09/08/06 09:22:35 SH5hrbG4
音楽療法のセッションは、たとえば高齢者の施設の場合、
1回10000円が当然。
まあどんなに少なくても5000円は絶対に支払われて当然。
「うちはそんなに出せません」とか、「活動はすべてボランティア
の人にお願いしています」とか言っている施設は
全部潰れたほうがいいね。マジで。
11:ななしのフクちゃん
09/08/06 19:50:28 BqEtk3lW
>>10
そうか・・・そういうぼったくりがいるから、余計に始末に負えないわけだな・・・
12:ななしのフクちゃん
09/08/07 09:04:52 /JJ5anLP
そういえば、思い出したよ・・・
音楽療法だと言って、患者を狭い場所に閉じ込めて、数曲無理矢理歌わせて、紅茶を出して飲んで帰るだけ・・・
患者は無表情で、音楽療法後に不穏になるのに、効果が出てきていると言い張っていた。
・・・そうか!!!
目的は、『不穏にすること』・・・だな?
・・・なるほど・・・効果が出ている・・・
さらに自分が気に入らなかったりすると他の職員に当たり散らすし、気分が乗らないとドタキャンも多かったな・・・
ドロドロした昼ドラのような雰囲気のおばさんだった・・・
・・・気持ち悪い・・・
思えば・・・音楽療法士はそういうのが多い気がするよ・・・
13:ななしのフクちゃん
09/08/08 16:07:27 6c6dPYEa
音楽療法士というだけで、仕事なんてあるわけがない
14:ななしのフクちゃん
09/08/08 19:54:48 8XwiHNbG
>>13
ただの民間資格でしかないからね・・・
効果も出るかどうか分からないというんじゃ、無理だろうね
15:ななしのフクちゃん
09/08/10 20:11:41 8iFj7ZnO
もう、専門学校では取れないんでしょ?
16:ななしのフクちゃん
09/08/14 03:34:25 zLDoSKtl
age
17:ななしのフクちゃん
09/08/14 19:39:42 s8drwLuO
おそらく、音楽療法という療法は残ると思うが、音楽療法士という民間資格はなくなると思う。
現音楽療法士達は、国家資格に・・・と鼻息が荒いが、精神疾患についての知識が乏しく、脳の機能についての知識も乏しい
他のリハビリに対する理解もほとんどなく、効果も出せない。
効果が出たという音楽療法士がいても、情報収集に問題があったり、分析もあまい
理論的でも医学的でもなく、音楽療法士本人が何となくそう感じたというレベル・・・
「歩行状態が改善した」という記事も見たことがあるが、実際にはPTやOTなどと歩行訓練を熱心にしていたらしい
「発語が見られるようになった」というのも、STとの言語訓練を熱心にしていたりする
他のリハビリの効果も考えた場合、音楽療法で・・・というのは、誇大広告のようだ
この状態では、音楽療法そのものに関しての効果は期待できても、音楽療法士の貢献度は低いと考えて良い。
つまり、他の専門職種が音楽療法を取り入れた方が効果が大きいということになる。
リハビリ的な知識のない音楽療法士が、楽器を演奏するのと、OTやST、精神科医、看護師などがそれぞれの専門分野に即したCDやカラオケを使用した場合では、明らかに後者の方が効果が高いということは明白
そう考えた場合、音楽療法士という国家資格を新たに作り、保険請求ができるようにするとは考えにくい。
また、専門学校も無駄な努力をするよりも、他職種が音楽療法を学べるような環境を提供した方が、音楽療法を世間に理解してもらうためになるはず・・・
つまり、音楽療法はあって良いが、音楽療法士という存在は必要ないということになる。
余談だが、「療法」と呼ばれるもの全てを療法士にしていたら、保険財源が破綻してしまう。
音楽療法士がありなら、園芸療法士や芸術療法士、箱庭療法士など・・・数え切れないくらいの療法士が生まれてしまう。
そんな無駄な資格を増やすよりも、現状のリハビリ専門職にさせた方が良いという結論になるのは火を見るより明らかだと思うよ
18:あぼーん
あぼーん
あぼーん
19:ななしのフクちゃん
09/08/15 10:27:20 e2c1pzzK
音楽療法を国家資格にしないのであれば、理学療法、作業療法、
言語療法も民間資格に戻すべきだ。
音楽療法士だけ差別してんじゃねえよ。ボケ!
20:ななしのフクちゃん
09/08/15 14:29:12 XCjwluyu
音楽療法士よりPT雇った方が効果的に感じるのは気のせいだろうか
21:ななしのフクちゃん
09/08/15 18:17:24 0KUI0tDU
>>19
音楽療法士は、リハビリ専門職としては認められていない。
PT、OT、STと同列に考える事自体間違っている。
民間資格という段階で考えれば、介護福祉士よりも下になり、介護でも医療でも最下位になる。
>>20
PTよりもOTの方が効果的に使えそうだよ
PTは、運動療法を中心に行うため、高次脳分野や精神分野は少し弱い。
広く応用ができる・・・と考えるならOTが適任だと思うよ
22:ななしのフクちゃん
09/08/20 00:50:22 dTukrOan
音楽で稼げないから、音楽療法士という資格で稼ごうと思ったのだろう
しかし、実力が伴わないから、それさえもできない。
所詮、音楽だけでは食っていけない程度の実力しかないから、ただ演奏するしか能がない。
しかも、それが良い方のレベルとなれば、国家資格など言語道断
他のリハビリ職も問題があるが、それと一緒にすることさえも失礼極まりない。
民間資格としても他の民間資格に失礼だと思う。
音楽療法士の重要性を説くのなら、実力と知識をしっかりと身につけてからにして欲しいものだ。
どちらもないのに音楽療法士を国家資格に・・・とは片腹痛い
23:あぼーん
あぼーん
あぼーん
24:ななしのフクちゃん
09/08/22 21:03:38 9XYxZ/2J
現実問題として、効果があるかどうかさえ怪しい音楽療法に金を払うなど、ドブに捨てるようなものだ
ボランティアなら我慢できるが金を払ってまでして欲しいと思う施設などどこにもない
・・・ボランティアでも我が儘な輩は願い下げだし・・・
25:ななしのフクちゃん
09/08/23 01:33:03 kMxb2UkK
スレチかもしれないけど…
自分は音大を卒業した者だけど、色々あって介護の道に進んで
今年ようやく介護福祉士になった。
施設の人間関係から自律神経失調になって、辞めたいと話をしたら
音楽療法の勉強を勧められた。
学生時代、ちょっと音楽療法に興味を持ったことはあったけど
卒業してから音楽の世界にもトラウマというか若干逃げたような過去が
あるんで、素直にそうしますと言えない状況で。。。
うちの施設(特養)には既に、音大で音楽療法を学んだ人が
音楽療法士として働いてるんで、まずはその助手をしながら
音楽療法の勉強をして、約1年後にできる新施設で音楽療法士として
働いてほしい…と言われた。
音楽療法士の道に進むならいい話だとは思うけど、
他で(介護もしくは転職)働きたいくらいだったんで、
どうしようか悩んでます。。。(>_<)
長文、すみませんでした。
26:ななしのフクちゃん
09/08/23 05:37:13 we99VGpf
一年はあっという間です。学んた事は仕事に生かせなくてもどこかで必ず役に立ちますよ
とりあえず音楽療法士目指してみたらどうですか?
27:ななしのフクちゃん
09/08/23 07:21:08 5fmhvdaF
資格取得の為の学校関係者が入ってきているようですねぇ~ うまい話には気を付けましょう。
28:ななしのフクちゃん
09/08/23 18:18:17 NvbEUz2E
>>27
同意
逆ならば多くある話だが逆はあり得ない。
特に>>25の話は普通ではない。
学校にも通わず、助手をするだけで音楽療法士などあり得ない。
この話が本当にされた話ならば、詐欺以外あり得ない。
>>25と>>26の小芝居といったところか・・・
あまりにも低俗な話だな・・・
29:25
09/08/24 02:24:29 96qA+35i
すいません、25ですが言葉が足りませんでした。
音楽療法の勉強をする気があるのなら、週何日かで助手をしながら
勉強もして(おそらく学校に通うことになるんだと思います)
1年後にまだ療法士の資格は無いけど、新施設で音楽療法をしてもらう…と
言われました。
ちなみに新施設というのは、GHと小規模多機能です。
分かって頂けましたか?
ちなみに1000ポイントで認定、というのは将来的に無くなるんですか?
30:ななしのフクちゃん
09/08/24 19:41:45 KLfAFU5R
苦しいな・・・
「約1年後にできる新施設で音楽療法士として働いてほしい…と言われた。」
と言っているはず
それに、そうまでして欲しい職種ではない
もし、作り話ではないとすると、答えは2つ・・・
①ただの思いつき
②現実を知らない愚かな経営者
普通に考えればあり得ない話だ
分かる必要さえないし、そこまで作り話を引っ張る必要はない
音楽療法はあっても良いが、音楽療法士という資格は必要がないのは明白
まず、基本的に「療法士」という名称を付けること自体が間違いであることを認識すべき
どんなに助手として勉強しても、現段階の音楽療法士が無能である以上、そこから得られるものは存在しない
また、そのような者を音楽療法士であると世に送り出している学校がまともな講義をするとは考えにくい。
音楽療法を広めようという広報を読んだことがあるか?
キャッチセールスなどの詐欺のような内容がほとんどで、専門家から見れば稚拙やただの仮説を真実かのように書いている。
そういった内容にもかかわらず、音楽療法は必要だと言い張っているのが現状
また、音楽療法に異を唱える者や国家資格としては認められないという者に対しては、異常なまでの憤りをぶつけている。
まるで新興宗教の盲信者のように・・・
>>25あなたの話を理解する必要はない
あなたがどういう選択をしようが関係のない話だ。
今回の話が作り話なら、ただ単にかわいそうな人というだけの話
今回の話が真実なら、そんな施設に勤務していることがかわいそうというだけの話
結局、どのように話を進めようが、分かって欲しいと言われようが、「音楽療法はあっても良いが、音楽療法士の存在は無意味」という事実は変わらないし、
音楽療法士になった・・・なりたい・・・と考える人の将来は明るくないのは事実
自らそういう仕事を目指すのはかわいそうな話だし、他人を巻き込もうというのなら、詐欺の片棒を担ぐようなもので、その事に気付いていないのであれば、やはりかわいそうな人ということになる。
仮に、詐欺のようなものだと理解した上で、勧誘しようというのであれば、犯罪に最も近い行為と言える。
この言葉を信じないのであれば、信じなければいい
そして音楽療法士を目指し、狭い世界で自己満足に浸ればいい
結果は決して現れず、他職から敬遠されることになることは明白だが・・・
その覚悟があり、目指すというのであれば止めはしない。
ただ・・・その話は、学校関係者であってもそうではなくとも、いい話ではない
それだけは事実・・・やはり分かる必要などない
分かる必要はないし、分かろうという気持ちもないから、これ以上のレスはやめてくれ
読んでいるだけで吐き気がしそうだ
31:ななしのフクちゃん
09/08/24 20:51:17 i9ZdElOR
学校も悪いし、資格を与える法人も悪いし、一番悪いのは行政ってところか。
32:ななしのフクちゃん
09/08/24 21:26:13 KLfAFU5R
>>31
そうだな・・・
ただ、行政としては、「音楽療法とはこの程度のものだ」という主旨の見解を出している。
音楽療法士については、考えるまでもないということだろう
民間資格というのは、ただのその業界での認定であって、公の資格ではない。
そういうところまでは行政では制限しきれないだろう
取り立てて問題があるとか、弊害がある、逆効果など・・・良くない結果に結びつく危険性を持っているのならば、行政から指導もあるだろうが、「効果がない」という程度では、鼻にもかけないと思う。
それに現実的には音楽療法士の給料は、ヘルパー2級を持っていても、月に数千円手当が付けばいい方だと思う。
つまり、音楽療法士として雇おうなどと言う酔狂な施設は存在せず、外部から必要な時だけ来てもらえばそれで良く、できればボランティアが好ましいというのが本音だろう。
結果的にヘルパー2級にも劣る民間資格という程度の扱いしかされていないため、行政も見て見ぬふりをしているのが現状だと思う。
そして、一番の被害者は、実は音楽療法という新興宗教に毒されてしまった音楽療法士という名の盲信者だと思う。
音楽療法士の世界は、自己満足と世間に認められないという不満が渦巻いているから、そこに浸ってしまうと二度とまともな世界にでは暮らせなくなる。
小さな世界での自己満足と自己陶酔しか得られない・・・
33:ななしのフクちゃん
09/08/24 23:00:03 hN0WMGJu
音楽療法士になっても仕事が見つけるまで厳しい。
音楽療法士になるまでも大変。
音楽療法士(補)なんか年々難しくなっているよ。
過去問を解いてみたけど昨年度は難問だっだ。
34:ななしのフクちゃん
09/08/25 00:01:58 96qA+35i
全国音楽療法士養成協議会の養成校って、なんで田舎ばっかりなの?
都会って上野学園しかないよね?しかも2種って…
35:あぼーん
あぼーん
あぼーん
36:ななしのフクちゃん
09/08/25 09:57:40 9P8WnJyn
試験の内容が厳しくなるのは、それ相応の質を求めていると考えた方が良い
そして、その求められる質というのは、現場が・・・ではなく、学校側が・・・と考えた方が良い
現在の音楽療法士の多くは質は悪く、そのために役に立たないどころかお荷物になっているのが現状
国家資格を狙っている厚顔無恥な学校は、音楽療法士の質を高めさえすれば、認めてもらえると考えているのかもしれない。
しかし、それでも質が悪いことには変わりがなく、やはり介護や医療業界の中のお荷物でしかない
就職も厳しい昨今・・・わざわざ音楽療法士を目指すということは、自分が無能なことを理解しているか、学校側の虚言に踊らされる愚か者か・・・そのどちらかしかあり得ない。
残念ながら、現在の音楽療法士の多くは、音楽では生活できない程度のレベルしかない音大卒が取りあえず食っていけるように我慢しているということになる
しかし、表だっては言わないはず・・・自分が無能だと言える潔さがあるはずはないから・・・
その辺が無能の証なのだが・・・一生理解できないだろう・・・
音楽療法士会のドロドロした環境にどっぷり浸かってしまっては・・・
あれは、底なし沼と同じだ・・・
はまれば、人生が終わる・・・
37:ななしのフクちゃん
09/08/25 11:27:23 YR/5OP+8
>>36
欧米では、すでに音楽療法は国家資格になっているが、
お前の論理によれば、欧米の音楽療法の国家資格化は
間違っているといいたいわけだよね?
同じように人間を対象にしている療法なわけで、
欧米で音楽が有効、日本だけ無効ということはないわけだから。
38:ななしのフクちゃん
09/08/25 12:07:37 9P8WnJyn
>>37
欧米と比較すること自体が間違っている
自分は、日本の音楽療法のみを対象にして話をしている。
欧米と日本では教育体制も違うため、それによるレベルの違いも大きい
そうなれば、当然効果は違ってくるし、他職の印象や認識も違ってくる
POTに関しても欧米と日本では大きく違っている。
欧米では開業権があるが、日本では認められていない。
これもレベルの差や認識の違いから来るものだろう。
欧米で認められているから日本で認められないのはおかしいというのは、感覚としてずれているし、日本で認められていないから欧米で認められていることがおかしいと言うことも間違っている。
それに、音楽療法の効果は理解している。
話をしているのは、音楽療法士についてのみだ。
欧米でも日本でも音楽療法は効果があるだろう
しかし、欧米で音楽療法士が、効果を出せても日本の音楽療法士では不可能だ
それほどにレベル差があるということくらいは認識して欲しいな
日本の音楽療法士が無能なのは周知の事実だよ
39:ななしのフクちゃん
09/08/25 12:14:46 YR/5OP+8
>>38
なるほど、つまり日本の音楽療法士も、まあ無理だと思うけど、
もし欧米の音楽療法士と同等のレベルになれるとしたら、
日本でも音楽療法が有効で、音楽療法を国家資格に
してもいいわけだよね?
40:ななしのフクちゃん
09/08/25 12:16:01 YR/5OP+8
第一お前は別に何か楽器ができるわけでも、音楽療法の
勉強をしたことがあるわけでもないのに、そんなことがいえるのかね?
41:ななしのフクちゃん
09/08/25 12:16:04 9P8WnJyn
↑追加
文句を言うなら、実際に認められるだけの結果を出せばいい
全ての音楽療法士がそうできるのなら、認められるだろう。
しかし、日本の音楽療法士間でもレベル差はかなり大きい。
楽譜も読めない者が音楽療法士を名乗っていることもある。
精神疾患や脳の障害などに対する理解力に乏しい者も多い。
その問題を全て解決し、しっかりとした科学的根拠に基づく結果を出すことができない以上、ただの負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
日本では、それができていないから認められていない
ただ、それだけのことだよ
・・・しかし、こういう話になってくると必ずと言って良いほど欧米では認められているなどという論点の違う話をし出す輩が出てくるな・・・
何の根拠にもならないというのに・・・困ったものだ・・・
42:ななしのフクちゃん
09/08/25 12:26:16 YR/5OP+8
いやあ、楽譜も読めないのに音楽療法士を名乗るやつ?
そんなやついるのかよ。
脳の疾患がどうのこうの言う前に、音楽療法は音楽を
使うわけだから、いくらなんでも楽譜が読めないのに
音楽療法士と名乗る奴は詐欺だな。
まあ音楽療法士はどんどん増えて、学会に認定を取っている人も
いるわけだが、まさか学会に認定をとっている人の中で、
楽譜が読めない人がいるわけじゃないよね?
43:ななしのフクちゃん
09/08/25 12:27:09 YR/5OP+8
ごめん、「学会に認定」じゃなくて「学会の認定」だ。
44:ななしのフクちゃん
09/08/25 13:09:36 9P8WnJyn
>>42
実際にいたんだよ
楽譜もまともに読めない
読めても何度も練習してからでないと人前で演奏できない
どんな効果があるのか聞いても、まともに説明もできない
・・・そんな音楽療法士がね
その反面、楽譜なしでも臨機応変に演奏できる
効果なども他職にも分かりやすく説明できる
・・・そんな音楽療法士もいた。
レベル差がありすぎるんだよ
この差を埋めない限り、日本での国家資格化はあり得ないと思うのだが・・・
45:ななしのフクちゃん
09/08/27 21:51:55 cBqOh5wV
>>33
士補の試験受けたことあるの?
2回不合格になると今後は受けることが出来ない(音楽療法士にはなれない)みたいだよ。
音楽療法士の試験も相当難しいと音楽療法士の先生が仰っていた。
金や時間がかかる資格になったんだね。
46:ななしのフクちゃん
09/09/01 13:20:27 WQEsHqHU
漢検じゃないけど、学会も後ろめたいとこあるだろうねぇ。需要と供給のバランスがとれてないからね。
47:ななしのフクちゃん
09/09/02 06:36:38 V4RdPe7/
需要が全くと言って良いほどない状況で供給だけがある状態だね
その供給を何とかしようと、ヘルパー2級の資格を取るように推奨しているんだから、本末転倒な気がする。
48:ななしのフクちゃん
09/09/12 02:57:02 H8nvKCK8
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part11【会社】
スレリンク(senmon板)
49:あぼーん
あぼーん
あぼーん
50:あぼーん
あぼーん
あぼーん
51:ななしのフクちゃん
09/09/12 20:20:51 A+7LnxML
あげ
52:ななしのフクちゃん
09/09/13 17:10:29 lLBc6OlF
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は、2000年度に「介護保険制度」という
とんでもない制度を作った。本来介護や福祉は、全額を税金で行うべきものだが、福祉切捨ての介護の民営化
を行った。これにより、音楽療法士など、介護で働く人々の賃金が、とんでもないことになったり、
音楽療法士などのプログラムの講師に対する金額が極めて理不尽なものとなった。
介護報酬を引き下げた自由民主党(もちろん公明党も含まれる)を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・厨房・
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・包茎・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・滅び去れ!
死ねば皆が喜ぶ存在、生きていると皆が迷惑をする存在、まさに
地球の敵、宇宙の敵、美の敵だ。
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
音楽療法士に対して「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!
日本国民はみんなそう思っているはずだ。そうでなければ非国民だ。そうでなければ非国民だ。
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね? 何か文句あるかね?
音楽療法士を苦しめてそんなに楽しいのかね? 音楽療法士を苦しめてそんなに楽しいかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚による謝罪はまだかね?
音楽療法士のセッション料金を大幅に引き下げる原因を作った自由民主党を中心とする腐った政治家、
及び腐った官僚による謝罪はまだかね?
早く謝罪をしろ!謝罪をしないならとっとと腹を切って死ね!謝罪をしないならとっとと腹を切って死ね!
とにかく謝れ、謝罪しろ。すぐに謝罪しろ。もう我慢の限界だ。もう我慢の限界だ。
われわれの生活が脅かされている。みんなこれでいいのか?
少しは怒りを感じろ。そうでなければ非国民だ。そうだろ?違うかね?そうだろ?違うかね?
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?何か文句あるかね?
最初に謝罪しろといってからもう大分時間がたっているぞ。
それとも音楽療法士の俺たちには人権がないとでも言うのかね? どうなんだよ?答えろよ!!!
音楽療法士の俺たちに人権がないと言うのならすべての職種の人に
人権はないと言うことになるがそれでいいか?どうなんだよ?早く答えろよ!!!!!!!!!
外国では、福祉というものは最優先に扱われている。そこが 日本との大きな違いだ。
これはつまり日本の政治がもはや世界で一番無能であることを 露呈したものである。
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は恥を知れ!分かったか?
これらの考え方に反対する奴も全員死ね! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この考え方は決して間違っていない。 この考え方は決して間違っていない。
53:ななしのフクちゃん
09/09/13 18:27:38 s4FOU+da
>>52
そうですよね、本当にそう思います。
54:あぼーん
あぼーん
あぼーん
55:ななしのフクちゃん
09/09/14 11:58:52 pKfBj7dg
仕事がない資格にこだわっていてもしょうがないでしょ。
56:ななしのフクちゃん
09/09/14 15:05:36 IvGVcL1R
かわいそうな音楽療法士さんww
同情します。。。
57:ななしのフクちゃん
09/09/14 20:26:25 k/KnWiU6
あげ
58:ななしのフクちゃん
09/09/15 20:34:57 f27BbA6i
あげ
59:ななしのフクちゃん
09/09/16 00:32:46 X8SsrwGy
大学・音大~専門・無認可施設・わけわからん会社まで、供給多過ぎ。
向こう、50年は飽和状態。
60:ななしのフクちゃん
09/09/16 00:35:16 M+IFZt8E
介護でも老健なら仕事あるみたいだけどな…
常勤ではないかもしれないが
61:ななしのフクちゃん
09/09/16 01:53:39 hR1cVoAN
ここは、非道いな… 晒しとこう
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part11【会社】
スレリンク(senmon板)
7 :~過去スレより~:2009/02/16(月) 20:12:39
音楽療法士のなり方
URLリンク(k5.cologali.com)
音楽療法学科は、日本音楽療法学会から認定校を取り消されました。そして、NPO法人設立。
このインチキ会社が!
就職は、ありません。
就職100パーセント、とネット上に氾濫しているのは、全て虚偽広告です。
国立音楽院認定音楽療法士を目指してはいけません。
62:ななしのフクちゃん
09/09/18 22:32:31 j23Adnog
あげ
63:ななしのフクちゃん
09/09/19 00:17:51 NC2zBrtW
音楽療法士をエサにして、ひたすら生徒を呼び込み、
入学金、授業料をかき集める。。。
あとは知らんw
いいかげん、気づいたらww 騙されるほうもおバカさんだよw
64:あぼーん
あぼーん
あぼーん
65:あぼーん
あぼーん
あぼーん
66:あぼーん
あぼーん
あぼーん
67:ななしのフクちゃん
09/09/19 21:14:17 MisP7v9B
実際、どこの介護施設でも音楽療法士を必要とはしていない。
そんな余分な人員を雇うくらいなら、少しでも良い介護職が欲しいと考えている。
医療になれば、そんな科学的根拠や知識に乏しい音楽療法士など眉唾程度にしか感じていない。
音楽療法士というのは、そんな程度の存在でしかない。
音楽療法士は目指すものではなく、音楽では食っていけない者が堕ちた姿でしかない。
悲しい職種(?)だよ
まぁ・・・実際には仕事がないのだから、職種というのもおかしな話なのだが・・・
68:ななしのフクちゃん
09/09/20 00:00:47 M9Ku+svJ
うちは香川県の施設だけど、
糞みたいなババアの音楽療法士を雇ってるの!
経営者に金魚のフンのようにひっついて、
なぜかゼツダイな信用を勝ち取っている。
事務長さんには、機嫌を取って猫なで声で近づき、
みんなに嫌われているのを気付かずに、
言いたい放題言って、正義のヒーロー気取り!!
こんな音楽療法士を大事にする施設なんか、
終わってるねってみんな言ってるんだけど・・・
なかなか勇気が出なくて辞められないの・・・
ちなみに、いつも音楽療法は、自己満足な内容ばかりで、
いつもリサイタル状態なの。
でも、自慢ばっかりしてオーナーに気に入られることだけして大きな顔してるんだ。
男の子供が5人いるらしいが、
いつも子供の自慢ばかりしてるけど、会ってもろくに挨拶もできないバカ息子。
おばさん、顔が気持ち悪いし、歌下手くそだし、耐えられない。
こんな人に大金だす施設、つぶれてしまえといつも感じて働いています。
69:あぼーん
あぼーん
あぼーん
70:ななしのフクちゃん
09/09/20 17:11:00 3o+0ZHo4
月何回かのレクにしたいのか、副次的にせよ医療行為にしたいのか、指針がないところが現場の混乱を招いているのでしょう。この辺りも学会に責任有り、でしょうねぇ。
71:ななしのフクちゃん
09/09/21 03:26:03 uIobKq/O
今年初めて学会に行ったけど、
老人対象でも老健なら、思ったよりリハビリに音楽療法を取り入れてる
所が多いと感じたが?
72:ななしのフクちゃん
09/09/21 05:07:00 ctH3+EKA
言っていることとやっていることのギャップが大きすぎる
過程や評価などの基準が曖昧で、音楽療法士の主観によるところが大きい
主観と言うよりも思い込みの方がしっくりくるかもしれない。
実際には、効果が得られていないのに効果があったと記録してあることも多く、学会での発表も創作やね捏造が多い。
しかし、音楽療法そのものが必要がないということではなく、音楽を利用した様々なアプローチには効果は期待できる。
問題なのは、この『様々な』アプローチができていない音楽療法士が多すぎる点・・・
音楽を「使って」効果を挙げようとするのではなく、音楽の「力を借りて」効果を期待することしかできていない。
これでは、音楽療法士は不要と言われても仕方がない。
73:ななしのフクちゃん
09/09/21 07:38:45 GSFKu+5m
>>72
禿同
音楽自体は人間の精神、高次脳機能に対し刺激する素材となりえると思います。
別に音楽療法士でなくても、音楽を活用したアプローチはあってよい。
OT,STがセラピーのなかで一技法としてとりあげるほうがよっぽどまし。
へたげに音楽療法士が出てきて、業務独占などされるとリハビリとしては迷惑だと思うよ。
大切なのは患者さんや経営者にとってどういう形で音楽療法を行えばプラスになるか。
音楽療法士を雇用してなんかわけのわからないことやらせるほうが怖い。。。
74:あぼーん
あぼーん
あぼーん
75:ななしのフクちゃん
09/09/24 21:21:23 /UR3frZZ
鳩山首相婦人がテレビにでていたので音楽療法人気でるかもよ。
76:ななしのフクちゃん
09/09/24 23:04:17 0U4qMb9P
×婦人 ○夫人
77:あぼーん
あぼーん
あぼーん
78:あぼーん
あぼーん
あぼーん
79:ななしのフクちゃん
09/09/28 18:03:40 MimPRM2U
( ´,_ゝ`)プッ
80:D
09/09/30 10:24:16 OaY1ld0y
Scars of my memory
81:ななしのフクちゃん
09/09/30 19:15:36 a7XferSR
削除屋さん、ありがとうございました。
82:ななしのフクちゃん
09/10/01 10:24:56 8KFO+0eS
音楽療法って1回の活動を1時間として、それに準備、後片付け、
記録といった一連の流れを行うと、1回いくらくらいもらえるの?
83:ななしのフクちゃん
09/10/03 13:23:31 RYYO8Bch
あげ
84:名無しさん@お腹いっぱい
09/10/03 18:01:51 9sHrFQMC
これで、本格的に「ご飯」を食べるって仕事は、まあ、無理だね。俺は、ボラで行っているが、老人相手では中々気を遣うな。
85:ななしのフクちゃん
09/10/05 14:40:42 g2HiSpPv
>>82
そうですね、おおよその目安ですが、1時間のセッションで大体
10000円から12000円くらいです。
勤務時間という観点から考えれば確かに短いですが、
ピアノなどの技術的なこと、あるいは音楽療法の知識
がなければできない「専門職」であること、さらに、プログラムの
組み立てや自宅での伴奏の練習、記録の作成などがあり、
「施設にいる時間帯だけ」が仕事ではありませんから、
これくらいの相場は当然のことです。
86:↑
09/10/05 15:26:11 T0QUZICY
資格取得学校職員、乙。
87:ななしのフクちゃん
09/10/05 19:36:46 mRq3J2BU
希望する金額と施設側が良いと感じる金額には差が見られる。
音楽療法士としては、それくらい欲しいと感じるだろうが、施設側から見れば、点数請求もできず収益が上がるわけでもないし、金額に見合うだけの効果も期待できない以上、ボランティア以外で利用を考える所は少ないだろう。
少なくとも、練習まで考慮に入れること自体がナンセンスだ。
ピアノなどの技術的なことは、音楽療法士でなくとも大丈夫だし、音楽療法の知識もさほどハイレベルでもないため、他職で充分・・・
しっかりと効果を出すのなら、音楽療法を学んだOTや他のリハの専門職に任せた方がより効果が高い。
音楽療法は良くとも、音楽療法士に支払う金などこの世のどこにもない
88:あぼーん
あぼーん
あぼーん
89:ななしのフクちゃん
09/10/07 19:44:41 kHClf99N
また、基地外か
90:ななしのフクちゃん
09/10/08 09:22:09 vVandQXY
私は、埼玉県の高齢者施設で介護の職員をしていますが、
ひどい音楽療法士が来ていて、困っています。
その音楽療法士は、ものすごくプライドが高く、
来た瞬間に、「早くいすを並べて」、「利用者の誘導はまだ?」
と私たち職員に怒鳴りつけます。いったい何様なんだと言いたいです。
じゃあ音楽療法のセッションはどうかというと、いきなりお年寄りの
方々が歌えないような高さで伴奏しだし、私たちが、「もう少し
低い調で伴奏していただけますか?」というと、それはできないらしく、
「高い調でやったほうが訓練のためにいいから」といって、全く
無視するのです。「調を低くしてください」とお願いしたのは、
何も「夜空のムコウ」や「世界にひとつだけの花」などの
激しく難しい曲ではないのです。「星影のワルツ」や「荒城の月」
といった曲です。音楽を専門にやってきた方なら簡単に下げることが
できるのではないかと思いました。でもそうではなさそうですね。
当然利用者さんは、セッション後、不満そうな顔をしていました。
でも本人は、「いいセッションができた」といってニコニコしながら
帰って行きました。ほかのところにはもちろん大変に優秀で
いい音楽療法の先生もいらっしゃるでしょうけど、こういう音楽
療法士もたくさんいるということを知っていただきたいです。
そして私の勤めている施設に来ている音楽療法士は、
講師料1回10000円です。
先月、音楽療法の学生が実習に来ていましたが、
その方のほうがはるかにレベルが上でした。
私のところにきているような音楽療法士ってめずらしいですか?
91:ななしのフクちゃん
09/10/08 11:44:56 5rGquKSI
>>90
残念な話だが、そういった者は非常に多い。
自己満足が多く、セッションによる効果よりも、自分がしたいようにできたということに満足何を覚える者が多い。
早く椅子を並べることも早く利用者を集めることは、その者にとって「したいこと」をするための時間を作るためには必要な事という判断だと思う。
調の調整をしないのは、明らかに自己中心的な証
本来は、利用者の心身の状況や施設側や利用者側からのニーズに応えつつ、求められる効果を出すための工夫が必要になる。
しかし、そのためには患者の情報や施設側との事前の打ち合わせが不可欠であり、そのニーズに応えるだけの技術や知識が必要になる。
ところが、それを全て満たすようにするとなると、音楽療法士としてかなりのレベルが必要になる。
また、音楽療法士としての知識以外の知識も必要となる。
しかし、多くの音楽療法士はこのレベルには到達していない。
レベルが低いにもかかわらず、プライドだけはどの職種よりも強いため、ニーズに応えるという姿勢でいた場合、対応できなくなることが最も恐れること・・・ということになる。
そのため、自分のペースでセッションを行うことに専念してしまい、結果として効果が出るどころか逆効果ということも少なくない。
実習生の場合、このプライドはまだない。
自分はまだ勉強中のため分からない事も多く、その部分を学ぶために実習をしているという意識があるため、何とかニーズに応えようとする努力が見られる。
実は、この意識こそが最も大事なのだが、その事を恥と感じる者が多すぎる。
その部分を誤魔化すために最適な言葉が、「訓練のためにいいから」になる。
しかし、問い詰めてみると、何がどう良いのか・・・その科学的根拠は全くない場合がほとんど・・・
多少あっても、デメリットの方が遙かに多いということになる。
結局、このプライドのために逆効果を生産し続けるという悪循環を繰り返し、結果的に「音楽療法士など不要」という結論にさせてしまっていることに気付こうともしない。
多くの施設は、その事に気付き、音楽療法士にセッションを頼むよりもボランティアの演奏の方がマシという結論に達する。
職員の中に演奏ができる者がいれば、それでも良い。
どうしようもなければ、CDでもカラオケでも良い。
無駄に金を支払って、利用者が不満に感じ、音楽療法士の自己満足だけ得られるよりは良い。
すぐに音楽療法士を呼ぶのを止めた方が良い。
明らかに利用者にとって拷問のような時間だ。
金を払って、利用者を拷問する・・・それと同義だ。
92:ななしのフクちゃん
09/10/08 11:59:19 5rGquKSI
補足・・・
音楽療法士は、どう考えても不要だが、音楽療法そのものは悪くはない。
障害を持ってしまった、家に帰れない・・・など、様々な理由から多くの高齢者は心に何らかの傷を持っていたり、死を待っているような感覚を持っている事も少なくない。
その中で、最も大事なのは心のケアになる。
身体的な効果が現れるから、やる気が出てきたり心豊かに過ごせる訳ではない。
心が癒されることで、初めてやる気が出てきて心豊かに過ごすことができるようになる。
そのためにできる関わりは、多くあり、音楽もその中の1つになる。
中には話をするだけでも良い人もいるかもしれない。
痛みのある所をさすってもらうだけでも嬉しいかもしれない。
何か作ったりすることが好きかもしれない。
人の役に立つことが嬉しいと感じるかもしれない。
100人いれば100通りの方法がある。
音楽はその中の1つに過ぎず、職員の意識次第でどのようにも応用できる要素ということになる。
職員が、利用者のために何ができるのか・・・?
それを考え、利用者のために最も必要な事をしようとすることができればいい
もう一度、「その音楽療法士の行う音楽療法は、利用者にとって不可欠なものなのか?」よく考えてみても良いと思う。
93:ななしのフクちゃん
09/10/08 21:59:16 CYGkGwmN
対象者を分け(知的障害、高次脳機能障害、単なるレク、等々)、それに沿った人材を育成したらどうでしょう。その辺りの指針を学会が示してくれたらなと。学会の公式ホムペを読んでいると、音楽療法をこの国に根付かせる初志すら疑ってしまうんですよねぇ…
94:ななしのフクちゃん
09/10/09 11:03:46 IBTTUi91
>>91
まったく同感だ。
音楽療法士はもちろん全員じゃないだろうけど、プライドが
高い人が多く、とにかく他人の意見をまったく聞こうとしない。
音楽療法士としてよりも、まず人間として疑われる。
それゆえ、ほかのスタッフとの言い争いになりやすい。
自分のやり方を押し付けようとするからだ。
それではいいセラピーはできないだろう。
施設、組織、法人にはそれぞれ方針や、理念、方向性があるのだが、
そうしたことを一切無視する音楽療法士が多いと思わない?
音楽療法士も、たとえ外部の講師で月に2回くらいといえども、
勤務時間中は、組織の人間として働いてもらわないと困る。
それには自分が働いている組織の方針、理念、方向性が分かっていなければ、
他職種とのコミュニケーションは取れないし、どんどんかけ離れてしまう。
例えば、「精神的な豊かさや満足感を与える」という理念、方向性を
掲げているにもかかわらず、音楽療法士は「リハビリ的なことや
訓練的なこと」を行う。
それではその組織の理念に全然あっていないよね?
たとえ音楽療法士自身の考え方が「リハビリ的、訓練的な考え」
だとしても、「精神的な豊かさや満足感」を方針、方向性と
して掲げているところでセラピーするときには、法人や組織の
方向性にあわせてセッションを行うのが当たり前だと思うのだが、
何か間違っているだろうか?
以上のことをしっかり認識してセッションを行っている音楽療法士の
先生方はほとんどいないと思われる。残念だ。
95:ななしのフクちゃん
09/10/09 14:24:54 sWY7pFH2
あげ
96:ななしのフクちゃん
09/10/10 09:12:56 0YnB3Wll
あげ
97:ななしのフクちゃん
09/10/10 11:18:00 0YnB3Wll
あげ
98:ななしのフクちゃん
09/10/11 09:02:44 2wS7v2N5
おはようございます。
>>94さんはとてもいいことをおっしゃっています。
どなたかコメントを。
99:ななしのフクちゃん
09/10/11 12:39:57 1bRJDexz
あげ
100:ななしのフクちゃん
09/10/11 17:45:57 FmuakbAo
音楽療法氏は音楽の専門であって介護や医療・心理学の専門でなく素人の方ばかりです。○○療法が散乱しており本来の目的や意味が薄れた安い印象をうけます。効果を見出だすには前提として生活面に目を向けた個別的なアプローチが必要だと思います。
101:ななしのフクちゃん
09/10/11 18:10:57 ylGJyNsd
>>100
同感だ
音楽療法士は、介護、医療、心理学、リハビリ等に関しては、素人でしかない。
確かに音楽療法自体は悪くはないと思うが、それに「療法士」はいらないと思う。
現在、多すぎるくらい様々な療法が存在していて、その全てを「療法士」として認めることはあまりにも乱暴な話だ。
効果が出せない、個別的なアプローチができない、科学的根拠のある療法ができない・・・
これでは、音楽療法士と名乗り、他の療法士と同等かのように振る舞ったり、講師料を請求するなど厚顔無恥も良い所だ
102:ななしのフクちゃん
09/10/11 22:27:39 FmuakbAo
90
音楽療法氏を見返したいなら音感を取り入れたレクをやってみてください。施設に介護氏がやった音楽レクが効果あることを認めさせると良いと思います。
103:ななしのフクちゃん
09/10/12 00:49:56 R7SKzT6B
音楽療法士について知りたい人は、日本音楽療法学会の公式ホームページを読むといいですよ。
104:ななしのフクちゃん
09/10/12 19:00:29 JHoWnafH
>>94
うん、あなたのおっしゃっていることは全然
間違っていないと思いますよ。
さて、私の勤めている施設でも音楽療法を一応取り入れていますが、
なんか「自分が一番偉い」そして「やってやっている」という
気持ちがみえみえ。音楽療法のセッションの話をする前に、
その時点で社会人失格だと思う。
ピアノを専門にやってきていた先生みたいで、大きな音で伴奏
しまくり。全然感性がない。
同じ伴奏といっても、大人数で一斉に歌うときと、少人数で歌うときと、
独唱していただくときとで、伴奏を変えなければならないはずなのに、
そんなことは全くお構いなし。
もっと細かく言えば、同じ独唱でも、「しっかり大きな声で歌える方」と、
「心配そうに小さな声で歌う方」とでも伴奏の仕方が違って当然
なのに、そんなことも全く理解できていません。
それなのに、「私は専門的に音楽療法の勉強をしてきました」と
そんなこと誰も聞いていないのに、クライエントの方々の前で
大きな声で言いまくる始末。
脳梗塞で、片方の手が不自由なのに、両手を使わなければならせない
楽器を渡すし、失語症の方に対してマイクを向けて質問するし、
全然相手の方の障害の理解なんてありゃしない。
まあさすがにここまでひどい音楽療法士は滅多にいないでしょうけどね。
105:ななしのフクちゃん
09/10/12 21:09:51 R7SKzT6B
所属団体に通報しては?個人ですか?
106:ななしのフクちゃん
09/10/13 09:18:59 OAYZ2If2
あげ
107:ななしのフクちゃん
09/10/13 11:38:54 OAYZ2If2
age
108:ななしのフクちゃん
09/10/14 09:12:45 jreKswy2
あげ
109:ななしのフクちゃん
09/10/14 15:31:52 75tXU2u5
age
110:ななしのフクちゃん
09/10/14 22:22:32 75tXU2u5
age
111:ななしのフクちゃん
09/10/17 17:59:08 HQRD2WY0
あげ
112:ななしのフクちゃん
09/10/18 17:21:41 i0kdVv81
音楽療法は、今注目されている分野でもある。
欧米では、音楽療法士は国家資格になっていて、生活が保障
されている。
つまり、欧米では、福祉に重点が置かれているということだ。
さて、日本では音楽療法はどうかちょっと検証してみよう。
今日本では、急速に高齢化が進んでいる。
おそらく、これからは、高齢者に対する音楽療法というのは、
注目されるだろう。
本来ならば、高齢者福祉に対して十分に予算を使わなければならない。
高齢者対象の音楽療法士に対して十分な金額が補償されているだろうか?
いや、必ずしもそうはいえない。
日本は、介護保険制度が始まる前は、措置制度といって、
介護施設のスタッフの給料は、全て税金でまかなわれていた。
それまでは、音楽療法士に対しても、正当な報酬が支払われていた。
世の中は、福祉を中心に、どんどん良くならなければならない。
ところが、介護保険制度が入ったとたん、現場は大混乱。
なんと福祉の切捨てなのだ。
政府は、「介護を社会全体で支える」とか抜かしていた。
でもそれは、無駄な公共事業でお金を使ったつけを、国民が
負うことになった。
国は、これまでの「福祉施設は税金で保護」という姿勢を完全に
転換した。
無駄な公共事業を次々と実施した政府、政治家の給料が減らされる
ことはなかった。
国は、高齢者福祉に対しての税金の割合を低くした。
そして、介護保険料という負担が国民に来てしまった。
高齢者福祉施設は、ほとんどが民営化され、介護報酬で
経営をしなければならなくなった。
その結果、介護で働く方々の給料は、最低賃金となった。
音楽療法士は、当然のことながら、「外部の講師」として
現場に行くことになる。
音楽療法士は、基本的に、現場の介護職員よりも
不安定な職種である。
ゆえに、予算的な面で問題が生じたときに、
一番にくびになるのが音楽療法士である。
113:ななしのフクちゃん
09/10/18 17:30:14 i0kdVv81
次のようなことが、実際にある現場であった。
介護保険制度が導入する前の、2000年3月までは、
音楽療法士に対して1回10000円が支払われていた。
大体拘束時間は、セッション時間を含めて2時間程度である。
介護保険制度が導入されたとき、音楽療法士が替わった。
報酬は、介護保険制度が導入されたことにより、
極めてひどいものになり、なんと時給1200円になった。
しかも、拘束時間はおよそ3時間。
今までは、1回(おおよそ2時間)で10000円だったのに、
3時間で、およそこれまでの3分の1の金額になったのだ。
まあ拘束時間を増やして報酬を3分の1にする施設も馬鹿だけどな。
この音楽療法士は、まさに被害者で、無駄な公共事業のせいで
予算を削られたことによる犠牲者といえよう。
これはあくまでも一例である。
このような被害者が出ていることは、政治家は制度導入後、
しばらくすれば分かっているはずだ。
最初は分からなかったかもしれないが、分かったのなら、
3年に1度の介護報酬改定時に、介護報酬を当然引き上げなければならない。
最初の介護報酬の改定時期が、2003年4月1日である。
その時に、「介護や福祉は大切だから、また音楽療法士も
大切な職業だから介護報酬が上がるな」と誰もが思っていたはずだ。
ところが、なんと介護報酬は引き下げられたのである。
それから3年がたち、2度目の介護報酬の改定時期が来た。
それが2006年4月1日だ。
2003年から3年がたち、そのときよりも音楽療法の需要、
必要性は高まっているはずである(高齢化がもっと進んでいるため)。
世の中の誰もが、「今回の介護報酬の改定では、必ず介護報酬は
引き上げられるはずだ」と思っていたはずである。
しかし、またしても逆の方向になってしまった。
2回の介護報酬の改定、いずれもマイナス改定だったのだ。
間違いなく誤った政治判断だ。報酬引き下げを決めた政治家が悪い。
その結果、介護で働く人の全ての職種で、人を雇えなくなり、
倒産が相次ぐ結果となった。
もちろん音楽療法士も例外ではない。現場での仕事が少なくなり、
被害者であることは間違いない。
そしてさらに3年後の今年4月1日に、3回目の介護報酬の改定が
行われた。さすがに介護報酬は引き上げられたのだが・・・
政府は、「介護職員などの賃金などの上昇」とか抜かしていた。
ところが、実際には全くのでたらめで、賃金が上がったところなど
ほとんどない。
音楽療法士の報酬も、全く変わらないか、仕事を失っている方々も
いらっしゃる。全くふざけるのもいい加減にしてもらいたいものだ。
114:ななしのフクちゃん
09/10/18 20:05:33 SraoGJrx
音楽療法による効果については異論はない。
ただ、その効果をもたらすだけの知識や技能が音楽療法士に備わっているかといえば、大きな疑問がある。
全ての音楽療法士が能力不足ではない事は知っているが、能力不足の音楽療法士が少なくない事も知っている。
施設や患者、利用者のニーズに応えない自己満足なセッションしか行わない者までいる。
一口に音楽療法士・・・と言っても、そのレベル差は激しすぎる。
知識のない施設側からすれば、その中の一握りの良い音楽療法士を見つけ出すのは困難・・・
収益に繋がる可能性もほとんどなく、良い音楽療法士に出会う可能性を考えると博打に近い・・・となれば、講師料を支払うことさえためらってしまうのは仕方のないことだと思う。
医療・介護に対する知識もほとんどなく、リハに関する知識もない・・・となれば、正社員としても採用する事も敬遠してしまう・・・
医療・介護の世界で生きていくには、あまりにも能力不足・・・外部から・・・というのが精一杯の配慮・・・
しかし、それでさえも他の専門職種が音楽療法を知っていた場合には、そちらを優先するだろう
必要なのは、他の技能を持たない音楽療法士よりも、音楽療法を少しでも良いから知っている他職種・・・
しかもそれが点数請求できる職種であれば、そちらを選ぶのは当然だと思う。
医師・看護師・リハはもちろん、介護福祉士でもプラスは期待でき、他の時間は、他の業務を行えるため、応用が利く・・・
正直に言えば、制度や待遇などの前に、「音楽療法士」という職種として、必要とされるだけの技能や心構えをしっかりとして欲しいと思う。
全ての音楽療法士が、音楽療法士として必要とされるだけの技能や心構えを持つ事が出来るのなら、制度も変わってくるだろうし、施設側の対応も変わってくるはず・・・
音楽療法の必要性や効果が色々と示されているのに、変わらないどころか悪化しているのは、音楽療法士という職種のあり方が問題なのだと思う。
115:ななしのフクちゃん
09/10/19 05:35:15 dPtt4BVV
何度も同じ事を書くな、ボケ
116:ななしのフクちゃん
09/10/20 16:10:32 4ubxYh2D
age
117:ななしのフクちゃん
09/10/21 16:29:54 ni/fvpr3
age
118:ななしのフクちゃん
09/10/23 10:18:13 LlidOIJy
こういうスレを立てれば荒れることが分かっているのに
なぜこういうスレを立てたのか。
このスレを立てた方の責任を追及します。
119:ななしのフクちゃん
09/10/25 10:03:25 tE+HVK55
一回一万円、一時間一万円と連呼している資格取得学校職員がいるようなので、
読んでいる人が錯誤に陥らないように訂正しておきますが。。。
その仕事が月に一回あればマシなのが音楽療法士です。
お金が貰えればいいほう、ほとんどボランティアです。
学会の公式サイトにも書いてあります。
講師の人もたいてい非常勤ですから、生活は・・・
要するに食えない資格ということです。
120:ななしのフクちゃん
09/10/25 12:56:45 fwf/desD
馬鹿か?
発想を変えるんよ。
旅芸人みたいに、バスで施設や老人ホームを回るんよ。
121:ななしのフクちゃん
09/10/25 13:21:21 9ILzS8Lj
交通費にもならないだろうな、アハハ
122:ななしのフクちゃん
09/10/25 14:33:42 VvkQBvai
ヒッチハイクで音楽療法の仕事場に行けばいいんじゃね?
123:ななしのフクちゃん
09/10/28 12:09:12 o8eVqwg8
あげ
124:ななしのフクちゃん
09/11/03 17:04:21 mgFAwtQR
あげ
125:ななしのフクちゃん
09/11/09 16:49:33 1IvK+Egq
江原学園東京音楽療法専門学校東京ピアノ調律アカデミー
ってどうなってるの?
126:ななしのフクちゃん
09/11/10 19:45:47 nJouasQD
のりP
127:ななしのフクちゃん
09/11/20 09:00:15 RXP3IFXU
音楽療法のセッションは、たとえば高齢者の施設の場合、
対象者の人数によっても多少異なるが、通常1回60分のセッションで
10000円が当然の相場だ。場合によっては、人数が少なめ
(人数が10名前後)のところでは、多少金額を下げることも
許されることがある(原則的にはそういうことは許されないが)が、
例外的に認められたときであっても、上記の時間でまあ
7000円から8000円くらいかな。
まあどんなに予算不足だと思われるところであっても、先行投資も含め、
少なくても5000円は絶対に支払われて当然。
よく、「うちはそんなに出せません」とか、「音楽療法も含めて
レクリエーション活動はすべてボランティア講師にお願いしています」とか
言っている施設があるが、そんな施設には未来がないので、
全部潰れたほうがいいね。マジで。
128:ななしのフクちゃん
09/11/20 09:20:38 BOzSoqFs
また、基地外詐欺師か
129:ななしのフクちゃん
09/11/23 21:06:41 y7BKw387
このように音楽療法士の質が悪いことを広めている。
内容が、普通の感覚ではない上に厚顔無恥・・・読めば読むほど質が悪いことを再確認できる・・・
130:ななしのフクちゃん
09/11/23 22:03:37 NwAdIhFN
質が悪いのは、当たり前。音楽の知識がなくても、技術が低くても、音楽療法士と名乗れるからね、現状。仕事ないけど。
131:ななしのフクちゃん
09/11/23 23:10:44 Lo1REgjQ
音楽療法の移動の為に荷台が広い車に乗り換えた友人がいます… お金がないが口癖。
娯楽や趣味の範囲で納めときゃいいのに
132:ななしのフクちゃん
09/11/24 08:51:39 9vjBGZ3z
>>131
それはタダの嫉妬
133:ななしのフクちゃん
09/11/24 11:30:40 FJK+bVAc
大学まで巻き込んだ資格商法ってとこだよ。音楽療法自体に罪はないが、ひと儲けしようと群がってくる人間が悪い。そしてこの状況になってしまった。
134:ななしのフクちゃん
09/11/24 20:11:11 xhTvwwV0
>>133
同意。
音楽療法自体は悪くないが、それに群がる人間が本当に良くない・・・
音楽療法は必要でも、音楽療法士は不必要
135:ななしのフクちゃん
09/11/25 01:06:46 Tiu8W2rQ
↑と言うことは学会の認定も不必要?
学会費や検定料(士補や5年毎の更新時)、過去問代金が高いけど、学会事務所に勤務している人たちの儲け?
学会事務所に勤務している人たちは天下り?
136:ななしのフクちゃん
09/11/25 18:43:07 gyfV/jhZ
知識や技術・・・本来求められている能力を有していない音楽療法士がほとんど・・・
そのため、もうほとんどの施設で音楽療法士専門では求めていない。
つまり現場のニーズがないのに、「自分は音楽療法士です」と主張し自己満足している状態になっている。
実際に何の役にも立たないし効果(結果)も出せていない。
その事は、施設側も知っている。
音楽療法士というだけでは、仕事が全くない状態なのに認定のためにかかる費用は大きい。
結局は、音楽療法士という名称を得るだけの自己満足の世界になっている。
自己満足のために支払う費用・・・高いと感じるか安いと感じるかは本人の自由・・・
しかし、その費用に見合ったものがどこにもない以上、学会の私腹を肥やすだけとも言える。
音楽療法士という存在自体が無意味・・・
無意味なものに高い費用をかけ、ただ自己満足を得て、他のリハ職と同等だと思い込む・・・
そんな愚かしいだけの存在・・・
音楽療法士を見る他職からはそう見えているというだけの話・・・
137:ななしのフクちゃん
09/11/25 21:47:14 aH+E39jt
音楽療法に手を出した埼玉の某調律専門学校
以前は中国人留学生にも手を出してた
結局潰れた
138:ななしのフクちゃん
09/11/27 21:23:29 IXMQbiHz
酒井法子さん、創造学園大学は……
139:ななしのフクちゃん
09/12/05 10:25:45 N66ofwvL
音楽療法は、今注目されている分野でもある。
欧米では、音楽療法士は国家資格になっていて、生活が保障
されている。
つまり、欧米では、福祉に重点が置かれているということだ。
さて、日本では音楽療法はどうかちょっと検証してみよう。
今日本では、急速に高齢化が進んでいる。
おそらく、これからは、高齢者に対する音楽療法というのは、
注目されるだろう。
本来ならば、高齢者福祉に対して十分に予算を使わなければならない。
高齢者対象の音楽療法士に対して十分な金額が補償されているだろうか?
いや、必ずしもそうはいえない。
日本は、介護保険制度が始まる前は、措置制度といって、
介護施設のスタッフの給料は、全て税金でまかなわれていた。
それまでは、音楽療法士に対しても、正当な報酬が支払われていた。
世の中は、福祉を中心に、どんどん良くならなければならない。
ところが、介護保険制度が入ったとたん、現場は大混乱。
なんと福祉の切捨てなのだ。
政府は、「介護を社会全体で支える」とか抜かしていた。
でもそれは、無駄な公共事業でお金を使ったつけを、国民が
負うことになった。
国は、これまでの「福祉施設は税金で保護」という姿勢を完全に
転換した。
無駄な公共事業を次々と実施した政府、政治家の給料が減らされる
ことはなかった。
国は、高齢者福祉に対しての税金の割合を低くした。
そして、介護保険料という負担が国民に来てしまった。
高齢者福祉施設は、ほとんどが民営化され、介護報酬で
経営をしなければならなくなった。
その結果、介護で働く方々の給料は、最低賃金となった。
音楽療法士は、当然のことながら、「外部の講師」として
現場に行くことになる。
音楽療法士は、基本的に、現場の介護職員よりも
不安定な職種である。
ゆえに、予算的な面で問題が生じたときに、
一番にくびになるのが音楽療法士である。
140:ななしのフクちゃん
09/12/05 10:26:24 N66ofwvL
次のようなことが、実際にある現場であった。
介護保険制度が導入する前の、2000年3月までは、
音楽療法士に対して1回10000円が支払われていた。
大体拘束時間は、セッション時間を含めて2時間程度である。
介護保険制度が導入されたとき、音楽療法士が替わった。
報酬は、介護保険制度が導入されたことにより、
極めてひどいものになり、なんと時給1200円になった。
しかも、拘束時間はおよそ3時間。
今までは、1回(おおよそ2時間)で10000円だったのに、
3時間で、およそこれまでの3分の1の金額になったのだ。
まあ拘束時間を増やして報酬を3分の1にする施設も馬鹿だけどな。
この音楽療法士は、まさに被害者で、無駄な公共事業のせいで
予算を削られたことによる犠牲者といえよう。
これはあくまでも一例である。
このような被害者が出ていることは、政治家は制度導入後、
しばらくすれば分かっているはずだ。
最初は分からなかったかもしれないが、分かったのなら、
3年に1度の介護報酬改定時に、介護報酬を当然引き上げなければならない。
最初の介護報酬の改定時期が、2003年4月1日である。
その時に、「介護や福祉は大切だから、また音楽療法士も
大切な職業だから介護報酬が上がるな」と誰もが思っていたはずだ。
ところが、なんと介護報酬は引き下げられたのである。
それから3年がたち、2度目の介護報酬の改定時期が来た。
それが2006年4月1日だ。
2003年から3年がたち、そのときよりも音楽療法の需要、
必要性は高まっているはずである(高齢化がもっと進んでいるため)。
世の中の誰もが、「今回の介護報酬の改定では、必ず介護報酬は
引き上げられるはずだ」と思っていたはずである。
しかし、またしても逆の方向になってしまった。
2回の介護報酬の改定、いずれもマイナス改定だったのだ。
間違いなく誤った政治判断だ。報酬引き下げを決めた政治家が悪い。
その結果、介護で働く人の全ての職種で、人を雇えなくなり、
倒産が相次ぐ結果となった。
もちろん音楽療法士も例外ではない。現場での仕事が少なくなり、
被害者であることは間違いない。
そしてさらに3年後の今年4月1日に、3回目の介護報酬の改定が
行われた。さすがに介護報酬は引き上げられたのだが・・・
政府は、「介護職員などの賃金などの上昇」とか抜かしていた。
ところが、実際には全くのでたらめで、賃金が上がったところなど
ほとんどない。
音楽療法士の報酬も、全く変わらないか、仕事を失っている方々も
いらっしゃる。全くふざけるのもいい加減にしてもらいたいものだ。
141:ななしのフクちゃん
09/12/05 10:31:22 N66ofwvL
今現在も、相変わらず「音楽療法はボランティアで」などと
抜かしているとんでもない施設がある。
前に書いた「実際にある現場」というのは、デイサービス
(通所介護)だ。そこではないが、違うデイサービスに、
その音楽療法士が、仕事をもらおうとして訪問すると、
「介護報酬引き上げは、入所施設のことでです」といいやがった。
政府は、高齢者介護に関する全ての施設の介護報酬を3パーセント
引き上げるようなことをずーーーーーーっと言い続けていた。
まさに国民全員をだます詐欺だな。
3パーセント引き上げられるのなら、その辺の予算を増やすことは
あっても、減らすことはないはずだ。
まさに日本の社会はおかしい。
こんな国、早く潰れてしまえ。
142:ななしのフクちゃん
09/12/05 13:11:32 YjP3T4qp
コピペ荒らしは、国立音楽院の職員ですので、とばして読んで下さい。詐欺には気を付けましょう。
143:ななしのフクちゃん
09/12/05 19:00:22 zNKzkX/q
国、社会、施設などのせいにして文句を言うだけなら誰にでもできる。
そんな暇があるのなら、全ての音楽療法士の質を上げて欲しいものだ
音楽療法の必要性が認識されてきている中、音楽療法士の需要が低下してきているのは、質が悪すぎるからだということを認識する必要がある
144:ななしのフクちゃん
09/12/05 19:32:10 smkGBKhk
音楽療法の必要性なんて認識されてきてね~よwww
145:ななしのフクちゃん
09/12/06 22:42:41 Fmw/YBAB
国立音楽院認定音楽療法士は、就職ないですよ。
146:ななしのフクちゃん
09/12/07 01:25:23 M+KspQ7y
うちの施設にも半年に一度来るがニーズは低下。
ボランティアの充実、やる事が同じで自己満足というのが現場の声。
147:ななしのフクちゃん
09/12/07 23:10:46 kQ48j+z7
基本的に、音楽療法士の質が悪いのだから、結果が出るはずもなく、腰が低い分だけボランティアの方がマシという場合もある。
プライドが高く、自己満足でしかないセッションしかできない以上、ニーズがなくなるのは当然
自業自得ということだ
文句を言うこと自体、頭がおかしいとしか思えない。
148:ななしのフクちゃん
09/12/08 09:26:45 zw4f5n5X
頼むから音楽療法士なんか雇わないで介護士入れてくれ
149:ななしのフクちゃん
09/12/08 10:26:15 wFBCmWo4
音楽療法のセッションは、たとえば高齢者の施設の場合、
対象者の人数によっても多少異なるが、通常1回60分のセッションで
10000円が当然の相場だ。場合によっては、人数が少なめ
(人数が10名前後)のところでは、多少金額を下げることも
許されることがある(原則的にはそういうことは許されないが)が、
例外的に認められたときであっても、上記の時間でまあ
7000円から8000円くらいかな。
まあどんなに予算不足だと思われるところであっても、先行投資も含め、
少なくても5000円は絶対に支払われて当然。
よく、「うちはそんなに出せません」とか、「音楽療法も含めて
レクリエーション活動はすべてボランティア講師にお願いしています」とか
言っている施設があるが、そんな施設には未来がないので、
全部潰れたほうがいいね。マジで。
150:ななしのフクちゃん
09/12/13 22:08:09 Eyjlaz4T
正直、介護員のレクレーションの方がレベル高い。
151:ななしのフクちゃん
09/12/14 06:24:36 IW6yIt6q
レクリエーションレベルに関して、介護職員の方が高く、他の業務も可能となれば、レベルの低い音楽しかできない音楽療法士は不要だな
金銭を要求する方がおかしい
152:ななしのフクちゃん
09/12/14 11:43:45 deLFy2Gr
>>150 >>151
死ね!氏ねでなくて死ね!
153:ななしのフクちゃん
09/12/14 15:59:07 o9WotJVc
レベル低いのが釣れたなw
154:ななしのフクちゃん
09/12/14 17:37:23 NkS2P2VI
国立音楽院認定音楽療法士は、就職ないんですね?
155:ななしのフクちゃん
09/12/14 20:18:54 IW6yIt6q
音楽療法士というだけで就職があるということはまずあり得ない。
そのため、ヘルパー2級の取得を推奨している。
つまり、介護職として介護業界に入り、音楽療法士として活動をすることで認めてもらうしかないということを言っているのと同義
しかし、そうしようとしてもレベルが低すぎて結果が出せなかったり、逆効果しか生まなかったりするために認められることがほとんどない。
そういう環境にしかならないのは自分自身のレベルが低い為なのだが、その事を受け容れられず、周りや施設を批判する
結果的にそういう感覚しか持たない者・・・チームワークのできない者は必要ないということになり、排除される結果になる。
そして、その事も理解できないため、自らを省みることなく音楽療法士としての職だけを探すことになる。
結果、音楽療法士としてだけでなく介護職としての仕事もできない役立たずができるだけ・・・
つまり、音楽療法士会は、役立たずを量産しているとも言えるし、本来様々な可能性のあったはずの者を役立たずに仕立て上げるという悪行を続けているとも言える
156:ななしのフクちゃん
09/12/14 21:50:39 IewqZiR6
「今日も参加者が少なかったですね。皆さんが参加できるようきちんと誘導してあげてください」って毎回言われる。
正直に言おうか?
皆行きたがらないんだよ。
仕方ないから、意思表示できない認知症の強い方ばかり誘導する。
でも、認知症の方ばかりだと嫌なんだろ? 正直言うと。
157:ななしのフクちゃん
09/12/14 23:41:34 uLNQrmA4
高額な試験料や学会費の行き先・・・・・
結局は音楽療法学会に勤務している社員らの給料になるだけだよね?
158:ななしのフクちゃん
09/12/14 23:44:23 uLNQrmA4
高額な試験料や学会費の行き先・・・・・
結局は音楽療法学会に勤務している社員らの給料になるだけだよね?
159:ななしのフクちゃん
09/12/15 19:35:30 w1K/QZRE
国立音楽院認定音楽療法士は、
160:ななしのフクちゃん
09/12/17 12:20:40 Tytvyjrs
音楽療法士お断り
161:ななしのフクちゃん
09/12/18 09:47:27 JXiyQwab
介護職お断り
162:ななしのフクちゃん
09/12/21 20:52:49 bA8CMyO5
音楽療法(笑)
163:ななしのフクちゃん
09/12/23 08:59:12 sGmqsHDc
無理やりじじいに鈴も持たせてシャンシャンシャン
164:ななしのフクちゃん
09/12/23 12:18:03 22SdkDmI
音楽療法、音楽療法士を馬鹿にする奴、誹謗中傷する奴は
今日中に全員腹を切って死んでくれ!
そういう奴はこの世にいると迷惑だ。
165:ななしのフクちゃん
09/12/23 12:21:04 22SdkDmI
音楽療法の仕事 1回10000円
介護の仕事 時給900円
これ常識よ。音楽療法は、ピアノやギター、心理学や障害に
ついての知識、伴奏や場合によっては独創もできなくてはならない。
誰でもできる仕事ではない。
その点、介護の知識と技術は、数ヶ月勉強すれば誰でもできる。
166:ななしのフクちゃん
09/12/23 12:50:57 HIZ2fAAs
資格取得学校職員(国立音楽院教務部責任者の稲塚さんです)、乙。不利益事実の不告知です、詐欺には気を付けましょう。
167:ななしのフクちゃん
09/12/23 12:59:59 HIZ2fAAs
国立音楽院の音楽療法学科は、日本音楽療法学会から認可を取り消された経緯があります。国立音楽院認定音楽療法士は、就職ありませんよ。国立音楽院の広告には気を付けましょう!
168:ななしのフクちゃん
09/12/24 12:22:45 O5XBr5pG
あげ
169:ななしのフクちゃん
09/12/25 08:38:43 ge+nEmc/
誰でもできる仕事ではないが必要ない
170:ななしのフクちゃん
09/12/25 12:42:42 hB2pqCXm
↑
死ね!
171:ななしのフクちゃん
09/12/25 22:24:21 AEQOM9eo
音楽は素晴らしい!
音楽は人に生きる力をもたらす。
音楽により生活の質が向上する。
生活の中に音楽があるってことは、本当に素晴らしいことだ!
でも、音楽療法士はいらない。
172:ななしのフクちゃん
09/12/25 22:47:49 xBDac/pX
>>171
正直、介護される立場として考えてみると、
プロの歌手でもない「音楽療法士」に
歌わされるよりも、好きなCDを再生してくれた方が
ずっと良いんじゃないかと思っちゃう。
まあ、素人でもボランティアで来るなら
ヘタでも頑張ってる姿を観る楽しさもあろうものだが。
173:ななしのフクちゃん
09/12/26 09:11:46 Q6vuAJtf
音楽療法、音楽療法士を馬鹿にする奴、誹謗中傷する奴は
今日中に全員腹を切って死んでくれ!
そういう奴はこの世にいると迷惑だ。
音楽療法の仕事 1回10000円
介護の仕事 時給900円
これ常識よ。音楽療法は、ピアノやギター、心理学や障害に
ついての知識もなければならない。
また、伴奏をすることもあり、場合によっては独奏も
できなくてはならない。
伴奏も、必要に応じて移調しなければならない。
つまり誰でもできる仕事ではないということだ。
その点、介護の知識と技術は、数ヶ月勉強すれば誰でもできる。
174:ななしのフクちゃん
09/12/26 09:44:03 yzH+SpF4
>>173
だから安く使える介護士にやらせりゃ良いじゃないの、
という話にならないかな、っていう事よ。
ギターぐらいなら独学で勉強できるから、
好きな奴でボランティアを巻き込んでやれば
楽しい場は提供できるだろう。
音楽療法士が必要という事であれば、もっと
現場の利用者への理解力を見につけてほしい。
できればサブちゃんがやってた「流し」みたいに
リクエストに即興で答えるぐらいの事をやって
くれたら言う事なし。
175:ななしのフクちゃん
09/12/26 09:49:58 SnAGtvNo
国立音楽院教務部責任者 稲塚、不告知宣伝、乙。
176:175
09/12/26 09:56:25 SnAGtvNo
173に向けてです。
177:ななしのフクちゃん
09/12/26 11:06:33 Q6vuAJtf
音楽療法士の仕事でちゃんとした報酬がない人の
ほうがはるかに多いが、これは、福祉に力を入れない
腐った政治家が悪いからだ。
こんな国が栄えるはずがない。
こんな状態が続くのならこんな国には未来がないから
早く潰れてしまえばいい。
178:ななしのフクちゃん
09/12/26 11:56:16 SnAGtvNo
ハローワークで、1件くらい求人があればマシなのが音楽療法士です。
179:ななしのフクちゃん
09/12/26 12:34:15 Q6vuAJtf
まあ基本的に音楽療法士の仕事はハローワークで
見つけるものじゃないからな。
180:ななしのフクちゃん
09/12/26 13:09:26 SnAGtvNo
興味がある人は、日本音楽療法学会の公式サイトを読むと良いですよ。
181:ななしのフクちゃん
09/12/26 14:29:47 35W3lLlx
きちんとした報酬払ったところで国は栄えない
182:ななしのフクちゃん
09/12/26 22:18:31 0tmItfmQ
何の効果も出せない、知識や理解、技術もない・・・
そんな者に支払う報酬などあるはずもなく、それを認める国ならばとっくの昔に滅んでいる。
認められないのは、必要がないからだということを理解するべきだ
183:ななしのフクちゃん
09/12/27 17:18:12 Bf/yYj4w
思った通り、国立音楽院認定音楽療法士は就職がないんですね。
184:ななしのフクちゃん
09/12/27 17:59:06 erldOzu7
職場自慢だけど 内のMTはすごいです 利用者泣いてます
最後は笑顔だけどね 司会進行がうまい ほんと
良くないMTもいるようだけどね MT時の利用者の様子みてると
普段環状を表出しないひとでも、凄い感情が渦巻いているのがよく解かるよ
入所系なんか特に必要じゃないかな
「だからどうした?」っていう人もいるだろうけど
MT導入してからMT実施日は利用者の食事摂取量が増えたり、夜間の問題行動が減ったり(安眠)
している。きちんとデータ採取さえ行えばMTの活躍できる場も増えるだろうな
185:ななしのフクちゃん
09/12/27 18:04:57 ziTv5a8s
そう、主観的に「音楽療法が良い」というままでは駄目だもんね。
186:ななしのフクちゃん
09/12/27 18:08:05 erldOzu7
データ採集で効果示すべきだと思います ほんとにMTいいですよ
千の言葉より 四小節で利用者は癒されているようにみえます
187:ななしのフクちゃん
09/12/27 18:38:59 Bf/yYj4w
国立音楽院認定音楽療法士の話をすると、どうしてレス流しが始まるのですか??? 国立音楽院認定音楽療法士について隠したい事実でもあるのですか??? 誰か教えて下さい!
188:ななしのフクちゃん
09/12/27 18:44:47 gCldEFAK
作話か・・・話を大きくし過ぎだ
しかも、リハ気取りで、MTか?・・・笑わせる
音楽療法を理由に利用を辞めた人もいる。
突然、席を立った人もいる。
落ち込んだり、憤ったりする人もいて、そのために不穏状態がしばらく続く人もいる。
偏った感覚とないに等しい知識・・・
その程度のレベルの者が、データ収集したところで、信用性に欠ける。
信用性に欠けるデータ収集をしても何の役にも立たない。
また、精神状態や深層心理に関しては、千差万別
データがあっても応用できなければ意味がない。
しかし、その応用するだけの技術も知識もない以上、やはり効果は期待できない。
「千の言葉より四小節で癒される」のではなく、「千の言葉による信用を四小節で壊す」のほうが正しい。
癒されているように「みえる」のは、そう見えるように動いてくれている他のスタッフの影の努力によるものだ。
少なくとも、音楽療法士が役に立たない・・・悪い効果を挙げているというデータばかり収集されている。
仮に良い効果を挙げた実例があったとしても、1つの良い効果を生む代わりに99の悪い効果を生むとしたら・・・?
これは極端な例だが、大抵は良い効果がほとんどなく、何もないか悪い効果を出している事が多い。
これでは、音楽療法が必要ない・・・音楽療法士に支払う報酬などない・・・と言われても文句は言えない。
ましてや、作話まで持ち出すようでは、詐欺師と何も変わらない
189:ななしのフクちゃん
09/12/27 19:04:48 Bf/yYj4w
私は、国立音楽院認定音楽療法士についての、真実の情報が知りたいのです! 誰か、誰か、教えて下さい!!!
190:ななしのフクちゃん
09/12/27 19:08:17 erldOzu7
なんか必死ですね
作り話してもおいらの給料には
関係ないからそんなことしませんがね
内の職場にも音楽が駄目な利用者がいますからMTのときは
別のフロアで対応しています
悪いデータってのを具体的に教えてくれませんか
感覚的で申し訳ないけど おいらの施設では本当に導入してよかった
としかいえないですね
191:ななしのフクちゃん
09/12/27 19:16:41 erldOzu7
なんか必死ですね 作り話ではないよ
音楽苦手な方には別のふろあで過ごしてもらっています
感覚的で申し訳ないが 導入して良かったから良かったと書いただけ
「悪いデータばかり」ってのを具体的に教えてよ
納得させてもらいたい
「国立音楽院認定音楽療法士」で検索したら
192:ななしのフクちゃん
09/12/27 19:21:38 5VtIefPw
音楽療法士はもちろん全員じゃないだろうけど、プライドが
高い人が多く、とにかく他人の意見をまったく聞こうとしない。
音楽療法士としてよりも、まず人間として疑われる。
それゆえ、ほかのスタッフとの言い争いになりやすい。
自分のやり方を押し付けようとするからだ。
それではいいセラピーはできないだろう。
施設、組織、法人にはそれぞれ方針や、理念、方向性があるのだが、
そうしたことを一切無視する音楽療法士が多いと思わない?
音楽療法士も、たとえ外部の講師で月に2回くらいといえども、
勤務時間中は、組織の人間として働いてもらわないと困る。
それには自分が働いている組織の方針、理念、方向性が分かっていなければ、
他職種とのコミュニケーションは取れないし、どんどんかけ離れてしまう。
例えば、「精神的な豊かさや満足感を与える」という理念、方向性を
掲げているにもかかわらず、音楽療法士は「リハビリ的なことや
訓練的なこと」を行う。
それではその組織の理念に全然あっていないよね?
たとえ音楽療法士自身の考え方が「リハビリ的、訓練的な考え」
だとしても、「精神的な豊かさや満足感」を方針、方向性と
して掲げているところでセラピーするときには、法人や組織の
方向性にあわせてセッションを行うのが当たり前だと思うのだが、
何か間違っているだろうか?
以上のことをしっかり認識してセッションを行っている音楽療法士の
先生方はほとんどいないと思われる。残念だ。
193:ななしのフクちゃん
09/12/27 19:29:33 gCldEFAK
>>189
実際に良いかもしれないと思われる音楽療法士は、いないわけではないが、それはほんの一握りに過ぎない。
多くの音楽療法士は、技術、知識共に不足している。
しかし、学生時代に音楽療法は素晴らしいと言われ続け、洗脳されているような状態にある者が多い。
学生時代に学校側がそう言い続けていたため、現場を知らない者がそう思い込んでしまうのは無理のない話かもしれない。
実習があっても、学生では仕方がないとあまり強く言わない施設も多い。
もっとも・・・注意しなければならないほどの責任も与えず、上手くいくようにその施設のスタッフが影で動いてくれているため問題が起こりにくくなっている。
しかし、そのように音楽療法は素晴らしい・・・音楽療法士は望まれている職種だと思い込んでいる者が、音楽療法士の認定資格を得て、これから・・・という時、学校側からヘルパー2級を取得するように言われる。
介護技術や知識は必要だから・・・ということらしいが、実はヘルパー2級くらいは持っていなければ、就職先がないためだ。
そして、多くの者が介護職として就職するか、認められないのを世間のせいにして先生気取りで報酬を得ようとする者に分かれる。
介護職として就職する際、ほとんどの所が介護職としての賃金・・・もしくは、ごくわずかな手当をプラスするに留まっている。
仕事内容は、介護士が主となっており、レクの1つとしか扱われず、不満を抱えることになる。
先生気取りの者は、良い所を見せようとして、空回りし施設の人間に八つ当たりしたり、政治のせいにする。
セッション代だけでは生活できるはずもなく、金額を上げようとしても施設が望んでいるのはボランティア・・・
セッションを成功させる鍵は、その場にいるスタッフの能力にかかっている。
しかし、その事を理解している音楽療法士はほとんどいない・・・
結局、今後来なくても良い・・・と言われることになる。
つまり、音楽療法が素晴らしい、良い効果を挙げている・・・というのは、音楽療法士の力でも音楽療法の効果でもなく、その場で協力している職員の能力のおかげであり、音楽療法士単体では効果を挙げられることはない・・・ということを施設側も理解しているというのが現状
この状態で、「職」としては、期待できない。
また、この状況で音楽療法士が認められることは、まずあり得ないし、それは今後どのようにデータ収集をしても変わることはないだろう。
変わらない理由としては、音楽療法士自らが、音楽療法士の未熟さを理解していないためだ。
未熟な事を理解せず、他の誰かのせいにして、ごくわずかな成功例・・・それも自力ではなく他力本願な成功例を挙げて誇大解釈をしている・・・
これでは、音楽療法の進歩はあり得ないし、職として確立することもないだろう。
194:ななしのフクちゃん
09/12/27 19:44:39 Bf/yYj4w
国立音楽院認定音楽療法士は、就職があるのですか? ないのですか?
195:ななしのフクちゃん
09/12/27 20:16:26 gCldEFAK
音楽療法士としての就職は、まずないと思って良い
これはどこの認定だろうと同じ
現状で、音楽療法士として生計を立てようというのは、不可能に近い
少なくとも、通常の就職活動では、就職を決めることはできない。
196:ななしのフクちゃん
09/12/27 22:08:03 erldOzu7
>施設、組織、法人にはそれぞれ方針や、理念、方向性があるのだが、
>そうしたことを一切無視する音楽療法士が多いと思わない?
申し訳ないが、おいらはおいらの職場の音楽療法士しか知らないわけよ。
たださ、そうであれば、雇う時とか契約する際に「こういう理念だから
お願いしまっせ」みたいなことをきちんと経営側は伝えているの?
おいらは貧乏介護士だからあんたらみたいに医療どうこうは分からないから。
でもさ、どの職種のひとも素晴らしいと底辺ながら思ってるんだよ。
みんな必要だからいるんでしょ。
>つまり、音楽療法が素晴らしい、良い効果を挙げている・・・というのは
>音楽療法士の力でも音楽療法の効果でもなく、その場で協力している職員の能力
>のおかげであり、音楽療法士単体では効果を挙げられることはない・・・
その場で協力してる職員ってなにしてるの?おいらのとこでは一緒に歌うだけ。
別に音楽療法士の肩をもったっておいらには関係ないの。ほんとに。
たださ、あんたらなんでそんなに必死なの。よっぽど酷い音楽療法士が
職場にいるんだろうね。あんたらもあんたらで福祉や医療の仕事をしてるんだろう?
あんたらはあんたらで素晴らしいじゃん。
音楽療法がうまくいかないのなら音楽療法士とじきじきに話したり、協力したり
あるときは自分のしごと手伝わせればいいじゃん。
197:ななしのフクちゃん
09/12/27 22:34:57 O5O9xF+k
音楽療法は効果が期待できるが、音楽療法士が音楽療法で成果をあげることはできない。
198:ななしのフクちゃん
09/12/27 22:57:55 erldOzu7
じゃあ 誰が音楽療法するの
データ採集って難しいことではないと思うよ おいらは
ある一定期間 音楽療法続けて ナースが療法前後のバイタルチェックを行い
介護士が昼夜の様子を観察すればいいだけだろ
おいらは感覚的によいとおもってるだけ
だから、もしもデータよくなければ、おっしゃるように音楽療法効果なし
あればあればで利用者患者にやればいいだけのはなしであると思うだが名
199:ななしのフクちゃん
09/12/27 23:38:57 O5O9xF+k
セッション(笑)
200:ななしのフクちゃん
09/12/28 00:12:45 oqD0SJZ/
誰がバイタル計るって?
効果のわからないものに自分の仕事の時間なんか割きたくないだろ
てか音楽療法とか大層な名前いらない
なんでレクリエーションじゃダメなの?
音楽するだけじゃなくてボール遊びも体操も折り紙もしてほしい
それになんで毎回毎回同じ内容なの?
曲は違うけど大まかなプログラムが全く一緒
201:ななしのフクちゃん
09/12/28 00:24:13 C/VG6dTQ
違うって 音楽療法の効果があるか否かを検証するために
一定期間一定施設でそれを行えばって話だよ
それに看護師や介護士の協力があればいいだろうって話をしただけよ
レクや体操も大切だと思うよ おいらもやってるよ
明日の体操ではしりとりサッカーを途中でやるのよ
酒飲んで寝るわ
202:ななしのフクちゃん
09/12/28 04:40:02 gakNJkqw
国立音楽院認定音楽療法士は、、、、、国立音楽院認定音楽療法士は、、、、、
203:ななしのフクちゃん
09/12/28 09:06:20 jMzjRMfZ
知っている音楽療法士が音楽療法について妙なプライドを持っているのがいる
臨機応変に演奏もできず、楽譜がないと何もできないためにリクエストにも応えられず、話は聞き流す・・・
次のセッションの時にするのかと思えば、全くしない
患者やデイの利用者が嫌な顔をしても気付かない
何もできないのにプライドだけは一人前で、教科書に載っているような返答しかできない。
後でそのセッションが嫌だと言って泣いていたり、怒っていたり、落ち込んでいたりする人がいても全く気付かず、他のスタッフが対応していた。
その後の記録を見ると、
「みんなの笑顔が以前よりも増えていた」 →笑顔だったのは職員だけ
「自分から発言される方もいて良い雰囲気だった」→職員に言わされていただけ
セッションの内容は、あらかじめ音楽療法士が用意していた歌数曲の中からいくつか選んで歌うだけのカラオケ状態
これのどこが音楽療法なんだ?
これのどこにプライドを持てる要素があるんだろう?
204:ななしのフクちゃん
09/12/28 09:24:05 ohGDQH1z
音楽療法はオカルト。もしくは宗教。
205:ななしのフクちゃん
09/12/28 12:27:37 jMzjRMfZ
そうそう・・・音楽療法士は、なければ困る資格じゃない
音楽療法そのものに効果があったとしても、実際に病院や施設で音楽療法を行う際には、音楽療法士程度の知識では足りないのは事実
精神科の医師や看護師・・・カウンセラーなどが音楽療法を取り入れるのなら、効果はある程度期待できると思う。
しかし、音楽療法士では、知識が半端で変なプライドがあったりする人が多く、ほとんど役に立っていない
音楽療法士の資格は、あったらいいな・・・というよりも、あっても良いかもしれない程度の価値しかない
つまり、看護師や介護職が、持っているなら何かの足しにはなるという程度
それでも、変にプライドがあるのなら、逆にマイナスになる。
知識・技術の足りない音楽療法はカラオケにも劣るという事実をしっかり把握した方がいい
そして、現場に出ている音楽療法士の指導はあまり受けない方が良いかもしれない。
本当に自分自身の音楽療法士としてのレベルを上げたいのなら、他職種の意見を聞いた方が良い。
特に精神科系の専門職が好ましい。
看護師の意見も必要になるし、介護職の意見も必要になる。
他職種の意見を聞き、取り入れる必要がある。
現場の音楽療法士の意見を聞いて、本当に役立たずになった音楽療法士を何人か見てきた。
そして、音楽療法の効果が認められているのに、音楽療法士がただの民間資格の扱いを受けている理由をよく考えて欲しい
音楽療法士を理解していないからではなく、音楽療法を理解していないからでもなく、理解しているからこそ音楽療法はあっても良いが、音楽療法士はいらないという判断になっているということになる。
残念ながら、療法士を名乗る職種の中で、一番必要ないのは音楽療法士ということになる
206:ななしのフクちゃん
09/12/28 14:20:26 gakNJkqw
国立音楽院教務部責任者の稲塚さん、コピペは削除ですよ。
207:ななしのフクちゃん
09/12/28 21:05:04 O3BV7ow6
>>196
自分の所しか知らないのなら、他の所の音楽療法士はそういう問題のある者が多いということで、理解してもらいたい。
「ある一定期間、音楽療法続けて、ナースが療法前後のバイタルチェックを行い、介護士が昼夜の様子を観察する」というだけでは、完全なデータは取れない。
対象は物ではなく、人間であり、精神的な部分を含むため、明確な判断はできない。
少なくとも精神科系の専門職の判断も必要になる。
ただ、音楽療法以外の要素も考えられることから、やはりしっかりとしたデータを取るのは難しい。
少なくとも簡単ではない。
また、196の所ではどうかは知らないが、多くの施設では、音楽療法士という職種そのものに対する不信感が大きい。
その状況下で、他職に協力を求めるのは容易なことではない。
一音楽療法士が感覚として良いと思っているというだけでは、現場は動かない。
施設によっては、その音楽療法士がチーム連携を乱していることもある。
つまり、データ収集を手伝ってもらうことさえ、厳しい施設が多いということになる。
196の言い分も分からなくもないが、他の施設ではそう言って楽観視できるほどの信頼がなくなっているのも事実
そして、必死になっているのではなく、そういう音楽療法士が多いという事実を伝えているだけだ
ただ、そうではない音楽療法士がいることも知っている。
しかし、問題のある音楽療法士があまりにも多すぎるのが問題だと思う。
あまりにも個人差が大きすぎる。
これでは、音楽療法が素晴らしいのではなく、優秀な人が音楽療法を利用しているようにしか見えない。
208:ななしのフクちゃん
10/01/07 09:03:47 AHaPqLM6
音楽療法士の資格を取った人に、学校側が「ヘルパー2級は取っておいた方が良いよ」と言うらしい。
音楽療法士が素晴らしい職業だと言いながら、実は学校側の方が、音楽療法士だけじゃ就職はできないってことを分かっているらしい。
実際、ヘルパー2級持っている音楽療法士が多くて、聞くと学校側から取るように言われるそうだよ
音楽療法士として働けるようなことを言いながら、いざ資格を取ると、それだけじゃ就職は無理だからヘルパー2級って詐欺っぽくない?
実際に現場に出ても、音楽療法士としての仕事なんてほとんどない
介護職としての仕事がメインになる。
それでも頑張っているから何とか音楽療法をする時間を作ってみれば、リクエストにも応えられない。
楽譜がなければ演奏できない。
楽譜があっても、練習してからじゃないとできない。
結局、自分が演奏できるものだけ・・・
それじゃ、音楽療法士としても役に立たない
カラオケの機械より使えない
そういう音楽療法士の中でも、最悪なのを知っている。
いつも4曲だけ選んでカラオケ状態の音楽療法をするのがいた。
ある日、数日前に奥さんが亡くなった利用者に対して、死を連想させる歌を2曲選び、もう一曲をその奥さんが生前良く聞いていた歌を選んだ。
その利用者は、突然席を立ち別室へ・・・
大粒の涙を流して、一人耐えていた。
その事をその音楽療法士に話すと、「知らなかった・・・今後気を付けます」とのこと・・・
その言葉を信じたが、次のその利用者の利用日に、また死を連想させる歌を2曲選んだ。
奥さんが好きだった曲は演奏しなかったが・・・
その利用者は、結局その部屋に近付こうともしなかった。
209:ななしのフクちゃん
10/01/07 09:04:30 AHaPqLM6
↑の続き
なぜ、そんなことをするのか聞くと、「大脳の賦活化のためには、喜怒哀楽全ての感情を刺激しなければいけないから・・・」と言っていた。
喜怒哀楽全ての感情を・・・というのは理解できる。
しかし、障害を持ってしまい、病院から見捨てられたと感じていても、何とか家族のために・・・と頑張って・・・
何とか、仕事が少しでもできるくらいまで回復してきて
これから・・・という時に、それまで必死に支えてきてくれた奥さんが亡くなった・・・
そんな人の喜怒哀楽の感情は、どれが一番大きいのだろうか?
確かに喜怒哀楽のバランスを取ったり、身内の死を受け入れるためにそういった刺激を利用するということはある。
しかし、それは個別や少数の対象者を相手にするものであり、非常に多くの時間を必要とするはず
しかもそういう目的があったとしても、音楽療法では原則死を連想させる曲を選ぶことは禁止されているはず・・・
そして、それは言葉が通じない・・・(外国語や方言の強いもの)であっても、同様とされている。
・・・にも関わらず、一番初めの選曲が死を連想させるもの・・・
しかも十数名の集団セッション・・・それも20~30分程度で、その後のフォローは一切なし
その日の音楽療法の時間どうだったのか書いてあるノートを見ると・・・
「○○さんの笑顔が見られた」
「拍手をしている人がいた」
「積極的に発言している人もいた」
・・・?????
全体的なものとして・・・
「以前と比べて、全体的に活気が出てきた様子で、笑顔も多く見られるようになってきた」
・・・????
嫌な思いをして、出て行った人の事は一切記載していない。
以前、注意したことも一切書いてない。
一切反省もなく、ただ自分の思ったことだけ・・・したいことだけして、都合の良い結果だけ書き留める
都合の良いというのは、都合良く解釈してと言い変えても良い。
拍手も職員が半ば無理矢理させている人も多くいたし、発言している人も職員に言わされたものが多い
笑顔なのは、その歌が好きでリクエストした人だけ・・・
何をしているのか分からない
音楽療法士としてのプライドだけがあって、知識も技術もない
介護職としても、介護状態ごとにパターン化しなければまともな介護もできない
・・・で、我が儘ばかり言って、自分の思い通りにならないとすぐに泣く
言う通りになるまで泣きながら愚痴を言い続ける・・・
言う通りになっても、上手くいかなければ、他の職員が悪いと愚痴ばかり・・・
全く何の役にも立たない音楽療法士がいたよ。
逆に考えれば、そういうヤツがいるから、知識や技術のある音楽療法士の職がないとも言える。
210:ななしのフクちゃん
10/01/09 07:59:21 FIXRumUS
おそらく、音楽療法という療法は残ると思うが、音楽療法士という民間資格はなくなると思う。
現音楽療法士達は、国家資格に・・・と鼻息が荒いが、精神疾患についての知識が乏しく、脳の機能についての知識も乏しい
他のリハビリに対する理解もほとんどなく、効果も出せない。
効果が出たという音楽療法士がいても、情報収集に問題があったり、分析もあまい
理論的でも医学的でもなく、音楽療法士本人が何となくそう感じたというレベル・・・
「歩行状態が改善した」という記事も見たことがあるが、実際にはPTやOTなどと歩行訓練を熱心にしていたらしい
「発語が見られるようになった」というのも、STとの言語訓練を熱心にしていたりする
他のリハビリの効果も考えた場合、音楽療法で・・・というのは、誇大広告のようだ
この状態では、音楽療法そのものに関しての効果は期待できても、音楽療法士の貢献度は低いと考えて良い。
つまり、他の専門職種が音楽療法を取り入れた方が効果が大きいということになる。
リハビリ的な知識のない音楽療法士が、楽器を演奏するのと、OTやST、精神科医、看護師などがそれぞれの専門分野に即したCDやカラオケを使用した場合では、明らかに後者の方が効果が高いということは明白
そう考えた場合、音楽療法士という国家資格を新たに作り、保険請求ができるようにするとは考えにくい。
また、専門学校も無駄な努力をするよりも、他職種が音楽療法を学べるような環境を提供した方が、音楽療法を世間に理解してもらうためになるはず・・・
つまり、音楽療法はあって良いが、音楽療法士という存在は必要ないということになる。
余談だが、「療法」と呼ばれるもの全てを療法士にしていたら、保険財源が破綻してしまう。
音楽療法士がありなら、園芸療法士や芸術療法士、箱庭療法士など・・・数え切れないくらいの療法士が生まれてしまう。
そんな無駄な資格を増やすよりも、現状のリハビリ専門職にさせた方が良いという結論になるのは火を見るより明らかだと思うよ
211:ななしのフクちゃん
10/01/19 09:31:43 WIaQlEWI
あげ
212:ななしのフクちゃん
10/01/20 11:29:49 oltFuLmC
OT,STのセラピーの中で一技法として音楽を活用するほうが、よっぽど建設的で信頼がおけます。
経済的だし、「音楽療法」という言葉もそこで生きると思いますね。
音楽療法(士)を国家資格にして当該業務を独占されたり名称独占されると大迷惑でしょう。
ていうか、なんで音楽療法士養成校に騙されるの? 貴重なお金と時間が奪われるのに。。。
養成校や一部のえら~い(というか腹黒い)人たちの戦略がうまいのか?
213:ななしのフクちゃん
10/01/23 10:00:04 fOmvNBih
>>212
死ね!音楽療法、音楽療法士を誹謗中傷
するやつは絶対に許さない。そういう奴は全員死ね!
214:ななしのフクちゃん
10/01/23 21:46:39 2cH7PrVC
>>212
新興宗教と同じだよ
215:ななしのフクちゃん
10/01/24 18:06:43 WRnme4VW
そっかー、、、かわいそうだなぁ。。。
何も知らない学生とか関係者から、どうお布施をとりつけるかが、自身の出世につながるのかね。。
216:ななしのフクちゃん
10/01/26 04:42:53 ac8m+hw7
国立音楽院認定音楽療法士は就職ないよ、広告は嘘。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
スレリンク(senmon板)
217:ななしのフクちゃん
10/01/26 06:27:34 m1rQA9EE
集めるときに言っている事と現実とのギャップが大きいしね
それに対して聞いてみると、世間や施設のせいにして文句ばっかり・・・
自分たちが悪いことなんて絶対認めようとしないし・・・
218:ななしのフクちゃん
10/01/26 22:22:02 MHOy2Mku
音楽療法士って、ホントに情けない人たちなんだなぁ。。。
卑屈になるのもわかる気はするけど、、
たのむから活動は内輪だけでやってくれ。
219:ななしのフクちゃん
10/01/27 09:00:35 ApuEJyim
音楽療法は、今注目されている分野でもある。
欧米では、音楽療法士は国家資格になっていて、生活が保障
されている。
つまり、欧米では、福祉に重点が置かれているということだ。
さて、日本では音楽療法はどうかちょっと検証してみよう。
今日本では、急速に高齢化が進んでいる。
おそらく、これからは、高齢者に対する音楽療法というのは、
注目されるだろう。
本来ならば、高齢者福祉に対して十分に予算を使わなければならない。
高齢者対象の音楽療法士に対して十分な金額が補償されているだろうか?
いや、必ずしもそうはいえない。
日本は、介護保険制度が始まる前は、措置制度といって、
介護施設のスタッフの給料は、全て税金でまかなわれていた。
それまでは、音楽療法士に対しても、正当な報酬が支払われていた。
世の中は、福祉を中心に、どんどん良くならなければならない。
ところが、介護保険制度が入ったとたん、現場は大混乱。
なんと福祉の切捨てなのだ。
政府は、「介護を社会全体で支える」とか抜かしていた。
でもそれは、無駄な公共事業でお金を使ったつけを、国民が
負うことになった。
国は、これまでの「福祉施設は税金で保護」という姿勢を完全に
転換した。
無駄な公共事業を次々と実施した政府、政治家の給料が減らされる
ことはなかった。
国は、高齢者福祉に対しての税金の割合を低くした。
そして、介護保険料という負担が国民に来てしまった。
高齢者福祉施設は、ほとんどが民営化され、介護報酬で
経営をしなければならなくなった。
その結果、介護で働く方々の給料は、最低賃金となった。
音楽療法士は、当然のことながら、「外部の講師」として
現場に行くことになる。
音楽療法士は、基本的に、現場の介護職員よりも
不安定な職種である。
ゆえに、予算的な面で問題が生じたときに、
一番にくびになるのが音楽療法士である。
220:ななしのフクちゃん
10/01/27 09:01:31 ApuEJyim
次のようなことが、実際にある現場であった。
介護保険制度が導入する前の、2000年3月までは、
音楽療法士に対して1回10000円が支払われていた。
大体拘束時間は、セッション時間を含めて2時間程度である。
介護保険制度が導入されたとき、音楽療法士が替わった。
報酬は、介護保険制度が導入されたことにより、
極めてひどいものになり、なんと時給1200円になった。
しかも、拘束時間はおよそ3時間。
今までは、1回(おおよそ2時間)で10000円だったのに、
3時間で、およそこれまでの3分の1の金額になったのだ。
まあ拘束時間を増やして報酬を3分の1にする施設も馬鹿だけどな。
この音楽療法士は、まさに被害者で、無駄な公共事業のせいで
予算を削られたことによる犠牲者といえよう。
これはあくまでも一例である。
このような被害者が出ていることは、政治家は制度導入後、
しばらくすれば分かっているはずだ。
最初は分からなかったかもしれないが、分かったのなら、
3年に1度の介護報酬改定時に、介護報酬を当然引き上げなければならない。
最初の介護報酬の改定時期が、2003年4月1日である。
その時に、「介護や福祉は大切だから、また音楽療法士も
大切な職業だから介護報酬が上がるな」と誰もが思っていたはずだ。
ところが、なんと介護報酬は引き下げられたのである。
それから3年がたち、2度目の介護報酬の改定時期が来た。
それが2006年4月1日だ。
2003年から3年がたち、そのときよりも音楽療法の需要、
必要性は高まっているはずである(高齢化がもっと進んでいるため)。
世の中の誰もが、「今回の介護報酬の改定では、必ず介護報酬は
引き上げられるはずだ」と思っていたはずである。
しかし、またしても逆の方向になってしまった。
2回の介護報酬の改定、いずれもマイナス改定だったのだ。
間違いなく誤った政治判断だ。報酬引き下げを決めた政治家が悪い。
その結果、介護で働く人の全ての職種で、人を雇えなくなり、
倒産が相次ぐ結果となった。
もちろん音楽療法士も例外ではない。現場での仕事が少なくなり、
被害者であることは間違いない。
そしてさらに3年後の今年4月1日に、3回目の介護報酬の改定が
行われた。さすがに介護報酬は引き上げられたのだが・・・
政府は、「介護職員などの賃金などの上昇」とか抜かしていた。
ところが、実際には全くのでたらめで、賃金が上がったところなど
ほとんどない。
音楽療法士の報酬も、全く変わらないか、仕事を失っている方々も
いらっしゃる。全くふざけるのもいい加減にしてもらいたいものだ。
221:ななしのフクちゃん
10/01/27 09:02:29 ApuEJyim
今現在も、相変わらず「音楽療法はボランティアで」などと
抜かしているとんでもない施設がある。
前に書いた「実際にある現場」というのは、デイサービス
(通所介護)だ。そこではないが、違うデイサービスに、
その音楽療法士が、仕事をもらおうとして訪問すると、
「介護報酬引き上げは、入所施設のことでです」といいやがった。
政府は、高齢者介護に関する全ての施設の介護報酬を3パーセント
引き上げるようなことをずーーーーーーっと言い続けていた。
まさに国民全員をだます詐欺だな。
3パーセント引き上げられるのなら、その辺の予算を増やすことは
あっても、減らすことはないはずだ。
まさに日本の社会はおかしい。
こんな国、早く潰れてしまえ。
222:ななしのフクちゃん
10/01/27 09:03:35 ApuEJyim
音楽療法のセッションは、たとえば高齢者の施設の場合、
対象者の人数によっても多少異なるが、通常1回60分のセッションで
10000円が当然の相場だ。場合によっては、人数が少なめ
(人数が10名前後)のところでは、多少金額を下げることも
許されることがある(原則的にはそういうことは許されないが)が、
例外的に認められたときであっても、上記の時間でまあ
7000円から8000円くらいかな。
まあどんなに予算不足だと思われるところであっても、先行投資も含め、
少なくても5000円は絶対に支払われて当然。
よく、「うちはそんなに出せません」とか、「音楽療法も含めて
レクリエーション活動はすべてボランティア講師にお願いしています」とか
言っている施設があるが、そんな施設には未来がないので、
全部潰れたほうがいいね。マジで。
223:ななしのフクちゃん
10/01/27 09:06:36 ApuEJyim
音楽療法士の仕事でちゃんとした報酬がない人の
ほうがはるかに多いが、これは、福祉に力を入れない
腐った政治家が悪いからだ。
こんな国が栄えるはずがない。
こんな状態が続くのならこんな国には未来がないから
早く潰れてしまえばいい。
224:ななしのフクちゃん
10/01/27 09:15:13 ApuEJyim
>>220の文章で、一部誤りがあったので訂正します。
この文章は去年書いたので、去年の時点では正しかったのですが。
終わりから7行目、「今年の4月1日」とありますが、
今になってみると、「去年の4月1日」の誤りでした。
福祉を切り捨てた腐った政治家と違ってちゃんと謝罪します。
225:ななしのフクちゃん
10/01/27 09:35:39 wLto7xjj
人に死ねって言う奴の方がもっと腐ってるがな
226:ななしのフクちゃん
10/01/27 09:41:23 ApuEJyim
同じ立場になってみれば俺の言いたいこと、主張が
正しいことがよく分かるはずだ。
ここで人に「死ね」というだけなら何の影響もないが、
福祉政策で切り下げられれば国民のほとんどが
影響を受けるんだからな。
こういう風にいわなければやっていけない
今の世の中をもっと分かったほうがいいよ。
227:ななしのフクちゃん
10/01/27 09:42:28 ApuEJyim
>>226の説明で、どっちのほうがはるかに
腐っているかよく分かるはずだ。
228:ななしのフクちゃん
10/01/27 10:28:52 Mh9AREvb
※解説※
>>217~
国立音楽院 教務部責任者 稲塚、乙。
流したいレスは>>216のコレ ↓
216 :ななしのフクちゃん:2010/01/26(火) 04:42:53 ID:ac8m+hw7
国立音楽院認定音楽療法士は就職ないよ、広告は嘘。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
スレリンク(senmon板)
229:ななしのフクちゃん
10/01/28 08:51:47 KasQFtwZ
黒魔導士
白魔導士
音楽療法士
230:ななしのフクちゃん
10/01/28 09:09:31 +a+VtrXo
>>229
死ね!
231:ななしのフクちゃん
10/01/28 18:34:02 JTIch8YO
>>229
音楽療法士より吟遊詩人の方が使えるよね
ちゃんと効果出しているし・・・(それでも使えない・・・)
232:ななしのフクちゃん
10/01/29 00:24:41 NEoy36eE
うち、音楽療法やってるよ☆
介護さんとか、リハビリで。
上手だわ。
だから 音楽療法士とか、ぜ~んぜん必要なしw
233:ななしのフクちゃん
10/01/29 08:13:12 xPmew7qM
音楽療法士で常勤だっていうから、話を聞いてみれば、介護をやってるんだよねぇ。
最初から了解してればいいんだろうけど、これって詐欺だよねぇ・・・
欲しいのは介護職員ってことで。
福祉だから難しいんだけど、従業員がいなければビジネスとしては成り立っていないって事だよね。
税金を投入する以外にも解決の方法はあるし。
介護については、もっと話し合いが必要なのではと思う。
234:ななしのフクちゃん
10/01/29 09:06:02 6kN53l85
>>232
死ね!音楽療法、音楽療法士を誹謗中傷
するやつは絶対に許さない。そういう奴は全員死ね!
235:ななしのフクちゃん
10/01/29 09:24:37 xPmew7qM
>>234
国立音楽院 教務部責任者の稲塚さん、その手はバレてますよ。
236:ななしのフクちゃん
10/01/29 22:04:18 RUYoigJK
>>233
基本的には、音楽療法士を採用して、介護をさせているんじゃなくて、介護の常勤として採用して、時間があれば音楽療法を・・・という話なのに、音楽療法士自身が勝手に勘違いしているだけだよ
介護職は必要だし、いなければ困るけど、音楽療法士がいなくて困るということはないからね
237:ななしのフクちゃん
10/01/29 22:45:04 /S6N6dKu
あははははは。なるほどね☆
238:ななしのフクちゃん
10/01/30 08:46:15 W4fDRbZq
>>236
死ね!音楽療法、音楽療法士を誹謗中傷
するやつは絶対に許さない。そういう奴は全員死ね!
239:ななしのフクちゃん
10/01/30 10:00:34 zpWJHmBx
本当は、学校側も分かっているんだと思うよ
だから、学生には、音楽療法を行う際に介護の知識もあった方が良いから・・・と言ってヘルパー2級の取得を強く勧めているんだと思う。
本当に音楽療法士が必要で、介護の知識も必要なら、初めからカリキュラムに組み込んで、音楽療法士の認定資格を得るときには介助もしっかりできるようにすればいいのに、必要と言いながらそれを教育しないのはどうなんだろう??
240:ななしのフクちゃん
10/01/30 10:01:52 4nv4/JTC
>>236-238
国立音楽院 教務部責任者、稲塚、乙。
元気ないな。