【箱根から】早大 竹澤健介 第7章【北京へ!!】at ATHLETICS【箱根から】早大 竹澤健介 第7章【北京へ!!】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト757:ゼッケン774さん@ラストコール 08/06/28 22:34:31 >>753 強烈なスパートに会場が沸きましたよ! 758:ゼッケン774さん@ラストコール 08/06/28 22:34:51 八木も竹澤も1500や3000まじめにやればかなりの記録出せると思う 竹澤1500m3分40秒 八木3分42秒 竹澤3000m7分50秒 八木7分58秒 位 759:ゼッケン774さん@ラストコール 08/06/28 22:38:03 まじめにやってないんだ 760:ゼッケン774さん@ラストコール 08/06/28 22:39:25 ラスト200が24秒2だだった ちなみに松宮はラスト2周が 65 61 竹澤 66 58 761:ゼッケン774さん@ラストコール 08/06/28 22:39:44 長距離選手が1500mとか3000m出るのは調整とかそんな感じが多い その距離にあわせての練習はまずやらないしね 上野とか松岡あたりならわからんが 762:ゼッケン774さん@ラストコール 08/06/28 22:43:48 早大4年の竹沢健介(21)が13分49秒73で2位に入り、 五輪切符をほぼ手中にした。ラスト1周で追い上げて3人をかわし、 優勝の松宮隆行(28)に1秒92差まで迫った。 北京五輪参加標準記録A(A標準、13分21秒50)は 昨年7月に突破済み。 五輪代表に決まれば「現役箱根ランナー」としては64年 東京五輪3000メートル障害代表の猿渡武嗣(中大) 以来44年ぶりとなる。 昨年末から座骨神経痛に苦しみ、今大会が箱根駅伝以来 半年ぶりのレースだった。 「精いっぱい走れた。今年は部に迷惑をかけて (早大競走部OBで衆院議長の)河野洋平さんから 『(五輪を)決められなかったら帰ってくるな』と言われていた。 今はちょっと夢見心地」と笑顔で話した。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch