08/01/09 07:53:38 xvMr4gkq
今まで保険証でいろいろな場面身分証明をしていたのですが、返還したためありませんし、パスポート、免許証各種は持っておりません。
携帯電話の手続きや(結局電話では出来ました)銀行関係、リサイクルショップでものを売るとき、日払いのバイトなどのとき、レンタルビデオの会員になる時、市の図書館でカードを作ってもらうとき等...
どうしても必要なときから、たいしたことはない事まで、身分証明が必要なときがあると思うのですが。
よく、公共料金の請求書はありませんか?と言われますが、主人の名前なので私本人の証明にはなりません。
皆様は住民票などを取得して持参されているのでしょうか?