06/11/03 16:57:44 FJcEuQHo
出張しまくってるのはサッカーだろ
3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 17:03:37 Bgv2ZKr0
>>2
サッカーはサッカーで問題があるけどこのスレは痛いアメスポ信者を語るスレ
サッカー板とか芸スポのサッカースレとか行くと分かるけど
サッカー貶してアメスポの宣伝(特にNBAとNFL)してる奴が必ずいるんだよね
興味ないなら見なきゃ良いのにさ
そういう奴を語るスレなんだよ
4:晒し
06/11/03 19:05:46 i6Qq5+DD
631 名前:gsdf[] 投稿日:2006/11/03(金) 17:43:07 ID:pCMjzW/9
俺はアメスポが好きなんだが、アメスポを見ているとサッカーのどこがいいのか
まったく理解できない。
頭脳ではアメフトに負け、スピードではホッケーに負け
緻密さでは野球に負け、戦略ではバスケに負け、
そしてなにより、必要とされるパワーは上の4つにまったく敵わない。
なににおいても中途半端極まりない競技だと思うのだが。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 19:54:55 FEwSHWDr
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
イタリアで活躍する日本人選手のブログがありましたので紹介しときまーす。
ワールドシリーズ終わりましたね。
イタリアでは最終戦を衛星放送で1日遅れで放送。
見られるだけいいけどさ…結果はもう日本のニュースで見てたよ…(イタリアのニュースでは話題にもならない)
それも終わったとたん放送終了。
次に始まった番組はカーリング。。。しょんぼり
ところが来年は大リーグ放送が一切なくなるとか言ってるんです。
まだ未定なのでどんどんメール送ってくださいと呼びかけてました。
もちろん送るけど、本当になくなったらスポーツチャンネルの契約破棄だ!
半年しかない、それも週2試合しか放送しない野球のために追加料金払ってるのに、野球がなくなったらサッカー見ない我が家では存在価値なーし。
あーイタリアで野球ファン続けるのは大変。。。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 21:31:56 pCejbWi+
サカ豚は焼き豚と遊んでろよ
削除以来出しとけよ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 22:38:08 Bgv2ZKr0
分かりません><
8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 00:55:08 qW18zzEK
>>1
玉蹴りヲタがアメスポをいちいち意識していろんな板の4大スポーツ関係スレで
荒らすからだろw
アメリカで玉蹴りが人気無いのが悔しくてしょうがないんだろうがなwww
>>4はまさに正論だな
9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 01:04:52 dF/Ehhsk
>>8
馬鹿はすっこんでろ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 01:05:28 I++aV4KJ
>>1
削除依頼出しよけよ、なりすましの焼き豚w
11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 01:25:34 d4AkKwca
サッカーみたいな糞つまらんものいちいち意識するかよ馬鹿
ウゼェェから削除依頼出しとけよ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 02:11:18 Db91wcPO
サッカー選手ってコケた振りをするのだけは上手だよね^ ^;
後、自分で外に蹴りだしておいて「俺じゃナ~イ!」とか
わざと足にタックルしておいて、イエロー貰ったら「ホワ~イ?」とかw
もっとも低学歴が玉蹴ってるんだから仕方ないんだけどね(プ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 11:46:55 lgGKpAzW
ん?サッカーって根性無しがやるスポーツでしょ?眼中にないね。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 12:21:15 dF/Ehhsk
といいながら書き込まずにはいられない^^
15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 14:42:48 3XrmxkbZ
>>4
異議なし
16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 15:10:01 dF/Ehhsk
632 :_:2006/11/03(金) 17:50:20 ID:NBjgKIz0
頭脳なら囲碁とかチェスとか見りゃいいじゃんってのと変わらんな。
総合的なバランスの受け取り方で面白さの感じ方は変わる。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 15:18:25 dF/Ehhsk
よくあるパターンとしては
芸スポのサッカー関連スレでサッカーを貶す(ついでにすでにつまらないことが判明している野球を貶して、「俺は一味違うぜ」というアピールをすることもある)
そしてNFLの方が面白いよ的なことを書き込む
内容としては「NFL見ちゃうとサッカーなんて見れない」っていうレスが必ずひとつはある
そもそもNFL見てる奴が極端に少ないから反論が少ない事を利用
ちなみに「NFL見たけどつまらんかった」的なレスを返すと猛烈に切れ始めるwww
今日日テレでNFLやるね
感想書き込ませてもらうよん
チャンピオンズリーグのチェル対バルサより百倍面白いらしいから楽しみだ
18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 15:36:48 zYyKmiJT
日テレの中継かぁ
で、>>17はルールは知ってるのかな?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 15:57:51 ty60m3h7
ID:Bgv2ZKr0=ID:dF/Ehhskか
一人で必死だな
まあ頑張ってくれ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 16:10:10 w3gLAmJ4
豚同士の争いをこの板に持ち込まれても
迷惑なんだがな
21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 17:18:37 dF/Ehhsk
>>19
いちいちスレを最初から読んで
文体や内容から、異なるIDのかきこみを同一人物と特定して
「必死だな」とか書き込むなんて余裕ありまくりですね
22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 17:23:23 WBuvXj+Q
>>17
ブロンコス対コルツだから何処やらの泥ー試合より百倍面白いよw
ただID:dF/Ehhskがルール把握できてたならなw
どーせ感想うんぬんより最初から貶すのが目的で見るんだろ 玉蹴りヲタだからなwww
23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 17:27:30 WBuvXj+Q
プレーが止まってばかりで面白くないとか書くんだよなID:dF/Ehhsk君www
24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 18:59:46 3XrmxkbZ
>チャンピオンズリーグのチェル対バルサより百倍面白いらしいから楽しみだ
先に結論言っちゃうけど普通にNFLのほうが面白いよ^^
25:↑馬鹿はすっこんでろ
06/11/04 20:25:14 dF/Ehhsk
>>16
異議なし
26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 21:08:01 OIG4hSih
NFL見ちゃうとサッカーがつまらなくなる、というのは俺の素直な感想でもある。
でも、両者の性質があまりにも違うから一概にどっちがどっちとは言えないよ。
俺は今はアメフト脳になっちゃってるからサッカーを見てると非常に単調すぎて
つまらんと感じるけど、サッカー脳のやつから見ればアメフトは複雑すぎて
解らんからつまらんということになるのでは。サッカーはボーっと見てても視覚
だけでダイレクトに楽しめるからいいんじゃない。アメフトは視覚から
入ってきた情報を脳内で変換しながら見てるから結構疲れる。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 21:24:14 7NQPYzaL
アメフトもバスケもサッカーも内容を理解していれば同じ様に楽しめるだろ。
試合の進め方が違うとは言え、マークやゾーンと言ったような
フィールドやコート、それに人をどう扱うかと言う基本的な部分では変わらないんだから。
後は好みで好きの程度に差が出るくらいで一方は好きだけどもう一方は嫌いとかならないんじゃない?
まぁ、ボールがある所での派手なプレーを好きになって、そういったプレーの積み重ねのスポーツとして
見ていてそれが好きだって人もいるだろうけど、その場合でも
アメフトVSバスケ&サッカーになっても
>>1が言うようなアメスポ(アメフト&バスケ)VSサッカーみたいにはならないと思うが・・・
28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 22:30:20 dF/Ehhsk
>>26
こういう奴ってグループ戦術すら理解してなかったり
29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 22:54:33 suGQ/beC
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:10:01 ID:dF/Ehhsk
632 :_:2006/11/03(金) 17:50:20 ID:NBjgKIz0
頭脳なら囲碁とかチェスとか見りゃいいじゃんってのと変わらんな。
総合的なバランスの受け取り方で面白さの感じ方は変わる。
25 :↑馬鹿はすっこんでろ :2006/11/04(土) 20:25:14 ID:dF/Ehhsk
>>16
異議なし
ID:dF/Ehhsk (笑)
30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 23:26:39 45uE3s+C
なんじゃこりゃ??サッカ-もNFLも見るけど・・・タレント揃いの
バルサ・チェルシ-そりゃ小学生でも楽しいさ。個の能力では
敵わない相手にシステマチックに堅守するCSKAモスクワのサッカ-
なんかNFL目線でも楽しめる。ポルト時にモウリ-ニョもNFL参考に
個で劣るところはシステムでって言ってたくらいだし両方楽しめばいいのに・・・。
昨日の阿部のゴ-ル時、1歩でのマ-ク外し方とかNFL目線で楽しめば
もっと幅広くサッカ-も見れるのにもったいない・・・
了見の狭さ競ってもなにも残らないし・・・残念だなぁ
地上波放送実況ダメだろうなァ~U2見てるかもなぁ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 23:32:41 3XrmxkbZ
>>30
釣りがあからさますぎます><
32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 23:42:29 7NQPYzaL
>>30
こんな所でサッカーの話に突っ込むのもなんだが、バルサとチェルシーって対極にあるチームだぞ。
個を活かすバルサに組織オンリーのチェルシー、システムどうたら言うなら
CSKAモスクワの前にチェルシーがその代表格だろ。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 00:33:18 PmqKNAcX
地上波深夜のNFLは最高にマイナー臭が漂うから俺はみれないんだが…。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 08:09:57 220OpQt1
それよりアメフト信者が、ラグビー板荒らしに来るの勘弁して欲しいんだが
35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 19:00:09 weFTIUuz
>>17
感想まだか
36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 19:52:56 84IyscM4
いや普通に寝てたけど
ムカついた時意外はここにも来ないよ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 12:20:56 E3B1FtUB
上げますね
38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 13:37:36 eFJuAx+f
J某チームのゴル裏サポでNFLヲタはいけませんか?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 13:51:38 CjPwD6y8
>>38
どうぞどうぞ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 00:19:22 zXGR/2Kn
>>38
(加齢臭がきつくても我慢してあげるから)どうぞどうぞ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 08:14:19 J+h83KVe
533 :名無しさん@恐縮です :2006/11/10(金) 03:07:32 ID:IefDSGZR0
>>524
まあそうだよね。
ところで俺は喧嘩売ってるんじゃないからね。
そんな俺はアメリカに住む者でボルティモアレイブンスというNFLのチームの大ファンで、
スタジアムには年に2回は行く。(少なくてすまん)
その応援スタイルは・・もちろんチアリーダーは華やかさの為には居るのだが、
別に彼女達が応援リーダーというわけではないし、何か一体感を意図的に作ることなんて無い。
それでもファンの応援は、多分(見てないから言い切っては失礼だが)浦和レッズのファンより熱いかもしれない。
もし仮に半強制的な応援をやらされたら、逆にしらけるかも、と思う。
そんなところが俺の疑問で、浦和ほどのファンなら、もう形に拘った応援スタイルは必要なくないかな?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 14:50:27 m2PwwQHr
┏━━━━━━━┓ ┌─┐
┃ 中川翔子 特設 おっぱい ┃ │検索│←
┗━━━━━━━┛ └─┘
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 03:04:48 bEhd+FYQ
NFL面白いですよ。でもサッカーみたいな競技も絶対に必要だと思う。
だっていくら面白くてもあんな複雑な競技は普通運営できないもの。
(何秒から何秒まで無線使っていいんだっけ?)
ただ僕はもうサッカーは見ませんが。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 19:25:48 NjuSWS26
>>40
お前よりは若いと思う
45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 23:56:53 EhHs1Vv2
「歴史と伝統のモンゴル、サッカー人気は急上昇」
URLリンク(www.eaff.com)
野球王国キューバに吹く、W杯という突風
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
豪サッカー上げ潮
URLリンク(www.asahi.com)
06年W杯ドイツ大会/インドもヒートアップ “クリケット離れ”加速
URLリンク(www.business-i.jp)
サッカーW杯:中国も熱狂、11人死亡 TV視聴延べ百億
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
サッカーW杯:18年大会に出場…台湾総統が構想打ち上げ
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 17:50:23 jJDzV7Fs
>>17のパターンがまたいたのであげ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 18:31:09 H4wZIBkc
どこにいただ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 19:00:39 jJDzV7Fs
芸スポのフランスリーグとJリーグを比較してるスレ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 19:12:11 H4wZIBkc
>>48
まあでも金の話がでればNFLの話もするだろ。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 19:23:06 jJDzV7Fs
>>49
明らかに全然関係ない文脈でサッカー貶してるから報告した
51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 07:34:10 L9Ynpa6T
報告w
52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 17:41:42 P1jMX+N2
あっちで経験した日常にNFLが入り込んだ生活を
日本で再現すると、NFLじゃなくてJになっちゃう
53:馬鹿晒しあげ
06/12/16 21:25:47 MlT5jHyH
149 :名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 20:11:21 ID:ny9KtEth0
サッカー選手って身体能力的に大したことないのがやるから、デコみたいな貧弱体質でも通用する
仮にNBAやNFLの選手で構成されたサッカーチームができたらチャンピオンズリーグは制圧される
54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:56:46 y4c4z3kV
また身体能力で煽ってるのか…
サッカーは時計も止めず交代も許さない
持久力超重視スポーツだから
体格に制限が加わるのは当たり前だっつーのに。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 01:46:46 uAU675/r
また玉蹴りヲタが泣いてんのか?w
泣くなら玉蹴り板で泣いてね 邪魔だから
56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 09:21:04 nYMsmxTv
このスレタイはいかにも意識してほしいという誘導ぞの…
57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 18:13:27 BK7icns2
俺的には国際試合とかでアメリカが負けたときの言い分けっぷりが楽しみなんだよなあ
バスケ板でアメリカ擁護しまくったり、サップが格闘技でちょと勝ったときNFL宣伝しまくってた奴って同一人物なんじゃねえの?
さんざん煽っといて負けると無視・運営に逆切れ
あげくのはてに「日本人まんまと乗せられやがってw」みたいな反日的ファビョリw
URLリンク(juninamiya.fc2web.com)
58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 18:20:23 cYk826+P
?
そのサイトはお前のサイトなの?
それともただあらして欲しいだけなの?
どっちにしてもageる57は氏ね。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 19:39:21 ASxfwT39
いきなり何訳のわからんことをほざいてるんだこのJポークは
60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 07:47:42 2co+h3MB
ジョニーが来たなら伝えてよ
6割ダウンだと
61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 10:54:37 AssxlFmy
>>60
kwsk
62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 13:56:16 JUg6HOdb
黒木はクビでもおかしくないのでしょうがないだろうな
63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 17:34:19 C5exmhhc
もうどんな人がどんなスポーツを好きだろうがどうでもいいんじゃないのか?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 22:43:18 pGp2wW10
最近サカヲタのキモさ痛さをあちこちで叩かれてるから必死なんだよw
まあ生暖かく見守ってやろうやw
65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 11:58:23 iIBm+rvf
>>63
荒らさなければね
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 07:15:53 RoIZN9HY
ageおめ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 07:25:52 Q9hayh64
593 :名無しさん@恐縮です :2007/01/12(金) 03:38:15 ID:raTYTnzI0
>>588
>それ以上に、サッカーの試合のほうが面白いからいいよw
>まじで
そうきたか・・・
まあサッカースレに居る俺の方が悪いのだが。
君がアメフトを本気で見たら、絶対にサッカーより面白いことが分るのだがな。
ホントはサッカーにケチ付ける気は無いのだが・・・
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 13:48:47 +1154c8C
今時4大スポーツでハアハアしているのっておっさんだけだろ
この板の平均年齢だって40代を超えていると思うし
若者はみんなサッカーに行っちゃっているしね
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 17:27:55 7pSHItFH
未だに学生とかはアメフトにハァハァしてる
アメリカのサッカー人気はまだヒスパニック系に支えられてる感じする。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 17:44:08 KOUuf5s3
感じがする。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 19:21:27 D67CVK21
>>67
どこの誤爆だ
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 19:24:30 Q9hayh64
晒しだよ~
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 19:28:13 Q9hayh64
てかアメリカでのサッカーニュースが日本で報じられると
>>67みたいな奴が大量に釣れるってことがアメスポ信者がサッカーをいちいち意識していることを証明してるな
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 19:40:52 rxbr+leS
サッカー部って意味もなく
長時間グランドをランニングさせられそうなイメージしかないな。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 20:15:58 OU/hCtUR
手でボールを扱うスポーツは結局マーカーをどう外すか?の駆け引きが全てだからね。
まあそれが高い身体能力やミスの少ないゲーム性になるんだけども。
逆にボールを地面に転がす事の出来るスポーツは平面的な戦略性が出てくる。
アメフトとかラクビーは平面的な戦略性をあえてボールを楕円形にして排除してるから、
ある意味サッカーなどと異質な進化をしてると言える。
結局、どちらを趣向するかでしょ。
平面的な戦略の面白さはカーリングや囲碁将棋のような面白さを提供するわけだしね。
まあサッカーは点の戦略、(マーカーを外す、アメフト的な戦略)を
相手陣内に入ったことに対するご褒美として与えるルール(コーナーキック)
もあるから、手を使うスポーツに似てる部分もあるにはあるけど。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 21:19:27 YJtTDK7P
あんま変なことぬかすなよ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 12:35:18 UZdeP4ja
サカ豚はアメリカにコンプレックス抱きすぎ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 16:38:09 RfLSspVj
W杯決勝の視聴者数、NBA上回る=米でもサッカー人気
URLリンク(news.goo.ne.jp)
MLS新TV契約発表 [2006年08月06日(日)]
URLリンク(blog.drecom.jp)
サッカーW杯などの米国内放映権、総額497億円で契約
URLリンク(www.asahi.com)
サッカー人口最多は米国の1800万人
URLリンク(web.archive.org)
米スポーツチャンネルが、サッカー専門へと衣替え=MLS
URLリンク(72.14.203.104)
MLSとアディダス社が提携した10年165億円契約
URLリンク(www.sportmanagement.jp)
米 W杯全試合を生中継
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
7万9000人の観客前でバルセロナがニューヨーク・レッドブルズに快勝
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
アメリカ国内サッカーイベント史上最高の92650人動員
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
米でサッカー人気定着 将来性で投資家急増
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
サッカー欧州選手権(EURO2008)、米ではABCとESPNが放送 米で初の全試合放送
URLリンク(www.sanspo.com)
アメリカにおけるサッカー熱の上昇とともに、MLSへのビジネスとしての注目も高まってきている
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
まぁ野球豚が焦るのも無理ないよ
「本場」と崇めるアメリカでも後発のスポーツに抜かれ3番人気で、
オリンピックからは不人気&退屈という情けない理由で除外されたし、
日本でもオッサンが見るスポーツとして馬鹿にされてるからな。
今までサッカーへのアンチテーゼとして「アメリカ」の威を借り対抗してきたのに、
上の記事を見ちゃったから発狂してんだよ
俺も野球豚の立場になってれば、たぶん号泣してたと思うよ
ある意味かわいそうな生物だよな、野球豚って。
みんなも察してあげないと。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 00:01:35 NvfQh44H
アメスポ信者がウザすぎ
こんなことしてる暇があったら地元でやるW杯盛り上げてやれよ・・・ヤレヤレ
スレリンク(mnewsplus板)
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 00:58:14 odo4Scjo
おまえもそんなことしてる暇があれば、
板違いのこのスレ、削除依頼してこい
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 01:00:08 gbAOxJB8
428 :名無しさん@恐縮です :2007/01/16(火) 20:37:32 ID:11ni6/g30
>>423
>まぁ2ちゃんでアメリカのスポーツは…なんて語ってる人は基本的に
>日本にいまだに侍がいると思ってる外国人と同レベルなんでしょw
そんなに難しく考えなくても、普通に分るじゃないすかw
将来の事は分らないけどさ、
バスケも野球もそしてアメフトも、アメリカでサッカーでは抜けない。
スポーツの面白さ比較という不毛な話をさせて貰うが、じゃあさ、野球はいいとして、
君等の中に、アメフトとサッカーに両方詳しくて、それでもサッカーの方が面白い、
と言い切れる人居る?
俺はサッカーもアメフトも詳しいぞ。だが、アメフトの方が面白いと断然言い切れる。
だが、>>421の>サッカーの場合は個人技を楽しめるでしょ
これはなるほどな、と思った。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 01:07:02 gbAOxJB8
アメ豚うぜえな
そのうちアメリカはなんで球技が弱いの?スレでも建てようかな
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 01:12:29 gbAOxJB8
>>81で晒した馬鹿がスルーしてたまともな反論も貼っといてやるか
445 :名無しさん@恐縮です :2007/01/16(火) 21:24:32 ID:KNQtQqOo0
>>428
>君等の中に、アメフトとサッカーに両方詳しくて、それでもサッカーの方が面白い、
>と言い切れる人居る?
普通にいるでしょ。
NFLなんてJリーグより前から日本では認知されてるんだぞ…
観戦文化で言えば、サッカーよりアメフトの方が歴史が長いと言っても良い。
おっさんヲタも多い。<アメフト
サッカーにもセットプレーがあるし、アメフトにもオプションプレーがある。
どちらに優位性を置くかどうかでしょ。
それにアメフトには平面的な戦略性が無い。
逆にサッカーはミスが多い。
どちらが好きかなんてのは好みの問題でしょ。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 01:14:47 +7f1MYuL
だからそれはどの板のどのスレだ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 01:17:12 gbAOxJB8
芸スポの”サッカースレ”
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 15:46:43 egMI4xGC
でも、ベッカム移籍が急転直下の展開を見せたのはプレス発表があった木曜から
遡って48時間のことで、この段階で向こう5年契約で 合計$250ミリオンという
破格の移籍料を含む詳細が固まったとのこと。この 5年間に オフ・シーズン中
でも1週間に約1億円が稼げるという契約の内容はと言えば、チームが年俸として
ベッカムに支払うのは年間$10ミリオン(12億円)、すなわち$250ミリオンの
うちの僅か20%。残りの80%である$200ミリオンは、ペプシ、モトローラ、
アディダス、ジレットなど既にベッカムがCM出演をしている企業からの報酬や、
ベッカム夫妻のフレグランスを発売しているコティ等からの広告出演や
プロダクト・ライセンス料になるという。
ちなみに、現在ベッカムがリアル・マドリッドから受け取っている年収は
約$8ミリオン(約9.6億円)、ヨーロッパにおける広告出演料は$30ミリオン
(36億円)であるから、この契約によって 彼の年収 は20%以上アップする計算である。
彼がLA ギャラクシーから受け取る$10ミリオンというサラリーはアメリカの
サッカー・プレーヤーとしては最高額であるけれど、ティーム・スポーツの
プレーヤーとしてアメリカで最高額の年俸を受け取っているのはヤンキーズの
アレックス・ロドリゲスで、彼には10年で$252ミリオン(約302億円)のサラリーが支払われている。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 08:05:41 mnePyvQ+
相変わらず大漁だな
スレリンク(mnewsplus板)l50
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 09:13:49 kPDkDI9A
また玉蹴りヲタ泣いてんのかw
ベッカムで人気上がるといいねw
最初だけで終わるの目に見えてるけどw
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 09:14:36 rR2CFWHY
基地外が一人で暴れてるだけじゃんw
アメスポを語る時のサカヲタは電波杉
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 09:40:29 Muvis3CQ
人のこと言えねーだろサカ豚 じゃあこのブログの感想聞かせてもらおうか
961 :名無しさん@恐縮です :2007/01/18(木) 07:56:52 ID:QcZFFl2i0
あるサカヲタさんの矛盾
URLリンク(azteca1968.blog43.fc2.com)
↑ここでカーリング批判をした武田薫氏を糾弾。
URLリンク(azteca1968.blog43.fc2.com)
↑ここでは、自身もアメフト批判。
自分が退屈と思うスポーツは中継するなと主張するのに、
他者がそうするのは気に入らないらしい。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 09:44:56 rR2CFWHY
アメフトヲタがサッカーに対してこれやったら
かなり高い確率でブログ炎上するなw
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 09:51:56 mnePyvQ+
>>90
スレ違いですよ。頭ダイジョウブデスカ?
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 09:56:39 7cU/GCuw
面白ければとっくにアメフトが世界中に広がってるはず
って書いてる奴がいたが
アメフトがスポーツの選択肢として入ってる金持ちな国なんて指の数だろうが
それすらも知らない素人が多すぎることを初めて知ったよ・・・
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 10:06:53 8qUwYWx0
サッカー意識してねーよ。バカ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 10:12:12 Muvis3CQ
>>92
で、>>90の感想は?
アメスポと関係無い玉蹴りヲタがここに来ること自体板違いですよ
頭ダイジョウブデスカ?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 11:00:00 3X/deMQv
あちこちで他所様のフィールドに居座って
荒らしや嫌がらせ繰り返してるサカヲタに言われても困る罠
つーか芸スポの話を何でここに持ってくるのか判らん
他のスポーツファンも同じ事始めたら
ドメサカ板なんてアンチスレだらけになるだろw
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 12:10:07 W23GN/2n
つーかアメスポ信者はサッカーだけじゃなくて
あらゆる他競技を意識するよ。
ビジネスとして種目レベルで猛烈に争ってるのがアメリカのスポーツ興行じゃない?
その見方ってことだと思うけど…。
サッカーは欧州やその植民地で一人勝ちだから
否定される機会がないので、なんでアメスポは…と思うんだろうけどさ。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 12:24:43 mnePyvQ+
>>96
>他のスポーツファンも同じ事始めたら
>ドメサカ板なんてアンチスレだらけになるだろw
で?
やめて下さい!><
ってことでですか?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 12:30:39 DT7uir7r
むしろその逆でサカヲタがアメスポを意識してるんじゃないか?
「興行的に世界で一番成功してるのはNFL」ってのが気に喰わんらしいし。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 12:36:52 W23GN/2n
>>99
それ聞くと、欧州中のサッカー興行の合計値を出してきたりするよね…。
興行的にどうこう、っていうより
ビジネスモデルとして米国が先駆者っての方が重要だと思うんだよね。
まあ、日本のサカオタとしては野球をやっつけた(一応)勢いや思い出があるから
じゃあ後はアメリカって感じなんだろうけど…。
実はサラリーキャップとかビデオリプレイとか、サッカーの影が浮き彫りになるんだよね。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 12:43:25 mnePyvQ+
>>99>>100
>>3
もうすこし知恵(ちえ)をつけましょう
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 16:16:45 rYoJET7s
むしろ釣られたくてウズウズしてるんじゃないかな。
晒す意欲だけムダ…
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 18:28:47 HMD+lj8M
何でサカオタってあっちゃこっちゃに湧いてくんの?
邪魔
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 19:46:08 706KKqG6
961 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2007/01/18(木) 07:56:52 ID:QcZFFl2i0
あるサカヲタさんの矛盾
URLリンク(azteca1968.blog43.fc2.com)
↑ここでカーリング批判をした武田薫氏を糾弾。
URLリンク(azteca1968.blog43.fc2.com)
↑ここでは、自身もアメフト批判。
自分が退屈と思うスポーツは中継するなと主張するのに、
他者がそうするのは気に入らないらしい。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 00:34:49 0udYm2+i
NFLも面白いからスカパーでよく見るけど日本はアメフトなんかプッシュしてないで
サッカーやってた方がいいよ。
アメフト、バスケなんて日本が強くなる見込み無いじゃん。
日本のバスケはちっちゃいのがチョコチョコしてるか、たまにデカいのいるなーと思ったら電柱。
日本のアメフトはNFLじゃ滅多に見れないビッグプレー連発。
よくあるのが小さいのが動けないデブの間をすり抜けるやつね。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 00:46:23 xX94ggi1
>>104
そのアメフト批判はひどいなあ。
しかし「なぜイチイチ中断するんだ?」と問われて、効果的に説明できるかな。
流れより「公平性」と「公開性」重視ゆえに、審判がボールを取り上げたり、合議したり、測ったり
「交代完全自由」がゆえに、入れ替える機会だったり、って感じかな。
あと偶発性をできるだけ押さえたい意図はあるね。全体的に。
ラグビーやサッカーと違って、ボール保持が変わる回数が猛烈に少ないもんね。
NFLなんかだと、1試合に10~13回くらいしかポゼッションできないんだよなあ。
そこら辺が土台違うんだよね。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 01:49:50 vp7hGyyd
サッカーへの批判や愚痴、悪口に対しては集団で荒らしと恫喝で言論封殺
一方、自分達は他スポーツに対して暴言中傷言いたい放題
いやぁ~サッカーファンてホントいいもんですねぇ~w
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 06:16:40 s9EMsF/V
最近はアメスポ信者自らアメスポ叩きコピペや煽りを貼り付けて
工作してるんじゃないかと疑いたくなるなw
そうでないんならスレ違いなんで他でよろしく。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 07:58:33 msu6+q3k
アメスポ信者はなぜサッカーをいちいち意識するのか
↑こういうことをわざわざ言いに来る奴が一番意識している罠
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 08:26:06 G34xOHay
1ドル119円で換算すると・・・
1レアル:397億円(サッカー)
2レッドスキンズ:361億円(アメフト)
3マンU:354億円(サッカー)
4ミラン:337億円(サッカー)
5ユーべ:331億円(サッカー)
6ヤンキース:330億円(野球)
7チェルシー:318億円(サッカー)
8バルサ:300億円(サッカー)
9ペイトリオッツ:298億円(アメフト)
10カウボーイズ:280億円(アメフト)
11バイエルン:273億円(サッカー)
12テキサンズ:264億円(アメフト)
13リバプール:261億円(サッカー)
14イーグルス:259億円(アメフト)
15インテル:256億円(サッカー)
野球
URLリンク(www.forbes.com)
バスケ
URLリンク(www.forbes.com)
アメフト
URLリンク(www.forbes.com)
サッカー
URLリンク(www.forbes.com)
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 08:53:20 msu6+q3k
で?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 12:32:47 vp7hGyyd
芸スポ等で煽られた時の対応
普通のスポーツファン
自分達の巣の雑談スレやサロンなどで愚痴るなり議論するなりする
サカヲタ
相手の板にわざわざ押しかけて煽りスレを立てて荒らしまわる
酷い時は関係ない専門スレやリーグ本スレなどにも乱入
野球ヲタ
相手がサッカーの場合のみサカヲタと同じ行動パターンをとる
113:あーあw言われちゃったwwwwwwww
07/01/19 13:49:02 iFzOxudC
NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
NFLコミッショナーが野球非難?
野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
すぐにMLBのコミッショナー、バド・セリグに事情を説明したとはいえ、
しばらくはメジャー観戦は控えた方が良さそうである。
URLリンク(www.amespo.com)
Tags says that baseball "is about as exciting as standing in line at the supermarket.
Baseball doesn't test anything but your ability to withstand boredom."
URLリンク(sportsillustrated.cnn.com)
これがコミッショナーの発言だな。スーパーの順番待ち位つまらないってのと
野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけだって
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 16:00:30 k9q8z8RX
サッカーファンっていちいち他所まで出張しまくって
あれこれ言うの好きだよね。
「サッカー信者はなぜ他のスポーツをいちいち意識するのか」
の方が盛り上がりそうだw
サッカーって競技はソコソコ好きだけど
自称サポーターの方々とは関わりたくないね
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 16:14:47 gF/kUwUL
議論になるなら関わりたいが…
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 20:01:47 Cpjsaq7b
>>110
そのソースについて
トップ30同士で計算しあうと見事にサッカークラブの平均はNFLを下回る
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 20:11:34 s9EMsF/V
>>116
平均なんて世界中にたかだか数十しかプロチームが無いんだから高くなるのに決まってんだろ
プロチームの総収入で負けてるだけにとどまらず
トップクラスにも負けてるってことだね
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 00:03:48 5/Q/ou8J
>>117
これが収支の数字での比較ならともかくそれって収入だろ?
収入なら平均での比較は至って普通じゃね?
逆に収入のTOPだけ勝っててまんせーしてたら馬鹿かって思われるぞ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 00:16:55 67NN+W0g
数千チームが世界に散らばってるサッカーと一極に集中しているアメフトの平均を比べる意味があるのかな?
上位5ならサッカー
上位10ならサッカー
上位30ならアメフト
上位100ならサッカー
以降サッカー
みたいな感じでどこに線を引くかによっても変わるのに
なんで平均で出したがるんだろう
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 00:37:08 5/Q/ou8J
>>119
>上位100ならサッカー
なるわけないだろ・・・どこまで狂った頭の構造してんの?
とりあえず収入と収支の違いがわかってから出直せ、話はそれからだ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 01:27:48 zGx6miUe
玉蹴りヲタってこんなんばっかだなw
URLリンク(chinbotsu.jugem.jp)
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 02:24:28 67NN+W0g
ようするにサッカーは競技別収入で世界最高なんだよな
ヨーロッパのクラブチーム収入だけで主要なアメスポの倍以上の差をつけてるんだから
で、競技別だと勝てないから
国別にしろよとかリーグ別にしろよとか平均だけ見ろよとかいちゃもんをつけてると
そういうことですな
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 03:09:16 5/Q/ou8J
>>122
>ヨーロッパのクラブチーム収入だけで主要なアメスポの倍以上の差をつけてるんだから
>>110
>1レアル:397億円(サッカー)
>2レッドスキンズ:361億円(アメフト)
倍以上?ぷwwwwww
アメリカ以外のほぼ全ての国で有名なレアルでさえ
アメリカの1チームと収入はほぼ同じ
サッカーのクラブチームの半分以上が赤字決算
そんな状態から目をそらさせてやる為にあえてNFLに一番不利な
TOP30同士の比較の話を出したのにw
お前真性の馬鹿だろ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 03:16:27 67NN+W0g
>>123
ごめん
馬鹿にレスするの面倒だから
お勉強してからまたかきこんでね、おにいさんとおやくそくだよ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 03:25:06 xVsbkEkQ
いやまあ、わざわざこんな板まで来てカキコしてるってのは
どう考えてもねぇ…。
まあそういう人がサッカーという競技に惹かれるんだろうね。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 03:29:02 67NN+W0g
じゃあ、とりあえず、わざわざ↓こんなスレまで来てイタイカキコしてる人を貼っておくね
スレリンク(mnewsplus板)l50
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 03:38:35 67NN+W0g
上のスレの
ID:uGOoc8LG0
みたいな奴ね
このスレの最初の方の分析のまんますぎっす
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 04:00:35 xVsbkEkQ
>>126-127
何が言いたいかあまり伝わっていないようなので書くが、
そのスレだけで終わらせてねってことよ。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 04:10:36 GcOq9qAw
逆だろw米国では10番目のスポーツ
相手にする価値なし ワザワザこんなスレ立ててw
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 04:46:57 VHBQdNK6
ID:67NN+W0gは、まず日本語から勉強しなおした方がいい
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 05:23:01 3EKrpq+J
ってゆーかサッカーも好きなんだけどな
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 06:16:18 QiBRENPt
俺も嫌いじゃないが、この手の馬鹿ばっかり見てると
サッカー見る事自体にもウンザリした気分になってくるのは否定できんな
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 06:18:04 j20Jhjs0
相手にするな・・・。
sageろ。sageろ。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 07:26:46 YO7jXnr7
>>68
NFLヲタな29歳の俺はどうすれば良いのやら…
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 08:12:42 AFl0EBd3
>>125
ほんと、何でサカオタってこんなんばっかなのかわからない。
虎の威を借る、みたいなもんで、競技人口やら代表の視聴率やら金の動きやら
くっだらねぇことで他所来て大騒ぎして自慢。何でこういう奴ばっかなんだろうね。
本当にサッカーが好きだとはとても思えんな。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 10:47:58 67NN+W0g
痛いアメスポ信者を語るスレだから
競技批判も他のオタ批判もスレ違いなんだけどな
俺はこのスレの>>13みたいなタイプがウザイから晒してるだけだよ
板違いだと思うなら削除してもらう努力でもすればいいじゃん
俺は別にここでやって構わないと思うから書き込んでるわけで
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 10:50:01 67NN+W0g
上のは
× >>13
○ >>17
ね
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 12:18:34 lQANigSw
>>110
なにげにヤンキースって凄いな。。。
需要があるのって、NYと日本と後はせいぜい韓国と台湾くらいだろ?
どうやって、稼いでいるんだ?
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 12:21:45 DjDoc/9Z
①URLリンク(www.major.jp)
MLB平均年俸は税込みで約3億円 160試合 1試合あたり3時間超で
②URLリンク(yokohama.cool.ne.jp)
マイナーリーグだと、多くて800万円 イングランドの4部以下の給料
例)
URLリンク(news.livedoor.com)
桑田は約590万円
URLリンク(event.entertainment.msn.co.jp)
URLリンク(sport.independent.co.uk) インディペンデント
URLリンク(www.sponichi.co.jp) サッカー+
プレミア 2億4千万円+税率40パーセント加算=約4億円
2部の基本給は平均4000万円、3部で1400万円、4部でも1000万円、
プレミア平均4億円 約50試合90分>>>MLB平均3億円 160試合180分
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 13:11:15 5/Q/ou8J
>>138
そんなんいったらレッドスキンズは・・・
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 14:32:02 Sr4lQZsW
>>136
>痛いアメスポ信者を語るスレだから
返り討ちに遭って必死に自治ですかw
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 15:04:14 pPuP35bn
人の死をメデタイこっちゃ~と喜ぶ それがサカヲタ
URLリンク(chinbotsu.jugem.jp)
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 19:53:37 6uPl757A
>>142
ちょ、こいつもスゲー。
MLB「ワールドシリーズ」の名称に疑問を抱くのはわかる。
だがNFLの「スーパーボウル」のどこらへんに国際性が?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 20:15:28 +7p9LbeO
アメリカンボウルとかならOKなんだろうか?
サカヲタってたまに素なのかよくわからんほどお馬鹿なのがいるよな
つーか別にアメフトの場合、競技人口のこともあって
アメリカでNo1=世界でNo1っていうのに疑問を挟む奴がいるとは思えないんだが…。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 20:21:05 6uPl757A
>>144
サッカーファンの内輪でウケルだけの範囲なら
知識が適当でいいのかもしれねえ…。
あ、いやこの人とのブログ、野球の話題も見てみたら
「聖戦貫徹」とか書いてあるし、こりゃアレだわ。うーん。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 22:33:21 5/Q/ou8J
>>143
LHは若い頃からアメリカでのサッカーの普及をも含めた
スポーツの発展に尽力を尽くした人なんだけどね・・・
無知って恐ろしいね・・・
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 23:13:34 FlBHVhFo
NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
NFLコミッショナーが野球非難?
野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
すぐにMLBのコミッショナー、バド・セリグに事情を説明したとはいえ、
しばらくはメジャー観戦は控えた方が良さそうである。
URLリンク(www.amespo.com)
Tags says that baseball "is about as exciting as standing in line at the supermarket.
Baseball doesn't test anything but your ability to withstand boredom."
URLリンク(sportsillustrated.cnn.com)
これがコミッショナーの発言だな。スーパーの順番待ち位つまらないってのと
野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけだって
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 23:21:26 6uPl757A
>>ID:FlBHVhFo
おい、だから前のコミッショナーのタグリアブーは
サッカーのこともちゃんと「薬物漬けの八百長競技」っつってるんだぜw
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 23:25:29 j20Jhjs0
埋めるか
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 23:32:46 6aryvGK/
NFLコミッショナー言いすぎ
野球カワイソウ・・・w
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 00:47:35 cD5ul13L
サカ豚って大嫌い
2chにいる人種の中でこいつらが一番嫌いだ 俺
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 10:39:40 kp1/LowZ
668 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/01/20(土) 23:16:51 ID:ODO+EI5Q
焼き豚は「野球」が叩かれると何故か「アメスポ」「他のスポーツ」側を騙ってサカヲタを非難してくる癖がある
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 11:20:43 817TvQfX
>>152
↑
と、サカ豚(普通のサカヲタは含まない)嫌いが、焼き豚だけだと決めつける。
つーかMLBだって、アメスポの一つなんだよ。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 11:30:19 STttRHTG
確かにアイスホッケー絡みの知識の間違いをサカヲタに指摘したら
逆切れして焼き豚扱いされたことあったっけな
何なんだろうな、アレは
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 11:45:19 TSGKGuHT
よく見たら叩かれてるのはいつも野球だけなんだよね
それに逆上してるのも野球ファンだけ。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 12:12:27 4cnzHkbl
野球信者貼ってたらキリが無いから基本的には野球以外のアメスポの話題でお願いします
普段目立たないけど実は継続的にこういうことをしているっていうことを記録しておくっていうこともこのスレのポイントなので
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 12:17:17 cD5ul13L
ほぅ、これだけやりたい放題やってきて
しまいには都合の悪い反論は焼き豚のせいにして逃げるか。
サカ糞どもの薄汚さがよくわかるわ。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 12:20:30 AQgjj9et
>>156
つーかむしろサカ蓋をさらすスレになってますね。
おめでとうw
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 12:27:40 STttRHTG
この板の比較スレで大暴れしてる馬鹿なサカヲタ連中に対しても
この調子で毅然と注意を促してもらいたいよなあw
立派なお題目言ってても身内に対しては絶対そういう事しないよなw
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 13:58:45 /QXOsNY3
どんどんアメリカでもサッカーが人気になってきてるから
びびってきてるよな
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 14:11:38 Sx6q+Hgp
野球脳患者は相手にするだけ無駄
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 14:20:30 W1UkSofX
他のスポーツどころか
サッカーやJリーグの運営面とかの改善すべきところを
をちょっとでも指摘すると
途端に「ヤキ豚」とか決め付けるところ。
とにかく、自分達が常に正しくないといけないらしい。
コミュニケーションが著しく欠如してる。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 14:43:38 4cnzHkbl
>>162
つチラシの裏
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 15:26:57 4cnzHkbl
サッカー、アメフト、野球、そしてバスケと、いろいろなスポーツファンが集まる主戦場にしていいと思うけどな。
サッカーファンだって、Jや欧州のサッカースレは荒らされたくないだろ?
でもアメリカならどうでもいいだろw
俺は正直他のスポーツファンとアメフトの話をしたいかな。
今プレイオフ真っ只中だから・・・
URLリンク(stick.newsplus.jp)
165:貼り直し
07/01/21 15:28:19 4cnzHkbl
[491]名無しさん@恐縮です [] 2007/01/21(日) 15:16:05 ID:YzkkpEgg0
俺はアメリカ+サッカーのスレは、
サッカー、アメフト、野球、そしてバスケと、いろいろなスポーツファンが集まる主戦場にしていいと思うけどな。
サッカーファンだって、Jや欧州のサッカースレは荒らされたくないだろ?
でもアメリカならどうでもいいだろw
俺は正直他のスポーツファンとアメフトの話をしたいかな。
今プレイオフ真っ只中だから・・・
URLリンク(stick.newsplus.jp)
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 17:32:03 UNPDEAGu
ID:4cnzHkbl
お前を呼んでるみたいだぞw
まだ暴れてるから行って注意してやれよw
【MLB】ノートルダム大の“二刀流”スター、野球一本で勝負へ
スレリンク(mnewsplus板)
529 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2007/01/21(日) 16:45:34 ID:twPtnrqI0
あ~あ、ここも坂井スレと化すのか
某所でアメスポヲタがどうこうと言ってる奴
ちゃんとお仲間に注意してやって下さいよ
人に文句言う前にお手本を示してくださいな
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 14:24:43 Ld+EunzA
NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
NFLコミッショナーが野球非難?
野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
すぐにMLBのコミッショナー、バド・セリグに事情を説明したとはいえ、
しばらくはメジャー観戦は控えた方が良さそうである。
URLリンク(www.amespo.com)
Tags says that baseball "is about as exciting as standing in line at the supermarket.
Baseball doesn't test anything but your ability to withstand boredom."
URLリンク(sportsillustrated.cnn.com)
これがコミッショナーの発言だな。スーパーの順番待ち位つまらないってのと
野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけだって
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 22:09:38 PoCuScAT
つまり
NFL>>>>>>>>>>>>NBA>>>MLB=玉蹴り
こんな感じ。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 04:57:54 yo2/eQaP
カナダの子にとっては、野球は退屈なスポーツらしい。
動きが少ないというのだ。
なるほどアイスホッケーやバスケットボールのようにいつも動いているわけではない。
自分が打つ番でなければベンチに座っている。
ボールもぜんぜん飛んでこないこともある。
確かにそういう意味では退屈かもしれない。
URLリンク(www.futureglobe-edu.com)
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 08:43:54 4BB56Eti
URLリンク(abcnews.go.com)
トロント・ブルージェイズのオーナー テッド・ロジャース(ロジャース・コミュニケーション・オーナー)は、
来年、多額のサラリーを払っているヤンキース、レッドソックスに対抗するために、数百万ドル多く払うつもりです。
「私たちは、ペイロールを増額する必要があると感じています。多くのファンは結果を求めていることがわかっているからです。」
「テレビの視聴率は38%も上がっています。チケット販売はは22-24%も増えています。」
「多くのファンが支持してくれる限り、私たちは余裕を持って、それらをしなくてはなりません。」
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 08:54:31 4BB56Eti
各国で興味・関心の持たれているスポーツのベストテンを国際調査アンケートの結果をもとにグラフにした。
日本と米国は他の3国と異なり、野球が1位になり、しかも、回答率が50%前後と他の国の1位よりかなり高いレベルになっており、2位以下を大きく引き離している。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 10:02:15 GrcmUIg6
ベッカム効果でチケットが爆発的売り上げ
URLリンク(news.livedoor.com)
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 10:06:47 GrcmUIg6
ほんといちいち意識してるな
こいつとかも↓
URLリンク(www.jc-i.jp)
シピン3世というHNでYAHOOの掲示板でアンチサッカー発言多数
アメリカマンセーで年俸ランキングとか自分のHPにページもっている。
2chでもおなじような感じでサッカー叩いてる
松本 HPURLリンク(www.jc-i.jp)
このおじさんも完璧に論破されちゃったからなw
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:41:09 ZkhicXAr
収入世界15傑($mil)
1レアル:334(サッカー)
2レッドスキンズ:303(アメフト)
3マンU:298(サッカー)
4ミラン:283(サッカー)
5ユーべ:278(サッカー)
6ヤンキース:277(野球)
7チェルシー:267(サッカー)
8バルサ:252(サッカー)
9ペイトリオッツ:250(アメフト)
10カウボーイズ:235(アメフト)
11バイエルン:229(サッカー)
12テキサンズ:222(アメフト)
13リバプール:219(サッカー)
14イーグルス:218(アメフト)
15インテル:215(サッカー)
野球
URLリンク(www.forbes.com)
バスケ
URLリンク(www.forbes.com)
アメフト
URLリンク(www.forbes.com)
サッカー
URLリンク(www.forbes.com)
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:56:30 ZkhicXAr
W杯決勝の視聴者数、NBA上回る=米でもサッカー人気
URLリンク(asyura.com)
MLS新TV契約発表 [2006年08月06日(日)]
URLリンク(blog.drecom.jp)
サッカーW杯などの米国内放映権、総額497億円で契約
URLリンク(www.asahi.com)
サッカー人口最多は米国の1800万人
URLリンク(web.archive.org)
米スポーツチャンネルが、サッカー専門へと衣替え=MLS
URLリンク(web.archive.org)
MLSとアディダス社が提携した10年165億円契約
URLリンク(web.archive.org)
米 W杯全試合を生中継
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
7万9000人の観客前でバルセロナがニューヨーク・レッドブルズに快勝
スレリンク(mnewsplus板)
アメリカ国内サッカーイベント史上最高の92650人動員
スレリンク(mnewsplus板)
米でサッカー人気定着 将来性で投資家急増
スレリンク(mnewsplus板)
サッカー欧州選手権(EURO2008)、米ではABCとESPNが放送 米で初の全試合放送
URLリンク(www.sanspo.com)
アメリカにおけるサッカー熱の上昇とともに、MLSへのビジネスとしての注目も高まってきている
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 04:26:58 Aog203qN
ここに来るサッカーファンってコピペ貼るだけだね。
良くて「チラシの裏」wレベル。
会話が成り立たない。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 16:18:33 rhbbKBcI
成り立たないから喧伝に移行してるわけで。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 17:33:16 9bb0c+8T
そのうちアメスポ信者に関する分析書くから待っといて下さい
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 18:02:16 x34tiRXw
いいよ書かなくて。
てめーらの分析しとけ。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 19:20:05 gqVLoUfc
分析じゃなくて実際にディベートしてみたらどうだよ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 19:48:32 KoNAOIhx
>>178
このブログ奴の分析してくれよ
413 :アスリート名無しさん :2007/01/24(水) 19:49:46 ID:1nZWdA4G
ここで晒されたの気にしてか馬鹿な言い訳言い始めましたw
URLリンク(azteca1968.blog43.fc2.com)
で、いつから国立競技場はサッカー専用競技場になったのかな?ww
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 20:06:47 gqVLoUfc
アメフトが嫌いなのはいいけど
どこら辺が嫌いなのか、って理由を聞くと
実に舌足らずなタームしか出てこない…
好きなモノに理由はいらないけど
嫌いなモノに理由を挙げられないのは
単に良く知らないだけなんだよな。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 22:58:03 9bb0c+8T
>>182
このスレが嫌いなのはいいけど
そんなスレ違いなことを延々と書かれても困るんだよな
とりあえず「サカオタはアメフトに無知であって欲しいですぅ><」
みたいな心境なんだろうなあ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 00:12:01 WjrUs9/i
>>183
スレ違いもなにもこのスレタイ自体がサカヲタの自意識過剰の勘違いだからなぁ・・・。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 00:26:15 bHbiampq
なぜアメリカ人はサッカーを無視するのか
って本当は議題したいんだろうけど。
それはも自分達のなかで「馬鹿だから」「ナンバーワンじゃいられないから」
って完全に結論づけてるので、勝手に次のフェイズへ…
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 08:10:51 T/jQONTt
歴代日テレ中継G帯ワースト4
1 4.8% 2006/7/06(木) 中日 19:00-20:54 ● 5-9 New!!
2 4.9% 2005/9/13(木) 阪神 19:00-20:54 ● 1-16
3 5.0% 2004/8/18(水) ヤク. 19:00-??:?? ● 1-6
4 5.2% 2005/7/28(木) 阪神 19:00-20:54 ● 1-9
日テレ歴代最低キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 18:34:32 eyUeHJPx
爆笑問題の太田が重傷のアメフト脳だった
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 18:45:50 cw5QgoH3
アホ丸出しだな>>1
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 05:04:09 SYRdFyoV
346 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 17:18:40 ID:erqWZBNz0
アメリカ人死ねよ!
俺がせっかくYoutubeにうpしてやった、タイトルに「Football」が入ってる動画に対して、
何が「これフットボールじゃねえじゃん、サッカーじゃん」だ!死ねよ!
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 05:28:28 SYRdFyoV
367 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 18:51:53 ID:GXHF8JMA0
フットボール=アメフトなんて発想はアメリカ人と日本人だけだろw
370 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/01/30(火) 19:02:11 ID:3h2si8zO0
>フットボール=アメフト
初めて聞いたぞ
379 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 19:47:03 ID:uJJr32Vo0
アメフトこそ何が面白いのかよくわからん
あれってやきうより退屈じゃね?
380 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 19:47:38 ID:3vSFhBq80
俺も良くわかんない。いちいち流れとめるし。
バスケやホッケーは面白いと思うけど。
382 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 19:48:54 ID:UHM1+ILKO
アメフトってぷつぷつプレーが途切れまくりで退屈
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 18:23:49 00XDqm6/
お、国内サッカー板だね。
どのスレじゃ?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 20:05:41 uDplaZLU
プレーが途切れまくりで退屈ってのはサッカーファンからは良く聞く批判だな。
なんで途切れるのか全然考えてないところがサッカーファンらしいが。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 10:23:18 sxEO4mVR
落ち着きのない子供ばっかりだったんだろうなサカヲタって
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 12:39:54 m/IDxur3
>なんで途切れるのか全然考えてない
でもこれ欧州の球技ファンだと、ホント考えも及ばないことかもしれんね。
マラソンで止まることがないのと同じで、とにかく流れてないとダメ。
ルールでいちいち途切れると決まってるのは
途切れる事で得られるメリットってのがあるはずなんだよな。
それを説明しないとダメかも。
CM入れられる、とかだけじゃないはず。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 14:43:24 ySbez4Jc
>>193
2chでの暴れ方やJの客の様子見てるとそれはわかる。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 17:54:45 /N+Q8Zsz
お前ら、そんなにサッカーを意識しなくてもいいよw
サッカーファンはアメフトなんて超マイナー競技は気にしてないからww
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 19:01:50 sxEO4mVR
天然ボケも併発してるのなサカヲタって
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 23:19:27 B/kiwUwP
サッカーなんかありがたがってる時点で程度が知れてる
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 11:11:58 YRxdYcnD
セリエAで試合中の暴動により警官が死亡した事件について
サッカーファンのコメント
17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/04(日) 08:10:41 ID:iUcr10480
というか偶然発煙筒が競技場の外の警察官に当たっただけなんだけどね
起きてしまったことはどうしようもないけどさ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 11:11:46 WHPBCZvn
394 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/02/05(月) 11:00:45.43 ID:aig5CLyi
アメフトつまんね
タッチダウンで陣取りじゃん
サッカーのゴールみたいな爽快感が無い
さすがに飽きてきて見てるの限界だ
578 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/02/05(月) 11:04:23.88 ID:aig5CLyi
>>363
同意
こんな糞スポーツで盛り上がれるなんてアメリカ人は馬鹿だ
819 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/02/05(月) 11:09:43.26 ID:aig5CLyi
>>638
そういう問題じゃない
スポーツって盛り上がる場面があるんだよ
サッカーならゴールとか格闘技ならKOシーンとか
このアメフトにはそういう豪快なシーンがない
単にボール持って陣地に入ったらゴール
ロナウジーニョみたいなテクがあるわけでもなく
強烈なボレーシュートの爽快感があるわけでもない
ランプレイで1m進んだからってなんだよw
つまらんスポーツだよ
君が例えに出してる将棋と同じだね
ゲームであってスポーツではない
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 13:01:48 chX4q97T
サカオタってテンプレコピペしかできない人種なのね
どうでもいいけど将棋は外国ではスポーツ扱いのところもあるんですが…
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 13:53:00 s7mFPZzy
やっぱりこれ貼られてたかw
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 20:00:48 nP8aJcM3
だいたいスポーツとゲームを分けるセンスがどうかしてるけど。
競技と演技と博打はそれぞれ分けられるけどな。
カイヨワなどの説によると。
プロレスは演技くさいし
…サッカーは博打くさい。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 01:17:54 VCdcke7U
演技全開なのはサッカーだろ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 11:45:35 u+O9+7cL
52 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/02/06(火) 11:43:36 ID:pfOxUoHN0
スポーツ文化はアメリカいまいち弱いな
野球とかアメフトとか
そこらへんやはり英国は偉大だ
サッカーゴルフラグビー
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 11:53:03 u+O9+7cL
61 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/06(火) 11:45:18 ID:mZa6gJdo0
>>34
だから熱くなれる要素がねーじゃんw
プレイは一回一回止まるからオチのない話を聞いてるようなもん
一番盛り上がるはずのゴールが
ただボール持って陣地に入るだけw
こんな糞スポーツでどう熱くなるんだよw
アメリカ人みたいな雰囲気で十分の馬鹿しか楽しめない
62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/06(火) 11:45:20 ID:Dki1K1G80
こんな糞スポーツは世界で絶対広まらないのは断言できる
アメフト関係者は世界市場を意識してるらしいが(笑)
75 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/06(火) 11:48:08 ID:mZa6gJdo0
>>62
同意
NFLがヨーロッパに進出したが
糞つまらないからどんどん撤退して今ではドイツだけしかないのに
NFLヨーロッパとか名乗ってるw
欧州での人気
サッカー>>>>>>ラグビー>>>>>(一生超えられない壁)>>>>>>>>アメフト=野球
【NFL】スーパーボウルは視聴率42・6% 史上2番目の高視聴率
スレリンク(mnewsplus板)
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 12:00:57 u+O9+7cL
107 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/02/06(火) 11:55:39 ID:Btqmbuzu0
>>81
頭脳的競技つか、むしろ単純だよな
オフェンスとディフェンスがはっきり分かれてるから、やることは両者決まってる
観客はどちらかの応援をしてるワケだから、攻撃時はそのパターンだけを追ってればいい
サッカーの常に攻守が入れ替わる混沌とした複雑さは全くないよなぁ・・・
だから視てて飽きちゃうんだよ・・・
まぁどちらかのチームのファンならそんなこと無いんだろうが、あいにくどこにも興味無いんで。
125 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/06(火) 11:58:49 ID:2ovZ5fE60
いわば
・野球=双六
・アメフト=将棋
です。
選手=駒です。
どちらも
「本当の個人主義」が徹底しているヨーロッパと違い
「個人主義の皮を被った全体主義国家=アメリカ」らしいスポーツですね。
128 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/06(火) 11:58:59 ID:mZa6gJdo0
>>99
数学者が「フィボナッチ数列くらい解けない馬鹿は数学の楽しさを理解できない」
と言ってるのと一緒w
常識人は数字の羅列に面白味を感じないから興味を持たないだけ
アメフトみたいな糞スポーツを楽しいと勘違いしてる方が馬鹿ということだw
【NFL】スーパーボウルは視聴率42・6% 史上2番目の高視聴率
スレリンク(mnewsplus板)
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 12:08:23 u+O9+7cL
142 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/06(火) 12:01:14 ID:3z9GM2Ev0
>>96
オフェンシヴラインとDFとの知能戦がわかるようになるとアメフトはたまらなく面白くなるよ。
自分がQBになったつもりで、次のプレーを予想するのがまず第一。パスならOLはQBを守る
ために最大限の努力をする、ランならラインにいかに穴を開けるか、RBがその穴を突けるか
DFの気になって逆を考えるのも楽しい、これで覚えればあっと言う間にルールは頭に入る。
151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/06(火) 12:02:56 ID:mZa6gJdo0
>>142
それやきうヲタが言うピッチャーとバッターの駆け引きと同じだなw
要はジャンケンなんだよ
お互いがカードを持っててそれをランダムに出し合う
当たれば勝ち、外れれば負け
その繰り返し
167 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/06(火) 12:06:09 ID:mZa6gJdo0
>>158
そんなアメスポも世界から見れば誰も興味持たれてないw
サッカー>>>>>>(一生越えられない壁)>>>>>アメスポ
【NFL】スーパーボウルは視聴率42・6% 史上2番目の高視聴率
スレリンク(mnewsplus板)
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 12:11:25 u+O9+7cL
169 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/06(火) 12:06:31 ID:Dki1K1G80
芸術性がないから日本では絶対受けない
191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/06(火) 12:10:26 ID:Dki1K1G80
サッカー→カタルシス、芸術性、個人主義、シンプル
アメスポ→全体主義、ルールが複雑、時間がかかる、単純
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 12:40:04 u+O9+7cL
357 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/06(火) 12:37:23 ID:CINGuDGhO
俺はアメリカ人と話すときは、サッカーのことを『Univesal Football』と呼ぶ。
あんたらの言うFootballは偽物なんだよ、という皮肉を込めてね。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 13:30:31 W/sW20Vy
俺のようにサッカーもアメフトも好きという奴は珍しいのかな
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 14:45:37 KV71/JjF
アメフトは4回攻撃のうち1回でもDFにパスをキャッチされたら一巻の終わり
っていうゲームの緊張感がわかれば面白いよ
でも、逆に言うと「それだけ」
プレー上の変化が全く無いから
サッカーほどは面白くない
プレーの多様性、判断の多様性が無限にあるのがサッカー最強なとこだと
スパボルみながら再確認したね
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 18:51:54 zlT12SW/
サッカーもアメフトも好きだけど、サッカーには、ルールも
含めて不満がたくさんある。アメフトにはそんなにない。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 20:50:12 qvbBHuua
>>210
>俺はアメリカ人と話すときは、サッカーのことを『Univesal Football』と呼ぶ。
>あんたらの言うFootballは偽物なんだよ、という皮肉を込めてね。
綴りもまともに書けないのにずいぶん偉そうだな
サカオタがアメフトよりサッカーを好むのは当たり前だと思ってるけど
こういうのは気になる。
215:1
07/02/07 07:40:36 b07k873g
>>200前後以下からほとんどスレ違い
サッカースレで散々アメ糞の宣伝しといて、いざ見た人間につまらないって感想言われたからってぶちきれてこのスレにヤツ当たりですか(苦笑)
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 09:32:04 4nlEhjIg
アメフトスレでサッカー宣伝に必死なのはお前ら。
このスレタイは完全に逆だわな。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 12:39:33 VE1XZyEs
アメフトとサッカーは運営とか対極的な存在なので
当然引き合いに出されると思うんだけど。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 14:15:06 uF8DEbCi
>>215
アホな人たち(サッカーファンが皆そうだとは思わないけどね)の発言を
観察してみると面白いんでね。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 15:58:51 U4mEFCwc
サッカー関連板やスポーツサロン辺りでこの手のスレ立てて
荒らされた事に文句言うんならまだ判るけど、
わざわざアメスポ板に遠征して煽りスレ立てといて
スレ違いだの荒らすなだの言われてもねえw
つーかサッカーファンてどこのスポーツ系板でも同じ事やってるよね。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 18:55:55 PNRJvkVp
アメフトの得点シーンが盛り上がらないとか言ってるやつアホかと。
アメフトで最も盛り上がるのは得点シーンじゃなくて大きく陣地を獲得した時なんだよボケが。
ロングパスが通ったとか、数十ヤード独走したとか、な。
それに得点が絡めばなお良し。
ここが得点シーンでしか大盛り上がりできない、数多の得点スポーツとは違うところだよ。
いつまでたっても点が入らず、歌でも唄って暇を潰す退屈なスポーツとはわけが違う。
アメフトは万が一、点が入らずとも満足して家に帰れる。
サッカーはイライラして暴動w
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 19:05:50 Pkug4sf5
ボールや選手しか見てないからしょうがない。
数字を軽んじたい願望がそこには見て取れる。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 19:21:01 lzbnhbu4
>>210
suck・er
━ n., v. 吸う人[もの];
乳飲み子; ←←
【動】吸盤(のある魚);
【植】吸枝(を取り去る[生じる]);吸込管;
〔話〕 (だまされやすい)とんま; ←←
〔話〕 夢中になる人 ((for));
吸着盤;
サッカー; ←←
〔米話〕 棒あめ.
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:44:24 lj80ekWe
>>220
サッカー見たことないのかw
サッカーこそ得点以外でも盛り上がるスポーツ。
華麗なドリブル突破、芸術的なパス交換、GKの神ががりセービング・・・
好プレーのたびにスタジアムがどよめく。
サッカーは試合自体が高度なショーと言ってもよい。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:46:35 Pkug4sf5
判定で一番萎えるスポーツ。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:57:56 z25DM/WG
>>223
どっちもいいじゃん。
サッカーの弱点は家本みたいな審判に当たった時は神に祈るしかない所だな。
反論の余地がないしな。
アメフトにはチャレンジと言う反論を求める機会が与えられてる。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:07:24 UVTF0VUe
>>223
つ バスケ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:39:33 PNRJvkVp
>>223
得点スポーツで得点シーン以外で満足するようになるには
目が肥えなければならない(アメフトを除く)。
観戦初心者に、ほら、ドリブルがすごいだろ?と言ったところで
見慣れてないんだからどう凄いのか解らない。
アメフトは得点シーンがあっさりしているので、
観戦初心者は自ずと他の部分から魅力を探そうとする。
(同時に、得点シーンがつまらないから、
とアメフトを切り捨てる人間も出てくるのは確かだが)
そしてそれは少し我慢して観ていればわかるように競技が作られている。
アメフト観戦初心者がアメフトの魅力に気づくまでの時間と、
サッカー観戦初心者が得点が入らずとも
パスやドリブルで満足できるようになるまで(要するに、マニアになるまで)
の時間はどっちが長くかかるだろうか?
俺はサッカーの方が長くかかるような気がするけどね。
サッカーのスーパープレイは選手の質に左右されるが、
アメフトはある程度以上のレベルなら
1試合に1度以上必ずスーパープレイ(ロングゲイン)が出る。
そういう風に競技ができている。
少なくとも俺はアメフトの試合でロングゲインを見なかったためしがない。
228:1
07/02/07 23:16:00 b07k873g
ほんと、どっちでもいい
サッカーの話はスレ違いなんだよ
どんだけ気にしてんだよw
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:28:17 Pkug4sf5
>>228
いや、あんただってスレタイにその文字が…
230:1
07/02/07 23:32:55 b07k873g
>>229
ごめん、馬鹿は書き込まないで
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:38:34 uF8DEbCi
>>は手のつけようのない馬鹿だな…
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:41:34 Pkug4sf5
要するにあれ?
「サッカーをバカにするアメスポ信者を晒すスレ」
で居て欲しいなら、そう書くべきでして…
「なぜ」とか中立ぶって構えれば、考察を求めてるんだから
この板の住人の思想がそのまま注がれるわけで。
要は場所間違えて返り討ちスレになってるだけでしょう。
>>231
おちけつ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:44:54 4nlEhjIg
ベッカム以降急に過剰に意識し始めたよなサカオタども
わかりやすすぎて笑えるわ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:50:05 oGrhYJIb
>>223
そう見えるのはお前を含めた玉蹴りヲタだけ。
玉蹴り興味ないものにはダラダラグダグダ糞つまんないだけ。
まぁあれだけ糞つまんないとちょっと曲芸もどきの動きだけで
「華麗な」「芸術的」「創造性豊か」とかオーバーに言わなきゃ
やってられん気持ちは分からんではないがwww
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 00:00:15 Pkug4sf5
ルールの運営や思想に興味があるなら、
サッカーがNFLを意識し、
NFLがサッカーを意識するのは割と自然だと思ってる俺は変?
知るほどに、非常に対照的な存在だもんで。
236:1
07/02/08 00:50:38 7SHR09gL
>「なぜ」とか中立ぶって構えれば、考察を求めてるんだから
>この板の住人の思想がそのまま注がれるわけで。
>要は場所間違えて返り討ちスレになってるだけでしょう。
うわ・・・馬鹿にしか分からない論理で脳内結論出してる・・・
まあ、結論でたみたいなんで以後彼の書き込みは無いでしょう
気にしないで続けていきましょう
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 01:18:42 hQzTxEEK
このスレタイの「決めつけっぷり」が叩かれてる、という風には感じないのかね。
そこいらを爽やかにスルーされても…。
宣言したりしてないで
よそで暴れてるアメスポ信者の実例をせっせと貼ればいい。
スレの方向を規定したいなら前提を確定すべく、自助努力を続けてください。
いや、マジで痛いアメスポファンはいるでしょうよ。
異種目なのに選手個人のポテンシャルを比べたりとかさ。
そういうのはぜんぜん比較文化論にならんわけでだな。
待ってますよ。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 01:25:12 7SHR09gL
>>237
あなたみたいな馬鹿が書き込まないだけで大分良くなると思いますので
よろしくお願いいたします
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 01:27:28 rLj5w52M
焼き豚はなぜサッカーをいちいち意識するのか、みたいなもんだな このタイトル
実はサカオタの方が先に意識して攻撃し始めるからこういうタイトルのスレを立てる、という行動。
サッカーは一番でないといけないって発想だからな、何事も。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 10:17:46 lvmPrc9s
板違い。失せろ。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 14:45:04 kKC8iPwd
フットボール3兄弟
世界中で愛される超人気者のナイスガイ長男・・・サッカー
融通のきかないカタブツで変人の次男・・・ラグビー
突然変異で生まれ体中が人口臓器だらけのクレージーな三男・・・アメフト
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 16:13:04 sIJaruqT
>>241
氏ね
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 19:10:59 jivuYzbw
>>1はアメフトのルールを理解出来ないだけでしょ。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 19:45:56 dEt9GPzR
>>241
特亜のひとたちが東アジアの3兄弟?だとか言って
日本を三男って言うのを思い出したよ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 20:06:41 hQzTxEEK
>>243
そういや、「アメフト信者は」ってスレタイならまだ具体的のような気もするんだけどね。
アメスポって言われてもいろいろあるし…
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 17:36:47 /BzrEMM8
じゃあサッカー面白いって言ってやるよ。
ラグビーやゴルフやクリケットよりチョッと面白い。
でも能力で言えば体力でラグビーに頭脳でゴルフに忍耐力でクリケットに圧倒されてるがな。
ヨーロッパらしい地味な総合力勝負の競技なんだろ。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 17:58:21 aActlc3j
と、体力も頭脳も忍耐力もないアホが喚いております
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 20:26:41 0OBmaQrK
サッカーが他競技より何か圧倒してる部分なんて
何一つない。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 03:40:02 Yj6yf+Sb
アメリカの2大サッカーチャンネルが楽しめるぞ
FOXサッカーチャンネル URLリンク(msn.foxsports.com)
mms://80.67.86.100/D/1991/22299/v0001/reflector:45584
GOL-TVをTVUプレイヤー
TVUプレイヤー URLリンク(www.sendspace.com)
番組表 URLリンク(www.goltv.tv)
ちなみにTVUプレイヤーのGALAビジョンで明日の午前10時半から
中米選手権 コスタリカvsホンジュラスやるよ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 09:57:56 JWGOe5gs
アメフト(NFL)信者の一番イタイところは生で試合を見てないこと。
テレビでしか見たことないクセに評論家きどりで選手やチーム戦術を語ってるオバカさん。
恥ずかしいとしか言いようがない。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 16:24:34 WmfegLli
>>250
サッカーファンもそういう人が結構いるよね。
てか、>>1は本当にサッカー好きか怪しい。
ただ煽りたい年頃の子っぽいんだよな。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 16:44:36 KSIVDymB
海外行ったこともないのに「サッカーは世界中に」って言うなよwww
って言われちゃったらどないすんの。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 16:52:55 zSpaqzVo
彼らは日本人じゃないらしいからな
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 17:43:35 wYCyqtdG
アメフトをもっと普及させたいなら
サッカーファンを敵視しない方がいいと思うけど。
サッカーを見慣れてる人ならアメフトに興味もつ可能性がある。
最初は取っ付きにくいかもしれないけど、
少なくとも同じフットボール系統の競技なんだから、
野球や相撲のファンよりは理解してくれる可能性が高い。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 17:56:51 kyyG201c
アメフトの競技性は野球とサッカーの中間みたいな感じだと思ってるんだけど
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 18:08:03 KSIVDymB
>>254
別に普及なんてどうだっていいし。
量より質。
>>255
どっちともかなりちがう。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 18:09:21 udb7IqmR
べつにサッカーは世界一ポピュラーで人気ある、で良いじゃんか。
北米は異質の趣味をもってるだけだろ。
アメスポファンにもサッカー好きなんて幾らでもいる。
逆にサッカーなんて興味なしってのも掃いて捨てるほどいる。
なんでサッカーなんて具体名だして持ち上げたり貶めたりしたいのかね。
たかが好きなスポーツの優劣を煽りたいってのはどういう欲求なんだ。
精神分析に詳しい人おしえてくれよ。そっちが知りたいわ。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 18:15:33 kyyG201c
>>257
人気のあるもののファンであることをアピールすることで
自己同一化をはかってるんでしょw
実生活ではパっとしない感じじゃないのかな、サッカー人気に
極端にこだわる人ってのは。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 20:07:45 C5nbTyZY
サッカーをいちいち意識するアメスポ信者がウザイだけなので
いちいちスレ違いのことを偉そうに書かれても困るんだが
ああ、意識しまくりですねとしか思えません
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 20:15:07 JfdBzIeD
いつになったら板違いだと理解して削除依頼出すんですか
もう勘弁してください
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 21:10:09 l0upiyUN
EPLのクラブばしばし買収してるし
もうサッカーもアメスポみたいなもんだろ。
リーガとかセリエはアメスポとは異質の競技だけど。
なんつーの。マニアック?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 22:28:11 KSIVDymB
>>261
そのうちルールも乗っ取られたりしないかなあ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 22:50:10 C5nbTyZY
板違いだと思うなら書き込むなよカス
削除されるわけねえだろゴミ屑
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 23:33:19 KSIVDymB
じゃあ返り討ちね。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 00:15:53 VysaLZaS
>>259
バカヲタ、じゃなくてサカ豚、じゃなくてサカヲタに同じことを言ってください。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 00:27:43 2MATzSmX
〃〃∩ _, ,_ こんな筈じゃなかった
⊂⌒( `Д´) <アメスポ信者のことを話せ!!
`ヽ_つ ⊂ノ サッカーの話なんかで盛り上がるな!!
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <芸スポでこういう展開をよく見かけるから意識してる!
`ヽ_つ__つ ほら、こんなこと言ってた!!(コピペ)
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ <そんなこと聞いてない!!レスしないで!!
⊂ ( ただウザいだけ!!
ヽ∩ つ
ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) <意識しまくりですねとしか思えません!!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩ 書き込むなよ…
⊂⌒( _, ,_) < カス…ゴミ屑…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 00:28:59 FE1vzkJD
普通のアメスポファンがこの板にいるとして、
痛いアメスポ信者を叩く自浄作用でも期待していたんだろうか。
しらんがな…よそなんか行かないんだし…
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 00:29:28 /y911hzR
近年、サッカーもラグビーもアメリカンフットボールに近づいてるよ。
サッカーって選手交代認められてなかったし、ラグビーは球蹴る時土盛ってたんよ。
それでも時計が止められない競技はその分楽しみが減っちゃってるから見ない。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 00:40:28 FE1vzkJD
マルチボールも認められたのは割と最近だしなあ。
いずれ合理化されるかもな。
でも時計を止めるのは…かなり抵抗ありそうだけど。
(ランニングタイム制→プレイタイム制)
あれを欧州から奪ったら、怒るだろうなあー。
ゴールデンゴール制すら歴史の針を戻したし。
270:1
07/02/11 01:34:24 di1s3noT
食いつきがいいね
NFL本スレ以上か?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 18:23:24 1pFBkmMg
Salt Lake needs a soccer stadium, no matter what the public says. Gov. Jon Huntsman is right. We need another sports franchise in Utah. Soccer is growing in popularity every day ― especially in Utah. This is progress. It needs to happen.
URLリンク(deseretnews.com)
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 09:26:14 sVxG1JN2
age
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 11:36:58 BZ1ZLgj/
糞スレageんな
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 11:59:06 kLldIWZl
俺はサッカーも好きだけど、
アメフトでいいと思うのは審判が反則の内容について
ちゃんと説明してくれること。
その点サッカーはただ笛吹いてカードを出すだけで
何が起こったのかわからないことが多い。
観客への親切さでは明らかにアメフトが上。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 12:57:55 D5PPngSB
まあ意識するとしたら、そういう不潔さを嫌う故だよな。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 22:09:31 zqmeKIa2
それでも不可解な判定はスポーツにはつきものだし
どこから不正な接触なのかを判定するのは機械じゃ無理だしな。
野球は完全に人の主観を排除できる可能性があるけれど・・・・
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 22:23:38 uPiflk7F
>>276
理論的に厳密な判定なんて誰も望んでいないだろう。
陸上の100m走で、万分の一秒まで追究して勝敗を決めるか、っつーと
しないし、スポーツでは望まないだろ。
しかし、最低限これだけの精度は達成して欲しい、という基準があるとすれば、
「TVで金稼いでるんだから、ビデオ判定くらいしろよ。物的証拠配ってんだから」
ってな所は、現代的な落としどころとは言えまいか。
ビデオを元に、控訴、そして合議→再審
なんてのは、先進国なら当たり前の司法感覚でしょうし。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 22:51:50 Spc2EBlw
改めて見るとマラドーナ凄すぎ!!
Maradona passing
URLリンク(www.nicovideo.jp)
Maradona_Drible_skill
URLリンク(www.nicovideo.jp)
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 07:57:27 3Bx1ndiy
なんでサッカーファンは他の球技に口出すの?part7
スレリンク(sports板)
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 08:32:59 iNKBk0Kg
277 :名無しさん@恐縮です[]:2007/02/06(火) 12:22:39 ID:mZa6gJdo0
>>265
数学者が「フィボナッチ数列くらい解けない馬鹿は数学の楽しさを理解できない」
と言ってるのと一緒w
常識人は数字の羅列に面白味を感じないから興味を持たないだけ
アメフトみたいな糞スポーツを楽しいと勘違いしてる方が馬鹿ということだw
それに比べてサッカーは世界中で人気
サッカーファンはフィボナッチ数列も解けないのか??
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 10:06:56 FtKGhpmJ
アメスポの中じゃアメフトじゃなくバスケがダントツで「世界で人気」だが
全く羨ましくないぞ…それと一緒。
まあみんなと一緒じゃないと不安でしょうがない中二病は別なんだろうけど
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 16:16:40 Zi6A0LVf
みんなと一緒じゃないと不安でしょうがない中二病
ってそれサカ豚のほとんどやん
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 19:54:57 zMLuld0u
おまえバカだろ。
サッカーファンに必要な能力は数学が出来ないことなんだぞ。
数学よりなにより計算能力に欠けてる必要がある。
世界の常識だ。少しは民衆史も勉強しろ。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 20:30:54 E5apSqIw
それについて詳しく聞きたい
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 00:31:12 MXqERjHA
坊やだからさっ…
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 21:46:08 w4M3StdS
俺も>>283について聞きたい
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 22:15:15 RNg5D2VH
>>286
サッカー文化の習慣として、データ化を嫌がるからでしょ。
たとえばW杯の引き分け率とか、あんま見たことないよね。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 23:09:53 w4M3StdS
なるほどね。
まぁ脳が単純に出来てそうだもんな。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 23:25:43 U2Ovwwoz
ルールが複雑
↓
理解出来ない
↓
だから、詰まらない
って論理展開を平気でやる人達だからな
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 01:45:55 ceU+kzmz
ルールが複雑
↓
←あ、ルール教えてあげよ…
↓
知ってるw 流れなさすぎだよなw
↓
←いや、それは知ってるうちに…
↓
ルールをわざと難しくする馬鹿なアメwだから世界で嫌われるw
↓
←(´・ω・`)
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 03:30:36 a/Rc5IHv
「プレーが切れる=流れ切れすぎ」って
発想が幼稚だよねw
どんなスポーツであれ
ルールの規定には一つ一つ根拠がある訳で
(「ルールをわざと難しくしてる」
って結局は何も理解出来ない言い訳をしてるに過ぎないな。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 03:39:26 csUQ6mAq
「ルールをわざと難しくしてる」とか言う奴
=パソコンの使い方が理解できずに文句ばかりの中年オヤジ。
哀愁が漂ってるんだよな。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 03:50:27 ceU+kzmz
>>291
でもその「なんでイチイチ切れるんだよ」っていう疑問に
ズバっと答えてあげられない俺たちもちょっとどうかと思うんだよね。
まあ一種のディベートになるけど、俺がサッカー向けに用意してるのは
Q,なぜ止まるか?
A,おそらく、ボール位置の公開のため
Q,なぜ止めてまで公開するのか?
A,ラグから進化した観戦スポーツとして、ゴチャ付いてるのを避けたかったから。
なお、ボール位置は猛烈に重要な情報。
Q,そんなんで面白いのか?
A,残りのヤード、ダウン、時間、点差など明示データから次プレイを推理する観戦スタイルなので。
なお、サッカーに比べて持久力を圧倒的に軽視しているのも要注意。
交代自由なルールなら、瞬発力重視にもなるだろう。
サカーにも、俺の質問に明確に答えて欲しいから、
俺は答えの数を増やすのを怠りたくないw
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 03:53:43 ceU+kzmz
まあ、でも結局、すぐに質問しなくなっちゃうんですけどねw
2chだとw 俺も場所変えないとダメだねw
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 12:21:50 OxBPXne3
試合を見ながら何かを考えるという感覚すらないのがサッカーオタ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 18:24:14 IYsm5anR
サッカーってつまらなくね~か?Part5
スレリンク(kankon板)
突き詰めていくと本当につまらないという感想しか残らない。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 09:46:29 6bAsVUBe
あげ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 09:52:11 6bAsVUBe
スレリンク(npb板)l50
アメスポ脳ブログ謝罪
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 22:54:00 RAY16A6i
サッカーってつまらなくね~か?Part5
スレリンク(kankon板)
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:35:31 6ZemJ0m+
それが 視スレクオリティー
\ ○ / | ○ |
 ̄| ̄  ̄| ̄
_| ̄ ̄|_ _| ̄ ̄|_
スレリンク(kankon板)
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 10:43:22 yc8MCT+Q
アメスポってwwまともなのバスケだけじゃんww
あとは棒で球打つのと転がすの、球もって突進するのだけwwwwwwww
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 10:58:44 yc8MCT+Q
本当くだらねぇスポーツ見てんじゃねーよwwwwwwwwww
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 18:38:39 VTLOlDT/
スレリンク(mnewsplus板)
アメフト信者が発狂してるらしいけどめんどくさくてコメント晒す気にならない
気が向いたらだれか夜露死苦
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 18:59:53 osNJ/dXx
つ【鏡】
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:48:11 kz30W0sG
まー、バスケも球を籠に入れるだけなんだけどな
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 03:57:29 YMy9qGZo
>>293
なるほど、要は、ボールを抱え込んでしまうスタイルのため、
猛烈に重要な情報であるボールの位置が判らなくなってしまう。
この致命的な欠陥を解消するために、プレーを止めてしまうとい
う場当たり的なルールを作ってしのいだ為に、あんな退屈なスポ
ーツになってしまったんだね。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 09:12:56 TJSKuJII
>>306
「残りヤードの明示的重要性」を読み飛ばすなよw
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 20:54:42 TWtmjvpE
サカヲタにまともな議論求めるだけ無駄っしょ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:14:44 5+aY4swg
できるものならしてほしいんだが。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 02:55:23 dAT8zs4A
>>306
これはヒドイ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 04:22:57 2iKythkv
>>306を見る限りでは人と会話を成り立たせる資質に欠けているようだ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:19:23 Z49wmnaH
サッカーってつまらなくね~か?Part6
スレリンク(kankon板)
アメフトを叩いている坂オタがいます。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:27:12 Yuva+p4f
見てるから知ってる。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 00:00:05 6K5DgD3m
>>312
同じく前から見てるが
ファビョったサカオタ重複立てて荒らし行動し出したなw
話もろくにできんし。ダメだサカオタ。
サッカーってつまらなくね~か?Part7
スレリンク(kankon板)
こっちが今の新スレね。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 00:09:19 JdhJZVeo
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
後だし通信ダーツはどうよ? PART2 [的スポーツ]
なんでサッカーファンは他の球技に口出すの?part7 [スポーツ]
サッカーってつまらなくね~か?Part3 [生活全般]
サッカーってつまらなくね~か?Part5 [生活全般]
仮面ライダーカブトネタバレスレ51 [特撮!]
これ笑ったw 生活全般板なんかでゲリラ活動していたのかw
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 00:24:17 6K5DgD3m
>>315
そこのスレ見てると、いろんな意味で面白い。
何か頭冴えてきたw
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 00:49:36 B3mhUJ1n
正直、ケンカするなら
いいかげんサッカー以外の種目とやりたいわ。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 00:56:10 6K5DgD3m
まぁね。
でもお仲間ではあるので。