09/03/28 13:33:42 7+uPSq3j
>>68
ありきたりな答えになっちゃうけど
「やる気があればできる」としか言いようが無い。
どの程度の知識・経験があるかわからないけど
働きながらする勉強の時間は「努力して作る」が原則。
自分も介護・ケアマネ・社福を働きながら取った
結婚や育児もこなしながらだったけど、
意識して時間を作ることが大切だった。
勤務終了後、車の中で問題を解いてから帰るとか、
トイレに参考書置いておくとかねw
どれも勉強さえ本気でやれば受かるんだし、
やっぱり「やる気」なんだよ