介護士なら自民、民主どっちがいい?at WELFARE
介護士なら自民、民主どっちがいい? - 暇つぶし2ch45:ななしのフクちゃん
09/08/04 09:10:15 Guq3sr91
高福祉国家なんて最悪じゃないですか?

なんだか最近セーフティーネット強化とか、富の再分配とか高福祉路線が望まれているような論調を数多く見るのですが、私はこの路線嫌いです。

テレビでもよく、スウェーデンやデンマークなどの高福祉国家の良い所だけを放送してさもすばらしい制度のように煽っていますが、間違ってますよ。

私は交換留学でデンマークに滞在しましたが、デンマークも実は社会不安の強い国で、犯罪率、殺人件数とも日本の約4倍です。自殺率も日本ほどじゃないですが、先進諸国の中では高い方です。
他の高福祉国と言われるフィンランドやスウェーデンでも犯罪率は日本の4?倍、殺人に至っては6倍ほどの値を示しています。
なぜか?

高福祉すぎるんですよ。国が面倒を見すぎるために自己責任では何もできない人がたくさんいます。

スラムもありますし、アルコールで動けなくなっている人がごろごろ寝ているような地域もあります。
ドラッグは深刻な社会問題です。
教育費や医療費の無料化、手厚い生活保護は、子供のいる女性の社会進出を容易にしているため、
猛烈に高い離婚率や大量のシングルマザーを生み出し、家族制度の崩壊が叫ばれ、そういう家庭の子供の犯罪率の高さが大きな問題になっています。

デンマークでよく聞く言葉に「福祉には際限がない」というものがありました。
どんなに国家が面倒を見ても、それを上回る福祉を求める人々は必ずあり、そういう人ほど、自分では何もできない。

これもデンマークでしばしば聞いた言葉ですが
「日本に行きたいよ。こっちじゃ幾ら稼いだってほとんど税金さ。デンマークには夢がないよ。」
彼らの一部は本気でこう思っています。

だから私は断然アメリカの低福祉、低負担路線が好きです。
税金で国が国民を面倒見すぎるといい事がないと思います。

皆さんどう思いますか?




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch