09/08/23 19:59:02 PxgjXQ+S
そして、民主の言うお金の優先順位だ
例えば、インフラのととのっていない時代なら、公共事業は全ての人の役にたった
インフラが整うことで便利な生活となる。
道路をつくる→道路を作った人に金が入る→その人が金を使う→店がもうかる→店の従業員の
給料が上がる→別の店で買い物をするってわけだ
だけど、今のようにインフラが整っている時代には、合わない
今必要なのは、社会保障費だろう。ならここに優先順位を高くつける
公共事業を削減死たぶんを、ここにお金を重点的にばら撒く→もともと低賃金の介護職だからお金を使う
→お金を使うことで店が潤う→地域の店が活性化する
これと同時に、将来への不安が軽減する事でお金を貯蓄して将来に備える心配が減る事で、お金を使うよう
になる→さらにお金がまわっていくようになる
今、天下りだの、高すぎる公務員の人件費だのが騒がれている
その部分の無駄金を優先順位をつけて、こちらに持ってくる