09/07/04 11:07:51 6M8R63Cc
140は私ですが。
>>143さん
でも、私の言いたい事も同じです。代弁ありがとう。
2日分の労働になるって事も翌日は公休って事も解っているし、公休は取れています。
ただ連続16時間の勤務(名目上は2時間の仮眠ですから、名目上の実質は14時間勤務という事になりますか。
でも、実際は仮眠を取れるのは30分程度なんですが。)の後の超過勤務は問題ないのかということが聞きたいのです。
どう考えても健康上良くないですよね。
名目上の実質14時間勤務(仮眠2時間を含まない)ということで労働基準法上問題ないのか、
という点も聞きたいです。
実質16時間だと抵触して、実質14時間だと抵触しない、とか言う事もありえるのかな?と思って。