07/03/13 11:19:24 A3gbF7cP0
崩しは、敵の期待をどんどん裏切るのです。
敵の期待に応えるのは敵の望む所です。裏をかくとは
期待にまったく応えない事です。
例えば、敵は重い石をもとうとした時、それが軽ければのけぞります。
僕が敵を押し倒そうとするとき、僕は無意識に押す力の量を計っています。
その重さと相手が釣り合ったら、上手く押せますが、押す力を感じられない
くらいの紙一枚で後に下がられつづけたら、僕は拍子抜けします。
敵がこちらを殴る時、受けてくれるだろう。当たってくれるだろうという期待をします。
同時に、当たってもよいように、インパクトの瞬間に備える踏ん張りを確保するように
予測するでしょう。
こちらはそれを裏切るのです。みなさん、日頃から敵の期待をどんどん
裏切りましょう。結果的に変化し続ける体ができあがります。
止まり無い動きが実現されます。
450:カレー屋 ◆MasterNNok
07/03/13 11:35:32 oZweFPN00
そこでこういう稽古を。
URLリンク(www.youtube.com)
451:名無しさん@一本勝ち
07/03/13 11:36:54 EgCv/u3a0
いや、言葉遊びじゃなくて、具体的なテクニックが必要なんだが。
452:カレー屋 ◆MasterNNok
07/03/13 11:58:02 oZweFPN00
>>451
あの説明でわからなきゃ、実際に習いに行くしかないでしょうね。
453:名無しさん@一本勝ち
07/03/13 11:58:46 A3gbF7cP0
>>451
前戯を仕込むのです。スレを伸ばす仕込です。
爆弾と思ってください。
454:名無しさん@一本勝ち
07/03/13 12:10:16 x9dTLzui0
私はフルコンタクト系空手の道場生なのですが、
合気道を6年やってるという人が体験入門にきたとき
ストレートをうつときに形は武道家のそれらしかったけど、脇が開いていた
合気道ってきちんとしたパンチのうちかたを教えないんですか?
455:名無しさん@一本勝ち
07/03/13 12:36:11 EgCv/u3a0
>>453
前戯で終わることがよくあるのだが。
>>454
教えません。
というか、一般的合気道にパンチはありません。
456:名無しさん@一本勝ち
07/03/13 12:49:55 A3gbF7cP0
>>454
どういうのがきちんとしたパンチか解りませんが、
合気道の型動作には、ストレートパンチというのは見かけませんね。
もし直突きといえるものがあるなら、ナイフで刺すような動作で、
棒(剣・杖等)をもった直突きしか思い浮かびません。
それがパンチと言えるのかなぁ~と思います。
457:名無しさん@一本勝ち
07/03/13 13:12:37 Uhpab7Tv0
カレー屋さん、もしかして仕込みと接客両方やってません?