【登山】トレイルランニング【耐久】at ATHLETICS
【登山】トレイルランニング【耐久】 - 暇つぶし2ch900:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 19:18:46
水じゃなくて頂上に早めに着いたときの為の防寒着と
あと頂上で写真も撮りたいんでデジカメとか
あとお菓子も食べたいから
そういうの運ぶだけだから

901:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 19:21:45
>>900
??
>>897でハイドレと書いてるのに?
ちなみにザック類も厳禁です。

902:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 19:26:16
ストックもダメです。

903:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 19:28:20
高山病対策に酸素缶を持っていきたいんだけど
これは?

904:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 19:56:56
ダメです。
ウェストポーチ類もダメですよ。

905:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 20:12:29
途中の自販機でジュースを買うのは?

906:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 20:15:08
ウェアの着用は?

907:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 20:40:26
ダメです・・・ダ、ダメ・・ア・・・イヤ・・・

908:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 21:03:29
アッー!

909:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/19 21:10:07
ンギモヂイイ!

910:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/20 10:00:48
汚いスレだなあ

911:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/20 14:07:17
四つん這いで登れば免許を返していただけるんですね?

912:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/20 15:36:43
>>911
+全裸、でな。

913:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/20 17:58:47
ウホッ

914:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 22:18:29
男性は、ふんどし一丁で走ることが儀式です。
ゼッケンは身体につける。



915:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 22:54:34
それ何て名前の安田大サーカスの団長さん?

916:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 06:23:21
>>914
女性はどうしたらいいのでしょうか? 初心者なので教えてください」

917:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 12:25:52
>>916
絆創膏でチクビだけはかくしてください

918:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/23 18:20:18
汗臭い雄野郎限定の祭典なので女性は御遠慮ください

919:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/25 21:21:46
次スレは必要なさそうだな

920:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/01 12:43:20
富士登山(山頂)、ロード用のシューズでは厳しいかなぁ...

921:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/02 23:18:09
上りだけだから…

922:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/03 00:10:25
>920
ロード用がデフォ。というか出場者の中では、マラソンシューズ、ランニングシューズ以外ほとんど
見ないよ

923:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/03 12:35:56
>>921
>>922
thx! 買わなくて済む。
リュックもいらんな。

924:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/10 13:05:01
30歳以上のエントリーで北丹沢出てきました。
選手渋滞で登山道に入るのに30分歩いていました。
途中の細いところも大渋滞。ランニングではなく、徒歩です。
案の定第一関門で足切りにひっかかりました。

まったく疲れていないので次どこを走ろうかな~

925:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/10 14:10:45
つ 富士登山競走

926:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/11 21:15:56
富士登山競走のゼッケン引換券が今日来ました。

927:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/12 21:28:09
>>926
ついに来たな~
1500番以上で後ろスタートだが。前年完走者が前だったけ?
まずは仕事の休みの口実を考えないと。

928:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/13 20:30:59
いや、社会人なら休み取ってから申し込むだろ。

929:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/13 21:40:41
月間150から200足らないレベルだけど完走目指します。
来週は駅伝練習に太郎坊行きます。
皆様どのくらい走っています?
ナンバー2000超えです。




930:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/13 21:54:13
いない叔母さんを殺して富士登山競走にでる
しかし嘘とばれて懲戒免職w

931:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/16 15:17:52
今年に入ってから4月まで忙しくてほとんど走れず
5月6月も月間80Kほどしか走れなかった。体重も去年完走したときより
4キロもオーバー。

先週の日曜に市役所から試走をしてみたが、山頂まで5時間かかった
5年連続完走してるんだが、今年はさすがにピンチだ。

932:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/16 17:23:10
4kgは地味にきついなw
まあどーんといこうや

933:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/17 11:15:03
>>931
今からやれる事はあまり無いから体調管理だけは。
おれなんか結局試走も出来なさそうだ。

934:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/18 01:05:23
仕事のストレスで、無茶食べして、2日で3キロ太っちゃった・・・

935:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 00:45:49
コンディション上げるだけでしょ。残りは。

そもそも、登山競走は、トレイルランとはまた一線画すから、
ロード力が重要。
試走行く前に、最低ハーフ1:38以内で来れる練習が先決だし、それで十分。
(フル3:30以内も必要ない)。
絶対に4時間以内やら3時間半以内とかならわかるが、
そんなに試走必要ないよ。

静岡、山梨に住んでるなら別だけど、金もったいないでしょ。。
おいらは、4月までは怪我で半年間ほぼ走らず、5-6月は150km程度。
でも、絶対に4:29には来れる   と思う。

936:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 10:24:51
>>935
ハーフ1時間半も切れないランナー申し込んでるのか。
ある程度覚悟があるランナーが参加してると思ってた。

937:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 10:40:23
>>936

完走するだけだったらじゅうぶんじゃない?
自分はハーフ1:45だけど、なんとか制限時間内です。

938:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 14:31:58
頂上の関門11:30だから4:29じゃ遅すぎると思われw

939:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 16:00:04
今日スタート時間と同じ7時に10キロ走。39分30秒くらいだが
暑い。発汗量も凄い。序盤の暑さ対策も必要だな。
中の茶屋まで給水はないしな。
6月にハーフが85分~6分。完走は大丈夫と思うが
馬返しまでのイメージで舗装道を50分登りだけのTTを3回くらいしただけ。
近くに山がないし、今年は平地の走力でどこまで太刀打ち出来るかだな。

940:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 16:00:11
今日スタート時間と同じ7時に10キロ走。39分30秒くらいだが
暑い。発汗量も凄い。序盤の暑さ対策も必要だな。
中の茶屋まで給水はないしな。
6月にハーフが85分~6分。完走は大丈夫と思うが
馬返しまでのイメージで舗装道を50分登りだけのTTを3回くらいしただけ。
近くに山がないし、今年は平地の走力でどこまで太刀打ち出来るかだな。

941:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 17:57:26
8号目関門通過が目標ですが、自分の実力から見て、かなり困難だと思ってます。
先週、8号目から山頂まで1時間もかかってしまいました。
でも、今週は40分でした。高度馴化とか考えると、現地練習って意味あるのかも・・・。

942:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 18:32:34
あるよそりゃw

943:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/19 19:41:47
>>938
はい?
4時間30が制限時間じゃなくなったの?
それはそれでおもしろいけど。

944:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/20 01:20:36
仕事でトラぶっていけないかもおおおおおおおおお

945:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/20 15:37:56
今年は3時間走もしてない。
500Mな山を2時間30分走で3回こなしてるが・・・
富士登山競走出る人頑張って苦しんで山頂で笑顔で会おう!!


946:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/20 18:08:50
今日坂道練習をしたのだが、高低差が400mあると思ってたのが
150mしかなかったorz、
練習積んでからまた来るよ。

947:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/20 18:28:34
おんたけウルトラ100k結果

902 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 14:53:55
1位鏑木
2位石川
3位相馬
4位松永
5位渡辺
6位山本
7位樋山

903 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 15:18:48
鏑木氏 8時間26分
石川氏 詳細は分からないが8時間台
相馬氏 9時間台

948:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/20 19:26:33
石川氏けっこうやるじゃん

949:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/20 19:29:42
プロが県庁職員に負けてやるじゃんとか、もうね・・・・・

950:931
08/07/21 02:29:02
>935
あんたは正しいと思う...がまた今日(もう昨日か)市役所から試走をしてしまったw
そして再び5時間orz 一般登山者で大渋滞だったがそれにしてもふがいない。やけくそ
でお鉢めぐりまでしてしまった。
埼玉から往復5時間交通費一万円かけてなにやってんだか
今年はあまりにも練習量が足りなく(6月まで半年で200キロも走ってない)、基本的な走力もない
んであせってバカなことをしてしまった。
今日はコンディション最高だったが、さすがに試走らしい人は少なかった(あたりまえか)

今年はDNSにして、トップの走りでも見学しようかな

951:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/21 07:29:10
試走で5時間なら本番でどうにかなるぞ。
富士山で試走出来ない分、地方選手は平地でガンガンやるしかない。
とりあえず5合目まで2時間。あとはどうにかなる。

952:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/21 07:36:27
どうにかなるんじゃなくて、どうにかするんだよw

953:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/21 10:03:41
>>950
気持ちから諦めてる時点でダメダメだね

954:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/21 15:20:30
> 950
練習で5時間で走れているなら、何とかなると思うよ。

それよりも本番まで1週間切っているのに試走して疲れが残るほうが心配だけど。

955:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/21 15:47:22
試走で5時間なら完走は余裕でしょ。
試走で5時間でも本番では4時間切っている人もいるよ。

956:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/21 18:37:27
>>950

練習で5時間なら十分完走できると思うけど、

1週間前に試走したら駄目でしょw  





957:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/22 02:02:29
ほんと、5時間なら十分。

不安なら、5合目2時間は止めた方がいい。
遅い人ほど、2時間5-6分ぐらい通過がベスト。
5合目を5-6分速く入るだけで、
あとあと、15分ー20分のダウンを招くのが富士山。
富士山は、気力だけ。
仕事じゃなくても、これに絶対完走気持ちを持つことが大事。
安西先生の言葉を思い出す。

  諦 め た ら そ こ で 試 合 終 了 で す よ

958:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/22 02:20:20
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

959:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/22 22:47:56
1週間前の試走がアウトとかお前らどんだけひ弱なんだよww

960:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/22 23:03:25
だよな、ひ弱すぎる意見だとおもてたよ

961:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 02:37:50
そうかなあ。俺試走は2週間前までにやっておくけど。

962:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 05:30:43
練習不足なら1週間前の試走もあり
それまでに十分練習積めていれば1週間前には試走行かないよな

963:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 05:52:26
そんなことより天気が心配だ
コース短縮なんて事はないよな

964:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 12:53:53
なんとも言えんな
自然が相手だから

965:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 14:19:12
とりあえず、今のところの金曜日の河口湖周辺天気予報は降水確率50%になってるな。
ここ数日は晴れが続いてるというのも気になるところだ。
ずっと晴れが続くとも思えないし、週末あたりからタイミング悪く天候が崩れてきそうな気配はある。

966:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 16:34:55
>>965
超雨男のおれが参戦だから晴れ予報でも油断できないゾ

967:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/23 21:54:34
朝方はふってなさそうだけど、富士山頂はむりかもね~

968:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/24 08:31:02
午後から雨ですか・・・。

969:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/24 19:36:53
いよいよ、明日だぞ
天気はどうやら大丈夫そうだな

970:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/24 20:48:22
よし、出かけてくる

971:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/24 20:58:12
現地入りして明日に備えて22時には寝ようと思います。明日は4時半起きです。

972:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/24 21:03:50
気合いだ!気合い!

973:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/25 04:49:01
今から朝飯だぁ。

974:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/25 16:01:44
月間150前後で4時間をすれすれで切って完走できました。
下は暑かったが
上は涼しい感じだった。今年は走り安かったほう?
トイレに30分並んで
スタートラインについたのが
3分前くらい。
人気大会なんだから
トイレ増やせないかな?
レース後のほうとう、おにぎり、バナナなどの
サービスは素晴らしいのに残念。



975:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/25 16:55:56
ブルドーザ怖かった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch