【一泊】茶話本舗でお茶を【二日】at WELFARE
【一泊】茶話本舗でお茶を【二日】 - 暇つぶし2ch21:ななしのフクちゃん
08/02/19 00:04:17 b0GciVj6
>>17
制服がない=私服ですがその場合は制服とどうようの清潔さが求められます。
エプロン着用は出来ますが私服ですのでトイレ介助やオムツ交換時に
汚れると自分でクリーニングしないとなので事業所としてはお得なんです。
>>19
他のところより高い理由としては
正社員だと夜勤手当が込みだからというのがありますね。
それに住宅手当も込みなのでなしという店舗が多いです。
資格手当ても込みですよね・・・
あと土日が休みのデイって多いですが365日営業の茶話本舗だと休日出勤手当てがありません。
祝日出勤手当てもありませんね。
当然ですが夜間加算もありません。
それら込みで他のところより高いのです。
地域によって格差ありますが介護職で最低で15万ぐらい最高で25万ぐらいです。
あとボーナスはフランチャイズなら軌道に乗るまではないと思っていいですよ。
それと資格取得時の援助は店舗によって異なります。
お金は出ないけどスクーリング受講は公休扱いとかね。

バイトに関してはよくあるのが締日前までの期間ですね。
それから試用期間として正社員となるのが多いです。
大体時給800-1200円ぐらいです。これも幅が大きいです。
試用期間時の平均給与は15万ぐらいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch