【名将鶴谷】報徳学園陸上部★4【優勝6回】at ATHLETICS
【名将鶴谷】報徳学園陸上部★4【優勝6回】 - 暇つぶし2ch442:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/27 22:50:16
<ドキュメンタリー 天安門事件 1989年6月4日>
1989年5月14日以前 URLリンク(jp.youtube.com)
1989年5月17日~6月4日 URLリンク(jp.youtube.com)
1989年6月4日以後 URLリンク(jp.youtube.com)

443:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/28 01:47:06
報徳のエースがが西脇や須磨の1年より弱いってのはよしてほしい
そもそも中学生の新庄や西池にすら勝てるんだろうか?

444:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/29 16:24:48
うちの主力は中2の小川君くらいですから

445:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/29 16:30:44
小川は1500m4分05秒だから、そんなもんだろうな

446:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/29 20:23:56
小川はなんとしても確保して欲しい、99%こないと思うけど

447:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/30 01:55:34
竹澤のように弱い報徳、早稲田を変えたいと言う強い気構えがあればな。まあ期待出来ないが。

448:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/31 14:57:49
合宿は毎年のようにバラバラに個人参加してるんかな?
選手が九州に行ったとか行かないとか?

449:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/31 15:24:23
島崎だけ順調な気がするのは僕だけ?

450:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/31 15:26:16
上武大に行くのかな?去年の夏のセレクションレースで好走してたし

451:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/31 15:54:20
報徳の何人かの選手は美馬の合宿に参加してたみたいだね。

452:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/31 20:12:14
九州にも行ったみたいですね

453:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 18:31:40
俺は九州で一緒に合宿した者だが、たぶん妹尾大が14分50後半で走ったぞ

454:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 18:47:55
おめでとうございます。兄貴さんの方は?

455:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 21:38:28
走ってなかったと思う

456:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 21:48:55
個人的な予想だけど、今までの話をまとめると・・・
島崎、妹尾大が14分50秒台で走れると考える。
吉田、星野、妹尾陸、米田も順調に行けば、14分台で走れるが、
伊那駅伝の結果等を見ると、故障明けもしくは故障が響いているかな。。。

457:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 21:54:26
リレカが楽しみになってきた

458:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 22:01:52
誰か学年ごとに分かる範囲でベストタイムなどまとめていただけませんか?

459:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 23:15:19
3年
島崎  15’05” 
星野  15’08”
吉田  15’08”
妹尾陸 15’11”
藤岡  15’25”?
杉本
福沢

2年
米田  15’12”
妹尾大 15’16”
大槻
玉井

460:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/01 23:19:07
兵庫リレカ予想

島崎  14’55”
妹尾大 14’57”
吉田  15’16”
妹尾陸 15’19”
星野  15’22”
米田  15’28”

吉田、星野は故障中らしいので、欠場も有り得る。
妹尾陸は故障上がりなので、無理に上げないで、インターハイ路線
もしくは秋の記録会で調子をあげていったほうがいいかも?
米田は駅伝での結果を見ると、調子が上がっていないのか?

461:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/02 10:44:45
2008年兵庫陸上競技春季記録会
平成20年4月12日(土)~13日(日)には出場無しか
寂しい・・・

462:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/02 10:48:55
毎年のことですよ。
報徳は基本的に尼崎長距離記録会、秋の姫路もしくは神戸の記録会に出ることが多いです。

463:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/02 21:54:34
新入生

井上  園田東
蘇   猪名川
原   猪名川
村瀬  西宮浜
芝田  塩瀬
辻横  平野
横内  報徳

以上だったはず


464:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/02 22:14:14
だれが一番よさそう?

465:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/02 23:34:48
上月の岡本直也は?

466:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/03 18:08:56
実績のない中学生とはいえ練習次第でどこまで伸びるか気になるね!

467:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/03 22:23:41
兵庫県中学校駅伝競走大会(2007年11月17日)

  区間成績
 1区---1位・後藤雅晴(井吹台)9分49秒
    2位・山田速人(平岡南)9分51秒
    3位・橋岡昇吾(播 磨)9分52秒
    4位・山田侑紀(大久保)9分58秒
    5位・仲 佑希(中川原)9分58秒
    6位・佐野拓馬( 藍 )10分00秒
    7位・蘇 優輝(猪名川)10分02秒
    8位・藤田強気(緑ヶ丘)10分02秒
    9位・桂 優伍(桜が丘)10分03秒
    10位・辻横浩輝(平 野)10分03秒
    11位・村瀬真伸(西宮浜)10分04秒
    15位・北垣優一郎(有野北)10分05秒

  5区--4位・柴田俊作(塩 瀬)10分25秒

468:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/03 22:39:04
トラックの実績はあまりないが、駅伝の
結果を見る限り、これからグーンと伸びる
可能性があるね。

469:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 01:51:34
報徳らしいレースを見せてほしいね!
中学生も県駅伝1区区間上位に食い込んでいるから、
悲観することじゃないね。今後に期待!

470:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 22:06:01
素質のある一年生の育成指導が?

471:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 22:35:58
育成に問題があるという疑問も挙げられているけど、ここは温かく見守ろうぜ!

472:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 16:40:25
太子の競技場で中学生の記録会に混じって報徳が走ってた
全員3000mやった

473:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 17:14:44
もちろん中学生には勝ったんやろね。

474:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 17:40:54
もちろん勝ってたけど、北垣の弟に何人か負けてた
あと、妹尾陸と星野は走ってたから故障が治ったと思う 

475:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 17:50:47
記録はどやった?

476:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 17:56:43
申し訳ないが記録までは見てない

477:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 17:58:52
北垣の弟ってまだ中2やろ!新入生が負けとったんか?

478:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 18:17:17
たぶん、新入生じゃないと思う
走った人数が14人だったから2,3年生じゃないかな

479:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 18:21:43
たいした記録じゃないみたいだけど、
星野や妹尾陸が走ってたということは
兵庫リレカには出れる可能性があるんだな。

480:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 19:56:29
OBだがちゃんと練習出来てるのか?わずか数年で、並み以下じゃないか。3000なんて1年以外走る距離やないやろ。

481:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 20:07:14
育成がちゃんとしてればエースが15分とかにはならんからね
西脇や須磨ほどいい選手は来なくなったがそれでも一人位は14分30位で走らなければいけなかった

482:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 20:13:57
故障は言い訳だ。竹澤、木原、渡邊、谷口故障がなかった選手などいないだろ。

483:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/05 21:36:10
格下の中学生と同じレ-スを走ってる場合か?
何故春季記録会や兵庫選手権に出場して実業団選手の
強さを吸収しょうとしないんだ。これではいつまでたっても
西脇や須磨の後塵を拝すばかりじゃないか
両校共、毎年出場して実業団の胸を借りているだろ
自己満足の練習や競技会だけでは、低いレベルから
抜け出す事は困難ではないだろうか?



484:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 03:28:15
数年前とは出場試合が全く違うし、理解に苦しむ。とにかく公式試合に出さなきゃ大学側も参考に出来ない。

485:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 03:33:40
暫く箱根に出るOB減りそうだなぁ
いくら卒業後のびるって言っても15分じゃ確実に箱根出るようなところは推薦難しいし

一般で入って成長するか予選会常連から出るか

486:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 07:38:38
予選会常連校でも2年までに14分は必須。三障なら9分30切り。一人もいないな。

487:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 21:13:16
報徳は必ず復活しますよ。

488:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 21:21:13
ここのスレで北垣って名前よく出るけど、記録見てもそんなにすごい奴と思えんけどな。
もしかして身内が書いてたりしてないかい?


489:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 21:23:51
>>488
君は北垣章さんを知らないのかい?

490:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 22:45:03
須磨に入った北垣兄よりは
報徳の蘇、辻横、村瀬の方が
大分強くなりそうだな。

491:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 22:56:10
それは願望、正直14分台がなかなかでないうちはまず結果を出さないと恥ずかしくてそんなこといえないよ

492:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 23:01:02
>>489
北垣章って誰? 聞いたことないが・・・。
もしかして報徳OB会を仕切る偉い人?

493:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 23:10:50
むしろ北垣は同学年の西池、後藤に負けないようにくらいついて強くなりそう。

494:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 23:36:37
北垣章さんは報徳学園高駅伝部OB。全国優勝に貢献したメンバーの一人だったかな?
しかも須磨学園高の北垣優一郎(長男)、有野北中の北垣憲二朗(次男)の父である。

>>490
猪名川から報徳に来るのって三谷以来?
西宮浜の村瀬は伸びそう。無名中から来るからこそ期待できる。


495:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 06:52:26
全国制覇した北垣章さんの目から現在の報徳を見ると情けなく思ってるんだろね。


496:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 08:23:01
北垣の名が出るのは皆期待していたから当然。北垣さんを知らない方が不思議。

497:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 08:29:57
>>494
確かに無名の学校から来る選手はどれだけ伸びるか全く未知数
事実、西脇工の渡辺、仁木があれほど成長するなんて誰も考えなかっただろうな

498:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 14:25:18
中央学院の川崎さんも今年の卒業生はいらんと言ったみたいだな。

499:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 15:36:33
4月19日の尼崎記録会に全員走るらしい。

500:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 17:48:36
>>496
そんなに報徳にとって有名なOBなら報徳再建の為に是非、力を貸してくださいな。



501:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 18:54:09
名を捨てて実を取ったんだ。きっと・・・

502:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 19:03:38
息子を須磨に行かせるぐらいだから-----

503:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 19:23:01
俺も彼の立場なら須磨に行かすよ。息子が須磨に行きたいって言うたらそれを反対してまでここに行かす理由がないしね

504:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 19:37:45
平成になった頃に、鶴谷監督が渡辺監督に「もうやめませんか」と
言っていたが、この頃から学校が力入れてないツケが回ってきたんかな。

505:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 20:57:52
悲しいくらい学生無視の学校で、外部評価とのギャップに驚いたものだ。

506:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 22:15:37
リレーカーニバルは6人出場のようですね。
ひとりでも多く14分台突入を望む!!
ガンバレ報徳

507:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 23:14:32
妹尾大の15’08”っていつ出したんだろう?
15’16”がベストだったような気がする。
尼崎記録会の結果は非公開だから、なかなか把握できないね。

去年よりはいい線いってるよね。
去年は島崎と妹尾陸だけだったから。(走ったのは島崎だけ)
少なくとも15分切り、うまくいけば14’30”台を目指してほしいね。

508:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 00:18:31
俺が有力選手ならいくらコネがあっても報徳には行く気ないな
部活として遊び半分でやるわけじゃないし

509:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 00:27:36
誰もそんなこと聞いてない。

510:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 08:11:54
妹尾大は京都の記録会で出した

511:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 20:48:36
太陽が丘か西京極か。どちらも公式記録会だな。

512:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 21:33:55
来年は妹尾大と米田が報徳を引っ張ってくれるだろな。
少なくとも去年は新3年が一年のときより安定している。

513:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 22:02:17
今年だろ?

514:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 22:09:17
カ―ニバルでは14分台が
2~3人は出ないと勢いが出ないだろ
何とかしてくれ

515:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 22:24:04
島崎と妹尾大は先頭のペースにうまく乗れば14分台出るでしょう。
あとは故障明けの星野、吉田、妹尾陸が問題。米田は調子が上がらないのが気がかり。

516:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 22:25:13
来年は是非、関東学院に来てください。斎藤、丸山が待ってます!

517:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 22:37:53
新3年生は4人が14分台で走れば、関東に行くだろう。
もしくは立命館大、関西学院大、関西大も考えられる。

518:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 22:45:49
多分リレカでは全員15分~15分40あたりで終るよ

519:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 22:59:46
確かに短距離じゃないから故障あがりで14分等夢のまた夢。関東の大学からは他の高校にはすでに声はかかっている。

520:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 23:00:02
島崎  14’43”
妹尾大 14’50”
星野  15’12”
吉田  15’16”
妹尾陸 15’17”
米田  15’31”

吉田はスピードがあるだけにどこまでいくのか気になる。

521:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 23:06:42
やはり厳しいのか。蓋を開けてみないと分からんもんだね。

522:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/08 23:40:27
西脇なんかもう進路ほぼ決まりかけてるみたいだからな。

523:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/09 08:17:07
関西の大学でスポ薦は有辺、三宅くらい。後は皆指定校だ。スポ薦を甘く考えすぎ。

524:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/09 09:57:05
前田は?

525:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/09 10:21:34
前田は関学以上の学力だったが、両立するために指定校だったはず。水泳もあるから。

526:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/09 12:43:28
前田くん、頭いいんだね。

インターハイ路線

800   杉本、岡崎、1年
1500   島崎、吉田、妹尾大
5000   星野、米田、妹尾陸
3000SC  玉井、藤岡、福澤

1500と5000、2つ出る可能性があるのは、島崎と妹尾大。
5000は西脇工同様、兵庫リレカの上位から選出されるだろう。

527:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 01:03:30
今週末は、地区別記録会ですね
誰が走るんでしょうか
好記録に期待!!

528:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 01:22:20
兵庫RC出場メンバー以外が走るだろうね。
玉井、大槻、福澤、藤岡あたりに期待!
一年生も出るのかな?日時を教えて~!
都合が良ければ見に行くかも。

529:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 14:49:06
19日の尼崎

530:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/16 15:09:07
バイトあるから、ムリだ・・・。ありがとう!

531:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 21:05:56
兵庫リレーに木原を応援に行く。今年は佐藤がいないし、なんとか日本人一位、A標準突破!

532:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 21:24:18
木原は故障明けだから、A標準突破は厳しいんでは?
28’30”で走れば、上出来じゃないかな?

533:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 22:47:42
春季記録会
 1500M
  小川誉高(龍野西中)4分01秒98
  西池和人(須  磨)4分03秒09
  後藤雅晴(須  磨)4分03秒19
  北垣優一郎(須 磨)4分15秒71

534:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 22:59:54
報徳と関係ないやん。でも、凄いな~。

報徳一のスピードランナーって誰なんだろな?
以前は島崎が速いと思ってたけど、長い距離を踏むようになって
スピードがなくなった気がする。1年次は4’02”を出してたけど。

今のところは妹尾弟か吉田あたりかな?

535:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 23:00:08
小川誉高(報徳)

536:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 23:02:52
小川が報徳に来るなんて思えない。
龍野か須磨だろ?

537:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 23:05:49
地区別記録会は全員出場

538:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 23:07:03
>>536
俺もそう思う。

539:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 23:10:37
よう考えたら、西播、東播から報徳に来る選手は珍しいけど、
あの事件がきっかけで来なくなった気がするよな。

山本真、竹沢、黒田、松本大、成瀬など・・・。



540:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 23:15:47
地区別記録会に見に行く人おるか~?
結果というか速報をお願いしたいんだ。

541:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 23:20:07
新入学生が何人入ったの

542:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 23:23:23
詳しくは僕もよく分からないんだ。地区別記録会で確認するか、
国体選考会、地区ジュニアあたりになれば判明すると思うが。

543:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 23:33:57
2004年度
 全日本中学校陸上競技選手権大会

  1500M
   2位・松本大地-4分05秒60
   6位・中山卓也-4分08秒64

  3000M
     ・松本大地-8分49秒57
     ・中山卓也-8分45秒97
     ・八木勇樹-8分54秒87

544:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 23:46:30
松本ってどうなったの?


545:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/17 23:47:55
そういう時代もあったんだな・・・どうしてこんなことに・・・

546:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 12:03:36
松本は報徳辞めて全然陸上してないんやね。

547:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 20:41:16
URLリンク(bcaweb.bai.ne.jp)
ついに尼崎陸協のホームページ開設ですね。

548:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/18 21:02:06
やっとかーwこれで記録集計が楽になるな

549:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 11:38:47
情報有難うございます。兵庫陸上競技協会からリンクはそろそろかな。

550:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 20:25:50
横内佑太郎は強い
5000Mは15分30秒台

551:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 21:04:12
>>550
何かの大会の記録ですか?

552:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 21:13:01
尼崎記録会です

553:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 21:32:18
報徳中から来ている人は伸びる選手が多いよな。

服部?蟹良?太田、柳川、島崎、横内あたりか。

554:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 22:07:58
兵庫県高校陸上
  地区別記録会・尼崎会場

555:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 23:50:54
記録はどうでしたか?練習の一環として出たと思いますが、
自己ベスト更新を狙った選手は少なくないと思います。

ここに書き込みがないということは、まさか・・・なんてことないですかね?

横内が15'30”台を出したことは収穫ですが。

556:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 00:20:25
明日書き込みします。

557:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 17:32:46
結果がわかる方がいましたら教えてください
よろしくお願いします

558:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 19:24:26
地区別記録会2008年4月19日

 1500M
  妹尾 陸-4分06秒30
  島崎岳志-4分07秒88
  神谷治昭-4分14秒69
  村瀬真伸-4分17秒29
  岡崎優治-4分19秒64
  井上和幸-4分22秒40
  辻横浩輝-4分23秒60
  山内勝貴-4分24秒22
  平山雄介-4分26秒70
  鎌塚  -4分27秒76

559:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 19:45:12
 1500M
  小川誉高(龍野西中)4分01秒98
  西池和人(須  磨)4分03秒09
  後藤雅晴(須  磨)4分03秒19

これに比べるとあまりに寂しいな

560:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 20:18:23
5000Mは?

561:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 20:40:55
地区別記録会(2008年4月19日)

  5000M
   1位・吉田有輝-15分12秒49
   2位・田中-県西15分18秒13
   3位・米田大輝-15分20秒09
   4位・島崎岳志-15分23秒59
   5位・横内祐太郎-15分30秒68
   6位・星野 望--15分44秒92
   8位・大槻昇平-15分53秒08
   

562:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 20:56:38
ありがとう!
島崎の2種目出場はすごいな!吉田は調子いいな。
やはり一年の横内速い。中学時代は無名だったのに。
妹尾大が出てないのが気がかりだな。

563:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 21:39:53
地区別記録会(2008年4月19日)

  3000SC
   1位・妹尾 大-9分24秒45
   2位・玉井利光-9分40秒31
   3位・杉本大輔-9分48秒84
   4位・福澤敬史-10分04秒05
   5位・石黒-県西10分09秒06
   6位・藤岡将大-10分13秒17

  妹尾大は独走での記録だから6月の県大会では
  9分一桁で優勝だろう。
  横内佑太郎はこの調子で伸びれば年内には
  14分30~40秒に届きそうだ!!

564:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 22:47:36
横内君中学時代は無名なのにすごいですね
このまま故障せずに伸びてほしいですね


565:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 22:48:27
5000は1分遅い 15’30で何よろこんでいるんだあ?
女でも走るぞこのぐらい もっとレベルの高い話しろよ
今の3年の代は素材はいいはずだから島崎、吉田、妹尾あたり
は14’30ではきてほしい 全然のびていない!!

566:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 22:55:49
少なくとも無名の一年生がこの時期
15分30秒は順調だと思うけど


567:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 23:12:39
須磨学園
大江 啓貴 3 14'38"40
綾香  怜 2 14'45"59
北野 大裕 2 14'47"94
賀上 弘基 3 14'48"59
和田 悠暉 3 14'55"10
西池 和人 1 14'55"50
品田 潤之 3 14'58"10
和田 拓磨 3 14'58"65
田村 祐一 3 15'02"00
高橋 亮平 3 15'03
日比 鷹平 2 15'11"00
宇仁菅啓太 3 15'12"50
神田 一貴 2 15'23"67
野村 亮太 2 15'30"98

報徳
島嵜 岳志 3 15'05"60
妹尾  大 2 15'08"20
星野  望 3 15'08"40
吉田 有輝 3 15'08"80
妹尾  陸 3 15'11"36
米田 大輝 2 15'12"10
藤岡 将大 3 15'25
横内祐太郎 1 15'30"68
大槻 昇平 2 15'53"08


568:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 23:20:31
横内君は中学時は3000Mが9分39秒ぐらいで
新1年生で今回が初の5000Mだぜ!なにをえらそうな事を言うのか!
非常に有望じゃないか。15分30秒なら喜んでいいのじゃないのか。
3年生の伸びは今ひとつだが昨年よりは良くなりそうだな。

569:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 23:22:34
どうやら上月の岡本は報徳ではないみたいですね。

兵庫リレカに向けて・・・
吉田、島崎、妹尾陸、妹尾大、米田は調整が進んでいるようですが、
星野はどうしたんだ。1年生の横内に負けるなんて・・・。

僕が予想したよりずっとよかったんで、今年はいい方向にいくでしょう。

1500   妹尾陸、島崎、(神谷、星野)
5000   島崎、米田、(星野、妹尾陸、横内)
3000SC 妹尾大、玉井、杉本

570:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 23:30:50
谷口がインターハイで入賞して以来
久々にサンショーの報徳が見られそうですね。
妹尾大はてっきり1500か5000に出るのかと思ったら、
サンショーに出るなんて意外だったよ。。。
しかも800専門の杉本まで・・・。

新人戦予想

1年
800
1500  村瀬、
5000  横内、
3000SC 蘇、

2年
800
1500  妹尾大、
5000  大槻、米田
3000SC 妹尾大、玉井

571:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/20 23:43:35
全然のびない事が問題なんだよお!!
1年でぽっと走ってもその先伸びるかが問題だ..
今の2年3年順調に伸びているんか
報徳ヲタもレベルの低い喜びに少しの幸せを感じるかあだな
ここまで名門を陥れたのは現場とOBの両君じゃないのかあ??

572:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 00:00:12
好素材を伸ばしてやらないと駄目だな。
指導者も反省して取り組んでもらいたい。
横内佑太郎は中学時の記録からすると
木原真佐人みたいな伸び方を期待!

573:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 00:28:29
確か3年生の吉田、島崎、妹尾陸、星野は中学時代9分一桁の記録を持ってたし、
3人くらいが全国に行ったから、それなりの素質はあると思う。
順調に行けば、2年生のときに14分台を出してもおかしくなかったが、
故障や貧血などで伸び悩んだのかな。本人が一番悔しいと思う。
ここは兵庫リレカで、どんな走りを見せるか見守ろうぜ!!

横内は次の試合でも自己ベストを出したら、シンデレラボーイだな(笑)
須磨の後藤が15’07”、佐野兄弟が15’28”、北垣が15’46”を出したから、
やはり新人戦でのライバルになると思う。西脇工も強いだろうし。

574:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/21 00:32:58
あ、島崎は9’31”(土のトラック)がベストだけど、一桁で走る力はあった。

575:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 19:12:19
4月29日は西宮市民体育大会です。
今時、恥ずかしながらの土のトラックです。
報徳学園、夙川学院、県立西宮等の強い学校が
存在する割には何とお粗末な前近代的な競技場です。
中核都市とは言っても中身は偽装的かな?
早くタ-タントラックにしろ!!!!!

576:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/22 21:01:31
西宮市民だけど、土のトラックは西宮の誇りです。
ちなみに僕の時代は震災があったあとなので、今津の大阪ガスグランドでやりました。
今年も報徳は1500Mに出場するでしょうね。4’20”切りを目指してほしいです!


577:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 10:05:59
木原は中学時代のベストが9’38”だったのにも関わらず入学したあと
中学時代のタイムでは予想にもつかなかった15’08”を出した。
確かに秋あたりに出したタイムだから、横内もそれを目標に頑張ってほしい。

578:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 21:11:56
リレ-カ-ニバルと西宮市民体育大会
は自己ベストを狙って

579:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 21:35:15
妹尾大は自己ベストを大幅に更新するだろな。
先週のサンショーの記録をみたら、独走で9’24”なら、
少なくとも15分~14’35”くらいじゃない?

市民体育大会での自己ベストは望めないよ。
土のトラックだから。1年生が大量デビューする日だね。

580:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 11:32:19
3~4人位は14分台を出しなさい!

581:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 20:41:48
1年生のデビュ―は地区別記録会だったな。
市民体育大会でも2・3年を負かす走りを。
土のトラックの1500は全天候と比較して
7~8秒程度遅いのかな?
リレ-カ-ニバルは妹尾陸、吉田有輝、島崎岳志、星野望、妹尾大、米田大輝、
14分台に向かって走れ-----


582:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 21:06:52
ちなみに土のトラックといえば、あの渡辺くんが1年のときに4’09”で走ってたよ。
その後のインターハイ路線では4’00”だから、大体7~10秒差だろうね。
どっちにしろ、あんまりいい記録がでないというか比較が難しい。

兵庫リレカは3年生の意地で14分台とまでいかなくても、ベストを出してほしい。
春先だから、記録は秋に挑戦していくといい。
明日は西脇工(福士、志方、渡辺、新庄、仁木)、
須磨学園(大江、北野、綾香?、賀上、西池)らが上位に食い込むことが予想される。
報徳勢も入賞を目指して走ってファイト!

583:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/26 22:25:33
僕の願望を入れると、このくらい出したら嬉しいな!

妹尾陸 14’27”
島崎  14’29”
妹尾大 14’31”
吉田  14’36”
星野  14’43”
米田  14’44”

でも、明日はこのくらいかな。

妹尾大 14’48”
島崎  14’49”
吉田  14’56”
妹尾陸 15’04”
米田  15’09”
星野  15’19”


584:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 18:13:52
*1 福士優太朗 3 西脇工  14:25.66
*2 志方 文典 2 西脇工  14:28.06
*3 大江 啓貴 3 須磨学園 14:31.44
*4 仁木 崇寛 3 西脇工  14:36.36
*5 西池 和人 1 須磨学園 14:42.76
*7 和田 拓磨 3 須磨学園 14:53.69
*8 渡辺 真矢 3 西脇工  14:53.99
*9 新庄 浩太 3 西脇工  14:57.55
11 妹尾  陸 3 報徳   14:58.07
12 大中 康平 2 西脇工  15:01.62
13 妹尾  大 2 報徳   15:02.98
14 北野 大裕 2 須磨学園 15:06.89
15 吉田 有輝 3 報徳   15:09.12
16 森  昌太 3 西脇工  15:11.77
17 品田 潤之 3 須磨学園 15:12.98
18 島嵜 岳志 3 報徳   15:13.80
21 津田 光介 2 西脇工  15:16.00
22 田村 祐一 3 須磨学園 15:17.54
25 賀上 弘基 3 須磨学園 15:25.65
27 宇仁菅啓太 3 須磨学園 15:31.76
31 米田 大輝 2 報徳   15:39.25
32 日比 鷹平 2 須磨学園 15:46.21
33 星野  望 3 報徳高  15:49.25

DNS
綾香  怜 2 須磨学園
和田 悠暉 3 須磨学園


585:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 20:08:54
去年よりはよくなったな。

586:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/27 22:56:25
去年は妹尾陸欠場のため、報徳からはたった1人島崎が出場したが16分台に終わった。

しかし、今年は去年の雪辱を晴らすかのように6人出場。
故障が長引いた妹尾陸が初の14分台をマーク!おめでとう。
そして、弟の大も自己ベストを更新。あと少しで14分台!
吉田は自己ベストにならなかったが、前半積極的に先頭にいたのがよかった。
島崎、米田、星野はもう少し頑張ってほしい!

これでインターハイ路線メンバーも決まりつつあるね。

1500  妹尾陸、島崎、神谷?
5000  妹尾陸、吉田、島崎
3000SC 妹尾大、玉井、杉本

587:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/28 23:44:36
明日は市民体育大会だね。ところで1500Mの時間はいつ?
それだけ見に行こうかなと思って・・・。

588:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/29 21:06:27
今日の市民体育大会の結果はどうだった?

589:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/30 05:58:55
どなたか市民大会の結果掲載お願いです。

590:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/30 18:52:04
西宮市民体育大会(008年4月29日)

   1500M
  1位・妹尾 大(報 徳)4分09秒7
  2位・久後聡俊(県西宮)4分11秒2
  3位・幸田 真(県西宮)4分13秒6
  4位・玉井美光(報 徳)4分13秒8
  5位・石黒陽平(県西宮)4分15秒5
  6位・横内祐太郎(報徳)4分16秒0
  8位・村瀬真伸(報 徳)4分25秒0

 今大会は4名のみの出場。地区予選の選考?
 8秒程度差し引いた記録が妥当。
 妹尾は3分台、玉井が先日の3000SCに続いて
 強くなってきた。横内は4分7~8秒ぐらいで
 順調に伸びているので期待!

591:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/30 19:26:43
情報ありがとうございました。

592:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/30 21:44:20
2年生は妹尾と玉井の調子がいいな!
妹尾大はセンゴとサンショーの2種目に出るのかな。
横内もなかなかやるなー。
県西の2年生コンビも阪神大会ではライバルになるね。

593:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/01 09:04:21
今年は春から少し選手の意識が去年と違うような気がするな。
春休み、試合とか合宿とかどこ行ってたん?
百聞は一見にしかず!っ手感じで、意識の違いは、遠征とかで
変わるから。いい雰囲気だし、闘志が見えるよ。今年の報徳は。
誰か知ってたら、去年との違い教えてください。

594:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/01 23:44:35
後輩に負けるんじゃないか・・・
そういった危機感があったから、
少しずつ変わってきてるんじゃないかな?

去年はチームトップ1、2位が3年生だった。
今年は下手したら、2年生の妹尾大に負けるかもしれんから。
しかも1年生も横内が木原みたいな成長をしてくるかもしれんからな。

595:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/02 15:45:08
3年
妹尾 陸   14’58”07
島崎 岳志  15’05”6
星野 望   15’08”4
吉田 有輝  15’08”8
藤岡 将大  15’16”90
神谷 治昭  4’14”59(1500M)
杉本 大輔  9’48”84(3000MSC)
福沢 敬史 

2年生
妹尾 大   15’02”98/9’24”45(3000MSC)
米田 大輝  15’12”1
玉井 美光  9’40”81(3000MSC)
大槻 昇平  15’53”08?
井倉 豊

1年生
横内 佑太朗 15’30”68/4’16”0(1500M土トラック)
村瀬 真伸  4’25”0(1500M土トラック)

今年の戦力を整理してみると、こんな感じ?
他にも選手がいると思いますが、知っている限り書いてみました。

1、2年生の成長が順調であれば、来年もなんとかキープできる。
3年生が抜ける穴は大きいと思うが、頑張ってほしい。

3年生は力のあった神谷が苦しんでいるようだな・・・。
2年生は妹尾、米田、玉井が柱となっているが、
9’13”の大槻、9’04”の井倉が伸びていないのが気がかり。
1年生は横内が国体選考会でどこまで伸ばすか見もの。

596:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/02 19:09:45
兵庫IH地区予選
 5月10日-11日、尼崎


597:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/02 23:13:06
11日に見に行こうかな♪

598:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/03 20:41:38
今日の郡市区の結果わかる方いましたら、教えてください

599:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/03 21:34:44
吉田君が15分10秒ぐらいで5位でした。後、藤岡君?かな、出ていましたが16分ぐらいでした。ちなみに優勝は西脇工の渡辺君。タイムは14分45秒ぐらい。独走でした。

600:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/03 21:52:11
吉田は地区予選では14分台を出せるかな?

601:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/03 21:59:33
渡辺についていくぐらい積極性のある走りをしてほしかった

602:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/03 22:01:22
渡辺君にはちょっとついていけてなかった。ペースダウンした森君にさえ追いつけなかったし。まあそこそこ走れてはいましたよ。

603:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/03 22:30:46
リレカでも先頭についていったんだから、積極性はあると思う!
ただ力不足は否定できないっすね。でも、大崩れしなかったのは評価できる。

604:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/03 22:40:38
吉田は中学1年で3000を9分47ぐらいだったな。
3年で9分少しまで来たが、報徳に入ってSC3000に
取り組んでから故障とかもあり低迷が続いた。
もっと速い時期に14分台が出せそうだったが!


605:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/03 23:13:14
今の3年生世代の阪神地区は強かったよな~。
報徳の吉田、島崎、杉本、県西宮の幸田らがおったし。
また吉田の同じ中学校に西島という子がおったけど、
秋に4’12”9’12”をマークしたから、報徳に来るかなと思ったら、
陸上部じゃなくて野球部っぽいな・・・。

と思うと、今の阪神地区は低迷しているわけだよ。
個人的に吉田はスピードランナーだから、1500Mで磨いてほしかった。
3000MSCに出ていること自体が疑問だった、あのときは。

606:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/03 23:57:15
吉田君は、最近15’10”前後で安定してるけど
もう一歩前進して14分台に早く入ってほしい
秋には14’30“台も期待したい

607:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 00:36:31
今年度に入って
15’12”地区別記録会
15’09”兵庫リレカ
15’10”郡市区対抗

安定してますな。でも、次の試合まで十分休んだほうがよいな。

608:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/04 20:04:55
春休みに熊本に合宿に行ったとか?聞いたが。
何で熊本まで?

609:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 08:33:35
宮崎ですね

毎年、のべおかの競技場で九州の駅伝強豪チームが合宿しているので(鹿実や九州学院など)それで行ったんでしょう

610:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/05 20:33:33
そうか、延岡か。でも、以前も九州と交流が頻繁にあったときは
強かったし、そういう「温故知新」的な発想は今の報徳には大切かも
ね。もっとも鶴谷先生が九州に行くときは、九州が報徳に教えを請う
時期だったけど。今の報徳には新しいものだけ追っかけて、須磨の後塵
を追うより、伝統を生かしたほうが言いと思う。

611:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/06 18:38:08
いよいよインターハイも近づいてきた
出場する選手は、ぜひ全員自己ベストで県インターハイへ

612:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/06 19:43:22
複数のOBがサポ―トしているみたいだ。
少しでも強さを取り戻そう!

613:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:42:45
いよいよ明日から総体地区予選ですね。
情報・結果が分かる方、情報お願いします。

614:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/09 22:55:33
誰が出るのか気になるな。サンショーは確定だけど。

615:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 14:32:46
>>295
こないだ新聞観てたら、このチームテイケイっていう日本最古のトライアスロンチームは
先月廃部し八尾監督(報徳出身)以下選手も全員退職になったそうです。
トライアスロンって厳しいんですね。

616:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 15:25:14
テイケイって全国的な警備を扱う優良企業やのに何で?


617:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 15:29:29
宣伝効果がないからか…

618:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 16:58:08
テイケイのHPをみたらラフティング競技部しかプロとして残ってないぉ。
北京オリンピックが終わるまで待ってやったらいいのに・・。それより給料はどこから出るん?

619:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 17:42:05
失礼ながら年商1000億以下の企業に実業団運営は無理でしょう。

620:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 18:32:11
800m 美口
1500m 島崎 村瀬 横内
5000m 妹尾陸 吉田 米田
3000mSC 杉本 妹尾大 玉井

島崎が決勝8位だった
なので、1500mは県にだれも行けない
あとは、全員明日の決勝へ進んだ

621:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 21:43:08
1500M上位に食い込まなかったのは何年ぶりだろう?
今年は県西が強いな!田中、石黒、久後の2年生トリオに注目!
5000Mと3000MSCは2~3人が県に行けるだろう。


622:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 21:45:37
島崎・・・伸び悩んでいるな。
1年生のときは有邊に続いて2位だったし、
県では予選4’02”をマークしたから、活躍したと思う。
気持ちを切り替えて、駅伝に向けて練習をしてほしい。

明日・・・米田が落選しそうだ。

623:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/10 21:53:32
1500Mの結果を教えてください!
村瀬と横内は1年生だから、自己ベストを出せば良し!
昔の報徳は1年生でも県進出できるほど強かったけど。

そういや、星野は?選考漏れ?

624:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 08:10:26
1年生の時、星野って駅伝メンバに入ってなかったか?いつから悪くなったんだ?
今年のリレーカーニバルで星野は最後尾だったし。
島崎もそうだが、1年で活躍しても3年でしっかり結果が出せる成績を皆んな残そうぜ。

625:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 09:08:15
アイツもそこそこだから俺もそこそこで。最悪の連鎖、数年前の西脇工。

626:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:30:43
星野は1年次の駅伝に入ってなかったよ。補欠かな?
3000Mは9’04”のベストを持ってたから、力はあると思う。
最近の成績を見ると、貧血が目立ってないか?

1年次は妹尾陸が15’14”、島崎が15’19”だった。

627:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 11:38:11
星野は県駅伝走ったはず。

628:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 12:23:12
プチ情報!!
OBの木原さんはカネボウらしい!!

629:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 13:13:40
星野が県駅伝に出たのは去年だ。1年次は走ってない。

630:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 16:34:26
木原先輩のような才能ある人が実業団で活躍すること祈ってます。

631:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 16:35:32
星野話題はもういいよ。

632:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 17:36:09
サンショーと5000は全員、県に行ったな


633:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 17:49:36
結果はわかりますか

634:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:19:39
なんとか名門の意地は保ったな。
記録のほうも気になります!
さすがに自己ベストは出なかっただろうが。

ここで落選した島崎は県進出の6名の応援サポートに徹し、
駅伝に向けて気持ちを切り替えてほしいですね。
横内を筆頭に1年生は国体選考会で自己ベストを出してほしいです。

635:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:22:58
昨年の地区予選の結果
報徳
[1500m]
決勝
2位 島嵜 岳志  2 4'05"09
4位 神谷 浩昭  2 4'11"12
6位 星野 望   2 4'14"07

[5000m]
決勝
1位 平山 拓磨  3 15'23"55
2位 三宅 啓文  3 15'33"03
4位 妹尾 陸   2 15'52"34

[3000mSC]
決勝
3位 福澤 敬史  2 10'14"23
5位 玉井 美光  1 10'22"48


636:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:48:19
今、気づいたけど、神谷も漏れたか。

637:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 19:58:11
終了w

638:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 20:44:10
兵庫県高等学校陸上競技選手権大会
  阪神地区予選会(2008年5月11日)

  3000SC
   1位・妹尾 大(報 徳)9分20秒35
   2位・玉井美光(報 徳)9分37秒79
   3位・杉本大輔(報 徳)9分54秒40
   4位・石黒陽平(県西宮)9分58秒38
   5位・岡田崇宏(宝塚北)10分00秒45
   6位・田中孝尚(市西宮)10分08秒22
   7位・松下良祐(県西宮)10分10秒03
   8位・山本祥生(県西宮)10分20秒06

639:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 21:03:57
ワンツースリーは気持ちいいな。
地区予選だけど、ワンツーが2年生で共に自己ベストは大きい!
妹尾大は谷口を思い出すな~。
このまま行けば、県か近畿で一桁はいけるだろう。

5000Mはどうだったかな?

640:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 23:02:14
5000は妹尾陸が15分04秒くらいで優勝。
ほとんど差が無く田中瑞穂(県西宮)が2位。
吉田が3位で米田が4位。
吉田は1,2位とはちょっと差があいてて15分15秒くらいかな?米田は15分30秒ちょいかかってた。
正式記録を確認してないからソースは無い。

641:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/11 23:53:05
地区で14分台に迫る走りは見事だね!
吉田は相変わらず安定してるけど、もう一つ伸びがほしい。
米田はベストからくると、伸び悩んでるな。

642:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 00:05:20
1500Mの結果がいまいちだったので心配したけど
5000M・3000MSCは順調に県大会出場で安心しました。
県大会では、全員が自己ベストを目指して頑張って欲しい。


643:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 00:22:59
5000は志方、福士、大江が近畿進出確定か。
あとは新庄、西池、木村、妹尾陸、藤井あたりか。
3000SCは仁木、森、品田、妹尾大、木村が近畿進出確定か。
あとは玉井、大中あたりか。

644:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 16:48:13
兵庫県高等学校陸上競技選手権大会
  阪神地区予選会(2008年5月11日)

  5000M
   1位・妹尾 陸(報 徳)15分03秒11
   2位・田中瑞穂(県西宮)15分04秒05
   3位・吉田有輝(報 徳)15分20秒44
   4位・米田大輔(報 徳)15分37秒60
   5位・磯田智弘(川西北陵)15分46秒24
   6位・藤田耕平(市尼崎)15分47秒20
   7位・小又祥弘(川西明峰)15分48秒44
   8位・東 達也(県西宮)16分05秒72

   

645:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 17:04:11
故障に気をつけて頑張ってください!


646:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 17:07:32
県IH5000mでは14分40秒を突破しないと近畿IHには進めないだろう。
福士・志方・大江は鉄板。新庄・西池・木村・藤井と強力だ

647:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 17:33:30
新庄、西池も確定だろう。西池は調整無しの地区大会で14分36秒だしな

648:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 08:07:36
報徳ファン!!報徳・・頑張れ。
テンション暗いから、もっと元気に
明るく頑張れ~

649:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 00:55:25
今年が終われば西脇も弱体化しそうだから立場逆転するかも

650:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 01:06:25
いや、それはないと思う。
新入生の人数を比べてみろ。

しばらくは勝てそうないけど、
報徳らしいレースは見せてほしい。
攻めのレース作りが肝心!

651:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 04:34:09
西脇工業は監督も歳で近いうちかわりそうだしな
案外近いうちに追いつけるかもよ

652:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 04:53:28
でも、西脇工は報徳よりスムーズに新体制に移行できると思うよ。

653:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/21 22:14:08
23日の尼崎中長距離記録会には、誰か参加するんでしょうか?

654:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 00:34:39
少なくともインターハイ路線で落選した選手は出るんじゃね?
島崎、横内、村瀬、大槻、藤岡、星野あたりかな。

655:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 11:36:39
25日の関東インカレ報徳OB多数出場皆活躍してるぞ。

656:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 17:28:30
竹澤(早大)木原(中学大)大谷(東海大)石谷(国学大)谷口(関東学大)
谷口(日大)井上(専大)黒田(神奈川大)横部(法大)齋藤(関東学大)詫間(立命館大)・・・渡辺(山陽特殊製鋼)
有邊(関学大)真田(中学大)丸山(関東学大)松本(明大)樋口(大阪経済大)
三宅(甲南大)岸田(不明)平山(不明)

相変わらず竹澤・木原・渡辺の3本柱は強いな。
次に井上がハーフで伸びて、箱根でも2区を経験。
ただ2年生以下は関西に留まる選手が多いけど、
樋口が高校時代のベストを大幅に伸ばし、有邊を追い抜こうとしている。
即に去年のびわ湖大学駅伝の1区対決で先着したが。

個人的に今年の一押しは黒田、谷口、横部ですね!
横部は高校時代渡辺、谷口に次ぐ力を持っていた。
大学入学後は伸び悩んでいるようだが、今年は一皮むいてくれるはず!

657:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 21:48:08
マジレスです。
報徳の監督さん「鶴谷」さんは 何とお読みするのですか? 教えてください。

「つるたに」さん? 「かくたに」さん?

名将には失礼とは存じますが・・・・・ 素人なもんで・・・

658:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 22:01:33
657の人はスルーするとして、
マジで有邊はひどい状況じゃん。
関西インカレの5000に出場してるけど15分台だったぞ。
関学にスポ薦で入ったんだから報徳の恥さらしにならんでくれよ。


659:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 22:08:58
>>656
前田も入れてあげてね

660:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 22:31:24
関西インカレでは前田は10000mに出てたみたい。ベストじゃないみたいだけど、
一応ポイントを取り大学に貢献してるようだ。

661:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 22:31:36
伊保(立命館)もな。個人より大学の姿勢からダメ。

662:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 22:39:30
>>657
「つるたに」と読みます。 
偉大なる報徳OBを世に送り出した有名な先生なので覚えておいてね。

663:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 22:49:43
木原がもし竹澤についで27分台を出したら

同じ出身高校で同学年複数27分台の史上初の快挙を達成する

日本歴代記録年鑑見ても卒業生で複数の27分台を出した高校はおそらく
宋猛と佐保希の鶴崎工業高校だけ

664:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 22:51:19
そんなの快挙っていわんだろ。

665:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/22 22:54:13
普通に快挙

まだどの高校もやっていないんだから
どれだけ難しいかわかるだろ

666:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 00:55:37
前田と伊保ですね!忘れてました。
明日改めて書き直します。
ついでに三浦も入れておきます!

667:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 08:58:15
松岡
金子
下山
森川
藤原
荻野
村松

668:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 17:14:18
高橋
濱本
永井
新井
清家
城戸口
安藤

669:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 22:13:33
竹澤(早大)木原(中学大)大谷(東海大)石谷(国学大)谷口(関東学大)伊保(立命館大)
谷口(日大)井上(専大)黒田(神奈川大)横部(法大)齋藤(関東学大)詫間(立命館大)三浦(関西大)・・・渡辺(山陽特殊製鋼)
有邊(関学大)前田(関学大)真田(中学大)丸山(関東学大)松本(明大)樋口(大阪経済大)
三宅(甲南大)岸田(不明)平山(不明)・・・廣瀬(関西大)

670:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 23:03:49
>>665
単なる偶然
西宮が2大会連続女子マラソン代表
高水が去年の世界陸上に二人代表送ってるけど
ここら陸上強いとはいわないから

671:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 08:10:28
竹澤さんは腰治ったんだろか?

672:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 20:52:42
いよいよ金曜日から県IHですね。
参加選手は、ケガなく順調に練習しているのでしょうか。
みんなが、自己ベストを出すことを期待しましょう。


673:sage
08/05/30 13:26:33
その昔(20~30年前)に長距離の強い妹尾という兄弟がいて、
お兄さんは京産大で活躍し、弟さんは日大で箱根駅伝にも出たはず
です。
報徳の妹尾兄弟は、その昔の妹尾兄弟と関係があるんでしょうか?



674:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/30 16:07:46
そのサラブレッドの血を受け継いだ息子が現報徳の妹尾ジュニアだと言いたいのかな?

675:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/30 22:24:54
もしかして妹尾誠さんのこと?
今日、県高校の歴代優勝者リストを見たら、
佐用高時代にサンショーで9’15”で優勝しているぞ?
もしかしたら、親子だったりしてな~?

676:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/30 22:28:59
>>670
なぜわざわざ否定してるのか意味がわかりません

快挙は快挙

677:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/30 22:31:37
>>375
歴代優勝者リストを見ると、特に90年代はトラックを圧巻してたな。
サンショーの村松、荻野に5000高橋、永井、新井あたりがすごかったんだな。
俺は20代だから、映像は見たことないけど、改めて凄いなと思う。

678:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/30 23:38:23
サンショーは妹尾大と玉井が決勝進出したね。3年の杉本は予選落ち。
しかも玉井は走るたびに自己記録を塗り替えている。
決勝はさすがに妹尾大が入賞、玉井が落ちるだろうと思うが、頑張れ!

679:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 12:57:03
>>375
そうですそうです。
確か県駅伝での1区では渋谷、川崎(報徳)についで3着だったと思います。
弟さんも下の名前が1文字で、龍野高校から日大に進んだと記憶しています。
当時子供だったので記憶は曖昧なのですが、報徳が強くて格好良かった時代
ですね。復活を願います。

>>377
村松さんは2年の時から全国的な選手だったのですが、3年になると、あの
櫛部さん(早稲田→SB)に注目が移ったような記憶があります。

680:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 13:19:05
順位 ORD. No. 氏名 所属 記録 コメント

1 13 2902 仁木 崇寛 3 ニキ タカヒロ 西脇工 9:09.46

2 3 2690 妹尾 大 2 セノオ ダイ 報徳 9:11.15

3 4 2570 藤井 啓介 3 フジイ ケイスケ 兵庫工 9:12.67

4 9 2997 森 昌太 3 モリ ショウタ 西脇工 9:13.39

5 10 2910 大中 康平 2 オオナカ コウヘイ 西脇工 9:13.65

6 14 3634 品田 潤之 3 シナダ ヒロユキ 須磨学園 9:13.96

7 12 2062 木村 逸人 3 キムラ ハヤト 神戸甲北 9:18.59

8 7 2691 玉井 美光 2 タマイ ヨシミツ 報徳 9:27.78

9 8 202 三村 元気 3 ミムラ ゲンキ 明石南 9:34.38

10 11 3631 宇仁菅啓太 3 ウニスガ ケイタ 須磨学園 9:35.97


681:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 15:39:12
妹尾君やりましたね!

682:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 18:00:36
妹尾誠は父親です


683:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 19:18:26
839 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2008/05/31(土) 19:17:15
渡辺と小林B標準か?

男子1500m
先頭スプリット
400m 58"20
800m 1'56"71
1200m 2'55"28

1 渡辺 和也(山陽特殊製鋼) 3'38"11大会新
2 小林 史和(NTN) 3'38"53
3 田子 康宏(中国電力)3'40"77
4 村上 康則(富士通) 3'40"82
5 森川 裕之(大阪府警) 3'45"53
6 高橋 和也4(早稲田大学) 3'46"51
7 朴 正珍(果川市廳) 3'50"42
8 森 祥紀(自衛隊体育学校) 3'51"04
9 佐藤 健太(東京電力) 3'52"41
10 清水 健司(ヤクルト) 3'54"12
11 坂 直哉(NTN) 4'03"45

684:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 20:13:54
玉井はまた自己ベストを出したな。
残念ながら落選したけど、来年につながるレースを魅せたね!

685:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 20:34:56
竹澤、木原、渡辺

あの時の報徳の駅伝メンバーは神だな

686:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 21:06:00
県2位で大喜びじゃ先はないな

687:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 21:18:22
>>686
まあ、おっしゃるとおりですが・・・。
でも、報徳ファンとしては久々にワクワクするレースでしたよ。
1000m2.52、2000m6.01で通過する妹尾くん。ひょっとして・・・と
期待を持たせてくれました。
玉井くんだって、入賞まであと一歩でしたし。
前向きに応援しましょうよ。

688:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 21:18:53
ゴ-ルデンゲ-ムズINみやざき(2008年5月31日)

  優勝した渡辺和也君の3分38秒11はB標準突破記録です。
  限りなくオリンピック代表に近づきつつあります。
  7月の日本選手権で1位になればで代表に選出されるでしょう。
  報徳からは初の五輪代表選手誕生の偉業に期待しましょう。
  もちろん竹澤君、木原君も10000Mの代表切符を!!!

689:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 21:39:05
最初の1000を2’52”で入るとは・・・明らかに村松さんの記録を意識してるね。
でも、早い入りから9’11”に留めたのは凄い。
もう少し落とせば、一桁も可能だっただけに残念!
でも、積極的に前に出たのは、報徳らしいレースだったんじゃないかな。

690:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 21:44:02
今年の報徳はサンショーがいいね!
久しぶりにインターハイに行けそうですから、楽しみだ。
新人でもうまくいけば、ワンツーフィッシュも可能かな?
西脇工の大中といい勝負をしてほしいね!

691:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 21:46:05
>>689
おっしゃるとおりです。なんせ最初の1周68秒ですから。
障害は踏み越しでまだまだ改善の余地はありますが、
ホントに気持ちのいいレースでした。

692:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 21:51:18
妹尾大は1500で勝負するかと思ったら、サンショーに出てきたときは驚いた。
まったく予想にもしなかったもんだから・・・。
妹尾誠さんが親父だとしたら、きっかけとしては納得できますな。

693:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 22:19:23
妹尾君、積極的な走りが出来たのは力がある証拠
今後がますます楽しみだ

694:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 22:50:55
>報徳からは初の五輪代表選手誕生の偉業に期待しましょう

伊東浩司は?

695:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 22:59:42
忘れてました。
中長距離では初で、二人目です。

696:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 23:12:57
妹尾誠さんは大阪府警陸上競技部の監督。

697:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 23:44:59
ホントに妹尾兄弟の親父なのか?

698:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 23:46:28
ほんとは3000mSCじゃなくて5000mで勝負できるようになるといいんだけどなぁ

他所は3000SCってあまり強くない選手が出る場合が多いから

699:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/31 23:51:31
個人的には5000もある程度まで走れると思うけど、
どちらかといえば、1500のスピードのほうが気になる。
瞬発力があるのと親父がサンショーをやってたことがきっかけで
サンショーを始めたというのもあるんじゃないかなー?

700:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 00:03:29
明日の5000も全員自己ベストを出して入賞できたら嬉しいですが、
厳しい闘いになるのは必至。1人でも近畿に進出できたら、
去年より強くなっていることが明らかになりますね!

701:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 12:59:56
5000Mの状況が気になる
今、3000通過ぐらいかな

702:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 13:15:27
檄暑の松本で  
村澤14:20、大迫14:30 千葉14:40 他は皆周回遅れ

703:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 13:19:41
妹尾6位

704:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 13:27:23
>>703
タイムは分りませんか

705:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 13:32:13
長野・松本
12時の気温が30度を越えてる
凄いタイムだ

706:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 13:35:11
福士 14分36
志方 14分38
賀上 14分41
西池 14分43
大江 14分43
妹尾 14分53
新庄 14分56

妹尾お疲れ様

707:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 14:14:38
妹尾、2強の一角を崩した!

708:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 14:15:59
800の結果わかる?

709:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 14:17:31
妹尾、最後の直線で新庄を押しのけて吹き飛ばしたな。意地だな

710:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 14:17:41
2強の一角を崩したのだはなくて、新庄の調子が悪かっただけだよ。
ラッキー!

711:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 14:41:30
妹尾兄弟、揃って近畿出場ですね。
二人に刺激されて全体がレベルアップしていくと良いですね。

712:か
08/06/01 22:36:48
吉田はDNSだったのでしょうか?
期待していたのですが…

713:か
08/06/01 22:37:58
吉田はDNSだったのでしょうか?
期待していたのですが…

714:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 22:51:40
吉田はDNSでした。

715:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/02 00:28:30
吉田君は、最近安定して走っていたので残念でしたね。
14分台も期待してたのに・・・
とにかく秋に向けて頑張ってほしいですね
米田君は、自分の走りを早く取り戻して欲しい


716:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/02 12:33:49
今のところ下級生にも柱がいると、来年もいい感じでいくと思うが、どうやろ?

3年生 妹尾陸、吉田、島崎
2年生 妹尾大、玉井、米田
1年生 横内

717:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/03 00:00:55
米田は伸び悩んでいるみたいだな。
もう少しやれると思ったけど弱いな。

718:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/03 21:36:50
経験が大事。来年に繋がる。

719:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 20:53:16
妹尾兄弟,IH近畿大会出場決定、おめでとう。3000mscと5000m、どちらもビデオカメラで録画しています。
兵庫の陸上レベルは、日本一。報徳が強くなければおもしろくないです・・・・  
by 最近にオタクになった陸上ファンの独り言・・・

720:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 17:38:42
もうすぐ近畿だな。妹尾兄はインターハイに行くのは厳しいと思うけど、
自己ベストを狙ってほしい!弟はうまくいけば、一桁で入賞できるだろな。

721:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 18:52:10
木原は札幌ハーフで日本新狙ってるから応援頼む。

722:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 20:47:22
木原先輩最高っす!!日本新目指し頑張ってくださーい!!


723:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 21:25:56
 星野復活してくれ!!近畿駅伝で見せたあの好走はどこにいってしまったんだ・・・あの時星野は14分台で走る力があると思ったんだが・・・。

724:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 21:57:50
1年の横内と芝田と辻横に期待!!

725:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 22:10:38
芝田と辻横ってどのくらいで走るの?

星野って好走したイメージがないけど、近畿駅伝で好走したの?

726:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/13 22:10:59
竹澤も後輩に期待していた。日本選手権の応援も頼む。

727:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 00:23:22
1年生は、今 鍛錬期なんでしょうか。
あまり試合に出ている情報がないですが・・・

728:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 00:45:57
  関西実業団陸上競技連盟記録会
   兼兵庫県実業団記録会--(2008年6月14日)尼崎

   1年生は6名出場

729:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 09:05:39
>>728
情報ありがとうございます。
結果が楽しみですね。


730:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 18:33:06
 >>725確か15分3くらいで走ったはずだよ。

731:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 21:04:55
1500m 玉井 4分7秒
    蘇  4分9秒
3000m 芝田 8分56秒
    神谷 8分59秒
    横内 9分1秒   との情報有り
    辻横は出場してなかったと思います  故障かな?

732:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 21:11:21
神谷なかなか伸びてないな・・・。
横内より強い1年生がおったのか!
芝田って中学時代は強かったっけ?

733:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 21:13:00
へぼいやろ
聞いたことない
ってか風のうわさで
村瀬くんと芝田くん 中学時代野球部らしい

734:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 21:15:06
いや、去年は8分台1人も出なかったから、いいほうちゃうかな!
野球部かよ!真田みたいに伸びたら、おもしろいな。

735:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 21:20:41
確かにおもろい
一応 村瀬と蘇と辻横は県駅伝の1区で上位やし
芝田も県の新人駅伝の4区で区間1位って聞いたことある


736:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 21:27:25
おまえ くわし



737:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 21:28:10
同じ中学で一緒に走ってましたから

738:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 21:32:14
1年生は6名出場と情報があったけど、731では3名だけですね。

1年は横内だけの学年だと思ってたけど、
3名が自己ベストというのが収穫ですね!

国体選考会と地区ジュニアがますます楽しみになったよ!

1500 村瀬、蘇
5000 横内、芝田
3000 ??

739:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 21:36:30
あと 辻横と・・・
ダレだっけ?

740:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 21:40:46
蘇の同級生の原、米田の後輩の井上がいる。その2名がサンショーかな。

741:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 21:53:05
芝田は塩瀬出身だよな。てことは、そのエース中山と並んだな。

742:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 21:55:52
中山は9分かかってたらしいから
越えたな  まぁ県西やから
しゃーないやろ

743:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 21:58:14
しかし西池が14分36秒とか去年志方が14分20秒台とか出してるのに比べると
報徳はもう2校とは違う次元の高校になったんだなって実感する

1年が14分台なんて出したらかなり喜ぶだろうが2校にとっては別に当たり前の出来事だからな

744:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/14 22:07:45
でも、中学時代に実績のある選手がいないなかでは素晴らしいと思います!
谷野対有邊も1年のときは30秒近く離されたのに、2年から少し縮めてきたから、
2年からが勝負じゃないかなー?

745:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 01:09:40
関西実業団陸上競技連盟記録会

1500M
玉井 美光 (報徳学園高) 〔  3 〕  4'07"35
蘚  優輝 (報徳学園高) 〔  1 〕  4'09"13
岡崎 優治 (報徳学園高) 〔  2 〕  4'13"16
井上 和幸 (報徳学園高) 〔  3 〕  4'13"76
美口 卓也 (報徳学園高                 〔 6 〕  4'24"46
3000M
芝田 俊作 (報徳学園高) 〔  2 〕  8'56"06
神谷 治昭 (報徳学園高) 〔  3 〕  8'59"84
横内 佑太朗 (報徳学園高) 〔  4 〕  9'01"03
平山 雄介 (報徳学園高) 〔 15 〕  9'35"58
原   慎吾 (報徳学園高)          〔  6 〕  9'44"65
井倉   豊 (報徳学園高) 〔 16 〕  10'19"52
5000M
島嵜 岳志 (報徳学園高) 〔 13 〕  15'12"98
米田 大輝 (報徳学園高) 〔 17 〕  15'19"54
星野   望 (報徳学園高) 〔 19 〕  15'20"01
藤岡 将大 (報徳学園高) 〔 11 〕  15 ' 41 " 15


746:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 01:26:12
orz

747:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 02:06:33
>>745
ありがとうございます。この子らの学年分かりますか?

748:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 15:13:01
木原期待以上の走りお疲れ様。これからも規格に収まない今の走りを期待する。

749:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 16:25:46
昔は四辻や小林が14分30で走ってたのに…
1年で14分台とか当たり前だったしそうじゃないとメンバー入りしなかったよな。

750:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 17:45:06
報徳さん、たまには都大路に出て来てな!寂しいすよ
あの緑のユニホーム見たい。がんばってや!
BY大牟田ファン。

751:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 21:19:26
報徳が今後都大路の地を
踏むことは二度となさそう

752:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 22:17:54
記録会の出場者

 3年
  神谷治昭
  島崎岳志
  星野望
  藤岡将大
  平山雄介
 2年
  玉井利光
  井倉豊
  岡崎優治
  美口卓也
  米田大輝
 1年
  芝田俊作
  横内佑太郎
  蘇優輝
  原慎吾
  井上和幸 

753:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/15 22:53:12
5000のベスト分かるだけ書いてみた。

妹尾  陸 3 14'53"42
妹尾  大 2 15'02"98
島嵜 岳志 3 15'05"60
星野  望 3 15'08"40
吉田 有輝 3 15'08"80
米田 大輝 2 15'12"10
藤岡 将大 3 15'25
横内祐太郎 1 15'30"68
大槻 昇平 2 15'53"08
福澤 敬史 3
杉本 大輔 3
神谷 治昭 3
平山 雄介 3
玉井 美光 2
井倉  豊 2
美口 卓也 2
芝田 俊作 1
村瀬 真伸 1
蘚  優輝 1
岡崎 優治 1
井上 和幸 1
原  慎吾 1


754:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/17 13:25:06
木原、世界ハーフ出場おめでとう。全く君の予定どうりだね。期待してます。

755:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/17 13:32:01
妹尾、吉田、島崎らは箱根を目指してほしいな。昨年のゼロは異常だ。

756:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/17 13:34:01
西脇工はもちろん、須磨学園にも勝てないよね・・これじゃ。
いつから中学生レベルの学校になった?

757:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/17 21:57:33
有邊と真田が卒業してから、急激に落ちた感じがする。
今は再起をかけて頑張っていると思うぞ。

758:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/17 23:08:10
西脇や須磨みたいに県外から実績のある中学生を取ってきてる
高校よりは増しでしょ。西脇なんて高校止まりばっかりだし。

759:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/18 06:49:59
758 有力選手は誰も行きたがらないだけ
正確に言えば、選択の一つにすら入っていない
そんな状態をマシとはいわない(笑)

760:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/18 08:55:53
そんななかで妹尾兄弟の活躍は素晴らしいな。

761:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/18 10:13:43
3年生の伸び悩みがひどいな・・・。
1、2年生は順調に伸びているだけに期待してしまう。

762:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/18 18:26:35
埼玉インターハイに出れるかいな?

763:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 21:49:01
俺の予想では、妹尾大が出れるんじゃないかな?

あと男鹿駅伝に出るみたいだな。

764:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 22:31:59
今年は男鹿駅伝5位以内を目指して欲しい!!

765:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 22:48:04
3年生の伸びと1年生の台頭に期待しているよ!

ちなみに区間距離は・・・

10―3.195―4.4―4.7―7.62―3.9―8.38

妹尾陸―星野―島崎―米田―横内―玉井―妹尾大 吉田、芝田、杉本

766:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 22:59:11
>>764
今年は5位以内に入れると思う
今年の東北勢は青森山田以外はそんなに強くない
青森山田、大牟田、洛南、佐久(ベストじゃなくても)以外は
戦力的に落ちるとは思わない

767:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 23:23:03
星野君と島崎君は一年時の活躍からすると
大エースになると思ったが・・・
夏合宿でしっかり走りこんで
秋には14分30秒台を期待したい

768:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 23:43:44
島崎、吉田、星野、妹尾陸、神谷の5人は9分一桁の走力があったよな。
杉本も4’13”のスピードがあったけど、サンショーは意外だ。

769:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/20 18:30:39
妹尾大 サンショー予選2組1位で決勝進出!しかも積極的に先頭を引っ張ったようだ。
しかも2位に5秒つけてる・・・。サンショーの適性としては凄いものを感じる。
明日は9分一桁で6位以内いや優勝を狙ってほしいな。

770:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/20 22:02:20
近畿IH、明日の妹尾大君の走りに期待 大ですね

771:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/20 22:53:59
 報徳復活のため妹尾には優勝を期待したい!!仁木をはじめ兵庫勢、大阪清風の板屋、京都山城の神内と
敵は多いが頑張ってくれ!!

772:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/20 23:40:22
結果がどうであれ気になるのはー
飛び出すか自重するかやな。

773:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 11:03:13
決勝は何時スタートですか?


774:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 11:55:26
3000SC決勝
  15時40分スタ-ト
  妹尾大君の1位の可能性が大です。

775:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 12:28:04
ありがとうございます
優勝して全国に行ってほしいですね

776:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 16:12:01
結果わかる方、教えてください
お願いします


777:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 16:14:58
>>766
オイ、オイ!報徳さんがんばってや、一時期みたいに!復活待ってるよ!
BY大牟田ファン。

778:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 16:16:33
須磨学園と報徳学園の2強の時代になるようになってほしいな

779:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 18:36:34
1 神内 隆年(3) 山城・京都 9'03"78
2 宇野 翔太(3) 水口東・滋賀 9'05"31
3 小澤 一真(2) 滋賀学園・滋賀 9'05"93
4 板屋 祐樹(3) 清風・大阪 9'07"11
5 仁木 崇寛(3) 西脇工・兵庫 9'09"38
6 菅田 壯志(3) 智辯学園・奈良 9'11"06
7 大中 康平(2) 西脇工・兵庫 9'15"33
8 藤井 啓介(3) 兵庫工・兵庫 9'18"95
9 品田 潤之(3) 須磨学園・兵庫 9'19"11
10 妹尾 大(2) 報徳・兵庫 9'23"39
11 中大路 佳寿(3) 京都外大西・京都 9'23"54
12 森 昌太(3) 西脇工・兵庫 9'23"97
13 増田 誠(3) 比叡山・滋賀 9'24"31
14 吉川 朋希(3) 智辯学園・奈良 9'31"61
15 東脇 直人(3) 清風・大阪 9'42"97

780:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 20:12:59
妹尾・・・残念ですね。でも、来年につながるレースであれば、収穫はあったはず。
来年は小澤、大中らといい勝負を魅せてほしいですね!

781:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 00:21:45
妹尾君、今シーズン調子良かっただけに残念ですね。
今日は積極的な走りが出来たのでしょうか?

782:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 00:43:53
大中、仁木がかなり飛ばして、妹尾を始め兵庫勢がかなり積極的だった。ただあまりのハイペースに最後は兵庫勢が崩れた。でも見てて気持ち良かった

783:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 00:54:06
報徳復活には来年は3000SCでもいいから中長距離で複数IHに送り込みたいな
5000mで複数いければ一番いいけど

784:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 01:25:04
来年のインターハイ路線メンバーはどうなるやろな。

1500 妹尾、蘇、芝田
5000 米田、大槻、横内
3000SC 妹尾、玉井、村瀬

辻横も気になるな。

785:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 15:50:06
妹尾陸君も実力通りの走りではなかったようですね。
気持ちを切り替えて秋のレースにベストを目指して欲しいですね。
その前に、男鹿駅伝ガンバレ!!

786:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 23:58:07
男鹿駅伝優勝した年は?いつ?

787:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 23:30:54
妹尾君は中央学院に来てくれるのかな?
是非来て欲しいね

788:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/26 22:17:38
本当に強くなったね。

6 木原 真佐人中央学院大28.06.48 B

LAP
1000 132 木原 真佐人 中央学院大2:43.4
2000 132 木原 真佐人 中央学院大5:29.2
3000 132 木原 真佐人 中央学院大8:18.3
4000 132 木原 真佐人 中央学院大11:08.6
5000 132 木原 真佐人 中央学院大13:59.8
6000 132 木原 真佐人 中央学院大16:49.5
7000 132 木原 真佐人 中央学院大19:40.2
8000 132 木原 真佐人 中央学院大22:33.9
9000 277 松宮 隆行 コニカミノルタ25:12.1

789:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/27 22:01:52
兵庫選手権のスタートリストが出てたね。
1年生7名エントリー
全員ベスト目指してガンバレ

790:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 08:16:01
6/27尼崎中長距離記録会
5000m 1位 島崎岳志 14分50秒8 自己新記録

791:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 09:37:08
やったな、島崎。この調子でチームを引っ張れ。まだ早いが上武進学なのか?

792:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 22:25:05
木原・竹澤・渡辺と
報徳OBの卒業後の活躍はガチですな

793:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 22:27:07
竹澤、渡辺、木原の04年駅伝メンバーは神!

高校駅伝史上これ以上のメンバーはないのでは?

794:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 22:48:11
島崎 14’50”8
玉井 15’10”0
星野 15’12”0
米田 15’13”0
神谷 15’17”5
福沢 15’18”6
杉本 15’47”3
片岡 15’50”1
藤岡 16’37”2

1年生は1500Mに出場(2年生も含)

芝田 4’09”9
横内 4’13”1
岡崎 4’13”4
辻横 4’13”5
井上 4’20”7
大槻 4’20”9
村瀬 4’23”5


795:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 22:51:35
>竹澤、渡辺、木原

年齢的にまだまだ伸びる余地があるからね。
高校駅伝史上最高メンバーでしょう!!!

796:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 22:51:52
島崎は2位に15秒をつけて14’50”台か。
独走で出したタイムだから、もっといけそうだな。
あと3年生の神谷、福沢の復活も嬉しいな。ともに15’10”台。

2年生の玉井は15’10”やけど、今季初レースか?
米田もなかなか。ぼちぼち一桁いくだろう。

797:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 22:57:35
渡辺が1500で日本記録
竹澤が5000で日本記録
木原が10000で日本記録

あながち不可能じゃないな

798:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 22:59:57
今年終わったら西脇に勝てそうな気がしてきた
志方だけだし

799:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/28 23:04:50
いやいや、報徳ファンだが、西脇工は強い!1年生の力が見えないのが怖い。
国体選考会で分かると思うが、須磨学園も2、3番手が強い。
西池はともかく後藤は15’01”。3番手の出口は8’43”、佐野兄弟も8’40”後半。
報徳はまだ対抗できる力がないよ。
でも、去年よりはいい感じで伸びているのが分かる。

妹尾 15’02”
玉井 15’10”
米田 15’12”

芝田 8’56”
横内 9’01”15’30”
辻横 9’05”
蘇  9’10”

800:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 01:13:58
>竹澤、渡辺、木原
後は知らんが少なくともこの3人に関しては
競技への姿勢に相通じる好感が持てる。
高校時代の教育も良かったのか?と思っただけ

by関東のにわか陸上ファン

801:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 01:30:59
渡辺世代は強かった気がする。

谷口は14’10”台。井上、横部、黒田がいたはず。

802:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 09:41:39
大谷も1年から29分台。東海大意外なら即箱根。

803:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 14:08:25
竹澤が選ばれれば、西脇工・報徳の駅伝メンバーから初の
五輪選手ということでいいの?

804:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 15:34:54
竹澤、木原、渡辺、谷口・・・。
合宿一緒で、高校時代から知っているけど、ここまで強くなるとは予想できなかったな。

高校時代、へたれ指導で激しく抑え付けられていたから。


合宿で平山が滅茶苦茶ブチ切れていて、理由は靴下が落ちていただけ。
これじゃ辛いよ。

805:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 15:45:32
>>802
過大評価

806:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 17:06:36
渡辺・・・orz

807:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 17:11:33
渡辺のラストは凄かった

無念だ・・・

808:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 17:11:59
渡辺,こけさえしなけりゃなあ...

まあまだ若いし,期待する部分は多いにあると思うが。

809:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 17:13:03
仕方ないね。
まだ20歳だし、来年に向けて頑張ってくれ。

810:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 17:14:02
後ろ振り返るから…
鶴谷先生時代には絶対やっちゃいけないことだったのに

811:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 17:26:24
渡辺はラストで勝てることを確信しすぎで油断があった気がする。


812:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 17:27:58
コケたからってことで
渡辺代表にしても文句ないんじゃね

813:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 17:28:48
あのまま行けば圧勝だったのに。
さらに強くなって戻ってきてくれよ。

814:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 17:32:27
今回のことは渡辺にとっていい薬になった筈。 がんばれ渡辺!

815:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 18:59:09
 急いては事をし損ずる。

816:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 13:18:03
B標準だからねぇ・・・
どういう選考になるかなぁ・・・

817:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 13:40:08
むしろ、若い才能を北京になんかいかせて変な風になるより良かったんじゃないか

818:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 21:50:56
渡辺、ゴール前の転倒で五輪逃す/陸上
URLリンク(www.sanspo.com)

五輪の可能性が手から滑り落ちた渡辺は「脚がおかしいなと思ったらこけていた。
脚が硬直して、思いと体が一致しなかった」と無念そう。
小林は「(渡辺まで)届かないと思って2位確保にいったが、最後まで何があるか分からない」。
渡辺を思いやり、笑顔はなかった。

819:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 23:50:29
島崎 14’50”
妹尾 14’53”

去年を上回っているのは確かなようですね。
3年生は吉田、星野も14分台いってほしい!
神谷、福沢、藤岡もチャンスはありそう。

820:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 23:53:06
ユース出場メンバーは分かるかな?予想としては・・・

1年
1500  蘇、村瀬
5000  横内、芝田
3000SC 辻横

2年
1500  妹尾、玉井
5000  妹尾、米田
3000SC 玉井、大槻

821:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/01 19:30:20
近田はヤバいね

822:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/04 21:30:30
明日は男鹿駅伝だな
なんとか5位以内に入ってくれないかな
ガンバレ報徳!!

823:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/04 21:31:36
オーダー分かります?

824:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/05 16:17:44
残念ながら7位でしたね。

825:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/05 17:49:51
男鹿駅伝(2008年07年05日)
 
 1区-10000-妹尾 陸・29分45秒(区間8位)8
 2区--3195-神谷治昭・9分04秒(区間12位)10
 3区--4400-藤岡将大・14分40秒(区間8位)9
 4区--4700-玉井利光・13分08秒(区間9位)9
 5区--7620-島崎岳志・23分15秒(区間4位)7
 6区--3900-米田大輝・14分12秒(区間6位)7
 7区--8038-星野 望・24分40秒(区間6位)7


       男鹿市ホ-ムペ-ジより


826:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/05 21:38:02
今年は気象条件が良かったのか全体的に記録が良いですね
結果はまずまず・もう一歩ってとこでしょうか
選手の皆さん御苦労さまでした
暑い夏を乗り切って秋には成長した姿を見せて下さい
ところで、妹尾大君が走ってないですね
どうしたんでしょうか?

827:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/06 00:36:43
インターハイに行けなかったショックが響いたのかな?

吉田くんも出てないけど、故障みたいですね。

828:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/11 21:56:04
明日は兵庫選手権ですね
中学時代の実績は、西脇・須磨には及ばないが
高校に入ってからが勝負だ
少しでも粘って上位に入って欲しい
ガンバレ報徳!!

829:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/11 22:04:12
ベスト10に3人ぐらいは入ってもらいたいな。

830:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/11 22:12:32
>>829
そうなれば言うことないが、現状では難しそう・・・
でも、1年後には必ず力をつけてくれていると思う


831:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/12 03:01:27
まずは全員自己ベスト更新だね!

832:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/12 18:28:57
順位はどうだったの

833:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/12 23:44:05
上西けんすけ・ようすけってインハイには出場したよなあ?

834:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/12 23:45:16
高校時代の中馬だいすけの5000ベストわかる?

835:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/13 00:02:58
国体選考会の結果はどっちにしろ厳しかったようだな。

836:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/13 00:06:09
中馬大輔---14分23秒22

837:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/13 00:16:28
中馬大輔---14分18秒

838:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/13 00:29:31
上西兄弟の5000ベストわかる? しれてたっけ?

839:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/13 00:30:31
中馬はインハイ入賞したよなあ?

840:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/13 11:39:01
中馬、インタ-ハイは3位。

841:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/13 15:38:05
今日の夜には結果がUPされるんだろうな。

842:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/13 22:07:18
 今年はもしかしたら県西に食われるかも・・・・・。

843:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/13 23:15:28
去年も阪神高校駅伝は危うい感じだったよな。
でも、今年は少し差をつけてくれると思う。

県西といえば、エースの田中、石黒、久後の2年生トリオが成長したし、
3年生の幸田もいるから、強くなってきてるね。

844:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/14 02:42:29
上に2つに勝つより下にまけるほうがはるかに可能性は高いよね

845:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/15 11:21:05
2008兵庫県選手権
少年B3000m
*4位芝田俊作 8.49.98
10位蘇優輝  9.05.09
18位横内祐太郎 9.16.19
19位辻横浩輝 9.16.64
38位井上和幸 9.38.11
44位原慎吾 9.45.77

846:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/15 14:37:54
芝田すげー

847:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/15 21:40:50
結果はどやって見つけたの?

848:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/16 00:23:56
芝田君、短期間で強くなりましたね
他のメンバーも記録伸ばしてますね
このまま故障せずに順調に伸びて
2・3年生を脅かす存在になって欲しいですね


849:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/16 01:20:30
全員自己ベストまではいかなかったけど、収穫はあったねー!
芝田くんの成長が大きいので、他の1年生も刺激を受けたことでしょう。
彼は塩瀬中時代、野球部に所属しながらもエース中山くんに次ぐ力を持っていた。
しかし、報徳に進学してから、その中山くんを抜いてしまったな・・・。

今までの成績を見る限り芝田くんはスピードランナー。
横内くんは長い距離で粘り強く走れるタイプじゃないでしょうかね?
蘇くんは安定しているので、サンショーが似合いそう。
あ、村瀬くん出てないですね。

850:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/16 01:26:25
ユースに向けて彼らの出る種目が気になりますね。

851:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/16 01:30:26
今でも横内が5000M初戦で15’30”台を出したのがインパクトに残っているのは俺だけ?
中学時代は9’30”も切れなかったんで、予想を1分くらい上回る記録だよな。

852:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/17 02:26:19
暑い中で8’49”とは恐れ入った!
即に8’40”前半の力があるみたいですね。
横内、蘇、辻横も頑張れー!

853:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/18 00:18:11
男子少年B 3000m タイムレース2組
2 澤尾 健治(1) 西脇工高
兵 庫 9:37.50
4 原  慎吾(1) 報徳高
兵 庫 9:45.77

男子少年B 3000m タイムレース3組
2 冨田 祥平(1) 西脇工高
兵 庫 9:07.99
10 橋本 章平(1) 西脇工高
兵 庫 9:32.83

男子少年B 3000m タイムレース4組
1 新庄 翔太(1) 西脇工高
兵 庫 8:32.19
2 西池 和人(1) 須磨学園高
兵 庫 8:39.29
3 出口  遼(1) 須磨学園高
兵 庫 8:49.23
4 芝田 俊作(1) 報徳高
兵 庫 8:49.98
5 佐野 佑太(1) 須磨学園高
兵 庫 8:50.54
6 小川 誉高(3) 龍野西中
兵 庫 8:52.37
7 後藤 雅晴(1) 須磨学園高
兵 庫 8:59.76
8 橋岡 昇吾(1) 加古川東高
兵 庫 9:01.85
9 蘇  優輝(1) 報徳高
兵 庫 9:05.09
10 佐野 拓馬(1) 須磨学園高
兵 庫 9:05.34
11 栄土 功樹(1) 須磨学園高
兵 庫 9:07.37
12 松岡 勇気(1) 西脇工高
兵 庫 9:11.97
14 北垣優一郎(1) 須磨学園高
兵 庫 9:15.71
16 横内祐太郎(1) 報徳高
兵 庫 9:16.19
17 辻横 浩輝(1) 報徳高
兵 庫 9:16.64
19 藤田 強気(1) 須磨学園高
兵 庫 9:21.76
21 山田 速人(1) 西脇工高
兵 庫 9:26.51
25 村田 瑞起(1) 西脇工高
兵 庫 9:38.39


854:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/18 00:22:10
西脇勢が新庄以外合宿あけとはいえ、なかなか報徳勢いいな。期待できる。村瀬は出なかったのか

855:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/18 00:26:50
30℃を超える炎天下のなかでの記録とはいえ、
須磨学園のコも力を出し切れなかったようだ。
蘇、横内、辻横もなかなかいい位置をとったね。
2年後はどんな報徳になっとるんか楽しみだ。

856:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/18 00:31:32
須磨勢は国体代表を勝ち取るためにベストに合わせてきたようで、
レースが終わってから山口監督が西池や出口などにかなり怒っていた。
対照的に西脇は新庄だけはきっちり狙って体調を合わしてきて勝ち、
他は合宿あけで結果は重視してないようだった。
まだまだ須磨の甘さみたいなものを見たような気がした。
それにしても芝田はいいね。なかなか粒ぞろいで楽しみ。

857:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/18 22:16:51
今年の1年生、スカウト合戦時は苦戦に思えたが
スタートは近年ではいいスタートがきれたんではないでしょうか
実績のある選手は取れなかったが、将来性ある選手が取れた
平山先生の選手を見る目は素晴らしい


858:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 12:06:37
報徳学園は夏休みに入ったかいな?

859:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/20 09:06:20
平山先生は今まで以上に努力されてる様子が手に取るようにわかる。
地道に頑張れば必ず結果が出る。
この夏休み、目は来年に向け動いてる筈。

860:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/20 16:59:22
だめだめ! 努力すればするだけ 生徒は
疲れていく 今の3年生がまともに走れない
いろんなことで縛り上げるから 2年も有望な
選手も走れない人がいる まだわからんかな
尼崎の記録会でも、皆 目が死んでいる
もっとゆとりもたせて フリ-に走らせにゃ
だめ 影でこそっと隠れてみているようじゃ
変にしかおもえん


861:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/20 19:01:33
現役でいる頃は平山先生の教えに反発を感じることもしばしばあったが、
卒業して平山先生の考えに納得出来る自分がいる。

862:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/21 11:41:55
平山先生の考え方って何?
何か特別な事なの?

863:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/21 11:52:02
地区ユースはいつ?

864:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/21 13:04:45
7月22~23日・尼崎

865:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/21 21:01:07
23日は何の種目がありますか?

866:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/21 22:23:48
明日からのユース楽しみですね
暑い中ではあるが、頑張って自己ベストを目指して欲しい
2年生は、妹尾君、玉井君以外の奮起を期待したいですね


867:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/21 23:15:48
23日は800Mと5000M。
22日は1500Mと3000MCです。

868:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/22 01:20:54
5000Mの時間は分かるかな?見に行きます!

この暑い中で記録は望めないけど、1位を勝ち取ってほしいですね。
2年生は大槻と米田に頑張ってほしい!

869:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/22 08:13:10
5000Mは13時20分ぐらい

870:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/22 11:51:33
誰がエントリーしてんだろ?さすがに1人2種目はないと思うが。

871:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/22 12:48:55
>>862
特別なことなんかないと思うよ。
指導者なら当たり前のことを当たり前にしてるんじゃないっすか。
教わってる側がそれを理不尽だと感じると反発は起こる。
平山先生のこと理解出来るようになるには時間が必要でしょう。


872:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/22 21:18:10
来年報徳に来る中学生達はどんな子がいるのかな?
知ってる人いたら教えて。

873:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/22 21:46:17
今年の西宮市はあまり強い選手がいないが、塩瀬の山口あたりかな?
1年の芝田とは駅伝部つながりだから、来る可能性あり。
また1年の蘇もいい感じできてるから、猪名川の後輩・三浦もきそう。
三浦は9’14”くらい。西脇工と争奪戦やな

874:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 00:07:21
今日の結果はどうだったのでしょうか?

875:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 06:57:10
871 理解できるのに3年以上かかっているわけだ
大人になってから解る それって教育者として
未熟だということ プロの教育者は自分の感情を
外に見せず相手に合わせて自分の世界に引き込む
そのなかで成長させてあげるもの
まああの人には無理だと思う

                  松瀬成本廣井瀬原

876:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 10:42:05
兵庫県高等学校ユ-ス陸上競技選手権大会
  阪神地区予選会(2008年07月22~23日=尼崎)

 1年1500M
  1位・芝田俊作(報 徳)4分09秒42
  2位・井上和幸(報 徳)4分15秒30
  3位・木島拓也(西宮北)4分16秒83
  4位・藤原周太(県西宮)4分21秒42
  5位・林大貴(川西北陵)4分22秒63
  6位・谷口健吾(市尼崎)4分23秒22
  7位・鈴木広使(尼崎小田)4分23秒43
  8位・中植重知(猪名川)4分23秒51

 2年1500M
  1位・石黒陽平(県西宮)4分08秒56
  2位・岡崎優治(報 徳)4分10秒64
  3位・今野俊彦(市西宮)4分12秒89
  4位・大槻昇平(報 徳)4分14秒18
  5位・村上真哉(市尼崎)4分16秒15
  6位・久後聡俊(県西宮)4分17秒90
  7位・坂根勇生(伊丹西)4分18秒80
  8位・稲葉竜之介(宝塚西)4分19秒61

877:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 11:54:52
5000Mは

1年→横内、蘇
2年→妹尾、米田

ですかね?

今から見に行ってきます!

878:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 13:43:10
1年5000Mはワンツーフィッシュでした。

名前が分からないけど、1位は15’51”くらい。2位は16’00”くらい。3位市尼16’20”くらい、4位県西16’33”くらいでした。

レース展開は終始先頭を引っ張り、県西の選手が3000までついていく。4000くらいで2位の選手がペースアップしたが、1位の選手がラスト500でスパートをかけと逆転。

879:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 13:48:45
2年5000Mは報徳の選手が出てなかったです。シード?なら米田と大槻ですよね。
ただ大槻は1500Mに出たから、1人2種目?または誰かが棄権?

880:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 15:07:09
>875
松瀬成本廣井瀬原 ←これ何?
人の名前なん?


881:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 15:10:59
松本大地
廣瀬良祐
成瀬篤
井原?

三宅世代で辞めた選手ですよ。でも、終わったことなので、どうしようと戻ることはできない。

今、一生懸命頑張っている高校生を応援しましょう。

882:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 18:36:02
>879
シードはIHのベスト8ですからね~違うと思いますよ。
とすると、何で出てないのだろうか・・・。

883:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 19:48:09
兵庫県高等学校ユ-ス陸上競技選手権大会
   阪神地区予選会

  1年800M
   1位・蘇 優輝(報 徳)2分02秒00
   2位・藤原周太(県西宮)2分02秒53
   3位・村瀬真伸(報 徳)2分05秒30
   4位・山本雄基(宝塚東)2分08秒62
   5位・田中択心(市尼崎)2分09秒11

  2年800M
   1位・石黒陽平(県西宮)2分01秒82
   2位・美口卓也(報 徳)2分02秒54
   3位・宮田健司(西宮東)2分05秒26
   4位・山下祐太郎(仁川(2分2分06秒62)
   5位・横垣内惇(県西宮)2分08秒89
   6位・浦野雄介西宮北2分09秒05
   7位・天王寺谷健太(芦 屋)2分09秒18
   8位・花田拓也(県尼崎工)2分09秒22

884:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 20:59:31
いや、去年のユースに出た選手は出なくても、
今年の県ユースに出れるらしいけど、違うかな?

5000Mとサンショーが気になりますね!

885:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 21:32:26
1年3000MSC

  3位・辻横浩輝-10分26秒50
  6位・原 慎吾-10分42秒64


    3000MSCと5000Mの2年生はDNS 

886:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 21:57:07
やはり2年生が出てないということはシードかな。

となれば、サンショーは妹尾、玉井確定か。

そうそう1年5000M走ったのは誰?

887:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 21:59:36
兵庫県高等学校ユ-ス陸上競技選手権大会
  阪神地区予選会(2008年07月23日)

 1年5000M
   1位・芝田俊作(報 徳)15分52秒60
   2位・横内佑太郎(報徳)16分02秒09
   3位・大山健太(市尼崎)16分26秒62
   4位・中山賢太(県西宮)16分33秒74
   5位・岸本直也(県西宮)16分39秒38
   6位・阪本良介(市尼崎)16分52秒45
   7位・木島拓也(西宮北)17分14秒85
   8位・村枝智史(宝塚東)17分38秒38


888:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 22:18:20
ありがとうございます!芝田と横内だったんですね。
顔を覚えておきます。芝田は2種目に出るんですか・・・
人数が少ないなかで、期待されている証拠ですねー。
見応えのあるレースだったんで、県も見にいきたいと思います!

889:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 22:18:22
鶴谷先生と平山先生は仲がいいん?
平山先生世代のOBは夏休み帰ってくるん?
谷口とか横部とか
合宿でまきかえせるんやろうか

890:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 22:22:52
この暑いなか1年生はよく頑張ってくれましたね。お疲れさまー。
やはり人数が少ないのか痛いですね。久々に1人2種目の選手も出てきたんで・・・。

竹沢・石谷のときはペース走で16分台だったときが懐かしい。

891:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 23:13:25
人数少ないのは 勧誘いける中学校が限られているから
大量退部事件で、退部者の中学はもちろん近隣の中学の先生も
報徳を敬遠している。生徒の評判も良くないというか 選択肢
に入っていないようなかんじ
いけるのは塩瀬と猪名川と園田東、大阪あたりみたい

892:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 23:17:11
県ユース出場者1年生
800   蘇、村瀬
1500  芝田、井上
5000  芝田、横内
3000SC 辻横、原

芝田は中学時代は駅伝しか出てないみたいなので、
実力は同級生中山よりあったのかもしれないね。
まずは5000より1500でスピードを磨いてほしい。

横内は3月時点では予想できなかったが、
15’30”まで伸ばしてきたので、県ユースでは自己ベストを!

893:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 23:21:44
>>891
内部を知らない人間が憶測だけで軽率な言動は慎むべきだよ。
来年になれば解ることさ。

894:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 23:22:26
>>なるほど・・・。
よう考えてみたら、特に西播のほうからはこなくなりましたね。

勧誘できないようになっているのはかなりの痛い!
今のところは神戸地方、猪名川、報徳、塩瀬が中心ですね。

ここは在校生がベストの走りをして、ここぞ報徳をアピールですね!


895:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/24 06:21:15
この夏はいい練習を積み秋に良い結果出せるよう期待します。がんばれ!報徳。


896:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/24 14:03:17
2年はどうしたのか知らないけど、1年は県でもベストの走りを!
タイムより2人が上位に食い込んだら嬉しいな。
横内の中学時代のタイムは新庄のタイムの1分以上あったから、凄いよな。

897:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/25 22:58:28
2年はお先真っ暗な成績
県にいくのは1人? 嘘やろこんなんじゃ目も当ててられん
意地はあるんか あるんやったら見せてくれ

898:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/26 09:39:42
800の美口、1500の岡崎、大槻の3人じゃないの?
俺は実際に観戦した者ですが、報徳テントにいたメンバーは笑顔でしたよ。
補助具係も毎年やっているそうですが、人数的に20人以上はいたんで、
いい意味で何かあったんだと思いますよー。

妹尾大、米田、玉井は県に出れないのかな?
数年前の2年5000Mも石田しか出なかったけど、県は山本も出ていた気がする。

899:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/26 09:49:05
今年は14分台何人でるかな?

妹尾陸 14’37”
島崎  14’42”
吉田  14’46”
星野  14’58”
神谷  15’06”
藤岡  15’13”
福沢  15’15”
杉本  15’21”

妹尾大 14’51”
玉井  14’55”
米田  15’03”
大槻  15’20”
岡崎  15’41”

芝田  15’10”
横内  15’14”
蘇   15’20”
辻横  15’27”
村瀬  15’43”
井上  15’49”

900:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/26 10:00:05
900

901:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/26 21:40:22
>>899
結構リアルなタイム予想ですね
妹尾大君は、3000SCのタイムからすると
40秒台前半がでそうなきもするが・・・

902:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/26 21:50:26
妹尾大は去年のベストが15’08”なんで、今年は14’43”くらい出そう。
それよか吉田はどうなんだろ?

903:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/27 23:58:02
今は、夏合宿真最中でしょうか?
前半は神鍋ですかね

904:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/28 01:12:23
合宿を機に1年生と2年生が伸びるといいな

905:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/29 13:20:20
県ユースは県総体トップ8入賞者は
出場しなくても県大会出場権を決定できます。
よって、妹尾・玉井は県ユース3000SCに出てきます。
阪神ユースの日は九州合宿に行っています。
しかし米田はただの風邪、県ユースはなしです。

906:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/29 13:21:08
また、報徳は今年
佐久長聖と合同合宿をするようです。

907:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/29 20:36:54
今の戦力だと
佐久が泣く泣くお付き合いしてる感じだね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch