08/10/03 18:02:02 eATCiRAq
質問させて下さい。祖母がボケてしまい、
母が「良い病院が無いかネットで探してくれ」なんて私に言いましたが、
ググってもそう簡単に見つかる筈はありません。母は、
「今はボケ進行を止める薬が出てるから、それを処方してくれる病院を探してくれ」などと無茶を言います。
まずは近場の大きな病院に連れて行くべきですよね?連れて行くとしたら何科でしょうか。
田舎の病院に連れて行った時には、ボケ抑制?の薬は
「まだ必要ない」と診察され、処方されなかったとの事です。
でも私の目から見た祖母は完全にボケているのですが…。
例:財布を自分でどこかに仕舞ったのに、祖父が隠した!と言ったり、
やかんを火にかけっぱなしにしたり、
私に「今日は休みなのかい?」と一時間で五回ぐらい同じ事聞いてきたり、
あとは被害妄想が酷いです。顔つきも正気の顔つきではありません。
連れて行くとしたら精神科ですか?心療内科ですか?
それとも認知症を専門で扱っている病院があるのでしょうか?