介護士なら自民、民主どっちがいい?at WELFARE
介護士なら自民、民主どっちがいい? - 暇つぶし2ch200:ななしのフクちゃん
09/08/23 19:41:20 A1CmJXDJ
>>199
あのさ、移民政策は社会保障費を圧迫させないための政策だろ馬鹿。
コストは厚労省の人間が考えることな。

早く財源を示せ。お前らにそれなりの待遇を用意できる金はどこからでてくるんだ?
しかも経営者のぼったくりもひどい業界でどうやって労働者まで財源を確保することができんだ?


201:ななしのフクちゃん
09/08/23 19:48:44 PxgjXQ+S
楽しそうだな
財源か?
まず、現在の介護職が低賃金な理由から考えてみようか

とても簡単な話だ。
65歳以上の日本の富の貯蓄率は60㌫以上だ
なのに、何故か65を超えたら、医療費が1割負担だ
50万の年金を貰っていても、1割。手取り10万の介護職でも医療負担は3割だ

さて、これは何故でしょう?
定額給付金で、金をもっており、さらに貯金の額が多く、さらに金を使わないお年寄り
が2万、若くて金を持ってない介護職には1万2千円

これは何故でしょうか?
この辺から財源への話の一つをもってけるが?

202:ななしのフクちゃん
09/08/23 19:52:08 PxgjXQ+S
もう一つは、安楽死だろうな
介護職なら、知っていると思うが、実際に施設の中に入って、もう死にたいといっている
お年寄りはいっぱいいる

退屈は死なんだろうな
自由に動けず、レクも大した事は出来ない
机にぼーっと座っている時間が長い
同じ一日が繰り返される

まあ、気持ちは分からないでもない
もしも、安楽死を認める法案ができたとしたら、年金、医療費、介護費はどの
くらい節約できるのか
相続税は、どのくらい出るのか?

まさに、お金が回るわけだ

203:ななしのフクちゃん
09/08/23 19:55:37 RkSMaRtJ
>>200
つまり、移民を介護従事者にするための財源は、
【厚労省がなんとかする】ってのが君の答えねw

それから、私のレスをよく読み返してもらいたいな。
私のは新たな財源は必要ないよ。
現在、介護保険の給付の中で大きな割引を占めている生活援助を
介護保険外で…つまり給付金なしで賄おうと言ってるんだよ。
火の車状態の介護保険の財源に、ゆとりが生じるだろ?
介護従事者の必要数そのものも減る。
プロの仕事ができる人だけが残ればいい。
その人達が、それに相応しい報酬を得るだけのことだ。
新たな財源なぞ必要ないよ。

204:ななしのフクちゃん
09/08/23 19:59:02 PxgjXQ+S
そして、民主の言うお金の優先順位だ
例えば、インフラのととのっていない時代なら、公共事業は全ての人の役にたった

インフラが整うことで便利な生活となる。
道路をつくる→道路を作った人に金が入る→その人が金を使う→店がもうかる→店の従業員の
給料が上がる→別の店で買い物をするってわけだ

だけど、今のようにインフラが整っている時代には、合わない
今必要なのは、社会保障費だろう。ならここに優先順位を高くつける

公共事業を削減死たぶんを、ここにお金を重点的にばら撒く→もともと低賃金の介護職だからお金を使う
→お金を使うことで店が潤う→地域の店が活性化する

これと同時に、将来への不安が軽減する事でお金を貯蓄して将来に備える心配が減る事で、お金を使うよう
になる→さらにお金がまわっていくようになる

今、天下りだの、高すぎる公務員の人件費だのが騒がれている
その部分の無駄金を優先順位をつけて、こちらに持ってくる

205:ななしのフクちゃん
09/08/23 20:05:02 PxgjXQ+S
後は、国債の発行も出てくるだろうな
まあ、現在は国債の発行がなければやっていけない財政状態になってしまっている
(嘆かわしいことだ)

その国債の利子分だけで、20数兆円、今後さらに利子分だけでも増えていくわけ
だが、何と国は、国債の発行額を抑えようとしている。
おかげで、国債の利子分が予算に20兆円(特別会計を含めると100兆円)予算
に繰り入れられるわけだ

どんどん金は、足りなくなっている
まあ、国債の60年償還だの叫んでいる国の怠慢だな
おかげで、消費税増税だのを叫んでいるわけだ

だがまあ、自民が積み上げた900兆円
このマイナスの部分を誰も責任をとらなくていいなんて、すばらしい世の中だ
もっと、増やして社会保障費にあてたらどうだ?

206:ななしのフクちゃん
09/08/23 20:10:27 lwZTdOqn
貧乏になりたいなら自民
財産全て取り上げられて中国人の尻に敷かれたいなら民主

207:ななしのフクちゃん
09/08/23 20:13:30 PxgjXQ+S
>>206
でた~
でました~
財産取り上げられる?
中国の尻にしかれる?

ネトウヨの妄想はすさまじいなあ
それな、名誉毀損レベルな。
あんまし、頭の悪い書き込みすんなよ

208:ななしのフクちゃん
09/08/23 20:14:55 YqLh8NQq
なあ、民主が言ってる「介護報酬7%UPで職員の月給を4万円UP」ってさ
ちょっとおかしくないか?
7%上げたくらいで4万円も上がるのか?

209:ななしのフクちゃん
09/08/23 20:18:34 A1CmJXDJ
>>203
話にならん。勝手にやっとれww


>>204
道路予算は別分野だろ。これを介護業界に移すとかなりの失業者がでるぞ。


210:ななしのフクちゃん
09/08/23 20:22:21 v3UB7l2k
幸福実現と共産党で日本は破滅すりゃいいんだよ!

211:ななしのフクちゃん
09/08/23 20:25:27 PxgjXQ+S
>>209
どっかで、やらなきゃいけない事だった
正確に言えば、不景気では、公共事業(金を国民にばらまき)して、景気がよくなれば
公共事業を減らす(金のばら撒きを減らす)必要があった

しかし、自民は族議員がおるから、それも出来ずにズルズルと増やしてしまった
おかげで、公共事業で景気浮上が出来なくなっていった

どっかで、必要以上に広がった会社を減らす必要はあった
まあ、正直、今は景気も悪いしどうかと思うが、
優先順位という考えのもとなら、そういったマイナスの部分が出る代わりに、
別の金がさらに回る部分が生まれる

子供手当てで、子供が生まれると、学校、本屋、食堂、服、病院などに金が回
っていくよにな

まあ、高速道路無料化で、フェリー会社がつぶれたり、JRの黒字が減ってりと、
どっかが儲かれば、どっかが損する

世の中なんてそんなもんだ

212:ななしのフクちゃん
09/08/23 20:30:56 RkSMaRtJ
>>209
>話にならん
初めて君と意見が一致したよ。
ではお互いスルーということで。

>>201
高齢者の所得格差は確かに問題。
若い現役世代の給料以上の年金もらってる高齢者は、現役世代と
同等の社会負担を求めるべきだと思う。

>>202
尊厳死はすでに認められてるが、一般的でないね。
安楽死は、実質安楽殺になるとの懸念に対し、有効な反論が
でていない。
どちらも日本人の国民性に根ざしたものだから、難しいね。



213:ななしのフクちゃん
09/08/23 20:33:08 A1CmJXDJ
>>211
介護のせいで地方の地場産業を消滅させるのには賛成しかねる。

電気、ガス、水道、道路はこれからも必要だろ。
そいつらを失業させてまで介護従事者の待遇をよくしてもいい政策とは言えない。

214:ななしのフクちゃん
09/08/23 20:41:46 A1CmJXDJ
>>212
そうだな、富の再配分は訴えるくせに介護サービスを縮小するような発言をするお前とは永遠に話が噛み合いそうにないわ。

215:ななしのフクちゃん
09/08/23 20:51:57 RkSMaRtJ
>>214
スルーするって言ったけど、歪曲はさすがに気分悪いよ。
介護サービスの縮小じゃなくて分化な。
お金をかけない方法を模索するのに、何か問題でも?
あとね、必要でない介護サービスが横行してて、その給付が
介護保険の財政を圧迫してる現状の把握もね。
まあ一時よりマシになったがね。



216:ななしのフクちゃん
09/08/23 20:53:22 PxgjXQ+S
>>212
所得格差の問題の根本原因が、お年寄りが投票に行くけど、若者が投票にいかない
つまり、暇も時間もあって選挙に高確率で来てくれるるお年寄りを優遇した方が票になる

そして、票にならない子供や、投票率の悪い20代、30代の子供を生む世代は票になら
んからと放っておかれたのも、少子化の理由の一つ

そして、そのお年よりが騒いだから、後期高齢者保険制度はダメになってしまった
まあ、日本全体を考えれば、社会保障費を増大して、国力が落ちるのは問題

だが、社会保障費をおざなりにして、今度は国民が安心してお金を使えず、貯蓄
にまわしてしまい、お金が回らないのも問題

まあ、お年寄りに自主退場していただくのが一番なのだが

まあ、安楽死問題や尊厳死問題は宗教から来るもんなのだが、日本のように神をほとんど
信じていないくせに、取り入れないのはどうかと思うが

まあ、年寄りのせいで国力が落ちるのなら、自分なら減らすね
それが、日本のためになると思うしね

217:ななしのフクちゃん
09/08/23 21:03:26 A1CmJXDJ
>>216
お前さっきからなにが言いたいの?
所得アップはしろ、しかし緊縮路線は続けろってw

馬鹿の相手は疲れるなw


218:ななしのフクちゃん
09/08/23 21:05:55 cKEZ8Oyy
>>208
確かに不思議ばい
まあ、みんす党はテキトーだからな

219:ななしのフクちゃん
09/08/23 21:22:01 rIsbZ7g/
◎医療・介護は「新たな成長産業」―民主マニフェスト確定版
民主党は8月11日、党本部で記者会見を開き、7月27日に発表したマニフェストから5か所を修正した「確定版」を発表した。
このうち社会保障にかかわる修正は2か所。
マニフェストの5本柱の「雇用・経済」の項で、医療・介護を「新たな成長産業」と位置付けたほか、
不妊治療への支援を拡充する方針を示している。◇
それによると、確定版では「雇用・経済」の項に「日本経済の成長戦略」を追加。
この中で、医療・介護を「新たな成長産業」と位置付け、
「医療・介護人材の処遇改善などにより、魅力と成長力を高め、大きな雇用を創出する産業に育てます」と明記した。
医療・介護人材の処遇改善については既に、7月27日に発表したマニフェストの中の「政策各論」で、
▽医師・看護師・その他の医療従事者の増員に努める医療機関の診療報酬(入院)を増額する
▽認定事業者に対する介護報酬を加算し、介護労働者の賃金を月額4万円引き上げる―などとしている。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
URLリンク(news.livedoor.com)

220:ななしのフクちゃん
09/08/23 21:25:00 U5mVDvRP
>218
3%+7%で
合計10%じゃないの?

221:ななしのフクちゃん
09/08/23 21:29:58 YqLh8NQq
なんで3%を持ってきたのかが不明だし
なんで足し算してるのかも不明だぞ

222:ななしのフクちゃん
09/08/23 21:30:16 dByLu9h1
子ども手当をもらえたら>>211が産むか。


そこに答えがある。

223:ななしのフクちゃん
09/08/23 21:41:02 A1CmJXDJ
しかし公共事業減らして(地方完全切り捨て)最低賃金上げて(クビ切りが増える)
それで見返りが子ども手当じゃ・・・相当やばいなw

福祉で景気が回復した国とか聞いたことないぞ。

224:ななしのフクちゃん
09/08/23 22:11:19 PxgjXQ+S
>>217
何言ってんだ?
どっちのメリットもデメリットも考えんといかんだろ?
どっちかが絶対的に正しいのだ~
こうすれば間違いないのだ~

そんな理論あるのか?
まず、この政策には、こういったメリットとデメリットがある
そしてメリットがより大きい方を考えていく必要がある

民主の政策も、自民の政策もそんなもん
民主がやったから、この政策は絶対正しいのだ~とか
じゃあ、この政策は正しいのか~なんてやって何の意味があるんだ?

さっきの話でいけば、高速道路が無料化してJRやフェリーが赤字になっても、
日本国内として金の流れが良くなれば、国としては正しい

だから、メリットの高い政策を選ぶ

そういうスタンスだが?理解できんか?
後、人にバカだの何だのと言わんほうがいいぞ。お前がどんだけ大した奴か知らんが
他人は相手を見下すような相手からは距離おこうとするからな。まあお前のそばにいる
事で、見下される以上のメリットがあれば、別だがな

225:ななしのフクちゃん
09/08/23 22:29:57 2okshils
どっかで見た例え

自民に投票すると日本はジワジワと死んでいく
民主に投票すると日本は即死する

どっちもどっちだけど少しでも長生きできる自民がいいのか?
でも漫画喫茶に117億使うバカ党だからこっちも嫌だ
10月から給料を15000円上げるとかいう話も全く信用できないし

もう白票枠でも作ってくれないかな
白票枠がある程度入ったら国会議員総辞職になるとかw
消去法でしか党を選べない国って終わりに近い・・・・

226:ななしのフクちゃん
09/08/23 22:38:02 A1CmJXDJ
>>224
あのなストロー現象のことを大袈裟に説明しなくてもいいからw
とりあえず手っ取り早く金の流れをよくするには公共事業が一番だよ。
それと民主党は雇用政策、景気政策が無策な上に市場介入に否定的、補正予算を廃止して、歳出を増やして、歳入を減らす算段でなにができんだよ。



227:ななしのフクちゃん
09/08/23 23:12:06 A1CmJXDJ
>>224
とにかく経済語りたけりゃ最低限バランスシートとデフレぐらい理解して語ってくれや。
金回りをよくしたいんだろ?
まぁお前の相手をしてもつかれるだけだからNGにするわwwwwノシ

228:ななしのフクちゃん
09/08/23 23:29:09 YqLh8NQq
まあ、2~3年は民主にやってもらってだな
とりあえず月収を4万UPさせてもらって
UPしたら、その後は自民にバトンタッチ
これで良くないすか?

229:ななしのフクちゃん
09/08/23 23:30:42 YqLh8NQq
>>225
ちなみに自民は給料を15000円上げるとは言っていない
15000円上げることが出来るだけの金を施設に出すと言ってる

230:ななしのフクちゃん
09/08/23 23:30:46 PxgjXQ+S
>>227
別にどうでもいいが、バランスシートは、財務省が増税をしたいが為に、数年は出したが
最近はもう、どうにもならなくなったのか出してないよな

後、デフレだ?日銀が今誘導してんだろ
本当は今の日本の状態なら、インフレにもっていかんといかんのに

というか、そんな基本的な事くらい知ってるが?
何を勝ち誇ってるのか意味わからん

231:ななしのフクちゃん
09/08/23 23:34:07 RkSMaRtJ
>>204
マクロ経済の講義を思い出したw
ただ、波及効果を考えれば介護従事者の消費なんて微々たる
もので、公共事業のが見込みあるだろう。
副作用のキツいドーピングだがね。

富の再分配なら、累進課税の最高税率をせめて50%までは
戻して、相続税もがっつり課して、金を握ったまま使わない
富裕な高齢者に吐き出してもらうべきだね。
逆に生前贈与は優遇して、消費する世代に早めに譲ってもら
うとか。



232:ななしのフクちゃん
09/08/23 23:39:50 YqLh8NQq
テレビで識者がしたり顔して喋ってるのと同じような事ここで延々議論されても・・・
そんな事はテレビ見ればみんな言ってるし
ネットを繋げば、これまた同じようなことをあっちこっちでやってる

介護福祉版ならではの議論が見たいですね

233:ななしのフクちゃん
09/08/23 23:45:18 RkSMaRtJ
>>208 >>218
訪問介護で計算してみた。
うちは時間あたりの売上が3500円くらい。
7%アップで245円。
4万円÷245円=163時間w
介護報酬の上がった分を全部還元したとしても(ありえないが)
到底無理だね。

誰か施設の人、よかったら計算してみてくれ。



234:ななしのフクちゃん
09/08/23 23:52:49 PxgjXQ+S
>>227
ついでに暇だから書くけど、バランスシートが公開されたのが2001年が初めてな
それまでは、財務省はバランスシートを100年以上公開しなかったわけだ

んで、増税したいから2001年から初めて、2005年まで政府に提出して終わり
以来、公開もしとらん。これ以上だしたら、自分らの首でもしめると思ったのかな

んで債務超過額が
2001年 198兆
2002年 213兆
2003年 253兆
2004年 276兆
2005年 289兆

だったはずだが?自分の手元にある資料が正しければの話だがな

235:ななしのフクちゃん
09/08/24 00:06:49 XG3YsgPv
どちらに入れてもダメな感じはするが、昨年のマスゾエ発言のお陰で介福の受験勉強するの嫌になったから自民には入れない

236:ななしのフクちゃん
09/08/24 00:11:44 QKGBZ88c
>>235
自民に入れろとは言わないが、介福の勉強はやった方がいい。
ふざけた制度に変わる前にね。



237:ななしのフクちゃん
09/08/24 00:19:37 XG3YsgPv
介福はこの間の受験で取れました。でも、あの時は本当に勉強がバカらしくなって3日程勉強しなかったです。

238:ななしのフクちゃん
09/08/24 00:29:20 o7CzEFp9
俺も怒りでハラワタ煮えくりかえったわ
その後、脱力感に襲われた


239:ななしのフクちゃん
09/08/24 02:07:47 9JjL9dwo

介護や福祉関連の職種の人が、ジミンに投票する選択はないだろ。
さんざん低給与の政策をされておいて、ジミンに投票するって、よっぽどのマゾかい?

240:ななしのフクちゃん
09/08/24 07:11:07 WLDNgp9r
中国人が嫌いなだけです

241:ななしのフクちゃん
09/08/24 07:39:48 bQH8Bc9m
>>239
自民のせいなの?

242:ななしのフクちゃん
09/08/24 08:35:09 SfTu6dDB
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

・・・ということで、今までの議論をまとめると
『介護・福祉@2ch』板としての皆の総意として
次期選挙は『民主党』で決まりと言う事でいいでつか?



243:ななしのフクちゃん
09/08/24 11:33:20 WLDNgp9r
民主に入れるなんて言ってる奴は中華人民共和国日本県でも作りたいの?
ああ、在日だから万々歳ってわけですか


244:ななしのフクちゃん
09/08/24 13:22:02 1tgizCc6
・・・ということで、今までの議論をまとめると
『介護・福祉@2ch』板としての皆の総意として
次期選挙は『自民党』で決まりだね。

245:ななしのフクちゃん
09/08/24 15:05:08 5im5n1tR
自民支持者の皆様おつかれさま
貴方がたが、民主に入れるのは売国だ。在日しか入れないなどの書き込みのおかげで、
気を悪くした方が多数出た事により、ぶじに反自民者が増えました

また、自民議員の方の民主へのネガキャンも、最後の悪あがきにしか見えず、潔さが
全くないことで、問題なく反自民へ国民は誘導されました

貴方たちの頑張りのおかげです。
ありがとうございました

後1週間、さらなるネガキャンを頑張って下さい

246:ななしのフクちゃん
09/08/24 16:10:52 AjuM2Ycc
★やることなすことトンチンカン 麻生首相炎上す

・すでに終盤に突入した「政権交代選挙」は、大新聞が「民主300議席」とはじき出すワンサイドゲームだ。

 “現実”が見えない麻生首相は、この間まで上機嫌だったという。議員会館お土産コーナーでは、
 太郎ちゃんまんじゅうが飛ぶように売れていた。街頭演説に出れば、鳩山民主党代表の倍以上の観衆が。
 だが、まんじゅうは「最後の記念」「話題のタネ」として買われているだけだし、多くの聴衆も
 動員された人たち。大多数の国民は麻生首相の顔を見るのもイヤになっている。

 惨敗の極秘データを知らされた首相は、現実を突きつけられ、何が何だか分からなくなってきたようだ。
 頭に血がのぼったのか、街頭演説もいよいよ意味不明になっている。
 「麻生首相は当初、民主党批判で党勢を挽回する作戦だった。民主党の17兆円の財源問題をしつこく
 攻撃したり、マニフェストの修正を『ぶれた』と指摘することで、揺り戻しを期待した。でも、大マスコミは
 同調してくれたが、全然支持が回復しない。普通ならここで戦術を変えて、民主党の悪口は控え、
 王道に戻るものですが、今度は日の丸問題ときた。このところ演説といえば、決まって“民主党が
 日の丸をひっちゃぶいた。ふざけた話でしょうが。日の丸ですらきっちりできない”とヒステリックに
 叫んでいる。自分で器を小さくしている。これでは票が逃げるばかりですよ」(政界関係者)

 ここまで大局観を失った首相だから、「傷跡」を「しょうせき」と読んでしまうように、気が動転して何を
 言い出すか分からない。そこで演説には、ついに“陰の補佐官”が登場した。

 「最近は原稿を持った秘書官が、演説する麻生の足元に控えています。話す内容を忘れたり、
 飛ばしたり、間違えたりしたときに、助け船を出すためです」(事情通)
 その様子がテレビでも流されたりした。子供の学芸会じゃあるまいし、こんなみっともない首相が
 どこにいるだろう。

 次々と明らかになる大惨敗データに、平常心を保てないのも仕方ないが、この人はやっぱり首相の器では
 なかった。炎上して発狂寸前になる前に、早く消えた方が身のためだ。(抜粋)
 URLリンク(news.nifty.com)

麻生太郎首相は23日夜、都内で行われた学生主催のイベントで、若年層の結婚について「金がないのに結婚は
しない方がいい。稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」
と述べた

↑の記事は、こういう混乱状態が招いた事です。
決して、麻生総理が悪いわけではなりません
ちょっと、あてがはずれて発狂しているだけなんです

247:ななしのフクちゃん
09/08/24 16:48:44 SfTu6dDB

・・・ということで、今までの議論をまとめると
『介護・福祉@2ch』板としての皆の総意として
次期選挙は『民主党』で決まりと言う事でいいでつか?



248:ななしのフクちゃん
09/08/24 17:25:51 BfGCnsAz
まあ、元から金を出しそうに無い自民より
根拠は無いにしても給料上げてやると言う民主の方が
まだ、何かの間違いで上がる可能性があるかもね。
その後の日本がボロボロになっても、
介護士は、とりあえず今日を生きねば。

249:ななしのフクちゃん
09/08/24 18:03:39 EgE5mxjY
【民主党政権で世の中こうなる】保険の一元化で医師不足、病院不足は解消に向かう
先週末、民主、社民、国民新の野党3党が打ち出した「共通政策」は、国民生活の立て直しに重点を置いたものだった。
高齢化社会到来を目前にして、有権者の一番の関心は、医療・介護など社会保障制度の行方にある。
民主党政権になると、どう改善するのか。
「医療・介護の肝ともいうべき政策は、医療保険の一元化にあります。
これを実現することが、すでに始まっている医療崩壊を食い止め、再生するカギを握っています」
 こう指摘するのは、元総合病院副院長で、医療ジャーナリストの西松空也氏だ。
民主党は、医師養成数を1.5倍に増やし、看護師などの医療従事者の増員をうたい、
さらに介護にあたる人材確保のために、ヘルパーなどの給与を月額4万円引き上げることを公約に掲げている。
公約したさまざまな政策をきちんと形にできるかどうかは、医療保険一元化の成否にかかっているというのである。
 前出の西松空也氏がこう続ける。
「医療保険には、自営業者らの国民健康保険、サラリーマンの被用者保険があり、
民主党はこの2つの保険を段階的に統合、将来、地域保険として一元的運用を図るとマニフェストに明記しています。
狙いは、両保険の統合によってそれぞれの保険にかかる事務経費をはじめとするもろもろのコストを削減して、
捻出した資金を医療・介護政策に回すことにあります。これは自民党にはない政策です」
 しかし、これだけでは不十分。もっと多くの資金を確保するために、
国家公務員や地方公務員などを対象とした保険制度や介護保険も加えるべきだと西松氏は主張する。
保険一元化によって数千億円は捻出できるし、
自公政権で続いてきた2200億円の社会保障費削減撤回により財源はさらに膨らむという。(続く)
医療・介護政策が公約どおり実施されると、世の中はどう変わるのか。
 医療関係者がこう言う。
「医師の増加と診療報酬の増額による医療従事者の待遇改善によって、
民主党が重点政策にしている救急、産科、小児、外科などの医療を中心に改善されていく。
救急なのに長時間待たされたり、病院不足で産院や小児科にかかれないとか、
病院間のたらい回しや受け入れ拒否で死亡者が出ることも少なくなる。
国公立大など報告義務のある医療機関だけで、年間1440件の医療事故などがあるが、こうした件数はかなり減るはずです。
開業医も増えるから、かかりつけの病院をもちやすくなります。
地域医療が充実するので、田舎でも医者に診てもらえるようになるでしょう」
 医療費の負担が軽くなる可能性もある。
自民党は健康保険の範囲内の分は保険で賄い、範囲外の分を患者が負担する“混合医療”を進めようとしているが、
民主党は混合医療を認めないので健康保険内の負担ですむからだ。
 金持ち優先の医療制度をつくろうとしている自民党では、国民は生きていけない。
URLリンク(gendai.net)

250:ななしのフクちゃん
09/08/24 18:21:32 bQH8Bc9m
>>248
民主政権にいろんな業界が苦情言ってるけど介護士だけバンザイってありえるの?


251:ななしのフクちゃん
09/08/24 18:25:21 XG3YsgPv
あ゛ぁ、麻生来てたんだ。

252:ななしのフクちゃん
09/08/24 18:54:27 1tgizCc6
あ゛ぁ、鳩山も来てたんだ。


253:ななしのフクちゃん
09/08/24 20:01:22 QGlilvzB
自公政権が続いても何の変化もなく期待できなさそうだから
とりあえず民主党に入れようというのが今回の選挙だよな。

254:ななしのフクちゃん
09/08/24 20:08:10 ahIg6E70
俺の家は爺さんの時から自民党で俺も自民党。
しかし小泉+竹中が日本を壊したな。
悲しいが今回は民主が勝つだろう。
そんで気前良くばら撒いた挙句やっていけなくなって
また自民党が政権とるだろ。
そんで、その尻拭いに消費税がドンと上がるのさ。


255:ななしのフクちゃん
09/08/25 02:38:52 71CFctBH
貧乏人が自民を支持する理由がわからん


256:ななしのフクちゃん
09/08/25 09:05:39 BqVax5X2
どの政党も金で賄おうとするから賄いきれないんだよな。
義務教育でヘル2程度の教育して徴兵ならぬ徴介護制度作って欲しい。
将来的にヘル2廃止&家事援助は若者&低所得&扶養控除の主婦が担う。
身体は国家資格持った介福のみで報酬引き上げ&地位向上。
これでよくね?金払うの嫌なら体で払えば解決やん。

257:ななしのフクちゃん
09/08/25 09:38:18 SigWrxIP
URLリンク(asayake.jp)

258:ななしのフクちゃん
09/08/25 11:14:18 ad1sgIwo
・・・ということで、今までの議論をまとめると
『介護・福祉@2ch』板としての皆の総意として
次期選挙は『民主党』で決まりと言う事でいいでつか?


259:ななしのフクちゃん
09/08/25 11:39:48 hJ1Hr5aZ
もう自民もウチウチで毎回政権握ってて黒すぎるからダメだろ~?
一回駄目元で民主に入れるのが、1番良い選択だと思う。
ダメだったら次の選挙他に入れれば良いし。
前より過ごしやすくなったと思うなら続けて入れればいいじゃない。
まぁ公明党は勿論論外だけどね。

近所のおばさん「一緒に選挙に行こうよ。公明党に入れると幸せになれるよ」
って言われてこいつら政権取ったら・・・(ありえないけど)
そうかに強制で入れらちゃうな~って思ったよ。


260:ななしのフクちゃん
09/08/25 12:32:26 YTBHjRu7
>>256
民主の場合はやりすぎなんだよ。しかも未来永劫子供手当てとかありえんわ
介護士とか中卒でもなれる職業に待遇求められても

小泉政権で苦しんだのは介護士だけじゃなく国民皆苦しんだんだよ。
みなさん小泉の痛みに耐えてに熱狂したじゃない(苦笑)

261:ななしのフクちゃん
09/08/25 13:33:13 y1gU1PEK
その頃選挙権なかったから、小泉には入れてない。今回は小選挙区は民主で比例は共産党かな?

262:ななしのフクちゃん
09/08/25 13:55:49 8gh826k1
とりあえず?駄目元?
貴様のようなバカが国を駄目にするんだ

263:ななしのフクちゃん
09/08/25 14:03:32 71CFctBH
「とりあえず自民」てバカが国をダメにしたんでしょ


264:ななしのフクちゃん
09/08/25 14:15:59 y1gU1PEK
うちの県は自民党王国、選挙区の自民立候補者は2世議員。なのに、自分が当選した時は父が議員を辞めてから何年もたった後だったと猛アピール。ほかに言うことは無いのか。

265:ななしのフクちゃん
09/08/25 14:43:55 8gh826k1
>>263
かと言って中国人が日本を乗っ取っていいという理由にはならんが?

266:ななしのフクちゃん
09/08/25 15:04:29 71CFctBH
かといって「とりあえず自民」を肯定するなら君の論理は矛盾


267:ななしのフクちゃん
09/08/25 15:22:07 3tCFzcQB
「鳩山代表は有罪」町村・前官房長官
 自民党の町村信孝前官房長官は19日、札幌市での演説で
「民主党の鳩山代表は、この選挙が終わって(個人献金偽装問題の)
捜査が始まれば、ほぼ間違いなく有罪になる。
私の知っている東京の法律関係者は100人が100人、
『あれは有罪になる』と言っていますよ。
そんな人を総理大臣にするなんて考えられますか」と述べた。

(2009年8月20日07時15分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


268:ななしのフクちゃん
09/08/25 15:39:54 RnqENfNW
「介護士なら・・・」に限って言うとミンスかな?
ミンスがでたらめだって事はよくわかるが、
介護業界は、自民に蹂躙されたからね。
もう限界。

269:ななしのフクちゃん
09/08/25 17:26:34 hJ1Hr5aZ
>>262
自民信者だね~
結果が出てない政権に入れる票はないよ

まぁ事前投票したから今更変えられないけどね

まぁ民主党か共産党あたりに入れとけば間違いないんでないの?


270:ななしのフクちゃん
09/08/25 17:46:14 ad1sgIwo
・・・ということで、今までの議論をまとめると
『介護・福祉@2ch』板としての皆の総意として
次期選挙は『民主党』で決まりと言う事でいいでつか?

271:ななしのフクちゃん
09/08/25 18:00:31 YTBHjRu7
>>268
どこの業界も小泉に苦しめられたよ。
建設関係が一番倒産した。

272:売国政治家は死ね
09/08/25 18:04:17 c+lnYobp
URLリンク(www.youtube.com)

民主党政権で日本人消滅!!!
中国の2050年の日本省

東海自治区、日本自治区???

273:ななしのフクちゃん
09/08/25 18:12:55 iar06tiu
>>272
お前さあ
日本人消滅とか、なんていうか話を大げさにしすぎて妄想大きすぎの基地外かよって
レベルなんだよなあ

民主からしたら、訴えられてもおかしくないレベル
もう少しまともになれよ

274:ななしのフクちゃん
09/08/25 18:56:24 YTBHjRu7
>>273
マスコミはスルーしてるけど鳩山代表の日本は日本人だけのものじゃない発言はどう説明つけるの?


275:ななしのフクちゃん
09/08/25 19:20:50 y1gU1PEK
中国の日本支配はないよ。戦争してるんじゃないんだから。昔フランス大統領がイギリスに入りたいとか言ってたけど結局なってないじゃん。中国の支配下になるんなら、国民総選挙ぐらいやるさ。

276:ななしのフクちゃん
09/08/25 19:24:11 Ws1FNMco
民主大勝って小泉旋風のときと変わらないじゃん
日本人って馬鹿ばっかり。群集心理だけで動いてる。

277:ななしのフクちゃん
09/08/26 08:43:54 /vYLk7kT

★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★

・・・ということで、今までの議論をまとめると
『介護・福祉@2ch』板としての皆の総意として
次期選挙は『民主党』で決まりと言う事でいいでつか?

★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★


278:ななしのフクちゃん
09/08/26 08:58:17 nVfF6dmp
>>274
日本人だけのもんじゃないは問題発言だと思うよ

だけどさあ、発言=日本消滅

それは、どう考えても思考が飛躍しすぎ。妄想レベルがすさまじいとしか言えない

279:ななしのフクちゃん
09/08/26 09:24:20 XG/O2IbJ
介護予算は、安くて済む介護家族に直接投入してほしい。
介護業界に予算をばらまこうとする点では、自民も民主も駄目だ。

280:ななしのフクちゃん
09/08/26 09:51:22 Z1atZQfX
あくまで経営視点で悪いが
確かに介護業界の現状はひどいとは思う
がしかしかといってあまりおいしい業界になって
これ以上に色んなとこから参入されるのも正直好ましくない
という気持ちもある


281:ななしのフクちゃん
09/08/26 10:50:38 /haK4tGi
>>280
介護保険というパンドラの箱を自民があけちゃったのですよ。




282:ななしのフクちゃん
09/08/26 17:11:17 eEQtE4vI

「金が無いのに結婚するな」
実は2ちゃんねるに書き込まれた「捏造文」でした

ソースはTwitter
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

283:ななしのフクちゃん
09/08/26 17:28:09 2J01aPEf
首相「分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか

 麻生太郎首相は25日、宮城県多賀城市で街頭演説し「政治はばくちじゃない。

(民主党に)ちょっとやらせてみようか、というのは違う話だ。

全く優先順位が分かっていない人が多すぎる」と、いら立ちを見せた。

報道各社が衆院選情勢調査で自民党の劣勢を伝えていることが背景にある
とみられる

時代はすでに、国民に政治を分かってないと発言した麻生に対して、あきれている
という問題に移っているのだが

284:ななしのフクちゃん
09/08/26 17:32:02 Ax2ZJ9V0
>>282
ついでに、これは学生が少子化問題に対して質問をした
その答えがこれ

どう考えても学生の質問の本質を理解して、それに対する回答じゃないだろ

一国の首相が、相手の会話の本質を理解せずに、曲解するってどうよ?

285:ななしのフクちゃん
09/08/26 18:20:15 mNAWQZXz
>>278
当たり前だろカス
誰も日本が消えるまで改革するとは思ってねーよ。

286:ななしのフクちゃん
09/08/27 01:01:25 z7YNM2sb
>>284
麻生がバカなのはもう大前提でしょ(ここまでとは予想しにくかったが)
今さら麻生支持なんかしてたら頭疑われちゃうよ


287:ななしのフクちゃん
09/08/27 02:10:09 7DIHMVsj
>>286
後々若い奴にしわ寄せ来るのにまさか民主支持者じゃないだろうなw

288:ななしのフクちゃん
09/08/27 02:38:42 z7YNM2sb
↑まさか…キチガイ麻生を頭とする自民支持者ですか?w


289:ななしのフクちゃん
09/08/27 06:12:26 0KpyS0cU
「金額的に非現実的だ」つー批判に「お前らが無駄遣いしたからだろ」って、ガキのケンカだろ
それ以前にも自分がたてた議題に自民賛成→審議拒否とか、読み間違えで審議とめるとか、政治に対する姿勢に全く信頼がおけない

かと言って他に政権とれそうな連中もいないから自民。

正直、自民と「確かな野党」共産の連立が理想と思ってる。あり得ないが。


290:ななしのフクちゃん
09/08/27 06:53:33 +mPOeJZA
>>289
自民と共産の連立
それおもろいな    賛成

291:ななしのフクちゃん
09/08/27 07:41:19 UbsdJtXv
金銭的に非現実的だとな?

自民の財源
国債+消費税アップ

民主
優先順位をつけ、無駄遣いをなくす
優先度の高い所へお金を使う
公務員改革で、人件費削減
国債をなるべく減らすが、足りなければ国債でまかなう
景気が良くなれば、消費税を上げる

どうみても、自民よりは財源まともだろ
第一、自民もマニュフェストの財源を示せなかったしね

介護なら、苦しめられた辛さはわかるはず。
普通に民主しか選べないだろ

今まで苦しめてきた、与党の自民+公明にいれるってどんだけ、マゾなんだよ

292:ななしのフクちゃん
09/08/27 08:07:03 r7jJAIP/
自動車税5万円増税
固定資産税5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
環境税5万円
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
消費税+10%増税
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
住宅ローン減税廃止
年金収入の15%に増税
介護保険料増税
健康保険料+10~20%増税
温暖化対策年間36万円 ←New!

民主党政権取ったら増税地獄
報道しないマスゴミ

今より倍、生活苦しくなるのに
今だに民主党支持してる奴はただの馬鹿


293:ななしのフクちゃん
09/08/27 08:39:30 t8buQVC6

★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★

・・・ということで、今までの議論をまとめると、
結局前回の選挙公約を何一つ果たさなかった自○党は放っておいて、
『介護・福祉@2ch』板としての皆の総意として、
次期選挙は『民○党』で決まりと言う事でいいでつか?

★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★



294:ななしのフクちゃん
09/08/27 08:41:02 /a17vs3b
・・・ということで、今までの議論をまとめると
『介護・福祉@2ch』板としての皆の総意として
次期選挙は『自民党』で決まりだね。


295:ななしのフクちゃん
09/08/27 08:46:32 OG/O9UdG
海外にいい顔したくて金をばらまく民主
日本人減ったら海外から補充すればいいやってか

296:ななしのフクちゃん
09/08/27 08:59:19 XaZ4MgJu
民主が政権とったら少数の在日の特権を守るために
日本人は汗を流して働くのか・・・・家畜のように

高笑いするポッポの顔が頭に浮かぶ。

297:ななしのフクちゃん
09/08/27 09:05:00 JdOtxSo0
>>292
お前のそれさあ、本当なんだろうな?
掲示板だから勝手に言ってるけど、本当に増税するんだろうな?

まったく、妄想でもの言っても誰も信じないから

>>295
今まで、さんざん海外にばら撒いたけど、どこの国もたいした評価してくれないもんな
自民だと

>>296
今は少数の金持ちのために、働くが暮らしはよくならずと

というか、お前らのは妄想。自民の行ってきたのは現実なわけだが

298:ななしのフクちゃん
09/08/27 09:36:09 B0rI9orj
自民党は100年に一度の不況という事で
べらぼうな金額で、公共事業や金融の債務保証枠を拡大してるが、
一部の業界は良くなってるかもしれないが
多くの国民の実感として暮らしが良くなったと思えない。
だから支持率が下がっている。

民主党は子供手当とか、最低保証の年金制度とか、農家への直接保証などで
直接こ家庭に、政府の支援を入れて、それで生活を改善しようとしている。
他の野党も似たような主張だ。

こういう観点から、介護保険制度を見てみると
介護保険制度でメシを食ってる業界に税金を投入して
それで本当に要介護の人や、その家庭が楽になっているだろうか?
という視点は成り立つと思うよ。
介護保険制度が、自民党の公共事業推進と、同じ泥沼に入る可能性は高い。

299:ななしのフクちゃん
09/08/27 09:37:17 eqntwUzs
>297
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

これが本当だから怖い
あと、人権擁護法案で2chとかニコ動も潰される

これで民主党支持はただの馬鹿
介護報酬上げて給料上がってもこれじゃ意味ねーしwww

300:ななしのフクちゃん
09/08/27 09:45:35 t8buQVC6

★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★

・・・ということで、今までの議論をまとめると、
必死にネガティブ・キャンペーンを展開する自○党工作員は放っておいて、
『介護・福祉@2ch』板としての皆の総意として、
次期選挙は『民○党』で決まりと言う事でいいでつか?

★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★




301:ななしのフクちゃん
09/08/27 11:09:54 OG/O9UdG
妄想だとか言ってる奴は、その妄想は現実にはならないという証明をしなきゃいけないんだが?

302:ななしのフクちゃん
09/08/27 11:42:23 wH8yRJb3
>>301
何だ?悪魔の証明にでも持ち込みたいのか?
何で、そんな事しないといけないのか意味分からん

303:ななしのフクちゃん
09/08/27 11:59:16 OG/O9UdG
>>302
じゃあ黙れよ低脳

304:ななしのフクちゃん
09/08/27 12:19:57 8OFKMF93
>>302
低脳にバカって言われてもなあ
悪魔の証明を持ちかけてきたのはお前だろ?

まあ、やっぱり妄想おつ

305:ななしのフクちゃん
09/08/27 12:26:52 x1Su5sso
>>291
ガキ1人生まれる度に、分割で500万円進呈♪ってのの財源が
そんなもんで足りるのか?w

306:ななしのフクちゃん
09/08/27 12:32:08 XaZ4MgJu
>>300
ホロン部OBは、それでよし!

307:ななしのフクちゃん
09/08/27 12:51:40 8OFKMF93
自民の財源
国債+消費税アップ

民主
優先順位をつけ、無駄遣いをなくす
優先度の高い所へお金を使う
公務員改革で、人件費削減
国債をなるべく減らすが、足りなければ国債でまかなう
景気が良くなれば、消費税を上げる

どうみても、自民よりは財源まともだろ
第一、自民もマニュフェストの財源を示せなかったしね

介護なら、苦しめられた辛さはわかるはず。
普通に民主しか選べないだろ

今まで苦しめてきた、与党の自民+公明にいれるってどんだけ、マゾなんだよ


308:ななしのフクちゃん
09/08/27 13:23:30 z7YNM2sb
無駄遣いなくすことを最優先にしない人は家計簿つけれない人


309:ななしのフクちゃん
09/08/27 13:29:17 x1Su5sso
>>307
無駄遣いなくすって言うわりには、既に(日本は)支払い済みの
戦争中の朝鮮人への補償金で無駄遣いする気満々じゃんw



310:ななしのフクちゃん
09/08/27 13:34:34 99juU87g
すでに、国債の利子支払いだけで、財政がアップアップだしな
借金しなければ、利子払う必要もないわけだから
無駄遣いの原因は、国債が大部分をしめる

311:ななしのフクちゃん
09/08/27 14:42:05 1pZ3lIgx
自民政権の結果は現状という結果が既に出ているわけだがこれを踏まえて
自民支持者はこの政党の一体どこに良化の可能性を見てんの?



312:ななしのフクちゃん
09/08/27 14:51:04 3m1q0xrc
>>298
一理ある。
>農家への直接保証
民主はこれと同時に農作物自由貿易推進してるんだよな。
業界の事考えたら保証ではなく外国産と戦えるよう転換図る助けをすべき。

介護業界も介護報酬上がるのは正直に嬉しい。
でも利用料の9割が税金と40以上の全国民の保険料で成り立ってるから
今のままじゃどう考えてもいつかパンクする。
自民が地味~にやってきた介護士の地位&報酬あげてヘル廃止の方向は
業界全体の先を見れば評価できる。

でも民主にかけてみたい気もするんだよ……

313:ななしのフクちゃん
09/08/27 15:39:26 +Sm+8o4L
民主党は将来分裂すると思う

314:ななしのフクちゃん
09/08/27 16:25:03 /WXIDRJc
民主支持者はこの政党の一体どこに良化の可能性を見てんの?


315:ななしのフクちゃん
09/08/27 17:31:51 NyeYr8GR
「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?

本当ですよ。
若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
裕福なのに、年金もらいすぎですね。
それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。

年金保険料のすべてが国民金融資産1555兆円の大半を保有している老人の年金支給でなくなり、
足りないので年金積立金を取り崩して年金支給している状態であり、
現在の老人が自分で払った年金保険料の5倍から10倍以上の年金支給されている状態で、
年収300万円以下の若者が納得して年金保険料を払うでしょうか


個人金融資産1500兆円の世代別分布(☆=10兆円)

29歳以下:☆
30~39歳:☆☆☆☆☆☆☆☆☆
40~49歳:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
50~59歳:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
60~69歳:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
70歳以上:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

世代別平均金融資産残高(★=100万円)
29歳以下:★★
30~39歳:★★★★★★
40~49歳:★★★★★★★★★★
50~59歳:★★★★★★★★★★★★★★★
60~69歳:★★★★★★★★★★★★★★★★★★
70歳以上:★★★★★★★★★★★★★★★★

316:ななしのフクちゃん
09/08/27 17:53:25 t8buQVC6
・・・ということで、今までの議論をまとめると、
『介護・福祉@2ch』板としての皆の総意として、
次期選挙は『民○党』で決まりと言う事でいいでつか?


317:ななしのフクちゃん
09/08/27 18:27:33 7HOVvFV4
増税が増えたら
介護報酬上がっても
意味ないってわからない?w
民主支持してる奴は救いようの馬鹿だなw
俺は別に自民党を支持してるわけではないけど
財源をはっきり言わない政党ほどおそろしいものはない
頼むから民主だけはありえない
勘弁してほしい。


318:ななしのフクちゃん
09/08/27 18:42:12 9npuvkQQ
【民主党政権で世の中こうなる】保険の一元化で医師不足、病院不足は解消に向かう
先週末、民主、社民、国民新の野党3党が打ち出した「共通政策」は、国民生活の立て直しに重点を置いたものだった。
高齢化社会到来を目前にして、有権者の一番の関心は、医療・介護など社会保障制度の行方にある。
民主党政権になると、どう改善するのか。
「医療・介護の肝ともいうべき政策は、医療保険の一元化にあります。
これを実現することが、すでに始まっている医療崩壊を食い止め、再生するカギを握っています」
 こう指摘するのは、元総合病院副院長で、医療ジャーナリストの西松空也氏だ。
民主党は、医師養成数を1.5倍に増やし、看護師などの医療従事者の増員をうたい、
さらに介護にあたる人材確保のために、ヘルパーなどの給与を月額4万円引き上げることを公約に掲げている。
公約したさまざまな政策をきちんと形にできるかどうかは、医療保険一元化の成否にかかっているというのである。
 前出の西松空也氏がこう続ける。
「医療保険には、自営業者らの国民健康保険、サラリーマンの被用者保険があり、
民主党はこの2つの保険を段階的に統合、将来、地域保険として一元的運用を図るとマニフェストに明記しています。
狙いは、両保険の統合によってそれぞれの保険にかかる事務経費をはじめとするもろもろのコストを削減して、
捻出した資金を医療・介護政策に回すことにあります。これは自民党にはない政策です」
 しかし、これだけでは不十分。もっと多くの資金を確保するために、
国家公務員や地方公務員などを対象とした保険制度や介護保険も加えるべきだと西松氏は主張する。
保険一元化によって数千億円は捻出できるし、
自公政権で続いてきた2200億円の社会保障費削減撤回により財源はさらに膨らむという。(続く)

319:ななしのフクちゃん
09/08/27 18:43:11 9npuvkQQ
(承前)医療・介護政策が公約どおり実施されると、世の中はどう変わるのか。
 医療関係者がこう言う。
「医師の増加と診療報酬の増額による医療従事者の待遇改善によって、
民主党が重点政策にしている救急、産科、小児、外科などの医療を中心に改善されていく。
救急なのに長時間待たされたり、病院不足で産院や小児科にかかれないとか、
病院間のたらい回しや受け入れ拒否で死亡者が出ることも少なくなる。
国公立大など報告義務のある医療機関だけで、年間1440件の医療事故などがあるが、こうした件数はかなり減るはずです。
開業医も増えるから、かかりつけの病院をもちやすくなります。
地域医療が充実するので、田舎でも医者に診てもらえるようになるでしょう」
 医療費の負担が軽くなる可能性もある。
自民党は健康保険の範囲内の分は保険で賄い、範囲外の分を患者が負担する“混合医療”を進めようとしているが、
民主党は混合医療を認めないので健康保険内の負担ですむからだ。
金持ち優先の医療制度をつくろうとしている自民党では、国民は生きていけない。
URLリンク(gendai.net)

320:ななしのフクちゃん
09/08/27 19:21:52 bdpss5xS
>>312
これから先、団塊の世代の介護が必要になる。
介護保険だけじゃなく老人医療で無料という負担も同時にかかる。
その団塊の世代対応のために人員や予算を手当てしなきゃいけない。
団塊の世代が居なくなったときには、人員が過剰になり、予算の再配分が必要になる。
予算の振り替えには抵抗勢力が頑強になるだろう。
例えば道路特定財源の一般財源に振り替えには、まだ成功していない様に。

321:ななしのフクちゃん
09/08/27 19:58:37 UbsdJtXv
自民の財源
国債+消費税アップ

民主
優先順位をつけ、無駄遣いをなくす
優先度の高い所へお金を使う
公務員改革で、人件費削減
国債をなるべく減らすが、足りなければ国債でまかなう
景気が良くなれば、消費税を上げる

どうみても、自民よりは財源まともだろ
第一、自民もマニュフェストの財源を示せなかったしね

介護なら、苦しめられた辛さはわかるはず。
普通に民主しか選べないだろ

今まで苦しめてきた、与党の自民+公明にいれるってどんだけ、マゾなんだよ


322:ななしのフクちゃん
09/08/27 20:01:08 +QqeQ4c7
>>320
余所の予算をぶんどるとか福祉業界ぱねーなw

因みにその予算の半分は地方自治体に流れてるからこれを根こそぎ福祉に充てたら地方自治体は赤字再建団体に陥る。

323:ななしのフクちゃん
09/08/27 20:01:50 z7YNM2sb
>>314
スレ読めばわかるじゃん
バカみたいに質問返ししてないで読めよ

民主支持の是否はともかく
明らかにダメとわかってる自民を支持するのはどうもわからんね
自民はすでに負の実績出まくってるよね
他の政党に可能性が見えないとしてもあまりに保守的すぎないか


324:ななしのフクちゃん
09/08/27 20:03:34 +QqeQ4c7
>>321
無駄遣いやめたら景気は悪くなるだけだからw

325:ななしのフクちゃん
09/08/27 20:05:28 +QqeQ4c7
>>323
政府と家庭の財布を一緒にするお前には馬鹿とは言われたくないだろうなw

326:ななしのフクちゃん
09/08/27 20:13:42 +QqeQ4c7
自分の財布の中身程度の銭勘定しか出来ない奴が民主に飛び込むのは仕方がない。

問題はそのレベルの知能の奴が次期総理大臣


327:ななしのフクちゃん
09/08/27 20:51:49 5rspd+6f
少なくとも、カップラーメンの値段を400円と言わない首相がいいな。

328:ななしのフクちゃん
09/08/27 20:53:53 +QqeQ4c7
>>327
おまえらほんとに金金うるさいな。

マネタリストのよく主張するクラウディング・アウト効果って知ってる?
日本では今だクラウディング・アウト効果は起きていない。

継続的な財政出動の増加には反対なのは立場を同じとするが、不況期には政府が積極的に財政出動すべきだ。
でないと、そもそも立ち直る足場すらできなくなる。
90年代にあの財政出動がなければ日本はどうなっていたと思う?

329:ななしのフクちゃん
09/08/28 00:45:49 of+vplq4
>>322
> 余所の予算をぶんどるとか福祉業界ぱねーなw

いずれにせよ、介護のカネが足りないとなれば、
今までの介護のやり方を変えないなら、
どこかからカネを出さなきゃいけない。

330:ななしのフクちゃん
09/08/28 08:54:12 ZLE9ZiVI

★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★

・・・ということで、いろいろと意見はでましたが、今までの議論をまとめると、
総理や大臣がころころ変わる政権に責任政党うんぬん言う資格がないということは
すでに明らかになったので、『介護・福祉@2ch』板としての皆の総意として、
次期選挙は『民○党』ということでそろそろ決めていきたいと思いますが、いいでつか?

★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★




331:ななしのフクちゃん
09/08/28 12:58:38 yCwucpLd
>>330
トップなら民主もかなり代わってんだろ

332:ななしのフクちゃん
09/08/28 13:25:49 k2qG+ISA
俺は、自民党支持なので自分の選挙区では自民党候補を応援するが、
今回に限り民主が政権とってくれた方がよくなる気がする。
しかし今のやけくそ民主が長期に渡って政権を安定させる事は不可能だろうし
なにより、ここの民主支持者はキモイ。

333:ななしのフクちゃん
09/08/28 18:29:42 yCwucpLd
>>329
失業者がたくさんでるんだよ。
その建設従事者やその家族を路頭に迷わせてまでわがままな老人に金をかける価値あるの?
俺は介護従事者だが建設従事者の友人がたくさんいるから他人事とは思えない。

334:ななしのフクちゃん
09/08/28 19:02:33 ppubXTuR
>>333

必要な介護も、共事業、医療、福祉、年金、ODAも…と合計して
それに見合う税収が不足していたら、今は赤字国債を出して補填している。
このやり方だと、どもまでも借金が増えていく。
そういう国の借金が歯止め無く増えて良いと思う国民は少ないだろうから
どの政党がやっても、やることは、削れる所は削って、増税できるところは、増税する。
どこを削るか、どこを増税するかは、国民の付託を受けた政党次第だ。
一般的には声のでかいとこが、大きく予算を取れると思う。

335:ななしのフクちゃん
09/08/28 19:41:58 S+BIwgX4
>>334
デフレにさせたのは日銀だぞ
「良いデフレ」に始まる妄言
金融政策に連動して常に保たれたデフレの状況を直視すべき。

不景気時に公共事業は正しい。
官需によって民需を底支えして悪影響を緩和する

それは行政機関の義務。
問題は中央銀行が義務を果たさなかったこと。

金融緩和によって根本的原因であるデフレを解消しなければ財政出動はただの延
命に終わる。

その結果が積み上がった日本の国債だ。
中央銀行は量的緩和と言いながらマネタリーベースの増加にも消極的だったし、
各市中銀行の信用創造も低いまま。

中央銀行がここを指導して信用創造を増やすべきなのにやってこなかったこの責
任は重い。金利なんかよりもこれをやらなかったことの方がよほど戦犯だわ。



336:ななしのフクちゃん
09/08/28 19:49:34 W+D7XavE
自民支持者は自民が今までこの業界にしてきたことをどう思ってんだろ
自民のせいじゃないとか言い出すのかな


337:ななしのフクちゃん
09/08/28 20:22:56 ppubXTuR
>>335
日銀は金貸し相手に量的緩和はしていたはずだよ。
そのカネが日本国内に出回れば良かったけど
金貸しが国内で貸さずに、海外の金融機関・ファンドに貸し出したんだろ。
その資金でエネルギーや資源が値上がりして、国内はひどい目にあった。
輸入飼料は上がる、ガソリンは上がるで、ひどい状態だった。
今の不景気のいったんは、国内の金貸しにあるんであって、日銀じゃないよ。
まあ、いずれにせよ財政赤字は巨大だから、インフレで目減りさせるか
増税でコツコツ返すか、要らないとこを削るしかないわな。

338:ななしのフクちゃん
09/08/28 21:05:20 S+BIwgX4
>>337
まぁ、ここで騒ぐのは自由だけどそのレベルで経済板に乱入されたりするから困る。

俗に言う低金利のせいで円キャリートレードが生まれた。その過剰なマネーが今回の問題を招いた。
あなたNHKのマネー暴走の見すぎじゃないの?どのみちアメリカが金融で国を興そうとして過剰なまでのマネーゲームを許したことが一番の責任であって、日本はそれに利用されただけでしょ。
責任なんてものは日本にはない。
とにかくあんたは経済音痴だから経済についてはもう考えない方が良いw

339:ななしのフクちゃん
09/08/28 21:06:46 EgwAfwfP
どこが政権とっても超高齢化社会への危機感の無い政治家ばっか

よってもう未来は絶望しかないよ

日本というくにそのものがね

340:ななしのフクちゃん
09/08/28 21:22:55 eIDN5BYF

☆毎回選挙になると使う「自民党」の「悪質ハッタリ」の手口

選挙直前になると、「天下り根絶!公務員改革! ムダ使いは許さない!」と叫び、

「じゃあ自民党が政権与党」なのに、「なぜ今までそれをやらない?」という声は無視

そして選挙が終わると
  === 「官僚天下り」に「莫大な血税投入」するジミン(笑) その上消費税大増税===

「血税を強奪する無責任力、ジミン党」

341:ななしのフクちゃん
09/08/28 21:55:18 682p8uAd
高齢者にはどこの党も票に繋がるだけに高い関心と一程度の政策はあるだろうけど

介護職には慰めの言葉だけ・・・

342:ななしのフクちゃん
09/08/28 22:36:38 7u9jyCiP
>>336
具体的に何されたかあげてくれ?

343:ななしのフクちゃん
09/08/28 23:05:54 LfOC+TBb
民主党のマニフィストに介護職の給料4万upって書いてあった!!


他の党読んでないけどww

344:ななしのフクちゃん
09/08/29 00:31:05 LUrdYaZW
>>342
小泉・竹中が推し進めた三位一体の改革を恨んでるんだろ。

そこでこいつらの考えついた餌は「道路特定財源」
道路特定財源ならとっくに一般化され40%も減らされている。
つまり福祉に回す余裕などどこにもない。マスコミに踊らされ「無駄な道路を造るぐらいなら俺達に分けてくれ」とごねてるだけ。
民主の言うとおり、ありとあらゆる歳出をカット(無駄遣い?をなくす)し地方分権を推し進めれば一部の自治体を除いては道路を造る余裕はなくなる。
地方政治家や地方公務員も自分の自治体を守ろうと必死になることが考えられるから、福祉にまでお金を回す余裕はなくなるがねw

これが民主政権だ。甘い餌に釣られ一度だけやらしてみよう、任せてみようは取り返しのつかないことになる。


345:ななしのフクちゃん
09/08/29 00:52:44 LUrdYaZW
福祉切り捨ての根拠

企業誘致の条件は税とインフラ整備が最低条件とされる。
企業にとっては利益重視で福祉などどうでもいい。
自治体もそれなりの企業を誘致しない事には話にならない。


さぁてマスコミが熱唱する地方分権や介護などでどれだけの地方が生き残れるでしょうか?


346:ななしのフクちゃん
09/08/29 06:50:52 IGZC6OTB
関連スレ(ハン板 新スレに移行)

[反日政党]民主党総合スレ11[民潭・総連支援]
スレリンク(korea板)


347:ななしのフクちゃん
09/08/29 07:11:35 neYfrgWt
昨日鳩ちゃんうちの県に来てた。渡辺好美も来てた。渡辺は見れた。選挙行く気しねー。

348:ななしのフクちゃん
09/08/29 12:07:05 Xd0ZjUuM
民主党のマニフェスト見て、余りにもお花畑過ぎて実現不可能と判断つました。やるやる詐欺と同類でちょ。
まあ~、例を挙げれば温室効果ガス30%削減だな、これにどんだけ金がかかるか判ってんのカナ?????


これから自民党に期日前投票してきまつ!

349:ななしのフクちゃん
09/08/29 13:10:57 vqIxAdYj
>>348
っていうか、「やるやる詐欺」は、自民党だろ、自民党工作員さん。
32年前の公約である天下り禁止、まだ実現せず。

★自民ブチ上げ「手取り100万増」…信用できるか! 「天下り禁止」も言い始めて32年
自民党のマニフェスト(政権公約)に対し、専門家から不信の声が上がっている。
代表的な例が「10年で家庭の手取りを100万円増やす」とブチ上げた点。
あるエコノミストは「自民党政権のもと、1998年からの9年間で国民の平均所得は100万円も減っている。
なのに100万円増やすと言われても信用できない」と手厳しい。◇
「このなかで特に目立つのは小泉、安倍政権。両政権の時代に平均所得が50万円近くも落ち込んでいる。
両政権は税制などで企業を優遇し、企業は潤った。
しかし、そのカネは企業内部にため込まれ、従業員の家計は苦しいまま今日に至っている」(エコノミスト)◇
【正確には「弁償します」だ】
「最近の自民党政治は企業優遇、庶民切り捨てのイメージが強かった。
自民党マニフェストの『10年で家庭の手取りを100万円増やす』という表現は正確さに欠く。
『100万円減った家庭の手取りを10年かけて弁償します』といったほうが正確だろう」(同)
専門家からは所得以外にも、自民党の公約に対する「不信感」が吹き出している。
自民党の公約では「近年の行き過ぎた市場原理主義とは決別すべきことも自覚しています」としているが、
証券関係者は「まるで人ごとだ。そもそも行き過ぎた市場原理主義を招いたのは小泉・竹中平蔵コンビではないのか」と指摘する。
さらに、「3~5歳児の教育費用は段階的に軽減し、平成24年度には完全に無償化」としているが、
「05年のマニフェストにも『幼児教育の無償化を目指す』とあり、この4年間いったい何をやってきたのかということになる。
マニフェストにまた盛るなら『今度こそ本当にやります』とでも書くべきでは」(同)という。
また、「天下りや渡りは全面的に禁止」としているが、
「自民党は32年前から天下りや渡りの禁止を言っているが、まったくなくなっていない」(野党筋)のが実情だ。(後略)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

350:ななしのフクちゃん
09/08/29 13:25:56 RAdpjIkF
マニフェスト見る限りでは
介護的においしいのは民主党
だけど、本当に出来るのか(やるのか)は不明
個人的には出来ないと思ってるが

公務員改革は自民には無理だろう
民主も無理かもしれんが自民よりはやる気があるだろう

民主がどこまで本気なのか、一度見てみたい気もする
駄目ならまた自民に戻しゃあいい

351:ななしのフクちゃん
09/08/29 13:35:29 LUrdYaZW
>>350
なんか2005年の郵政選挙の時と雰囲気似てるなw
公務員改革してもおまえらの暮らしは決して豊にはならねーよ。

日本には職業選択の自由があるから天下りの禁止は難しい問題だし、仮に公務員の天下りを禁止にすれば定年まで面倒をみる必要がでてくる。
ついでに民主の支持母体は自治労だぞw


352:ななしのフクちゃん
09/08/29 15:06:34 oIQh538P
>>338
>どのみちアメリカが金融で国を興そうとして過剰なまでのマネーゲームを許したことが
>一番の責任であって、日本はそれに利用されただけでしょ。
>責任なんてものは日本にはない。

だから日銀から金貸しに流したカネは国内で使われずに
アメリカに流れてマネーゲームに使われたんだろ。
そのまんまだろ、どこが違ううんだ、バカw
金貸しに審査能力があって、国内の企業にちゃんと貸せたら、アメリカには流れなかったんだよ。

353:ななしのフクちゃん
09/08/29 17:34:41 AzWJOanq
民主党マニフェストは実現可能
◆財務省が民主党に渡した「207兆円予算」極秘資料スッパ抜き!
財務省が民主党に提示した「21年度における純計額」という書類を「フライデー」が掲載。
国の予算を細かく記したこの資料を見た東京新聞・長谷川論説委員によると
「自民党の財源がない論は財務省の洗脳」とか。
どうやら民主党マニフェストは実現可能のようですね--
◆フライデー 2009/08/28
URLリンク(www.excite.co.jp)
【スクープ】自民党の財源論争なんてデタラメ!もう政権交代シフトは始まっている!!
財務省が民主党に渡した「207兆円予算」【極秘資料】《スッパ抜き!》
URLリンク(www.bitway.ne.jp)

354:ななしのフクちゃん
09/08/29 18:33:04 Bv5JITMW
>>344
わかってないね。
道路が無駄かどうかなど問題ではないのだよ。
介護業界に金が回ってこないという事実。
我々にとってはそれのみが重要なのである。
この業界に回す金は無駄かどうかは、もちろん問題ではない。
ごねて何がいかん。
権利はある。
俺はごねる。


355:ななしのフクちゃん
09/08/29 19:06:46 +/N85fBD
民主マニフェストの25介護労働者の賃金を4万円引き上げる
は美味しい。とりあえず信じて民主に入れてみる。
4年後の給料明細を見て4万UPしてなかったら次は無い。

356:ななしのフクちゃん
09/08/29 19:55:20 xgEY6Oqs
>>352
でもねぇ…
去年のリーマンショックの真っ最中に、民主が何言ってたか
覚えてる?
『日本の外貨準備高は多すぎる。半分にすべき。』
って言ってたんだよ?
埋蔵金の具体的な出どこを問い詰められてヤケクソだったのか
知らないけど、ゴンゴン円が上がって、株価が下がってる時に
そんな事言う連中に任せて大丈夫って思う?

私は無理。
自民も無能だけど、民主はもっと危なっかしい。

357:ななしのフクちゃん
09/08/29 20:12:42 LUrdYaZW
>>352
日本は物造りで稼いだだけで過剰なマネーゲームはやってないぞ。
とにかく馬鹿は俺に絡むな。


>>354
そう、選挙とは利権の争いだ。
ただ、民主政権になれば介護に金を回す余裕は更になくなるぞ。


358:ななしのフクちゃん
09/08/29 20:27:32 RvSuLBti
民主党の4万に釣られる馬鹿
4年後?人権擁護法案可決してて
日本終了に決定的になってるよ

359:ななしのフクちゃん
09/08/29 20:43:10 LUrdYaZW
明日の選挙で民主政権が誕生する可能性が高い。

民主には簡単な選挙だったな。
小泉政策で弱りきった国民に根拠のない札束でもちらつかせとけば馬鹿な国民は簡単に釣れるからなw
とにかくこの責任を俺も取らされる日がくるから嫌になるw

360:ななしのフクちゃん
09/08/29 20:46:15 wOE5hPgR
まー民主の言ってる月収4万アップてのは
「4万アップ可能なだけの金を経営サイドにあげる」
だけだからねー
うちらに下りる可能性はあまりないでしょ

361:ななしのフクちゃん
09/08/29 20:53:33 LUrdYaZW
>>360
どう考えてもその余裕すらなくなる。

民主党支持者は覚悟しておいた方がいいよ。
聞こえのいい事ばかりを全面に出し、都合の悪い事を隠してきたツケは必ず払わされる日がくる。

まぁ民主党政権は意外と早く瓦解するだろう。

とにかく明日は選挙だ!

362:ななしのフクちゃん
09/08/29 20:56:17 JbcmomCr
>>360
その通り、だから、自民では無理だった第三者機関の設置に賭けるしかない。

363:ななしのフクちゃん
09/08/29 21:53:24 q34rp8Az
★経財白書、企業内失業600万人 過半数が年収300万円未満
林経済財政担当相は24日の閣議に09年度の年次経済財政報告(経済財政白書)を提出した。
景気悪化で企業内失業者が80年以降で最悪607万人と推計。
一段の雇用調整も。年収300万円未満が全体の過半数に達し格差が拡大。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
★経財白書、企業内失業600万人
★雇用者のうち年収300万円未満の層だけが増加し、全体の過半数に
林経済財政担当相は24日の閣議に09年度の年次経済財政報告(経済財政白書)を提出した。
景気悪化で企業内失業者が80年以降で最悪の最大607万人と推計。
一段の大規模な雇用調整につながる恐れがあるとした。
非正規労働者の増加による賃金格差の拡大が続いていることも指摘。
過去10年間で雇用者のうち年収300万円未満の層だけが増加し、
全体の過半数に達したことを明らかにした。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
>過去10年間で雇用者のうち年収300万円未満の層だけが増加し、
>全体の過半数に達した
ワーキングプアを増大させた自公政権の悪政。

◆経済財政白書 「格差拡大」明確に認める
URLリンク(www.business-i.jp)
◆【経済財政白書】格差拡大「非正規雇用の増加が主因」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


364:ともさんです
09/08/29 21:54:10 AxCH1MPF
民主も自民もいわばまあ同じ穴のムナジでは?ただ自民・公明の政権の福祉に対しての削減はひどかったですね。
財源をどうするかが今後の日本の未来に関することを含めて、今回の選択肢ではないのでしょうか。平和なくては福祉はありません。核も軍隊もなくしましょう。

365:ともさんd
09/08/29 22:00:14 AxCH1MPF
忘れていました。共産党に投票したらいかがでしょうか。

366:ななしのフクちゃん
09/08/29 22:01:03 ngD12ta/
民主に期待なんざしてねえよ
だけどな、自民にあれだけコケにされ虐げられてきたんだ
俺たち、虫けらのように扱われてきたんだぞ
許せるわけがなかろう
俺らがいくら怒ろうがムカつこうが自民の天下は揺るぎなかった
でも初めて自民を崩せるチャンスがやってきたんだよ

民主を当てにしてるわけじゃない
でも自民には罰を受けてもらわなきゃならない

367:ななしのフクちゃん
09/08/29 22:14:48 Bv5JITMW
>>366
概ね同意
民主への期待度が如何程であろうが
対して全く期待できないのが自民である
そして我々は自民政権に受けた仕打ちを忘れてはならない


368:ともさんd
09/08/29 22:19:36 AxCH1MPF
そうですね、だから巷では自民には不満、民主には不安と言われているんでしょうね。票は2票あります。
僕もそうでしたが、地方区は民主・比例区は共産と行きませんか。

369:ななしのフクちゃん
09/08/29 22:29:32 iIjHh7Ys
共産に入れて何を期待するんだ?

370:ななしのフクちゃん
09/08/29 22:38:27 5PmhjWmb
>>364>>365>>368
共産党云々はスレ違いじゃないか?
だがあえて言わせてもらうとするならば
現状、丸腰で国家間平和を維持できると考えているお前はMAXでアホ。
どこから軍事的に干渉されても無抵抗で降伏すべきとするなら別だがな。

371:ともさんd
09/08/29 22:49:33 AxCH1MPF
平和憲法・戦争放棄・・・こんな国家が世界に1つだけあります。それが日本です。戦後60余年戦争で人を殺しも殺されたりしていない日本です。目には目を・銃には銃をではだめなんです。どこから日本を攻めてく来るんですか?北
朝鮮ですか?マスコミ報道に躍らせていてはだめですよ。共産党に期待するのはく
クリーンなことです。何ができるかは政党ではなく、国民が何をやって欲しいのかなんです、政党にお願いしますではありません。日本国の主権者は我々です。

372:ななしのフクちゃん
09/08/29 22:52:07 ngD12ta/
お前共産党スレ立ててそっちでやれよ

373:ななしのフクちゃん
09/08/29 23:06:28 XAVDgeVP
なんとネット上の民主党支持書き込みの95%が
「ノイジーマイノリティ」の在日朝鮮人による工作だった!?
在日参政権に関する世論調査の結果に衝撃走る!

【世論調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%★7
スレリンク(newsplus板)l50
【民主】鳩山代表 「政権取ったら、在日参政権は必然的」★4
URLリンク(www.youtube.com)
【政治】「永住外国人の地方参政権獲得を」 在日韓国民団が本腰 候補者の活動支援
スレリンク(newsplus板)l50
民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成
スレリンク(newsplus板)
民主党議員が国籍法をゴリ押し
スレリンク(news板)
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で日本国籍取らせる、中国人逮捕…服役男性の名前悪用
スレリンク(newsplus板)
民主党1000万人移民受け入れ構想
スレリンク(giin板)
自称在日朝鮮人1世(密入国犯罪者)の99%以上の正体が戦後の密入国犯罪者
スレリンク(soc板)
【民主】鳩山代表 「政権取ったら、在日参政権は必然的」★4
スレリンク(newsplus板)

374:ななしのフクちゃん
09/08/30 00:24:40 tvrAW31h
>>356
> 埋蔵金の具体的な出どこを問い詰められてヤケクソだったのか
>知らないけど、ゴンゴン円が上がって、株価が下がってる時に
>そんな事言う連中に任せて大丈夫って思う?

>私は無理。
>自民も無能だけど、民主はもっと危なっかしい。

誰に任せるかって話じゃなくて
日本で、金回りが悪くて、不景気になっているのは、日銀や各政党の責任でなく
金貸し=市中銀行の審査能力が無く、会社に貸せないからだ、と言ってるだけだ。
民主党政権になったからといって、金貸しの審査能力が上がるはずがない。
政権交代しても景気は今以上には良くならないよ。

その話と介護業界にカネが回ってこないって話は別だ。
今までの介護保険制度を続けて、それでカネがなくて、
大変だというならば、どこかから、手当てするしかない。
どこかを削るか、増税するか、それしかない。
まあ、誰が政権を担当しても、財源は税金しかないそうだよw

375:ななしのフクちゃん
09/08/30 00:43:54 quM5fxdB
【天下り官僚】月1回の出勤で月給80万円-私のしごと館
総工費580億円、赤字は毎年20億円―。
ムダなハコモノの“究極形”ともいえる「私のしごと館」(京都)。
施設を運営する「雇用・能力開発機構」は、厚労官僚にとって有力な天下り先だ。◇
天下り問題を追及しているジャーナリストの若林亜紀氏が言う。
「自民党には独立行政法人への予算投入を推し進めてきた議員が多い。
実際、『しごと館』のある『けいはんな学研都市』の建設促進議員連盟には、
伊吹財務相と谷垣 国交相の2人が名を連ねていました。
伊吹大臣は特別委の副委員長、谷垣大臣は連盟の幹事を務めた。
彼らが開発利権の盾になって反対する可能性もあります。
さらに厚労省の職業能力開発局長として『しごと館』建設の指揮をとった
坂本由紀子氏は現在、古賀派に所属する参院議員です」
そもそも、この機構は橋本政権時代の99年にも一度「廃止」されたが、
特殊法人への“看板のスゲ替え”で終わった経緯がある。
なにしろ、機構の歴代理事長には旧労働事務次官がゾロゾロ。
今なお常勤役員6人中5人が天下り官僚だ。
「名簿に記載されていない“役員待遇”の職員も大勢います。
『しごと館』の館長もそのひとりで、天下り役員と同様、
出勤は月1回程度で月給80万円の高給をむさぼっていた。
機構のデタラメは、450億円で造って8億円で売った『スパウザ小田原』など枚挙にいとまがないが、
敷地面積7万3000坪の『職業能力開発総合大学校』もムダの本丸。
機構への年間予算6000億円がドブに捨てられています」(若林亜紀氏)
URLリンク(news.livedoor.com)
この国は、「国民主権国家」ではなく、「官僚主権国家」だなorz

376:ななしのフクちゃん
09/08/30 00:44:47 SaF0sB2A
>>374
金回りが悪いのは社会保障に対する不安から貯蓄体質になったためだとマスコミは煽るが、本当は「一部貨幣独占とデフレ」が原因だ。

俺やおまえに家庭を持ち庭付き住宅にペット!そんな生活してあげられるか?w
調子に乗るのは構わないが嘘だけは教えないように。

377:ななしのフクちゃん
09/08/30 00:52:52 6HQKKfjF

☆毎回選挙になると使う「自民党」の「悪質ハッタリ」の手口

選挙直前になると、「天下り根絶!公務員改革! ムダ使いは許さない!」と叫び、

「じゃあ自民党が政権与党」なのに、「なぜ今までそれをやらない?」という声は無視

そして選挙が終わると
  === 「官僚天下り」に「莫大な血税投入」するジミン(笑) ===

「血税を強奪する無責任力、ジミン党」

「官僚には血税大盤振る舞い、介護福祉関係者を搾取する、極悪ジミン党」

378:ななしのフクちゃん
09/08/30 00:53:11 SaF0sB2A
>>374
もっとも介護士の給料じゃどんな社会になっても庭付き住宅は難しいがなw

欲しけりゃ転職するしかない。

379:ななしのフクちゃん
09/08/30 01:22:36 cSYcCOha
自民が嫌なら他の政党入れればいい
ただ、公明と民主党は危険すぎる
ポルノ規制法
名前はいいがバックに18歳未満のエロ本持ってたら逮捕
持たなければいいが、行為に誰かが悪質にバックやカバンを入れたら?
免罪事件を多量に生む法案

人権擁護法案
名前はいいが言葉の弾圧
この法案が可決したら明らかに間違ったことをしてる
ことに批判をすると強制自宅捜査、逮捕
反対デモ運動も2chも潰される
しかも外国人でも委員になれることが怖い

民主党が政権取ったら今よりもっともっと地獄の未来が
まってる可能性が非常に高い

380:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:50:28 ZI0hhcJV
今日は最高裁の裁判官を裁く日です。

竹﨑博允 「裁判員制度推進」「最高裁判事経験なしに最高裁判所長官に」
近藤崇晴 「国籍法」「植草実刑」 「仙台クリニック筋弛緩剤事件で上告棄却」「東村山市議を自殺判定」
那須弘平 「国籍法」「一票の格差」「仙台クリニック筋弛緩剤事件で上告棄却」
田原睦夫 「国籍法」「一票の格差」「仙台クリニック筋弛緩剤事件で上告棄却」「防衛大痴漢事件逆転無罪の有罪派」
涌井紀夫 「国籍法」「一票の格差」「御殿場事件」
宮川光治 「御殿場事件」「日弁連当時、光市母子殺人裁判の安田弁護士の懲戒請求を棄却」
櫻井龍子 「御殿場事件」「法曹資格なし・天下り」
金築誠志 「御殿場事件」「足利事件担当裁判官の忌避を求めた特別抗告棄却」
竹内行夫 「東村山市議を自殺判定」「法曹資格なし・天下り」 「町田痴漢冤罪事件で上告棄却」


各自、調べ直して上記の情報の裏を取って、今日の審査の役に立ててください。
辞めさせたい裁判官には×を書いてやると良いです。
分からない人は全員に×を書く。
スレリンク(seiji板)l50

381:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:52:50 220KSKS7
コピぺ歓迎 

みなさん8/30本日は、かの有名な無敵浮沈政党自民党が
なくなる記念となる日です。選挙権を行使に行きましょうwwwwww

今日の選挙は、自民党に入れたく無いと思う数→
スレリンク(shugi板)
地方自民党王国崩壊の祈願・祝賀祭場

現役総理大臣が落選すると思う数→
スレリンク(giin板)
現役総理大臣の落選祈願・祝賀祭場

確定★自民党員落選の数→
スレリンク(seiji板)
自民党員落選の祈願・祝賀祭場



382:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:57:23 lMxnRhcL
★自殺、若年層で増加…「生活苦」「失業」「就職失敗」
警察庁は14日、昨年1年間に全国で自殺した3万2249人の年齢や動機などを公表した。
20~30歳代を中心にした「若年層」の自殺者が増加したのが特徴で、
特に30歳代は1978年に統計を取り始めてから最も多い4850人だった。
動機別では、「生活苦」「失業」「就職失敗」が前年より13~40%増え、
秋以降の急激な景気後退を色濃く反映する結果となった。
今年も3月までの自殺者が8198人と昨年を309人上回っており、
景気の落ち込みが長引けば、増加傾向に拍車がかかるおそれもある。◇
遺書などから動機を特定できたのは2万3490人。
動機を52項目に分けて複数の項目があてはまる自殺も含めてまとめた結果、
健康問題が1万5153人と前年に引き続いて最も多く、
このうち「うつ病」は6490人(7・1%増)で52項目中トップだった。
一方、経済・生活問題を動機とした自殺者7404人を詳しく見ると、
多重債務など「負債」を動機とする自殺は前年より10・9%減ったものの、
「就職失敗」が253人と40・6%も増え、「失業」も20・4%増の648人、
「生活苦」は13・4%増の1289人に上った。
「就職失敗」は20歳代と30歳代を合わせると155人で6割以上を占めている。
20歳未満のうち小中高校生は308人で、前年より34人増加。
「いじめ」が動機と判断されたのは11人だった。
硫化水素ガスによる自殺者は1056人で前年の29人から大幅に増えた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
若者が絶望して、自殺するような国に未来はない。この国に、希望を取り戻すには腐敗した自公政権を倒すしかないだろう。

383:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:03:20 tVqdgNkH
>>361
ここまでの墓穴はなかなか見ないね

>聞こえのいい事はがりを全面に出し、都合の悪い事を隠してきたツケは必ず払わされる日がくる


それはまさに…他でもない自民党を指す論と思うが


384:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:08:45 HbN1s1tC
まあ、介護職に限って言えば今は民主党。
日本国民にとっては自民党のほうがまだいいだろ

さて投票いってくっか~

385:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:10:09 BzA/NjHy
自民でも民主でもなんでもいいが
国民審査で売国奴をしっかりチェックしとくんだぞ

386:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:35:15 kTINkITg
>>376
> 金回りが悪いのは社会保障に対する不安から貯蓄体質になったためだとマスコミは煽るが、本当は「一部貨幣独占とデフレ」が原因だ。

バカ、何が貨幣独占でございだよ、話をごまかすなw
日銀が金貸しに資金供給しても、金貸しの審査能力が無いために
資金が会社にまで届かなくて、金回りが悪くなっている。
自分に審査能力がないから、連帯保証人つけさせて、個人保証させて、
拘束預金にさせて、それでもカネを中小零細企業に貸せないで逆に引き上げてるw
黙って国債を買うか、巨大な海外のヘッジファンドに貸す方が金貸しには楽なんだ。
これじゃ中小零細にはカネは回ってこないから、景気回復といわれても実感できないよな。

今の自公政権は景気対策しなきゃ、野党になるっていう切迫感で
政府保証枠を30兆円以上にしてるそうだが、10兆円しか使われていない。
金貸しが金を貸す能力がないし、意欲もないからだ。
ここで政権交代して民主党になったって、金貸しは変わりないから、景気も変わりない。

387:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:26:10 75PZme+g
★小泉・竹中構造改革路線とは人間の尊厳と命を毀損する棄民政策である
ネオリベの特徴は一部の富裕階層に富がますます集中し、
集中した分だけ労働者階層や中小企業へ回る分が減らされることにある。
また、福祉や医療に関して言えば、歳出削減という名目で国家予算がどんどん減らされている。
占領米軍へ「おもいやり予算」として毎年使われる額と同じくらいの福祉予算(2000億円?)が確か毎年削減されている。
ネオリベ構造改革が結果的に多くの偽装事件を生み、
福祉や医療という国民の生命に直結する社会の仕組みが瀕死の瀬戸際に喘いでいる。
この現実は、小泉政権が新自由主義という棄民思想に基づいた政策を実行したからだ。
この棄民性格が可視化されたのが「後期高齢者医療制度」や「障害者自立支援法」である。
このように国民を害する政権は糾弾されねばならない。◇
国民が自民党を存続させた場合、
日本は人類の吸血鬼である米系国際金融資本に最後の血の一滴まで搾り取られるだろう。
文字通りの暗黒社会が到来する。自民党・公明党はすでに吸血政権である。

388:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:01:50 SaF0sB2A
>>386
馬鹿の相手は疲れるが暇だからw

「需要」が抜けてるぞ。
需要まで含めてもう一度文章を書きなおしてこい。
それとついでに石原都銀についても書け。

お前に経済は無理だがせめてこの二つぐらい書きたまえ。

389:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:25:07 75PZme+g
★日本、無保険失業者の比率77% 先進国で最悪、ILO報告書
【ジュネーブ25日共同】日本で失業保険の給付を受けていない失業者の割合は77%に上り、
先進国の中で最悪の水準にあることが、国際労働機関(ILO)が24日発表した報告書で分かった。
派遣労働の規制緩和などを急速に進める一方、
非正規雇用者のセーフティーネット整備がおろそかなため、
日本の労働者が国際的にも極めて厳しい状況に置かれている事情が浮き彫りになった。
報告書は新興市場国を含む主要8カ国を取り上げた。
このうち最も「無保険失業者」の比率が高いのはブラジルで93%、次いで中国が84%で日本は両国に続く高さ。
4位の米国は57%にとどまり、ドイツやフランスは10%台。
主な先進国で日本の突出ぶりは明らかだ。
ILOは先進国が加盟する経済協力開発機構(OECD)諸国のうち「半数の国で50%以上に上る」とも指摘。
ILO幹部は日本の突出ぶりについて
「失業保険の受給まで待たされる期間が長く、
受給できる期間が短いことが影響している可能性がある」との見方を示した。
URLリンク(www.47news.jp)
ひどいねえ。先進国のはずの日本が、発展途上国のブラジルや中国に次いで第三位だって。
自民党・公明党政権の「小泉改革」は、一般国民を痛めつけただけだった…。

390:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:04:35 czA9B9Al
>>389
失業したら、77%失業給付なしなんて、他の先進国ではありえない状況だ。
いかに日本の政治がひどいかの証左だ。
失業したら、「路上生活→生命の危機」ってのが可視化されたのが「派遣村」だ。

★「ドイツの派遣労働者は解雇されても、路上に放り出されることはない」~ドイツ労働総同盟(DGB)法務担当幹部に聞く
―切られた派遣社員が路上生活を強いられるようなことは?
 ドイツでも派遣社員は雇用の調整弁として使われているので、契約途中で解雇されることはある。
でも、派遣社員のほとんどは失業保険や健康保険に加入しているので、路上に放り出されるようなことはない。
つまり、彼らは賃金や雇用保障の面では差別されているが、社会保障の面では差別されないということだ。
―どんな労働者のセーフティネットが用意されているか。
 正規・非正規を問わず、労働者の社会保障には健康保険、雇用保険、年金の他、障害保険や介護保険などが含まれる。
失業手当の給付期間は1年以上働いた人は6ヵ月、2年以上は12ヵ月、2年半以上は15ヵ月、3年以上働いた人は18ヵ月となっている。
 また、失業手当が切れても再就職できなかった人や、最初から失業手当を受け取れない人たちなどを対象に
“失業給付2”という制度が設けられている。
これは食費や家賃など最低生活を維持するための扶助で、仕事が見つかるまでほぼ無期限に支給される。
URLリンク(diamond.jp)

391:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:11:04 6hE3va7a
仕事帰りに清き一票入れてきた!!

392:ななしのフクちゃん
09/08/30 20:10:24 WQ/v7tM4
ミンス圧勝!!!!!

393:ななしのフクちゃん
09/08/30 20:21:08 cPyKLA03
民主が勝つとは思ったけどここまでとは…
日本人てあっさり流れるんだね

394:ななしのフクちゃん
09/08/30 20:29:59 Khin2Kka
みんなの党

395:ななしのフクちゃん
09/08/30 20:51:08 AsxWIU9s
これでおれの給料が増える!

396:ななしのフクちゃん
09/08/30 21:13:46 4lYryiXh
>>395
その前にお前が職失うだけだよ

397:ななしのフクちゃん
09/08/30 21:40:17 VTsfhLLd
派遣村は働く気が無い奴がたくさん混じっていて、
生活保護目当ての奴が多かったんだよ。それを
馬鹿マスコミが人権擁護に結び付けて報道して
結局税金の無駄遣いになっただけ

398:ななしのフクちゃん
09/08/30 21:42:20 tVqdgNkH
自民ウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


399:ななしのフクちゃん
09/08/30 22:37:24 8Vrw8HFf
いつから給料4万増えるの?

400:ななしのフクちゃん
09/08/30 22:38:10 3cWL7q63

★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★

・・・ということで、いろいろと意見はでましたが、今までの議論をまとめると、
このスレでさんざん自○党を支持していたwwwな輩は今後大きな顔できないことはもちろんだが、
民○党が圧勝ということで、『介護・福祉@2ch』板としての皆の総意として、
これからも『民○党』を支援していくということでいいでつか?

★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★政権交代★




401:ななしのフクちゃん
09/08/30 22:49:27 BzA/NjHy
みんす圧勝
在日天国の始まりだな・・・

402:ななしのフクちゃん
09/08/30 22:50:11 SaF0sB2A
>>399
ごちゃごちゃやかましいんだよ。
民主政権になれば時給1000円アップするらしいからとりあえずそれで我慢してろ。

その代わり大増税ぐらい覚悟しとけよ。

403:ななしのフクちゃん
09/08/30 23:13:57 tVqdgNkH
負け犬の遠吠えが心地よい(爆)


404:ななしのフクちゃん
09/08/30 23:24:03 SaF0sB2A
>>403
お前車持ってるか?
持ってるだけで増税になるぞ。軽でも対象にされてる。

女は配偶者控除廃止で寿退社もなくなる。 



405:ななしのフクちゃん
09/08/30 23:42:54 tVqdgNkH
酒が美味い(笑)


406:ななしのフクちゃん
09/08/30 23:50:10 8fx/aFOf
普段政治に関心のない連中が「民主党政権になったら生活が楽になる!」って民主党に票を入れたんだな。
バカめ。増税はあるわ、その税金で在日や不法滞在者の生活をまるまる面倒見なきゃならんのに…


まあ蒟蒻畑の野田聖子や自民の売国議員が落選したのは嬉しいけどね。

407:ななしのフクちゃん
09/08/31 00:12:53 uM49mXlO
人権法案や外国人参政権の重大性なんて
介護労働者には理解できないしどうでもいいんだろう


408:ななしのフクちゃん
09/08/31 00:31:47 qXtfT0fX
自民派は今は何を言っても遠吠えでしかない
いや
遠吠えにしかならない
やめた方がいい…
審判は下されたのだよ…


409:ななしのフクちゃん
09/08/31 01:25:42 wuJ9LHc6
自民の犬どもざまぁwwwwww

いや~今日は酒が進むな~

民主政権祝いに乾杯~!


410:ななしのフクちゃん
09/08/31 01:28:28 WqwQfemt
>>407
つうか、上記の法案なんて将来結果がくるであろう事であって(いずれ中華朝鮮政界人登場があるかもしれないが)
今の窮状を我慢してまでは考えないだろ・・・今の生活が第一。その他は次の話。


411:ななしのフクちゃん
09/08/31 01:57:19 oBJB5fVm
糞尿処理係さんへ
民主が政権握ろうと君たちの待遇が劇的に変化することはないから安心してください。
福祉に関するマニフェストも子どもがメインだし。
まぁ君たちの少ない給料から搾り取られる税金は、子どもをもつ馬鹿親のパチンコ代に消えるだろうねw

412:ななしのフクちゃん
09/08/31 02:25:13 wQlDtkUP
>>388
> 「需要」が抜けてるぞ。

何を寝言言ってるんだよ、バカw
日本はもう買いたい物がないし、社会資本も整備されてる。
こういう状況で「需要」と称して、何をやるんだよ。
公共事業やジジババおむつ交換の介護かw

413:ななしのフクちゃん
09/08/31 03:11:09 w4ArIkdR
怒られるの承知で聞くんですけど…なんで共産党が良いって人が多いの?

414:ななしのフクちゃん
09/08/31 03:39:07 8cXFAN8M
>>413
①金勘定できない人が多いから
②妄想家で即応力無い集団だから
③ついつい断れない人の集まりだから
④接遇態度にうるさい奴らだから
⑤他所で打ちのめされてから介護に着たから
⑥知らないけど家に赤旗が毎日届ているから
⑦嫁or姉が保育or看護だし
⑧正直ウケ狙いだし
⑨おばあちゃん子比率高いから
⑩ケツを掘られた事があるから

415:ななしのフクちゃん
09/08/31 03:41:38 0+mnaMSy
北朝鮮テロリストだから

416:ななしのフクちゃん
09/08/31 07:55:25 jfOrGONU
収入の15%の保険料徴収
自動車税5万円増税
固定資産税5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
環境税5万円 ←年36万
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
消費税15%に増税
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
住宅ローン減税廃止


ポッポは友愛ボランティアとか言ってるけど介護大丈夫か?

417:ななしのフクちゃん
09/08/31 08:28:29 qkM605db
民主党政権

こりゃあもうだめかもわからんね>介護業界

418:ななしのフクちゃん
09/08/31 08:53:18 EQFH+9tD
福祉職を含む働く者の税金は、福祉(生活保護受給者)に浪費されることに決まりました。

419:ななしのフクちゃん
09/08/31 09:47:19 qXtfT0fX
まぁ実際彼ら(民主)も政権維持したけりゃ
そんなに馬鹿なことはしないね
つーかできないね
だがそれには俺達が充分に警戒し監視を怠らない姿勢が必須
だから言ってみりゃ国民は不安なくらいが今はちょうどいいね


420:ななしのフクちゃん
09/08/31 11:56:15 jfOrGONU
>>419
予算全部凍結するって民主は発表したぞ。
だから株価も下がり続けてるし、早くも日本経済お通夜モード。

事実上介護職員の待遇も悪くなる。


421:ななしのフクちゃん
09/08/31 11:59:45 jfOrGONU
再就職・派遣切り支援 1兆2700億円
中小企業資金繰り対策 1兆5500億円
エコカー・エコポイント関連  9000億円
耐震化・新型インフル対策・介護待遇改善 1兆2000億円
合計=4兆9200億円

これが全て執行停止

422:ななしのフクちゃん
09/08/31 12:05:46 X1rBu7mO
マジ!?
いくらなんでもそれは無いだろ。

423:ななしのフクちゃん
09/08/31 12:25:49 H+ztqgbS

どの政党がなっても介護業界が良くなるなんて事は無いから、どうでもいいよ。

だって、一番切りやすいだろ介護業界ってW



424:ななしのフクちゃん
09/08/31 12:25:57 jfOrGONU
★扶養者控除がなくなる
★配偶者控除なくなる
★エコポイントなくなる
★年金掛け金5倍
★高速道路無料で自動車税5万円アップ
★暫定税率の廃止などで医療福祉の財源が断たれる
★年金の一元化・健康保険の一元化??
★研究費助成の廃止 ←まちがい?
★独立行政法人の廃止(住宅ローン、国公立大学、公立病院、各種研究機関
 育英会の存続が危ない)
★高速を国営に戻す
★研究費への課税
★慰安婦と名乗り出たら、全てにお金を支給
★沖縄ビジョン
 アメリカ軍基地縮小、中国語の導入、中国人3000万人ステイ、
 中国人ビザ免除 地域通貨の発行
★公共事業の大幅見直し(建築関係の人あぼん)
★時給1000円(企業が海外へ逃げる?中小は倒産)
★農作物FTA(遺伝子組み換え作物がたくさん来る
 それ専用の肥料、農薬買わされる 既存農業のやり方自体がつぶされる
★住宅ローン控除廃止
★補正予算を執行停止により休業補償や若年者の雇用対策は無くなる
 介護報酬も減額
★私学助成金廃止  幼稚園から大学まで私学の授業料アップは必須
★日本の優秀な官僚組織を解体
★教科書採択方法が変わり、サヨク、日教組、中国韓国が好ム自虐教科書のみ採用
★国立国会図書館法の改悪(恒久平和調査局設立)
★国立メディア芸術総合センター計画 とりやめ
★補正予算案停止により、新型インフルエンザ対策
 インフルエンザワクチンの開発・ 製造に関する予算もなくなる。

425:ななしのフクちゃん
09/08/31 12:51:22 IIscBFH6
これからは民主支持の奴等が右翼って呼ばれるようになるの?

426:ななしのフクちゃん
09/08/31 15:31:08 qXtfT0fX
>>420
だがまぁ国民の審判が下った政権の考案予算を一旦凍結して
民主が新たに予算作り直すならそりゃ仕方ないだろ…新政権なんだし
とりあえず昨日変わったばかりだからwもうちょい様子見てもw


427:ななしのフクちゃん
09/08/31 17:31:05 TZAmRR7/

民主党よ、早く給料4万円上げろや!


428:ななしのフクちゃん
09/08/31 17:34:56 UrRDq/Kj
来月から4万UPさせてください

429:ななしのフクちゃん
09/08/31 17:37:20 zBizhRlu
処遇改善の提出期限があと2週間なんだけど、どうしたらいいんだ?

430:ななしのフクちゃん
09/08/31 18:28:51 pf1lDQ8n
ミンスに期待した結果がこれだよ!
世界恐慌3分前ってカンジだな。wwww
たった一晩でこんなになるとは思わなかったよ。
株やってる団塊は首つるだろうな。

ミンスで医療壊滅、景気悪化で介護保険料&年金値上げで
顧客激減、介護業界も壊滅ですね。
URLリンク(www.w-index.com)

431:ななしのフクちゃん
09/08/31 19:32:07 jfOrGONU
>>428
よその業界がバタバタ潰れていくのに俺達だけ給料アップとかないない。

432:ななしのフクちゃん
09/08/31 19:35:04 jfOrGONU
>>426
いーやそうは思えない。
だって俺、13年間乗ってた車を買い替えたんだよ。
どうしてくれんのよミンスw

433:ななしのフクちゃん
09/08/31 19:41:39 7GjDf3Rf
早く4万給料上げてくれ
今年中にな!
早くしてくれないと餓死しちまう

434:ななしのフクちゃん
09/08/31 19:44:45 v0S6FN2M
民主入れた奴
あとで後悔するなよwwww
大増税の地獄が待ってるよ


435:ななしのフクちゃん
09/08/31 19:51:47 jfOrGONU
子供手当てって最初5兆円て言われてなかったっけ?
今日のニュースではどこも7兆円て言ってた
毎年となると予算停止どころかさらに増税が必要だな
高速道路無料さえ不可能そうなのにどうやって介護職員の待遇がよくなるんだ?

436:ななしのフクちゃん
09/08/31 20:29:27 fJHLGPGO
>>434
>あとで後悔するなよwwww

悲しいほど典型的な遠吠えだな
なぁ残党

>大増税の地獄が待ってるよ

だから何?
すでに犀は投げられた
今さらお前のネガキャンに何の意味がある







437:ななしのフクちゃん
09/08/31 20:34:25 sDTWaMtO
自民・民主どっち選んでも、介護士はこれから必要になるから、
優遇される政策は出るだろ。
自民はとりあえず景気回復を優先させたみたいだったけど。

438:ななしのフクちゃん
09/08/31 20:41:18 v0S6FN2M
介護報酬は上らんよ
無理、無理、無理


439:ななしのフクちゃん
09/08/31 20:49:04 TZAmRR7/

介護職の4万円アップは民主党の選挙公約でちゅから100%上がりまちゅよ。


選挙に大勝利したわけだし!

440:ななしのフクちゃん
09/08/31 20:52:08 pf1lDQ8n
249 名前:名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 06:30:21 ID:c1gVIvdOO

補正予算で恩恵を受けている人に是非感想を聞いてみたいぜw

~8/30の記者会見~

・エコカー補助金
・家電のエコポイント
・子育て支援関連
・高校生、大学生支援(授業料減免等)
・医師不足解消の為の基金の創設
・婦人系のガン検診の無料化
・介護職員の収入アップ
・住宅購入時の生前贈与税の減免
・学校耐震化、太陽光パネル設置、IT化
・雇用を確保する為の中小企業への補助
・失業者への生活支援金の給付
・失業者への住宅支援
・地方への総額2.4兆円の交付


これが無くなります

----------------

↑の状況で来月から4万上がれ、とか言ってる奴は
本当に介護関係者か?
それとも介護関係者は 字も読めないバカなのか?

441:ななしのフクちゃん
09/08/31 21:06:24 qXtfT0fX
>>440


どうしろと(笑)


442:ななしのフクちゃん
09/08/31 21:30:51 hFVsHjRx
補正予算はいじれないんじゃない?そんな事したら民主は国民に潰されるよ

443:ななしのフクちゃん
09/08/31 21:53:02 pf1lDQ8n
URLリンク(www.jiji.com)
【09年度補正予算を執行停止へ=概算要求も見直し-民主】

介 護 関 係 者 は 字 も 読 め な い の か ?

444:ななしのフクちゃん
09/08/31 22:09:40 qXtfT0fX
>>443
おいこらwシカトすんなw
お前こそ字が読めないのか?w
だったらどうしろっての?(笑)


445:ななしのフクちゃん
09/08/31 22:21:57 7GjDf3Rf
(^p^)あうあうあー はやく4万あげてくあさい

446:ななしのフクちゃん
09/09/01 12:02:08 7lcEAUAg
>>426
>民主が新たに予算作り直すならそりゃ仕方ないだろ…新政権なんだし


URLリンク(law.e-gov.go.jp)
>予算決算及び会計令(昭和二十二年四月三十日勅令第百六十五号)
>(歳入歳出等の見積書類の作製及び送付)
>第八条 財政法第十七条第一項の規定により、内閣に送付すべき書類は、財務大臣の定めるところにより作製し、
>前年度の八月三十一日までに、これを内閣に送付しなければならない。

補正予算を執行停止され31日はもう過ぎた
どういう事か分かるな?

447:ななしのフクちゃん
09/09/01 12:41:58 tM2zkClg

★時代が変わる★国も変わる!?★時代が変わる★国も変わる!?★時代が変わる★国も変わる!?★

・・・ということで、政権交代後もいろいろと意見はでましたが、今までの議論をまとめると、
民○党が今後政策を実施していくということで、『介護・福祉@2ch』板としての皆の総意として、
これからも『民○党』を見守っていくということでいいでつか?

★時代が変わる★国も変わる!?★時代が変わる★国も変わる!?★時代が変わる★国も変わる!?★




448:ななしのフクちゃん
09/09/01 12:45:58 +7rk/fbq
二日目ではやくも夢が覚めたんだって?

馬鹿みたい

449:ななしのフクちゃん
09/09/01 14:18:03 DtBk9CeC
お腹すいたよ、4万円早く欲しいよ~

450:ななしのフクちゃん
09/09/01 17:08:37 l48p4RPp
早く4万円こないかなー 
これでやっと20万いくよ。
でもやっぱりこれじゃ結婚できないかなー
って それじゃ子ども手当てもらえないじゃんw
結局もてない奴が損するだけじゃんw

451:ななしのフクちゃん
09/09/01 17:10:12 aObrKqcq
介護士馬鹿すぎ吹いた晒し上げwww

452:ななしのフクちゃん
09/09/01 17:20:05 OsZeMUEV
4万上がっても増税するからチャラだな。あほらし

453:ななしのフクちゃん
09/09/01 17:54:29 aObrKqcq
子供手当てはいつからだ?問い合わせ殺到で民主涙目www

454:ななしのフクちゃん
09/09/01 17:58:09 aObrKqcq
2009/09/01(火) 17:48:58 ID:vjdEIL2R0(5)
子供手当ても高速無料化も

早くて4年後って言ってただろ

都合のいい部分だけ聞くなよ

2009/09/01(火) 17:52:22 ID:/mMxeVKo0(3)
>>283
客商売やってりゃわかる。
愚民は都合のいい部分しか聞かないよ。

だから都合のいい話はしない事にしている。



455:ななしのフクちゃん
09/09/01 19:46:24 aObrKqcq
戻833/926(1):名無しさん@十周年[]
2009/09/01(火) 19:29:28 ID:o3LrVj3f0(4)
>>711
本当に、そうだよなあ。野党のうちは責任がないから
何とでも言える。それが与党になった途端にどうよ?
予算もまともに組めない。あ、汚沢も自ら民主は政権
担当能力はないって告白し、プッツンして代表を降り
ようとしてたな? そんな基地外友愛党に政権とらせた
馬鹿な国民が一番悪いんだろうけどなwww


戻865/926(3):名無しさん@十周年[]
2009/09/01(火) 19:32:36 ID:iYGXg3/60(3)
>>833
何言ってるんだ?
民主党は政権交代、官僚主導政治打倒とは言ったが
まともに予算組めるなんて最初から一度も言ってないぞ
約束してない事で批判するのはおかしいだろネトウヨ

戻920/926:名無しさん@十周年[sage]
2009/09/01(火) 19:37:02 ID:Egh3RbED0
>>865
金はいくらでも出てくると言ってただろ。
自民党は官僚のいいなりだから自分達だったら
独自の予算が組めるんだといってた。
いまさら予算が組めないなんて
言い出すのは詐欺だよ。

民主wwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch