お前ら100メートル何秒で走る?at ATHLETICS
お前ら100メートル何秒で走る? - 暇つぶし2ch800:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/27 19:10:42
>>796
400mのタイムが近い者だが、
795はそんなに特殊ではないと思うぞ。
確かに100mと1500mはもう少し出せると思うけど、
マジレースの経験が少ないだけならそんなもんだろ。

801:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/27 23:54:19
北風沙織って151㌢しかないのに100メートルを11秒台で走るらしい

802:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/27 23:55:47
200のタイムが不自然なのよ。100、400がそれで、200だけやけにはやい。

803:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/28 18:05:30
>>795
ベストの記録を今専門にやっていると言う十種の得点に当てはめてみよう
100m  11秒55    742点
幅     6m26    644点
砲丸    12m36   628点
高     1m80    627点
400m  49秒26   849点
110mH 15秒15   831点
円盤     ?       ?点
棒高    4m10    645点
やり投げ  55m44   669点
1500m 4分32秒34 729点
             合計6364点+円盤の得点ということになるね 
仮に円盤が苦手で30mしか投げれず464点とする (円盤日本記録は60m22 十種日本記録円盤は45m80)
そうすると合計6828点になるね この記録は2007年度日本ランキング14位に相当する
もちろんベストの記録の合計だし円盤の得点は推測にすぎないけどね
ちなみに 今は一応十種やってる。学生時代の専門は800だった。 と言うことは今は社会人と言う事でしょ?
2007年度の日本ランキングでは6300点以上の選手で社会人は9人だね そのうちの1人ということかな?



804:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/28 18:37:06
200のタイムは嘘でしたスイマセン。。

805:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/28 19:52:50
>>803

スゲー
そこまで調べてくれるとはw
まあでも不自然だったからね

806:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/28 20:55:45
やっぱ嘘かよ。誇張しても意味なくね?顔も知らないんだし

807:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/28 21:22:09
まあでも800もかなり速いけどね。かなりの選手だったのは言うまでもない。尊敬にあたいする選手だわ。本当ならね。
しかし800と1500のタイムがふにおちんな。ハードルもかなり速いし。

808:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/28 22:58:15
ってか全部嘘じゃね?WW

そもそもそんな速い奴がこんなとこでスレ見てないで練習でもしてるんじゃね?

809:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/28 23:43:48
あ~あ、せめて400と800だけにしとけばよかったのにねw

810:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/29 00:36:45
アフリカには9秒台で走る奴がいると思う

811:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/29 00:45:21
速い奴もスレ見てる奴は意外といるよ
全国屈指の陸上高校にいたけど2ch位今時みたことない奴の方が珍しいぞ?よく会話にも出てくるし

812:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/29 02:41:34

こういうのが典型的な嘘つきなんですよww
釣られた…

813:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/29 03:15:26
高校レベルの話でしょう
名前が知られるような有名選手は嘘や悪口書かれまくってるので見れないよ

814:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/29 03:18:35
>>811

タイムは?

815:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/29 03:23:16
10秒30

816:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/29 03:27:03
>>815

相○さんですか?

817:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/29 04:10:16
つうか足の速い偉大な人間は2ちゃんなんかに来ない

818:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/07 23:05:29
もう7年位前なんだが、
50m5秒6
ってのがあったな。
練習中の手時計の記録だし、あんまりアテにならんがww

因みに100mは10秒5くらいがベスト

819:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 01:02:25
皆さん速いですね

50mを6秒7って100にしたらどのぐらいになりますか?

820:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 06:23:34
中一で50メートル6秒台って速いよな

821:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 07:12:21
中1で6秒台は別に陸上やってるなら普通じゃないの
100mで中1で12秒8とかでしょ

確か去年中1で11秒2出した奴いたよね

822:品田直宏
08/06/08 07:18:29
僕は10.32です。

823:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 09:36:08
>>821
そいつ全国いったな

824:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 12:25:33
>>822
国体優勝しましま?

825:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 13:50:29
>>821

全国レベルで語るなWWW

826:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/08 15:34:15
12秒8が全国レベルなわけないじゃない。

827:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/11 22:10:20
11秒台の香具師を言ってるんじゃね?

828:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 14:16:22
age

829:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 01:21:04
10秒5

830:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 15:20:57
俺50が6秒6だけど

周りで俺より早いの10人いて2、3人くらい。一般で見たら早い部類なのかもね。

831:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/26 19:10:25
↑歳は?

832:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/26 19:33:41
20代後半で、高校時代短距離、卒業以後練習ナシで、

50m6秒5
100m12秒3

だったらマシなほうかな?
今度運動会出るんですが…

833:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/26 19:36:28
10秒33、国体優勝経験あり

834:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 00:28:22
逆立ちで5秒

835:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 01:14:08
3ハロン33・4秒でなら走ったことある・・・東京競馬場で

836:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 01:31:47
小6で50M6秒8ってどうなの?

837:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 01:37:14
自己ベストは10.00だったかな

838:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/29 22:09:35
自己ベストは10秒3だったな





























50がね

839:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 01:27:12
16秒。。。

840:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/30 05:55:58
35歳で11.2だからまあ早いほうだろう。
まあまあ自慢だ。

841:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/15 22:37:14
12秒、、、、、

842:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 12:56:10
50と100の関係が知りたい

843:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 21:54:11
>>840同じ年で流して11"1の親父なら知ってる

844:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 21:59:12
去年の最後の大会で10秒83を出したなぁ
良い思いでだった。

845:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 22:42:41
10秒37

リアルにw

846:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 23:16:50
高2の時10秒33出した。
けど3年の時は故障で10秒4台しか出なかった…

847:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 23:22:36
>>845-846
ネタはよせwww
お前らどんだけ速いんだよwww
高2で10.33とかありえなすwww

848:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 23:24:41
>>846
北村?
大前だけど、いつものとこで飯食おうぜ

849:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 23:27:18
水戸国際で10秒13

850:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 23:28:33
大学一年で日本選手権勝ちました

851:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 23:33:22
>>848

お~大前!今日も練習疲れたな!!お互い大変だな。メシ行くか♪

852:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/20 01:28:29
高校時代
100 11"21
200 21"89
400 49"5
大学(サークル・練習は週2)
11"16
11"06
10"94(全て手動)

何が起こっているのか自分でもわからんw体脂肪も20%近くあるのにwww

853:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/20 02:08:18
100、200、400のタイムが全然釣り合ってねーぞ。
マシな嘘をつけ。

854:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/20 02:13:04
100m11秒2のやつが200を21秒台で走れるワケがない。ものすごく後半型かと思いきや400も大して速くない。

855:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/22 21:47:32
200は周りにつられたんだと思うよ。それまでは22"01がベストだったし
高1 22"72
高2 22"01
高3 21"89な。
100は高2の夏くらいの記録だが、高3は県大会で足に違和感感じて棄権。
200と四継で入賞したあとだったから余計にな。個人はともかくチームに迷惑かけられんかったし。

個人の400は年一回しか走ってねーもんwそれにウチの県強かったから200の方が望みあったんで逃げたww

856:855=852 176cm67kg
08/07/22 22:55:24
ちなみに
小5 15"1
小6 14"1
中1 12"9(ここまで手動・土)
中2 11"61
中3 11"7(手動・土)
高1 11"4くらい
田舎だからタータンの競技場無いし冬は雪が積もって走りこみできないから困るww


857:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/27 21:04:44
age

858:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/15 16:07:33
おまえら速いな
嘘ついてるだろ
俺は11秒3でも地元ではかなり
速いほうだった。
このすれでは遅いほうだがなw

859:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/15 16:48:25
小6 11秒73
中1 11秒16
中2 10秒85
中3 10秒77
高1 10秒55
高2 10秒52

速いだろ?

860:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/15 16:54:45
ヤマシン乙


861:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/15 16:55:45
山本さんじゃないっスか。

憧れてました。

862:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/15 17:06:58
今年9"72出ιたょ☆

863:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/15 17:21:21
ボルトか?
なに余裕かましてこんなとこに書き込みしてんだよ!
いくらなんでも余裕すぎw

864:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/16 21:25:41
どうせ大概嘘書き込んでるんだろw
50は6秒2
B型
身長175
現中3だけどサッカー部でFWやってたけどDFも追いつけなかったよ^^
俺より背低い粕は死ねw

このレス見た後
嫉妬や夏厨、厨房と必死に書き込むお前らの顔が手に取るように分かるよww

865:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/16 22:28:04
最高で10秒12かな。もう今は遅いだろうけど。嘘とか意味ないことする必要ないし。

866:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 00:50:07
さっき9.69で走ってきたよ

867:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 00:56:16
>>833
成田敦夫か?

868:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 01:34:02
50M

5秒5~5秒7…素人ならまず計り間違い。もしくはホントの化け物

5秒8~6秒0…
素人なら計り間違いかホントに速い

6秒1~6秒4…
素人なら速い
短距離走者ならそこそこ

6秒5~7秒0
素人なら速い
短距離走者なら種目転向を勧める


ちなみに基準は高校生の話

参考までだが自称5秒6のサッカー部と自称5秒8の野球部をスタブロ、雷管使って手動で計ってみたけど

6秒3と6秒4だったよ。

その時一緒に走ったが相手にならなかった。

ちなみに俺は100メートル10秒99がベスト。某記録会にて

専門は110ハードルだが。

869:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 01:44:33
>>868
俺中二の時、50m6.5だった。スポーツテスト。

870:869
08/08/17 01:46:30
その時の100mの記録は、11.7だった。陸上の県大会。
50mと100mのバランスはこんなもん?

871:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 01:58:14
俺は高校の時6秒3だったけど、100メートルは12秒台後半だったかな。ひょっとすると13秒台だったかも。
100mだと一息で走れないんだよな… 途中でハァハァ息切れてしまう。

872:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 02:01:31
つか体育で手動計の50メートルなんかアテになんねぇよ
まぁんなこと言ったら電気計で50メートルなんか計らないか
ウチの学校には5'4という世界記録を抜いたヤツがいたなwww

873:871
08/08/17 02:05:09
中二の時は50が6秒7~9くらいで100が14秒1だか2だったな。
陸上部でもなけりゃ100メートルキッチリ走れないよな。

874:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 02:05:42
ボルトですら5秒4で走るのは無理だろうな
ボルトは後半型だし

875:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 08:56:56
200、400が専門の選手だしな

876:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 20:20:22
俺11秒03・・・どうしても11秒の壁がやぶれない。という設定。2ちゃんでは。

877:コブラ
08/08/17 21:29:47
オレは100mを5秒フラットで走れるんだ。

878:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 21:33:07
17秒5だけど、
何か?


879:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 21:42:26
161cm
50M 6"2
100M 11"6
200M 24"6

ラグビーやってたから後半弱かった。

880:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 21:49:48
ボクハ、コノマエ9ビョウ69ダシタヨ

881:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 21:58:55
歩いて12秒かな

882:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 22:51:42
先週、近所の野良犬に石をぶつけたら怒ってこっちに突進してきた。
オレはすぐ車に乗り込んで事なきを得たが、友人の計測によれば
犬は100メートル、9秒46で走った。

883:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 22:54:29
880>>
絶対来ると思ったw

884:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/17 22:54:50
学校に背が高くてかなりひょろいやつがいるんだが
50m6'3
立ち幅飛び290cm

真面目に陸上やったらどれくらいいくだろうか

885:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/18 02:23:58
165ぐらい
高1の春に13.3
高2の春に12.3

高校から陸上から始めたけど俺的には頑張ったほうだ
11秒台だしたかったな

886:     
08/08/18 02:38:34
171cm
野球をやってました。
12秒5
50は6.2で早い方だったが、100はラスト20でいつもスタミナ切れだった。。。

887:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/18 02:49:59
大学時代 11秒9

40代のいまは13秒フラットぐらい

ちなみに専門は中距離です。

888:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/18 02:53:22
スペランカーなら3秒で死ねるよ

889:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/19 00:05:20
100m11秒台は一般人から見たらめちゃくちゃ速い。プロスポーツ選手の中でも十分俊足

890:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/19 00:14:09
11秒6で6m39cm

891:禁メダル
08/08/19 00:35:12
男子百メートルで、誰か早く救急車を呼んでくれ~って言ってる人がいます。その心は…… 





急病だーい(9秒台)www

892:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/19 19:09:05
100M10秒71 サッカー部です。

893:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/20 00:09:01
↑もちろん大嘘

894:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/20 00:29:23
手動なら何度か10秒台だした事あります7とか8とかだけど。 
大学のアメフトやってた時身長は175
 


895:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/20 00:34:53
なんで2ちゃんには100m10秒台の化け物がこんなにたくさんいるんだ?
俺の県で10秒台なんて県選手権でも3人くらいしかいなかったぞ?

896:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/20 09:29:46
オレの都は10秒台でも決勝いけないや

897:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/20 09:39:09
16秒台

5000m走った直後
34歳175cm

898:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/20 09:56:28
10秒台とか、高校でいけばだいたい全国の100番前後になるわけで。
少なくとも一握りの強豪校以外は10秒台一人いたら神のような扱いをうける。しかもどんなにきつい府県でも10台あればブロック大会や市大会なら上位入れるからね。
大半が嘘タイムとみていい。

899:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/20 12:43:03
ha ha ha
my best time is 9.96!!

900:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/20 16:32:12
高校で10秒台は全国で230人くらいだよたしか。10秒台が県で2~3人の県も珍しくない。
宮城では去年一人だった。



901:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/20 22:10:02
2ちゃんねらーが集まって陸上大会やればかなりハイレベルになりそう

902:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/21 03:02:10
>>900
2chじゃ東大も多いけどこっちは一学年3000以上だからな。

903:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/21 03:13:04
63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 23:47:55 ID:gEXrOafu0
このスレを見てる奴らはほとんど陸上素人だろうし
普段あんまり陸上競技を見ない奴ばっかりだろうから言っておく

ボルトのストライド走法ではコーナーでスピードが出ない
加えてボルトはMJほど後半強い選手でもない
決勝は良くて19.4台だよ
世界新は確実とか18秒台が出るとかほざいてる奴は恥ずかしいからやめてくれるかな?
世界新がでたらこの書き込みをいくらでも晒してくれ


904:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/21 03:14:04
高二の時50mが6,5だった(ハンドボール部)
100mは正式に計ったことないけど多分12秒台だろうなぁ

905:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/21 03:28:10
WWW

906:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/21 04:01:49
12秒9

高校の時、陸部の練習で出した。ライトレーサー履いてたな

907:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/21 06:37:19
高一のスポーツテストで50m6.21秒。
この時学年で1番早かったけど、ラグビー部で体重増えたせいか2年、3年で0.1ずつ下がった。
身長→168cm
体重→56kg

908:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/21 07:28:56
このスレの目的は何?自慢スレ?それとも妄想スレ?

909:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/21 07:42:59
小6の時7秒4

910:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/21 13:00:57
200mなら22秒93(関東大会で4位・・)

911:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/21 13:02:29

高2のとき

912:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/22 21:00:05
>>910
高校で200mを22秒93じゃ県大会も勝ち抜けないだろ
関東大会4位って南関東なのか北関東なのかもわからんし

913:あぁ
08/08/22 21:20:46
高校3年の時
50m 5秒9
100m 11秒6
200m 23秒5

身長162cm
いまは21歳 陸上部でした

914:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/22 21:53:05
>910
速いね。


915:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/23 14:28:50
9割嘘ダロW

916:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/25 19:35:56
俺もまぜろ
身長157cm
50M5秒5
100m10秒81
200M21秒98
400m49秒9(マイルのラップ)
110MH15秒52(オール4歩)
走り高跳び180
走り幅跳び6m65
ちなみにバスケ部陸上部は助っ人で試合前一週間練習するだけ

917:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/25 19:40:10
ボルトの100と200の記録って、どの程度すごいの?
陸上は無知なので、いまいちよくわからん
誰かわかりやすくたとえてくれ
マジレス

918:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/25 19:51:00
山村貴彦
100M、9秒88


919:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/25 20:06:09
陸上部に入った事がないので、学校のストップウオッチ計測だが、
普通の土のグラウンドで普通の運動靴で中学3年の時13秒3だった。

クラスの中では早いほうだったが陸上部のヤツはベラボウはやいので
恐れ多くて陸上やろうなんて思わなかった(入っても補欠以下?)

今思うと、スパイク履いて土じゃない正式な陸上トラックを走ったら一体
何秒くらいで走れたんだろうと気になる。12秒台で走れたかな?

スパイクとトラックでどれだけタイムって縮まるんだろう。

920:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/25 20:23:04
試合の手動は一般的に0,24秒早くなると言われている。
素人の手動は0.2~0.4ぐらい早くなる。
2ちゃんは0.0~5.0秒ぐらい早くなる。


921:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/25 20:37:58
神奈川の某区民大会
200m・22秒6。
でこぼこの台の右端に立たされて、安いメッキじみたの銀のメダルもらえた。

922:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/25 21:26:45
50mなら野球選手の方が速いってきくがマジか?

923:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/25 21:56:32
100m2秒

924:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/25 22:18:58
勃起時なら13.5cmくらいかな

925:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/25 22:27:32
赤星 5秒6

926:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/25 23:35:19
こんなところに50mの世界記録を更新してる奴がいる!すげー>916

927:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/26 00:11:46
無作為に選んだ中学1年生を優秀な指導者の元で練習させたら二十歳までに何%くらいの子が10秒台で走れるだろうか?
決められた食事、練習メニューは必ず守るとして

928:品田
08/08/26 00:19:08
9秒68

929:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/26 00:29:58
高校のとき50㍍だけど5秒9でした。

930:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/26 00:37:09
50Mなら野球選手の方が速いというのは、野球選手の50mが手動だからきた勘違い。
プロ野球選手運動会で思いっきりフライングで一位が5秒9何か。


931:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/26 00:43:17
俺916だけど本当は100m12秒2でした。ごめんなさい。身長は174で陸上部高校3年の時です。
せめてネットの世界では10秒台でいたいと思い、根も葉もない嘘を書いてしまいました。ごめんなさい。


932:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/26 00:52:44
50を5秒台で走れたら、100で日本選手権優勝狙えるよ

933:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/26 02:08:54
50㍍5秒台で走る人なら割と多いですよ。

934:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/26 02:12:31
      ヘ(; `Д)ノ ←9秒86 カール・ルイス
    ≡ ( ┐ノ
    :。;  /
             ヘ(; `Д)ノ←9秒79 ベン・ジョンソン(ドーピング)
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
                  ヘ(; `Д)ノ←9秒74 アサファ・パウエル(前世界記録)
                ≡ ( ┐ノ
                :。;  /

                        一二 (゚ω゚ ) 9秒69
                      一二  /    \
                     一二((⊂ /)   ノ\つ))
                       一二  (_⌒ヽ
                        一二  丶 ヘ |
                         一二  ノノ J

935:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/26 02:59:56
大体50メートルってどれくらいのタイム出るんだ?高校生くらいで。
俺はなんかスゲー調子良いときに6秒3で2~3クラス内ではダントツだった。
2番手集団が6秒6~9くらいだったから、そんなもんが本来は正確なタイム?
まぁ100メートルだとそいつらに途中からぶっちぎられてたけどな。俺陸上とか球技系じゃないから長く走るの苦手なのよ。
100メートルだと12秒後半か13秒台だった気がする。
あと同じクラスに165センチ80キロくらいのデブが6秒台で走ってやがって、そいつにゴール後ぶつかって5mくらい吹っ飛ばされた。関係ないか。


936:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/26 03:19:35
つーか中学高校の50のタイムなんてのは手動だからまるで当てにならないよ
50を機械使ってタイム計る何てのはそうそうないし
まず走った距離が正確に50あるかどうかも微妙なとこ

937:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/26 03:39:23
800専門
100 11"72
400 51"0 (手動)
400 51"35(電気)
400H 59"13
800 1'55"7 (手動)
800 1'56"96(電気)
全部高3の夏と秋
100以外なら短距離の中でもトップクラスだった

938:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/26 04:06:41
なんか速い奴ばかりそろっているなあ。
俺の学生時代は学校一短距離走速い奴でも、せいぜい11秒中盤だったぞ?

939:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/26 04:14:33
朝原に負けて代表になれなかった俺が通りますよ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch