08/08/29 12:50:54
神奈川って長距離弱くね?
スプリントはけっこうたいるけど。
524:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/29 13:03:27
バリバリやってるという情報あり
525:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/29 13:10:31
おー。 永峯バリバリ伝説。
中地区、だから付き添いと思った。
付き添いは下里か?
526:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/29 15:04:51
>>523 人口の割には他の協議と比べてイマイチなのは
認めざるを得ないが、こと駅伝に関しては
高校数が多い分、県下の有力選手が分散するから。
その中で連覇を続ける藤沢翔陵はある意味凄い
527:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/30 15:32:28
今日の中地区、
1500、3000sc、誰か出るの?
528:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/31 12:31:42
鎌学がアンカーまで1位だったのは89年だな
その後しばらく県内のライバルは鎌学という時代が続いたね
529:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/31 17:01:03
中地区、1、2、4
オメ!
矢澤
鈴木
永峯
大山明けお疲れ様。
530:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/31 20:56:02
123じゃないの?
タイムよろ
531:ゼッケン774さん@ラストコール
08/09/02 22:49:40
昨年はこの時期、3年生の進路先が書き込まれていた。
結果100%正解だったような・・・
今年も3年生で専修への進学者は?
532:ゼッケン774さん@ラストコール
08/09/03 12:16:00
佐々木。
533:ゼッケン774さん@ラストコール
08/09/03 22:25:08
>>532さん どうも・・・
534:ゼッケン774さん@ラストコール
08/09/04 04:06:46
88年卒OB氏は、てっきり村上亮史氏かと思ったが、インターハイ県予選
5000mでは大場氏に勝っているし、しかし、どう見ても村上氏に見えて
しまう。関東大会5000mと記憶違いしたのかな。
加藤祐一は万騎が原中学時代に1500で4分06秒台をマークして全国でも
有数の記録の持ち主だったけど、残念ながら都大路は一度も走ることが出来なかった。
県予選で2区を走っているけれど。
このまま埋もれてしまうのかな、と見ていると東海大学で中距離に活路を見出し、
800や1500で大学4年時にかなり光った。記憶が曖昧だが、800で日大の
薄井(1500のインカレチャンピオン)にも勝っている筈。
535:ゼッケン774さん@ラストコール
08/09/04 04:13:07
>>484
3000mの全国優勝者は松山高校から中央大学に進んだ板橋弘行だったような気が。
536:ゼッケン774さん@ラストコール
08/09/04 13:19:27
>>535
板橋だよ
板橋は、全日中3000m - IH3000mSC - 全日本IC3000mSC - 日本選手権3000mSCと、
3000mで全てのカテゴリーで優勝している
もっとも日本選手権で勝ったのは大学時代で、
大学卒業後、ホンダ狭山で実業団活動をするも、パッとした成績は残していない
蛇足の蛇足までに、
全日中3000mの1位は板橋、2位は山本、3位は韮崎高校から東農大に進んだ小泉
ジュニア五輪の3000mは、1位は市立船橋で高校駅伝優勝メンバーとなり、筑波大時代に青梅マラソンで優勝する大胡、2位は巽、(3位は知らない)
537:ゼッケン774さん@ラストコール
08/09/04 13:25:18
>>534
光ってないような気がするが...
「光る活躍」って、全日本ICで3位以内にはいるとか、
800mだったら1分50秒切るとかいうんじゃないか?
それに日大の薄井は800mはさほど早くなかったはずだし、
大学4年次の全日本ICで上記の大場に負けている
(3年次は1位薄井、大場は3位、4年次は1位大場、2位薄井)
薄井に勝ったから光っていた、というのであれば、
加藤に勝った選手はみんな光ることになっちゃうよ
538:ゼッケン774さん@ラストコール
08/09/04 15:51:45
これから、シーズン突入だと言うのに、
過去ばかりwww。
539:ゼッケン774さん@ラストコール
08/09/04 20:09:13
仮想オーダーよろ
540:ゼッケン774さん@ラストコール
08/09/04 22:07:31
中距離では専大に進んだ渡利(89卒)が1500で活躍した
91年に活躍した小島、西村といったところは大学で全然聞かんかったな
あと東海大に行った落合(89卒)も
541:ゼッケン774さん@ラストコール
08/09/04 23:24:56
>>539
現状があんまり分からないので当たらないだろうけど・・・
下里、永峯の状態はどうなの?
ベスト
1岩間 2永峯 3矢澤 4下里 5櫻井 6鈴木(悠) 7佐々木
下里と永峯が故障中の場合
1岩間 2佐々木or鈴木(悠) 3矢澤 4佐々木or鈴木(悠) 5櫻井 6覚張or福地 7田中(健)
542:ゼッケン774さん@ラストコール
08/09/05 03:52:10
西村は関東学院でしたよね。
関東学院では瀧田は活躍したが、鈴切は途中退部。
それ以後進学はないですね
543:ゼッケン774さん@ラストコール
08/09/05 08:02:01
下里と永峯が故障中じゃない場合は??