◎ちょっとした質問スレッド(12)@介護・福祉板at WELFARE
◎ちょっとした質問スレッド(12)@介護・福祉板 - 暇つぶし2ch2:ななしのフクちゃん
09/01/15 21:03:20 MbBT7p8p

乙です!

3:ななしのフクちゃん
09/01/15 21:51:53 zXRvd7F2
>>1
乙です。

4:ななしのフクちゃん
09/01/15 21:52:32 gowpmrKf
>>1乙です

5:ななしのフクちゃん
09/01/15 23:36:05 E33lCjAn
お願いします

地域密着型サービス(認知症対応型共同生活介護・・・GH)の
入居の取り扱いについてです。

A市よりB市に転居し住民票を移した場合
・転居日からGHに入居できる
・ある一定期間のB市での居住実績が必要
どちらが正しいのでしょうか?


6:ななしのフクちゃん
09/01/16 00:00:05 5oYxM1Rr
今日初めて訪問介護行ったけど利用者さんの出すお茶やコーヒー飲んじゃダメって言われました。
厳しいなこんなもんですかどこも?

7:ななしのフクちゃん
09/01/16 01:17:48 nfVrYXs0
初めて26♀です
今、特養で無資格ではたらいてます。
軽い気持ちで始めたバイトですがなんだか向いてるような気がして資格を取ろうかな…と。
やっぱヘルパー2ですか?
それとも近くに技術校があるのでもし受かったらそっちで介護職員基礎研修を取った方がいいですか?

よく仕組みがわからないので迷ってます。

8:ななしのフクちゃん
09/01/16 01:34:32 g7+SMfP7

》6さん

もう一度、訪問介護が何であるか、考えましょう

9:ななしのフクちゃん
09/01/16 03:42:16 6pNyOUKj
福祉施設の介護職(高齢者)で働こうかと思ってるんですが、
ホームヘルパー二級ってとっておいた方がいいの?

自分的には無資格で行ける施設を探して行こうと思ってるんですが…
やっぱり持ってないとだめなんですか?

正直ほとんどの福祉企業・法人系の施設の採用条件にホームヘルパー二級以上と書かれてあるんですが…


今お金がなくて
調べてみると9万以上するし、通学費も含めたら
余裕で10万は超える…

三年以上働いて介護福祉士の受験資格もらってから介護福祉士の資格をとった方が断然いいと思ってるんだけど…
もったいないし…

どうなんでしょうか?

ちなみに無資格ですが
福祉大学卒です

10:ななしのフクちゃん
09/01/16 03:58:29 2hJyhbBd
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

11:ななしのフクちゃん
09/01/16 10:31:17 lCD0AEHq
>>7
3年働いて介護福祉士のほうがいい。通学しながらバイトって、かなりキツい。
>>9
なくても問題なく働ける。
けどたまたま応募が多かったら経験アリ>資格アリ>無資格の順で採用するから、落ちる場合も多いかも。


12:ななしのフクちゃん
09/01/16 10:34:49 lCD0AEHq
>>6
ダメです。出されたモノにかかわらず一切戴いてはいけません。


13:ななしのフクちゃん
09/01/16 11:05:43 6KcXhaCJ
>>5
基本的には住民票が移動してれば入居できる。
ただし、市区町村により規程がある場合もあるので要確認。
ちなみに私の市には規定が無く、即日入居可能となっています。

地方に住む親を引き取りたいっていう希望が、首都圏では多いですし、
派手に規制すると反発も出やすいと思います。

地域密着の理念とは大きな隔たりがある問題なので、
明確に取り決めをしていない市区町村も多いようです。

14:ななしのフクちゃん
09/01/16 11:50:35 fWh+0+Yb
最低限ヘルパー2級は講習終了していてほしいと現場の人間としては思います。
技術や知識は現場で覚えることの方が多いですが、お年寄りに対する接し方、
気持の持ち方や言葉使いなど、無資格の人はほぼ基本的なことがなってないように思えるので。
もちろんヘルパー2級を修了していても同様の方はいますが、指導するときの伝わり方が違いますし。
初心に戻るという面からもヘルパー2級は講習受けてほしいと思いますね。

15:9
09/01/16 12:33:44 6pNyOUKj
>>9です

そうですか…
お金がないんですよね

福祉大卒なので、実習などにも行き社会福祉主事ならあります

就職出来ないのなら
ホームヘルパー二級を受講してみることにします…

16:11
09/01/16 13:19:12 lCD0AEHq
>>9
主事は現場ではお荷物資格だけど、現場と教科書は別物と割り切れるなら大丈夫。
やってみてから決めても間に合うよ。
自分で本買って勉強しながら働いてる人もいっぱいいるし。
逆に無資格NGな施設は教えてる余裕がない所だと思ったほうがいい。

17:ななしのフクちゃん
09/01/16 13:49:59 KsNNFc3Z
無資格NG施設は増えてきてるよ。
・介護職員による虐待等事件が増えてきて、預けてる家族にしたら無資格はNGって意見が大半占めてきてる。
・施設側(面接時)としても、持ってるか、持って無いかでやる気有るか無いか判断材料としてる。

これから派遣切りで介護の世界に未経験者が流れ込むと誰もが予想してる。
その未経験者が一時しのぎで来てるかどうか判断しないといけないんでね。
無意味な資格だけど、基礎を勉強した人を選ぶのか、無資格で来る人を選ぶかと言うことです。

18:ななしのフクちゃん
09/01/16 13:57:12 fWh+0+Yb
教えている余裕がないというのは施設によると思われます。
ヘルパー2級持ってようが、経験あろうが、その人に合わせて指導していく所では関係ないです。
たとえ介護福祉士を持っていようが、訪問介護と施設介護は違いますから。
私の所の施設長はプロ意識ややる気の一つの目安としてヘルパー2級と考えてますね。
無資格の方もいますが、採用失敗した様子がうかがえます。
技術、知識云々の前に態度や言葉遣いがあまり良くないので。
最低限のマナーの勉強をするところがヘルパー2級だと思います。

>>9さん  
就職するのは無資格でも可能ですよ。正職員は少し難ありでしょうが…。
福祉大卒では単位の過程でホームヘルパー2級講習受講はなかったのですか?
無知ですみません。私がヘルパー2級を受講した時に単位取得でヘルパー2級
必要だと大学生が来てました。たまたま入院していて外部に受けに来たと言って
いましたが。
介護をしたいと思ってから私もお金なかったので貯まるまで違う仕事(アルバイト)
をしてました。ヘルパー2級を取得して就職が決まった時には全財産10万円を切ってました。

19:9
09/01/16 14:03:50 lCD0AEHq
>>18
自分がいた施設は入職時に接遇研修を必ずやってたから問題なかった。
要は施設の研修体制がちゃんとしてるかどうかだよね。


20:ななしのフクちゃん
09/01/16 14:09:07 NhmO5ln0
下らない質問ですが下の世話はやらない施設もあるのでしょうか?

21:ななしのフクちゃん
09/01/16 14:22:58 fWh+0+Yb
>>9さん
すべての理由がマナーだけでのヘルパー2級ではないでしょうから。
施設ごとにヘルパー2級必須の理由があるでしょうし。
17さんの意見でもあるようにやる気の判断材料にもなるでしょうし。

施設で働いていたのであればそこでまた働いてみたらよいのでは?
研修体制もよかったのであればそこでヘルパー2級取得させていただけなかったのでしょうか。


22:ななしのフクちゃん
09/01/16 14:29:50 KHbTrNSU
他の資格試験の勉強をしている30代の男です。
今年がその資格試験についてはラストチャンスと思い、
残念な結果に終わったら介護業界に飛び込もうと思っています。

理由は2年ほど前まで要介護度5の痴呆の祖母の介護を
5年ほど在宅で行っていて私も勉強しながらではありますが、
介護というものを経験しました。
在宅での一人だけの介護と、施設での集団介護との違いはあると
思いますが、何とか頑張っていこうと思っています。

30代、職歴アルバイトのみの者がヘルパー2級を取って
就職することは可能でしょうか?

23:ななしのフクちゃん
09/01/16 14:30:26 fWh+0+Yb
19さんは9さんとは別人でしたか、すみません。

24:ななしのフクちゃん
09/01/16 14:59:11 QLwhY0QJ
この度、試用期間ありですが採用される事になりました。
それで初出社の時、菓子折りって持っていったほうがいいのでしょうか?

25:ななしのフクちゃん
09/01/16 15:06:11 FpoEg9j9
↑そんなことしなくても良いよ。

26:ななしのフクちゃん
09/01/16 15:25:25 2cbhn19v
>>22
引っ越しやDQN常駐警備、ブタや牛、馬の世話よりはマシだと思うしかねーよ

27:ななしのフクちゃん
09/01/16 15:27:38 Oszp8es8
>>22
2ちゃんねるで質問するよりも地元の福祉関係者に相談されたほうがいいですよ
ヘルパー2級で正職員に採用されている方は近隣の施設も含めて私の周囲ではありません。介護福祉士必須になってます。

28:ななしのフクちゃん
09/01/16 16:39:28 KsNNFc3Z
>>22
ヘル2で正職員は難しい。
常勤的非常勤って言う介護業界独特の雇用方法で3年頑張れw
ちなみに、フルタイムパートの事ね。
俺もそれで3年頑張って介福取った。
介福取れば転職は楽になる。
>>24
辞めるときは菓子折り必要かもしれないけど、入職ではいらないよ。

29:ななしのフクちゃん
09/01/16 16:59:15 QLwhY0QJ
皆さんありがとうございました
資格取ってから9年福祉の仕事してなかったから知識や技術が頭から抜けていて不安でいっぱいですが頑張ります

30:ななしのフクちゃん
09/01/16 19:20:45 SSg/OltD
私は、介護等の仕事にまったく携わったことがありません。

介護・デイサービスの実務について、わかりやすい書籍を捜しています。
イラスト等で実際にどういった仕事があるのか・どうするのか、わかりやすく解説してあるもので、
超初心者・もしくは超基本レベルのものが希望です。

アドバイスお願いします。
もし、スレ違いでありましたら、誘導していただけると助かります。

よろしくお願いします。



31:ななしのフクちゃん
09/01/16 20:20:48 lCD0AEHq
>>30
4コママンガでデイの職員が書いてるヤツがあって、結構面白かった。
今2巻まで出てたかな。
後でタイトル調べときます。

32:ななしのフクちゃん
09/01/16 21:17:32 FpoEg9j9
地方でも都市部ならヘル2で正社員あるよ。田舎のほうがかえって介福持ちしか正社員にしないってところ多いね。集まるわけ無いのに。通勤がしんどくないなら地方でも都市部が良いんじゃないの。

33:ななしのフクちゃん
09/01/16 21:45:27 bcJCYo4L
>>30
3800円と高いが、それでも自腹で買った「講談社」の「新しい介護」はイラストメインでとても解りやすい本です。
図書館にもあるかと思うので他の本も見るついでに図書館に行ってみては。

ちなみに「新しい介護」はデカイ本なので、あれば直ぐにわかります。

34:30
09/01/16 23:31:59 SSg/OltD
>>31
ありがとうございます。自分でも探してみます。

>>33
明日、図書館行ってみます。ありがとうございます。

35:ななしのフクちゃん
09/01/17 13:57:29 0wtRt5P2
>>34
たぶんマンガのタイトルは「介護のオシゴト~楽しい
デイサービス~」秋田出版から出ている
4コママンガで読みやすいし
当時介護に興味のない自分でも面白く読めた

36:ななしのフクちゃん
09/01/17 15:20:00 gKlAJf0y
回復必須なんて聞いたこと無い。
ウチは生殖とヘル2のみなど半々くらいだよ
事務所は資格じゃなくて人格と作文で評価するつってたけど、
ユニットだけどむしろ従来で長くやってた人間を落とす傾向にあるよ
そういった人間は人件費も多くかかるわけだからね

37:ななしのフクちゃん
09/01/17 17:07:27 3jK5+feM
未経験、ヘル2で正社員なりましたよ。
ちなみにうちは採用試験時はヘル2も無くてokで、採用~研修期間が終わって、就業開始にはヘル2が必須。


ただ、未経験で正社員は責任の重さや担当する仕事量とか、いろいろキツいな‥と最近思った。

38:ななしのフクちゃん
09/01/17 21:37:23 W6tanP1J
>>13
ありがとうございます
とりあえず匿名で保険者に問い合わせて見ます。
ダメといわれたら他の方法を考えないと・・・


39:ななしのフクちゃん
09/01/17 21:53:36 /7S3xsjR

ヘル2>1と立て続けに取った方居ますでしょうか?
今ヘル2取ってる最中なんですがこのまま実習してる施設に雇い入れてもらった方がいいか
悩んでおります。
ヘル2取ってその後ヘル1いきなり受験?出来る所は地区によって違うと聞きましたが自分の
場合独身なので隣県に引っ越していきなり取得する事も出来るので。

40:30
09/01/17 22:06:05 92MXuKb2
>>35
ありがとうございます。早速amazonで注文しました。

41:ななしのフクちゃん
09/01/17 23:15:34 TxRXVKWw
>>37
仕事量とか責任の重さがきつい…

汚い、腰痛、認知症の世話などがきつい仕事なのかと思ってたのですが、具体的にどんなきつさを体験されたのでしょうか?
施設は特養ですか?

42:ななしのフクちゃん
09/01/17 23:42:04 gKlAJf0y
>汚い、腰痛、認知症の世話などがきつい仕事なのかと思ってたのですが

そうだよ。
これらの何がきついのか。
それは単純に仕事量が多いからきついのです。
人糞がムリとか、認知に振り回されてしんどいとかそういうきつさじゃないっす。

43:ななしのフクちゃん
09/01/18 00:38:50 /Wyf5w69
>>39
私はヘル2->ヘル1続けて取りました。(失業中職業訓練でね)
そして、就職して介福取ったけど、就職当時はヘル1持ってたおかげで、
1号俸給料上がったよ。(すずめの涙ほどだけど)
でも、所詮は任用資格、未経験でサー責させてもらえる
わけないし、なれても実力が伴わないし、はっきりいって就職してしまえば、
”使えない資格”かなぁと思う。ヘル1で学ぶことが無駄とは思わないけど、
実務経験積んで介福とった方がよっぽど良い。そして、ちゃんとしたとこなら、
そこから外部研修に参加して、知識や技術を補充できる。

44:ななしのフクちゃん
09/01/18 01:51:12 qJXijCFT
将来の介護福祉士一本化が公表されてるんだから今更ヘル1を自費で取得するのは・・・
施設を選ばなければ無資格無経験でも採用するところは一杯あると思いますよ
(そういう場合は採用前試用を課す所が多いけど、これはこれで問題といっちゃぁ問題)

介護の仕事は「責任と評価(給与)」が釣り合わないってことが大きな問題だと思う。



45:ななしのフクちゃん
09/01/18 02:17:43 Luoj585u
社会福祉士と精神保育福祉士の違い(仕事内容や就職先など)は何ですか?

46:ななしのフクちゃん
09/01/18 02:49:12 kHiY21ZV
ショートの求人募集あったんだけどショートで来た人だけ相手してたら
いいもんなんですか??


47:ななしのフクちゃん
09/01/18 03:04:05 qJXijCFT
>>45
どちらも有資格者飽和状態でその職種専業での就職先はないと思っていて間違いない。
一応社会福祉士が福祉全般のソーシャルワーカーで
精神保健福祉士は精神保健分野に特化したソーシャルワークを行うってことになってるけど
やってる仕事自体はここの職場環境によってまちまち、重複するところも結構あるよう。

45がまだ学生で将来の進路を考えてるなら一生これだけで食っていくには相当の努力と運が
必要な職種であることは確か。

48:ななしのフクちゃん
09/01/18 03:11:56 m85uIKHX
>>46
その募集要項見てないのに、どうアドバイスしろと?
ここで聞くより、その施設に電話するなり面接時に聞いた方が早いだろうが。

質問スレだからってなんでもかんでも質問するな。
自分で解決できるのは、自分で解決しろ。
ゆとり教育のバカかw

49:ななしのフクちゃん
09/01/18 03:50:32 kHiY21ZV
>>48
うるさい、このボケ

介護の仕事なんかやってる奴にバカと言う資格ないだろーが!
たぶんこれまでの職歴も学歴もお前より高いよ

まあ、これから介護やるわけだから俺も偉そうなこと言えんが
お前のような俺よりバカな人間にバカとは言われたくない


50:ななしのフクちゃん
09/01/18 05:34:10 qJXijCFT
なんだ夜釣りか?

51:ななしのフクちゃん
09/01/18 06:59:46 QwpkB3Fh
高学歴でも、自分で調べる能力が無い可哀相な人なんだよ。

52:ななしのフクちゃん
09/01/18 23:38:53 wFSBU/M/
>>43
>>44
39ですが、レスありがとうございます。
やっぱり早く実務に飛び込んだ方がいいみたいですね。
派遣切りで介護へ流れて来る人が増えそうなので今のうちに席取っといた方が無難みたいですし。。

53:ななしのフクちゃん
09/01/18 23:44:09 KBj3YEzd
ヤホーとゴーグルで調べました。

54:ななしのフクちゃん
09/01/19 00:37:02 61WE6hEW
ID:kHiY21ZVは介護(底辺職)ですら使い物にならないに一票

55:ななしのフクちゃん
09/01/19 00:37:57 gPIHr/zE
派遣切りで49みたいなのばっかり来ると思うと嫌になるけどな。
厚生労働省は、また税金の無駄遣いしようとしてるし。

56:ななしのフクちゃん
09/01/19 02:16:40 IbVZI4gv
介護施設でナースコール連打の利用者の対応はどうしていますか?
職場では二人連打する人がいてPHS2台じゃ間に合わない・・

他の利用者が急変した時の発見が遅れる可能性があるので、どうにかしたいのですが

57:ななしのフクちゃん
09/01/19 02:19:29 MrNkzzK0
少子化と介護職の人気低下で学校屋の経営が厳しいんだよ

福岡のひょっとこも学校やってるだろ


58:ななしのフクちゃん
09/01/19 05:00:47 HUOuqewB
下の世話など頻繁にあるようですが、
業務が終わって帰り際に、シャワーとか浴びることができるのですか?

59:ななしのフクちゃん
09/01/19 06:25:36 JION5/ez
福祉施設で体力的に劣る老人を虐待し、味噌汁に汚水を混ぜて飲ませるなどを繰り返し、大阪府警に逮捕された男。

60:ななしのフクちゃん
09/01/19 08:50:36 hX10TZ41
>>58
施設ならシャワー浴おkです。
たまに、制服のまま帰る職員もいたりしたけど
後年に感染対策で職員の制服は職場で洗濯と決まりましたが。

ホームヘルパーさんは直行直帰だから
訪問着のかっぽう着を帰り際に、ビニール袋の中に入れて対処している人もいたし
デイサービスだと、送迎先によっては、靴下を履き替えたりして対処してるらしい
と聞いた。


61:ななしのフクちゃん
09/01/19 09:34:59 HUOuqewB
>>60さん
ありがとうございました。

62:ななしのフクちゃん
09/01/19 09:45:06 c6oRSnys
>>61
うちの施設ではシャワー浴びて帰る職員はいないです。
施設によって違うのかも。

63:ななしのフクちゃん
09/01/19 10:05:14 c6oRSnys
>>56
色々と工夫してみて、それでもダメなら、最後の手段として、
家族とも話し合って部屋のナースコールを外します。
その代わり時間を決めて訪室して記録にも残します。
トイレなど外せない場所からのコールはありますが…。

あと、たしか『おはよう21』という介護雑誌に載ってたんだけど、
その利用者に対する職員一人当たりの1日の対応時間を10分なら
10分と決めて、その中でじっくり関わるようにして、あとは対応
しない、これを全職員で徹底するという方法もあるようです。

ただ、介護の工夫だけで対処できない場合も多いかと。
介護の工夫では払拭できない病的な不安でコールするのなら、
医師の診察を受けて「適切に」不安を抑える薬を処方して頂く
必要もあるんじゃないでしょうか? 拘束にならない程度で。 

64:ななしのフクちゃん
09/01/19 16:03:32 SLu82YpM
そもそもコールって一律に必要なものなんだろうか?
トイレとかと違って居室のコールって有効に利用されてるケースより
>>56のような
ケースの方が多いような気がする。
コールを一律に設置するのではなくて
「必要であれば設置する」と言うような運用方法をすれば
「私にだけコールがない」と言うような苦情も出ないだろうし・・・

65:ななしのフクちゃん
09/01/19 17:00:24 hFtV7M7X
>>60
できるよ。
以上。
↓次どうぞ

66:ななしのフクちゃん
09/01/19 22:10:51 OffsEZzH
ああ、改めて考えるとシャワーは必要だと思うなあ。当然ウチでは無いが。
でも病院の看護婦とかも普通シャワーとか無いのでは。

67:ななしのフクちゃん
09/01/19 23:04:35 UWRxeeXd
デイサービスでパート勤務したいと思っています。
ハローワークで探したら、無資格でもOKの所は結構ありましたが、
① 特養併設などの大きい施設と小さいデイのみの所と、
どちらで働く方がいいのでしょうか?
② ハローワークで探すより、登録して派遣してくれる事業所を
通した方が時給が高いようにみえますが、どうでしょうか?
③ 40代だと雇わないでしょうか?

宜しくお願いします。



68:ななしのフクちゃん
09/01/20 00:57:21 udq2kGeG
>>66
ハンセン療養所とか結核療養所みたいなところだと
終業後入浴って習慣がつい最近まであったみたいだよ。


69:ななしのフクちゃん
09/01/20 01:22:09 Gla+9wrh
>>67
1:面接時見学して決めたら?私たちが働くのではなくあなたが働くんですから。
2:派遣の方が高いらしい。
3:デイサービスなら送迎があるので運転免許があれば年代関係なく雇ってもらえるでしょう。
 人手不足なので免許無しでもパートなら40代でもいけると思います。

70:ななしのフクちゃん
09/01/20 02:54:25 jFW/pI21
オムツ交換のときなど、手袋とマスクはさせてもらえるのでしょうか?

71:ななしのフクちゃん
09/01/20 07:17:19 pAIyE/+Q
>>70
ダメだと言うところもあるみたいですが、
そういうところに勤めるのは止めた方が良いかと。

72:ななしのフクちゃん
09/01/20 10:18:22 tJr8e12c
使えないとこがあるんだ。おーぉ、怖い。

73:ななしのフクちゃん
09/01/20 14:05:16 UQ7jtWH3
めんどくせーから自主的に手袋やらないってな時はたまにあるけど
施設側から手袋禁止を強制する所なんてあるのかよ…。
ウンコ地獄だと、そこらじゅうから職員の悲鳴が上がりそうだなw

74:ななしのフクちゃん
09/01/20 19:33:25 Gla+9wrh
有料は手袋の無駄遣いはダメって言ってくるところある。
有料なので手袋も個人で買ってもらわなければいけないらしく
請求すると家族からクレームがくる。
で施設側の手袋使うと社長が文句言ってくるw

自分の身を守るために辞めました。

75:ななしのフクちゃん
09/01/20 19:39:20 B4tq03zM
病院の清掃なんてとんでもないよ。C型肝炎患者に使った注射針刺さるもん。

76:ななしのフクちゃん
09/01/21 00:25:22 L16d5Q0b
>>74
最悪だなそこ

>>75
面倒なときC肝の方のトイレ介助や風呂素手でやってんだけどやばいかな?
便や嘔吐は素手ではしないけど

77:ななしのフクちゃん
09/01/21 02:16:01 u7er4wBC
>>76
B型肝炎は体液でも感染するけど
C型肝炎はまず血液からしか感染しないと思っていいよ。
だからC型肝炎の場合、血液製剤から以外では、昔医療機関が注射針の使い回しをして
感染させたらたんだから可愛そうだよね。

78:ななしのフクちゃん
09/01/21 20:11:44 OWBdQcmz
うちの相談員、毎日流行のファッションを身にまとい、見るからにチャラチャラしたおねいちゃんですが、ショートの送迎と受診の付き添い以外、どんな仕事をしてるのか、不明です。
この間の受診のときは、片マヒの方の袖を通すことが出来なくて、可哀想にマヒ側裸ん坊で帰ってきて、ケアワーカーの頻出を買いました。

そのくせカンファレンスには出てくるようですが、ターミナルの利用者さんを見て
「○○さん、かわいそう~(´Д`)大丈夫なんですか?」
って、ターミナルなんですけど…(¬_¬)


相談員って、なにをするひとなんですか?

79:ななしのフクちゃん
09/01/21 20:41:52 fzBePch9
今訓練生だけど何かやたらと「忙しいから」「大変だから」を理由に粗雑な振る舞いをする人が多いなあ介護。
確かにある程度忙しい、大変だってのは分かるけどさ、こっちも学生じゃないんだから更に忙しい職場
大変な仕事の経験はしてる訳で、正直理性を失う程大変かよってつい言いたくなるわ。
そんな奴に限って顔もドブスだし。救いようがねぇーな。

80:ななしのフクちゃん
09/01/21 22:13:15 uchJzfEe
>>78
新規の契約、計画書作成、カンファレンス、介護給付請求など事務が多いかな。
事業所によってだろうけど、自分のところはケアワーカー兼生活相談員なので
事務ごとは残業か、昼休みです。現場に入らずに通所介護計画書が作成できるなんて
あなたのところの相談員さんはすごいですねw

81:ななしのフクちゃん
09/01/21 23:29:56 T1Zv7mDz
79そんなことは一人前に仕事が出来るようになってから言ってください。

82:ななしのフクちゃん
09/01/22 01:15:20 qaTzMgEi
だって本当に忙しいんだもん

83:ななしのフクちゃん
09/01/22 01:30:00 TVa/A4X9
地域の介護サービスを受けるには住民票必須でしょうか?
別の村から引き取った親の介護認定を受けさせたいのですが。

84:ななしのフクちゃん
09/01/22 04:00:50 Mm+FnOk2
マルチになりますが、いきなり辞めて同僚の方に迷惑をかけるより
最初に知っておいたほうがいいと思うのでおききしたいのですが
下記は事実なのでしょうか?
初めてで、便や尿の処理に慣れていない場合、特養は厳しいですか?

>特別養護老人ホームの事を、「うんこ製造工場」と
>揶揄する介護員もいるけど、フロアー一面に寝かされた老人達が、
>日夜、大小便をする為だけに生かされている

85:ななしのフクちゃん
09/01/22 04:05:03 boThMrUO
>>79
何時までに○○しないといけないとかスケジュールがあるからね
できなけりゃ残業してやればいいとかの問題じゃなくて
慣れてくると分かると思うけど結構スケジュールに追われる

86:ななしのフクちゃん
09/01/22 08:34:04 1hcclu3I
高知にある社会福祉法人藤寿会について知りたいのですが。
今度東京に施設を開設するらしくちょっと気になりまして。
高知や愛媛、兵庫に系列の施設があるみたいですが地元での評判などはどうなんでしょうか?

87:ななしのフクちゃん
09/01/22 11:01:56 Ve0KT6O9
相談員て新卒の主事の資格を持っていれば、配属その日から仕事が出来るから、常識はずれの人間なんて当然のようにいる。
だから反対に人生経験も無いのに可哀相にと思う事もある。

まあ、相談員はその人その人違うね。

88:ななしのフクちゃん
09/01/22 17:17:17 iftfVKx7
職業訓練の面接を受ける予定ですけど、
皆さんは就職の際、何を聞かれ何を答えましたか?

89:ななしのフクちゃん
09/01/22 18:33:36 HS4X2a4x
>>88
訓練校の面接で聞かれるのは「何故この資格を取りたいと思ったのか」
自分は正社員として働きたいから、と答えた。
ペーパーテストの点数低くても面接で「コイツはちゃんと働く気がある」と判断されれば合格しますよ。

90:ななしのフクちゃん
09/01/22 21:14:19 OwzweSQG
>>81
ぶっちゃけ人間の質の問題でしょ。
一人前じゃないと何も言う事は許さんてのも随分な話だと思うがね。

91:ななしのフクちゃん
09/01/22 21:25:10 iftfVKx7
>>89 ありがとうございます

92:ななしのフクちゃん
09/01/22 23:06:09 iftfVKx7
>>89 就職するつもりがある人を選別するようですけど
「正社員になりたいから」というのはストレートですけど、いいですね。
確かに今まで派遣で奴隷のような扱いを受け、壊れた物のように捨てられていたから
正社員になりたいというのは本心にあります。
やる気はあってもアピールする要領の良さが全くなく
面接は殆ど落とされるので、色々と考えておきます。

93:ななしのフクちゃん
09/01/22 23:24:16 pM17SO1Z
>>92
福祉とはまったく関係の無い分野の職業訓練校の面接を受けたことがあります。

その際、卒業後はその分野において学校で習ったことを生かして働きたいこと、
そこで学ぶことが自分にとって今現在ベストの選択だと考えていること、
今までの自分と将来の職業には決して簡単な道は用意されてない自覚があること、
自分の性格からして、まじめに学習に取り組みそれなりの結果(資格など)を出そうとすること

などを熱くアピールして、他の人とは年齢的にも離れていましたが合格しました。
協調性なども言及したかも知れません…がんばれ!


94:89
09/01/22 23:56:27 HS4X2a4x
>>92
正に自分が元派遣だったので、「正社員」ってのはかなり切実だったんですよね。こちらは販売でしたが。
「資格を取りプロとしてのプライドを持って働きたい」とか言った覚えがあるよーなないよーな。
いかに真剣に働く意欲を表せるか、なのでウマい事言う必要はないよ。
ガンガレ。



95:ななしのフクちゃん
09/01/23 03:22:44 9CgpkdCz
>>93 >>94 二人の話を参考にして色々考えました。
月曜にジョブカードを提出するので、これはなんとかなりそうです。
問題は面接ですね。不景気で競争率が高くなっているのが不安です。
派遣はどれだけ努力しても報われず、粗末に扱われ、最終的には捨てられるので
給料が安くても介護の方がいいですね。やり甲斐もあるし。
出来るだけ頑張ってみます。

96:67
09/01/23 13:48:58 dr1UQjYx
>>69
ありがとうございます
運転免許もあるのでがんばります

97:ななしのフクちゃん
09/01/24 09:04:23 QP3ObMK/
外部研修、勉強会に行きたくてネット等で探しているんですけど
中々見つかりません。 ネット検索に引っかかったのは資格取得の研修とか・・・

介護に必要な勉強や知識等を勤務内の施設の勉強会ではなく
外部でも受講したいと思っています

地元の市役所主催の講習には問い合わせました
他に、探す方法はありますでしょうか?
ご指導、誘導のほどお願いいたします


98:ななしのフクちゃん
09/01/24 09:18:23 8w5iTfYE
地元に、福祉センターありませんか?あと保健所とか。社会福祉協議会とか。
地域性はあるとおもいますが・・・
うちのあたりでは赤十字の病院や看護師協会の外部受講可の研修会もあります。
福祉系の大学でもありますね。
福祉センターでの研修を通して知り合った同士で勉強会をたちあげて、
講師を呼んだり、見学会をしたりしているところもあります。
社会福祉協議会が主催で、地域の介護・看護職、ケアマネや管理者などもあつまる
検討会みたいなものもありますよ。
お勤めの施設がそういうことに熱心だったりしたら
事務所にはいろいろお誘いファックスなんか届いてると思いますが・・・
それをスタッフ全員まで媒介しないところもあるかと思います。
なにかしらの委員などを引き受けると入ってくる情報がふえたりします。
自分は精神保健に興味があるので、まずは保健所主催の基礎講座にいって、
そこの講師の先生にいろいろ相談しているうちに
あちこち顔をだすようになりました。


99:ななしのフクちゃん
09/01/24 09:27:42 v8mqnRPY
事業所が社協の会員になってれば色々届くけどなぁ。都道府県の社協に問い合わせするのもありだよ。

100:ななしのフクちゃん
09/01/24 15:40:09 wHNXP5eJ
施設の話しが多いですが在宅サービスの話しがないですね
詳しく聞ける専用スレもないみたいですし


101:ななしのフクちゃん
09/01/24 17:34:58 iSzYehe8
>>97
自分はケアマネに地域の勉強会とか教えてもらった。
>>100
ヘルパー2級のスレに在宅系の人が多いようです。後であげとくのでドゾ。

102:ななしのフクちゃん
09/01/25 18:04:07 LX4BwUeV
祖父が死んで以来、祖母がボケて困っています。
特に、ありもしない出来事(じいちゃんが写真から出てきて自分と話してくれた等)を言い続けて困ってます。

こういう場合って一般的に
話を合わせてあげるのと、
祖母の復帰のためにこっちも絶対真実を主張し続けるのでは、どっちがいいんでしょうか?

103:ななしのフクちゃん
09/01/25 18:34:02 mGCq82ga
>>102
状況(病気や性格や環境等)によるので、専門医にかかるのが1番と思う。
認知症なら話を合わせる(否定しない/受け入れる)ってのもありだけど、
でも、主張し続けるっていうのは仮に認知症じゃなくても、ダメと思う。
その人にとってはなにかしら、ショックだったり、喪失感だったり、
体調不良だったり、不眠だったり、ボケた行動する原因があるんだろうし、
ポイントは”追い込まない”ことだと思う。場合によっちゃ、子供が病気や
災難等でボケてた人がシャキっとなるショック療法!?
”まだ、私ボケてられない!私がしっかりしなければ!!”
みたいな場合もあるけどね。

104:ななしのフクちゃん
09/01/25 19:47:20 OCJkKiPD
とりあえず話し合わせといたほうが良いね。ストレスが多くなると悪化する場合あるから。

105:ななしのフクちゃん
09/01/25 20:08:06 LX4BwUeV
>>103
>>104
なるほど・・・
ありがとう。
いままで否定し続けてたんで、それなりに合わせてみます。

106:ななしのフクちゃん
09/01/25 22:31:47 F0OptHCi
数年前連続殺人の疑いで捕まった守大助って看護士居ましたよね?
「ぼくはやってない」て本まで出した。
あれ結局どうなったのでしょうかね?

107:ななしのフクちゃん
09/01/25 23:07:39 rijh16/6
有名な男性ヘルパー1級のブログ
赤裸々な男性ヘルパーの日常が綴られています。
哀しすぎます。
「痴呆の館」
URLリンク(kaigotti.blog.shinobi.jp)

108:ななしのフクちゃん
09/01/25 23:14:20 miZC4kE2
地域包括支援センターって
あまりスレが伸びてないけど

意外と狙い目の職場なのでしょうか?
もしかして介護の職場では花形?

109:ななしのフクちゃん
09/01/25 23:44:23 gaD0ZFb2
>>101
そこは愚痴スレでスレ違いと罵られました(ノ_・。)

110:ななしのフクちゃん
09/01/26 02:46:56 W9dgc6cm
職員の施設内虐待を目撃した同僚がいます。
上司には報告しましたが、どこまで動いてくれるかわかりません。
内部告発するとしたら、やっぱり法務局でしょうか?
それとも県でしょうか?

因みに特養です。

111:ななしのフクちゃん
09/01/26 08:28:51 MWQqHR2a
>>110
市の介護保険課

112:ななしのフクちゃん
09/01/26 12:56:35 620z19X7
>>110
地域包括支援センターでも可。

113:ななしのフクちゃん
09/01/26 18:05:31 R/Gu0NRR
>>110
傷があるなら警察

114:ななしのフクちゃん
09/01/26 19:31:00 Km/w+ajt
入社して1ヶ月弱ですが毎日違うフロアを行き来してます。
メモとりしながら動いてますが中途半端に業務内容を教えてくれるので毎日の業務すらきちんと把握していません。
人間関係も悪く口すら聞かない方もいます。体調を崩し欠勤もしてしまいた。
この施設にいてもいいのか悩んでます。アドバイスありましたらよろしくお願いします。

115:ななしのフクちゃん
09/01/26 20:47:35 WP5e5uMa
利用者の風呂。定時に入りたくないという人も無理矢理入れてますが、個人の意思を尊重して
本人が入りたくないと言う時は入れてないという施設はあるのでしょうか?
まあ本人の意思なんて施設じゃ有って無いようなもんでしょうけど。

116:ななしのフクちゃん
09/01/26 21:22:39 stupD/fr
>>115
意思は尊重したいけど、感染症が怖くない?夏場は皮膚炎起こすし。
清潔と全身観察が目的と思えば、必要だと思う。

117:101
09/01/26 21:24:49 stupD/fr
>>109
ありゃ。ちなみにどんな事が聞きたかったんですか?

118:ななしのフクちゃん
09/01/27 00:41:36 JvjxxLPU
実際虐待ってどのくらいあるもんなんですか?
普通にあるもんなんですか?

119:ななしのフクちゃん
09/01/27 01:51:04 Q+W6Sqze
老人福祉法における特別養護老人ホームには、
市町村長の権限による『措置』という行政処分による入所が存在する。
これは当該の高齢者が何らかの虐待等を受け、
緊急避難的に特別養護老人ホームに入所をしなければならないとき、
この措置が行われるのである。

wikiにこうあるんですけども、老人福祉法を読んでもそんな風には読めないんでどうなのですか?
実際は虐待を受けている老人くらいしか措置扱いにはならないという事なのですか?

120:ななしのフクちゃん
09/01/27 19:06:16 wxAAJ9Nn
>>118
孫に殴られ身体じゅう青アザだらけでショート入所(避難)してきた人いるよ。
認知症で夜間不眠なばあさんが夜中の2時に孫が爆睡してるときに部屋に入ってきて体をゆすって起こしたらしい。
カッとなった孫は蹴り飛ばし殴りまくったとの事…
ばあさんの娘(孫の母)娘婿(孫の父)が止めて収まったらしい。
普段の夜中はばあさんの部屋に閉じ込め鍵をしてたらしいんだがたまたま鍵を忘れてたらしい。
孫は明日も仕事で早く起きなければいけないのに夜中2時に起こされキレたとの事w

これは一例だけど虐待で緊急避難でショート利用ってのはよくきますよ。

121:ななしのフクちゃん
09/01/27 20:37:08 02W4fEzV
青タン作ってる人居ますねえ。。何も出来ないのが少し辛いが。
>>115
ありがとうございます。

122:ななしのフクちゃん
09/01/27 22:13:57 MsP4Qav/
介護福祉士しています。現在特老で働いていて、2年が経ちました。
家庭の事情で今年中に実家をでなければならず、この機会に県外
へ行きたいと思っています。
転勤ではなくまったく別の県外の施設で働き、3年経ったとして、
ケアマネの受験資格は得られるのでしょうか?


123:ななしのフクちゃん
09/01/27 22:19:46 i68c2teK
>>122
それぞれの施設に、実務証明を書いてもらい、通算して5年になれば
良いのです。3年経ったら、受験資格が得られますから、安心してく
ださい。

124:ななしのフクちゃん
09/01/27 22:26:57 oFHhb4pv
>>115
うち(老健、認知棟)は入浴を拒否する利用者は無理には入れない。
週1入ればヨシ。上の方針。

125:ななしのフクちゃん
09/01/27 22:38:42 MsP4Qav/
>>123
ありがとうございます!たぶん知ってる人からしたらバカな質問
なんだろうけど、3年無駄にしたくないので、聞いてみてよかった
です。

126:ななしのフクちゃん
09/01/27 23:29:45 NIWL1zM5
真面目な質問
ボケ老人はうんこ食うってほんとですか?
手で食ってますか?それとも箸使ってます?

127:ななしのフクちゃん
09/01/27 23:51:27 Dx53UR7Q
>>126
真面目な解答。


























ボケはお前です。

糸冬 了

128:ななしのフクちゃん
09/01/28 12:06:57 cG10lV4f
質問です、記録をする時に敬語を使わないのは何故ですか?

129:ななしのフクちゃん
09/01/28 12:40:23 thc7RPNa
記録とは利用者の状態などを「ありのまま」「客観的に」書くのが基本。
利用者を主体として書くのに敬語って、常識としておかしくね?


130:ななしのフクちゃん
09/01/28 13:01:13 S+KyV8Hb
うちは記録は全部利用者家族や本人にも公開だから、敬語もOK。
敬語でなくてもOKだが、本人に見られても大丈夫なように記録する。
こういう施設、最近は他にもあるらしいよ。

利用者を主体として書くのは記録ではなく、センター方式のケアプラン。

131:ななしのフクちゃん
09/01/28 13:20:16 thc7RPNa
記録の実情としては、いちいち丁寧に書いてる余裕がないから敬語とか使ってられない。


132:ななしのフクちゃん
09/01/28 17:21:31 6hVHF/3s
私は根暗、対人恐怖、コミュ力もありませんし愛想もなく、軽い鬱、協調性もあるとは言えません
どこ行ってても誰かしらに嫌われます
この不況でどこにも決まらないので介護職を考えていますが、利用者さんと笑顔で対応したり、
レクリエーション?(皆の前で明るく元気に大きな声でとか)も正直できる気がしません
というか、暗過ぎて周りの方に迷惑をかけてしまい、首になるのでは?と思ってしまいます
実際私ほどでなくても、このようなタイプは辞める人が多いのでしょうか?
またこのタイプの周りからの評判はどうなのでしょうか?


133:ななしのフクちゃん
09/01/28 18:02:48 thc7RPNa
人間相手の仕事なので、人と接する事が苦手とか嫌いなヒトには難しい。
頑張れば就職は出来るしちゃんと教えてくれる人もいるけど、被害妄想があるヒトは続かないかも。
人見知りする程度のヒトなら無問題。


134:ななしのフクちゃん
09/01/28 18:16:37 wFWxI/TF
就職してからその性格を治していこうと思ってるなら続くと思う。だけど、治す気がないならやめといたほうがいい。

135:ななしのフクちゃん
09/01/28 20:26:00 XGVEv6xY
>>133
>人間相手の仕事
普通の人間とはわけが違うだろ
どっちかと言えば動物に近いかなw
認知症老人相手に人見知りってw

136:ななしのフクちゃん
09/01/28 20:56:06 m3l1iWuF
↑こういうのは普通の人間とは言いません。

137:ななしのフクちゃん
09/01/28 22:10:26 RDP7wocF
利用者、入居者、家族よりも、職場での人間関係が大事
どの職業でも人間関係がうまくいかないで辞める人間が大半。
そして介護みたいな誰でも出来る仕事なんて上手いも下手も、能力があるなしも関係なし。
まず、権力のある正職員も見つけ出してお近づきになり、よくしてもらうしかない。


138:ななしのフクちゃん
09/01/28 23:08:10 Py/bd0/9
質問です。有料老人ホームだと介護報酬UPの対象にはならないんですか?

139:ななしのフクちゃん
09/01/28 23:10:01 S+KyV8Hb
>>132
私が言う事があなたのお役に立つかどうか解らないけれど、私が思うことを言ってみますね。
確かに職場での人間関係は大事だし、どんな仕事をするにしても結構人間関係は課題だと思う。

けれどどんな仕事をするにしても、やるべき事をやる。
それができるようになるまでは、それなりの時間がかかり、その間は良きにつけ悪しきにつけ、
色々教えられたり、イチャモンをつけられたりする。
でも謙虚に受け止めて成長して、やるべき事ができるようになれば、そして誠実に仕事をしていけば、
その事実は何よりも重く、誰もイチャモンをつけられなくなるし、
見ていてくれる人はあなたをじっと見ていてくれる。

この仕事の場合、職場の人間だけでは無く、利用者もあなたをじっと見ているでしょう。
たとえ認知症の老人でも、認知症になる前は何十年もの人生を生き抜いてきている。

私の職場はグループホームだから、入居者さんは全員認知症。
その私の職場のスタッフの中にひとりとても寡黙な人がいる。
彼女は黙々と仕事をする。笑顔も無くは無いけれど多くは無い。
入居者さんともそんなに話はしない。
でも彼女は、なんというか、入居者さんが困っている時にスッと傍にいるんだよね。
入浴やトイレの声掛けも、言葉数は少ない。
でもさりげなくて、入居者さんは彼女が声をかけると、さりげなくスッと立っていって
いつの間にかトイレや風呂場にいる。

私はそういう人との方が仕事がしやすいよ。

寡黙な人は物事をじっと見て学べる人が多い。
言葉だけに頼らず、じっと観察して学び取っていく能力はとても大事だと思う。

140:ななしのフクちゃん
09/01/28 23:20:14 0ZlzSBcm
丁度根暗な性格の人の話してるけど、今度ウチのデイケア?(だと思う)で
新人は各々一人づつ利用者皆の前でやる宴会芸(受ける芸)みたいなの準備しとけって。強制。
物凄く嫌なんですけど・・。どこでもこんなんあるんですか?

141:ななしのフクちゃん
09/01/28 23:39:52 O0dxOH5c
>>140
無いよw
どこも自己紹介はあるけどね。
はっきり言ってデイでのネタが無いから新人に何かやらせとけってもんだろ。

142:洗濯屋
09/01/29 00:49:08 EVgnONa2
洗濯業務に関する質問です。見当違いの質問でしたら申し訳ありません。
業界の方にわかる範囲でお答えいただければ助かります。

介護施設利用者の普段着や下着の洗濯は、
介護職員がひとり一人の分を個別に洗濯・乾燥・たたみを行っている場合が
多く、業務負担が大きいとお聞きしました。
私は業務用のクリーニング工場を営んでおるのですが、個人個人の洗濯物を
洗濯ネットに入れて、まとめて大型洗濯機で洗い、大型乾燥機でまとめて乾燥
させる方法は問題があるのでしょうか。
やはり下着もあるので他人の洗濯物と一緒に洗濯機の中に入れるのは苦情
などがあるのでしょうか。
というのも、現在、精神病院患者の洗濯物を毎週100人分ぐらい上記の
洗濯ネットの方式で行っております。洗濯・乾燥・たたみまで行って、
週2回・1ヶ月分で約1500円くらいです。今のところ、苦情はありません。
もし、洗濯ネット方式で苦情もなく老人ホームでも適用できれば、
介護職員様の業務軽減・コストダウンにつなげることもできるのかなと
勝手に考えております。
施設利用者から苦情があるので個別に洗濯を行っているのか、もしくは
洗濯機など設備の問題で個別に洗濯を行っているのかお教えいただければ
助かります。
また、洗濯業務でこのようなサービスがあれば介護業界も助かるというのが
あれば併せてご享受ください。

宜しくお願い致します。




143:ななしのフクちゃん
09/01/29 02:15:32 0iaEfbkK
>>142
そんなことにかけるカネがあれば、職員の給料を上げて欲しい。
うちの施設は、洗濯機に入だけ全部まとめて洗って、昼間は天日干し、夕方だけ乾燥機。
夜勤での洗濯は、日の出と共に物干し。

経費節減のため、全部職員がやってます。

144:ななしのフクちゃん
09/01/29 02:19:59 Laa16Vj0
児童養護施設の職員は給料いくらかな?

145:ななしのフクちゃん
09/01/29 02:50:54 wn7gds2l
やさしい手または、東京海上日動ベターライフの職場ってどうですか?

サービス提供責任者っていくらもらえるのかね。。。


特養から転職したいんですが・・・

特養は先がないからなるべく上に行きたいんですがね・・・

なんせ、特養は年収400マンはほとんどいかないから・・・いくのは施設長、事務長クラスだし・・・

口コミまってます。


146:ななしのフクちゃん
09/01/29 06:24:10 wNCcVyc4
訪問介護事業所のサービス提供責任者で年収400万なんてひといるの?
上に行きたいって・・・
サ責は年収300万いかないってのがイメージですが。
ましてや、施設から訪問のサ責だったら、あまり経験をくんではもらえない場合あり。
ケアマネとって、営業精神ばりばりでやれるんだったら500万くらいのポストはあるんじゃ?
ただ業務処理できるだけではいい給与は無理です。
管理能力・営業能力があって、責任をしっかり負わなきゃ。

147:ななしのフクちゃん
09/01/29 08:19:17 7o8mf5f8
他業種から来たヘル2やおじさんとかの新人は・・・
いじめる?

148:ななしのフクちゃん
09/01/29 11:04:06 qSuYro34
どんな新人であろうが仕事が出来なかったらボロクソ

149:ななしのフクちゃん
09/01/29 12:20:20 tqtN03VM
今、知的障害者施設の方から転職のお話を貰ってるのですが、自分介護職はじめて五年訪問で老人相手にしかしたことがなく、障害者はまったくの素人です。こんな自分でやってけますかね?

150:ななしのフクちゃん
09/01/29 12:56:31 mSyUZSWP
やってみなけりゃわからない。体力は必要かも。超、力つええ子もいるし。 愛があれば大丈夫さ。

151:ななしのフクちゃん
09/01/29 13:26:25 xXNapMLJ
>>149

知的障害者施設でも旧体系の更生、授産施設とか色々あり、
障害者の程度もそれぞれ違うのですが、
もちろん体力や気力、精神力は必要ですし、
支援によっては男同士などでも手をつないだり、
声を出されたり、こだわりの行動で
人から奇異な目で見られる場合もありますが、慣れれば大丈夫。





152:ななしのフクちゃん
09/01/29 13:51:46 zAyeAT7v
住居方老人ホームって、どんなのでしょうか。


153:ななしのフクちゃん
09/01/29 15:27:14 4BFQ1p5u

陰部洗浄の参考にしてください。

 URLリンク(www.cosmoon.com)




154:ななしのフクちゃん
09/01/29 20:09:14 ElkfG7K5
>>141
レス有難うございます。どこでもって訳では無いのね。安心。

155:ななしのフクちゃん
09/01/30 00:41:36 hRmaiMye
訪問と施設未経験にはどっちがきついですか
主観でかまいません

156:ななしのフクちゃん
09/01/30 00:49:43 awq2P3mu
新設の特養なんですが、高齢の利用者さんが39度台の高熱が続き、看護師は病院へ連れて行かず、相談員は家族への連絡を頼んでも動かず。
介護課長は、「施設で死ねば看取り加算がとれるから、ターミナルケアをやれ」とわたしらに指示。

看取り加算って、医師の診断とムンテラや、看取りの指針の策定や看取り介護計画とか、いろいろ条件があるはずですよね。

そこで身も蓋もない質問ですが、そんなにみんなが期待した「看取り加算」って、ぶっちゃけいくらなんですか?


わたしは「やっても赤字」と聞いたことがあるんですが…。

157:ななしのフクちゃん
09/01/30 01:59:44 Gd58Ez5J
親父が在宅看護にかかってるんだが
看護婦が必要のない吸引機やら器具やら置かせてくれとかいって
持ってくるんだよね。月に3千円くらいとられてる。
世話になってるから断りにくいんだけど
なんか一患者あたりいくらとか、ノルマでもあるのかと疑いたくなる
病院によってはそういうところもあるの?

158:ななしのフクちゃん
09/01/30 06:17:22 NmJZO65G
↑ノルマは聞いたことがないけど、迷惑ならケアマネ経由で断ればいい。

159:ななしのフクちゃん
09/01/30 11:16:32 xVLYJpe6
157みたいな行為は訪問看護やってる病院では看護婦の成績に繋がるんですか?

160:ななしのフクちゃん
09/01/30 11:45:21 td0IIvFw
>>155
どっちも高給ならまったく楽に感じる仕事。
薄給のためどちらも激務に思える。
ていうか、訪問だと収入的に暮らしていけないでしょう。

161:ななしのフクちゃん
09/01/30 13:05:52 Xjkajtx5
おまえらに一言いっておく。

認知症になってさまざまな能力が失われても、多くの人に「感じる心」は残っている。
暴れたり大声をあげたりするのは、心の苦しさの表れだ!
忘れてはならないのが、
相手の気持ちを本当に理解して「心に向き合う」ことだ!!

よく憶えておけ!

162:ななしのフクちゃん
09/01/30 16:13:17 0JM0NiEG
男性スタッフの方に聞きたいです。
私は介護職につきたいと思ってるんですが心配なことがありまして…
その、お年寄りの女性をお風呂に入れる時やオムツを変える時に、興奮して、オチンチンがたってしまいませんか?また、そうなった時の対処方をお願いします

163:ななしのフクちゃん
09/01/30 21:17:08 mxNniuam
>>162
暇だからマジレスするが
しわくちゃばばぁのマンコやアナルみてもビクともせんよ。
二人介助中、二〇代でかわいい女性職員の胸チラみて半立ちにはなったけどなw

164:ななしのフクちゃん
09/01/30 22:01:33 FrHXrBtT
>>161
今さら何を熱く語る必要があるのか?
素人か。
>>162
こいつも素人。
状態変化なんかするかい。

165:ななしのフクちゃん
09/01/30 22:32:31 Z9tajuj0
こっちは高齢者を見て感じたりしないが、高齢者の方から男性職員は恥ずかしいからと
断られるケースも多いからそのほうがショックだわ。

166:ななしのフクちゃん
09/01/31 00:26:16 5L5TGIPt
890 :名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:17:12 ID:UYGyxXeGO
自分介護師の友人
「デイサービスで行った婆さんの身体ふいてたら、おむつから沢山ゴキブリ出てきた」
絶対やりたくないってその時思った

167:ななしのフクちゃん
09/01/31 04:08:43 HVTzch6M
恐れていたことがついに!飛び散ったうんこ汁が口に入ってしまったorz

糞尿や涎、鼻水なんかが口に飛び込んできても笑って冗談の一つも飛ばし
そのまま我慢しながらおむつ交換など全部済ませてからじゃないと
自分の消毒も出来ないのかな。どんなショックがあっても不安な顔も出来ないし。
常にマスクとゴム手袋ってのもだめなんだろうし、感染の不安を感じつつ
大勢の前で歌ったり踊ったり司会やったり。尊敬に値する職業だよね。

168:ななしのフクちゃん
09/01/31 11:35:40 PpmfBGLT
>>162
こんなことを言っては相手に申し訳ないが
お年寄りの裸を見たところで女性の体とは認識できない。

単なる体の一部、パーツに過ぎない。
あとは>>163>>165に同意w

でも、オムツ交換中に恥ずかしながら
「いや~ん、ばか、恥ずかしい・・・」と笑いながら
陰部を隠してたりしたら、こっちも思わず笑ってしまうw

ま、実際にいるんだが、そういう人。


169:ななしのフクちゃん
09/01/31 11:56:29 yJn98lOp
施設のバックボーン(母体)が社会法人だったり株式会社だったりと色々あるようですが、
これらが違うとどう内情(労働環境)に反映してくるのでしょうか?

170:ななしのフクちゃん
09/01/31 12:05:15 aZWEAtuE
>>168
>ま、実際にいるんだが、そういう人。
い、い、いるんだ・・・
 引いた~~~~

171:ななしのフクちゃん
09/01/31 12:33:21 j1KHCJud
>>169
法人はよく知らないですが、株式会社の利益の大半は株主へ行きます。

172:ななしのフクちゃん
09/01/31 20:10:50 pzWf3rBL
>>169
体力が大きい有名企業なんかは有料老人ホームが多いです(オリッ○ス、○菱、神○製鋼等)
大企業が経営する高級有料なんかは入居するだけで何千万円必要になります。
体力の小さい個人経営はGH、有料老人ホームが多いです。
有料にしても1000万以下クラスが多いですね。
両方に言えることは、役職の人に素人が多い事ですね。
今まで有料何件か勤めてきましたけど上の人の考え方と現場とのズレが大きくそれが原因で辞めていく人も多いです。

老健は医療法人でバックに病院がついてます。
また、夜勤はNSがついてくれます。
基本3ヶ月で退去なんですが実際は何年も利用されてる人ばかりです…
特養は社会福祉法人です。
特養勤めは無いので詳しい事は他の人に任せます。

173:ななしのフクちゃん
09/01/31 21:38:49 IsWkT0r1
2009.1.31 18:30
 31日午前10半ごろ、宮崎県都城市今町の鍼灸(しんきゅう)
師、児玉光男さん(75)方の寝室で、児玉さんと妻の無職、カズ
子さん(72)が倒れているのを、訪れた介護ヘルパーの男性(6
8)が見つけた。カズ子さんは病院で死亡を確認、児玉さんは首や
腹などに刺し傷があるが、意識はあるという。

訪れた介護ヘルパーの男性(68)←

174:ななしのフクちゃん
09/01/31 22:25:35 0nLsTL9k
認知症ケア専門士、って民間(?)資格を学ばれ、試験を受けた方はおられますか?

最近、認知症利用者の対応に困っていて、勉強することでなにか得るものがあれば、
と思い、資格習得をモチベーションにして勉強しようか、と思っているのですが。

勉強の中身とか、現場で役に立ちますか?
また、資格を取った方は何かしらの報酬(資格手当てだの、その他の処遇)はありますか?


175:ななしのフクちゃん
09/02/01 00:31:20 /KBkoWaW
>>171
>>172
ありがとうございます。よく分かりました。
企業母体は駄目なとこが多いみたいですね。

176:ななしのフクちゃん
09/02/01 05:29:05 xMVCS+M0
介護職の内情ビデオ
URLリンク(theync.com)

177:ななしのフクちゃん
09/02/01 09:59:10 gZDwFdux
>>174
うちの施設では昨年から認知症対応デイサービス始めましたが、
スタッフは県社協の「認知症介護実践者研修」「認知症介護実践リーダー研修」
等に行ってるよ。「認知症ケア専門士」って名前はきいたことあるけど、内容は
知らない。いずれにしても、うちの施設では今のところ給料には反映されないなぁ。

認知症高齢者介護研修(実践リーダー研修を除く)については、
介護保険法に基づく人員基準上、地域密着型サービスを提供する事業所
(認知症高齢者グループホーム・小規模多機能型居宅介護事業所・
認知症対応型通所介護事業所)に受講が義務づけられている研修。

だから、学びたいから受講っていうよりは、提供するために必要だから受ける(もしくは受けさせる)ってことだね。
受けた人は”事例研究発表”の資料作りとその発表が大変って言ってたな。

178:132
09/02/01 11:59:25 +CTXwueA
遅くなりすみません、レスありがとうございます
前向きに考えたいです

179:ななしのフクちゃん
09/02/01 14:07:13 mRbAUWaL
小学生の頃、二度ぎょう虫検査に引っかかった事がある者です
もうすぐ実習に行くんですけど、毎度検査に引っかかってたら実習日どんどん延びちゃってヘル2取れないんです
前日に生物を食べないなど何か気をつけることはありますか?
それと昔、手にイボとか湿疹が出来てたこともありました(完治前もドクターから、うつるものではないし手袋をするでしょうからたぶん大丈夫だと言われていました)
加えて鼻炎持ちですが、もうこれはアウトでしょうか

男はあまり需要ないと聞きますし、諦めた方がよいですか
自分的には諦めたくないのですが

180:ななしのフクちゃん
09/02/01 14:22:29 Qb7sPvZg
>>162
50代の人のトイレ介助のときは、正直、最初、ちょっぴりどきどきした。
その人、きれいだし、下着も介護用じゃなく若い人が使うような普通のだったし。
(リハパン等は使用せずトイレ誘導の人。)
今はもう慣れて、どうってことないが。

181:ななしのフクちゃん
09/02/01 15:01:15 w5ORW1Io
>>178 >>132
遅くなってもお礼のレスが来て安心した。
きっとだんだんとコミュニケーション取れるようになるよ。
前向きに頑張ってね。

182:ななしのフクちゃん
09/02/01 21:01:13 ISDdh5a1
URLリンク(www.hyogo-wel.or.jp)

この説明会って今年あるんだよね?
就活用のポスターとかで全然見かけないから不安

法人向けの情報しかないけど
就職したい側の予約とかいらないのかな?

183:ななしのフクちゃん
09/02/01 21:54:54 lLyZR/7r
>>177
情報ありがとうございます。
自分は勤務が特養なので教えて頂いた研修やその必要性だとか関わりがなかったので。
今度また、その研修については併設の認知対応デイやGHの職員に聞いてみますね。


184:ななしのフクちゃん
09/02/01 22:05:31 mJS0ns1X
前にもここに来た事がありますが又質問させて下さい。
今度デイの利用者さん相手に芸をやらなければならないのです。
1週間以内に習得可能で且つ受けそうな芸。何かありますでしょうか。
先輩方の経験等から「こんなんいいぞ」ってのあれば教えて頂ければ幸いです。
一応逆立ち歩き10mくらい出来るけどこんなの芸でも何でも無いし駄目ですかね。
超ベタベタでカラオケ歌うしか無いか。

185:ななしのフクちゃん
09/02/01 23:07:53 GTDw4XQc
6ヶ月コースの介護の訓練校に入学希望の28歳♂です。

面接の時おそらく、どうして介護?卒業したらどうしたい?
の質問があります。

こんな不況だし仕事がない。
頭悪いから民間企業では使い物にならない。
だけど派遣っていう逃げ道すらなくなったこのご時勢
もう介護しかねぇ。給料安くても派遣よりはましだし・・・・

コレが本音ですがこんなこと言ったらもちろん落ちるでしょう。

何かありきたりなものでもいいのでどんなことを言ったらいいのでしょうか?
またはどんなことを言いましたか?

186:ななしのフクちゃん
09/02/01 23:19:19 1xbXIlen
え?なにそれ?半年?そんな中途半端な期間でもしかして修了できるのはヘル2のみとか?
無料か、テキスト代のみとかのなにかしら助成うけてるコースだったら、ある程度抜きん出た意見が必要だろうけど…
ハローワークものか?
もしそうなら改めて書くが、そうでなくて○万円学費払うものなら、むこうにとっては金づるなんだから、黙って座っていてもOKなんじゃ?
介護に興味がありました、くらいでいいでしょう。





187:ななしのフクちゃん
09/02/01 23:27:14 Qb7sPvZg
>>185
マルチはいかんぜよ。




188:185
09/02/02 00:08:59 eNS5Uo/i
>>186
介護職員基礎研修修了を目指すコース。
国語数学の試験と面接

なぜ介護を希望した?
卒業したらどうしたいか?

この辺を聞かれると思います。

何か凛とした答え方があればお伺いしたいのですが・・・

189:ななしのフクちゃん
09/02/02 00:15:33 euL1MvBr
>>184
ピンでやるのか、そうでないのか。
それ以前に容姿がわからんので何ともね。
図書館に行ってレクやかくし芸の本を見て決めればいいんじゃないかな。

カラオケは、しら~としそうだぞ。

190:ななしのフクちゃん
09/02/02 00:19:55 oif0zWII
>>184
芸ってどういう状況で披露するの?
お楽しみ会的なやつ?逆立ち歩き10mってすごいじゃん。
股間に頭つけてがんばれ~!ってなんの為の芸?
逆立ちで踊れたらりっぱな芸だよ...

191:ななしのフクちゃん
09/02/02 03:23:38 U3KYs0GD
「痛い、痛い」と言って常に丸まった横向きで臥床し、
真っ直ぐ足を伸ばして仰向けになれない人の
オムツ交換をうまくやるコツを教えて頂きたいです。


192:ななしのフクちゃん
09/02/02 06:23:58 ra/v8UJN
>>184
カラオケはやめとけw

193:ななしのフクちゃん
09/02/02 06:29:28 /EslQ8CT
>>188
いや、だから、それがどこかから助成されているものか、
自分で十数万だすのかによるっていってるのです。
自分でだすんなら、凛としたこといわなくていいですよってこと。
転職を考えて介護に可能性をかんじた、とか、
卒業したら介護職につきたいです、くらいしかないでしょう。

ただ、わかってて受けるんだと思いますが、
介護職員基礎研修ほどあやふやで暴利な研修を、なぜ・・・

2級単独でうけてさっさと仕事について実務経験つむほうがよっぽどいいし、
2級持っていてすでに働いているなら用のない資格だよね。
この講座うけたらサ責の求人に応募できる、とかいってうけてたおばちゃんいたけど、
経験豊富で介護福祉士もっている人間がくさるほどいるのに、
研修うけただけで切り盛りできない人材を
まともなところがとるわけないやん。
お金ドブすてたと泣いてました。

次回改正でこの研修をちょっと模様替えして
介護福祉士受験を実務で考えている人の研修(600時間)に、という動きもあるらしいけど、
この講座だけでいけるわけじゃないみたいだしさ。
あらためて、なにがしかの研修をもとめられるんだったら
なおのこともったいなくないか。
2ちゃんにもあったよね、この研修のスレッド・・・

194:ななしのフクちゃん
09/02/02 08:08:19 fgDUa+X7
質問です

ヘルパーの方って、歩行困難な老人の代理で薬を受けとりや日用品の買い出しにいったりしてくれるのでしょうか?

195:ななしのフクちゃん
09/02/02 09:23:21 XEI5D1v0
行くこともあるけど、歩行困難な場合でも車椅子使用で共に行う事が前提。あと、家族がいる場合はダメ。

196:ななしのフクちゃん
09/02/02 09:40:26 2FYvnzz/
>>191
俺の場合は、パットやおむつの真ん中を、お尻のどの部分に
当てるかを意識してる。

つーか、手順として最初にパットの真ん中をマンコの中心部に当てて
それがずれないように手か物(マクラなど)で押さえつけた状態で
ひとつひとつの作業を進めていく。
オムツを片側から閉じて、体位変換で身体を反転させて
もう一方の側も閉じる。

肝はまんこの真ん中に当てたパットが中心からずれないことだから
そこだけは意識しながらやってるよ。


197:ななしのフクちゃん
09/02/02 09:41:09 2FYvnzz/
>>191
俺の場合は、パットやおむつの真ん中を、どの部分に当てるかを意識してる。

つーか、手順として最初にパットの真ん中をマンコの中心部に当てて
それがずれないように手か物(マクラなど)で押さえつけた状態で
ひとつひとつの作業を進めていく。
オムツを片側から閉じて、体位変換で身体を反転させて
もう一方の側も閉じる。

肝はまんこの真ん中に当てたパットが中心からずれないことだから
そこだけは意識しながらやってるよ。


198:ななしのフクちゃん
09/02/02 09:42:09 2FYvnzz/
ダブった

199:ななしのフクちゃん
09/02/02 09:54:38 ucmIBSLj
ダブるほど
マンコへのこだわりがもの凄い書き込みだな。

200:ななしのフクちゃん
09/02/02 10:02:39 JaofkMfr
>>188

この研修を終了したら訪問介護事業所のサービス担当責任者になれて
実務経験が2年で介護福祉士の国家試験が受けられるんですね。

面接で未経験者がよく言う事は、
身内が訪問介護や施設介護を受けていて、介護者に感謝している姿を見て
私もその様に人に感謝されるような仕事がしたいと思います。とか
(実際は介護者をぼろくそに言う人が多い・・・。)

卒業すれば、実際に現場などで経験や介護の現状などを見て、
利用者に自立を則す手助けがしたいと思い、
また上の資格も目指したいと思います・・・。
と通り一辺倒な答えでいいんじゃないかな。



201:ななしのフクちゃん
09/02/02 10:09:16 2FYvnzz/
>>199
だって介護なんかシモの世話がほとんどだろ

202:ななしのフクちゃん
09/02/02 10:48:34 XEI5D1v0
実務経験2年では介護福祉士は受験できません。

203:ななしのフクちゃん
09/02/02 13:41:22 IEc7YMpa
介護職員基礎研修ができた当初は実務経験2年で介護福祉士受験資格との案は
でていましたが、すぐにそんな話は消えてしまいました。3年の実務経験が必要です。
今となっては勉強にはなるが、中途半端に時間とお金のかかる介護職員基礎研修。

204:ななしのフクちゃん
09/02/02 14:32:17 JdaB+Q+0
質問です。介護の仕事に興味をもち資格をとりました。
そして先日、面接を受けたのですが、気になった点が多々あります。
夜勤の場合夕方から朝まで拘束時間が16時間あるのですが、そのうち休憩の5時間ほど休憩があり、実質時給としていただけるのは11時間。
たしかにバイトの場合は、昼の休憩時間は時給計算されませんが、9時間拘束のうち1時間だけ計算されないわけで、16時間も拘束されて11時間分しか時給がつかないのってどうだろう。と思いましたがそれが普通なのでしょうか?

もう1点は採用が決まった場合、それまでに2日間の研修を受けないといけないみたいです。研修自体は当然だと思いますが、研修なので給料はでませんと言われました。しかも夜勤研修の場合睡眠をとることもダメだそうです。
こういったことは介護業界だとあたりまえなのでしょうか?

205:ななしのフクちゃん
09/02/02 15:37:42 /EslQ8CT
うん、自分だったらそこの施設でのバイトはやめておくよ。


206:ななしのフクちゃん
09/02/02 16:21:26 prYDtW/J
ほんとに休憩5時間取れるかどうか怪しいな。夜間の利用者と職員の人数によるが。
でも研修が2日あるのはいいほうだと思う。中には、ろくな研修もないまま実戦に突入てところも・・・。

寝られないのはきついが、最初だし、ある程度やむを得ないのでは?
ひょっとしたら、椅子に座ってうとうと、ぐらいはできるかも。(教えてくれる先輩によるけど)
最初はキツイだろうけど、せっかく面接に行ったなら挑戦してみれば?やめるのは簡単だし。




207:ななしのフクちゃん
09/02/02 16:37:33 oab6mVTn
今、全国共通試験に向けて、勉強してるんですが、イマイチ勉強の仕方がわかりません。
どうやって勉強すればいいですかね?
教えて下さい。お願いします。

208:204
09/02/02 17:27:15 JdaB+Q+0
すこし書き足すと給料もでない研修なんですが、昼勤と夜勤の研修があるみたいで、昼勤と夜勤は別々の日にやってもいいですが、できるかぎる一気にやってほしいと言われました。
朝から昼勤研修そのまま夜勤研修突入だそうなので、仮眠は可能ですかと聞いたところ、研修なのに仮眠とかないだろ。
みたいな言い方されて。

それはいいんですが、上にも書きましたが拘束16時間の夜勤で休憩5時間給料は11時間計算。
無給の24時間連続の研修。 この2点は他の事業所だとありえるのかと思いまして。
実際のところ他はどうなんでしょうか?

209:ななしのフクちゃん
09/02/02 17:53:20 XEI5D1v0
いくら研修といっても、労働基準法違反すぎ。

210:ななしのフクちゃん
09/02/02 17:57:49 Qw6joSZU
>>204・208
ありえない!!!
自分は、一月中旬から勤めだしたけど、研修六ヶ月間で早番・遅番・夜勤で
リーダーと動きます。研修中、手当てはつきません。上乗せです。
大体一ヶ月位で、日勤から早番・・遅番と夜勤と。
早い人では三ヶ月でデビューしますね。
いきなり、24時間・・・身体壊しますよ。

211:ななしのフクちゃん
09/02/02 18:38:09 uV8hF4y7
>>189
4人居て一人ずつやります。
>>190
小学校の自由研究の発表会みたいな感じです。
>>192
非常に困る・・

212:204.208
09/02/02 18:50:56 JdaB+Q+0
みなさんレスありがとうございます。
小さい事業所で、面接をされた方がかなり横柄な態度と、給料計算をしてみたら
月129480円でした。ちなみに時給は830円です。
内訳ですが、月30日のうち休みが8日
夜勤日が8日(夕方から朝までを計4回)830円×8時間+3時間=9130円 × 4回で36520円
通常勤務が14日 830円×8時間×14日=92960円
合計したら月129480円になります。
未経験なのでそれを1年以上つづければ正職員として月16万円になるそうです。

他のところよりも安く、態度もかなり横柄なためもし採用になってもお断りしようかと思っています。



213:182
09/02/02 18:52:50 47XJ5IF1
誰か教えてくださーい

行く人いませんか?

214:ななしのフクちゃん
09/02/02 19:25:39 8St2eYv1
>>212
夜勤安すぎ、異常。
うちのパートの場合、日勤は900円、夜勤は1回16,000円。
地方だともう少し安くなるのかもしれんけど。


215:ななしのフクちゃん
09/02/02 19:46:24 Qw6joSZU
>>212
210です。
せっかく資格もっているのだから・・・。
いい所あるよ!がんばってね。

216:204.208.212
09/02/02 20:10:02 JdaB+Q+0
場所は日本でもベスト3に入る都市の少し田舎ですが、やっぱり安いですか。

給料よりもかなり横柄な態度でしたので、がんばろうとは思わないです。

ほかをさがしてみます。

217:ななしのフクちゃん
09/02/02 21:06:02 mYQDS3Zt
今年の1月から4ヶ月の臨時職員で入社したのですが先週から腰痛が酷く今日病院で検査したら椎間板ヘルニアと診断されました。
最低でも2週間の安静
介護職は辞めた方がいいと言われました
入社早々の休職は迷惑をかけるので
退職した方がいいか悩んでます

218:ななしのフクちゃん
09/02/02 21:14:55 Qw6joSZU
>>216
勘違いしないで!
>>いい所あるよ!がんばってね。の意味は他の仕事場がある!ってこと。

219:ななしのフクちゃん
09/02/02 21:21:37 ra/v8UJN
>>217
そこの主任かリーダーに話してみたら?
もしかしたら事務員として働かせてもらえるかもしれないし。
まぁ、あなたの体もですが万一の事故も考えると医者の言う事聞いて辞めるべきですね。

220:204.208.212
09/02/02 21:44:46 JdaB+Q+0
218さんわかってますよ^^ ありです

221:ななしのフクちゃん
09/02/02 21:45:15 mYQDS3Zt
>>219 ありがとうございます。明日主任に相談してみます!

222:ななしのフクちゃん
09/02/02 21:54:26 ON2lp8SF
退職して、厚生年金基金の脱退一時金相当額が10万でした。
この脱退一時金をもらうか、企業年金基金連合に移換するか。
どちらが良い選択ですか?


223:ななしのフクちゃん
09/02/02 21:55:30 KRtzKaR6
以前は、精神科に勤めていた准看護師です。精神科を14年くらい勤めて
主任がおかしな人なので、退職。居宅のケアマネを1年くらいして、その後
現在の老健に勤め出しました。1ヶ月たったのですが、あまりの慌ただしさ
に、辟易しています。もうやめたいです。

のんびりした施設ってあるのでしょうか?

224:ななしのフクちゃん
09/02/02 23:11:05 XEI5D1v0
自分で探せば。

225:ななしのフクちゃん
09/02/02 23:20:00 TEkC6FOX
老健はきついよ。

226:ななしのフクちゃん
09/02/02 23:58:35 tbC8ztYh
施設スタッフの方に質問です。
今度うちの施設で、スタッフの名前カードを変えようという話になったのですが、皆さんのところはどんな物を使ってますか?
うちはいままで、4×5cmくらいのパウチしたカードを、安全ピンで胸に留めるか、小さなクリアケースに入れて首から下げて使ってました。
この方法は、身体介助時に皮膚剥離の恐れがあったし、名前が見えにくいと不評でした。
制服に刺繍を入れる案も出ていますが…

227:ななしのフクちゃん
09/02/03 00:16:13 9XA2UOnI
特養なんですが、ショートステイの客を集めるいい方法ってありますか?
居宅ケアマネに頼ると、とんでもないのを掴まされて、振り回されると聞きました。

228:ななしのフクちゃん
09/02/03 00:26:53 NxaTBVKM
言語聴覚士の老健での立場ってどんな感じですか?

229:ななしのフクちゃん
09/02/03 00:30:39 kaZ5Fec2
>>226
自分のいる施設だと勤務中は基本的に介助中は
IDカードはつけない事にしてるな。
するとしても受診等の外出時だけだね。
あとは詰所前に各職員の名入りの写真を作り早遅日勤等の表記の下に
その写真を掲示して誰が出勤してるかはわかるようにはしてある。

230:ななしのフクちゃん
09/02/03 04:37:34 78ZblUvh
>>229
写真を掲示って、サンダーバード(古いなぁ)かプロ野球の選手年鑑かwww

うちはパソコンから出力したアイロンプリントを制服にはっているね。
写真はないけどw

231:ななしのフクちゃん
09/02/03 07:12:19 +jgIuWxw
>>227
来るもの拒まず。どんなひどい認知症もうけるい
一日入退居で半分くらい入れ替わる
これで稼働率100%近くは間違いな

うちの職場の話。ただし、職員がダウンして次々やめていく

232:あぼーん
あぼーん
あぼーん

233:ななしのフクちゃん
09/02/03 10:46:24 cqaEMMSR
↑ 通報しました。

234:ななしのフクちゃん
09/02/03 12:06:32 8Bv2MEJ9
>>232
もし本当に募集したいのなら自分のホームページ等で
本人の許可をもらった上で募集するなどして下さい。
この掲示板には個人情報や電話番号を書き込まないでください。

そのレスは削除されます。

235:ななしのフクちゃん
09/02/03 16:27:22 xwYXNZhG
>>232
これはあかんやろw

236:ななしのフクちゃん
09/02/03 17:48:38 tql0Vnj5
未経験の35歳男性です。

今回新しく特養で正職員(3ヶ月のトライアル雇用ののち)として採用となりました。
これからは、まず介護福祉士を目指していきたいと思うのですが、

・3年後の試験には間に合わない。早くて4年後?
・600時間の講習を経て試験資格を得られる

と聞きました。

福祉系の学校は出ていないので、
やはり資格を取るには4年後になるのでしょうか?

厚生労働省のガイドラインも決まっていないという話も聞きますし、
どのようになるのでしょうか?


237:ななしのフクちゃん
09/02/03 18:53:30 75DRwMWj
現在無資格であるなら基礎研修が必要ですね。
今の内に20万円出して1級(廃止決定されていますからお早めに、すでに講座がなくなっているかも・・)を受講し修了していれば研修時間は150時間と少なくて済みます。

3年後の試験であれば試験前日までに3年間(1095日)の実務期間と540日の実務経験を証明してもらう事で受験資格が発生します。
1日でも足らないと受け付けてくれません。

基本方針は決まっていますので検索してみてください。

238:ななしのフクちゃん
09/02/03 21:28:16 JhtRR0D2
一級無駄って事は二級も無駄になる・・?今取ってる最中なんですが・・。

239:ななしのフクちゃん
09/02/03 23:36:50 MO8tvOS6
自分で調べたほうが無難だし当てにしないほうがええよ
一日足りなくとも問題なし、見込み で受験できる。
外国人労働者の使い捨て問題の件があるので未だ未定だ。

その立案が出たのは数年前の改悪前の話で人手不足となった今とは現状が違う。まだ噂って段階。


240:ななしのフクちゃん
09/02/03 23:58:57 VgWSANGR
日本の社会保障制度とその問題点を教えて下さい

241:190
09/02/04 00:26:29 69xmITYy
>>211
>小学校の自由研究の発表会みたいな感じです。
ますます、状況が良くわからないんだけど、デイって老人のデイサービス?
芸?自由研究の発表会とエライ雰囲気違うと思うんだけど。(プレゼンか?)
つまるところ、”何の為にするか”が重要だと思う。
利用者を笑わせたいの?泣かせたいの?すごいって思われたいの?
自分をアピールしたいの?職員を楽しませたいの?
目的と対象者によって歓迎されるものは違う。今の情報では、アドバイス
しようがないと思うよ。

242:ななしのフクちゃん
09/02/04 00:41:46 2rHQC3gy
>>238
いや消滅するってわけではないよ。
新規に受講が出来なくなるってだけ。今の所はな。
ヘル1は別としてもヘル2なんかは専門等卒を除けば
そこからスタートなんだし仕方ないと思うぞ。

243:ななしのフクちゃん
09/02/04 00:47:40 Bio4CDwd
239 いい加減な情報流すなよ。
実務期間3年以上が試験前日に1日不足ならその時点で受験資格は無い。
受験票すら送られてこんよ。
実務経験は前日までに達成する可能性はあるだろうが・・・
見込みとは試験前日までに要件が達成される予定ということ。
受験申し込みの締め切りは9月だからね。
質問者は今回採用されたと書いているから21回の試験まえに採用なら、途中で辞めなければ実務期間3年後の関門は一つ越えるし、施設なら十二分に実務経験もクリアするだろう。
2月1日付けでの採用なら3年後はだめ。

1級は無駄にはならない。後続の修了者が居なくなるだけ、2級は存続が確定している。

244:ななしのフクちゃん
09/02/04 00:55:16 BO6hmT8k
>>238
介護の資格、仕事、介護保険制度全てが流動的なんで
今後どうなるかまったく予想できない。

数年前(平成大不況と言われた時)はシルバー産業バブルが来ると予想し老人施設が乱立
リストラされた失業者はヘルパーを取りに行った。
俺もそのうちの一人w
だが、実際企業側は老人施設は儲からないと気付き、
職員は給与は安くきつい汚いと介護業界から離れていった。
国は介護職員居ないからと他国から介護職員を受け入れると分け分からん政策…
次はようやく介護報酬アップとしたがたったの3%w
最近は失業者に対し無料で介護福祉士、ヘルパー資格取得させるとまた分け分からん事言い出してる…

ここ数年でこんだけ変わってきてるし、介護保険制度自体破綻寸前なんで自分で判断した方がいいと思う。

245:ななしのフクちゃん
09/02/04 08:39:01 drLJF+LF
236です。

まだ流動的ってことになるんでしょうか?
2/1付ではないので、3年後の試験は無理ということなんですかね?


246:ななしのフクちゃん
09/02/04 09:30:58 1zSl2xR1
1月の第4日曜日以降であれば無理です。
試験前日までに3年以上です。
流動的といっても基幹は変わらないと思います。
運営で変えられるところは変わるかも知れませんが、法律は簡単には変わりません。

専門学校卒業し自動的に付いてきた介護福祉士も今後は国家試験を受けることになりました。
そのあおりで2級、1級からの実務期間3年以上、実務経験540日以上だけでの受験資格要件が介護職員基礎講習というものに変わるということです。

厚労省としては人員増よりも質の向上を目指していましたからこの流れです。
たまたま不況で失業者が溢れ、その受け皿に人員不足の介護はどうだ?という事になっただけです。
介護施設では無資格で働けますが、訪問などでは不可です。
そこで、失業対策として2級研修、介護福祉士資格を取らそうということになっただけです。
決して受験制度をゆるくしようという流れではありませんから、ここは良い様に曲解しないほうが良いでしょう。

私も3年前ケアマネ試験の際に10月の第4日曜までに5年以上の規定で受験できませんでした。
11月1日に介護職となったためです。
次年度に受験合格して現在居宅支援と訪問を経営しています。
 
まだ35歳とお若いのですから薄給にめげず粘ってください。
周囲が評価してくれます。機運が盛り上がり人脈が整えば独立される事を薦めます。
 


247:236
09/02/04 09:43:38 drLJF+LF
>>246さん

ご丁寧にありがとうございました。

まだ何もわかってませんが、
がんばっていきたいと思います!
どうもありがとうございました。

248:ななしのフクちゃん
09/02/04 12:34:08 aN9+QoG1
質問です
34歳女ですが以前児童デイサービスでケアワーカーしていたんですがこれって
ケアマネの受験資格に入りますか?
宜しくお願いします。

249:ななしのフクちゃん
09/02/04 13:25:16 7fzIF9Db
>>248
よくわからないですが、介護福祉士の資格を持っていて、5年間業務に
あたっていれば、受験資格があると思います。何も資格をお持ちでない
場合には、10年間の実務経験が必要になると思います。

250:ななしのフクちゃん
09/02/04 14:29:50 1zSl2xR1
2級ヘルパー修了以上であれば5年以上の実務期間900日以上の実務経験に数えられます。
無資格であれば10年以上の実務期間が必要です。
以前とありますが、そこの事業所は現在も存在して実務経験証明書を発行してくれますか?
潰れてしまえば実務経験は消えてなくなります。
これで苦労する方も多いですね。アチコチ転職している方は気をつけましょう。

251:ななしのフクちゃん
09/02/04 18:40:09 DmqbQRVG
>>249 >>250
ありがとう

252:ななしのフクちゃん
09/02/04 23:15:00 36pIn7/z
質問です。
お年寄りの女性って生理はもうあがっているのでしょうか?
自分は男性なのでタンポンなどの生理用品の扱いがわからないので気になっています。

253:ななしのフクちゃん
09/02/04 23:53:45 V9UqiLhj
新しく赴任した施設でこんな事がありました
以前資格を取った高校の福祉科のクラスメイトが働いていて、現在私が整形していて高校時代とは全く別人のような感じになっていてそれをそのクラスメイトが他の職員に話してしまいました
それがきっかけで今の職場に居ずらくなり辞める事にしたのですが介護士の秘守義務は利用者だけでなく介護士の個人情報を漏らした場合でも罰っせられるのでしょうか?

254:ななしのフクちゃん
09/02/05 00:03:27 f11fJevr
>>252
あるある。年1回になる分ドバドバと…
なーんて嘘ついてもしょうがないか。

一般的には40代後半から50代くらいで閉経するので、障害とか2号とかの特殊ケース以外は当たる可能性はないかと。
若くても子宮癌とか子宮筋腫で摘出してたり。
心配なら骨粗鬆症について勉強するとよく理解出来ると思います。

255:ななしのフクちゃん
09/02/05 00:10:25 f11fJevr
>>253
守秘義務は「業務上知り得た」事なので、処罰の対象にはならないかと。
つかそれくらいしらばっくれたり、開き直ったり出来なかったの?
跡形もないなら他人を演じたり、ちょっとくらいなら化粧品のせいにしたりすればいいのに。


256:ななしのフクちゃん
09/02/05 00:23:49 55GS+nNB
>>255
面影が残っていた事と、県内で福祉科は1高しかないし名前も変わっていないのでばれました
グロい話しごめんなさい鼻の軟骨抜いたり、小鼻切り取ったり、まぶた全切開に瞼眼下垂と大掛かりな事をしたので化粧ではとてもごまかせなかったです
プチ整形なら化粧でごまかせたのですが…

257:ななしのフクちゃん
09/02/05 01:15:29 B7uCh7CJ
整形する前に、整形をしたってばれる可能性もあるって思っていなかったのか。
県内の福祉系高校を卒業して、そのまま同じ県内の施設に就職しているっていうのが考えられない。
広いようで狭い福祉業界、バレたくないのなら地元から離れるべきだったのでは?


258:ななしのフクちゃん
09/02/05 01:17:22 w/HkWIyF
>>253
それは全く別の話になるんじゃないかな。
どうしてもその人を罰したいと思うなら弁護士に相談してみては?
2chの法律相談板とかで聞いてみるとか。

259:ななしのフクちゃん
09/02/05 02:54:38 QiHZ0gi6
226です。
229さん230さん、ありがとうございました。
遅レスすみません。
IDカードは利用者にわかるように提示が業務で決められているのですが、
上記のような理由であまり守られていません。
アイロンプリントはいいアイディアだと思いますので、今度、提案して
みます。

260:ななしのフクちゃん
09/02/05 04:08:02 5dlBQV1Y


261:ななしのフクちゃん
09/02/05 05:28:30 hWi4q+mD
>>253
介護福祉士の守秘義務は
他の人が指摘してる通り業務上知りえた秘密を漏らしてはいけない
というものですのでそれを根拠に罰する事は難しいでしょう

ただし、その同級生のせいで職場を退職せざるを得ない
羽目になったのなら名誉毀損で訴える事は可能です。

262:ななしのフクちゃん
09/02/05 06:41:46 XExiyuST
>>256
整形してもあなたはあなた。
整形したこともふくめてあなたの人生じゃないですか。
これから、地元には一切帰らず、縁を切って、
生まれ変わって別人として生きる、っていうのならしかたないけど、
地元で生きていくのなら、
「私?うん、整形したよ。」とにこっとするんでいいじゃないのかな。
いまどき、整形したことで否定的にうだうだいう人思ってるほどいないよ。
興味本位でうわさされたり、聞かれたりってのはいいじゃん。
整形して、きれいにかわいくなって、元気に明るくなった○○さん、
じゃだめなの?

職場の子とか、「やってきましたー!」とかいって、詳しく話してるよ。
実際修正されてかわいくなってるから、みてて華やかでいいし。
整形なんかしなくても、ちっこい目ではなぺちゃで笑顔かわいいことかそれでいいし。

そんな些細なこと、やっちゃってる本人がうじうじしててもしゃーないやん。
胸張って生きなさいよ。

263:ななしのフクちゃん
09/02/05 08:13:51 jGRFDD27
>>262 >>256
私も262さんに賛成!
256さんだって整形するときには色々考えて迷って、でもこれしか無いと考えて、大金はたいて整形したわけでしょ?
自分の考えで自分のお金で自分の顔を整形したんだよ?
犯罪を犯したわけじゃあるまいし・・・。
人の口に戸は立てられないよ。
整形した自分を外面的にも内面的にもあなた自身が受け入れてあげて、
よ~く考えてしたことなんだから、誰にも恥じることはありません、とあなた自身が自分を支えないと。

隠さずすっきり、きっぱり生きている人は仕事にも前向きだし、一緒に仕事していても気持ちがいい。


264:ななしのフクちゃん
09/02/05 09:17:37 BeQvX0ay
刑務所・拘置所も高齢化が進み、要介護者も増えているそうですが介護老人士として働けないですか?
募集の話しは聞いた事ないけど、必要な仕事ですよね

265:ななしのフクちゃん
09/02/05 09:19:34 BeQvX0ay
介護老人士→介護福祉士

266:ななしのフクちゃん
09/02/06 08:39:12 MC2Fd0Bb
ある入所者は太股の内側部分に、別の利用者は二の腕の内側部分に紫色のアザ
これって、職員による虐待の可能性ありますか?

267:ななしのフクちゃん
09/02/06 10:04:27 NtCft5rW
施設に介癬が出た。
感染症マニュアルをつくったのは、素人の経営者。
蔓延したら、どーすんねん?
介癬のよい対応マニュアルって、ありますか?
とりあえず、ガウンテクニックと六10八を毎日かけ湯して、オイラックス塗ってる。
隔離は今はしないらしい。

ったく、逆算するとどーみても前にいた病院からのお土産なんだよね(-_-メ)

268:ななしのフクちゃん
09/02/06 18:39:53 lMVncdK+
疥癬 の話?

269:ななしのフクちゃん
09/02/06 21:14:10 c1Gf1SP4
>>267
皮膚科の薬使った方がいいですよ。

270:ななしのフクちゃん
09/02/06 21:46:27 vAT1DtW+
>>266
全く無いともいえないし、あるともいえない。
虐待なんて現行犯じゃないとわからんよ。
年寄りは血管が細く皮下出血しやすいからちょっとした事でも青アザになるからね。
どうしても気になるんなら、隠しカメラやテープレコーダーで録音するしかないねw

271:ななしのフクちゃん
09/02/06 22:19:46 N1JUnjFs
失礼なことをお聞きしますが、お年寄りのオシメを変える時にオシッコやウンチが顔に飛びかかることがあるという伝説は本当ですか?
自分はまだありませんが、トラウマになりそうですね

272:ななしのフクちゃん
09/02/06 23:19:31 lMVncdK+
髪の長いヒトがかがんだらオムツ内の便の池にイン、という伝説なら知ってます

273:ななしのフクちゃん
09/02/07 00:33:57 CTUK9dG+
高次脳機能障害で非常に怒りっぽくなったじいさまが
尿をびっちり吸収した夜間用の大パッドをブルンブルン振り回して
しぶきが服に付いた、てのは過去にあるが、普通にしていれば
尿や便が顔に飛んでくることはまずないと思われ。
心配ならマスクでもすれば?


274:ななしのフクちゃん
09/02/07 08:40:42 WwWVF29Z
有休の理由が義務づけられてるんですが
「私用」ではダメなんでしょうか?
有休って、どう使おうが自由ですよね?

275:ななしのフクちゃん
09/02/07 09:42:13 kx90XZOT
>>266
可能性は高いです

虐待の無い施設は無い


徹底的に調べたほうがいいです

276:ななしのフクちゃん
09/02/07 09:44:07 U53crLEz
私用で良いと思う。自分身内の結婚式の時に使った。

277:ななしのフクちゃん
09/02/07 10:33:09 RC7xK//D
>>274
そういうとこ無駄に細かいよね。「長時間昼寝したいから」とか書いて皮肉ってやんなさい。

278:ななしのフクちゃん
09/02/07 12:10:06 SV4E/IU1
質問させて下さい
他業種から介護業界へ転職希望の者です
利用者の家族から差し入れや現金を渡されるケースはありますか?
またその場合どのように断わればいいですか?
無理に断われない場合受け取った方がいいですか?

279:ななしのフクちゃん
09/02/07 12:24:43 Yge7Lr+2
>>278
「お気持ちだけで充分です」とか「規則で禁止されてます」と言えばいい。
どうしても断れない時は、とりあえず受け取って、サ責に報告します。
食べ物や安い物の場合は、ヘルパーは持ち帰るように指示される場合が多いですが、
くせのある利用者の場合は、事務所に持って行って、サ責が返しに行く場合もあります。
現金や商品券の場合は、事務所に持って行きます。
サ責が返しに行って、利用者が受け取ってくれない場合、事務所で保管するようです。
その利用者が亡くなった後、事務所が保管してた現金を、サ責に渡された事がありました。
ご家族に事情を話して返そうとしたそうですが、
ご家族に「ヘルパーさんには本当に良くしてもらった。
本人の気持ちだから受け取って下さい」と言われ、返すに返せなかったそうです。
サ責も「気持ちだから受け取ってあげて」と言って、私がいただく事になりました。
10万入ってました。


280:ななしのフクちゃん
09/02/07 12:36:48 eBs2kXnM
ほー!
でも、本当に感謝していたんだね、きっと。

281:ななしのフクちゃん
09/02/07 13:10:41 kx90XZOT
>>266
太ももにあざがあるなら強引に足を開かされた可能性があります。
レイプを含めて徹底的に調査すべきです。

282:ななしのフクちゃん
09/02/07 13:10:59 oKr63JQd
>>278
入所の際家族さんがどうしてもってしつこく
他の職員は受け取ってくれたって言われ、その職員笑いながら受け取ったと言いやがったw
現金の誘惑に負け受け取りました。

でも、後々その事でしんどくなった。
その家人さんもよく来てたし不備が無いかとかクレーム出てこないかとか
その利用者に対し余計な神経使う事になった。
その家人はいい人でそういうつもりは無かったらしいけどね。
やっぱり一切受け取らない方が平等な介護、援助できると思う。

283:ななしのフクちゃん
09/02/07 13:14:31 Q53m7zaJ
痴呆の館
「★ 夜勤職、生きあがく」 2009/01/29 (Thu)
URLリンク(kaigotti.blog.shinobi.jp)

噂の48歳、転職介護ヘルパーのブログで上記事のコメント欄に、
まさに介護業界しか知らない、生きられない
介護士が喧嘩を売って、大バトル勃発!!

284:ななしのフクちゃん
09/02/07 14:26:32 SV4E/IU1
>>279 282 丁寧なご返答ありがとうございます
利用者の家族への対応も勉強しないといけないですね
採用された際の参考にさせていただきます

285:ななしのフクちゃん
09/02/07 15:01:39 U53crLEz
金品は受け取らないのが一番良いよ。利用者によっては、あの時あげたんだからこれくらいはしてもらって当たり前とか勘違いするやついるから。

286:ななしのフクちゃん
09/02/07 18:43:27 8NgomRtB
とりあえず目標をケアマネに設定しているものです

無資格から実務3年で介護福祉士、
それから2年実務積んで計5年→ケアマネ受験資格ゲット
この流れで正しいですか??
もしくは介護福祉士資格とってから5年実務、計8年の経験後
ケアマネ受験資格ゲットですか??
当方27男です。返答お願いいたします

287:ななしのフクちゃん
09/02/07 18:49:04 Yge7Lr+2
無資格で介護助手(ケア・アシスタント)やっても「実務経験」にならないのでは?
最低でもヘルパー2級とってからの経験が、実務年数にカウントされる。


288:ななしのフクちゃん
09/02/07 19:14:38 8NgomRtB
>>287
ご返答ありがとうございます!
ということはヘル2取って実務3年→介護福祉士実務2年→
ケアマネ受験資格
ってことですね・・・?
無資格から介護福祉士とるとケアマネまで8年かあ・・・
ながいなあ
ヘル2とります^^

289:ななしのフクちゃん
09/02/07 19:28:34 O/KHn9gC
ここで聞いていいものかどうか…。

40歳でリストラされ、介護職を真剣に考えています。

ネットで調べると、求人が多く、給与面もピンキリで選択に迷うのですが、
私のように未経験者の場合、どういう点に注意して選択すればいいでしょうか。
人それぞれ違うとは、思うのですが、現職の方にアドバイス頂ければと思いカキコミしました。

よろしくお願いいたします。

290:ななしのフクちゃん
09/02/07 21:06:09 oKr63JQd
>>289
40歳、未経験で選択って介護職もなめられたもんだw
介護を真剣っていうか他の職種だと35才以上の時点で書類選考で落ちるからな。
だから、人手不足で年齢関係無しに採用されやすい介護を選んだんでしょ?
だったら選択せずに飛び込むべきだと思うけど。
介護も人手不足って言うけど良い施設はめったに求人ださないから。
求人出してる所はどっこいどっこいだ。

291:ななしのフクちゃん
09/02/07 21:09:03 KeAvg6bb
>>286
5年で大丈夫ですよ。
詳しくは「介護支援専門員 実務経験 受験資格」で
検索してみて下さい。

>>287
そう思っている方も多いんですが、介護職に限っては、
途中で国家資格を取得したり、ヘルパー2級研修等を修了
することで、無資格の期間も遡って算入可能となるんです。

292:ななしのフクちゃん
09/02/07 21:31:02 8NgomRtB
>>291
おお!?遡って算入可能なんですか!?
これはとても重要なことを教えていただき
ありがとうございます。
これを知っているのと知らないのではキャリアに
相当違いがでてきますね!
無資格から介護福祉士目指そうかなとりあえず・・・
とにかくなんらかの資格を5年のうちにとれば
ケアマネ受験資格を得られるんですね!
俄然頑張る気力がわいてきました

293:ななしのフクちゃん
09/02/07 21:43:38 O/KHn9gC
>>290

ナメているつもりはありませんよ。

まだ介護を選択するか調べている段階です。
もし介護職につくなら、口でいうほど楽ではないと思ってますし。
考えずに飛びこんで失敗するには歳をとりすぎているし、それでは先方にも迷惑がかかるので慎重に考えています。
気に触ったなら謝ります。すみません。

294:ななしのフクちゃん
09/02/07 22:23:12 nmjBsfFI
>>293
なぜ介護職を選んだのですか?
ハロワ見ればわかるように40過ぎでもできる仕事は他にもあるでしょう。


295:ななしのフクちゃん
09/02/07 22:29:39 RAv9sBTv
うちの施設去年だけで50オーバーが3人きたよ。40未経験なんて驚きやしない。
51・53・59全員1ヶ月未満で辞めちゃった。

296:ななしのフクちゃん
09/02/07 22:31:51 O/KHn9gC
>>294
293にも書きましたが、いろいろ調べています。
介護は選択肢のひとつです。

297:ななしのフクちゃん
09/02/07 22:45:12 O/KHn9gC
>>295

何で辞めてしまったんでしょうか。
もし理由がわかるなら教えてもらえませんか?

298:ななしのフクちゃん
09/02/07 22:50:34 IC+eyKyE
ハロワの職業訓練校の介護資格はペーパーテストとかありますか?噂でほとんどの人が資格取れると聞いたのですが…本当でしょうか?


299:ななしのフクちゃん
09/02/07 23:23:37 oKr63JQd
>>297
295さんとこの3人の辞めた理由はわからないが、力もいるし精神力もいる。
年寄りでも60キロオーバーの体重の人もいるし、その人を担がないといけない時もある。
ちゃんとした介助方法でやっても腰を痛める場合もある
丁寧にやさしく接しても利用者に殴られるしクレーム言われることもある。

後、女性(おばちゃん)の職場なので陰で悪口言われたりもされる。
普通の職場なら目の前で注意されるだろうが、女性(おばちゃん)は陰で言い、陰で笑う。
40歳や50歳なら今まで係長や課長など役職についてたと思うし
プライドもあるだろう。
それが1からスタートでしかも自分の奥さんと同じ年ぐらいの人や自分の息子と同年代から偉そうに言われるわけ。
プライドズタズタにされそれで辞めていく。
女性(おばちゃん)の陰湿さ、汚さがわかる仕事が介護。

300:ななしのフクちゃん
09/02/07 23:38:44 O/KHn9gC
>>299

なるほど…。
いろいろ覚悟が必要ですね。
生の声、参考になります。
ありがとうございました。

301:ななしのフクちゃん
09/02/08 01:21:35 CVD9PMeU
ADLが低いところだと利用者よりも職員間の方が手間かかるよ。
仕事内容的にも普通の人間がやる仕事ではないからね。
この業界なんかクセがある人間が集まるよな。
普通の人間は採用されてもすぐに辞めていく。

302:ななしのフクちゃん
09/02/08 01:24:25 dOD5rG8Y
無資格31歳でこれから介護職に
挑戦しようかと思うんですが、知的障害者とかの
介助、介護は難しいでしょうか?

近所で知的障害者を扱うところがあるんで
応募してみようかと検討中です。

303:名無しさん
09/02/08 06:13:56 zKGyc3lz
日本ケアリンクって東京中心に展開している介護業者があるようですが、転職先としての評判は
いいんですか?

304:ななしのフクちゃん
09/02/08 09:14:51 e48wB3Ld
無資格ボランティアでも実務経験に入れてもらいましたが?

305:ななしのフクちゃん
09/02/08 09:37:48 yI3GxAic
>>302
知的障害者相手の仕事、というのでどういうことを想像していますか?
体力に何の支障もなく、常識的に動けない大柄の男性に
力いっぱいなぐられる可能性もあります。
予告もなくかみつかれる、ひっかかれる、耳元で大声で怒鳴られる・・・
力で行動を制止しなければいけないことも多々あります。
もちろん、施設によるし、作業所などではもっとおだやかですが。
知人は知的障害者の施設で「自分の天職」といってがんばっていましたが、
外出中、いつも知人をしたってくれていた比較的おだやかな20代の入所者に
思い切り歩道橋からつきとばされて骨盤を複雑骨折、脊椎も痛め、
障害者手帳をもつ立場になってしまいました。
極端な例をかいて、おどろかせてるだけかもしれないし、
実際反論あるかとも思いましたが、
その後の知人の生活、性格、人生のすべての変貌を思うと
安易に30代未経験での転職はどうかと思い、書き込みました。

306:ななしのフクちゃん
09/02/08 09:38:32 yI3GxAic
>>304
もしそうだったら、受験資格詐称です。
だまってたほうがいいですよ。

307:ななしのフクちゃん
09/02/08 09:54:11 z4G+Ye00
>>305
よくある、未経験者を驚かせて喜ぶ趣味の悪い輩ですね。
もう少しリアリティーが必要ですよ。大人を騙すには。
35点。

308:ななしのフクちゃん
09/02/08 10:08:56 yI3GxAic
いえ、本気で書いています。
地方紙で小さな記事にもなりました。

自分も介護職です。
知的障害者ではないですが、若年認知症のほうを担当していますので、
50代60代の、それも女性の利用者でも
体力的にもう限界かな、と思う毎日です。
人の手がぎゅっとにぎるだけであざになる、というのを
この仕事で「おおげさじゃない」と知りました。
骨がくだけるくらいの力でにぎりしめられました。
つめも食い込みました。
びんたもされました。
自分はまだかみつかれたことはありません。
でも、便を握った手で頭をなでられたことはあります。

それでも、やめようとは思わない自分は
どっか変態かな、と思うこともあります。

あるいは、ほかの仕事について一からやるのがこわいのかもしれない。
スーツ着て、えらそうにしていた20代がなつかしいです。
介護職でこのままおわりそうですが、
年度あけたら、報酬見直しを実行する旨職場で説明もあり
すこし昇給しそうだし、ま、いいです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch