動体視力at SPORTS
動体視力 - 暇つぶし2ch141:アスリート名無しさん
05/03/08 15:44:49 yJoRH+8l
動体視力鍛えるために、みんなどうしてるの?
評価や効果についても教えてください。

142:アスリート名無しさん
05/03/08 17:39:05 5tjxXG/r
>8

143:アスリート名無しさん
05/03/09 11:44:35 YBSuumGi
そらそうよ。

144:アスリート名無しさん
05/03/09 13:47:14 ozzg+N8w
>>141-143 話の筋がわからん。
静止視力は大丈夫か?


145:アスリート名無しさん
05/03/09 16:20:01 Y0q3LTen
そんなモンお前…。

146:アスリート名無しさん
05/03/10 00:02:35 3vx8Xaew
前から来る車のナンバーを見て鍛えれば?
後は、スロットとか。

147:アスリート名無しさん
05/03/10 09:31:28 aVZdLwj0
事故るがな・・・
五月蝿いがな・・・

148:アスリート名無しさん
05/03/10 11:08:31 i1Wdr/sK
>146
(´・ω・`)金掛かるがな

149:アスリート名無しさん
05/03/11 03:24:59 1yLwY5RC
(´・ω・`)儲かるがな

150:ko-taro-
05/03/22 10:29:20 Kq4CRrsb
剣道やると動体視力鍛えられるよ瞬間勝負がつく武道やスポーツもいいと思う



151:アスリート名無しさん
05/03/22 19:16:02 kg9OefRd
(´・ω・`)道具高いがな

152:ko-taro-
05/03/22 20:15:41 Kq4CRrsb
じゃあ普通にテニスとか野球とか動くもの(球)を捕らえるスポーツはどうでしょうか

153:アスリート名無しさん
05/03/22 21:36:55 +h4MUeAy
>>8 も球だぞ。

セ(ry

154:ko-taro-
05/03/23 20:31:10 bkuKp/00
もっと言うととにかくはやく動くものを見てれば動体視力はかってに鍛えられると思う

155:アスリート名無しさん
05/04/13 12:08:24 SWaV+eVZ
定期age。

156:アスリート名無しさん
05/04/20 21:23:58 bUL3vKrJ
スピージョンとパワフル・ビジョンどっちがいいのさ?

157:アスリート名無しさん
05/05/22 23:21:42 tldMQ+0j
(´・ω・`)知らんがな

158:アスリート名無しさん
05/06/18 15:04:27 QKg3qYt0
>>8のゲームって動体視力鍛えるのに役立つ?

159:アスリート名無しさん
05/06/19 21:00:05 FJEe6+rt
ゲームは平面だからあまり意味が無い。逆に目が疲れて悪くなる。

イチローは小さい頃から車のナンバープレート(動いてる車の)を足し算したりして鍛えてたらしいぞ

160:アスリート名無しさん
05/06/20 14:44:15 PcFwD+aL
>158
一応。

161:アスリート名無しさん
05/06/21 20:30:25 D7PDe4jW
動体視力と運動神経は相関関係があるって本当ですか?

162:アスリート名無しさん
05/09/02 18:28:58 2jmj4Q8f
ところで馬鹿みたいな質問するけど
動体視力って毎日鍛えていいの?

163:アスリート名無しさん
05/09/05 12:38:25 P1oGM0Zn
筋肉と違って、超回復とかはないだろうか、別にいいんじゃね?

164:アスリート名無しさん
05/09/05 17:30:44 jlutTsEU
>>163
サンクス
なんだ、三日に一度やってたよ。

165:アスリート名無しさん
05/09/05 23:03:35 XL9IKvrU
イプラスジムってどうよ


166:アスリート名無しさん
05/09/06 11:07:55 D+toAtuB
一日一回、>>8のをやってる。

167:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 18:11:01 p8CPRzpH
ビジョントレーニングによる知能の向上
URLリンク(www.nouryokukaihatsu.net)

視力回復、視覚能力強化サプリメント
URLリンク(www.nouryokukaihatsu.net)

168:アスリート名無しさん
05/09/15 02:47:09 csHF2nrG
ついに>>8のゲームでレベル9まで行った!!
てか7までならサービスエース取れるの?おれは5までしか取れないんだけど

169:アスリート名無しさん
05/09/16 09:20:13 g1TsHvlF
パーセプショントレーニングってのもあるな

170:アスリート名無しさん
05/09/18 14:05:30 dBmRzM3r
スピージョンやりたいけどたけえええよ・・・

171:アスリート名無しさん
05/09/23 08:34:27 kXyhgiTF
8のゲーム再生できませんって出てきた…

172:アスリート名無しさん
05/09/23 21:34:38 aflBGkVc
?普通に出来たぞ?設定がおかしいんじゃね?

173:アスリート名無しさん
05/09/26 16:58:46 Pgw5mjoT
レベル9からカーブを激しくかけてくるな・・
まだ一点も取れない

174:アスリート名無しさん
05/09/27 08:37:45 7efygXvG
やったぁーーーー!!!
レベル9から一点取ったぞーー!!!
しかしうかれてポイント3つも残ってたのにやられちゃったー
徐々に成長していってる

175:アスリート名無しさん
05/10/02 03:40:28 iCAzfMop
他に良い動体視力あげられるサイトってないの?

176:アスリート名無しさん
05/10/02 17:53:12 BjjP5Zld
反射神経って動体視力と相関性あるよな?反射神経の鍛え方って無いかな?

177:アスリート名無しさん
05/10/11 19:25:26 qVQWuiJ1
反復横とび。

178:アスリート名無しさん
05/10/16 20:36:14 kWAY+MDK
はいはいわろすわろす

179:アスリート名無しさん
05/10/18 21:14:33 aJIvSUbr
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 マジだよ…。 _| ̄|○

180:アスリート名無しさん
05/10/22 18:49:16 FJ1VwYvr
反復横飛びは、敏捷性じゃない?

181:アスリート名無しさん
05/10/25 02:16:10 HGdzvNjx
>>8のゲーム自分がやりたい面だけ選んでやることはできないの??
レベル1とか2とかからやるの時間の無駄なんだけど。
レベル9なら9だけでやり続けることはできないの??

182:アスリート名無しさん
05/10/25 02:32:42 nHQFBGzN
調子に乗るなチンカス。

183:アスリート名無しさん
05/10/31 11:51:54 OjtfcuHY
厳し…。

184:アスリート名無しさん
05/11/03 19:54:47 NOL9xb61
>>182
いるんだよな、こういう脳ミニミニサイズの能無し

185:アスリート名無しさん
05/11/04 15:26:49 AosceiKQ
>>181>>184

186:アスリート名無しさん
05/11/19 13:11:09 +z8ZcKDi
「武者視行」買ってきたんだけど、CD入れてないと起動できないようになってる。
なにこれすげー不便。

187:アスリート名無しさん
05/11/26 15:19:30 FzwYf/Fm
>186
「スピージョン」も同じような仕様になってる。

188:アスリート名無しさん
05/11/26 21:07:36 GkKyh1fp
まあよくあるコピー対策だな。
Daemonでも使えば?

189:アスリート名無しさん
05/11/26 23:54:44 kAFSQ9lo
>>187
そんなにコピーされたくないもんなのかねー?

>>188
リングプロテクトみたいなのが掛かってて、リッピングできないんだわ。
ウチのドライブで吸出そうとしたらドライブが逝ってしまうかも。

190:アスリート名無しさん
05/12/27 22:55:39 2OLdMemB
おい!
武者視行がヤフーショッピングで
大量に出品されてるぞ!
あれはだめだって事なのか?
ちなみに週刊プレイボーイでやってた
ある企画では長嶋ジュニアがマサトと
戦ったが、その際マサトは
「パンチは数をこなさないと見えてきませんからね。」
と言ってた。やはり
地道な積み重ねが大事なのかな?

191:190
05/12/27 23:02:39 2OLdMemB
いまオークションを見直してみたら、
一人の人間が大量に武者視行を
出品しているように見えるな…。

192:アスリート名無しさん
06/03/03 02:33:45 TpWL1P3v


193:アスリート名無しさん
06/03/14 14:53:07 Ith9X5v8
>>8のゲーム レベル別に練習したいんですが方法ありませんか?
レベル1からやっていくと時間の無駄なんですが

194:アスリート名無しさん
06/03/15 22:55:32 wl396Dq9
アマゾンでスポーツビジョンで検索かけた
誰か買ってレビューよろしく
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

195:アスリート名無しさん
06/03/16 15:50:21 TuaiOl8K
お前が買え。

196:アスリート名無しさん
06/03/16 15:54:58 25TxFS+o
買った人いないの?

197:アスリート名無しさん
06/04/22 00:26:27 no3S37Fy
新宿ビックカメラで武者視行を買った
5000円切ってたわ

198:アスリート名無しさん
06/04/26 19:42:40 p94d+tdr
>>25
縦と横で変わるよ
てか上から下と下から上でも変わる
スロットやってて上から下に動くリールの絵柄ならはっきり見えるようになった
でも下から上に動くスロットがあったんだがそれだと全然見えなかった

199:アスリート名無しさん
06/06/19 11:43:05 sOcdAZ1L
さいきんはパソコンソフトで動体視力をトレーニングできるもんがいくつか出ているようです。

200:アスリート名無しさん
06/06/21 04:18:50 38jP1jAk
ニンテンドーDS用のソフトはないのかな

201:アスリート名無しさん
06/06/21 11:52:09 tamvFnrh
ほかに何か身近に鍛える方法があれば教えてください。

202:アスリート名無しさん
06/06/21 12:33:38 1o1Azs5u
車のナンバープレートとか、電車の中から街中の広告の電話番号を目で追いかけるとか…。

203:アスリート名無しさん
06/07/05 16:14:27 kC//xEfZ
効果があったソフト、効果が高いソフトはどれ?

武者視行 基礎編(格闘技)
ヤフオク4,500 円+180円(送料)

武者視行 基礎編(球技)
ヤフオク4,500 円+180円(送料)

武者視行 応用編
ヤフオク4,900 円+180円(送料)

パワフルビジョン
URLリンク(www.p-vision.tv)
13,800円(消費税・送料等を含む)

スピージョン
URLリンク(www.sunward-kk.com)
7,350円(消費税・送料等を含む)

CURVEBALL(無料)
URLリンク(shinjuku.cool.ne.jp)

動体視力(無料)
URLリンク(www.vector.co.jp)

さっき下のふたつは試しましたが無料の割に効果あったような気がします。

204:アスリート名無しさん
06/07/27 16:12:15 FyM9daoY
スピージョンを買ったのですが
上下左右に数字を3つ読み取る動体視力編が
レベル2,3なんです。 評価は、ノンアスリートです。

これって、数字が分身するように見えて、レベル5以上だと
まともに見える気がしません。
みなさんは、どうなんでしょうか?

205:アスリート名無しさん
06/07/27 18:49:54 9cA9lKiw
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

スピージョンて視力回復にも効果あるの?

206:アスリート名無しさん
06/07/27 19:52:21 FyM9daoY
>>205 20分以内なら、いいと思うよ。
普段使わないような、目の筋肉を使ってる気がするから。

自分に合ったトレーニングを設定できるので
動体視力はアップすると思う。

やった後は、疲れで一時的に視力は下がる感じがする。
やりすぎると、視力は下がると思う。

207:アスリート名無しさん
06/10/06 01:04:06 ixiCztDQ
なかさい

208:アスリート名無しさん
06/10/10 20:36:56 CqIJtHg6
目の運動(目をぐるぐる回す等)って動体視力が上がるかな

209:アスリート名無しさん
06/11/12 05:20:15 7rkBDYMB
スピージョンはshareと子鯖にあった
winnyにはない

本物かどうかは知らないけど検索できた

210:アスリート名無しさん
06/11/12 20:03:37 7rkBDYMB
>>8
レベル7まで行けるようになった
自分視力は0.05くらいで19インチ液晶で裸眼でしてる

211:アスリート名無しさん
06/11/16 19:29:00 FZCazGsz
白い弾幕君
URLリンク(shinh.skr.jp)


212:アスリート名無しさん
07/01/19 20:38:05 v9T3ZJfm
1

213:あぼーん
あぼーん
あぼーん

214:age厨
07/02/09 23:12:16 2O0FTV+1
ようぉ!久しぶりっ!!

武者視行の矢不億出品、あの価格ならAmazonで買うね。

ところでスピージョンとどっちが良いんだ?
武者視行のほうが、背景ごちゃごちゃしてて、トレーニングには良さそうだけど。

スピージョンは梱包解いたら、3割以上安くなるのな。

215:アスリート名無しさん
07/02/14 04:37:29 U8K+idpl
相変わらず人居ないんだね・・・

216:アスリート名無しさん
07/02/19 12:55:46 GMn9PWfb
動体視力って目の動きが速くなるんでなく
視野が広がって上がるんでないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch