07/11/18 21:23:45
野口みずき、血塗られた金メダル
野口みずきと先物取引グローバリーのあゆみ
97年 藤田信之監督にスカウトされてワコールに入社
98年 監督が会社と対立して辞任、以後野口は監督と行動を共にする
99年 支援者に反対されるが、グローバリーと契約
グローバリーは5億円をかけて低酸素室とウェイトトレーニング室を備えた選手寮を京都市に建設
00年 だました顧客にグローバリー社員が殺される
顧客は強盗殺人で実刑判決をうけ服役
01年 商品先物取引所から5日間の営業停止処分を受ける
02年 世界陸上で銀メダルを獲得し、アテネ五輪の代表に内定
04年 強盗殺人で服役中の元顧客が、グローバリーを相手にした損害賠償請求訴訟で勝訴
アテネ五輪で金メダルを獲得
野口に5000万円のボーナスを支給するが、損をした顧客が怒り狂って監督官庁に通報
05年 グローバリーに経済産業省と農林水産省が立ち入り検査
~中略~
社長逮捕、上場廃止
そして野口みずきと藤田監督、笑顔の移籍会見。
移籍先のシスメックスは10億円を超える寮の買い取り、年間活動費2億円を保証する。
藤田「今回の移籍先の決定では、世間的に見て固い業種であることと、変なゴシップに巻き込ま
れないことも考慮した」 中日新聞12月2日朝刊26面から抜粋