高橋みゆき Part31at VOLLEY
高橋みゆき Part31 - 暇つぶし2ch963:名無し@チャチャチャ
07/02/16 22:06:07 1mlvEeqY
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

最近シンさん山形がらみの記事が多いな。
「イタリアプロリーグに所属」ってNECの名前がない・・
そういやイタリア行く直前も山形で調整してたんだよね。
最近NECもシンさん情報全くくれないし、まさか・・・・
なんてことないよね?
最近ちょっと気になってた。スレもそろそろ終わりなので許して。

964:名無し@チャチャチャ
07/02/16 22:29:09 /BtTAUT/
>>963
まさか・・・・NEC退社するとか。ってこと?
それはないと思うけど…。
でもNEC側が正直どう思ってるのか何かよくわからんね。
でも北京終わるまではシンさんNECに戻るより
イタリアで修行し続けたいんじゃないかと思ったりする。
もちろん自分の妄想だけど。
もし来年会社にイタリア行くの止められたりしたらシンさんどうするかなぁ?

965:名無し@チャチャチャ
07/02/16 22:47:00 1mlvEeqY
>>964
ゴメン考えすぎだよね。
クズワさんが完全に車体に行っちゃった頃からなんかそんな気がして・・
伊勢谷さんもやめちゃったし・・
シンさんがイタリア行くとき交渉やら骨折ってくれたのってこの2人じゃない?
イタリア延長の公式発表出してから、Nはシンさんのイタリアのこと
全くスルーなんだよね。
ロケッツマガジンも、世界バレーのことは載せてるけど、
イタリア延長について報告もなく触れてもいない。
公式でシンさんサイト復活してくれたら安心するんだけど。
もう1年いたいとなったらさすがに派遣はないとは思う・・・

966:名無し@チャチャチャ
07/02/16 23:38:20 3ON39ldx
多分今のシンさんは、自分のやりたい環境でやるか、Nへの愛社精神か
だったら前者取るんじゃないか?
日本にいるとぬるま湯に浸かってる気分になるんだろ。
Vリーグや赤ロケがぬるいというより、シンさんがああいう性格だから。
来年シンさんとNECがそれぞれどういう結論を出すのか興味深いな・・

967:名無し@チャチャチャ
07/02/17 00:51:47 Nu8MEv5b
元同級生の「練習は好きというわけではなかったが」がいかにもシンらしい。

シンがNEC退社したら、使ってくれるセリエAのチームはあるのだろうか?

968:名無し@チャチャチャ
07/02/17 01:06:21 ULOsZYO8
アルカリイオンの水のにも「練習長いよくらいに思ってた」ってあったねw

セリエAでなくても、トルコとかスペインとかブラジルとかあるし・・
じぇりーじろやメトカフもたしかトルコだったような。
アダムスはまだブラジルにいるのかな。
アテネ後にスペインのテネリフェマリチャルからオファーの報道があって
そのときは聞いたこともなかったけど、
ペーザロにスト勝ちするほどの強豪なんだね。
(シンさんオファー時も今やってる欧州チャンピオンリーグで優勝してた。)

シンさんのおかげでこの1年半でかなり詳しくなった自分w

969:名無し@チャチャチャ
07/02/17 03:50:47 RIwHZXJi
もう来期はNECも今回の惨敗を経験し、
シンさんをはなさないと思う。

てか、イタリアでやるより日本でやるほうが金貰えるんじゃないかな…

金の問題じゃないか…

970:名無し@チャチャチャ
07/02/17 04:14:05 fHg1rc4O
シン乳(*´Д`)ハァハァ

971:名無し@チャチャチャ
07/02/17 07:35:02 1wIi6luc
>>968
メトカフはスペインのリューバ、グリンカ、フェルナンダらがいるチーム所属。
アダムスもスペインのチームにいたけど解雇された。
で、イタリアのForliに行くというような話が先週出てたよ。

972:名無し@チャチャチャ
07/02/17 09:50:31 oyZ9Wfl2
>>965>>966
昨年よりもN側とシンさんの距離が離れてるように感じるのは気のせいかな。
海外で頑張って欲しいと思う派なので
N退社→海外でプレーは賛成。
ただ情報が少ないからシン不足が続くのがつらい。

今は「派遣」でN所属だから問題ないんだろうけど
全日本の活動に影響出る?
海外リーグに所属してる人はなんか規定あったかな?


973:名無し@チャチャチャ
07/02/17 11:04:04 ZP9A3i2J
Vレベルだと、高橋程度の選手でも天狗になっちゃうんだな。
こういう奴は海外に放り出してバレーの荒波を経験させるべきだと思う。

974:名無し@チャチャチャ
07/02/17 12:35:36 ULOsZYO8
>>971
ありがと。全然詳しくないやん自分orz
アダムスはスペインに行ってたのか。
シンさんが「急に辞めさせられた選手がいる。次は自分かとヒヤヒヤしてた」
ってなことを話してたけど、これってアダムスのことだったのかな?
セルモン2号(2メートル近くあった人)かと思っていたのだけど。
フォルリに来てほしいな。何にしろまだ現役なのはうれしい。

975:名無し@チャチャチャ
07/02/17 12:42:43 ULOsZYO8
>>972
今は規定はないと思うけど、いろいろ問題はありそうな気がする。
協会が海外リーグ挑戦をよく思ってなさそうだし。
松平がガマに「どうして高橋を海外に行かせたの?もったいない」
と言ってたけど、いまだに意味が分からない。

976:名無し@チャチャチャ
07/02/17 13:26:06 GE9FRyDd
>>975 何に対してもったいないんだろ?
日本でプレーした方が技術とか精神面が向上するとでも思ってるのかな。
だとしたら考え方が古いね・・。

977:名無し@チャチャチャ
07/02/17 18:04:30 Nu8MEv5b
人気のある選手を海外にやると日本のバレー人気が・・・、とかよこしまな考えじゃないの。
松平がシン個人を思いやるなんて、ないんじゃない。

978:名無し@チャチャチャ
07/02/17 18:11:00 GE9FRyDd
>>977 そんな感じがする・・。
まぁ松平に好かれてどうって事もないから、
別にどうでもいいんだけどね。w

979:名無し@チャチャチャ
07/02/17 18:25:35 pkJHFrm/
松平は一チームがそのまんま全日本だった時代の奴だからな。言いたいことはわからんでもない。
シンのプレースタイルを考えると、コンビ合わせとかの時間が減るのはあまり良いことではないと思う。
今はセッターが竹下だから、特に問題でてないけどさ
仮にセッター橋本だの河村だの、合わせたこともない若手に代わったとして、海外だけに合流も遅れる可能性あるし
なにかと不利になるんでないかという予想はある。
かといって、今の全日本のスタメンにシンがいないなんてことは想像出来ないんだけど・・・・

980:名無し@チャチャチャ
07/02/17 18:28:01 pkJHFrm/
あと、松平はあまりシンのこと快く思ってないねvv
ずっとシンはレシーブが下手だといい続けてたし、レシーブが上手くなったのはガマのおかげだとか
意味わからんこといってたしvvそっちのが理解できん
その反面、菅山は大のお気に入りだし・・・要するに基本無視な不真面目っぽくみえるとこが嫌いなんだろうけど

981:名無し@チャチャチャ
07/02/17 18:38:46 GE9FRyDd
>>980 年齢が上の人たちは基本重視な人が多いから、
シンさんを良く思わない人が多いのかもね。
ヨーコとか大林なんかもそんな感じがするし。


982:名無し@チャチャチャ
07/02/17 19:05:21 +ypp2d9e
ビツェンツァのキャプテンにも言われてたな。
ブロックサボるなって。

983:名無し@チャチャチャ
07/02/17 19:39:32 Nu8MEv5b
>>979、980
松平がシンを嫌ってるなら、海外行ってコンビ合わせする時間なくても、何も問題ないし、もったいなくないだろ。
思いつくまま書きすぎ。
自由だな、君は。

あと、基本って何?っていつも思うんだよね。
その人間が一番やりやすいやり方が一番いいに決まってるだろ。
小学生中学生がバレーやり始める時には、とっつきやすいかもしれないけど。
個人が確立してれば、そんなもん関係ない。
右へ習えの軍人か。

984:名無し@チャチャチャ
07/02/17 20:35:20 1yKHzYsV
あの松平の「もったいない云々…」発言って普通に
WGPで得点頭だったシンさんをグラチャン前にイタリアに出しちゃうなんて
日本チームとしてはもったいない…って意味じゃなかったの?
まあどっちにしても松平は相変わらず勝手なこと言うな…って感じだけど。

クンちゃんは徹底した結果主義だから、
基本がどうとかよりもシンさんの出してる結果を評価してくれてる。
それでいいと思うけどな。
まあシンさん自身は誰に好かれようが嫌われようが興味なさそうだけどw

どんなに基本に忠実でも結果に結び付かなきゃ意味ないし
逆に多少基本から外れてても結果に結び付いてるならそれで結構。
シンさんのプレーは基本から少し外れてるからこそ
見てておもろいし、魅力があると思うけどな。

985:名無し@チャチャチャ
07/02/17 21:21:51 pkJHFrm/
>>983
好き嫌いとは別の話だろ?俺がいってることわかってるの?
俺は、単に松平は一チームでじっくり固めていく方針を好むとゆーか、インタブ聞く限りそういう人間だから
海外へ選手を放出することはあまり望んでないだろうって話をしてただけ
個人的には俺もセッターが竹下である限りは、大丈夫だろうけど、若手セッターに切り替わった場合
海外に行くことがプラス要因だけには考えられないし、マイナス要因も相当あると思ってるって話
解りづらかったみたいで申し訳ないけど、なんでそういう話になるんか意味わからん

>>981
そんな感じするよなvv正直なとこ、あんまり良く思ってるようにはとても思えん
でも、そういう日本独自の杓子定規じゃない、自由なプレーをするシンが俺は好きだ。
海外の方が水が合ってるっぽいとこもなんかわかる気がする・・・・良い意味で日本人ぽくない

986:名無し@チャチャチャ
07/02/17 21:32:55 Su9UNKy/




くだらない話してんのね。




987:名無し@チャチャチャ
07/02/17 21:47:27 g9q2q3AO
シンたんはエロかわいい

988:名無し@チャチャチャ
07/02/17 21:48:26 d1eodoyo
プレミア出てない選手のスレはグチグチうるさいな
さすがシンヲタだな

989:名無し@チャチャチャ
07/02/17 22:19:12 Nu8MEv5b
>>985
979で言ってる理屈では、松平が「もったいない」と発言した理由がわからない。
どうせ日本にいてもプレミア中はみんなバラバラだろ。
海外で少々合流が遅れても、微々たる差だ。
コンビ合わせに時間が取れないからって、なぜ「もったいない」となるのか。

次に780
>>松平はあまりシンのこと快く思ってないねvv
これって、嫌いっていう意味ではないのか?
そのあとの、菅山が「大のお気に入り」=「好き」に対比させてるのかと思ったよ。

まぁ、何にせよ、解り難すぎるよ。

もしかして、日本(NEC)でコンビバレーを続けた方が、海外(ビチェンツァ)でオープンバレーをするよりも、
全日本に来た時に全日本チームでのコンビバレーになじみやすい、という意見か?

もしそうなら、違うと思うけど。




990:名無し@チャチャチャ
07/02/17 22:20:44 Nu8MEv5b
ありゃ、980だった。

991:名無し@チャチャチャ
07/02/17 23:12:04 pkJHFrm/
>>989
そういう捉え方をしたのか・・・・・・・断っておくが、松平の本音はどうかはしらんよ?
個人的に、俺は松平は海外に選手をだすことを良く思ってないと思ってる。むしろ嫌がってると思う。
で、これは過去の大林吉原の騒動や吉原の日本リーグ復帰の経緯をみての協会の対応をみても、大方間違ってはいないと思う。
松平は大型論者ではあるけど、同時に日本固有のバレーにも強くこだわりがある。自分の業績にもなvv
元々、混成型の全日本より、単一の全日本で固めていく方がいいと思ってる節もあるし、ガマに対しても海外に出すより国内で固めていった方が
良いんじゃないかという思いで「もったいない」と発言したように感じた。
まあ、合流が遅れたりしてもそれを微々たる差だと思うかどうかは個人にとって違うと思うけど。単なる考え方、捉え方の違いだな。
個人的には、海外に行くことがプラス要因ばかりではないと思ったから、ああいうレスになっただけで。
780のレスについても、嫌いというわけではないが、好きでもないんじゃないかって意味でああいうレスになりましたけども
だからといって好き嫌いで「もったいない」とか発言するようにも思わなかっただけで

992:名無し@チャチャチャ
07/02/17 23:17:18 Su9UNKy/




長い割には話が面白くないのね、実際。




993:名無し@チャチャチャ
07/02/17 23:22:24 pkJHFrm/
釣られて間違ったvv780は980の間違いな

>もしかして、日本(NEC)でコンビバレーを続けた方が、海外(ビチェンツァ)でオープンバレーをするよりも、
>全日本に来た時に全日本チームでのコンビバレーになじみやすい、という意見か?

これについてだが、馴染みやすいというよりも選手の問題だと思う。
竹下や杉山とは何年も合わせてきたからこそ、少々離れていても問題なくプレー出来るが、例えば選手が一人代われば
戦術は大きく変わる。まして、それがセッターとなればカラーが変わる。
シンが竹下としか駄目だなんてことは微塵も思っていないけど、仮に竹下でなく合わせたこともない若手だった場合
シンにとって少々でも合流が遅れ、合わせる時間が減ることははっきりいってマイナス要因だと思う。
それを微々たる差かどうか感じるのは個人の自由だろ。
個人的に海外に行くことが全てプラスになるとは思えないってだけ。マイナスの面だってあると思うし。

994:名無し@チャチャチャ
07/02/17 23:36:32 05BQVCZ/
>884
たぶん叫んでるのはシンさんだね。
ついでに、その時のブロックでスギさんがワンジョ押してるの面白いから見てみてw

995:名無し@チャチャチャ
07/02/17 23:42:05 Nu8MEv5b
ヒョウコンvsシンが何気に面白い。
誕生日も2、3日違いだったような。

例えば、2005WGP決勝R 
第2セット 日7-8中 の場面で、シンが上手~~くスパイク決めるんだけど、
その後の、ヒョウコンのくやしそうな地団太みたいなのが、かわいい。

996:名無し@チャチャチャ
07/02/17 23:46:07 uMWtaTH0
昔はしらんけど、今松平はシンさんのこと嫌ってないよ。
世界バレーのポーランド戦見に行った人いない?
シンさんのところにだけ真っ先に近寄ってきて握手してた。他の選手には目もくれずに。
けっこうびっくりした。

誰か次スレお願い!

997:名無し@チャチャチャ
07/02/17 23:48:17 Nu8MEv5b
そういえば、竹下復帰したみたいだな。
やけに早いが、まさか完治はしていないだろう。
完治前に無理をさせる寺廻がわからん。

シンにとって最大の相棒だからな、テンは。
なんつーか、以心伝心コンビ。

998:名無し@チャチャチャ
07/02/18 01:05:32 KN9g+H39
おっぱいアターック!!梅

  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡ミ☆
〓|〓〓|〓〓 \
×し⌒J×× \\
× |∥| ×××  @
××||×××
××|××××  

痔スレ
スレリンク(volley板)l50

999:名無し@チャチャチャ
07/02/18 01:14:24 nIIVqoG5
はい

1000:名無し@チャチャチャ
07/02/18 01:15:34 Y1Co2Dgn
シンさんがんばれ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch