばかりダメにしてる。今年も諫早から浦川とマネ要員が入部する。入学早々壊れなければいいが。

92:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 01:58:36
川口仁美も諫早出身だったっけ?川口なんでやめたん?

93:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/22 00:43:50
浦川と野村って既にサトエリ・西川・川井の次くらいに入るのでは?

94:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/26 02:41:59
>>88
立命館が選手入れすぎなのは有名な話。
大学の規模とかは関係ない。
立命館の一般入試入学者比率が異常なほど低いのは受験データに詳しい人なら誰でも知ってる。
何しろ犯罪者(滝川イジメ事件の主犯)まで推薦で入れちゃうぐらいだから・・・

95:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/26 02:45:35
>>88
立命館が選手入れすぎなのは有名な話。
大学の規模とかは関係ない。
立命館の一般入試入学者比率が異常なほど低いのは受験データに詳しい人なら誰でも知ってる。
何しろ犯罪者(滝川イジメ事件の主犯)まで推薦で入れちゃうぐらいだから・・・

96:紅白なんかぶっ飛ばせ!紅白は来年で打ち切りだぞー
08/02/26 07:49:37
浦川と野村はすでにエース格。浦川はキャプテン候補。ただこの2人だけじゃ立命館の足元に及ばない。立命館は7人中6人が即戦力。

97:ボンバーキャット
08/02/26 12:31:16
米田監督も諫早高校だけでなく他の高校からも選手を集めないと立命館には対抗できない。来年は豊川の二宮・加藤、興譲館の久保木・工藤などは確実に押さえないといつまでも2・3番手のままだ。今年の主だった新人は浦川と野村くらいだからちょっと寂しい。

98:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/27 15:27:43
何しろ犯罪者(滝川イジメ事件の主犯)まで推薦で入れちゃうぐらいだから・・・
ってPL学園のいじめ問題の張本人が阪神行って試合出てるよりはマシ。


99:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/27 20:28:02
その阪神行った人って誰?


100:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/27 21:24:37
今の陸連が「馬鹿」の集まりか、「まとも」なのかがもうすぐ分かる。
陸連の良心にゆだねよう。

野口みずきが以前いた会社グローバリーの板
逮捕者続出・グローバリー8745
スレリンク(deal板)
自主廃業・グローバリー8745
スレリンク(deal板)
【詐欺会社】グローバリー8745【騙されるな注意】
スレリンク(deal板)
【悪行会社】グローバリー【監理ポスト】
スレリンク(deal板)
名古屋の取引員・グローバリー8745
スレリンク(deal板)
苦情の嵐・グローバリー8745
スレリンク(deal板)
【利乗満玉】 グローバリー 【仕切り拒否】
スレリンク(deal板)
名証2部・グローバリー8745
スレリンク(deal板)
良心的?悪行? グローバリー8745
スレリンク(deal板)
悪行会社・グローバリー8745
スレリンク(deal板)
【悪徳】グローバリー【良心】
スレリンク(deal板)
先物取引 グローバリーを告発する!
スレリンク(deal板)
グローバリーはまだ良心的?
スレリンク(deal板)
【逮捕者続出】グローバリー【詐欺師の巣窟?】
スレリンク(deal板)

広告塔にも罪・責任はある。野口はグローバリーの営業に協力したことに関して何も反省しておらず、公の前で一度も謝罪をしていない。


101:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/28 22:04:45
桜井

102:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/09 19:22:48

桜井がどうしたのよ?

103:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/11 21:33:24
京都ハーフ入賞者
1藤川亜希(資生堂)1:10:41
2酒井優衣(城西大)1:11:05
3木﨑良子(佛教大)1:11:16
4西川生夏(名城大)1:12:03
5井原未帆(名城大)1:13:02
6松永明子(立命館大)1:13:14
7杉山友理(京都産業大)1:13:30
8ケート・スミス(オーストラリア)1:13:54

西川は距離に不安があると言いながらも12分台!調子いいな
井原も昨年から好調を維持している。

104:京都シティハーフ結果
08/03/14 10:35:09
4西川生夏(名城大)1:12:03
5井原未帆(名城大)1:13:02
12川井美佳(名城大)1:14:36
16生島希乃(名城大)1:15:29
21山下めぐみ(名城大)1:16:12
22濱嵜智美(名城大)1:16:19
26岩下麻友子(名城大)1:17:29
34下川紫織(名城大)1:19:25
36小寺那津季(名城大)1:19:35
40丸山藍(名城大)1:20:53
47川畑静香(名城大)1:22:35
48金坪実華(名城大)1:22:41
78知屋城未央(名城大)1:29:27

105:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 00:26:57
立命館大学の新人選手 判明

著名なところ

竹中理沙
沼田未知
阿南光
岩川真知子
駒井直美
坂田優希
田中華絵

豪華絢爛だな
他、化け物 多数入るらしい。




106:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 01:35:06
コピペうざい

107:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 13:48:54
浦川と野村は確かにいい選手。西川も長距離区間でいけそうだし、今年はやれそうだ。
いくら立命がたくさん選手を入れても出場出来る選手の数は限られてる。

108:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 14:43:43
その通りだが立命にはロードで圧倒的に強い小島一恵がいる。
小島に対抗するにはやはりサトエリの復活しかない。

109:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 15:30:13
米田監督は必ず巻き返しをしてくれると信じてます

110:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/18 16:42:25
チベットにおける中国軍や公安による虐殺を衛星写真が写し出している。
チベット人抗議者 の500人以上が死亡、1万人以上が負傷している。
中国の国営通信社新華社は10人死亡しただけだと伝えている。
中国は情報統制しようとしているが、衛星写真やアングラのニュース
配信社によるリポートは 拒むことが出来ない。
URLリンク(www.indiadaily.com)

111:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 18:21:48
竹内


112:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/23 19:54:48
サトエリは故障治ったのかな

113:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/24 05:41:43
佐藤の快速ピッチは五輪を狙える 敵は故障のみ

114:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/24 06:03:34
<ドキュメンタリー 天安門事件 1989年6月4日>
1989年5月以前 URLリンク(jp.youtube.com)
1989年5月17日~6月4日 URLリンク(jp.youtube.com)
1989年6月4日以後 URLリンク(jp.youtube.com)

115:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/28 18:23:28
サトエリは故障治ったのかな?

116:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/28 19:54:12
名城はトラック強いけど駅伝はいまいちだな

117:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/28 21:18:40
と言うより立命が駅伝強過ぎる。

118:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/28 21:39:26
あと調整ができてないきもするな
駅伝前にピーク持ってきてるから駅伝はだめなんだろうな

119:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/29 03:09:00
立命はその調整力も秀でてるからな。米田監督と十倉HCの差はそこにある。

あと立命はエース以外でも丸毛さんとか駅伝で勝負強い選手が多かったな。
だが最近はそうでもなくて小島選手以外頼りない選手ばかりだから今年は名城にも
チャンスが大いにあると思うぞ。

120:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/29 11:11:45
メニューは米田監督が作って調整を十倉さんがすれば大学1かもな

121:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/30 00:52:05
十倉コーチだけでも大学一だがなw
米田監督が育成して十倉コーチが調整すれば実業団も皆殺しだぜw

122:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/30 12:03:30
たしかに立命館大のエースと名城のエースを合わせたら全日本実業団駅伝でも良い勝負できるな

123:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/30 17:07:32
サトエリが復活すれば優勝できるかもね。
竹中→誰か→佐藤→誰か→小島→西川
米田さんが育成した西川なんて十倉さんが調整すれば化けそうだし十分勝ち負けだな。

124:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/30 18:22:21
大沼→竹中→小島→西原→西川→佐藤のオーダー最強だべ!!

125:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/30 20:23:00
佐藤の復活を期待

126:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/30 23:43:05
誰だ! 宮崎・小林の永田が来るって言った奴は?

豊田自動織機じゃないか!

今年も補強ダメだな  もう名城は沈没だ!

127:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/30 23:43:32
そんなオーダー組んでなにすんの?

128:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/31 18:19:25
>>126
永田クラスなら実業団行きで正解
名城に来たって何もメリットがない。今以上には伸びない事はみえみえ。
しっかり小出に教えてもらえ。


129:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/31 18:38:34
ただマラソンに限って言えば大卒ランナーの方が息が長いし活躍してるね。
有森、高橋、土佐、嶋原、加納なんか。
実業団は駅伝で擦り切れる選手も多い気がする。

しかし、立命との合体オーダーなんか考えてどーすんの。

130:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/31 18:48:53
オナニーに決まってるだろ。

131:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/31 19:27:23
名城には昨日のクロカンでも快走した二宮や加藤が行くよ。

132:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/02 05:19:21
スカウトは十倉監督だが、指導力は米田監督。田中もサトエリも高校時代は無名。米田監督頑張れ

133:たれぱんマン
08/04/02 07:42:59
来年名城大学に二宮・加藤・小田切が入部すれば大きな戦力だが実業団も黙っちゃいないだろう。来年の高卒の大物は10人程度だから少ない中での奪い合いだと一人ゲットできれば上等。

134:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/02 09:30:31
大物は名城には来ないよ  実業団へ行く。
育てないとね。今年から関西大学が強化スポーツに指定、早速トップ選手を
獲得しているし、来年から早稲田も参入するらしい。
二宮、小田切はすでに進路は決まっている。

135:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/02 09:57:09
二宮と加藤は大学進学を希望してるよ
かんべっこに載ってた
小田切は城西の練習参加を断って某実業団に練習参加

136:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/03 16:37:13
佐藤キャプテンの頑張りに期待してます

137:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/03 17:48:52
駅伝部はみんな彼氏もちかな??

138:兵庫リレカ
08/04/09 11:18:41
女子グランプリ 1500m
浦川有梨奈(名城大)

女子日本選抜 3000m
野村沙世(名城大)
西川生夏(名城大)

139:りらっくま
08/04/09 22:44:51
今年の名城大学は必死になって走らないとヤバそう。米田監督涙の辞任に発展しなければいいが。仮に米田監督が辞めた後は諫早高校の松元監督あたりが指揮をとればいい。せっかく寮を新築して新入生の受け入れ態勢ができているが。

140:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/09 23:20:04
お前さ~神奈川の一教師が知ったかするなって

141:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 00:31:53
たれぱんって、教師だったのか…

142:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 15:27:15
実際いじめがあっても見殺しにして
保身を優先する教員が教職を担当しとるのは可笑しいだろ
竹内

143:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 20:35:01
竹内ですが、 何か?

144:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/14 23:43:00
サトエリキャプテンの出足に期待してます

145:日体大記録会
08/04/19 18:51:18
1500m
4組
6山下めぐみ(名城大学)4'42"56
13広井佑紀(名城大学)4'46"46

5組
1谷水見圭(名城大学)4'35"91
10須谷綾香(名城大学)4'42"95
12井原未帆(名城大学)4'43"68
15岩下麻友子(名城大学)4'45"13

6組
1西川生夏(名城大学)4'25"71
2田中真知OB(積水化学)4'28"00
8下藤ひとみ(名城大学)4'34"73
16濱崎智美(名城大学)4'37"37

146:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 18:58:10
谷水ってかなり小柄な愛媛っ子だよね

147:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 18:59:59
そう、谷水は愛媛・済美高校。小柄だけど粘り強い。

148:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 20:50:27
1500mから作っていく方針はいいと思うな。西川は全体でもトップだ。

149:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 20:59:34
西川は先月のハーフもいい走りだったな

まぁ今回の記録会のメンバーでは西川がトップでないと困るけど

150:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 21:01:39
西川いいね、サトエリも奮起してくれれば。

151:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 21:54:44
サトエリは走る楽しさを取り戻して欲しい。気持ちが内向きだといい結果が出ない。
颯爽とした学生ランナーのスターが復活して輝いて欲しい。

152:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 05:02:34
サトエリ頑張れ

153:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 11:04:16
今日の3000もエントリーされてるけど出るのかね

154:日体大記録会
08/04/21 05:18:54
3000m
5組
3下藤ひとみ(名城大学)9'34"55
5濱崎智美(名城大学)9'35"74
9谷水見圭(名城大学)9'39"00
12須谷綾香(名城大学)9'40"40
14井原未帆(名城大学)9'41"55

6組
1オンゴリ・フィレス(ホクレン)9'08"98
2二宮悠希乃(豊川高校)9'13"41
3西川生夏(名城大学)9'18"17
4酒井優衣(城西大学)9'18"75
8加藤麻美(豊川高校)9'22"28
14伊澤菜々花(豊川高校)9'28"74

155:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 06:45:48
西川いいね、ただ二宮は凄い・・・

156:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 11:48:54
谷水と須谷はまずまずだね。
下藤も昨秋から調子はいい。
井原、濱崎はこれから調子上げて頑張ってくれ。

157:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 12:08:57
もし二宮と加藤がきてくれれば心強いね


158:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 14:13:18
名城大学教職センター竹内○人

159:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 14:14:41
訴えてあげるから

160:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 14:15:15
自殺に追い込んだことは一生許さない

161:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/30 02:07:58
トラックシーズンが始まったと言うのに名城はしょぼいな。
立命・小島が草々15:36(織田記念)出したよ。この時期学生で15分切りは凄い
秋には全日本エントリー全員15分台たとさ
小島、竹中、沼田、境田、大沼、山本、仲泊、岩川、坂田、田中 ここまでは
15:30~15:55は出しそうだ。これじゃ実業団でもがいじんを抜いたら
トップクラスじゃねェ~か? 驚きだね。二位争いでいいから頑張れ、名城!

162:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/30 03:28:33
まぁそう予定通りに物事は運ばないから。
ここ最近の竹中は凄いけど新入生は未知数だし、在学生は酷いものだ。
名城も佛大も今はぱっとしないが、チャンスは十分にあると思うぞ。

しかし小島は凄いな。どんどん強くなってる。

163:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/30 05:42:58
小島の活躍にサトエリも奮起してほしいな

164:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/30 19:27:41
サトエリは1年で終わった。あのレベルだ。
でも16分前後の力は常時持っているのでエースには違いないが大砲ではないわな。
期待持てる新人もいないし、5~6番手でいいんじゃないか、当分は。
スカウティングに問題あり。勧誘に目玉がない。佛大の教育、保母、福祉、東農の栄養士
の如く。

165:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/30 19:37:37
関東や関西はスポットがたくさんある、大学もデカいし環境も整っていて綺麗
名城は中尾や田中曰く食い物以外魅力がないと、さらに天白キャンパスは古臭い
スカウトどうこうより大学で負けてるわな

166:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/30 20:25:01
指導で勝てばいい。ハードで負けてもソフトでね♪
浦川と野村を獲得してスカウトどうこうは笑うぜ。
この2人は15分30~40秒はでる立命の新人にも負けない逸材!

167:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/02 21:19:27
>>163
サトエリ以上に小島の親友の川井にも頑張って欲しいな。

168:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 06:34:33
招待女子 3000m 決勝 <05/03>
1 9:01.37 ANN KARINDI   ユタカ技研・静 岡
2 9:14.15 林 奈々子   京セラ・京 都
3 9:17.15 稲富 友香   ワコール・京 都
4 9:21.57 牧 英美子   京セラ・京 都
5 9:23.26 後藤亜由美   スズキ・静 岡
6 9:26.25 須黒美紗子   資生堂・東 京
7 9:28.60 坂本亜沙美   ユタカ技研・静 岡
8 9:37.74 下藤ひとみ   名城大学・大 分
9 9:39.53 川井 美佳   名城大学・奈 良
10 9:40.08 宮下 沙希   ユタカ技研・静 岡
11 9:46.68 宮崎 恵   ユタカ技研・静 岡
12 9:48.69 井原 未帆   名城大学・愛 媛
13 9:53.16 須谷 綾香   名城大学・島 根

  棄権 浦川有梨奈
  棄権 野村 沙世


169:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 06:36:32
招待女子 10000m 決勝 <05/03>
8 33:16.01 西川 生夏   名城大学・熊 本

170:東海インカレ
08/05/04 08:13:46
サトエリが東海インカレ10000mにエントリー

スタートリスト

女子1500m
2組下藤ひとみ(3)
3組谷水見圭(1)

女子5000m決勝
川井美佳(4)
須谷綾香(1)
野村沙世(1)

女子5000mOP
河村真衣(4)
丸山藍(4)
山下めぐみ(4)
岩下麻友子(4)
石尾真友美(4)
津崎紀久代(1)

女子10000m決勝
佐藤絵理(4)
濱崎智美(3)
井原未帆(3)

171:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 08:29:12
>>168-169
乙。野村出なかったんだ
川井、下藤、井原はもっと頑張ってほしいな
西川はまずまずか

>>170
サトエリは久々だから無理しないだろうね

172:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 09:23:47
1年生の須谷綾香が5000mエントリーて校内選考で上級生に勝ったのかな?
全国高校、都道府県で1区を走った島根の逸材らしいが。

173:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 09:44:12
>>172
須谷はオープンに出る4年生とルーキーの津崎との競争に勝ったんだろうね。
野村に負けじと頑張ってもらいたい。

174:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 09:50:34
名城ホムペ更新
URLリンク(home.att.ne.jp)

諫早の敏腕マネージャー・小島由紀も加入したんだね。

175:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 10:16:16
>>174  オオ!なかなか充実しとる。

176:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 11:04:56
生島は環境に慣れるのが遅いとか言われてたが
部員紹介見て安心した

177:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 14:46:45
駅伝は何位にはいれるかな?

178:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 18:10:01
三強の中では唯一戦力が低下してないから二位は確保したい所だな。

佐藤・西川の二本柱に生島や新入生の伸び次第で優勝のチャンスもあると見るが
立命に小島と言う飛び抜けた大砲が一枚あるだけに強気にはなれないな。

179:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 18:45:58
新入生次第かな。
西川が小島と互角に戦えばその他の現有勢力では優勢とみる。

180:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 18:46:55
生島って興譲館の?

181:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 19:26:24
>>180
そうだよ。
生島は伸びてほしい。

182:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 19:28:51
マジか大物ルーキーだな

183:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 19:51:54
カワイイ子多い?

184:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 20:29:58
>>179
そうだね。立命も樋口が卒業して二回生~四回生は小島以外はそこまで強くない。
佐藤・井原・川井・足立と松永・仲泊・境田・大沼なら名城のが強いと思われる。
ただ駅伝で西川が小島と互角の勝負に持ち込むのはかなり厳しいから他の選手の
一層のレベルアップが必要だな。佐藤が復活すれば問題は全て解決する訳だが。

後は三強の新入生の力関係だな。立命の竹中はかなりやると言う事は想定して置かなければならないだろう。

185:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 20:43:16
>>182
生島はルーキーでなくて二年生だけどな。

186:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 20:50:52
>>183 HPでは新入生の野村沙世と須谷綾香はカワイイ系かな。力もありそうだが。

187:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 22:03:08
名城
【エース】佐藤、西川
【中堅】川井、井原、足立、濱崎、下藤、小寺
【期待の2年トリオ】生島、亀井、伊藤
【ルーキー】野村、須谷、谷水、浦川

立命館
【エース】小島
【中堅】松永、仲泊、境田、大沼、山本
【ルーキー】竹中、沼田、岩川、田中、坂田

佛教
【エース】西原
【準エース】森、出田
【中堅】荻野、白子、稗田、池田、人見
【ルーキー】石橋、平井、吉本

188:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 22:13:41
立命はルーキー>>>中堅だね
ただロードでは松永、仲泊が強い

松山(関西大)が立命や佛教に行かなくて良かった
てか益田清風の白川こずえは中京大に行ったんだね
名城に来てくれれば良かったのに

189:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 23:11:46
>>187
こうして見るといけそうな気もする。
とにかくルーキーの走りを早く見たい!

190:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 15:35:25
楽観しすぎだろう

191:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 15:58:00
そうとも言えない。
立命も佛大も強い新入生が何人かいるが、エースの樋口と木崎の穴はかなり大きい。
少なくとも現時点で立命と名城は実力的に差がない所まで来ている。

ただここ数年の傾向として実力伯仲の状態では最後は本番でいわゆる十倉マジックの
餌食になるから一年生時の佐藤の様な爆発力のある選手が一人欲しい。

192:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 16:11:56
去年の全日本と選抜、佛教にも負けて3位だったのに?
しかも優勝した立命には全ての区間で負けてるのに?

193:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 16:24:01
城西は?

194:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 16:29:02
十倉マジックというか小島・樋口がいたら敵わない
小島・樋口という頼れる選手がいるから他の選手が余裕持って楽しく走っていた
なので気持ちの面でも立命が圧倒してた

名城はレース前から佐藤が不調で苦しんでいるのを選手全員が知ってたから少しでも自分が!という気持ちが強すぎた
佐藤だけでなく全選手が走りだけでなく表情を見てもかなり力んでいた
佐藤が頑張らないとチーム全体が盛り上がらない

195:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 16:31:28
やはり優勝には佐藤の復活しかないね。
頼れる存在がいるのといないのでは全然違う。

196:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 16:41:12
世界クロカン後の中スポ記事に
豊川高校の二宮と加藤が地元にある名城大学で調整と書いてあった
まぁ行くとは限らないが

197:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 17:12:21
あの2人には立宇治に勝つことしか今アタマにないからな。まあ来年の話。

立命の大沼、山本は関西インカレにも出れない体調で今年は戦力としてどうかな?
京産大、城西大も追い上げてくきてるかんじ。とにかく東海インカレのサトエリに注目!

198:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 17:25:12
東海インカレでサトエリには34分台で走って欲しいな

199:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 18:39:33
佛教のルーキー石橋の他、江藤、夏原、近藤の若手も登場。

 1渋井陽子(三井住友海上)15'23"22
 2ウィンフリーダ ケバソ(豊田自動織機)15'26"18
 3ワイセラ グラティス ワイリム(豊川高校)15'29"79
 4宮内宏子(OKI)15'50"14
 5近藤好(立命館宇治)15'58"43
 6宮崎翔子(豊田自動織機)15'59"63
 7藤川亜希(資生堂)16'02"02
 8大平美樹(三井住友海上)16'05"52
 9高吉理恵(三井住友海上)16'08"24
10山下郁代(三井住友海上)16'09"84
11永田幸栄(豊田自動織機)16'10"04
12夏原育美(立命館宇治)16'13"84
13石橋早希江(早稲田大学)16'20"63
14マイナ ジェミマ(日本大学)16'23"78
15江藤佑香子(三井住友海上)16'31"90
16石橋麻衣(佛教大学)16'53"54

200:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 22:54:20
佛教の新人はそう脅威ではないな。
西原、森、出田、荻野、白子+1(ルーキー)てとこか。

201:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/06 00:25:50
いや石橋は元々800m、1500mの選手。高2にして全国ランクがそれぞれ7位と10位だった。
これで距離を伸ばしてきたらあっという間に15分台に突入するだろ。

202:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/06 06:28:35
佛教の新人では石橋より吉本がこわい
石橋はリッツの堀岡ぐらい

203:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 22:01:15
堀岡は京都インカレ800mでも切れがない。駅伝のレギュラーは無理。
いずれにしても立命は新人頼みがはっきりした。

204:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/07 22:34:48
つまんねえネタ

205:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 01:10:05
立命は絶対的エースがいるからやはり強いよ。選手層も圧倒的に厚い。
前回の選抜でも佛大が木崎と出田で良い流れ作って森と荻野が踏ん張ったけど、
小島と立命の選手層の厚さの前に逆転されて負けた。

立花・境田・大野・大沼・山本・堀岡のうち一人か二人復調すれば昨年の全日本の二の舞の可能性も十分ある。
立命も負けを知る世代が松永・仲泊・立花世代の四回生だけだし選抜以降小島以外の主力がぼろぼろだから付け入る隙はいくらでもあると思うが、調整力抜群の十倉さんがこのまま秋を迎えるとは思えないんだよな。

名城の場合、立命の主力が復調しても太刀打ちできるポテンシャルは間違いなくあるし、まずは川井・井原・足立辺りのつなぎ部隊の駅伝での底上げが重要かな。

206:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 01:55:52
名城にチャンスあり。春の立命は小島以外は不振。

207:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 02:14:59
君達素人だな。
秋の立命には歯が立たぬ事間違いなし。今の学生どころか実業団ですら外人を除けば
太刀打ちできるかな?
15分代が7~8人の戦力間違いなし。関カレ、全カレはあくまでも個人種目。大目標は「駅伝」
がこのチーム。これからの4~5年は特に手がつけられないほどの強力戦力になる。

208:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 03:42:08
松永・仲泊・立花・境田・大野・大沼・山本・堀岡・竹中・沼田・田中・岩川・坂田・駒井と
戦力が揃っていて全部駄目と言う事はまずありえないからな。

相手の不安要素より自軍の成長を計算に入れないと駄目だな。
昨年の様にエース格の西川が隠し球の大沼に競り落とされていてはどの道勝てないからな。
能力も実績もある生島にはチームの柱になる位の意気込みで頑張ってもらいたいね。
西川・生島が二本柱で安定すればサトエリも空回りしている他の選手も楽になるはず。

209:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 05:22:49
>>207は駅伝の恐さを知らないな。駅伝に絶対とかない。
>>208が言うように相手どうこうより名城自身が変わればチーム内に自信が生まれ、成長に繋がる。
昨年は走りだけでなくレース前の表情からも立命と名城の自信の差が表れてたからな。
立命は自信から存分に力を発揮でき、名城は不安から力を発揮できず終わった部分もある。
サトエリ自身も「相手関係なく、自滅してしまった。相手に負けたというより、自分達に負けたというレースだった。ただ襷を繋いで走ったという感じだった」とレース後日の中スポにコメが掲載されてた。

210:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 07:18:10
佛教大学の吉本はロードの5kmを15'14で走ってるからね。その時は立命館宇治の夏原よりも20秒くらいは速かった。ロードにはめっぽう強いからな。

211:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 08:00:57
吉本は千原台に負けて都大路に行けなかったから、いわゆる「燃え尽き」は無いだろうな。
ただ、県予選で江藤に負けているから力は野村くらいかな。
まあこれからのトラックシーズンでルーキーの実力と各校の戦力が見えてくる。たのしみ。

212:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 12:40:35
江藤さん、三井住友に入ったの~~?感激^^

213:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 12:57:57
今田→シスメックス
江藤→三井住友海上

214:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 14:14:04
一時期江藤は立命に進学すると噂されてたから三井住友海上に入社してくれて
助かったよ。

215:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 14:43:12
あんな噂は誰も信じないだろw
俺が適当に流した噂だし

216:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 14:46:37
まぁ三井は江藤か松山のどっちかは獲るとは思ってたが。

217:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 15:03:08
>>215
まじか?w
去年の都大路の時に西京極の現場でそう言う話を聞いたんだが、
噂を流したのは貴方だったのか?

頼むから現場でいい加減な情報流すのはやめてくれ。

218:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 20:22:11
今年の名城の新人のレベルはこれを見るとわかる。

第62回国民体育大会(10月08日)少年女子共通  3000m
1 フェリスタ  ワンジュグ 青森 青森山田高  9分 6秒94
2 絹川  愛 宮城 仙台育英高  9分 7秒30
3 前田  美江 岡山 興譲館高  9分14秒85
4 立元  玲夏 鹿児島 神村学園高  9分15秒51
5 浦川  有梨奈 長崎 諫早高  9分16秒67   ←名城ルーキー
6 野村  沙世 岐阜 益田清風高  9分17秒63 ←名城ルーキー
7 永田  あや 宮崎 小林高  9分18秒41
8 蛭田  ちな美 福島 いわき総合高  9分21秒69
9 沼田  未知 京都 立命館宇治高  9分22秒09
10 オバレ  ドリカ 山梨 山梨学院大付高  9分23秒95
11 菅原  優香 高知 山田高  9分25秒98
12 松村  厚子 群馬 常磐高  9分28秒85
13 小田切  亜希 長野 長野東高  9分30秒89
14 田村  紀薫 広島 広島井口高  9分32秒22
15 青山  瑠衣 神奈川 白鵬女高  9分35秒13
16 鈴木  詩恵里 栃木 白鴎大足利高  9分40秒69

219:、
08/05/08 21:05:40
沼田は5000mが凄いからな
関西インカレでは10000mに出る

220:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 21:26:49
よかった時の大会だけ示せば良い選手に見えるわな

221:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 23:24:30
駅伝ではトラックでの自己ベストの羅列や積算よりも安定感やら精神力やら経験やらの方が重要だからな。
極論でよく言われる事だが、自己ベストが同じ樋口紀子と川井美佳の駅伝での成績を見れば
それは一目瞭然だな。

222:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/08 23:41:01
確かにいい時のを出せばこんな感じだろうね。
ただ沼田の3000mベストは9分10秒なんだよなぁ。
5000mは15分45秒。
ん~これには及ばないな。
ただいい選手が入ったことには違いない。
名城は生島みたいに消える選手が多いから気をつけないとね。

223:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 00:04:39
絹川と野村と前田に注目していた自分にとっては、この国体は興味深いレースだった。
名城はいい選手を採ったと思うよ。フロックじゃないよ野村は高2の都大路も凄かった。

224:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 00:25:41
浦川、野村はサトエリのように大学では伸びない。
現時点が頂点だ。
こうゆう選手を取ったって意味ないんだけど
スカウティングがまずいな。米田的指導法ではの話だが・・・
佛大の森川なら伸ばせるだろう。特に野村は今以上の伸びしろはないと思う。
たぶん俺の見解ピタリ!だぞ。何故って?
米田をにてりゃわかるって

225:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 00:35:15
米田監督の指導力は学生陸上界で一番あると思うけどね

226:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 00:42:26
>>209
ホント、素人だね。
俺は立命贔屓でも何でもないが、この5年間の立命を見てみろよ。
あそこは名城や佛大のようにこの時期から「誰々が頼り」なんて全く考えていないチーム。
それが「十倉式」なんだよ。米田や森川の様に普段はとりたてて選手とプライベート
での付き合いもない(全くと言っていいほど)。とにかくレースにベストに持ってきた者を
使う。これに徹しているんだ。これが最大の強み。練習からしてそうだ。良く見てみろよ。
又それが選手間でのライバル意識向上にも繋がっている。昨年の大沼起用もサプライズ
でもなんでもない。9月から練習で15分台を連発してたんだから。

227:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 00:42:53
時々湧いてくる米田アンチ乙。自分もあんまり好きじゃない。
でも選手の評価で重視してるのは
①チームの中で飛び抜けて強かったか
 →能力も意識も高い。
②強いだけじゃなくリーダーシップをとってたか(キャプテン)
 →長距離で重要な継続して努力できる精神的な安定感。
その点この2人と須谷には期待してもいいと思う。

228:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 00:47:05
>>226
いいレスなんだから
>ホント、素人だね は余分だな。

229:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 00:47:06
山本起用もその通りだよ。
今ごろから「誰々」と決めてるようなチームは絶対勝てない。
だからあのチームの「強さ」の秘訣は、実は「層の厚さ」なんだよ。
今年もぶっちぎってしまうよ。

230:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 00:53:21
>>229 今年の立命は新入生頼りになるだろう。とにかくあれは強力だ。

231:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 00:54:39
>>225
米田の指導力って?
そんなのあるか!
1時間置きに体重計に乗せる?のが指導か・・
1キロ減で10秒縮まる神話の持ち主か?
それで佐藤が潰れた?

232:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:00:47
>>230
いや・・・そうとは限らんよ
1年はせいぜい一人だよ。確実に大沼、山本、あたりは復活する。
特に山本は昨年以上におお化けするよ。
あの体といいセンスは日本人離れだ。
仲泊、松永、境田も必ず秋に合わせてくる。
このレス楽しみにしとけよ・・・・・・

233:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:01:21
>>231 だとするとサトエリはもう走れないのだろうか そこを克服して強くなってほしいな

234:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:07:03
>>233
サトエリも一回好走すると評価がガラッと変わるから
まだ悲観すること無いとおもうよ。10000mエントリーは復活宣言かもね。

235:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:12:28
もう一つ言って去るよ

十倉氏は「プロ監督」(実質はヘッドコーチだけど)
今の立命にはぴったりはまっている”監督”だ。
理想の監督像でもある。
女子チームには女子でしかわからない事、これを十倉氏だからわかっている。
その指導力は他の男子指導者ではわからない・・・
これが最大の強み

236:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:20:38
ひとつだけ言わせてください。立命は毎年宇治高校からストレートで即戦力が入る。名城は米田監督が必死にスカウトしている。

237:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:22:51
>>233
サトエリは1年時が頂点。
たまたま伸びしろいっぱいで大学ヘ来た。
米田式「身を軽くすれば」限界まで記録が伸びただけの事。
これ以上の伸びはない、これ以上の指導もない、のが米田式だ。
生島も井原も同じ事が言える。

238:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:27:57
>>236
そんなの勝負の世界では関係ない。
立命の組織力だから・・・
かといって、立宇治から来る選手に「おんぶにだっこ」かといったらぜんぜん違う。
(今までは・・・)
ほとんど他校からの選手が実質メインになっている。

239:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:33:22
>>237
よく実態は知らんがそれだけの指導理論では選手がついてこない。
おそらくそれは米田監督の一面の真理で評価として単純すぎるな。

240:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:36:36
ついでのもう一つ
名城、佛大は恵まれすぎ、ハングリーさがない。
寮もあれば海外合宿もある。何様?勘違いしすぎじゃない?甘やかしすぎだな。
立命なんか合宿でも自炊合宿だぞ。寮もない。皆ハングリー。
そのあたりから根性が違うのでは・・・

241:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:36:58
>>238 そんなことない。ここ5年間でも主力の半数以上は立宇治出身だ。

242:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:38:28
>>235が言っている事は間違いない。
第三者で佛大の木崎や西原が「女性同士の話し易さがある。女性と言うだけで安心感がある。」と
十倉コーチを評している。

合宿中には選手と一緒に食事はもちろん入浴もして人心掌握にも余念がない。
選手の自主性を尊重して練習の内容も計画もチーム運営も選手が中心になって決定して
選手には「十倉さん」と呼ばせて選手と対等な関係を築いている。

これで結果を出しているから理想の監督と言っても過言ではないわな。
ある意味では日本のどの陸上指導者とも比較できない存在でもある。

243:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:39:33
>>239
それは佐藤が1年次を大幅に上回る結果を出してから言いなさい!

244:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:42:37
寮があるとハングリーじゃないとは・・全く分かってないな。
下宿生ならミンナ自炊してるか?通学生はどうだ?

245:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:45:38
>>241
この5年間で立宇治出身で活躍したのは
小島、樋口、池田の3人だけだ。

246:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:46:37
>>243 結果は個人の能力と努力と体調で殆ど決まる。指導者の力量はごく僅かだ。特に大学生はね。

247:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:48:49
>>241
それはない。
俺の記憶だから間違いもあると思うが、ここ五年間で立宇治出身の立命主力は
池田恵美・樋口紀子・小島一恵だけだ。まぁこの三人はチームの柱だけどな。
後は人見と河岸が一度ずつ走っただけだ。

池田時代に立命を支えた丸毛静香は森川監督が育てた選手でもあるけどな。

248:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:50:04
>>244
何を言おうが、全ては結果だ。勝者になることだ。

249:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:51:31
>>245 主力が活躍したかどうかいってないんだが。

250:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 01:57:02
>>249
活躍したも何も立宇治出身者が三人以上同時に駅伝に出場した事はないのだが。
もしかしたら一度くらいあったかもしれないがw

251:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 02:01:02
>>244
お前さんは本当に「陸上長距離」をわかっていないな。
ばかばかしくて話にならないが、折角だから一つだけ教えてやるよ。
長距離選手は「食事」も”練習”なんだよ。
最も大事な”トレーニング”なんだ。買い食いや外食では必要な栄養素が
補えないんだよ。だから、疲れていても食事を作る。大変な事だよ。
名城には寮に栄養士がいて作ってくれる。これを”ハンディー”って言うんだ
よ・・・ わかる?
立命なんてそんなシステム全くないよ。全部自己管理だよ。そこから這いあがるから
強い。この差だね。

252:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 02:03:31
>>244
立命の小島は自宅通学生だけど、朝五時に起床して朝練して片道二時間近くかけて
通学するらしいぞ。
小島の練習意欲は常人では理解できないほどだから小島の生活はあまり参考には
ならないがw

253:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 02:22:11
>>251
お目出度いやつだ外国人選手には寮はない。そんなモンはごく普通なの。
這い上がるなんてタイソウな言葉を使う方がどうかしてるな。
寮にもメリット、デメリットがあるのよ恵まれてるなんて言ってるのはこれまた単純。

254:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 02:28:17
なんか立命ヲタが大挙して来てるとおもたらスレ落ちか?

255:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 02:31:12
>>253
お前はとことん素人だな。
外人なんて天国の如く恵まれている。
高校の外人なんて全部実業団の紐付だ。三年で日本語と日本の習慣を習って
卒後実業団で即戦力となる。至れり尽くせりの待遇だ。
知らぬバカは引っ込んでろ。

256:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 02:34:16
そりゃ特待留学生の話だろ。世界中の選手の話をしてるのよ。ホントずれてるな。

257:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 02:43:02
せっかく興味深い話題で盛り上がってるんだからもう少し仲良くやろうや。
あと便乗の立命叩きは名城スレでなく立命スレでやれ。

258:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 02:45:38
>>256
陸上やってる外人で一般学生なんて何処にいる?
バカか お前

259:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 02:46:18
>>255
オイ!お前バカとは何だこの野郎。議論出来ねーヤロウはくる必要はねーんだ。
お前の思い込みがなんぼのもんか知らんが全く無意味やのう。
紐だの至れり尽くせりだの全部お前の思い込みだろうが。
使えなくなったらポイされるから頑張ってるだけだろが。
半端な知識で何でも分かった風な判断してるのがホンマ痛いわ。

260:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 02:48:52
>>258  だいたい「バカ」を多用してるのは厨房かそのレベルの人間だわなww

261:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 03:01:08
強制ID制導入してほしいわ

262:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 05:22:56
>>255
全くその通り。山梨学院以外は全て実業団がスポンサー。某高校監督も証言している。「某実業団に頼まれて
受けている」とね。その証拠に卒後全員が実業団へ行っている。高校野球なら許されない事。陸上には野球の
ようなルールがないから野放し。山梨は学校が留学生として取っているのでそのまま大学へ上がる。
はじめから実業団として取れば、エージェントに一千万単位の金がいるし、日本で教育するには金がかかりすぎる。
その点高校に預け留学させればエージェントは関係ないし、3年間で日本での生活環境を教育してくれるので安上がりだ。
留学と言っても、電機も暦もない国で正確な生年月日があるのかな?時として頭の禿げかけの留学生がいるが、ほんまに
18歳?いいかげんなもの。もう高校留学生制度は廃止すべきだな。
実業団でもその動きがある。実業団が止めれば、高校留学制度は確実になくなる。


263:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 06:08:05
>>226は他人を素人と言ってる割には中身のないレスだな
名城応援する気ないなら来るな
ここは名城大学

264:米山
08/05/09 06:09:42
名城大学陸上競技部/駅伝陸上部を応援しろ

応援出来ないなら来るな

265:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 06:12:15
今日からの東海インカレに期待。頑張れ米田名城!

266:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 07:10:59
>>262
全てスポンサーは大袈裟で、そんな事をやっているのは極一部。

ケニアには電機も暦もあります。年齢詐称やるのも極一部の代理人。

高校から実業団へ進む例は最近少数。

267:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 07:54:07
>>262>>255と同じ奴が自演してるのはすぐわかる。
中途半端な情報で妄想した独断に価値はない。まず謙虚になることだな。

268:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 13:59:52
>>266

>高校から実業団へ進む例は最近少数。

  ならば、高校から実業団以外(大学等)行った奴言ってみろ
  使い物にならない奴の帰国以外全部実業団だ。
  (上記にある様に山梨学院は別)

  知ったかブリするな! ボケ!



269:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 14:16:31
>>266
バカかお前、
山学以外は100%スポンサー付だ
年収200万(日本円)あれば20年近く暮らせる国だ(ケニアの高地族)
どうやって私費留学できる。

日本の高校で至れり尽せりで特待生として取る制度なんて全くない。
まず、日本語もできないのに特待で取れるわけがない。
バカだなお前は。大学生か?塩釜中学生か?元八事中学か?

270:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 14:16:39
>>268 消えろボウズ。二度とくるなよ。

271:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 15:01:43
ところで10000mはどうだったのだろうか?もしわかる方がみえたら教えていただけないでしようか。

272:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 15:41:16
>>269
ケニア人を連れてくるのに関わる著名な代理人を三人言ってみたらお前の賢さと知識を認めてやるよ。

273:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 17:55:47
東海インカレ 未確定情報

佐藤、井原 撃沈か?

274:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 18:34:23
>>272
著名?あほか、大リーグじゃあるまいし

イギリスにあるアスリートクラブ(ナイキ他多数スポンサー)が全ての利権を握っている。
そこと交渉して獲得するんだ。
彼等、彼女にとってジャパンは超ドリーム国、皆来たがっている。日本の実業団に1年でも在籍すれば
一生に近い食いしろが稼げる。高校から来て日本語をマスターすれば、都心でエリートとして働ける(ナイロビあたりの
ホテル)だから皆来たがる。

275:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 18:47:15
グダグダうれしそうにスレチの書き込みすんなよ。わかりませんの一言で済む。

276:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 18:52:44
名城の田舎もんはしっかりお勉強しましょうね。

277:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 19:37:15
佐藤は欠場だろ

278:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 19:48:37
10000m①浜崎3324661500m①西川42392

279:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 20:20:42
アレ、サトエリはDNS?西川のタイムがわからない。もう一度うpヨロシクー。

280:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 20:26:20
>>275
第三者から見て、反論も反証もできず無知を晒したお前の完敗。
途中からただ叩いてるだけでみぐるしい。
そもそもスレ違いを言い出したのはお前だろうが。

281:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 20:38:53
>>280
無知と単純はお前のためのある言葉だよ。完敗だの絶対だの必ずだの自分が何様のつもりなんだ?
2チャンに限らずいつも言われて事だろ。思い込みで語ってるからすぐに判る。単純そのものだ。

282:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 20:41:47
>>280 をもういじるなって!妄想癖がきついからいつまでも粘着するぜ。

283:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:05:29
やっぱ、偏差値低いところは頭悪いわ  ワロタ

284:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 21:13:21
まだやり直しがきく。
謙虚に反省して諦めずガンバレばお前のような奴でも何とかなるかも試練。

285:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 06:18:43
新聞に濱崎智美が写真付きで載ってたね

【度重なるケガを克服し、初出場の女子10000mで33分24秒66の大会新で優勝】
「去年は故障して満足に走れなかった。今年はやってやろうと…思っていた」
陸上選手として初めて10000mに出場
7000m付近でスパートする作戦通りの展開で振り切ってゴール

昨年、4月に左足の甲を疲労骨折し、東海インカレを欠場
リハビリを続けていた8月には左足を支えていた右膝まで故障
それでも「冬の間コツコツ努力をしていた」と米田監督が話すように復帰を目指し、練習を重ねてきた
貧血の悩みを抱える濱崎は食事面にも体質改善に努め「レバーは少し苦手だけど、ひじきは週3回食べます。おかげで体調がいいです」
表彰状を手に濱崎は微笑んだ

286:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 07:20:02
>>278 >>285

西川も大会新だね。
濱崎の復帰も大きい。

287:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 08:03:18
濱嵜智美は去年の京都ハーフでも木崎についで2位と元々力がある選手だな。
ケガを克服して今年は長距離区間を任せられそうなのは大きいね。

288:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 10:11:41
>>285
何新聞ですか?

289:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 10:22:42
>>288
中スポに載ってたよ
URLリンク(imepita.jp)

290:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 10:32:20
>>287
やはり濱崎の復帰は大きいね

>>289
ホムペ以外で笑った表情を久々に見た
相当、苦労してたからね

291:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 10:57:06
10000m4位は野村沙世と同級生の白川こずえ(36分43秒84)

292:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 13:34:27
いいスタートが切れてよかったです。

293:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 13:58:07
サトエリは昨日どうだった?

294:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 14:04:46
サトエリは出てないんじゃない?
2、3位は誰だったんかな

295:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 16:29:22
関西は立命1年沼田が10,000でトップ。
交通事故後の初レースで6~7分程度のペースだったそうだが・・・
末恐ろしいな

296:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 18:03:36
沼田の力したら楽勝やろ、京都記録会の練習ではでは10000m32分50秒台を出していた
5000m15分40秒ぐらいの選手やし、将来は31分台は間違いない
トラックでは竹中と互角以上やな

297:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 18:08:25
トラックの沼田は強過ぎるよな。

298:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 20:03:28
トラック
沼田>竹中

ロード駅伝
竹中>>>(越えられない壁)>>>沼田

299:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 20:13:32
サトエリは普通にでてたぞ
2位だった

300:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 20:24:06
タイムはどだったん?

301:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 20:28:34
33分40ぐらいだったかな??
34分が絶対かかってない

302:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 20:56:42
それならサトエリ復活ジャン!西川は絶好調だし濱嵜は大会新だし
これでルーキーが期待通りなら勝負になるよ。

303:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 01:16:20
>>291
野村沙知世つて? サッチ―か?
野村監督の嫁さんか? 名城にシニア留学だと
どんな顔して走るんだ? もう後期高齢駅伝チームでも作ったのか?

名前があかん

304:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 01:19:51
>>302
大会新?
低レベルの地区で・・(笑

305:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 06:51:02
>>303

つまんないから~

306:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:32:48
10000m結果
濱嵜智美33分24秒、沼田未知33分31秒なわけだが。

307:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 12:08:30
>>305-306
釣られんなよ

ちなみに沼田は10000m初挑戦だぞ!

308:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 12:15:08
5000m 5月11日10:25 もう終わったよね。結果わかる人教えてね。

309:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 12:24:29
野村 17:12
川井 17:22

310:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 12:35:45
>>309 サンキュ。

311:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 12:39:48
1 水口侑子(三重大)16:21:02
2 山田共未(中京大)16:52:33
3 野村沙知世 17:12:06


312:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 12:45:01
このスレ
ガセばっかだな  あるわけねぇだろう
だまされねぇ~よ  ばかか

313:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 12:48:03
川井なら17分刻む前に棄権するぜ、ば~か

314:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 13:00:06
>>311
残念w山田は10位だよ
中京大のホムペに載ってる

女子5000m決勝
10山田 共未17:49.36
14伊藤麻未18:14.58
18吉岡里紗18:37.95

315:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 13:02:20
5,000m

野村沙知世・・・・・2:02:32
浅香光代・・・・・3000m地点で心臓麻痺 棄権
渡部絵美・・・・・スタート地点で3回転 棄権
デビー・スカルノ・・・・・シャネルのランパンが光ってたが500mで棄権
大山のぶ代・・・・・100mで棄権
おすぎ・・・・・身体検査で失格

316:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 13:15:58
野村沙知代 完走するも ドーピング陽性で失格、残念!
女性用バイアグラの常用が・・・・う~残念


317:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 13:25:13
>>310

単純バカとしか言いようがない。終わったな

318:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 15:46:40
東海インカレ

5000m オープン
名城1年津崎が15分23秒だと?  凄いな
時計が3分ばか遅れてんじゃないか?  でも、凄い事だな・・・・

319:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 15:52:18
いや2分半遅れてるよ。
もっとマシな嘘を付いてくれ。

320:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 15:56:46
津崎なら16分23秒でも嬉しいがな!笑

321:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 15:58:21
駅伝が楽しみだ
一年生ながら無名の津崎がエース。考えられん
1年だけの佐藤のようになるなよ。

食うものはしっかり食えよ。
「1kg減量、10秒短縮」の神話なんて嘘やぞ。しっかり食えよ

322:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 16:05:42
でも・・・西川はもっと絞らないとあかん
あいつは絞ればもっともっと伸びる。
又は筋トレをやって木崎のような体質にするか、どちらかだな。

西川!  めし食いますか?それとも1k減量、10秒短縮を信じますか?
3k減量しろ。30秒ちじめられるぞ

323:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 16:12:38
立命・1年竹中理沙 優勝!
多摩川ロードで湯田・樋口(共にワコール)に圧勝

324:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 16:14:20
ロードの竹中
トラックの沼田

立命の新人はこの二人だけで十分だろ
名城に田中くれよ

325:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 16:17:15
監督替えたらあげるよ。

326:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 16:18:35
選手に減量指示する前に、お前が減量しろよ

327:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 16:34:44
まずソースくれ

328:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 16:41:44
>>303 の自演キモ君はもう終わりかな?もっとガンバレヨ~

329:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 21:26:17
東海インカレ5000m①野村16分19秒26

330:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 21:39:48
>>329

野村は序盤から積極的に出てたね

331:東海インカレ
08/05/11 21:43:06
女子5000m決勝
1野村沙世(名城大)16:19.26
2水口侑子(三重大)16:27.64
3川井美佳(名城大)16:38.74
4須谷綾香(名城大)16:51.20
以下略

332:東海インカレ
08/05/11 21:44:45
女子10000m決勝
1濱嵜智美(名城大)33:24.66
2佐藤絵理(名城大)33:50.94
3井原未帆(名城大)35:27.86
以下略

333:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 21:51:53
東海インカレ

女子1500m決勝
1西川生夏(名城大/3年)4:23.92
2下藤ひとみ(名城大/3年)4:28.36
3水口侑子(三重大)4:28.79
4谷水見圭(名城大/1年)4:31.49

女子5000m決勝
1野村沙世(名城大/1年)16:19.26
2水口侑子(三重大)16:27.64
3川井美佳(名城大/4年)16:38.74
4須谷綾香(名城大/1年)16:51.20

女子10000m決勝
1濱嵜智美(名城大/3年)33:24.66
2佐藤絵理(名城大/4年)33:50.94
3井原未帆(名城大/3年)35:27.86

1山下めぐみ(名城大/4年)17:30.52
2河村真衣(名城大/4年)18:20.94
3丸山藍(名城大/4年)18:41.51

334:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 21:53:53
野村いいねー
こういう記録が出にくいレースで16分10秒台か
これからが楽しみ

335:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 22:01:16
サトエリも復活してきたな。
現時点では西川、濱崎、サトエリ、野村、下藤がいい。


336:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 22:30:30
ヤッパリ強いね。
去年の都大路を19分47秒で走ってるし当然と言えばそれまでだけど
環境が変わって初レースだからなー。
須谷もがんばったね。


337:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 23:52:22
とにかくタイムがもう一つだな
これでは先が思いやられる。
今年はシード権も無理じゃないかな
そろそろ監督交代の時期じゃないかな。

338:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 00:11:33
いまの時点で立命より上だと思う。楽しみです。

339:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 01:32:27
この分なら2冠達成だな。

340:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 05:48:31
立命館は秋に調子を持ってくるからな
名城は優勝できない、佛教にも負ける
小島、竹中、沼田、他のルーキー3人、松永、仲泊、大沼、山本、堀岡あたりは必ず出てくる
大沼も長距離記録会の練習で15分50秒を出して復調してきている

341:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 07:51:28
立命で走れるのは小島と沼田とぎりぎり仲泊くらいかな。5000mの結果待ちだがまあ新入生頼り。

川井、井原はもう少し頑張らないとレギュラーとられるよー。
生島は不調なのか故障なのか?浦川は期待してるんだけど去年の秋から調子悪そうだ。

342:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 08:00:08
立命には十倉さんがいるからな

京ナビでも「他大学はもっと強い気持ちを持つべき。正直、全日本女子はレース前の他大学を見ていて99%ではなく100%勝てると思ってましたから。うちは普段の練習から戦場。やる気が見られないと力のある小島や樋口でも下に落としますから」

343:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 08:10:58
名城がこの時期調子が良いのは毎度の事だからな。
ぶっちゃけ今は小島がいる分だけ立命が有利だと思うけど大沼か境田のどちらかが
復活したら手も足もでなくなるよ。

そうならないためにも皆がレベルアップする事が重要。
立命に限らず佛大も城西も京産もどんどん強くなるよ。

344:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 12:48:45
<全日本大学女子駅伝>
第1区 6.0km 野村沙世  都道府県、高校駅伝でも1区の申し子
第2区 6.6km 西川生夏  エースだがスピードも活かしたい
第3区 9.1km 濱嵜智美  長い区間ほどいい。全カレで32分台なら決まり
第4区 4.9km 足立依實子 去年は区間2位と好走した。今の調子は不明。
第5区 4.0km 下藤ひとみ 好調。マダ未定だが・・
第6区 8.0km 佐藤絵理  優勝のゴールテープを切るのはこの人しかいない。
控え:川井美佳、須谷綾香、谷水見圭(浦川有梨奈?)後5ヶ月しかない。ガンバレ!


345:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 13:08:07
>>344
今のところはそんな感じになりそう
足立、井原はまだ調子を上げてないね
川井は厳しいな
2年トリオ(伊藤、亀井、生島)も出てきたら面白い

346:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 15:51:38
下藤の高校時代の実績は濱嵜よりずっと上だったから(1500m4分23秒、5000m16分5秒)
ちょっとやる気を出して来たのかな?

347:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 17:11:34
>>344
素人解説ご苦労さん
立命や佛教の戦法をいやというほど見てきて、そのオーダーはどうゆうこと?
わかってないね
最早究極の先手、先手、先手しか勝ち目はないんだよ。
関東勢も今年は戦法を変えてくる。

348:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 17:17:33
なにムキになってるんだ?単なる予想オーダーだろ?
お前素人扱い好きだね。

349:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 17:24:00
駅伝とトラックはぜんぜん違う。トラックのタイムはその子の力のバロメーター。
現時点では
1区西川
2区川井
3区佐藤
4区野村
5区井原 他調子のいい者
6区浜崎

350:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 00:51:47
立命に一区から区間賞取られたら勝ち目ないから一区西川投入は規定路線。
佐藤が復活しても小島と互角だから優勝するには切り札がもう一枚欲しい。

351:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 01:28:19
>>350
残念ながら今年は切り札的存在は見当たらない。
佐藤には1年次のような期待はできないし、敢えていえば西川かな。
もう一化けするような選手なんだが。15:40前後は常時でそうなそざいなんだが、佛大
の西原とタイプは同じ。

352:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 01:50:25
切り札がいないなら一区で西川が30秒前後アドバンテージ作って
三区で佐藤が小島の追い込みを10秒前後の最小限の反撃に抑え込む以外にないな。

正直これでは厳しい。
濱嵜が西原と遜色ない走りができれば良いのだが。

353:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 02:51:17
立命は駅伝時は絶好調選手を配置している。寸分の狂いもない。3年前も樋口
が弱わかったのではなく、佐藤が良すぎたという事。
こうゆうどんでん返しが期待できない以上、名城の勝機はまずないな。
サプライズに値する選手も見当たらないしな。
川井、井原、生島あたりにもっと伸びしろがあれば。佐藤はここまでの力。でも
ベテランとして+アルファの付加価値に期待したい。
仏大も同じ事が言える。木崎の穴は大きすぎる。

354:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 03:00:26
>>352
それはないだろう。
立命の戦法は前半意気のいい下級生、後半安定感の上級生、と決まっている。
そうなれば、前半、沼田・竹中と来ただけで3区小島で勝負あったとなってしまう。
どうみても今年の勝機はない。
米ちゃんにとっては試練。もう一度スカウティングから考え直す事だね。

355:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 03:05:28
高校時の実績より、伸びしろ豊かな(佐藤のような)者をスカウティング
しないと当分勝てない。
究極のサプライズこそ必要

356:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 03:12:59
話それるが
今年卒の椙山の垣津なんて・・・
何故4年前に取れなかったのか不思議。
素人目でもその素質がわかるのに・・・・
垣津が名城であったら、間違いなく佐藤並み、或いはそれ以上だったと思う。
ひょっとして3連覇があったかも

357:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 03:32:51
まぁ名城が立命に勝つには圧倒的な「何か」が必要だわな。
昨年の選抜で木崎が良い流れ作った時も何年か前に選抜で田中真知が一区で
激走した時も結局立命に負けたしね。
「十倉マジック」を越える「何か」が必要だな。

358:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 03:47:06
>>356
それを言っては駄目だと思うよ。
垣津は確かに佐藤以上の選手になったかもしれないけど、逆に早々に潰れていた
かもしれない。指導が性格に合わなくて腐るかもしれない。

垣津を取れなかったのは縁がなかったに過ぎないと考えるべきだと思うけどね。
何に関しても言える事だけど、「たられば」は議論するに値しないよ。

359:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 06:37:37
十倉マジックに負けたんじゃない!自分達に負けたんだ!

十倉コーチ自身も「他大学は気持ちが弱過ぎる。レース前から勝敗は決まってた。選手選考は最後の最後で多少迷ったけど、区間配置については山本以外はどこに置いても勝てる自信はあった」と言われる始末。

普段の練習から激しい争いをしてる立命館は自信に満ち溢れていた。
立命館の~選手がいるから~をどこに配置するとか相手の作戦に合わせるんじゃなくて、自分達の特性を活かせる区間配置にする。

360:寿がきや
08/05/13 07:36:21
>>359
名城の練習の雰囲気もガラっと変わったよ
昨年までは練習中でも笑い声が絶えなかったり、サトエリがいつも先頭で引っ張ってるだけだった
米田さんもたまに指示するだけで腕を組んで見守っていた

でも今年は表情も引き締まってるし、西川や濱崎が先頭を引っ張っている
米田監督もサトエリに初動負荷トレーニングを行っていると名城学報のスポーツコラムに載ってた
サトエリ自身も「昨年まではフォームのバランスが崩れやすく失速しがちでしたが、トレーニングによりフォームが崩れにくくなりバランス良く走れている」とコメントしてた
故障明けの伊藤や生島も今月から初動負荷トレーニングを行っている

天白区の名城大生

361:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 09:18:27
米田監督は中京大サッカー部で監督してた沢入重雄(現ジェフ千葉コーチ)さんと仲が良く
昨年、沢入さんにトレーニングや指導法についてアドバイスを聞いて初動負荷トレーニングを取り入れた。
そのことが昨年の中スポの号外記事に載ってた。

中京大サッカー部は久しぶりに全国でベスト4(それも1年のスタメンが半数を占めるチーム)と結果を残した。
初動負荷トレーニングが陸上でも貢献できるか楽しみでもある。

362:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 09:47:56
名城に通う高校時代の同級生のダチに聞いたが、名城のキャンパス内に「寿がきや」あるよな。
関東の大学に通う名古屋出身の俺からしたらうらやましい、あの味は癖になる。

363:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 10:00:10
>>358
「たられば」の話じゃない
垣津は「中距離」まで と決め付けて取らなかったんだから
見る目がなかっただけのこと。

364:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 10:17:03
↑また妄想決め付け野郎が来てるな。
そんなもん当事者しか事情はわかんねーんだよ。大概にせーよ。

365:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 10:23:28
>>358 私も縁の問題だと思う

366:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 11:04:20
>>360
昨年の全日本や選抜見ててもサトエリは何度も手をブラブラさせて落ち着きがなかったね。
そのトレーニングの成果がこれから出てくるといいね。

367:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 18:11:59
>>364
輪からねェのはお前だけ
俺は当事者に近い人間だ。
わからないかな? にわかフアンか?お前は。

>>365
縁とかの事じゃないよ。
岐北時代からトラック得意の選手で、駅伝は頭になかった。
そうゆう意向が強かったので駅伝大学側が手を引いたのが真相
長距離力を見出し、説得に当たったのが名大監督だ。


368:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 18:58:44
垣津は800では非凡な才能をもっていたね。
しかし名古屋大の金尾監督って地味だけどいい指導者だね。
男子でも実績を上げているし、来月の全日予選でもニ枠に入りそうだな。
今年の中京、四日市は劣る。愛工、名大で決まりそうだ。

369:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 19:32:51
世羅高校が高校記録で全国優勝したときのメンバーだったね。

370:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 20:27:15
>>360-361
米やんが動いたか。
中京大は何かと情報持ってて便利屋だからな。

371:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 20:43:04
>>367>>370
お前が突っ込まれる度にネットで調べて都合のいい作り話を捏造してるだけだ。
誰もお前の妄想に付き合うつもりはないのよ。わかるか?



372:370
08/05/13 21:08:38
>>371
俺は別に妄想言ってないだろ
どこが妄想なんだ?

373:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 21:17:04
なんでここで他校の選手のそれも過去の話に固執してるのか理解できん。
どこに行くか決めるのは最終的に本人の決断だろ。本人以外が語るのは妄想で気に入らなければ想像だ。

374:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 21:17:46
>>367は正しい、そういう選手が増えてるからな
奈良の丹治も早稲田や駒澤の誘いを蹴って筑波で1500とサンショーのチャンプを狙ってる

>>371はただのアホwww
>>367に謝れ!!!

375:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 21:24:44
>>374 最初から読んでみろ。言ってることが変わってるだろ。お前が371なのは明かだ。いい加減消えろよ。

376:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 21:26:37
てか名城の話しろよ・・・

377:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/14 09:30:15
さぁ次の試合はゴールデンゲームズです

378:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/15 18:35:32
ゴールデンゲームズは31日か
佐藤、西川、あと誰が出るんかな

ホムペの[部員Message]に表彰式の画像
入学式、バーベキューの画像もあるね

379:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/15 19:09:21
今年のスローガンは『革進』

380:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 00:13:35
静岡記録会エントリーしてるね

381:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 07:49:05
殆ど3000m3組。豊川勢と走るね。

382:長距離強化記録会
08/05/16 11:00:37
女子1500m
5組
西川生夏(名城大/3年)
下藤ひとみ(名城大/3年)
亀井久美子(名城大/2年)
谷水見圭(名城大/1年)
広井佑紀(名城大/1年)
二宮悠希乃(豊川高/3年)
加藤麻美(豊川高/3年)
ワイリム(豊川高/2年)
伊澤菜々花(豊川高/2年)
下村環加(豊川高/1年)

女子3000m
2組
丸山藍(名城大/4年)
小柳津早紀(豊川高/3年)
大久保瑞姫(豊川高/3年)
鳥井佑佳(豊川高/2年)
鈴木美乃里(豊川高/1年)

3組
佐藤絵理(名城大/4年)
川井美佳(名城大/4年)
山下めぐみ(名城大/4年)
河村真衣(名城大/4年)
濱嵜智美(名城大/3年)
下藤ひとみ(名城大/3年)
井原未帆(名城大/3年)
野村沙世(名城大/1年)
谷水見圭(名城大/1年)
須谷綾香(名城大/1年)
津崎紀久代(名城大/1年)
奥田和佳奈(豊川工/3年)
二宮悠希乃(豊川高/3年)
加藤麻美(豊川高/3年)
ワイリム(豊川高/2年)

女子5000m
1組
西川生夏(名城大/3年)

383:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 14:55:15
ワイリム、二宮、加藤あたりとの力量の差が分かるな

384:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 17:17:19
期待の浦川は故障かなあー

385:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 23:57:39
今年は中京の女子が強いらしいね


名城には及ばないが
全日本予選では
名城に続くのでは?



386:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 23:59:54
宮崎だれかいく?

387:静岡長距離記録会
08/05/18 18:29:48
女子1500m総合結果
1西川生夏(名城大/3年)4:29.43
2谷水見圭(名城大/1年)4:31.86
4亀井久美子(名城大/2年)4:41.73
7広井佑紀(名城大/1年)4:48.12

女子3000m総合結果
 1ワイリム(豊川高/2年)9:19.91
 2奥田和佳奈(豊川工/3年)9:28.12
 3濱嵜智美(名城大/3年)9:28.70
 4野村沙世(名城大/1年)9:29.30
 6佐藤絵理(名城大/4年)9:36.65
 7谷水見圭(名城大/1年)9:39.28
 8井原未帆(名城大/3年)9:42.46
 9川井美佳(名城大/4年)9:45.63
12須谷綾香(名城大/1年)9:54.16
13山下めぐみ(名城大/4年)9:54.23
27河村真衣(名城大/4年)10:29.12
31丸山藍(名城大/4年)10:34.62

女子5000m(西川1人だけで出場)
1西川生夏(名城大/3年)16:25.27

388:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 18:34:17
単独走は辛いね。2種目出て体調大丈夫なんかな?鉄女西川乙

389:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 18:40:48
ワイリム含め全体的にタイムが悪いね
3-4月は9分10-15秒前後で大体走ってたワイリムも9分20秒ぐらいかかってるね
野村と濱崎は好調か、濱崎はあまり得意な距離じゃないけど

西川もよく一人で走ったなぁ、まぁいい経験にはなった

390:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 18:57:18
谷水もまずまずだな。それにしても西川は頑張るね。

391:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 21:33:21
奥田のお兄さんは名城野球部

392:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 21:35:29
そーなんか!和佳奈ちゃん来て欲しいな。

393:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 21:47:44
来年は誰が入るか注目だな

とりあえずサトエリが学生最後、どこまで頑張れるか
川井にも頑張って欲しい

394:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 22:28:18
二宮・加藤・奥田の愛知三人娘のうち二人は入学してもらいたいね。

西川は1500とか短い距離も積極的に走ってスピードを見直す練習をしてるのかな。

395:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 19:33:53
西川は1500m好きだねえー
もっともっとスピード付けたいんだろな。
レースも自分で引っ張るタイプで変な駆け引きはナシ。
陸上に思い入れとこだわりを持ってるような・・・好きな選手だ。

396:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/19 20:31:52
西川は昨年の全日本大学女子1区は区間新だったけど
相当悔しかっただろうから今年は相当やる気だね
濱崎も昨年は怪我で悔しい思いをしたから今年は晴らしてくれそう

397:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 21:15:18
>>396
全く意味のない区間新、 大沼にぶっちぎられている。

398:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 04:02:53
西川は駅伝では悔しい思いしかしてないんじゃないかな。
昨年大沼の後塵を拝した時もそうだが、一昨年の選抜で調子が良い状態で
相手が強かったとは言え子ども扱いされた時も相当悔しかったはず。

399:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 05:17:11
でも今年は意識が違う
今までは佐藤に頼り過ぎていた
本人もそのようなことを言っていた

400:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 07:32:39
5/31 GGN
URLリンク(docomoasahi.gr.jp)
サトエリ、西川、野村と佛教の西原、森の対決は楽しみ。木崎、稲富もいるしね!

401:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 13:17:27
直接対決だな

402:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 17:25:40
サトエリはまだ完全復活してないから期待は出来ないが
どこまでやれるか楽しみだ

403:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 00:35:10
佐藤には期待するな
もうとっくに終わっている。
でもまだ16:10前後の力は持続しているので、駅伝メンバーとしては貴重。
その程度の役目を果たせばいい。
結局ヨネちゃんは伸びしろを持って入ってきた者を伸びしろいっぱい伸ばす
指導力はあるが、それで終わりだ。あまりにも凡人指導者。
田中まちや中尾も全くダメだし。


404:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 06:53:24
>>403 たしかに三四年になって田中や佐藤は故障で苦しいときをむかえたが15分30~40秒で走らせた米田監督の指導力は評価していいと思う。

405:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 08:40:30
>>403
中尾は実業団行って伸びたなぁ
まぁ谷口と米田では比べ物にならないが

でも佐藤がダメになったのは右肩故障と右足首捻挫を同時に負傷したから
復帰したけど駅伝では増田に「序盤からバランスを崩してるのが気になりますね」とか「腕を何度も垂らしたりしてますね」とか言われてた
佐藤の独特の走りはバランスが命だからな、故障により絶好調時の走りを忘れてしまった

米田は今年からいろんな指導者に会ってる(コニカの酒井やデンソーの植田)
練習を見たが昨年までとトレーニング内容も全然違うから、変わろうという気は強い
今年のスローガン『革進』をどこまで実行できるか

406:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 08:48:52
たくさんの人に指導を仰ぐとどうしても指導に迷いがでて選手の信頼を失う。米田らしさに自信を持っていくのが一番。

407:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 08:51:44
>>406
たくさんじゃないだろ
他の指導者から話を聞くのも大事
そこからいい部分を盗めばいいし
米田だけだったら今までと変わらないだろ
練習メニューだってほとんど変わらなかっただろう

408:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 08:53:07
立命の殿様駅伝より名城の選手にエールを送りたい。

409:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 08:55:20
コニカの酒井はいいチョイスだよ。高橋コーチは名城に来て欲しかったな。

410:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 08:57:01
佛教ヲタだが名城とともに立命を脅かそう

411:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 09:16:28
愛知高校総体
女子1500m
1伊沢菜々花(豊川)4:27.28
2奥田和佳奈(豊川工)4:31.00
3鈴木亜由子(時習館)4:31.29

412:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 09:40:47
佛に詳しい俺きましたよ

413:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 10:50:42
>>412
今年の佛はどうっすか?

414:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 11:09:50
木崎の穴は大きいな

415:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 12:01:19
木崎の穴は誰が見ても大きいが、新体制が根付いて来て案外強いと思う。
選抜で出田や荻野が区間賞を取って自信をつけたのも大きい。
西原がまだ本調子でないから西原の復活が絶対条件。

米田監督が指導者として変わろうと努力している姿に好感を持つんだけど、
名城が駅伝で勝つには十倉コーチの調整力が一番大事な気がするんだけどな。

416:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 12:03:23
ぶっちゃけ今の西原以外2回生はだめ
一回生、三回はまあまあ可愛いよ

417:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 12:13:48
>>415
十倉コーチというより十倉コーチ兼監督だよな

佛教は
強力3トリオの西原、出田、森
ロードの白子、荻野
有力ルーキー3トリオの吉本、平井、石橋

あとは稗タソも欠かせないな

418:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 12:29:48
はく.ひえはだめだろ

419:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 12:53:00
立命の宇治高校出身は荻野先生がそのまま見ている。十倉はつらい立場にいる。

420:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 13:38:47
>>419
荻野監督が指導してるのは小島一恵だけじゃないのか?
竹中や沼田は知らないが、皆が皆指導を受けている訳ではないのは確か。
まぁ小島は色々な意味で特別だからな。

荻野監督は十倉コーチの後援者でもあるから辛い立場と言う言い方は少し違う
気もする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch